【艦これ】2-4突破5-3 ..
[2ch|▼Menu]
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 16:55:03.90 /yD9wPy90.net
>>168>>173
ボーキは少ないと心折れる音がしますからねぇ、、、ボキッ (苦しい…
いやほんといっそ終わってくれたら諦めもつくんですがまだ1週間以上あるんでもがくしかないという…
昨晩は燃料残り「2」になってドックにすら入れなかったですw が、がんばります!(潮の声で
>>191
自分も丁でしたがRマスに陸攻2部隊集中で比較的安定してましたですよ、気が向かれたらお試し下さい
そして出撃を重ねる毎にRマスに投げた陸攻の熟練度が回復していきますw
自分はもっと低いレベルの艦隊で抜けれたので、その艦隊の錬度ならきっと楽勝だと思います

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 16:55:30.90 psAPJb4C0.net
>>191
丙だけど雷巡2、阿武隈改二、秋月型、霞改二、足柄改二、航巡でいけたよ
Rマスにはどんな艦戦送ってるんだ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 16:56:12.88 RC1/Zrtc0.net
E6第3は丙だけど防空にまわさないで3部隊とも出撃させたわ
Rに戦闘機部隊2送ってみたらどかな?
ちな半径5
クリア後は基地空襲なしなんでタシュケントは後でたしゅけた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:06:31.59 /yD9wPy90.net
>>191
すみません、E4と勘違いしてました…なんたる失態…申し訳ないです
E6は以下のような編成でクリアしました、艦隊レベルが低いので参考になる所があればよいのですが
第3ゲージ破壊用遊撃部隊(志摩艦隊)
霞改二85   10cm×2、遊撃部隊艦隊司令部
北上改二116  15.5三連装副砲×2、甲標的
阿武隈改二81 15.5三連装副砲×2、甲標的
涼月36    秋月砲、25mm三連装機銃、13号改
霧島改二84  試製35.6★2、35.6、零偵11乙>>、九一式徹甲弾★6
足柄改二68  20.3(2号)、20.3、夜偵>>、14号
那智改二69  20.3(3号)、20.3、零観>>、13号改
基地航空隊
第1【零戦21熟練★MAX>>、九六式陸攻>>×2、九六式陸攻///】をOマス、Rマスへ
第2【零戦21熟練★6>>、九六式陸攻>>×3】をボスマス集中
第3【九六式陸攻|||×4】をボスマス集中

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:22:13.51 6tVPTrwg0.net
例の人が自慢の戦艦主砲云々って喜びそう…
水戦なくても抜けてる人はいくらでもいるだろうしどっちでもいいんだろうけど
せっかく鈴谷改二いるなら強風とってくれば良いのでは

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:24:24.70 kdcCpkop0.net
>>191
あのRマスは事故率多いよなぁ
他の人の見てると司令部積んでるみたいやね
俺は遊撃司令部持ってないから女神でゴリ押ししてやったが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:31:33.05 lk6z7pu40.net
>>191
初月が居るような古参なのに水戦がないっつーのは
なんか事故にでも遭いなさったのかね?
とりあえず旗艦秋月は意味がないので止める
CI発動率上がるわけじゃなし、キラもCI発動には関係ない
もっているなら遊撃艦隊司令部を使う
対空も積めるだけ積む 正直戦艦要らないから駆逐か雷巡に対空兵装のせる
夜偵はともかく照明弾も要らない 
どうせ丁なら夜戦開始時点で敵でCIしてくるやつもこっちでCIするやつも居ないでしょ 機銃に載せ替え
道中は空襲マスは輪形陣、潜水マスは単横陣、後警戒陣でごまかす
基地航空隊に防空なんてさせない Rで事故るならRを分厚く対応させる 戦闘機隊を二隊ぶつける
無理に連続出撃させない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:38:58.86 +B7G/t95d.net
そんだけ装備改修してるのに水戦持ってないとは復帰組か
水戦は4機以上用意しといたほうがいいよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 17:57:24.45 S3jRPmEn0.net
>>191です
アドバイス下さった皆さん、ありがとうございます
>>194
ボス→零戦21型(熟練)、一式陸攻3
Rマス→岩本、52型岩井、零戦52型2
防空→飛燕、隼V型、隼U型、紫電11型
>>196
空襲マスに陸攻って手もあるんですね。試してみます。
>>199-200
17春完走以後、サボってました
もう一度編成とか装備とか陣形とか見直してみます

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:11:33.23 /yD9wPy90.net
>>201
他の方も御指摘されてますが、昨年の秋イベで「遊撃部隊 艦隊司令部」を取られているなら是非旗艦に載せられるといいです
連合艦隊の「艦隊司令部」と違い、護衛艦無しで大破艦のみで退避できますので
ボスにさえ行ければその艦隊であれば1隻抜けた程度ならS勝利をもぎ取る事は難しくないと思います

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:13:41.32 lk6z7pu40.net
>>201
抜けちゃえばボスマスは結構楽だよ
乙で戦艦なしでも、第2艦隊淡々と潰して、昼戦でボス単騎にして、友軍がボコボコにして、夜戦で上二人くらいで終わる感じ
丁なら基地航空隊は3隊とも道中に振り分けちゃってもいいかも
あと志摩艦隊効果のおかげか霞がとても頼りになった 長波様もきっと強いと思う
遊撃司令部は今からだと取れないのかな
任務表見て、『「遊撃部隊」艦隊司令部の創設』ってのがあったらやったほうがいいと思う
優先度かなり高い
なかったらごめん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 18:34:59.38 rwKsFNcM0.net
あれっ?明石の改修工房行って今気づいたんだが
ダズル砲って★6から共食いじゃなかったんか・・・勘違いしてた

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 19:22:15.50 Nyg44Xb9M.net
共食いだと勘違いして榛名を何隻も大事にロックしてた俺参上

