..
[2ch|▼Menu]
490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 09:40:33.34 r1LSq9l40.net
2-2ラストまで来たけど
うちの編成だと新艦目当てのA掘りで運よく割れたら良し、割れなきゃ友軍に期待かなって感じかな
友軍の編成見るまでサブ以外迂闊に札つけられないのはやっぱもどかしいな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:27:55.19 KsJdPaF90.net
俺はサブ無しでやってて、多少損しても構わないからどんどん攻略してる
E2にイタリア戦艦・E3にネルソン・アイオワ・サラトガ・イントレ投入して、現段階では最適な判断だったと思ってるが・・・
後日、友軍実装で「E2にイタリア戦艦、E3にアメリカ勢が来ます!」とか言われたら裏目だよなぁ
その場合は、E2にながむつタッチ・E3にネルソン+イタリア戦艦の方が効率的かもしれない
あんま細かい事気にしないで突っ込む俺がモニョるくらいだから、普通の人はストレスだろうなコレ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 11:55:34.73 CepRSWyD0.net
E3-1ラスト1発目からT字不利とかやめてくれよ
砲撃戦終了時点で第1艦隊は1つしか倒せてないし第2艦隊も3つ残しじゃねえか…これはD敗北だな
とか思ってたら雷撃戦でハクチーに400オーバーのダメージ与えて倒して一瞬なにが起こったか分からなかった
なにはともあれ別府よくやった

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 11:57:00.17 OnO1Y8GzM.net
スパシーバ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 12:33:56.99 q9MeYUem0.net
不死鳥の名は伊達じゃない
ところで当時誰に不死鳥って呼ばれてたんだろうね?自称不死鳥とかじゃないよな…

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:24:31.41 q9MeYUem0.net
E3-1ラストおれも終わったー ラスト編成が強化してんのな
第一に一人入れといた対地三点セット駆逐がすごくいい働きしてた
道中の安定感と引き換えになるけど二人入れてもいいくらいだね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 17:31:20.27 coYeYgBy0.net
友軍いつ来るんだ〜
e2-2甲が割れないー

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 18:17:53.84 bVeiMjQQ0.net
>>478
キラ付けの片手間にでも、編成晒してみたら?
暇人が相手してくれるかもよ(丸投げ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 19:05:41.55 igiRY9OX0.net
なんか・・・小鬼の回避力上がってね?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 19:44:28.33 lSRLjzfx0.net
e2-1は削りを輸送、ラスダン水上でやってるけど
ボスに一度も対地攻撃当たんないどうすりゃええんや...
割合ダメどころかmissの字が出る度に
頭の先がチリチリして体が熱くなってくるわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 20:30:18.79 jPDldv+W0.net
E2-2甲割れねー
攻略中にグレカーレ出ちゃったよ
イタ艦ペナルティ無しより長門タッチなのかねえ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 20:44:42.07 KsJdPaF90.net
俺は長門タッチで割ったけど、どっちが効率良いかは比較してないから分からんなぁ
しかもこれで後日 「E2友軍はイタリア戦艦」とかだったら、本体イタリア戦艦だと逆効果だし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 21:02:53.80 Wqg+jnLS0.net
>>481
ラストだけ結構硬いから、夜戦前提にはなるね。
戦艦3+アークまで重量物持ち込めるから、ウチはローマ、サブのビス子とサブのアイオワで踏み潰した。
それでもダメなら、ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ!に全てを賭ける

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 22:20:38.99 cvNficYV0.net
>>483
友軍はそんな感じになりそうな気はするね<友軍イタリア戦艦

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:56:01.93 CepRSWyD0.net
装甲破壊ギミックの基地防空優勢以上やっと


505:謔黷ス 試作秋水とMe163の熟練度上げは必須だな



506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 00:09:34.14 YcL/o7FQ0.net
今まさに、E2Pマスで秋水とMe、ついでに他の熟練上げもしてるわ
これ時間かかるなぁ 今ようやく「/」だわ 

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 02:03:33.45 z2O0kADC0.net
>>487
こちらはE1の1マス目で、彩雲で飛距離伸ばして集中特訓したわ
1時間ぐらい掛かったかな、甲挑戦者は熟練上げ必須な感じだし手間だね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 03:00:00.46 6rQJiOGe0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'       
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 03:25:40.77 v0yT2HmQ0.net
2-2甲突破できない
Grecaleは出たし、一旦諦めて睡眠

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 04:53:47.19 udGrifmW0.net
E2-2甲は長門型、イタ戦2、アークロイヤル、コマさんでやったよ 低速のままで
道中PT、空襲マス通過で射程超長四人で先手奪い合いとかいう馬鹿っぽさ全開編成
ただ上手いこと随伴排除したあとにタッチが刺さる魅せプレーが炸裂して一発だったよ
意外と理に適ってる気がしてくる編成だから参考にしてね ゴリラさいつよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 06:17:11.59 lyYRH94P0.net
終わった
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
締めは夕立、Sドロップは川内(怒)
E3甲はE2甲よりも楽だがギミックがメチャクチャめんどくさい
メモしながらやらないとわからなくなるので注意
疲れた…おやすみ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 07:00:35.29 udGrifmW0.net
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
おれも今終わった E3甲装甲破砕なしで昼S行けたよ 
今日はずっとタシュケント掘るよ…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 07:04:15.61 udGrifmW0.net
画像めっちゃ小さかった…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:13:15.61 zHPGndNN0.net
おめ&おつ
装甲破砕終わらせて3周したけどあせらずに友軍待つことにしたわ
御蔵もグレ子も出てるから後はのんびりやることに決めた

