..
[2ch|▼Menu]
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:54:22.61 X4YQLtn90.net
なぜか関西弁のRJもいるし今更

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:56:58.70 9AeDwXRj0.net
ロリ虚乳

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:57:27.28 tqj8QDDf0.net
二期になっても5−5ボス前逸れあるのか…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:58:48.30 K4ejH2Epd.net
いいでしょう…食べる方でも、獲る方でも(`・ω・´)
…あぁ、獲る方…ですか(´・ω・`)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:59:42.58 uzvkeGFA0.net
>>345
二期5-5は普段割るだけなら全然気にならないけど任務絡みは大変だよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:03:22.89 k9zJ9XDC0.net
浦風は改ではおっぱいのみだったが
丁改で全身余すことなくエロくなってしまったから股間に悪い

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:04:23.85 KVBI4kLs0.net
>>345
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:04:44.17 ICCAd8HM0.net
グラは兎も角として、天龍改二の使えなさよ。
改二でここまで使えない艦があっただろうか、いや無い。
三川5-3クォータリーに就職させてやってるが、これなければ完全に出番ががが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:04:59.54 tqj8QDDf0.net
これはレベリング… これはレベリング…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:06:43.59 9yCnxJkOd.net
磯風は改までは程よい大きさだった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:07:35.39 H+amFcSm0.net
>>346
盗るのかもしれん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:15:17.99 k9zJ9XDC0.net
天龍ちゃん改二は今後ルート固定とか出てきたら使うのかな
でも天龍使うくらいなら阿武隈使って安定させた方がかえって楽とかいう結論にいたりそう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:24:57.72 tqj8QDDf0.net
逸れ→撤退×5→逸れ 心が折れるぜ…
これでボスついてもレ級編成引いたら無理ゲーってアホくさ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:27:57.01 0qHAZnTE0.net
4-2って戦艦4態も引き連れてボスとかいけんのこれ???

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:32:18.49 tQC7u0kAC.net
行けないなら今頃誰かが騒いでるだろう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:38:05.51 Vnlp2Z2M0.net
軽巡洋艦と軽巡風重雷装巡洋艦との差は大きすぎてやばい
4スロ軽巡はどうにか対地戦力として住み分けられてる程度

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:38:30.56 hsMXjuZ90.net
第二戦隊任務は瑞雲に全てを託して空母は抜いた

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:47:02.34 7lY81sX50.net
戦4駆2でいけなかったらまぁ無理だろうけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:51:47.62 k9qZMJ/AH.net
>>342
谷風が江戸っ子なのは江戸で活躍した力士の谷風由来だと思うけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:54:48.19 VZp9LKul0.net
>>361
だからシコらせてくるのか、力士だけに

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:59:35.68 /dInimZL0.net
時津風でエロ画像検索するとたまにすごいのが出てくるからな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:00:52.14 22aZKkbi0.net
確かに谷風は17駆で1番シコいからな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:01:02.11 k9zJ9XDC0.net
谷風で画像検索してもシドニアの騎士はあんまり出てこないんな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:03:35.91 3Ny0g+Jnp.net
改装でカビザシとか持ってきそう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:03:51.45 2PfztQ++0.net
7-1水母雷撃1固定4隻で行ってたんだけどボス前は合計対潜で見てるのかな?3回4回とやたら連続して逸れるときがある
ウィキだと4隻だとボス寄りってなってるけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:05:20.59 Vnlp2Z2M0.net
谷風はお尻要因であって他と住み分けてるから一概に優劣で語れないし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:09:00.72 e4/83r8Ld.net
ボス寄りという表現は大抵7:3なので5-5と同様と思えば3〜4回逸れるくらいは珍しくもない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:11:12.84 VTEWH0QY0.net
>>365
アニメ見てたり原作読んでる人なら反応するけど見てない人のほうが多いだろうし
やっぱ谷風といえば艦船のほうなんだろな
ましてやシドニアのは男だし誰も興味ないのに100ペリカ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:12:43.44 gYeukSnCd.net
17駆はそれぞれベクトルが違えど皆エロ可愛くて素晴らしい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:15:39.61 k9zJ9XDC0.net
>>370
まぁそうだよな
シドニアといえば男主人公よりも戦闘ロボの継衛と異形の洲崎がメインだしなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:18:56.52 UOUf1UMN0.net
ボーキ集めるのに射撃演習と並行して南西方面航空偵察作戦をやろうと思うのだが
ぐぐってもバケツ任務扱いしかされてない
ボーキ時給2位だし有用なんじゃないの?
何かデメリット見落としてるかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:25:58.61 UIwInKtU0.net
時間が有り余っているのならやればええねんで