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 20:20:16.97 Diyw5lwNd.net
無理してもE-4乙で夜間取っとけば良かった。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 21:07:34.32 wrYTePCS0.net
榛名のキャットファイトと聞いて

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 21:07:46.94 Sbpc+k9B0.net
秋月が出ない
江風も海風も春日丸も大鯨もルイージも国後も択捉も出たのに秋月が出ない
あと何回BBAの顔を拝めばいいんだ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 21:22:57.54 2nPk6d8vr.net
>>208
出るまで?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:09:42.53 wQhTR+K70.net
Luigi欲しいけどE3掘りは諦めた
また今度

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:24:11.00 /yD9wPy90.net
>>208
同士よ!燃料6473まで回復したのでこれから掘りに行くぜ!(2回くらいしか多分出撃できないけどw

215:20
18/03/14 22:29:45.86 eGuQYZI+0.net
E-6丙抜けた、E-1から5日目だから予定以上のペースかも
第三ゲージ隊晒し
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
陸戦をCとRに一回ずつ、ベスに戦1陸攻3を4回投げて道中支援併用
新艦浜波しか出会えてないけどキニシナイ、E-7も全力にゃしー

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:31:26.27 QrDJ++ryr.net
2期移行にかけて春イベはヌルイべとなり秋月型も楽に取れると予想
秋月初月を楽に掘らせた16秋E1という前例もあるし
流石に配慮するだろうと予想

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:42:57.08 RC1/Zrtc0.net
春イベはプチイベと既にな…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:25:49.35 8YCOdPo4r.net
遊撃司令部作るのに戦闘詳報なるものが2個要ると今更ながらに知ったワイ司令、三度目のイベント投了を決断す
まあ明日辺りになればプランBとか言いつつ、あがき始めるんだろうけどwww
というか外道な感じの作戦は思いついた。
足柄、那智、霞、清霜以外の3人を適当なドロップ艦にして、使い潰しながら先に行くというのは有り?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:37:57.45 cjy0avMn0.net
>>215
索敵で逸れそう

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:45:25.16 XBWN+NAu0.net
>>215
轟沈艦いたら全滅させてもB勝利になるんじゃなかったっけ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:45:52.81 wQhTR+K70.net
今回索敵きっついよなぁ
E1甲掘り編成海防艦4、軽巡1、戦艦1
戦艦に零観MAXと未改修零観で行ったらボス前逸れた
急遽もう1つの零観+3まで上げたら逸れなくなった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:50:58.75 rOjql5lk0.net
タシュ出ないー
道中事故率高くてバケツが飛ぶ飛ぶ
明後日までに無理なら諦めるか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:54:12.63 MU2Fgz9X0.net
>>218
おれ戦艦 軽空 軽巡 海防×3でいってる
陸攻2と東海2でほぼ壊滅してる
浜波でねぇ新艦あとお前だけなんじゃああ
ナニモシナイカラデテイデー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:01:25.70 pXzNaACe0.net
>>220
軽母入れると索敵は楽なんだけど道中にツ級がいるから地味にボーキが減るのが嫌なんだよね
航空隊も無しでやってるわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:10:56.60 lNWgixxEa.net
警戒陣の力を借りたら5-3を突破できたよ
もうこのスレとは卒業だな ありがとう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:14:08.70 3GLP9ye/0.net
5-3クリアしたけどここの提督諸氏に全くもって追い付いてないから情報収集のために覗いている

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 00:43:51.46 bozk9OUi0.net
>>215
俺は甲丙丙丁丁丁丁でクリアしたけど攻略時には遊撃隊司令部や連合司令部は使わずにいけたよ
上の難易度はどうだか知らないけど、少なくとも丁で司令部が必須ということはないように思える

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:04:46.24 3GLP9ye/0.net
遊撃で指令部は使わなかったよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:04:53.98 CQKd4qtA0.net
昼にタシュケント優先した方が良いとアドバイスもらって方針変更した丙丁督からの報告。
15s程であっさりタシュケント出た。
先に掘りにいって良かった。感謝。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:31:54.16 w8czteB80.net
イベ参加2回目の丁督
E4 50周+E6 80周+E7 150周にて目標の掘りを全て終えることができて一安心
イベ開始から全海域突破までの時間より掘ってる時間の方が圧倒的に長かった
掘った海外艦
ジャビ2 ウォー2 ロイヤル1 リシュリュー2 レーベ2 マックス1 ガングート1
タシュケント1 ビス子1 サラ3 アイオワ1
イベ終盤だけどみんなも頑張れ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:35:53.60 KtYsGAlI0.net
残り燃料84になるまで粘ってE3に今宵最後の出撃じゃー!行くぞおぉぉぉぉぉぉ
ボスS勝利!「新しい仲間を発見しました!」よっしゃバッチ来いーッ!
おわわわホロ背景出た遂に秋月やっどキタナ━━(゚∀゚)━━!!

…瑞鶴?……ェ…? ソウナノ、、、ヘェ、、、、ア、ソウ、、、フーン、、、
寝ます( TДT)明日がある明日がある明日があ〜る〜さ〜…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:54:35.83 7lPzYNnw0.net
>>224
10回出撃して10回とも空襲マスで大破撤退で、五十鈴が対空カットインだしてなお重巡大破も2回あったんで、これはもう単鑑退避前提な所だとばかり
>>216
そっか索敵があるか。やっぱり外道は出来ないようになってるんですねぇ
>>217
轟沈の仕組みはそれをさせる気がなかったので、大破撤退を徹底する以外知らないのです

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 02:57:29.08 c4cZBdzN0.net
>>221
E1甲は戦艦海防艦駆逐軽巡2重巡2
戦艦に水戦で重巡は電探、先制対潜4
基地航空隊と支援無し
ボーキ消費無しでほぼ100パーボスS周回してる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 02:58:46.25 mJ24ixQ+0.net
>>228
難易度は分からんがE3ボスマスは他にも赤城飛龍長門陸奥とホロ背景結構居るから仕方ない
瑞鶴は他の倍近い確率で出るんで自分が秋月出す迄に4隻出たし
まだ時間は有るんで頑張って

