艦隊これくしょん〜艦 ..
[2ch|▼Menu]
321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:02:57.81 Q0R8q0gz0.net
難易度で変わるところがややこしい
第3ゲージ甲水上ルートは戦2軽空母2&欧州艦6にすればあとはいくらでも重くできるので、阿武隈+雷巡2で開幕雷撃3発浴びせると楽になる
水上機母艦を入れると第2ゲージ側に向かうのでその点だけ注意
まあ入れたくなるものでもないが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:15:33.16 gldm/L980.net
>>313
E-5-2でコマちゃん入れてた俺は途方に暮れたよ
レーベにマックスにタシュケント入れてギリギリ6隻確保したわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:16:22.20 zQGrS/Oz0.net
E-5-3は割り後なら第一が戦2重2軽空2、第二が軽巡1駆2雷2軽空1の欧州艦6でも最短で行けるけど
割る前で言われないのはどこかで逸れるからなのかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:31:20.31 LQFYVTmA0.net
E5-2水上はみんな駆逐枠にタシュケント使ってるみたいだけどこれタシュケントいない鎮守府はそれだけで死んだりする?
とりあえずほかの欧州組はZ1、Z3が全く育ってないとはいえ全部揃ってるから駆逐枠は
機動:ジャービス、リベッチオ、(Z1、Z3)
ライン演習:ベールヌイ
って振り分けで考えてるんだけどこれで問題ないかね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:38:05.88 SJJ3Eq+N0.net
>>316
タシュケントいたら強いし便利だけど別に必須とかではないよ
欧州艦が足りてるなら問題ない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:42:30.85 iDjlzKuR0.net
>>316
問題ないで
ただリベッチオ入れると友軍がだいぶ制限されて下手すると31駆しか来てくれなくなるけど
機動ならそれでも殴り殺せるけどね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 14:01:20.87 1QUdGnos0.net
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
まさか自分がやるとは思ってなかったわorz
装空温存の雲龍型動員、金剛型枯渇からの牧場リシュ出動を考えるのに午前中いっぱい掛けたのに・・・
ウォー・陸奥・金剛はこのE5の為に指輪渡したんだよなぁ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 14:38:01.77 dd45mrr2p.net
おぉぅ……

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 14:58:28.22 gldm/L980.net
え・・・
ま、まあ、丙に落とせばいいだけじゃん(震え声

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:43:13.80 Gm93nAou0.net
>319
自分もE2でやりました・・
生キロ
生キル

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:00:07.55 FAbKGWORa.net
>>319
指輪組は支援で大活躍するから問題無い

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:08:27.08 5H0GUuWPp.net
乙なら札関係無いからイケる!
いや、ごめん、解決にもなぐさめにもなってないなこれ、ごめん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:10:53.56 sEvsjDrSa.net
乙でもE4とE5の札混同はできないんだよなぁ…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:17:26.93 lDQnS/Wp0.net
え、したらクリア後ならできるって事?
俺E5は途中から乙に落としたんだけどE4で使ったザラポーラとか入れて掘りとかやったりしたけど…
あとE3のとねちくも使ったりとかした

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:27:42.36 sEvsjDrSa.net
あ、そうなんだ?
てっきりE5乙はフォースHとライン演習は混同できるけど
他の札付きは無理だと思ってた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:36:40.46 1QUdGnos0.net
みんなありがと
呪い組じゃないからそんなにショックじゃないし
ストレスフリーでE5-1乙攻略できて楽しいからいいや
実際、未所持のゴトランド・プリンツ・コマちゃん掘り考えたら甲は時間的に難しかったしね
そもそもプリンツとコマちゃんがいない時点で独仏4隻は難しかったんだよな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:43:17.13 AdJB4vlYa.net
E5で海外艦ぽんぽこ出して甲にチャレンジすれば問題無いぜ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 19:05:48.81 PG+yth0P0.net
E5レベリングぶん回してたらZ三川砲込みで
三群入れるくらい戦果上がってた…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 19:20:32.42 lDQnS/Wp0.net
E5は掘りやってたら勝手にレベルも戦果も上がってたなあ
これは今月3群入るかも

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:16:57.12 QcI3K1Id0.net
最新の情報ではE5-2は水上と機動どっちでやるべきなんだい?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:17:53.89 Gm93nAou0.net
E3甲でつまってたワイ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:18:16.68 Gm93nAou0.net
E3甲でつまってたワイ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:20:05.47 Gm93nAou0.net
連投すいません(+o+)
E4から丙に落として攻略
やっぱり今回も丙提督でした
でもE3まで甲を続けたのは勉強になった。次回がんばります。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:21:19.30 pvKfTkuK0.net
【悲報】E5-2攻略4連CI艦隊、誰一人カットインせず
この海域おかしくないか?
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:25:44.04 Q0R8q0gz0.net
陸上型の敵をターゲットしたら魚雷カットインは発生しない
味方の対地装備勢が全員ボスを狙い、対艦装備勢が全員陸上敵を狙う理不尽に苦しむがよいぞw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:30:33.80 pvKfTkuK0.net
>>337
そうだったのか…どっかで見た気がするけど失念してたわ
どうしても随伴一隻は残るからなー