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:24:40.40 zYndqX6B0.net
>>484
参考にして1人しかいないけどプリンツとビスマルク投入して連擊ロケットにしたら一発だったわあざます!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:26:24.71 zYndqX6B0.net
E2-2は援軍待つとして今回ドロしたリシュリュー旗艦にしてE1周回がすごく楽しい!
HP770がみるみる溶けてゾクゾクする。Uちゃんを出せ(豹変)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:33:16.76 8lXnWMl20.net
いい感じで魚雷カットイン連発してE2甲クリア
沼らなくて助かった
ただし子鬼、お前は許さん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:21:28.77 u3izcmSr0.net
ずっと2-2A掘りしてたけど
グレカーレはでず、うまいこと噛み合って運良く割れもせずで、結局決戦支援だして先にE3へ進むことに…
こんな事なら最初からそうしておけばよかったな。判断ミスった

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:31:15.18 F0iDuNtU0.net
E2-2終わったけどグレカール出ず、とりあえずクリア優先で堀は後回し
E3は援軍来てからのがいいかのう,とりあえず3-1はやれそうだけど

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:58:26.51 udGrifmW0.net
E3クリア後のタシュケント堀 機動でOマスか通常でJマスかだな
とりあえずOマスは格段にS取りやすくなってる 
5周してルイージとリベ落ちてるけどタシュの泥率がわからないのが怖い

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 11:05:49.50 u3izcmSr0.net
今のところpoiのOマスにタシュケントは載ってないな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 11:12:40.44 udGrifmW0.net
おれもツイッターの一件しか知らない
一応実績のあるJマスの方に移ろうかなぁ
前回フレ


523:bチャーの魔性の尻穴に全て搾り取られたせいでこんなことになるとは



524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 11:49:06.97 YcL/o7FQ0.net
くそう
E3-2で秋津洲含みの水上打撃でボス到達するルートがあるけど、全然無理だ
潜水マス2つ踏むことになるから、対潜支援だしても被害甚大
普通の道中支援出してダイソン踏み潰す方が良いわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 13:03:59.93 v0yT2HmQ0.net
E2甲クリア
久しく仕事してくれなかった基地航空隊が仕事してくれた
最後は妙高のカットインじゃない普通の雷撃で60ほどダメ与えて終了
E3は触りだけにしとこうかな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:05:27.01 IZ4mE86c0.net
E2-2甲ラスダンでようやく惜しいってとこまでの装備編成できた気がするが
2隻目のローマ使ってるけどまだ足りないかなあE3で使うみたいだし一隻しかいないイタリア使うのも躊躇われるし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:31:24.36 udGrifmW0.net
E3Jを通常艦隊でS取るのめっちゃ難しい
ガキマス梯形で事故 BBAマスでタッチしても事故 艦載機がめちゃ枯れる
ここで堀とか正気の沙汰じゃないな
タシュケント欲しい人はリセット堀するのが一番だと思うわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:41:12.36 u3izcmSr0.net
poi見る限り乙以上だろ
丙や丁ならともかく乙でもそこまで簡単になるのかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 14:46:14.71 udGrifmW0.net
甲で第一ゲージ割ったらリセット
別にクリア後に通常か輸送で掘ってもいいんだけどさ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 15:05:25.89 IZ4mE86c0.net
んーE2-2きちいなそろそろ3万溶けるが上手くいかんなあグレカーレ掘りのつもりでやり続けるけど
友軍まで待ってたらめんどすぎるE3のギミックに手間取って間に合わないかもしんないし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 15:09:10.68 z2O0kADC0.net
>>506
IOWAやビス子、ネルソンが残ってるならE2でV.ヴェネト級は切っていいと思うぞ
E3にローマ持ち込んでやりたいことがあるなら、止めないが
なお、射程超長は各種タッチの邪魔をする(一番手でタッチしたいのに射程順で手番を喰われる)
要因になり得るから、V.ヴェネト級をタッチを組み込んだ攻略で使うのは、一考の余地ありだぞ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 15:20:09.16 IZ4mE86c0.net
>>511
今の戦艦群は2席目のローマ・ビス子・姫様で空母は一隻しかいないがサライントレいるんでアーちゃん投入してる
ながむつも考慮すべきかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 15:44:27.48 z2O0kADC0.net
>>512
うちはアクィラに艦攻艦爆4積みして、基地空のみ出し支援不要でボス掘りを成立させてる
アークの方が特効は大きいと聞くから、基地空で制空を削り落とせば同様のことは出来るだろう
空母は爆戦も使って制空稼ぎ、ザラポーラに水戦1積み、最上辺りに水戦ガン積み、基地空で拮抗2劣勢2すれば、
アークに艦攻艦爆4積みでもボス制空優勢に届く、かも(装備の充実度合いによる)
ローマ投入してるなら、このプランでもう一人適当に高戦入れて様子見してみたらどうかなぁ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:02:36.12 zYndqX6B0.net
皆結構E2-2やったりE3開始したりしてるんだな友軍待たないんだな
...ウズ...ウズウズ...