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 06:06:26.85 c4cZBdzN0.net
ドロップデイリー以下提督だけどE6丙クリア
掘りなどで陸奥島風出でウイークリー並にはドロップ運が上がった…んだけど新艦レア艦は出ない
ジャービスとタシケントは確保したいけど
E4丁の消費とE6丙の道中大破ストレスが半端ない
何か手はないですか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 06:42:14.58 pFSnmRYi0.net
どうにか秋月は頑張りたいとこだね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 06:56:05.44 pFSnmRYi0.net
>>232
とりあえず一旦E7クリアしてから考えよう
なんにしろイントレピッドはまず確保してから掘り行った方がいいよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 06:59:58.57 f+F4tLbqd.net
あと一週間ちょっとだからな
まだ完走せずに掘っている人は残り時間の計算を始めた方がいい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:21:24.63 c4cZBdzN0.net
>>234
残り時間とバケツとドロップ運と気力的に
掘り新艦か完走どちらかになりそう(アイオワ論外)
E7丁ってバケツどれぐらいかかる?
E6丙、駆逐(霞潮)が大破しまくって撤退とA率高すぎ…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:21:28.36 NXKGu2Hca.net
4回目のイベで確信した
欲しいと強く意識した艦は掘っても掘っても出ないけど
特に意識してない艦は自分からやってくる
大東浜波タシュケントは攻略中に来たけど
ジャーヴィスは掘りに1週間かかった
艦これの物欲センサーマジ優秀
※個人の感想です
>>226
おめでとう
タシュケントは育てれば便利な艦になるからね
次のイベの活躍が楽しみです

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:31:04.43 pFSnmRYi0.net
>>236
いやーどうだろうね、バケツどんくらいとか資源どんくらいとかそういうのはその人その人の港次第だしなんとも言えないかな
書き込み見てる限りだと、俺ならだけど、先ずイントレピッドに全力を尽くしてから掘り考える
大袈裟かもだがイントレピッドの搭載数は今後編成があの艦が入るか入らないかで状況変わるくらい影響ある
編成変わらないとしてもイントレピッドのおかげで他の空母に艦攻艦爆彩雲積める隙がかなりできる
ので、俺ならイントレピッド→タシュケントの順で行くかな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:41:55.15 mqAA3xLP0.net
>>236
E7はなにもってどの程度育ってを書き込んだ方が
助言しやすいかと
バケツ資材なども

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:47:09.11 yLbfsAShp.net
1-5キラ付け随伴にしてた榛名が80になった
2段階改装やろうかどうか迷ってる
折角貯めた弾薬コレに使うのも…
既に榛名改二は居るし…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 07:56:52.42 w8czteB80.net
>>236
E1甲なんかで時間費やしてないでさっさとE7クリアしてからタシュケントとジャービス掘ればいいのに
しかも周回を重い編成+遊撃部隊使ってるっぽいから資源効率もかなり良くない
どう考えても優先順位間違えてる系

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:04:39.94 c4cZBdzN0.net
>>238
まあ掘り新艦は普通艦や大型建造秘書?で再入手早そうだろうから


246:、イントレ優勢なのはわかってる…んだけど E4丁でS188でジャービス大東無しレア艦無し E5丁でS102でジャービス大東浜波無しレア艦無し E6丙でS69A31でタシケント無しレア艦無し E7丁でアイオワ取りたい 掘り結果如何では引退するつもりなんでバケツ200くらい残してラスト2日でE7丁クリアすればいいかなーと…



247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:09:34.93 0Oox23qo0.net
E4とかE6って5パーセントぐらいあったよね?
すごく不運ですな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:13:42.27 w8czteB80.net
そもそもpoiは泥率を正しく反映してないし
アレをまるっと信用したらダメよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:28:56.60 pFSnmRYi0.net
>>242
なるほど
書き込み見てる感じだと、やんわりだがクリアとイントレピッドは二の次で掘り重視というニュアンスを感じるんだが合ってるかな?
もしそうならなにも考えず、今回のドロップ艦から1番欲しい艦を自分で選んで、来るまで回す
来るまでもう腰据えて回す
来たら他の事考える、かな
来ない来ないじゃなくて、来るまで回す

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:46:43.17 05RzaobSd.net
そこまでドロ運ないとは引退考えるのも分からんでもなき

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 08:46:49.40 c4cZBdzN0.net
>>245
あってる
書けば出ると聞いて

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:29:39.28 f+F4tLbqd.net
>>237
君は艦これの真理の片鱗を知ったようだ
なお知りすぎると大淀に

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:42:35.98 pXzNaACe0.net
>>247
大きなお世話かもだけど…
タシュケントジャービスは確かに有用な艦だがイントレピッドIowaに比べたらうんこだぞ
E7はむずいし何気にクリアに時間がかかる
今までの傾向からドロップ駆逐は次回ドロップ期間も短いけど報酬艦は逃せば一年待ちは当たり前
E1でまるゆなんて掘ってる場合じゃない全速力でE7をクリアしIowa掘った方が良い
大東浜波なんてガン無視でいい
大淀、秋津洲、秋月、速吸(神威)等勝敗を左右するような艦の掘りは大丈夫か?
まぁ可愛いは大正義だしたかがゲーム、自分がしたいようにやるのが一番だ
欲しい艦の掘りだけやっててもよい
参考程度に聞き流してくれ
俺は優しいからつい書いてしまった長文失礼

