艦隊これくしょん〜艦 ..
[2ch|▼Menu]
210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:29:48.65 +Yc3B2JVF.net
アンパンマンと赤城さん
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:34:36.07 fxyliWfE0.net
切ないな…

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:35:26.94 hdSXU5GG0.net
一番くじはフィギュア系のブツがあまりよくないから
目玉のフィギュアゲットしても家に帰って見てみると
そーでもないっていうのも知れ渡ってきたしなあ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:37:28.23 Nqe23TuA0.net
誰も幸せになってないwww

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:38:15.36 fxyliWfE0.net
一番くじって引いてるとなんかめっちゃ熱くなってきて予定より多く引いてしまったりするけど
家に帰ったら、なにこれ?って感じのものが多いし、3か月ぐらいしたら変な中古屋とかで段ボール箱にグアーと、安く売られてたりするからなw

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:53:58.23 Mgxo86to0.net
>>210
オクにしろ期待値にしろ値段の割にクオリティは低いよな
1000円ちょっとのプライズのが出来が良いものもあるしちょっとレアなプライズ品くらいの意識で見た方がいい
デザイン自体はオリジナルが多くて嬉しいんだが
2000円以下で買えるなら買っとくかーって感じ

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 02:56:27.15 HWY1rnRf0.net
>>213
立体化されたら何でもいいですって時期でもないし
5000〜10000出す気もあればまともな完成品の彩色済みフィギュア買えるしね

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:02:34.31 9I2/0vn00.net
ちびきゅんの大和とかずっと高値だったし水着大和榛名も出来はいい
まあそのくらいだな
プライズにかなり水開けられてるな
>>214
プライズじゃないなら5000円で買えるのはもうデフォルメぐらいしかない
一般的なサイズの普通のフィギュアが最低1万から
艦これはコストかかるからさらに高い

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:04:54.36 CD4B9tXjK.net
>>204
あれはそもそも、機関準拠らしいから生まれつきなのでは
素朴な食事の秋月型はあの体型だし


葛城は陽炎型の機関?浜風と同じ?
まあ、そうねえ……

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:10:22.24 +Yc3B2JVF.net
一応葛城は駆逐艦の2隻分の機関積んでるんだけどな

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:19:00.27 CD4B9tXjK.net
つまり浜風の2倍、巨乳でもおかしくはなかった

ただ、陽炎型はそもそも雪風や不知火もいるという話か

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:37:37.17 WXOfIDCkr.net
機関準拠なら日本艦トップクラスの大鳳と瑞鶴がフラットなのは何故なんだぜ?
後熊野も全く機関に準拠してない(鈴谷は立派だが)

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:40:48.32 f0giO1DQ0.net
Lv89だったサラが94になっても5-5任務でS取れねえ
全資材軽く2万は溶けたし
なにこのクソ任務

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:41:13.97 grDt6moy0.net
龍驤は陽炎型より二回りは機関出力が大きいはずなのだが、なにゆえ…

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:41:52.74 9I2/0vn00.net
99になれば終わる

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:44:38.24 +Yc3B2JVF.net
支援出して祈るしかないな

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:47:11.34 FXco5Enx0.net
もう最終編成に変わってるんじゃないか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 03:59:52.15 KKxW57940.net
削り段階編成でやる
支援本隊全部にキラをつける
祈る

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 04:47:33.14 RQJwwXMf0.net
4-5ストレート
やっぱこの海域ちょろい

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:30:38.82 qR2MMVUP0.net
ストレートで割った編成で翌月は果てしなく沼るんだ・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:36:52.29 u/vyXI+ga.net
割るのかストレートかどっちよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:40:28.81 gCJy2M0M0.net
5−5 ノーダメで進んでも3戦目で事故るんだけどダメコン前提?

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:47:35.81 c3Zymgtp0.net
そうだよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:50:06.03 lsUXh33r0.net
どっからでもワンパン決めてくるからなエリレ

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:50:22.98 N9XycuKp0.net
ダメコン無しはやってられないですわあんなの

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:52:34.66 u/vyXI+ga.net
だめ、こんなのダメコンなしじゃ耐えられない

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:52:49.30 7625GmVh0.net
レ級とか勃起ちんぽ見せたら一発やで

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:54:04.86 vL/O2BAtd.net
このままだと次の5-5任務は水雷先端で挑むようかもな

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:55:05.75 +yhoVSa+0.net
ドラムルート使われてないなぁ……そうだ!