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:31:50.94 bjZ4a49W0.net
>>336
そこ、カットインだめみたい。出てもスカだったりする。
多分、旗艦以外が陸上だからと推察したがどうだろう。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:54:10.21 PfjTX7Ed0.net
>>335
おつかれさま
別に甲取らなきゃタヒぬわけじゃないんだからやれる範囲でいいんじゃね
次回は甲取れるように準備進めていこうぜ!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:55:36.69 PfjTX7Ed0.net
>>336
E5-2は誰が何を担当してどういう流れで最終的にボスを撃破するかのバランスが難しいのよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:12:56.19 PfjTX7Ed0.net
>>336
5-2は爆殺セットが効く相手がほとんどいないからコマ子を士魂連撃+WGにするとか
陸戦局戦が届くから入れるとかそのくらいで後は試行回数で押し切れそうだけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:19:39.92 LQFYVTmA0.net
ふー、とりあえずこの三連休でE3甲開始→E5-2用艦隊にライン札付与まで進めることができた、あとは時間の許す限り頑張るだけだわ
今回は難易度も去ることながら札制限に怯えて各海域に初めて編成出して札つけるまでにやたら精神力使うなあ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:21:42.78 1QUdGnos0.net
誤出撃したので、E5だけ乙に落として割ったけど全然楽だったわ
一番難しかったのがE4-2甲という・・・
あとは未所持のプリンツ・コマ・ゴトランド・初月・福江を掘らなあかん
(なお、伊14と時津風は諦めた)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:22:48.53 iDjlzKuR0.net
基地航空も菅野とか強いの入れると敵の攻撃機が枯れて潜水が吸ってくれなかったりするw
>>336の編成は俺がクリアしたときの編成よりずっと洗練されてるからよっぽど運に見放されなければすぐクリアできると思う
コマは俺も連撃にした方が良いと思うけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:45:58.15 HvcvVfiRa.net
コマンダンテストは連撃+WG2が効くっていうので途中から採用したけど
何だか知らんがやたら陸上型狙って良いダメージ連発するんで
結局第一の旗艦でやったわ
後宗教上の理由で普段支援出さないか出しても手抜きなんだけど
5-2に関しては道中は全力(除大和)でキラ(決戦は旗艦のみ)基地の熟練も常にMAXでやった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:49:48.44 pvKfTkuK0.net
>>342
Thank you!助かるゥ!
陸上敵関連が全くの知識不足だったから今必死こいて調べてるんだけど、
・陸上敵には4種類あって、E5-2ボスWマスの姫2隻はソフトスキン型、大発は士魂のみ効果あり→士魂連撃が有効
・爆殺セット(カミ車+大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)のこと?)は集積地タイプ、E4ボスなどに有効
で合ってる?
>>345
陸戦陸攻×3を2部隊菅野含みでボスに回してるけど、対空CI無しで今んとこ毎回ボスの艦載機残してるから多分大丈夫

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 02:30:46.95 PZpiLBcCK.net
全甲割った!
すっきり日常に戻れるぜといいたいところだがゴトランドがまだ出てない
ためしに一回なぐりに行ったら編成も戻ってて豆腐みたい(当社比)になってたから希望がでてきた
一旦店じまい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 08:19:34.71 q+uHhoM3d.net
E-5道のりがなげえなオイ
遊ぶ時間あんまないからクリアできるかどうかも怪しいぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 08:43:04.19 tmJCa2CR0.net
今回ってそういう人をかなり見掛けるよ
要所で引っかかるポイントが何箇所かあって、あとE5-3の成り行きが予想以上に長い
気付いたら時間が一番足りないってなるよね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:25:30.29 WbXs8C+Zd.net
何事もなければ5日までか
1日までと思ってたから少し余裕ができた

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:53:17.09 OfgPkpe00.net
E5-3乙装甲破壊ギミック、機動終えて次水上で行ったら、ボス倒してしもた。対空対策重視した北上様か、ギミック解除音は、帰り着いて鳴ってまあ締まりの無いことで。
URLリンク(i.imgur.com)
尚ド


361:鴻bプは、大井さんでした。さて、ゴトさん堀しないと



362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:30:38.58 j1u/oPHq0.net
E4まで終わってまだE5に手を付けてないけどもう間に合わん?
後まともに出来るのは今週の土日だけ。
つーかイベント始まってからまともに出来たのは3日ぐらいしか無かったぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:50:24.70 9MAaqcwO0.net
長門の穴に3.7cmFlak積んでるんだけど1度もPTに当たらない
戦艦に機銃積んでも無駄なのかな?
なおE4丙のボスマスでクリア後のイタ艦掘り中で1巡目に秋月が仕留めないとS取り損なう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:08:46.71 D+CvFB400.net
E2甲掘りで岸波が出ない。
もう200Sはゆうに超えてるんだけど出なさすぎぃ。
E3甲で50S取るのとどっちが楽かなぁ?
ちなみに、E5はSを一度も取らずにクリアしてます。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:17:50.91 Js7Spc6sr.net
E-3甲はS取りづらいんよね
雷巡増量で行くといいとは聞くけど
自分はE-2甲戦力ボスで掘ってるが大破撤退だらけ
編成を見直さないと