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:44:13.63 f+F4tLbqd.net
>>244
具体的にどのように正しく反映されてないんだっけ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 10:32:06.18 c4cZBdzN0.net
>>249
大淀秋月速吸はいる
秋津洲はE2丁で100Sくらいしたけどダメだったよ…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 10:49:46.40 pXzNaACe0.net
イントレピッドあまり話題にならないけど
ぶっちゃけしばふ艦で人気が無いだけだと思う…
改の時点で性能ぶっ壊れだし史実からいっても空母で最強クラス
運営が今後出し渋って後のIowaみたいな扱いになる可能性もある
完走狙える位置にいるならとっておいた方がいいぜ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 11:49:19.82 yyVuIS0fp.net
二式爆雷に目がくらんでE2を甲にした俺を殴りたい
秋津洲もってねーんだよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 11:57:49.87 pXzNaACe0.net
秋津洲S勝利限定がきっついよなぁ
Aでも落ちればいいのに

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:02:58.22 c4cZBdzN0.net
休みなので午前3時からE6丙タシュケント掘りやってて
42周ほど深み追加中なのはまあいいとして
5時から始めたデイリー南西が空母入りバシーで未だに80パーなのにいま気がついた。何回それたんだろう
艦これは向いてないんだなオレ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:09:51.62 c4cZBdzN0.net
>>253
同じくレーダーに目が眩んで丙を選んで
タシュケント沼を甘く見た自分も殴ってほしい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:10:30.19 pXzNaACe0.net
つうか


262:デイリー南西なんて普段の暇な時ですらやらないぞ報酬しょぼいし せっかくのイベ期間中に時間が勿体無いんじゃないか



263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:11:42.91 8kdTFxYs0.net
価値観がずれてる奴に何言っても無駄

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:19:44.96 sUpAtkJ8a.net
デイリーは南西海域は輸送艦3隻沈めたら放置してるなー

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:26:02.24 05RzaobSd.net
南西は週初のい号や補給艦任務と兼用の時はやるけど無理にはやらないな
あとは2-5やる時くらい
それる時は何回やっても全くボスに行かないからストレス溜まるだけ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:29:21.31 mJ24ixQ+0.net
デイリー南西はバシーこみでボーキの回収率が結構良いから備蓄期間中はやってる
イベント中も疲労抜きの合間にやる時も有るけど流石に今回はE1の方だな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:11:11.50 bozk9OUi0.net
単なる偶然なのかもしれないが、ちょいと気になったので書いておく
E6の掘りでの話
それまでずっと入れていたベールヌイを抜いたところ、ボスの友軍増援ではじめてタシュケントを含む北方連合がきて、そのままタシュケントがドロップした
E7でアイオワがドロップしたときも、友軍増援でアイオワがきていた
E4ではジャービスが友軍増援で登場しながらドロップしなかったことが何度もあったので、友軍増援=ドロップ艦ということは無いだろうけどドロップに何らかのボーナスが加わっていたりするのかな・・・とふと思った

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:13:53.69 8kdTFxYs0.net
たまたまやでたまたま

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:31:29.45 S7Zd6d790.net
みなタシュケント掘ってんのか
おれも掘るかな・・・
3期目の水戦を作るか・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:38:32.68 lyhaXWdna.net
>>262
俺も似たような事あっはたは
運営の言う特定の条件ってこれかもしれんね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 14:09:21.88 bbbBDfYC0.net
俺のE7レアはほぼ高雄さんチームが来た時

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 14:21:00.15 VlyG94s60.net
警戒陣消えてなくなれ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 14:23:03.32 gin2i7pRM.net
>>249
空母は強力だけど出撃が限られるからなぁ…
俺としてはタシュケントを助けんとイカンと思う
クリアしてからにするべきってのは同意

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 14:29:12.56 pXzNaACe0.net
E1掘りやっときたよ今イベ初の海防艦択捉
まだ39S01Aだけど戦果はまるゆ1、択捉1
思ったより出ないね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:02:16.54 yLbfsAShp.net
イベそっちのけで、5-3突破中
4回撃破、残り1回

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:05:44.11 9PL60ut8p.net
お、いいねいいね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:06:26.70 yLbfsAShp.net
警戒陣役立たず

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:08:44.49 ITBAy0iz0.net
うんうん、警戒陣あるからってワンパン食らわない訳じゃないからなあ…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:13:01.43 yLbfsAShp.net
ボスマスに届いたのに…
朝潮のバカが潜水艦ミスりやがって…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:14:29.20 yLbfsAShp.net
ゴリ押ししてやる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:19:12.04 yLbfsAShp.net
ボスマス到達!
祈る!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:21:51.20 yLbfsAShp.net
もうやだ〜

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:27:49.65 yLbfsAShp.net
突破しました。

マジフザくんな!!運営!!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:40:47.49 DdgKzEIAr.net
嗚呼春休み

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 15:50:27.22 zcaChhdG0.net
>>278
おめおめ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:05:05.75 c4cZBdzN0.net
E6丙でタシュケント掘り続けてるけど
霞改二(旗艦、主主司令部機銃)と潮改二(主主対空電探)で全然違ってビックリする
霞は砲撃も雷撃もガンガン当てて戦艦大破やボスに3ケタまで行くのに
潮の方は道中撤退要素で補強ダメコンで足かせになってる
補正に差があるのか艦の性能差か旗艦だからかなのかな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:29:17.68 KtYsGAlI0.net
>>231
難易度は乙だよ、カタパルトに目が眩んで
瑞鶴は出やすいんだね、自分は今回初めてドロップだったよ、頑張ります(現時点で燃料1403だけどw
>>281
自分も霞改二旗艦でE6やったけど史実艦特効じゃないかな?多分