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:06:10.30 v0yT2HmQ0.net
う〜ん・・・演習がe2かe3編成ばっかw
>>514
友軍待つのは、詰まってからでいいのよ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:18:34.79 z2O0kADC0.net
>>514
E3ギミック全解放までやれば、ボス戦も機動編成でボコれる
うちの場合はインピさんが昼間に300×2ぐらい殴りつけてクソガ…アンツィオ沖棲姫を撃破した
もっとも、道中突破に若干苦労するし、何よりギミック解除に膨大な手間暇資源が掛かる
提督自身のリアル時間こそが、今回危惧すべき資源かも知れない



537:ニ、E3に阿武隈と日進を残しとくと、いいことあるよ 陸戦装備で特効の乗った雷撃をブチ込まれて、泊地水鬼が一発昇天する光景を見れるかも



538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:37:24.51 u3izcmSr0.net
まあ今回は札3だし
そこまで石橋叩かなくてもいいかなって進めてる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 17:08:23.35 r3DDzRcgd.net
雷撃戦で確実に吹き飛ぶアンツィオ沖ちゃん好き

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 17:12:52.21 r3DDzRcgd.net
泊地水鬼だったw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 17:53:46.94 QyB4diJ70.net
あーe2-2甲ボス今日一日ラスダンでも割れない
早く友軍来て下さい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:46:08.88 zYndqX6B0.net
>>515
友軍待った方が資源に優しいって聞いたぞ騙されんぞ(ジョージ並感)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 18:53:39.99 v0yT2HmQ0.net
>>521
いや、海域突破するだけなら、後発ほど効率はいいよ?
だが、そこまで効率考えないと海域突破できないほど、
君の所の艦隊は弱くはあるまい
自分が育てた艦娘を信じるんだ・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 19:28:42.33 IfhOvxPk0.net
先生、2-2ラストで夜戦キャップ近くの無傷魚雷カットイン3隻合計ダメージが100越えません!!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 20:07:57.06 /EAA0NP6a.net
E2-2って索敵くらいしか逸れる要因ないし戦艦盛り盛りでゴリ押したほうが楽な気がしてきた

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 21:00:35.85 IZ4mE86c0.net
なんか情報仕入れて最短4戦とあるのにこっちは5戦おかしいと思ったら戦艦3空母1使ってたからか
散々消費して今頃気づくとはなんたる間抜けか・・・プリンツってE3で使うかな?E2でいいならダブルプリンツで行こうかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 21:43:23.61 n3djczVY0.net
E2-2甲ラスダン出撃23回目にしてようやく割れた。
A敗北を積み上げてる間に御蔵もグレカーレも掘れたから良しとするか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 22:38:08.74 YcL/o7FQ0.net
よし、E3-2甲ラスダン11回目でクリア!
うちのエース不知火さんが大破した時はダメかと思ったが、阿武隈とジャービスが両方カットイン&2択決めてくれた
攻略中にグレガーレも来てくれたし、言う事無し
空襲で資材禿まくるこんな海域、二度と来ねぇよぉ!(捨て台詞)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 22:51:27.41 zYndqX6B0.net
>>522
信じてチマチマ削り始めたよ。
案外道中はあまり大破しないし決戦支援だけ出してA勝利連発してる。
ラスダンまでやるゾ〜〜😃

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 01:39:43.29 2l85yi5b0.net
未だに友軍告知ないというのは今がイベント中盤ではないということだな?
16と23の月曜休みだけどどこまで引っ張るんだろうか
24の火曜以降の終了なら相当猶予があるんだけど…いいのかそれで

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 01:56:41.44 2l85yi5b0.net
あ〜相鉄線朝電車動かす気まんまんこじゃねーか
これじゃ午前中休めませんねぇ…寝よ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 02:08:49.54 QBVQTyXv0.net
あーやっとE2−2甲割れたわ〜36回かかったそして最後までグレ子でなかった辛すぎ〜
E3でも出るそうだが期待できなさそう全クリできる(できればいいなあ)頃には友軍来てるだろうし
そしたらまたE2に戻って堀りに来ないとなあ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 02:20:12.70 UXkU89ef0.net
台風で停電食らった
復旧したけど今日はもうダメかも

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 03:00:00.79 sRGKoOc70.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 03:23:18.84 j9C47+xl0.net
pcでやってる人は停電要注意だねこりゃ
さっきから点滅すごいわ
スマホ推