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 06:59:00.12 EiI5vKspa.net
まあ睦月型6でクリアする人もいるから軽巡入れて改二駆逐入れた水雷戦隊なら余裕じゃね?(錯乱)

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 07:01:59.59 gCJy2M0M0.net
>>230 231
なんつーマップだ
やっと抜けたと思ったらハズレます
駄目だこりゃ
資源とバケツがじゃんじゃん減ってくる

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 07:08:08.54 3Wcm6XKfd.net
3戦目ほぼ無傷で突破からのE風はいつもへこむ

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 07:15:18.15 tYzQk2kv0.net
レカスとE風以外はストレスないようなもんだから、5-5はまだマシに思うわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 07:19:32.27 /GcJ0rrG0.net
鋼材が全然溜まらないな、1艦隊を潜水哨戒任務に回すか……

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 07:50:51.37 /Qra57U90.net
穴バルジ出来るようになってからはダメコンは余り重要じゃなくなった

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:02:10.33 RQJwwXMf0.net
うちも鉄だけへこんでるな
デイリー大型してたら一番ためるの面倒なの鉄だ
みるみる減ってなかなか回復しない。東急出してもね

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:17:01.73 FXco5Enx0.net
ようやくバケツが2000まで復帰した
秋イベまでは間に合わんなこりゃ

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:32:05.96 0bUZHoxP0.net
油と弾が20万前後をウロチョロしていて中々増えないわ
2隻目のサラトガも回せてないし

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:39:07.57 AP3ckqWhd.net
2隻目のサラはいるにこしたことないけどよほど資源余ったらだな
どうせ夜戦と装空同時に出せないし基本は夜戦でイベで必要になったらコンバートすればいい

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:53:02.35 lMRwNhrOK.net
F4F-4を改修するか迷ってるので夜トガのままだけど、ここからF6F-5を作れる気がしない…
F6F-5+10作ったら装甲トガにするか

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 08:58:20.04 vizG6p11a.net
勿体ない、と思って電探持ってくる夕雲型や見張り員の風雲を拾った状態のまま複数取ってあるけど、
母港圧迫してヤバイ
次のイベントまでに減らさなきゃ……

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:05:45.41 7Fay4Vkr0.net
ネジ課金した方が余分な装備の在庫整理出来て良いかもね

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:07:58.92 6goQaLZnx.net
くまりんこや駆逐、改レベルまで育てたはいいけど装備枠とネジに余裕がなくて改造できずたまっていく

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:08:23.92 5JfgPV/30.net
資源溜まるとかえって回しづらくなるからさっさと建造してしまったほうがいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:12:16.20 FXco5Enx0.net
来週にはF6F3の改修終わって夜攻任務一つ目が終わるな
そっからもう一回F6F3改修して更新してF6F6改修してってやってたらこっち終わるのは10月末くらいか

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:13:03.42 lMRwNhrOK.net
風雲高波は見張員と電探持って来るから取っておくとして、その他の夕雲型は…清霜沖波はカンカンするの迷かもしれんけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:16:22.08 bp24WjcbM.net
>>253
夏イベで高波が6隻もドロップしたもんで母港圧迫してる
さっさと育てて出荷してしまえばいいんだろうけど掘りで資源がほぼ空になったので育成する余裕がない(´・ω・`)

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:18:08.13 7Fay4Vkr0.net
ネジ1,000個あっても改修する装備によっては数個程度しか改修maxに出来ないのか
例の簡略図によればF4F-4からF6F-5に改修するだけでネジ199個必要らしいし
あと改修しても俺は脳が硬いから、その改修装備の性能を十二分に発揮出来るとも思えんから宝の持ち腐れだな

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:24:53.32 y2HX+bPfM.net
ちょっと聞きたいんだが
アークロイヤルに夜戦要員載せたときのダメージ計算って変更かかるか知ってるやついる?

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:26:11.97 lMRwNhrOK.net
>>254
母港拡張可能ならそれが手っ取り早いけど、もしmaxだとしたら辛いところだね
>>255
F6F-3NからF6F-5Nに更新なり機種変なり出来ないのがイヤラシイよね

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:33:41.43 5JfgPV/30.net
>>256
そもそも今回可能になった夜間航空攻撃と
グラーフやアークロイヤルができた夜戦攻撃は全く別物なんで当然変わる

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:39:04.71 Mgxo86to0.net
このアイコンなんのやつだ
ヴェールヌイとガングート?