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:41:46.89 /1qHs1l20.net
>>353
今まさにラストの装甲破砕したとこだけど5-2以外でもルート開放や装甲破砕で数時間から半日位潰れる可能性があるので、急いだほうがいい。
さて5-2で乱数に嫌われること三日、機動でA勝利に蹴られる事10回近く・・・
ようやく準備が整った、行ってきます。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:55:13.57 sXx8lXzI0.net
何処ぞで見ると
E-2-I 甲 S : 岸波 1.2%
E-2-O 甲 S : 岸波 3.7%
E-3-Q 甲 S or A : 岸波 3.2%
うちの岸波はE-3戦力ゲージ削っている時に出てきたな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:04:34.34 PZpiLBcCK.net
>>357
俺も機動A勝利ではまった
欧州艦数をシカトして鶴姉妹入れて空襲踏んで
空母減らして水戦積んだ由良第一に加えて最後の分岐から空襲踏むようにしたら抜けれた
たぶん弾薬ペナが困難のもてだったみたい
そっちの要因が同じとは限らないが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:50:23.60 JJ9z9oda0.net
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
>>336から色々いじってみた。2回出撃したけどあと一歩って感じ
夜戦カットイン?しらぬい子ですね
コマが中破から敵損壊姫1撃でもって行った。昨日なんとなしに貼ってみたけどアドバイスくれた人には感謝しか無い
ただ↑のあと淀タシュが旗艦を、ビス北が下を狙いやがった。地獄だここは
誰かなにか助言があれば是非いただきたい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:07:10.63 xyuE4Wp10.net
>>360
ちょっと対地が厚すぎるかなあ
運改修済み阿武隈が残っていれば大淀と交代させるところだけど
あとは駆逐艦だけど、タシュケントはやっぱ連撃が無難かなあ...

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:35:58.24 JJ9z9oda0.net
>>361
陸上関連の指摘受けた後注意してみたけど、旗艦狙いでもあんまりカットインしないんよ。してもカスダメばっかでもう諦めた
この海域運が3分の1くらいに低減されてんじゃなかろうか?
現状夜戦の時点でボスのHP半分以下にはなるから後はビスコと北上に任せることにした
不知火はまあおまけで。対地にしろCIにしろどのみち他の駆逐じゃたいして役割持てないだろうし
残念ながらアブゥは機動で使ってしまった。中途半端に機動ルートも試したのが間違いだった
あれはプリンビスコに迷わずForceH札付けられる人向けだわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:05:28.36 xyuE4Wp10.net
>>362
まー、出来ればもうひとり対艦にしたいというだけなので
自分も対艦3で行ってたし(対地2対潜1)、3人いればあとはクリティカルか装甲乱数がデレるのを待つだけと思う

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:23:12.67 vOFY8lNXa.net
強いて言えば
ビス子とリシュ入れ替え。第二に入れ替えたリシュを6番艦
しらぬいのカットインは出たとしても落とせないと思うんで、対潜若しくは秋月砲×2、13号の汎用型に
水上で抜けた奴の感覚だと、昼間でボスを中破-大破まで持っていかないと相当キツイ
うちの時は昼間に第一が謎の集中砲火でボスを大破させて、絶不調のプリンちゃんがカットイン出して抜けれた
つまり祈れ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:50:24.63 /U5Em/44a.net
>>360
これ基地が全部劣勢だったら七割以上優勢取れてない筈なんだけど
戦艦はちゃんと弾着してるんかの

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:53:51.01 /U5Em/44a.net
ああごめんごめん最初爆戦か
1機でも残れば七割優勢になるわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:01:49.37 gZKzfi86a.net
並びがそれだったら最後の不知火は発動率とPT対策兼ねて一本見張りに変更
個人的にはコマンダンテストは対地の手数増やす為に旗艦でロケラン
夜戦までに二択まで持って行けた時に一発で決める可能性が有るプリンツは第二旗艦で
カットイン装備に見張りと夜偵

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:02:08.94 L//BHxVK0.net
三四64三四三四と菅野二二野中銀河の2部隊で、今の艦載機で9割9分優勢は取れるようになってる
リシュリューは1番打点高いから第1で2回攻撃させてるんだけど、夜戦で特攻でビスコより火力出るものなんだろうか?
あとはコマちゃんの扱いどうしたもんか。まだ満潮朝潮残ってるからそっちに士魂連撃させてコマには第一で制空補助させるべきだろうか
でもそうするとあとは14だな、敵の攻撃吸うのを優先するか全体的な火力を増やすか。うーん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:12:32.21 Orv6r3RW0.net
>>360
今のままでもいけそうだけど北上さんは魚雷CIでもいいかもしれない
俺も仏棲姫相手だと最初2017夏に10戦くらい毎回CI3~4発叩き込んでも削り切れず
苦労した記憶しかないけど今回は何故かCI艦2(うち1発不発)まで減らして他に当てたら
いけたし5-2ボスマスはCI艦はそれほどいらない印象
制空対地も問題なさそうだしあとは試行回数でいけそうだしあとちょっとだからがんばって!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:21:11.97 pkQenYj00.net
>>364
この不知火は夜戦キャップ超えてる
魚雷をひとつ外す手もないではないが夜偵発動時にもキャップに届かなくなる
特効倍率が分からんが、仮にビスマルクとリシュリューが同じ倍率だとすれば夜戦火力が高いビスマルクを第2に置くのが妥当
ビスマルクを第1に入れるとすればプリンツオイゲンと入れ替えだな
今のビスマルクの位置もなかなか良いと思う