556:奨だね うるさくて完全に目が覚めたわ



557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 08:06:58.24 3GLBs6NO0.net
台風の進路上の提督は大変そうだな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 10:12:47.72 UV8OFK6s0.net
某めいかーの試運転も兼ねて、E2-2甲掘り編成張り
第二の一番艦は育成枠を兼ねていて、四番艦は道中安定のための先制対潜艦だから、
自分の立ってる局面に応じて変更してね、なお基地空は拮抗2劣勢2
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 11:52:32.00 2l85yi5b0.net
今確認したらアブルッチーのレベル68で対潜48になってた
15爆雷13ソナー四ソ2個で52だから先制出来るのでブルネイで遊べる
問題はナスのレベルがまだ30なので13ソナー未所持ということ
しかもこの子未改装だと先制出来ないのでブルネイに送っても怪我人だらけになる
フレッチャー級を見習ってほしい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:02:38.68 85s9lpNG0.net
E3スタート地点追加ギミックまで終わらせたが疲れた
あとは友軍を待ってゲージ削るとしよう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:17:39.91 aMEiYz8V0.net
友軍待つのは賢いと思う
俺は昨日駆け足で甲クリアしてしまったが、E3めっちゃ資源消費した
戦艦・空母の艦数制限があるから、軽めの編成なのに何でだろう?と思ったが、犯人は銀たこ焼き
あいつ、毎回基地を壊滅させていくので資源被害がひでぇ事になる
かといって、防空に回す余裕なんて無いし
自分が知らない内に資源がメリメリ減っていくので、試行回数は少ない方がいいね
やっぱ基地の前の池に、秋月浮かべておこうぜ(提案)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:48:46.52 LiKuMRxb0.net
3-2ボスまでは進めておこうって思ってたら3-1で予想外の足踏み
堅いんだか回避してるんだか知らないけど、敵第2艦隊のタフさがちょい理不尽

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 13:58:12.00 FQ9DGawyH.net
>>540
陸戦装備で甲標的積んだ、日進や阿武隈を第二に配するんだ
運が良ければ敵総旗艦が開幕で落ちる、雷撃戦フェイズで落ちる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:13:42.35 LiKuMRxb0.net
それはやってるんだが
無事に到着してボスに雷撃が当たるパターンを引くのに30回ほど失敗してるのさ
削りの時は敵第2がスムーズに処理できて的が少ない分ボスに当たる率も高かったんだが
最終編成だと残りがちで的が増えちゃってな
まあそのうち当たるんだろうけど、何気に道中事故もそれなりで結構資源を削られちゃってるな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:45:32.84 2l85yi5b0.net
30回も失敗するなら基地6発とか編成変えるとか色々見なおしてみるといいんじゃないだろうか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 18:32:32.28 QNi/8LRVH.net
確かにE3−1ラストの第二は肉厚だけど、ならば火力を第二に寄せて、第一でPT排除を意識するとか、
決戦支援を重くするとか、基地空の手数を増すとか、工夫の余地がありそう
30回は、さすがに、編成を見直したがいいかと

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 20:15:31.45 N1KkMyiD0.net
e3-1って前衛部隊がやたらと残って、夜戦でボス戦にならないことが多いなぁ
コッチの弾が前衛部隊に全然当たらん

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 20:50:13.56 3GLBs6NO0.net
E3-1の最終編成、あれ第二艦隊の火力・装甲合計めっちゃ負けてるからなぁ
せめて2隻くらいPT小鬼が混じってた方がまだ戦いようがあるのに

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 20:54:38.90 O3xVzj9Ha.net
停電がいまだに続いてるから俺の鎮守府運営はスマホの32%で終わり


570:や... 明日になればポケットソーラーでまた運営やで!仕事は自宅待機になったからたっぷりできる!



571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 21:07:19.59 3GLBs6NO0.net
マジか
思った以上に被害出てるな
お気をつけてー

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:09:03.50 QBVQTyXv0.net
グレ子は出なかったがE2甲は終わったいよいよ超めんどいという噂のE3だぜ
・・・ギミックの面倒さってレイテ前編とどっちがタチ悪いのかな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:36:51.55 3GLBs6NO0.net
>>549
ルートギミックは、基地入れ替えが面倒なだけで素直
装甲破砕ギミックは、Oマス(水上・PT・地上標的混在)のA勝利が割と沼った(といっても5出撃目で達成)
問題は、秋水たちの熟練度上げ これがめっちゃ回数嵩む
上手く彩雲とか使って、熟練度上げずに済む方法があればだいぶ楽だろうけど、どうなのかな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 22:47:18.24 HpNBvLpA0.net
>>547
熱中症気をつけて
一刻も早い復旧を祈る

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:22:20.86 uRDxxrIY0.net
>>550
A勝利2つめができないままゲージ6割削った時はどうしようかと思った