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:26:07.47 Ro0KxHNGa.net
編成変えるのが面倒なだけでふ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:27:33.81 cOCzOYA20.net
>>373
防空と比べて単純に取得効率が低いのが全てやろなぁ
6隻条件ってのもあれだし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:27:59.10 NqWOaRAx0.net
>>373
俺も全く眼中になくて言われてwikiで確認したけど
他のボーキ系遠征と比べて編成制限がきついから敬遠されてるんじゃね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:30:41.20 X9Xq6nAh0.net
運営ツイート、サンマ漁支援は終わるけど鎮守府サンマ祭りは続くとかいってるし、大潮の右上に第二次鎮守府サンマ祭りとか書かれてるな
リアル秋刀魚祭りと関係なくゲーム内で何かやるつもりなら、本来の秋イベをやるか怪しくなってきたな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:31:49.74 /JcQWG/Ia.net
深海秋刀魚でも攻めてくるんじゃね?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:32:34.79 9F2eDYta0.net
2015 80尾+数尾 2016 86尾 2017 71尾 2018 58尾
今年は、秋刀魚任務後は月曜にやる3-3の北方任務以外の曜日は、日に0〜2尾のログボみたく少ない釣果
すきま、合間でやってる5-2空襲をカウントしてくれるかは知らないけど、翌日のキラ付け最初で1尾拾う。でもその後は・・・
今年はしょぼいって決め付けるのは怠慢なのだろうけど、任務の30尾まではそこそこ出やすくしてるらしい
でも、かつての大盤振る舞いみたいな感じはまったくしない。(個人的に16年のような活気も感じないが。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:32:39.80 k9zJ9XDC0.net
小規模晩秋イベで秋刀魚缶に特効ありだな
さぁ缶詰づくりに勤しむのだ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:35:03.86 Ro0KxHNGa.net
秋イベはサンマゲージを破壊して進みます

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:36:04.91 Bp/rpEvta.net
ボス倒しても秋刀魚がでないと海域クリアできないのか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:36:52.66 X9Xq6nAh0.net
あ、すまん>>378訂正
その次のツイートを見る限り、第二次〜はリアル秋刀魚まつりのことを指してるのか
今年で二回目ってことね…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:43:19.43 VZp9LKul0.net
>>373
時間当たりの効率は確かに2位だが、ボーキ輸送とほぼ同じ効率だからこっちでいいし
キラなし南西をまわすくらいならキラ囮機動でも同等の効率を楽に出せるんで出番がない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:44:26.43 Ro0KxHNGa.net
深海秋刀魚水姫 -調理済-「モウトベナイノ……トベナイノヨ……ワカル?ネエ……」

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:49:47.94 UOUf1UMN0.net
なるほど、ありがとう
確かにボーキだけ集めるならボーキ輸送でいいのか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:50:55.15 FFlCfRQtd.net
例年だと秋イベは十一月十五日前後開始かな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:53:09.04 aRKh51Ng0.net
秋刀魚は最初から飛べないじゃろ
トビウオでもあるまいし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:53:15.86 k9zJ9XDC0.net
ボーキ輸送なら大成功でバケツも貰えるから
平日に遠征出すならこれで間違いない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:54:59.39 9YytqEV+0.net
ボーキ輸送さんは、1日4回だから3日間キラがもつしな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:55:05.84 XffBCFzba.net
ボーキ輸送をキラ付け+ダイハツ4で出すとボーキ450になる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:58:44.61 UOUf1UMN0.net
ボーキだけ本気で集めるなら射撃、ボーキ輸送、南西の3点セットって感じかな
囮は長すぎて使いにくいし

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:03:24.79 Ro0KxHNGa.net
>>389
……つまり深海飛魚水姫?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:03:52.40 NqWOaRAx0.net
俺はボーキ輸送3回の代わりにMO2回にしてる
ボーキだと鉄が凹んでバランス崩れるのよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:04:32.94 NqWOaRAx0.net
>>379
間違いなく赤城さんに特効がつく

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:05:43.46 Vnlp2Z2M0.net
なぜかあまり話題にならない2-2
ボーキサイト集めにおいて三重クル並みの革新だと思うんだが

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:06:20.58 wiA6L5+HK.net
>>388
イベントは通例およそ1か月前に最初の告知をする

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:06:22.77 9YytqEV+0.net
鉄はブルネイマンやってると結構膨らむんだよね
カンカン分は意外と馬鹿にならない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:19:06.87 7a9td21l0.net
そこまでボーキだけが枯渇しないからじゃね
やっぱり出撃と修理を繰り返してガンガン減るのは燃料でついで弾薬だし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:21:14.09 wzxdnuSl0.net
前回が初イベだったけど鋼材以外見事に枯れて辛い