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:22:04.41 L//BHxVK0.net
14外して摩耶入れてプリンツとコマ入れ替えていってみりゅ
プリンツのテンプレ装備で主魚魚見張りってのあるけどこの主砲はギャップ到達のためで合ってる?
北上に載ってる☆9の2本が最高だけどそれと変えたほうがいいのかな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:38:22.02 pkQenYj00.net
>>371
プリンツオイゲンは魚雷2ではキャップに届かないので、魚魚魚か主魚魚だね
昼の砲戦を意識するなら主魚魚か
雷撃フェイズ重視なら魚魚魚だけど、あそこはバカ固いボスだけだから雷装値を上げてもどうせカスダメだから意味ないな
自分が行ったときは思考停止で魚魚魚にしてたけどw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:40:08.15 L//BHxVK0.net
士魂満潮入れてやっぱ14も入れてよっしゃ行ったろ
まあしっかり準備したときほどTやPで詰まるんだが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:48:11.58 NJRvRxhH0.net
>>371
主魚魚だとキャップ到達しつつ20.3cm砲系の夜戦命中補正受けれる 重巡系のみだけど
雷巡は15.2砲改がフィットだから、改修したのがあれば一基入れ替えても良いかも

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 00:59:34.36 Orv6r3RW0.net
>>373
提督が赤疲労だと思わぬ事故というのもありえるから事故には十分気をつけてね
吉報待ってます!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:08:00.80 gZKzfi86a.net
>>372
素じゃ抜けないんだけど夜戦開始時にボスのHPが200位になってれば
魚雷二本のプリンツで片付く
だからまあ攻略のイメージとして大破状態で決着付けられる状態になった時に
先に攻撃食らって中破するの回避と
ボス狙った時に少しでもカットインの確率上げるようにって考え方やね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:29:38.02 L//BHxVK0.net
あ、一応突破出来たっす
編成
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
支援
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
基地航空隊
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
基地も支援も昼戦も噛み合ってリシュがバカリシュを32まで追い込んでくれた
敵残り2隻で夜戦、淀タシュが旗艦狙ってまさかまたかと思ったけど北上が連撃で抜いてくれたわ
そんでビス子が下倒して終了。第二のプリンツは結局最後まで出番が無かった
やっぱり北上さんなんだよなぁ
アドバイス本当助かりました、どうもありがとう
やっと眠れるおやすみー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:37:52.22 nT0jnMEmr.net
>>377
おめ
いろいろ噛み合わないと倒せないからしんどいね
>>376
装甲値305をナメ過ぎ
運良く装甲乱数の底を引けばよかろうけど
特効がなけりゃキャップ火力でも抜けない確率のほうが高い無茶な装甲だから、夜戦キャップのプリンツオイゲンのカットインが刺さって100ほどしか削れなかったというのもよく見かける

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:47:22.39 gZKzfi86a.net
>>378
そら特効も何も無しで装甲305を魚雷二本で抜けっつってるんじゃないんだから
こっちは実際にそれでプリンツが仕留めたから書いたんだが
自分一回でもそれ試してんな上か目線でほざいてんの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:50:41.65 L//BHxVK0.net
やべ演習やってなかった。みんな1隻編成じゃん天使かよ…
>>378
どもー
ほんとただひたすら運次第な海域だった。見返したら北上69しか食らわせてないし
敵の残りが100もあったらまた無理かもしれんかった
突破者はみんな過去イベのがきつかったっていうけど俺にとっては去年の夏がパラダイスに思えたくらいだ
熟練度付け直しした記憶がすっぽり抜けてるだけかもしれんが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 01:59:53.62 O5EWmuXha.net
>>380
乙カレー。後は装甲ギミックさえ解除しちゃえば、普通?の一撃必殺同士の殴り合いになるよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 02:37:55.41 pNJJbReR0.net
ふぅ、E4甲終わった〜
E5は何か大分大変っぽい?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:19:33.30 xINnOmIdK.net
だいぶたいへん
甲なら、こんどの週末をフルにあてにしてるとしても、金曜までに第二ゲージ削り完了がデッドラインじゃないかと思う。
第二ゲージのあとにも、ルート出し、迂回ルート出し、(第三削りを


393:挟んで)、水上A勝利&機動A勝利といっぱいおつかいがある



394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 05:50:51.43 K2Whnujh0.net
とにかく時間に余裕を持って動こう
予想以上に時間が掛かります

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 06:15:07.43 Orv6r3RW0.net
5-3の装甲破砕ギミックのライン水上A勝利が結構きつかった
5-2が山だと聞いていたので5-3は消化試合みたいな感覚だったけど意外に苦労した印象

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:11:05.16 pkQenYj00.net
自分はライン演習部隊には阿武隈1号北上1号大井1号を投入してたから余裕があった
まああそこは運もあるんで、Force Hのほうでは夜戦で大破している姫たちをほっといて無駄にボスを狙いまくってヒヤヒヤしたが、6番手が最後にギリギリ8隻めを沈めてくれた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:55:56.33 MrcGQ5L+0.net
2期になってからよく猫になるんだけど、みんなはどうよ?
1期の時はIEを使ってて、2期からはエッジでやってる
2期が悪いのかエッジが悪いのか
苦労して道中突破して猫とか勘弁してくれよ…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:59:38.15 DFKEAfjU0.net
うちもEdgeでやってるけど猫ったことないよ
とりあえず他のブラウザ試してみるのが一番いいんじゃ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:08:26.69 O5EWmuXha.net
FirefoxとかChrome使ってるけどFirefox使っている時にたまーに猫る程度かな
Chrome使ってりゃ良いんだけど、へなちょこノートだとファンが高速+になるんでなぁ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:30:11.72 O0YTt6r/a.net
ひとまずironとかvivaldiとかchrome系の動作軽いやつを試してみては?
あと普段使いのブラウザとは別のを入れてゲーム専用にしちまった方が良いよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:55:05.89 MrcGQ5L+0.net
エッジで好調な人もいるんですね
艦これと攻略サイトを何個か開いてるから、それが原因かなぁ
負担を減らす意味ではゲーム専用ブラウザいいかもですね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:01:18.26 ZC1sUgOt0.net
そういや、明日11時からメモリ食い等の作動不具合改善のメンテ入るみたいだから、それで改善されるのかも?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:04:21.10 ZC1sUgOt0.net
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
·
4h
現在「艦これ」運営鎮守府では、現行稼働中の「艦これ」HTML5【Block-1】の安定化&メモリ使用削減に取り組んでいます。
同最新版投入のための短時間メンテナンスを明日午前中【11:00】に実施予定です。
同短時間メンテは【30分】を要する予定です。
提督の皆さん、ご留意頂けますと幸いです。