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:03:18.49 73tRI+g80.net
E3-2甲に挑むブルネイ提督に贈る、機動部隊の編成案
基地空を拮抗×4で当てて、この編成で挑むと削りはスムーズに行くと思う
ゲージ割りの時、はジャービスを最後尾でCI艦化すればそこで決まるかも
その前に、米空母ツープラトンアタックでアンツィオが昼のうちに沈むかも
他にも、ちょっと笑える場面が幾つかあるかも知れない、そんな編成案
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:05:26.74 z1OJ1Y4E0.net
夜戦でかばう発動するのやめて欲しいわ、これのせいで貴重なS逃すことになる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:39:31.98 EMEV7nat0.net
E3-2機動削りなら第一第二に戦艦二枚ずつ入れて肉のカーテンで保護すりゃいいんだよ
弾薬ペナ掛かろうがボスマスに行けるんだから
5−5と一緒できついと感じたらまず最重量編成にしてみる
そんで経過を見ながら徐々に調整していけばいい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 03:00:00.52 7iZA7p+s0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ    演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 04:15:30.97 z1OJ1Y4E0.net
E2-2甲ラスダンで、長門陸奥イタリアローマの重量編成で洋上補給したが
胸熱砲が一巡目で不発、二順目で発動して雑魚狙い、なんの意味も無い出撃だった
友軍くるまで遠征出しつつ待機する
最短通る方法でやったほうが無難なのかな、数をこなしてボスで良い乱数引くのを待つか
今日やった感じだと、最短ルートなら一応グレカーレ掘りは周回できそうだけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:37:45.18 LcC3hpY1d.net
運営が空襲強化したせいで掘りが沼ると資源がマッハなんだが
秋水だかなんだか知らんけどこんなの配置する余裕はないよ
誰だよこんなシステム考えた田中は
クリア後の空襲やめちくり

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 07:47:59.49 4gLwEWhV0.net
いち早く今回は新規艦+Jarvisのドロップして掘り終了
前回のフレッチャー200周が嘘のようだよ………

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 08:06:15.19 /9tWooY30.net
>>558
E3の空襲、ほぼ毎回基地壊滅するからな
ALL甲とはいえ3海域で燃料15万8千消費してて何でだろうと思ったら、それだった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 08:49:27.75 2nJw4a2v0.net
>>551
朝起きたら停電復旧してたやったー!
鉄塔折れてる映像にびびったわー
情報は大事だよな大淀、なぜまた倒した深海勢がバカンスを・・・?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 09:06:20.47 0UnFsM8R0.net
>>561
??「ご無事で何よりですが、受話器を置いてください提督」

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 12:09:51.74 esLzn2i40.net
>>561
よかったな
まだ停電している地域の人達も無事だといいんだが
ところでちょっと言いたいことがある
Uちゃんの三隻目と明石の三隻目も出たのにリシュリューの二隻目が出ない
選択的にオレだけドロップしないように設定されているんじゃないかと本気で疑い始めている
田中ふざけんな、おまえの家が停電しろ、常時停電しろ、おまえの家だけな!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 17:13:46.26 LcC3hpY1d.net
走行破砕やった人、どこで局戦の熟練度つけたか教えてください島風

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 17:32:22.75 KmmmTdUw0.net
装甲はやってないけど
ドロップ軽巡1で6-5-1行った
あんまり敗けをつけたくないなら対潜機まぜる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 18:06:31.99 0UnFsM8R0.net
俺はE-2水上スタートの2戦目の潜水マス
これはドロップ艦のレベル上げ兼ねてるので、局戦の熟練度だけ考えたら効率悪い
1戦目は第二艦隊旗艦がMVP(第一艦隊だけでケリがつくから)なので、レベル低い艦のレベリングには良かった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 18:56:27.59 rZjwlBh1H.net
E1の一マス目、彩雲使ってE1出撃組を連続出撃、ついでに陸攻も練度上げ
軽空母に艦攻艦爆積んで敵を追い払い、漏れた分は警戒陣で躱す

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 19:00:53.10 x4fEWTttM.net
俺はE3潜水×6でやった
コスト安いしどうせ防空は潜水編成でやるから無駄な札増えることないし

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 19:35:26.16 /9tWooY30.net
秋水たちの熟練度付け、かなり回数嵩むからがんば
できるだけ連続出撃できるところ(ローテ可能)なところ選んだほうがいい
いっそ6-5-1で高速で回すのが良いかも マジで

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:05:21.63 2nJw4a2v0.net
友軍はよ、E2ちまちま削ってもうラスダンなんだよ早くクリアしたいよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:27:59.09 uSInUuGG0.net
やっとE3終わった
他でも言われてるけど大人しく友軍待った方いいな
夜までに残り1つ2つにするのは難しくないから友軍に削るだけ削ってもらうのがよさそう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:34:12.31 TZdetXXD0.net
E2とE3どっちが難しんだろう。
明日友軍が来るみたいだが今までのイベで一番E2E3編成悩んでいるので、未だにE1のまま。
ネルソンいないしカットイン艦や雷巡不足だし。
E2でイタ艦+大和艦で通用しなければ、長門艦投入するだろうからE3はネルソンなしの
米英独艦でいけるか不安。E2かE3どちらかで洋上補給して何とか出来ればいいんだけど。
阿武隈とイタ巡と由良はどこに投入すればいいんだろう?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:40:15.79 jD/g4J5g0.net
とりあえず今日からE3-1始めるつもりだが通常の方がいいとか通常でも潜水艦隊で行くといいとか
色々言われてるがそっちのが楽なんだろうか最短かつ警戒陣使えるから回りやすいって事なのかな
それとも普通に連合で行くべきか迷うな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 20:46:50.56 LcC3hpY1d.net
ブラザーたちよ 局戦の件アドバイスありがとう!
実験兼ねて掘り周回の空襲対策に導入してみようかと考えてるよ
もしかしてドイツ局戦って秋水系の装備じゃないのか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:06:53.51 3lC4Fx+rM.net
もしかしても何もこれを手本に秋水を作りましたよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:11:10.34 z1OJ1Y4E0.net
ロケット戦闘機の技術がドイツからも