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:21:26.35 qMQth/8ed.net
平時は割と弾が凹みやすい
中口径任務とかいうゴミをやってると鉄も凹みやすい
燃料とボーキは増えやすい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:24:02.45 aRKh51Ng0.net
トビウオは結構良いだしが出てうまいらしい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:24:45.99 k9zJ9XDC0.net
あごだしだっけ?
前どっかの食堂であごだしのうどん食ったけどなんか甘ったるかった
そういう味付けにしたのかもしれないけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:25:18.75 RablgW8XF.net
あごだしって普通に大勢力よ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:25:48.52 tXVbqkgY0.net
九州だとあごだしは割とポピュラー

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:27:01.52 /dInimZL0.net
アゴ出汁自体は甘くない。
が、アゴがよく使われる四国の味付けは甘い所が多いから、その影響かも。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:27:57.53 en4hFpj10.net
アゴがメジャーなのは九州や日本海側とか
カツオの少ない地域ではという考察も聞いた覚えがあるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:28:14.48 XffBCFzba.net
五島手延うどんとあごだしの組み合わせは素晴らしい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:28:34.76 XffBCFzba.net
誤爆した

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:28:38.33 Ro0KxHNGa.net
では今度は鎮守府飛び魚祭りということで飛び魚型の艦載機を飛ばしてくるヌ改を

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:28:56.66 XffBCFzba.net
いや、誤爆じゃなかった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:30:00.76 9YytqEV+0.net
深海空母にスキップボミング実装か 

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:30:31.71 k9zJ9XDC0.net
>>407
そういうことか
四国の醤油は甘いって聞くし、納得だ
あごだしは近所のスーパーでも買えるし今度自分好みの味付けで調理してみよう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:30:51.57 O3f9DOw+K.net
アゴ出汁は何故、アゴ出汁なのだろうとたまに思う
飛び魚はそこまで猪木じゃないのに

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:32:25.00 Ro0KxHNGa.net
>>413
魚雷も海上を跳ねながら突撃してきます

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:32:57.88 py7qLpPAK.net
飛び魚の刺し身はなかなか旨かった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:33:56.80 XffBCFzba.net
そういえば、ミハエル・シューマッハはいまどうなっているんだろうな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:34:36.13 uu9xrkNGd.net
5-2で二航戦牧場しながら駆逐艦を高速出荷する作業

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:34:42.27 LeW5N/2ea.net
あたご出汁とか絶対脂浮いてる奴やん

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:36:46.40 w8bUQakMr.net
>>403
アゴ出汁はマジで美味いんでお薦め
おでんやうどん、そばのいつもの汁に少し粉末のを加えると味に広がりが出る

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:38:33.46 2PfztQ++0.net
>>369
今は駆逐軽巡2雷巡にしてみた
これだと最低でも対潜400あっても補給なにも無しに逸れたから関係ないのかなー…
水母入れてると対潜330位で逸れは今のところ補給マスのみで先制対潜が100だとやたら逸れた気がしたんだけどそんなもんなのね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:39:44.84 e4/83r8Ld.net
>>397
ボーキは消費を抑えた上で寝るときに1個長めの出しておけば基本黒字になるから
大鳳サラ建造、電探開発してるときついけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:46:52.03 aRKh51Ng0.net
アゴ出汁ちょっと使ってみるか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:50:07.86 ZBUAc4NEa.net
阿武隈と鬼怒、どっちを改二にするか迷う(≧▽≦ヘ)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:52:37.75 O3f9DOw+K.net
>>425
一隻目でも二隻目でもその二択なら阿武隈

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:52:54.13 PBT4L4Sdd.net
趣味で潜るんだが、飛び魚は海の中から見ると着水するところが魚雷発射みたいでカッコいいw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:52:58.35 vRLWkVGJK.net
愛宕のはいったお風呂飲み干す

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:53:58.00 9YytqEV+0.net
イベントは最短でも来月だから今月は鬼怒を改二にして資源回復を増やした方がいいと思うが、まぁ大発の数足りてるならあぶうで良いよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:54:15.74 ZBUAc4NEa.net
>>426
余が阿武隈だ って言ってほしいよね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:54:32.46 Rv3lNRxl0.net
アゴ出汁は広島なら自販機でも売ってるとこあったな、2種類ぐらいあった気がする

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:59:58.65 ZPamSFizp.net
おでんはけっこう違いわかる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:02:49.28 O3f9DOw+K.net
>>430
口調としゃべり方だけネルソンで、声のトーンだけ阿武隈で聞きたいね
ヨガアブクマダッ
ヨノナマエヲジキジキニオシエテヤロウ
ンンッチガイマスッ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:03:26.32 py7qLpPAK.net
>>431
勇とゲンさん?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:03:53.99 jxmE3NE50.net
阿武隈より鬼怒ちゃんの方が良い出汁でそう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:12:12.35 kkEAstxn0.net
まぁ鬼怒の方が愛液の分泌量は多いね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:15:50.77 NqWOaRAx0.net
>>429
阿武隈を改二にすると大発を持ってくるからその点で大きな違いはないと思う