これでーす

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:22:02.17 MrcGQ5L+0.net
あらま、30分で終わらないやつですねw
今回のメンテと来週台風来るみたいだから、イベント期間延びるかも?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:33:39.32 Orv6r3RW0.net
>>387
タスクマネージャ立ち上げてCPU使用率とかメモリ使用率モニターしてますか?
Crome使いだけどタブ多数立ち上げてメモリ9割以上食われると不具合起きるから
艦これやるときは艦これ以外のタブは全部閉じてるよ
あとは突入する重要度で事前にキャッシュクリアしたりPC再起動したりしてる
明日ので軽減はあっても根本的に解決されるとは思えないので運用方法の改善は
考えておいた方がいいと思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 17:30:25.25 Al0gzkOc0.net
>>387
うちはchromeなんだけど、うちも2期になってからよく猫る

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:26:17.84 PTqq8ve40.net
chrome使ってるけど、航空隊弄ってる時にたまに猫ったくらいかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:53:57.79 d9qW8Xup0.net
猫りはしないんだけど、
休みの日に朝からずっとやってると動きがギクシャクしてくるから、
ブラウザを機動しなおすと治るってのはあるなぁ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:56:09.88 O5EWmuXha.net
メモリ周りのメンテ来るんか
これでiPadでも軽く動いてくれんかのぅ。前に試したら燃えるかと思ったわw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 20:07:58.27 6qgkuLy10.net
明石でお買い物してから、戻ると暗黒執務室に成るなあ。edgeは、うちの環境だと、いきなり落ちる。Chromeは重くなるだけやけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:42:29.10 d9qW8Xup0.net
あ゛〜、やっと岸波が出たぁぁ・・・
E2輸送S250周、長かった、本当に長かった。_(:3」∠)_

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:43:09.32 j5bC/s+80.net
Firefoxでやってるけど、専用GPUメモリが0.7〜1.2G喰われてるな・・・
3Dの使用率が艦これプレイ中で普通は40〜50%で、カクカクしてる時は90%超え。
90%超えの原因はサブディスプレイで開いてるCromeの暴走っぽい。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:53:33.20 9u9Nms6Oa.net
Chromeで突然停止するようなバグ出てる人はHW支援切ってみそ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:42:24.58 Orv6r3RW0.net
>>401
おつかれさま・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:43:33.85 04Zbfe990.net
E-5掘りで5隻目の那珂ちゃん。うち4回はSドロップ。
軽く殺意を覚える...。 ま、プリン出たから贅沢は言わないが。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 03:09:49.45 8K65UyyOa.net
そこはファン辞めないと

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 05:21:07.37 AJStMEM+0.net
>>401
これはお疲れ様です…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:06:15.16 SH3aBXe2a.net
公式からもChromeの不具合改善でHW支援のオンオフを試せというお達し

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「Chrome」ブラウザを使用している提督の皆さんは、プレイしているPCの環境によりますが、
ゲーム画面が乱れる場合は「詳細設定」>「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は
使用する」をONで!
どうしても環境的に動作が重くなる場合は(推奨外ではありますが)同OFFをお試しください。
#艦これ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:38:59.17 UuBPeF2ya.net
良い感じ…かもしれない?Firefox@Linux or Win10
試しに出撃してみたけどメモリいっぱいたべちゃうぞー…も今の所無いみたい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:37:56.96 pTPa+req0.net
仕事と野暮用の合間を縫って、やっとE-3甲をクリア。
ちなみに岸波ドロップのみ、伊400掘りもまだやってない・・・
このまま甲でE-4に突入するか、丙に逃げるかまよってる。
複数艦育成やランカー系装備皆無なので、ちょっと甲はキツイかな?
ただしまともにプレイできるのは、今日の夜までと来週の木・金(メンテ寸前)だけ・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:44:05.10 wB6LnuNpa.net
E-4甲ラストはそこそこ手こずらされるから時間がないならおすすめしない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:49:03.96 0dSKFKw80.net
E4も戦力ボスマス出すまでがなんやかんやある程度時間掛かるのとE4甲は道中が中々アレなんで、どーなんでしょうね…
E5を難易度どうするのかわからないんでなんともですがE4は報酬がそんなでもないし、拘りなくて時間もないなら下げちゃっていいんでないすかね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:58:03.73 NGybwY050.net
何に重きを置くかでしょう
甲勲章がほしいのか新艦全員ほしいのか
ちなみに両方は無理、俺はドロップ運悪くない方だけどゴトランドの甲堀りで3日/資材7〜8万かかった
E5-2ボスだけじゃなくE5-3も手順が多く地味に時間かかるしE4もそこそこだったし
今から甲クリアだけでもかなりギリギリになるだろうしどこかで引っかかればそれすら無理