600:たらされて出来た戦闘機だからね 伊号潜水艦がなんとか無事に持ち帰れた部分だけだと不十分で色々あったみたいに聞いた



601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:17:04.64 KxNIPTKEd.net
お手本対爆3しかないんだけど
全然違うもん作っちゃってるじゃん
日本脅威のメカニズムかよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:25:24.80 3lC4Fx+rM.net
お手本はMe163のほうや

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 21:38:34.65 KxNIPTKEd.net
あーなるほど、これもドイツ製なのか
で今回の重爆?対策に使えるのはこっちだけ、と

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:09:54.28 EMEV7nat0.net
>>573
通常なら重量編成でガキ警戒BBAタッチでお祈り
ボスは通常対連合なので6−5と同じく敵第二と一巡してから第一と二巡する
なので考えてるよりずっと楽に昼S取れる
甲標的対地三点セット日進の閉幕雷撃で泊地が蒸発する

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:22:25.91 jD/g4J5g0.net
>>580
重量編成つとネルソンタッチなのかながむつタッチなのか・・・どっちもまだ使ってないんで
よりどりみどり編成なんだが色々試してみるかね産休

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 22:38:45.04 EMEV7nat0.net
んなもんコロタッチでコロちゃん旗艦ガードしながらレベリングですよ
コロネルウォー様インピサラ日進 ネルソンタッチと切り替えることも出来る
今後も連合国主体の作戦きたらコロちゃんも主力級の働きを見せるのでみんな育てような

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 00:40:27.73 fyviC9wS0.net
E3甲装甲破砕無しラスダン到達1回で終わったわ
沼ってる人は基地の熟練だけは上げといた方が良いと思ったぞ
間宮伊良湖ダメコン使わずに終わった

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 03:00:00.44 INgF4Lle0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'        
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 03:18:42.13 T2ksrZcz0.net
E3甲ボス戦10回でラスダンに突入したが…
ジャービスちゃん!大破10回、昼戦での大破率100%ってどういうこと?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 07:57:41.87 7Gc02rCK0.net
[朗報]今日も復旧で会社休み鎮守府運営
[悲報]ニートになってしまうんじゃと不安に

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 09:03:45.53 FuX4mQ760.net
会社被災ニキ、今は英気を養って
多分、復旧したらめっちゃ忙しいから (熊本震災経験組)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 10:26:34.24 M8j1zCk/d.net
千葉県だろうか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 11:33:11.73 7Gc02rCK0.net
熊本ニキいっぱいちゅき♥

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 13:06:45.66 FuX4mQ760.net
のーさんきゅー
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
.     .川

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 14:52:52.05 6UqtSLkqd.net
E1甲掘り100Sしたけどリシュ出ず
海防艦が5隻、明石3隻、ゆーちゃん1隻
頭にきました

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 15:40:40.39 iZwNyNCdM.net
うちのリシュリューさんはE1甲勝利Aでポロリと来たぞ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 17:12:20.29 e9MoU4JPM.net
リシュリューさんがポロリとな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:15:27.30 33SI3sBo0.net
別に防空ギミックは構わんが熟練度もカツカツな調整するなら熟練度上げ易いポイント作っといてくれよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:25:34.73 H2v9Jgdl0.net
オーケイ、GAMESポイントゲット
DMM GAMES FESTIVAL のポイントが今日届いたようだ、みんなメールを確認するといい
マメな連中なら515+500=1015ポイント入手してるだろう
9/25の14:59間でしか受け取れず、受け取り後31日が利用期限だそうだから、
さっさと受け取ってネジなり補強増設なり母港なり、換えてしまおうじゃないか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:09:59.18 CnhIb7h70.net
>>595
まだかなーって思ってた。サンクス。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:28:29.07 auwid/aU0.net
おー 
うちにもメール来てたので、補強増設買っておこう
PTが居るせいで駆逐に増設使ってしまったので補充
助かるわー

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 20:32:39.89 M8j1zCk/d.net
100万当たるやつだっけ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 21:06:39.85 INgF4Lle0.net
500ポイントもろた、女神の予備でも買っとくか

624:591
19/09/11 22:14:59.18 b4CgB0HF0.net
リシュリュー二隻目やっと出たわ
どんだけ資源使わすんだよクソが!(なんかイベントのたびに毎回これ言ってんな)
まあ出たからいいわ、満足じゃ
ついでに1015ポインツげっと

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:40:52.33 7Gc02rCK0.net
Uちゃん...Uちゃん...

