..
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:53:26.16 uU6EsgU50.net
6-5は上でも十分安定してたし
燃費を考えたらそこまで差無いから、好みで良さそう
個人的には機銃改修とか済んでて対空に自信があるなら上の方が突破率は高いと思う
>>970
設計図足りてりゃそれでいいだろうけど
着任二年未満の新任は設計図が足りてないからね・・・

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:54:50.42 fVpcbiTY0.net
5-5ぐらいしか超重量編成使うとこないから結構好きだけどなw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:56:19.45 WtWVTxHt0.net
>>953
今月の6-5攻略で使ったけど下√夜戦マスで発動させるのが良さげ
7出撃で終った

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:56:40.52 QRdx8ruM0.net
>>973
6-5は上と下で燃費全然違うぞ 空母いないだけでボーキに無茶苦茶やさしいし

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:56:58.60 KvZyts+v0.net
>>956
乙ですって!
ネルソン入りで6-5下秋刀魚漁やったけどなかなかいいですよね
来月からは6-5は下ルートでやる予定

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:57:07.75 rUjxxnhta.net
まーた自称新任が設計図乞食始めた

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:57:53.30 NrZroz+Q0.net
>>971
航空隊は拮抗×4で艦載機は制空300ぐらいで出ると95%ぐらいはボス優勢になるので
秋月型一隻入れておくとBAAは50%、随伴のヲ級は45%の確率で棒立ちになる

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:58:11.32 ewWB3/1Wr.net
>>958
わかる
今折角エリレの開幕武蔵が小破で止めたのに砲撃戦でいきなり鈴谷がワンパン喰らった
かと言って一戦目強制敗北な上過半数ボス前逸れる重量編成なんか無理過ぎるし
>>970
秋刀魚が全然捕れないんで海域休ませるついでに色々やってたらZ砲も三川砲も発射してたんで久々にランカーになりたくてね
ブルネイ回してた方が良かったかも知れない......

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:58:21.91 UPy8NlvB0.net
>>938
魚雷カットイン狂信者は高火力艦の連撃を嫌う傾向にある
しかし装甲300クラスの相手で並び的にフィニッシャーならガバ扱いもやむなしかと

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:00:32.74 vKbhGvYxd.net
>>973
設計図乞食ウザイわ消えろゴミクズ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:01:43.59 /fvFVvjIr.net
>>971
下なら拮抗でいいと思うんだよな
最初から拮抗狙いなら拮抗2劣勢2の削りでボス制空平均平均173、そこから劣勢回避するためには制空112前後が必要ラインだから、
伊勢に艦戦1とすずくまに水戦1の制空140で余裕をもって達成できる
弾薬ペナが無いんだから、戦艦は反航までなら弾着無しでも随伴は大抵は撃沈出来るだろう

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:05:07.50 E+pO9pmT0.net
>>980
え、航巡に水爆積んでるの?
枯れない?
俺も1戦目敗北確定が嫌だけど航巡は枯れそうだし
雷巡は脆いしで瑞鳳を入れてるわ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:05:36.02 /fvFVvjIr.net
>>976
最早大型建造でもやらないとボーキってあんま使わないのがな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:07:04.26 6tIO3+4f0.net
別に枯れても問題なかろう

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:07:14.50 uU6EsgU50.net
>>976
5-4回さなくなってからボーキががっつり減る事もあまりないし
演習でついたキラを防空射撃で消化してる程度でもなんとかなるかなぁ
まあ大鳳建造しようとしたらがっつり減ってくんだろうけど
>>980
航巡の利点は完全固定手できることだから、支援が無駄にならないし、活用したい
といいたいけど、支援艦隊がエリレ落とす事なんてないし
仮に中破したところであいつの砲撃や雷撃は空母航巡には致命傷になり得るからどうしようもない

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:09:28.19 uU6EsgU50.net
>>981
たしか冬の時の闇瑞鶴丙か丁の時だったと思う
そんなに硬くはなかったと思うんだけど

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:15:38.57 Krp0KySuH.net
伊勢改二が便利すぎてEO以外で戦艦運用することも殆どなくなってしまった
金剛型はイベント海域以外ではもう出撃ししてない

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:16:10.71 UPy8NlvB0.net
>>988
妙高型に特攻があったようななかったような気がするが
艦のチョイスがガバってことでなければ問題ないかと
なんか5ch重いな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:17:31.94 dBdmb1DCd.net
前イベって初秋イベじゃなくて冬の事かよ
しかも半年以上前の事を今更?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:17:56.28 ewWB3/1Wr.net
>>984
1スロだけだと枯れるけど2スロならまず大丈夫なイメージ
航巡は穴ロケランで開幕空爆をほぼ空気に出来るからありがたい

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:20:18.32 uU6EsgU50.net
そもそもウィークリーで周回するであろう
3-3 4-2 4-4が軒並み戦艦入れると逸れるとか遠回りとかばっかで・・・
5-2も低速戦艦は使いたくないし
一期の頃は愛宕・高雄・青葉・玩具・鳳翔・祥鳳で3-3回したりしてたんだが

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:21:22.06 EHelvVO00.net
>>956
スレ立て乙
髪がわさわさ生える呪いを掛けた

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:42:11.39 8v1c9Rru0.net
秋刀魚総計50尾超えててもうだいぶ絞られてる気がするけど
漁装備積んで3-3いけばそれなりにとれるな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:08:19.76 f+ShQVAv0.net
うめっしゅ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:10:57.99 UPy8NlvB0.net
今日ようやく30尾集めた勢からすると
乱獲するくらいならネジ買うわ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:14:17.18 6iDvoBAMa.net
>>997
30匹目前になったら爆雷つかえばいいんでない

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:16:02.11 pkmnE5V8d.net
いまさらだけど急用から帰ってきたので無事 伊勢改二にしました
ずっと迷ってたので相談のってくれた方々ありがとうございます(;´Д`)一応報告
URLリンク(i.imgur.com)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:20:20.91 pkmnE5V8d.net
梅酒

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:22:24.08 f+ShQVAv0.net
しむしむシュッシュ!

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 4分 28秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/212 KB
担当:undef