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:58:11.42 YmLOy3QCa.net
ゲームとして楽しみたいって事以外にE4を甲でやる理由は無いで
報酬もぶっちゃけ補強増設は貰えたら使うけど絶対必要なら買える訳だし
全部無くても全然困らない
あくまでウチの話だけど二隻目のシオンもルイージも数回S取っただけで来た
Gotland出るまでにビスもグラーフもプリンツ2も来た
E5の主砲だけは正直欲しいけどこれ諦めてもネルソン来てくれる方がずっといい
つまり丁を全力で終わらせて堀に入る以外はお勧めしない

425:410
18/09/28 13:56:13.90 pTPa+req0.net
みんなありがとう。
致命的に時間が無いようだし、E-4とE-5は丙でクリアすることに決心した。
昨年秋に最後の最後で無理をして、結局涼月をお迎え出来なかったし・・・

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:20:53.06 tYaKkN7Q0.net
台風来たから1日伸ばそうぜ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:30:46.09 bv/203FX0.net
潜水艦マス、基地航空隊使わずに乗り切ったと思ったら猫った…
もういい加減にしてくれよ、なんで2期になってからこんなに酷いんだ
1期の時はイベント全体で1〜2回ほどだったのが、今は一日に1〜2回猫る
多い日なんか5回も猫だぜ、イベントボスより猫にビクビクしてるわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:38:52.33 wjwBuYWna.net
2期になってから猫は1回も見てないな
うちではchromeで数時間プレイするとクラッシュを繰り返してたのでFirefoxを艦これ専用ブラウザにしたというのはあった

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:41:40.23 CmIO0uZd0.net
昨日のメンテが、悪さしてるとしか思えないよね。うちの環境だと二時間程でChromeが、メモリ3GB抱えこんで動作とろくなる。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:02:17.82 Ch7L2uGK0.net
昨晩に3時間ほどE-5-Cレベリングしながら動画見てたけど特に異状なしだなぁ
win7の64ピットと動作保証外だけどメモリ4GBのノートでもこのくらいなら問題ない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:22:16.32 mFqcoryu0.net
今からE5やろうと思って調べたら欧米艦いないと丁すらクリア不可能じゃんw
さすがにこれはイカンだろ。
完全にやる気無くなった。あっても無理だけど。
やらなくてよくなったから良しとするか。外人なんか絶対に使わねーよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:23:52.59 YFd7FhrH0.net
運営電文によるとE2甲で沼ってる由良がいきなり対潜講座とかはじめちゃってるしどさくさに紛れて415さんの為に1日くらい期間延びてもいいのよ
(由良の対潜講座は可愛かったが内容はないよう)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:31:04.35 NGybwY050.net
chromeメモリ4Gだけどタブ複数動かすとダメだから艦これやるときはタブ単体にしてる
2期になってCPU使用率は少なくなったけど代わりにメモリ食うようになった印象
ただ運用面でどうにかできる話なので何とも思わんな俺は

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:57:14.24 oa65go4Z0.net
フラッシュって環境依存は減らしてたんだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:11:03.94 JxNAPltU0.net
chromeと相性悪いんか?
うちのFirefoxはえらい快調になって満足してるけど怖いもの見たさでchrome試したくn…試してこようw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:16:17.34 TGGnitDca.net
chrome自体がそもそも負荷がすごい
マイクロソフトに嫌がらせされてるんじゃないかと思うくらい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:18:52.22 NGybwY050.net
>>425
chromeと相性悪いんじゃなくて単にメモリが少ないと影響でやすいってだけの話かと
空きメモリさえ確保できていれば動作は良好よ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:19:59.13 5qyAn8Uaa.net
Chromeは異常に不可がかかる現象とHTML5描画がクラッシュしてホワイトアウトする現象で
ぶっちゃけもう推奨外した方が良いレベル

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:41:39.04 JxNAPltU0.net
まぁこゆのは環境に左右されるんだろうけども
CPU : 古いi7
メモリ : 16gb
chrome起動時のメモリ消費量 -> 約3gb
chromeで艦これ起動時のメモリ消費量 -> 約3.9gb
CPUの方は20%行かん程度だな。Firefoxよかシャキシャキ動く気がする
と思ったらなんかの拍子にCUP使用率50%弱まで持っていくな。こら確かにあかんw
で、アクセラレータ切ると20%弱で落ち着くな
俺はFirefoxで良いやw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:58:26.35 JxNAPltU0.net
参考比較って事で>>429環境下でのFirefoxの場合だと
Firefox起動時 -> 3.2gb
Firefoxで艦これ起動時 -> 3.7gb
CPU使用率 -> 大体10%弱
調子の悪い人はブラウザを色々と試してみると良いんじゃないかのー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:27:24.62 YMrWafsT0.net
うちはMacなんで話題には乗れないんだけど、こっちでもブラウザによる異変はあったよ
Safariはダメ 戦闘中に確実にフリーズしちゃう
Chromeはメモリ食いと動作カクカクなっちゃうから見てて怖い
Firefoxだとヌルヌルで不具合なし
って感じで、やっぱブラウザにより合う合わないあるのかなぁとなった