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:53:42.77 dDHCm1BK0.net
最近初霜がえろいことに気が付いた

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:39:12.41 INgF4Lle0.net
友軍キタ!
……誰!?
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 23:53:19.08 H2v9Jgdl0.net
>>603
インピ&サラだね、おそらく
E2-2で特効は無さそうだが、夜戦空母だろうからダメージに期待は出来るのかな?
それにしても、今回、まるゆの堀場が見当たらん
海防艦のために重めの周回するのも考え物…むむむ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 00:04:31.57 kwaWIY4f0.net
よし今日中にE甲3-1割れたタイムスケジュール的には悪くないここからが本当のE3なんだよなあ長そうだ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 03:00:00.33 Azf0dmDe0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'      
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 05:06:30.09 MDFxiA8h0.net
E2甲掘りは基地で燃料嵩みそうだけど、支援要らないし周回は楽そう
友軍無し削りでS一応取れてた、割は支援の分出費がでかくてきつい
長門陸奥イタロマ編成は失敗だったかな、7出撃ボス1回のみ、胸熱ミス、ボス耐久5で終了、明日頑張るか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 06:33:04.21 IBP4Lc2gd.net
>>604
矢作艦隊よりは期待出来た
E2甲のボス手前ダイソンマスは、前方警戒で抜けるべきかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 07:53:14.83 /6Jcajtyd.net
単縦と第四以外は使わん方がいいよ
火力下げて討ち漏らしにぶたれる可能性が上がる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 08:33:49.37 tzTZ5gkR0.net
今の所サクサク進められてるけどドロップが全然だわ・・・
新規艦どころか海外艦すらでねえ、まあボスでSあんま取れてないけど

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 08:40:54.87 h03qJBS/0.net
演習で武器装備してない人いっぱいちゅき
初心者のぼく大歓喜

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 08:44:35.22 h03qJBS/0.net
>>609
ぼくちゃんいっつもなんとなく警戒陣にしてるけど弱い?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 08:54:59.78 y5tiUXuU0.net
>>612
Wikiのメニューに「戦闘について」「陣形」があるので読むと良い
警戒陣は、こっちの火力下がるけど避けるよ って陣形

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 09:05:39.26 68wd1qGe0.net
友軍弱い、弱くない?wikiの強友軍来たけど(インピ達)総ダメ150ちょいてなんやねん...

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 10:16:44.54 V4ZVZkhA0.net
やっと装甲解除まで終わったけど
道中がきつくなってボスまでいける率が悪すぎ
クリアは友軍来てからでも良いんだけど、せめてアクィラのA掘りはさせて…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 11:19:49.06 h03qJBS/0.net
>>613
読むよありがと〜

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 12:35:24.67 /6Jcajtyd.net
スマホから友軍画面いけないけどなんでかな
友達がいないからか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 14:12:22.28 uSSW7OI+0.net
悲しいこと言うなよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 14:35:19.15 VaeZJH9fd.net
ここ半年、家族と仕事以外に連絡とってない俺が呼べるんだからそれは無い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 15:57:27.50 HC6R5Xbd0.net
笑かすなwww

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:40:18.26 68wd1qGe0.net
何でこんな悲しい大喜利読まなきゃいけないんですか(泣)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 17:26:23.21 U7vzamWid.net
やっとE2-2甲割れた…アクィラ強いけどWケツダイソンマスで大破中破したりで大変だった
A勝利繰り返したおかげでグレカーレ来たのは嬉しい

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 18:30:25.04 68wd1qGe0.net
A勝利でも出るんだ...うわぁ頑張ろう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 18:35:46.80 y5tiUXuU0.net
正直今回、掘りに関しては緩めだったな
新艦はA勝利でも掘れるし、複数マスでのドロップ有るし

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 19:06:38.85 HC6R5Xbd0.net
甲E-2-2全く割れる気がしないけど、御蔵とグレカーレは居るなぁ
はよもっと強い友軍来て
じゃないとE-3に取りかかれないよ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 19:34:39.32 xWTcRK5u0.net
>>625
お手盛りで恐縮だが>>536参考にしてみて?
ガリバルディのCIがまともに刺されば割れるよ!よ!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 20:02:16.02 tCE7zuMJM.net
>>625
丙&丁「僕達を選んでくれても良いよ………」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 20:17:23.93 V4ZVZkhA0.net
3-2ラストでボスへの到達率が5回に1回くらいって低いかな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 20:32:13.59 /6Jcajtyd.net
機動? どこで引き返すの?
ガキ?ケツ?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 20:33:43.37 BdNt2lIW0.net
低すぎると思う
無理やり秋津洲入れて、潜水マス2つ踏んだりしてない?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 21:04:54.67 V4ZVZkhA0.net
K>>G>F
概ねテンプレに近い戦艦1隻を第2に入れてる機動。装備込みでほぼ丸写し
ただアイオワいないんで第2に入れてるのはローマなのと、主砲強化はまだ4〜6どまりってのが違いかな
GとFはまあそういうときもあるよねって感じなんだがKが鬼門になってる
夏姫が大破まではできるけど倒しきれず水母がワンパンとかそんな感じ
やっぱ到達率低いか
別な編成調べて試してみる。ありがとう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 21:07:57.87 xWTcRK5u0.net
>>628
どこで大破するか分析するといいよ
機動なら、戦艦を第二に編入すると多少安定する
まーたお手盛りだけど、>>553の編成は相応に道中対策してあるから、参考にして?
艦戦は低級のものでも行けると思うから、計算してみてね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 21:12:17.14 V4ZVZkhA0.net
今組んでみたの何度か試してみて駄目そうなら、その第2に戦艦2移しちゃうのやってみる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:04:28.09 HC6R5Xbd0.net
>>626
ガリ育ててるが運34か…
ゆきかじぇ投入しても全然CI出してくれないんだが運に任せるか
しかしそのリアルラックがまるでないので困っておるのじゃ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:10:15.75 xWTcRK5u0.net
>>634
見張員搭載でCI率は十分実用域よ、もちろん夜戦補助はしっかりすべきと思うけど
E2-2では、ガリバルディは魚雷3/見張員/穴機銃でフィニッシャーとPT狩りを兼用できる、有能