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:16:13.33 py7qLpPAK.net
すいません間宮さんの出汁ください

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:18:21.10 Rv3lNRxl0.net
>>434
何処のかまでは覚えて無いわ、市電の胡町付近に一つあったのは覚えてるが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:23:24.31 ZBUAc4NEa.net
まぁそれなら阿武隈にしようかな
歴戦のハゲ……甲提督がサブまで育てる第一水雷戦隊旗艦の実力を見てみたいし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:24:07.21 hsMXjuZ90.net
間宮さんの極上出汁、伊良湖さん秘伝のタレ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:24:27.33 9YytqEV+0.net
>>437
まぁそうなんだが、鬼怒さんは大発内臓だから実質2個分で特大の任務にも繋がるってこと言いたかった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:28:22.84 UBcDbAW40.net
阿武隈改二(嫁)
阿武隈改二(サブ)
阿武隈改二(保存用)
阿武隈改二(布教用)
阿武隈改二(観賞用)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:29:49.72 Kucg2oO90.net
4−5高速ルートって十分選択肢にはいるな
今月は本式缶?をまわす燃料がないので来月以降にするけど
ノーマルの3戦目が旧4−5の準下みたいな編成でたまにきつい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:34:53.99 py7qLpPAK.net
>>439
なんかスマン
>>440
掘り用に都合の良い軽巡だよ 勿論攻略にも便利な事が多い
鬼怒は遠征番長だけど、輸送作戦には便利(輸送mapで掘る場合はこの限りではない)
制空補助や先制雷撃も出来る由良さんも次候補としてお勧めやね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:38:12.19 ICC75X9K0.net
>>431
アレ広域展開してるよ
確か東京でも五反田に置かれてた筈

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:38:35.53 k9zJ9XDC0.net
もうすぐ月かわるんだしそんな悩むことじゃあないだべさ
どっちか改造した後、11月のEOで設計図用意してもう一方を改造すればいい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:38:54.28 Yd3PsUh80.net
秋刀魚が何処まわっても全く出なくなった・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:46:51.82 pIqPoCDB0.net
阿武隈 必須だが運と魚雷の改修必要
鬼怒 睦月型改二2つでいい イベントは掘り兼ねるから輸送で使わない
由良 穴明けと水戦が無いなら大して意味は無い

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:51:30.11 Jlw2vrjqd.net
水上反撃ボス夜戦3vs3で電装キャリーの綾波がきっちり敵仕留め損なって大草原
ノーダメの旗艦なんぞ妙高さんに任せて下の死にかけの戦艦落とせやこんちくしょう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:54:42.09 tQRIVfak0.net
3-5下ルート初戦で2連続反航戦で雷撃で大破撤退
反航戦の雷撃つよすぎて草生えない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:58:50.14 /u9NbA830.net
>>448
30匹以上になると相当出づらくなるよな
1-1とかでも何周かしたらでたりするけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:00:51.57 GJp5MG5H0.net
由良は穴開けると大発WGで連撃できるから強いよな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:14:26.26 EPCOf6V70.net
浦風の秋刀魚ボイス初めて聞いたけどなにこれ
なんかドキドキする
結婚しよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:15:16.08 bGJ5lRk50.net
阿武隈の運はどの程度まで改修してまっか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:17:23.85 9F2eDYta0.net
>>452
1-1泥に関しては、ほかの漁場と違い、法則無視というか法則外(支援装備なし、漁向きの艦種以外の艦)の泥がある
さらに、嫌らしいことというかありがたいことに、現在枯渇状態でも、その法則すら無視して泥するから余計に混乱する
確かめるには、ほかの漁場、例えば1-5で同じだけ回っても出ないなら、事実上の枯渇だし、
少し前に1-1で泥したなら、それが法則外だったとわかるはず。自分はログボと思ってるが・・・

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:19:25.08 jxmE3NE50.net
阿武隈
・甲&5連装ガン積の開幕・運が良ければ夜戦要員
 or プチ開幕+プチ火力の選択ができるだけで
 改修も穴あけもしてなくても単純に便利で使い勝手がいい
鬼怒
・軽巡が駆逐を率いる水雷戦隊という様式美だいじ
 レア大発や改修大発は旗艦に載せて駆逐はドラム缶に専念
特攻効率など知るか(´・ω・`)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:23:59.48 wiA6L5+HK.net
>>418
息子は順調に出世中
ちょっと謎の力が働いてるようにも思われているが
本人は穏やかに言うなら療養中