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:43:35.30 Uh8clXtn0.net
3軍に入れてたらしくって装備もろたんだけど
・後期型艦首魚雷(6門) : 雷15、命中3、回避1
・5inch単装砲Mk30改+GFCSMk37 : 火力3、対空11、命中6、回避2、索敵3
こいつは嬉しいぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:47:52.61 CmIO0uZd0.net
今月は、大当たりやね。フレッチャー級いよいよ実装かねえ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:51:16.86 YMrWafsT0.net
GFCSMk37が、駆逐艦に載せると色々補正つくよー火力とか
あと例により対空電探でプラスαとか
サムに載せると火力プラス5とかだね
命中高いし支援に良いのかな?
あと妖精さんが新艦のフレッチャー級?なのかね?それと雪風だよねこれ
なんにしろまだ2度目のランカー報酬なんでありがたやありがたやだよ俺は

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:54:19.13 In3Tz5oE0.net
性能もさることながら、射程「中」ってのが神だ。
これでバイト艦にMVPかっさらわれる事も激減する。(スカこく場合は仕方ない)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 20:57:21.97 gkdewI7u0.net
射程中はちょっと余計だったけどそれ以外は高性能で満足

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:03:07.45 Ch7L2uGK0.net
射程中かぁ
イタ重主砲の改修しなくちゃだな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:06:53.31 b+4S7ogj0.net
>>434
ジョンストンと丹陽(雪風改二)かな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:07:51.53 Uh8clXtn0.net
うぇwほんとだ。なんかちょこちょことボーナス変わるw
とりあえず秋月に乗せて対空カットインの具合見てみるかの

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:46:22.03 YMrWafsT0.net
おおぉこれが噂の、前に運営が言ってた「今後フレッチャー級も実装します」って言ってたジョンストン(仮)なのかぁ
雪風もどうなるかはわからないけどこういう風に出されるとちょっとワクワクしちゃいますね
初秋イベで若干クタクタになったけれどなんだかんだとまた楽しみになってきたなぁ
あと出来れば浜風磯風に改四戦時改修とかGFCSMk37と対空電探載せるとボーナス付いて防空も火力も強い!とかなってくれたりすると有難いんだけどなぁ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:15:00.70 5qyAn8Uaa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:20:50.05 gkdewI7u0.net
>>441
ぬうっ、あ あれが世に聞く芭蕉扇……

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:32:37.13 cV0OrQ1U0.net
E5でコマちゃんに対地載せる場合って内火艇+WGと内火艇+戦車大発どっちの方が夜戦火力高くなるん?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:06:57.38 Ch7L2uGK0.net
WGが確定でもう一つを士魂か内火艇☆10だね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:51:05.32 mrbUZzmT0.net
ネルソン姫武人然とした見た目で随分おねえっぽい声してんな
装甲破砕ギミック解除したけど機動ルートきつくない?戦艦マスの撤退率が高すぎる
消化試合感あって面倒でキラ付けしてないからこんなもんなのかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:34:09.98 9SnOwXyCr.net
ゴトランドやっと出た…ネルソン90近くまでかかるとは
これでボフォース二個追加やったぜ
あと岸波だ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:40:32.94 miR2Gy6Z0.net
よっしゃあラスダン一発突破!カットインを全弾打ち込む喜びよ
敵4隻残しから全員が仕事してくれた。5-2とは何だったのか
特に今回いいとこなしだったプリンツが最後の最後で2択決めてくれてほんとに良かった
友軍のときから思ってたけどネルソンの名前言うときの発音が本人もスパ子もやたら流暢で毎回笑ってしまう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:50:10.33 VCpOj9e90.net
>>445
もし入れれるなら補給艦で洋上やってみなされ
って手前のマスか?そこは支援でなんとかせいw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:56:37.25 IQY4eDx30.net
>>447
おめ
うちはなんとか5-2ラスダンまで来たとこだからここから明日に向けて熟練度と支援のキラづけだわ
Tマス対潜支援は絶対切れそうに無いけどやっぱ基地2だと最後は一手足りないよなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 00:58:06.18 miR2Gy6Z0.net
>>448
今水上で突破したところだ
最近はいつもスパ子支援旗艦で毎回来てもらってたけど機動ルートは本隊で出張ってるから久々に雪風に任せたら
全然来てくれなかった。まあ来ても微妙だったから最後は基地1隊AHで分けて出したけど
ラスダン機動で行ってるって話結構聞くから道中まともに攻略できてるのかちょっと気になって。
5-2を機動で突破するのに層を厚くしたから水上だと微妙とかなのかな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:04:52.43 miR2Gy6Z0.net
>>449
今回基地はあんま仕事してくれなくて弱編成1部隊追加してもあんまり変わらないんじゃないかと思う
E5-2は基地より決戦支援の役割が大きかった。資源気にせずに大型艦配備して、最低限の主砲搭載したら残りは電探積みまくって命中上げる編成で、
基地がPtうち漏らしても残り2隻なら大抵倒してくれたよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:13:38.68 VCpOj9e90.net
>>450
ええと装甲ギミック解除して今から突入って事かの?
いやどっちでも殺れるよ。機動で行くと燃料ペナに引っかかるんで補給艦入れると文字どおりドッカンぼっこん殺ってくれる。武蔵改二とか遊んでいるなら混ぜるのオススメ
水上で行くなら軽空母2隻(鈴熊ちとちよオススメ)入れて普通にビス子達の戦艦で殴り倒せば良いだけ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:14:38.10 Al8BCj0I0.net
ずっと掘れなかった400やっと来た……これでついに艦娘コンプだ
やっぱり新艦娘は実装したイベで掘ってかなきゃ駄目だわ
泥率きっつい……