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:30:17.83 mFneZ30ea.net
>>281
E5E6は那智足柄霞に特攻あるからね
旗艦は随伴に庇われたりして被弾しにくい
なおうちは随伴の霞改二の大破が一番多かった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:32:11.81 kaK9B32h0.net
素の性能がそこそこ違うのと
道中は特に警戒陣使った場合の序列の問題があるかもしれない
7隻編成の場合、4番艦は狙われやすいのに回避補正がつかないらしいので
そこに潮が居たなら大破は彼女の責任ではないかも
逆に旗艦の霞はかばわれて大破を身代わりしてもらうことも多いんじゃないか
あと旗艦据え置きだとキラが維持されてるだろうから、それで回避や命中が上がってるかも
丙だとボスは夜戦で旗艦か2番艦までで沈むだろうから、旗艦の火力は記憶されやすく
後半の艦の火力は実感しにくいのもあるかも
かもばっかりかも

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 16:59:07.09 c4cZBdzN0.net
>>284
警戒陣使ってない
潮は空襲も潜水雷撃も砲撃も狙われると大体アウト
ヌマスまでに退避すると駆逐1以下でそれるし狙われやすくなってるのかも?
あと絶賛沼り中の立場で言うと、支援の3割以上でタシュケントはいるのでむしろ逆に出ないのでは?とも思う

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:26:52.05 c4cZBdzN0.net
250沼ごえで流石に心が折れてきた
どうせ出ないなら運営も「お前の鎮守府には出ない」と明言して欲しい
とりあえず友人に勧められた他のゲームやってみる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:31:41.27 clAsBPcq0.net
タシュケントはガングーやBepと違ってアカく染まりきってないとゆうかイタリア気質が抜けてないな〜発言が肉食女子っぽいw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:37:53.05 1NQ2kcwV0.net
ほれてないのもまだいるけどイベント海域からはほぼ撤退して任務を警戒陣使って進めてるわ
なんか回数かかりそうだなーと思ってた四航戦任務をまとめてさくっとクリアできたので
調子に乗って特別な瑞雲を作ってしまった
秋月砲優先だったなと反省はしてる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:39:19.79 05RzaobSd.net
>>286
乱数の偏りだから運営も出るとも出ないとも言えないだろうけどそこまで沼るんならいったん離れたほうがよさそうだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:53:21.86 c4cZBdzN0.net
>>289
スレチだけどフラワーナイトとか言うの勧められた
イベントキャラは確実入手、過去のキャラも復刻再復刻とやらで確実入手らしい
こっちのほうが自分には向いてるのかも

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:27:23.37 rE8Wy2/vM.net
>>290
量産型ガチャゲームのイベントキャラなんてどこでも入手楽な設定やろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:27:37.11 zGtgL+lCd.net
アイオワ・・アイオワ・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:31:59.57 sUpAtkJ8a.net
ゲームメニューから他のエロゲを始めるもすぐに飽きてしまう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 19:36:35.26 KtYsGAlI0.net
>>144>>164>>173>>231
燃料枯渇で喘ぐ提督、今日初めてのE3乙掘りでやっとやっとやっと秋月に邂逅…しばし目を疑う…
昼戦で初めてS勝利できたのがよかったのか偶然なのかわからないけど出る確率が上がるのかな?
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました、感謝です!自分掘らないわけにはいきませんね!(cv:能代
さて、E7掘りにやっとこさ取り掛かれるぞっと(なお燃料、残り日数ェ…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:34:10.86 3h2U12/J0.net
>>294
おめでとうございます
ジャーヴィス出ないままついに燃料弾薬4桁に…
リシュリュー、アークロイヤル、ウォースパイト、あきつ丸は出て残るはジャーヴィスのみなんですけどね
諦めも肝心かなって思ってます

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:41:25.80 L6HT1trF0.net
ジャビたんめっさ可愛いぞ?w
とボーキマイナスで航空隊の補給出来なくなってから掘った俺が言ってみる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:42:30.47 9PL60ut8p.net
>>294
おお!!!!
応援してた一員なんだが来たか!!!
これはめでたい、頑張ったなーあそこ回すのキツかったろうに、マジでお疲れ様!よかったよかった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:46:03.81 PiyVdGDn0.net
ちょっと質問いいですか?
e7第二ゲージボスの制空って740あればいいですか?
制空を調べても分からなくてお願いします。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 20:54:57.82 kaK9B32h0.net
難易度によるけど
甲(通常/ラスダン) 633/533
乙           597/533
丙           579/525
丁           507/489
ってWikiに書いてあるよ
丁のラスダンで優勢取りたいんならそれでいいけど、実際は道中で少し損耗するから
出撃時点ではもうちょっと欲しい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:09:52.20 KtYsGAlI0.net
>>295>>297
ここで背中を押してもらえなかったらきっと挫けてました、皆さんのお陰です、改めてありがとうございましたm(_ _)m
ジャービス出るといいですね、自分みたいに燃料ゼロになっても回復したら即出撃でもなんとかなるかもしれないので頑張って欲しいです
自分はまだ掘らねばならない艦娘だらけですが残り時間も攻めの姿勢でいきますよー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:10:53.61 eVaKKDCH0.net
>>294
おめおめ
つか秋月は出し渋りすぎだよな
初登場って確か14秋なんだぜ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:29:11.84 ointk/vK0.net
秋月型って出し渋るよね
居ると居ないじゃかなりの差が出る艦種なのに

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:32:28.67 UH9IxzXZ0.net
放出しすぎると秋月砲が量産されまくってそれに対抗して敵の航空戦と空襲が今よりさらにえげつないことになるからね。しょうがないね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:38:41.63 PiyVdGDn0.net
>>299
おお
ありがとうございます。!!
丁難易度なのでもう少し積んで行きます!
ありがとう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:11:18.79 eVaKKDCH0.net
>>303
艦隊の編成上せいぜい8〜10本もあれば十分だけどな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:13:02.30 OIJHOwds0.net
ドロップは今より絞るけど任務で秋月一隻貰える、これでどうよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:31:57.23 pFSnmRYi0.net
そんなん任務やるわお願いしますw
だって秋月型って毎回掘りにくいとこ居るんだもの
今回とかかなり良いよね、ガシャンマスじゃないしS取りやすいし
17夏の秋月とか酷かった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:36:26.96 pXzNaACe0.net
今回もボーキ地獄のE3だからな
掘れた人は偉いぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:42:56.81 3GLP9ye/0.net
磯風「全くひどい場所にいる駆逐艦だな」