660: この、うちの編成のガリバルディはご覧のとおり運未改修で30だけど、きっちり仕事したよ



661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:25:12.39 /yIW40JT0.net
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
E3甲ラストお遊びで水陸両対応でやった 旗艦だからCI率45%くらいあるはず
空母インピとサラは攻爆攻戦って積んでた 基地三部隊全部ボス
ジャービスはガキマスでパンチラしてた ネルソン強かった
参考にしてね!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:35:33.87 /yIW40JT0.net
ネルソンもアイオワも三式弾積んでるな
飛行場をどうにかしなきゃとか考えてたんだろうか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:41:00.96 xWTcRK5u0.net
>>637
アンツィオは駆逐艦だから徹甲弾の大型補正がない、ってことだっけ
うちの編成では昼弾着で道中の重量級を飛ばしたかったから徹甲弾にしたけど
あと、やっぱくまのんは白だよね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:51:39.16 /yIW40JT0.net
第二艦隊白パンツで揃えたんだよ! おれの拘りの編成なの
プリンと満潮と大井っちとフレッチャーとジャービス
実はインピも白パンツなんだぜ ご存じ?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 22:53:24.87 /yIW40JT0.net
軽巡いねぇや 誰入れてたんだろ…

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:07:54.47 MDFxiA8h0.net
みんなポーラってE3じゃなくてE2で使ってるのかな?
よくよく見直すと、第一が、最上三隈千歳で水戦9個制空過剰気味かなとは思うんだけど
水戦減らしてポーラで主砲積んだほうがボスで削りに貢献できるかな?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:09:59.98 MDFxiA8h0.net
あー、E2の話です、肝心の部分が抜けてた
最上三隈千歳は割合ダメを与えるかミスるかのどっちかなんだよね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:16:09.44 xWTcRK5u0.net
>>642
ザラ級も道中ケツにそこそこ効くし、超長のV.ヴェネトに長のザラ、中のその他といい順番で砲撃できる
E3でも使い勝手は良さそうだけど、E2で切って後悔はなかったな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 23:22:45.32 MDFxiA8h0.net
>>643
道中ケツにもいいのか、あそこも結構被害が出るときあるんだよね
艦隊の状況とE3調べてみて、起用していく方向で調整してみる、ありがとう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 03:00:00.59 6tUsVjFp0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 03:41:47.82 W4oz3ZY50.net
>>643
たった今E2-2甲、無事終わりました、ぶっ通しでやって精根尽き果てた…
本当に助かりました、ありがとう、ちなみにドロップ扶桑姉さまだったよ、掘り頑張らないとだ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 08:00:20.30 vdPnb2kBd.net
poiのドロップ数がちょっと充実してきた
みんな足踏みしてたんかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 08:39:50.73 B2K0VyF60.net
>>646
それは重畳
よかったら>>536もみてね(他スレ民にはしつこくて申し訳ないが)
制空厳しいけど、これ真似っこできれば支援要らずの基地空のみで周回できるから

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 08:40:36.03 aFffEno90.net
各海域の特効と難易度、友軍の第一波が出そろったからね
E1だけクリアして、主力温存してE-2-1までで足踏み 、って人も結構多かったし

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 10:30:45.54 8INc3N/C0.net
マンスリ遠征おわた

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 12:22:35.59 WCPredxi0.net
E3ようやくボス出現ギミックまでやれた次は前進ギミックだっけちょっとずつやってこう・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 12:56:22.64 vdPnb2kBd.net
今日E3友軍の情報なかったし多分23日まではやってるな
結構長いけどスケジュール通りなのかね
タシュ掘り間に合うな、うん…

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:05:08


679:.29 ID:o5ntMyt00.net



680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 13:36:44.99 JMVFoanY0.net
3-1の阿武隈神拳強すぎ
甲標的×段ボール戦車×カミ車=破壊力ではくちー即死とか、運営ちゃんは通しプレイ一回くらいしたのか疑いたくなる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 14:01:58.47 aFffEno90.net
>>654
集積棲姫「それな」

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 14:04:01.63 hmJY+Xt10.net
たまにアホダメージで爽快感が得られるところに艦これのミソがあると思ってるからセーフ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1575日前に更新/232 KB
担当:undef