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:28:01.55 miR2Gy6Z0.net
>>452
ID変わってるけど>>445の時点で両A勝利は突破してすでに海域クリアはしているんだ
機動Aもボスまで行ったら一発だったよ、かなりギリギリだったけど
攻略した感じ水上の道中の楽さに比べて機動はかなりキツそうだなあと。
でも確かに補給艦使えばラス前通常マス選択で第二の編成が自由になるし、序盤の空襲も気にせずに大型艦配備すれば
道中もボスも楽々突破できそうだな
ラスト水上で行くつもりだったから機動は全然推敲出来て無かったわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:40:28.24 VCpOj9e90.net
おおう。そかそか突破おめっと。ネルソンでネルソン堪能しておくれ
カットインの演出がアレだが中々実用的でおもろいぞw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:57:38.22 miR2Gy6Z0.net
>>455
どもー
ネルソンの発音慣れねえ、母校で毎回吹き出してしまう
タッチはまだ画像でしか見たこと無いけど、ネルソンの表情が、
使うの恥ずかしいけど有用だからって仕方なく使い続けてるうちにだんだんヤケクソになった、みたいな感じがする
土日の掘りが楽しみだ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02:38:29.41 nbk2ZmKB0.net
E−5乙 ゲージ2本目中 10月5日までに終わるかなぁ・・・?
ポーラが使えなくて泣ける。特攻艦じゃないのか?敵にダメージ与えてない。ザラと交替すべきか?
とりあえず、小鬼だけでも仕留めて欲しいので、装備を小砲系に変えて命中率重視に変更。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 03:13:27.15 d0rWg0ak0.net
今月3群は2300くらいとちょっと低めだな
今月は2500でフィニッシュでおつかれさまでした

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 04:21:17.04 c5KOhyjR0.net
今月は2群と3群の差が酷いなw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 06:12:12.16 ibtJ+/nM0.net
ちょっと前にE5で掘りに沼って散々やってたら戦果が2600とかになってた
も、もしかして今月も3群入れるのかしら…
だとしたら掘り沼で棚ぼただ、臨時ボーナス貰った気分

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 06:42:09.07 ZjAlf6Vr0.net
ゴドランド掘りで昼2巡目でネルソンタッチ発動すると何か申し訳ない気分になるわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 06:55:04.20 c5KOhyjR0.net
>>460
今3群ボーダーが1943だから、この後伸びても2600は行かんでしょ
おめでとう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 07:04:33.63 ibtJ+/nM0.net
>>462
そうかぁ嬉しい、レスありがと
今回は予想してなかったけど掘りお疲れ様賞としていただいておくよ
とりあえずあとは秋刀魚漁にむけて備蓄しかできないけどね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:18:39.26 q0AEC2Io0.net
E4周回してるけどメンテ明けてから敵の航空攻撃が強化された気がするけど気のせいかなぁ
空襲マスと敵艦載機による大破撤退が倍以上になっとる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:41:59.35 QodoH94ia.net
>>457
ウチは航巡系は制空補助してくれてれば良いやくらいだったよ
弾着してくれて割合で削ってくれたら尚ラッキー
まず第一に基地と決戦支援でクリティカル出して数減らす事で
コマンダンテストに陸上型削って貰う事
リシュリューかビスマルクを下に置いて最後弾着をボスに叩き込んで貰う事
ウチは大体そんな感じ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:08:27.09 cSiFxdyT0.net
5inchGFCS使ってみたけどキラ付け楽だな!(ぐるぐる目)
サム砲の改修やっといた方がいいような気もするけどネジ重すぎなんよね…
それ以前に浦風砲が!無いんだけどな!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:02:55.04 q0AEC2Io0.net
E4に113出撃してS勝利77だがリットリオ来ず燃料が自然回復域になった
ボヤけば出ると聞いたからちょっとだけボヤかせてくれ
ドロ率1.5%で77Sで出ないのは10人に3人
100S行けば10人に2人に減るからその1人目指し頑張る

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:03:42.06 Ypv3HBuu0.net
乙だけど岸波ってE-2-2で掘るのが一番かな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:19:28.72 HGmzsNWC0.net
岸波はpoiだとE-2乙の戦力S勝利で2.1%、乙輸送はデータなし
E-3乙のQマスS勝利で5.3%、A勝利でも2.1%
俺ならE-3で掘るかなぁ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:35:01.18 Ypv3HBuu0.net
3%はでかいな
資源はまだまだあるしE3にするよありがとう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 15:55:19.73 c5KOhyjR0.net
現時点でボーダーまで+300あればなんとか三川砲撃たなくて済むかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 16:38:48.04 IQY4eDx30.net
E5-2甲突破ぁ!
残り資材弾ボ8万切った、行けるか!?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 16:51:53.53 c5KOhyjR0.net
資源は問題ないと思う
問題は時間

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 17:38:20.89 TaXqofZn0.net
E5-3はギミック込みで48時間以内に終わったよ
間宮伊良湖はフル活用したし、沼ったせいか資源は10万以上減ったけどね
んでE5-3ボス装甲破砕ギミック解除後は、誰の攻撃に対しても柔らかくなるので
ルート固定用の欧州艦以外は特効とか意識せず単純に昼火力・夜戦火力の大きい艦を選ぶといいよ
っていうか欧州艦で火力に期待できるのが魚雷カットインのオイゲンとジャーヴィス程度なので
機動編成でゲージ破壊するなら欧州艦削ってBマスぶち抜いていった方が圧倒的に楽


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/259 KB
担当:undef