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:53:15.81 cGJTDVWda.net
秋月羨ましい
丙50周してるけど出る気しないわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:10:49.96 TA+FIEFD0.net
たかが50週くらいで音を上げるなあ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:13:16.97 mFneZ30ea.net
秋月は17春が掘りやすかった覚えがある
通常艦隊でボスルートから外れたマスだったか
ガシャンの嵐に耐えて掘り当てた時は嬉しかったなぁ…
ガングートを諦めて天城と秋月が着任したあのイベは忘れられない
なおガングートは未だ着任せず…
E6は丙でも道中支援入れたくなるのがね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:27:05.02 3h2U12/J0.net
>>300
他にもE7とかいろいろ掘る予定でしたけどもう諦めました
E4がこんなに沼になるとは夢にも思わなかったですね
残り期間もE4頑張ってみますよ
早くイベント終わって欲しい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 23:42:04.11 cGJTDVWda.net
>>311
まさにその通りなんだが1周あたりのボーキ消費量が尋常じゃなくて前回のE1葛城掘り200周より遥かにキツイんすよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 00:56:00.10 4gG/HuYU0.net
>>294
おー掘れましたか
頑張った人には幸運が舞い込むものですな
お見事です

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:30:30.78 Px6fv2Bh0.net
URLリンク(www.fastpic.jp)
俺氏、丁難易度でED見れなかった模様
攻略断念!!無念!!また来週!!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 01:40:29.24 37uOixb10.net
一応、秋月証拠画像。よ、よ〜し、燃料が回復してきたぞ!(錯乱
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
>>313
そんなー(´・ω・`)寂しい事を…
既にされてるかもですがE4はRマスに基地航空隊2部隊集中するといい感じでした
ル級の大群さえ乗り切ればボスマスは大抵なんとかなる事が多かったです
ボス戦ではジャービスのドロップ確率を上げるためにできればS勝利を
備蓄に関しては「艦これ指南所」でぐぐると出るブログに「効率の良い資源の集め方」というのがありますのでそこを一読されるといいかも
自分はそこを参考に燃料貯めてました。お疲れのようなら数日備蓄のみに専念して出撃しないのも一手だと思います
>>314
自分、乙で掘ったんですよゲロロ〜ン…ボーキもですけど燃料がとにかく激減しましたというより底を尽きました(昨晩はゼロになったw
陸攻2部隊をボスマス集中(熟練度は剥げたり少し戻ったりの繰り返し)、基地防空は無視で運任せでした
ボーキはもしかしたら艦攻・艦爆を烈風等の艦戦に一部載せ代えされると改善されるのでは
>>301>>315
ありがとうございます、プッシュしてくれた皆さんのお陰ですm(_ _)m

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 07:45:56.98 HKaU0tE90.net
>>317
嫌になって大半のメモ消しちゃいましたけど艦隊指令部施設のおかげで安定してSとれてます、丁ですけどね
E7のために基地航空隊使わずにボーキの節約してたんですよね
燃料約650〜約1100
今さらですけど使っとけば燃料の消費を少しは抑えれたのかなって思います
リシュリューとかドロップしましたしE7掘りと同等って思うことにしときますよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 07:59:18.17 O46u57z+0.net
>>318
ジャービスだよね?
気分転換に少しE5回してみるとかどうだろう
E5の率が悪いのは承知なんだが、E4でそこまで出ないなら他のとこ攻めたらポロリとかないかね?
うちのジャービスはE5産だよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:48:00.87 mCsWfc09d.net
>>317
鯨乱獲ダメ絶対
出ない時は出ないを皆さん体感してらっしゃるようで
99%以下は絶対に100%にならないから諦める、気長にが出来ないと艦これはしんどいねえ
その分出会えた時の感動はひとしおですが
自分もタシュ掘りガンバルベイ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:23:55.09 8ssJczv00.net
e7攻略断念した感想
e7第二ゲージボスは制空を取るのだ


327:! 制空はおよそ777+対空カットインで優勢になる 加賀か赤城を投入して烈風キャリアにする。 両方もokほか瑞鶴翔鶴は4スロット中3スロットを 烈風にする。爆戦を一部隊混ぜるのもありガンビアベイの爆戦が役に立ちました。 戦闘は基本的に第一、第二艦隊が無傷でボスマスに行く事 ボスは制空優勢引いて、同航戦以上、夜偵が飛ぶ、 敵ボスのHP300以下になれば勝機があります 基地航空はボスマスに届かないならボス前のヌ級か重巡に当てる ボス装甲は248か250です。行く前にダメージ計算しましょう 自分は駄目だったけど頑張れ!!



328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:26:41.56 8ssJczv00.net
>>321
あ、大切な事を・・・難易度は丁です。
ボス装甲も丁難易度です、頑張れ!!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:32:26.32 UTZocIF/0.net
俺も弱いし基地航空は届かないんで出さなかったし支援もなしで行けたよ
結局は夜戦でカットインがどんだけ出るかって感じかな
昼である程度までいけなかったら撤退でAついでに海外艦ねらい
たまにいい感じだとそのまま夜戦で結局はどんだけ回数行くかだと思った

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 14:23:58.02 F/wY1/r6d.net
E-7丁なら攻略断念しなくてもいいと思うけどな
まだ時間あるし、資源もそこそこ回復するしね
そのままトライしてればボスを倒せなくても海外艦出るかもだし、もしクリア出来ればイントレピッド貰えるし
リアル時間が無いとか、他によっぽど欲しい艦があるとかでなければ、そのまま続ける事をオススメするよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 14:37:57.17 hR1YbhVz0.net
俺もそう思うよ
まだ諦めるには早いっしょー