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:40:55.91 QYuzq9jn0.net
秋晴れの日曜日、そんな日曜日に「艦これ」運営鎮守府のタニベ隊員による「艦これ」手作り三〇秒しらしぐ通信【秋刀魚漁支援講座】、
同後編の更新版、しらしぐ通信【後編】改をお届けします。すみません、画像&音声を少し修正&更新してます。
現在出漁中の提督の皆さん、こちらをご覧下さい!
#艦これ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:41:31.90 KVBI4kLs0.net
さっきぃも秋刀魚お疲れw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:42:04.45 QYuzq9jn0.net
さっきぃ提督こと藤田咲さんから「今秋も大漁旗なんとか獲得!」の報を受けました!
【秋刀魚漁】支援期間もあと少し…今季のラスト三日間は、鎮守府三海域(#1-2南西諸島沖 / #1-3精油所地帯沿岸 / #1-4南西諸島防衛線)でも秋刀魚漁解禁予定!
あと少しで…のラストスパート時にご活用ください!
#艦これ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:43:39.66 9YytqEV+0.net
なぁ大淀、なぜ今まで取れなかったところで急に秋刀魚が獲れるようになるんだ?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日


467:) 17:46:22.77 ID:dnG93seI0.net



468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:46:30.79 no4Wt1tM0.net
>>462
「ち、地球温暖化で海流が・・・」

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:46:54.23 85pRntGfa.net
>>464
チ級のせいか…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:46:54.63 UBcDbAW40.net
>>461
つまり1-2〜1-4は秋刀魚捕れないんじゃなくて禁漁区域だったのか(大本営死ね)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:47:19.97 cvOfy8ES0.net
新編成、三川艦隊、鉄底の3ヶ月任務なんだけどさ
80%ついてるんだよね
5-1/3/4のどれが残ってるのか
誰か教えてクレメンス

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:48:09.86 Yd3PsUh80.net
まだ30匹いってないのに全く出ねぇ
もう1-1周回するしかない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:48:29.44 QYuzq9jn0.net
>>462
資源保護のための禁漁区だったのが解禁されただけですよ、提督
なにかおかしなことでも?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:48:52.56 O3f9DOw+K.net
>>455
人による。
が、参考までに言えば、カットイン補正キャップの運60にして夜戦装備の探照灯、照明弾が発動。
旗艦に置いて発動補正入れて、発動率は70%前後。
運50だとそれ以下。これをどう判断するかだ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:49:04.21 hsMXjuZ90.net
今までも裏では捕れてたけど全部民間に流してたんでしょ。そんで3日間だけガメる権利を得たと

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:49:58.52 no4Wt1tM0.net
>>461
二日前は後二匹出ねえってぼやいていたがよかったな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:50:56.14 aRKh51Ng0.net
>>462
あなたような勘の良い提督は嫌いですよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:51:37.51 k9zJ9XDC0.net
いまさら1-2〜1-4解禁されてもな
ウィークリーで最低12回通うことになる西方で獲れるようになれば随分助かるのに

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:52:43.23 xY953yha0.net
赤城さんがくすねていた秋刀魚を使って近海で養殖用していたのが
ここにきてバレたとかじゃないかな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:53:21.54 Yd3PsUh80.net
今日30回くらい出撃して0だわ
日曜くらいしか時間とれないのにキレそう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:53:39.48 22aZKkbi0.net
後半海域やEOまでたどり着いてないレベルのご新規さんへの救済なんでしょうね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:54:12.77 85pRntGfa.net
>>475
さいしんえー軽巡もグルだったりして

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:55:07.26 uu9xrkNGd.net
赤城「秋刀魚だったものを下から出しますので許してください」

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:55:49.43 aRKh51Ng0.net
インド洋で秋刀魚ってとれるのか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:55:56.23 96OaV8X70.net
せめて鵜飼の鵜方式で頼む

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:55:56.42 rbypRvww0.net
ラスト三日間って水木金、それとも火水木?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:56:50.17 0LBYZJDIa.net
秋刀魚缶とりあえず5個作ったけど
いくつぐらいキープしとけばいいの?(´・ω・`)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:57:26.52 VwhrDKUp0.net
月月火水木金金

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:00:58.10 7a9td21l0.net
必要になるまで
もしかしたら使う機会はもうないかもしれないが
必要になるまで取っておくだけだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:03:11.79 aRKh51Ng0.net
いつか使うかもしれない
そういってビール瓶の王冠を集めていたヒトがいる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:04:19.57 k9zJ9XDC0.net
いつか使うと思って、じゃなくて名前が恰好いいからためておいた紫電改二
ぜんぜん足りませんでした