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 14:44:19.71 QllJNNwXd.net
>>321
対空CIは制空判定の後だから、制空状態に影響ないぞ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 14:50:18.48 A3rU+6hyd.net
妙高とハイパーズが無傷なら、ボス満タンでも
雷撃戦で半分削り、夜戦カットイン連発で十分潰せるよ
昼までに随伴どもは全滅が必須だけどね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 15:15:18.75 jUqm6/OR0.net
あと、丁なら(丙辺りもかな?)、空母の小さいスロットに艦攻艦爆入れて行っても枯れないから大きいスロットに艦戦入れて艦爆よりも爆戦使う
第2に航巡2隻入れて水戦を1つづつ載せとくと制空取って空母カットイン出しながら第2の火力もそこそこ出てサクサク行けたりするよー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:26:32.12 XLvPjqN5r.net
E7丁堀でビスマルクとサラトガきたー!
あとはグラーフとアイオワと親潮
親潮が一番出ないかもしれんね
wのsは安定したいし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:31:06.36 PyxRrj53a.net
すまんな親潮出てしまった
ヨーソロー!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:32:08.90 XLvPjqN5r.net
>>330
うらやまー!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:35:39.65 fda89zwY0.net
なんかいろいろゲンナリしてきて、もうデイリーもやらずに一日四回だけe7に出撃してる…
海外艦戦果 スパ1 リシュ2 グラーフ2 ロイヤル1
もう残り何回出撃するかも目処がついた
なんかこう、いったん丁督中退しそう…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:01:11.58 4gG/HuYU0.net
>>328
小さいスロット所か30超えるスロットに艦攻でもあっさり枯れるぞ
丁でも全マスにツ級居るから当然なんだが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:04:12.98 A3rU+6hyd.net
誤って轟沈させてから一年、秋月一切出ない
もう許しておくれ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:10:35.93 /hk9SHR9a.net
ツ級は対空カットイン無しだけど艦隊防空が異様に高いんだったか
迎撃担当に選ばれても選ばれなくてもいるだけでごっそり撃墜されるという

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:18:11.46 pZqtq5Rp0.net
丁だけどエリートじゃないから問題ないよねってたんまり配置されてるツ級がほんとウゼ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:49:58.67 LBTXNTAs0.net
>>333
おぉ…あれ大きいスロットでも枯れたりするのか…
制空取るの中々ムズイなってなって小さいスロしか使ってなかったから知らんかったよ
それでも棒立ちとかなかったんでこれでいいやくらいでやっちゃってたわスマン

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:56:33.20 XN/cDeXC0.net
丁で攻略断念は流石に草
結構な舐めプ編成でも余裕で周回出来るレベルなのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:57:27.47 KvJm3E6cM.net
イントレはここで取らないと性能的に次いつ手に入るか分からんぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:06:33.25 8su6b+4u0.net
踏破するのに足りないものをピックアップして潰していけばまだ間に合うと思うんだけどな
極端な話ボスでS取るのはたった1回でいいんだから

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:07:26.96 8su6b+4u0.net
違った、ボスの装甲抜いて撃破が1回だけでいいからSすら1回も取る必要がないのか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:11:01.51 1Bi+tEt50.net
ここは5-3未突破スレなのだから、E7丙攻略を断念する住人が出てきても何ら不思議は無いだろうに
嗤われるのはそんな認識違いをしている当人だぜ

349:342
18/03/16 18:13:06.13 1Bi+tEt50.net
おっと>>342>>338宛てな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:21:27.21 37uOixb10.net
>>321-322
艦隊編成と基地航空隊をどう投げてたかここで晒してみたらどうかな?
きっとアドバイス貰えるから

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:26:44.70 KvJm3E6cM.net
>>342
丙じゃなくて丁を断念したらしいぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:32:26.11 C0HSer85d.net
E7丁掘りしたけどけっこうきつかったぞ
これ新任には無理だろと思った

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:34:51.63 1Bi+tEt50.net
>>345
一番低い難易度という認識からいつもの習慣で>>342では丙とタイプしてしまったわ
丙じゃなくて今は丁な
ただ丁でもこのスレの対象レベルを考えたら断念は何ら不思議なことではなかろう
断念した提督に>>344のように救いの手を差し伸べるなら分かるが
嘲笑うとかないわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:40:57.34 TmahNlo/0.net
諦める前に相談だよね
たまーに高圧的な人もいるけど気にせず相談するべきと
なので相談
秋月が来てくれません!どうしたら来てくれますか!
オカルト可で!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:43:49.29 qZvXqFDx0.net
着任時期というより、持ち物によると思う
>>321が烈風箱って言ってるけど、烈風以上の艦戦が7-8あればぐっと楽になる
なしで、全部零戦52で代用とかになると結構きついかも
>>321自身が実際にそれなりの数と質の艦戦を持っているのか、持ってないけど計算上これだけあれば楽だったのになあ、って感想を言ってるのかで
だいぶ先行き変わる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:48:19.04 FDnitK1M0.net
>>346
A狙う丁掘り自体は楽じゃね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:52:58.36 C0HSer85d.net
>>350
A取るのはわりとできるけど特に最終編成だと毎回バケツが大量だしゲージ1割るのにけっこう手こずった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 18:54:48.20 tMB7Mc8Sr.net
E7丁周回出来る艦隊でも資源がなけりゃどーにもなんないが...。
断念は残念、その前に艦隊編成装備、航空隊配備・マス指定状況、道中決戦及び支援艦隊さらしてみ?とは思うけどね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/1