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:05:16.92 UIwInKtU0.net
さんま缶って装備枠食うから枠少ないようなら邪魔になるぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:09:34.21 /u9NbA830.net
>>488
マジ?アイテム枠かと思ってたわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:10:58.90 9YytqEV+0.net
幼女補給と同じようなもんだな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:11:54.92 3iwowLjz0.net
ょぅι゛ょ補給も40超えて捨てるようになったわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:18:19.12 4v8mv5IV0.net
卯月入れたら秋刀魚捕れやすくなるって聞いてビックリした、もっと早く知りたかった…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:19:49.85 7lY81sX50.net
冬の7−1や今の5-3でも削り段階から洋上補給使いながらやってたけどあまり減らんかったわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:20:25.89 +YhDQX5C0.net
曙とか響の方がいっぱい釣ってくれそう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:21:03.97 jxmE3NE50.net
事前告知の無いイベントで取れない海域を設定する意味が分かんない。
おにぎりイベの方が楽しかったわ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:24:11.17 ICCAd8HM0.net
>>495
いやあ、さすがにそれはないわ。
米しか出ない
枯れると、他の海域で食材掘らないと回復しない
最初から開放すればいいのに、ちょろちょろと小刻みに開放
あれが一番ストレス溜まった。お茶と海苔が出ないんじゃあああああ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:25:07.58 O3f9DOw+K.net
>>494
響は仕掛けが違うから……

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:25:16.84 7RGdtbtxM.net
>>487
紫電改二を目当てに開発でもしてなきゃ残しても2〜30とかだろうから、まあ足りんわな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:26:20.44 7lY81sX50.net
秋刀魚も100尾とかならクソイベだと思う

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:32:23.79 22aZKkbi0.net
100尾じゃ誰もクリア出来ないからな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:34:36.08 VoAlqMDMa.net
あと少しで阿武隈7隻体制が完成する

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:35:18.13 cvOfy8ES0.net
新海域になって任務攻略が辛い
5-1とか知らねえよ・・・
空母入れると辛くなる、駆逐2入れないと逸れることもって海域で重巡4の任務作るなボケ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:36:50.34 Dlr5LsClr.net
>>502
青葉改二が切実に必要とされてるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:41:52.93 UBcDbAW40.net
新改装の谷風+磯風乙改、浜風乙改、浦風丁改の任務来るで…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:44:45.54 Dlr5LsClr.net
>>501
磐石すぎる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:44:46.39 Dlr5LsClr.net
>>501
磐石すぎる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:45:52.57 aRKh51Ng0.net
そこまで大事な事なのかな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:47:54.93 IrvpHvgI0.net
E-1からE-7まで阿武隈で染まるのか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:48:19.05 QYE+LB900.net
さすがに3隻まで、うちケッコンと運改修は2隻までにしてる
まあもう1人いてもいいかなあとは思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:49:33.63 VFHhyHT50.net
みんなが阿武隈を何隻も作ってるのを見て阿武隈嫁提督は何を思うのか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:49:53.11 Kucg2oO90.net
10cm連装高角砲改+増設機銃
これって武蔵の穴に乗るけど
これのせたらしょぼいCIがでたりしない?
高角砲、電探とかのCIあるよね
徹甲弾CIが優先ならいいけども

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:53:21.64 UBcDbAW40.net
アナザーディメンション阿武隈を嫁にしてるのが真の阿武隈提督

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:53:45.45 O3f9DOw+K.net
>>511
しょぼいカットインは出るよ
優先度がどうなのかはわからないが、装備条件を満たすとカットインが出てしまう
普通に主砲と徹甲弾だけでカットインしたいなら載せない方がいい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:54:07.01 IrvpHvgI0.net
五十鈴なんて昔は12になったら電探取り上げられて捨てられてたし使う為に育てられてる分マシ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:55:27.36 +CAieA0wd.net
>>511
対空CIと弾着は別物
両方出すこともできるから安心しろ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:56:30.35 +CAieA0wd.net
>>511
ああごめん勘違いしてた
俺の書き込みは無かったことにしてくれ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:57:18.93 x5OoSKOKK.net
翔鶴全然でないわ。トラックサーバーでは絶滅したんちゃうやろか。
糞みたいなレシピ(301/31/502/400)掴まされて
資源がとろけるチーズやわ!(●`ε´●)プンプン

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:59:21.80 QYE+LB900.net
>>517
ドロップ狙った方がいいのではないか
牧場用?未入手?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:01:43.99 cOCzOYA20.net
武蔵や大鳳の対空CIは確かにしょぼいけど、防空艦を入れる余裕が無い時は
それなりに便利。改修機銃載せれば艦隊防空的にもプラスだし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:02:22.39 Jlw2vrjqd.net
水上反撃終わったから小沢艦隊でさくっと2-4クリアすんべとおもったら羅針盤荒ぶってわろた そりゃそうか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:03:39.74 x5OoSKOKK.net
>>518
未入手です。
4-4は安定してS取れるのでここ掘ってるんですけど、
山城や金剛型ばかりで泣けます。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:07:18.45 7lY81sX50.net
昔4-4卯月掘りで100周以上して翔鶴は1だったからなかなか出ないだろうなあ
5-4が無くなった今だと初入手は建造がだめとは言えない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:07:46.46 QYE+LB900.net
>>521
ドロップと建造でどちらが確率が優れているかは分からないが、
翔鶴が未入手の段階ならば、レベリングにもなるドロップ狙い周回が良いと思うぞ
建造はほんと資源溶かすだけだから・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:11:00.35 py7qLpPAK.net
翔鶴姉なら6-5で出たぴょん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:13:14.32 tQRIVfak0.net
空母レシピって300 300 600 600が良いんじゃねぇの

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:14:13.70 zby4T9SP0.net
大鳳サラトガ掘りで勝手に手に入るのでは

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:25:07.61 C82pWwCC0.net
大型建造で空母狙う方が早い気がするけどな
通常建造だとそもそも空母率低いし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:25:47.43 jxmE3NE50.net
瑞鶴翔鶴蒼龍飛龍は毎週ウィークリーまでコンプしてると
牧場追いつかないほど増えていくけどな。
加賀さんの方が3倍くらい出るのは確かだけど。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:26:42.05 HT0gChmkd.net
>>511
改修したら現状摩耶の最強装備じゃなかったか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:27:45.09 hsMXjuZ90.net
他の目標と平行して狙える方法が良いぴょん
単騎狙いは残り少ない毛根に直に来るっぴょん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:31:22.95 Jlw2vrjqd.net
一点狙いは毛根にくるなたしかに
大鳳サラトガ狙いのついででええんじゃないかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:39:09.61 Dlr5LsClr.net
しかしイベントやってて思うけど阿武隈って性能的にそこまで飛び抜けてるかね?
確かに今回の夏は阿武隈量産してなかったのを後悔したけどなんだかんだで突破はできた
雷巡並みの先制雷撃が撃てて対地対潜輸送も器用にこなせる阿武隈が強いのはわかるんだが、
他の軽巡、特に川内型改二が雑魚で役に立たないみたいな意見にはやや違和感を感じる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:40:03.22 cG3iU7kX0.net
島風改のグラフィックレイテ版のままにして欲しいなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:41:31.04 9YytqEV+0.net
レイテ島風可愛いよなぁ そのグラならケッコンしてレベリングするわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:44:00.01 Dlr5LsClr.net
島風は今の環境だと中々辛い立ち位置だしそろそろ改二ほしいよね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:46:29.87 k9zJ9XDC0.net
他の軽巡が役に立たないってことじゃない
阿武隈じゃなくてもクリアできるけど阿武隈ならもっと楽にクリアできるってだけ
ネルソンタッチみたいな特殊技能が実装されたんだから他の艦にも欲しいよな
神通だと[次発装填済]とか
夜戦で行動後に狙われたらカウンターとか面白いと思う

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:47:45.77 hsMXjuZ90.net
日本最速にして重雷装駆逐艦たる島風の改二
設計図と戦闘詳報いくつ要るかなあ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:48:03.67 T9kM4FBX0.net
>>528
マジで?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:48:24.91 +YhDQX5C0.net
島風改二がきたら駆逐最強の座は間違いないですね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:49:52.88 O3f9DOw+K.net
>>532
阿武隈に出来て川内型改二に出来ないことは一杯あるが、川内型改二に出来て阿武隈に出来ないことはほぼないんだ
川内型改二が弱いんじゃない、阿武隈改二が飛び抜けて優秀なんだよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:50:05.76 EPCOf6V70.net
最強駆逐艦の座は渡さないぴょん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:50:48.24 IrvpHvgI0.net
>>537
タシュケント「だがここじゃ二番目だ」

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:50:50.16 uj54NQ1Y0.net
川内さんは夜偵持ってくるという超大事な役目があるから……