360:6(金) 19:22:56.58 ID:k2u7DbIfM.net



361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:32:26.51 37uOixb10.net
>>348
そうですね、、、一旦燃料をゼロにします(白目
ってのは勿論冗談で自分はずっと同じメンバーで掘ってました
あまりにも出ないんで道中羅針盤の真ん中の「・」をクリックしたら出るだろか?なんてやってましたw
あと思いつくのは出た時に昼戦S勝利だったんですよ、もしかして多少ドロップ率が上がるのか?と思いました
結論としてはとにかく諦めずに出撃するしかないと思います、頑張って!必ず来ますよ!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:41:50.40 mKmdXs/Ba.net
3式ソナーとか探照灯とかガン積みすれば出やすくなるんじゃない?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:47:55.32 WToxmv/s0.net
三式ソナー三つ持たせたままの艦を回収の餌に使っちまった
地味に鬱だ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 19:48:30.20 pgZOTQvOr.net
四式じゃなくてよかったな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:21:17.55 TmahNlo/0.net
>>353
妹の照月と凉月つれていてるけどでない………
>>354
燃料0→2万→O→2万→ただいま堀でガリガリ消えていく……
浜波堀もあるのにはやくきてーーーーーー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:26:31.63 EAYPfpyK0.net
よかった、、、E6タシュケント掘り 40Sくらいで済んだ
残り1週間 みなもがんばって

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 20:59:52.68 9EO3hVbH0.net
ボーキがぁっ!ボーキほしい!ボーキほしい!
贅沢言わないから5000くらいでいいからほしいっ!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:03:43.17 g8fDBjjGr.net
E-7丁は、ボスマスに基地航空隊陸攻2隊ぶつけれるかどうかで難度変わりそう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:21:11.94 mKmdXs/Ba.net
大艇もカタリナも持ってなかったけどE7丁余裕だったよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:23:36.84 PyxRrj53a.net
基地航空隊行けなかったから
決戦砲撃支援きっちりつけたら多少楽になった@丁
あとは自分の編成書き出したら結構冷静に改善点が見えた
俺はここに晒したけど、晒す必要はない
画面の中だけじゃなくて文字にしてみるもんだな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:27:23.12 1Bi+tEt50.net
>>360
明石「いらっしゃいませー」

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:34:21.03 rMG+RT1N0.net
>>360
明石さんに魔法のカード渡せばタダで資源もらい放題だよ
うちの鎮守府もう資源カツカツなのにどこからそんな無尽蔵に資源持って…あっ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:42:04.05 1Bi+tEt50.net
トップランカーを目指して月に40万だか課金した提督もいるとか・・・
ガチ勢って凄い
冗談はさておき、
庶民派の提督がボーキを手っ取り早く稼ぐにはキラ付けして防空演習だろうな
40分ごとに帰港だから手間かかるけど、張り付けるならけっこう貯まるぞ
鬼怒改二や大発があるとなおよし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:42:28.91 xiW4XBQpa.net
3000円払えばタダでボーキ5000貰えるぞ急げ!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:45:04.92 6tHVKiJUr.net
適当なすいらいせんたんでバシクル
警戒陣あるいまなら稼げる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:57:56.64 HKaU0tE90.net
>>319
そうですよ、E4はジャーヴィス狙いです
E5丙Tマスはジャーヴィス約1.4%と下がりますが朝霜など欲しい艦合算すると約11%!?
気分転換でE4やめてE5掘りしてみますね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:58:47.81 9EO3hVbH0.net
バイト3時間でボーキ5000!?やったぁ!
原発逝ってきます!!!!!!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:04:27.28 PwBYtHnkM.net
E7丁のラスダンで苦しん


379:ナいるんですが 割った人って航空優勢取りました? それとも亀甲?



380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:04:42.16 PwBYtHnkM.net
拮抗です

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:05:51.48 mKmdXs/Ba.net
通常とラスダンで制空値変わるんだっけ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:21:52.89 1Bi+tEt50.net
>>371
たしか優勢を取れていたはず
これは以前にも貼ったけど、自分がE7丁のゲージ2本目をクリアしたときの編成
こんなガバガバ&貧弱装備でも何とかなるという例として受け取ってくれ
あと支援艦隊は無し
(というか艦これを始めてまだ一度も出したことがない)
【艦隊】
▼第一艦隊
・飛龍改二 Lv92 烈風 / 流星改 / 烈風 / 烈風
・端鶴改 (Not 改二) Lv92 紫電改二 / 烈風 / 烈風 / 烈風
・蒼龍改二 Lv95 烈風 / 流星改 / 烈風 / 彩雲
・加賀改 Lv96 烈風 / 烈風 / 流星改 / 紫電改二
・榛名改二 Lv96 試製35.6cm+3 / 35.6cm+10 / 九一式徹甲弾 +1 / 零式水上偵察11型
・金剛改二 Lv96 35.6cm+10 / 35.6cmダズル+1 / 九一式徹甲弾 +1 / 零式水上偵察11型
▼第二艦隊
・摩耶改二 Lv91 20.3cm(2号)連装砲x2 / 10cm連装高角砲(砲架) / 25mm三連装機銃 集中+4
・阿武隈改二 Lv94 甲標的 / 五連装酸素魚雷x2
・大井改二 Lv86 甲標的 / 五連装酸素魚雷x2
・北上改二 Lv88 甲標的 / 五連装酸素魚雷x2
・雪風改 Lv76 12.7cm連装高角砲(後期) / 三連装酸素魚雷 / 四連装酸素魚雷+10
・綾波改二 Lv97 12.7cm連装高角砲(後期) / 三連装酸素魚雷 / 四連装酸素魚雷+10
【航空支援】
・ボスマス カタリナ / 九六式陸攻x3
・Dマス 九七式艦攻(九三一)x2 / 試製東海x1
・Wマス 九六式陸攻x4

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:27:50.52 PwBYtHnkM.net
ありがとう
参考になります
なんでそんなに5連装持ってるんや…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2239日前に更新/261 KB
担当:undef