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:53:13.89 no4Wt1tM0.net
>>532
やや強めの雷撃が一発余計に撃てる代わりに砲撃戦は一手パスだから全体的に見れば他よりは少し役に立つぐらい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:53:42.51 7lY81sX50.net
連合の絶対枠に第二軽巡1があって大ボスだと軽巡連撃じゃ抜けないから魚雷カットインにせざるを得なくなる
その装備にした場合に先制が付属してくるから他より有利
クリアだけなら無しでもいけるけど周回効率は勝ち目がない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:53:50.92 k9zJ9XDC0.net
島風改二が先制雷撃できなかったらお前ら島風を早々にDisりだすんだろ
ひどいわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:54:18.72 MpVd9R5W0.net
由良の雷装が阿武隈並だったら由良を量産するな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:54:56.60 zby4T9SP0.net
あって無いようなものとはいえ、設計図の有無があるから性能に差が付くのはしょうがない
そこは正直もう艦種関係ない。軽巡は「必須な場面が多いけど必要数自体は少ない」から余計格差を認識しやすいだけ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:55:38.84 PqG2TU4K0.net
運営のツイッターでいつも同じ奴が投票リプしてるな
良く飽きないもんだ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:55:48.95 22aZKkbi0.net
軽巡には2種類ある、阿武隅とそれ以外だ
まあいればお役立ちだけどいないと詰むって訳じゃないし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:56:13.20 Cj+jTOgma.net
川内は夜偵持ってくる
神通は夜戦連撃強い
那珂は全艦娘の中で最低の改二レベルで序盤に使いやすい
まあ別に雑魚ではなくね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:56:14.47 C82pWwCC0.net
>>532
>雷巡並みの先制雷撃が撃てて対地対潜輸送も器用にこなせる阿武隈
それだけの仕事をする阿武隈が「軽巡」なのがデカいんじゃない?
複数いれば便利だけど先行組じゃなければなくても何とかなるとは思う
初期に改二実装された川内型も何か一芸欲しい


557:所だけどねえ >>536 神通に探照灯装備時は被ダメージ時に確定でカウンター攻撃(大破でも)発生とか? 川内は自動で照明弾発動とか 那珂ちゃんは…なんだろ?



558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:56:20.83 cvOfy8ES0.net
溜まった任務こなそうかなと思ったけど・・・
いつからだろうな、1つの任務で2つも3つもおおければ4つも海域クリアしろ、なんてことになったのは
昔みたいに1任務1海域にしろや

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:56:36.47 faLYNUW3p.net
阿武隈改二と島風改二を並べて魚雷飛ばす日が来るといいなぁ…
実装はいつになることやら

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:57:10.33 Dlr5LsClr.net
何をもって最強とするかはわからんけど、今の環境だと高対空能力&対潜もそこそこいけて実装艦が全員すけべぼでぃの秋月型
全体的にハイスペでかつユニーク特殊能力持ちだらけの朝潮型改二
高夜戦火力かつ初期運の高い綾波改二、運改修無しでカットイン運用可能な雪風改、初霜改二、それに加えて対潜もいける時雨改二
最早説明不要のチート駆逐タシュケント
ここらのどれかかね
割りと霞改二がダークホースなイメージある
高めの運含むステータスに歴戦の艦であるからこその特効&ルート固定艦選出率の高さはかなりの魅力

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:58:31.87 RWSEwb9ZM.net
E1の攻略はだいたい那珂ちゃんだわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:58:48.48 tQRIVfak0.net
島風改二は甲標的搭載可能に綾波レベルの運にしてください
運改修しなくても魚雷カットインが視野に入るぐらいが良いです

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:58:57.79 T9kM4FBX0.net
阿武隈キラ付けててもすぐ吹っ飛ぶからあんまり使わない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:59:32.59 VZp9LKul0.net
>>514
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:59:55.54 1Q2oAaj1a.net
勲章余りまくったので阿武隈改二量産出来た
戦力になって大発持参という優秀すぎる娘やわ
正直7隻目完了したら勲章貯まるだけやしネジ変換に入るべきか悩み中

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:02:02.99 xq32TVX30.net
>>559
その先はいけない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:02:42.90 Dlr5LsClr.net
あと最強と言えるほど華は無いけど夕雲型改二と陽炎型改二も手堅くまとまってる感
今辛いのは対空対潜どちらもぱっとしなくて、だからといって運は高くない・夜戦火力もいまいちな初春改二とか暁改二あたりか
あとちまちま強化はされてるとはいえ潮改二は中々ひどい扱いだと思う

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:04:36.70 k9zJ9XDC0.net
一番ひどい扱いなのはレーベとマックスじゃろう
もうちょっとなんとかしてやって

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:04:36.86 1Q2oAaj1a.net
>>559
心苦しい感じもするが
退役で戦争しなくていいという風に解釈してるから大丈夫

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:05:14.46 mIENXYei0.net
>>555>>562の中で名前も上がらない雑魚がいるっぽい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:05:53.42 cG3iU7kX0.net
レーベとマックスはあれでもif改装かってくらい盛られてるんやで

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:05:58.09 S4l1ENc+0.net
>>552
那珂ちゃんは歌を歌うと深海が戦意喪失するとかでどうよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

70日前に更新/212 KB
担当:undef