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:39:41.72 rXErWKDL0.net
いよいよ秋刀魚か…

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:41:08.59 d1p+AloF0.net
>今年も秋の季節を感じる「艦これ」の次回メンテナンス、提督の皆さん、ご留意頂けますと幸いです。
【ご留意頂けますと幸いです】 ※訳:サンマ漁の準備をしておくように

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:42:14.69 SFx2uoM8r.net
グルグル目のヴェールヌイかわいい

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:45:45.96 mYxqqNjM0.net
サンマくるーw

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:51:39.79 vizG6p11a.net
択捉とシムシューと国後とヴェールヌイとガングートで秋刀魚漁特攻にしよう

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:51:52.32 x3HX3jsG0.net
メンテナンスだけなのかアップデートもくるのかどっちよ
先に「メンテナンス&アップデート」と明記して後はメンテナンスだけだからわかりにくい

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:52:02.14 FXco5Enx0.net
来週は北方任務週末まで残しておくか
今年は不漁だし集める数減らしてくれてもいいのよ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 09:58:14.48 Bg/a/2Ew0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
この二人はちゃんと仲良くやってそうでよかった

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:08:25.63 +8BNi4X40.net
>>266
運営「近年漁獲量が低下している秋刀魚ですが今年はさらに不漁なのでドロップ率を下げました。」
   「なお必要数は艦娘の増加と磯風の奮起により上げさせていただきます。」

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:09:18.46 dWmeJW6s0.net
バケツ50個各資材3万程度しかない…どうすんべ……

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:10:13.44 Mgxo86to0.net
4周年かよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:10:35.47 FUpECAeba.net
秋刀魚なんて通常通りプレイしてれば良いって聞きました

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:12:20.39 R8eiBKKM0.net
F6-F5、☆6、改修……失敗…ッ!!!
はあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!?あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!???
テンメェェェェェ!!!!!なァァにしてんだあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:14:17.40 R8eiBKKM0.net
紫電カエシテ…カエシテ…

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:14:47.96 0LYDEZGT0.net
6失敗は稀にあるから怖いよなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:15:46.25 DCtPZSUN0.net
>>268
ここ最近の消費させ具合からするとそれが濃厚だけどね

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:17:41.92 hVcbR2qYM.net
>>267
ベルの左腕長くね?皐月改二もそうだけど、体のデッサン安定しないな

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:26:34.86 KWL5eJiIa.net
秋刀魚はデイリー適当にやってれば、それなりの釣果だから気にしない

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:28:17.72 vizG6p11a.net
>>276
やどかりさんの絵は雰囲気で楽しめ

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:28:31.12 ji4RJi6j0.net
無駄にPT対策で牧場した熟練見張員が役に立ちそう

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:28:31.14 rXErWKDL0.net
空母に夜戦、夜攻搭載し夜戦することで秋刀魚ドロップ率が大幅にUpします!

283:254@\(^o^)/
17/09/20 10:34:25.73 bp24WjcbM.net
>>257
それが母港は最大まで拡張済
着任から1年ほどなんで未所持艦が多くて夏イベで21隻も入手できた
お蔭で母港がカツカツになったので牧場艦も整理を余儀無くされました(´・ω・`)

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:36:51.31 5JfgPV/30.net
F6F-5の☆6までは消費ネジが6から7になるだけなんだから確実化すりゃいいのに

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:38:45.42 5OIvLD47a.net
結果論

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:39:31.72 Bg/a/2Ew0.net
>>281
なんかおかしいだろ
養殖待ちの大北が10セットいるとかじゃないだろうな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:40:43.26 hVcbR2qYM.net
>>279
連合に全員持たせられるくらい貯まったのにまだ風雲と高波が残ってるわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:41:13.54 /Qra57U90.net
出荷できてない二航戦や大北に三隈と潜水艦を溜め込んでるのでは

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:42:23.31 Y3RARbvy0.net
俺は1個しかないや
高波の方に至っては出ずじまい

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:44:08.79 rcw7iAG5a.net
秋刀魚不漁って言っても今年は型が小さくて漁獲高が上がってないだけだから数捕ってナンボの秋刀魚イベじゃ問題ないだろ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:49:39.23 hWIV5KBW0.net
>>151
なんでハート様なんだよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:53:39.97 mYxqqNjM0.net
母港280だけどそんなにきつく感じないな〜
複数持ってるのは出荷待ち含めても
大鳳×2、鹿島×2、26×5、13×4、58×2、8×3、19×2、401×6、呂×5
168×5、まるゆ×3、蒼龍×3、天城×2、長門×2、陸奥×2、ビス子×2、霧島×3
千歳×2、千代田×2、大鯨×2、プリン×2、鈴谷×2、熊野×2、大井×3、北上×3
五十鈴×2、阿武隈×3、鬼怒×3、Z1×2、秋月×2、霞×2、リベ×2

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:55:26.17 vL/O2BAtd.net
で?
誰も聞いてないのに書き並べて何があるの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:57:25.86 9Q8iYUWL0.net
>>290
霧島さん×3は、やっぱ支援用?
イベ前にキラ付けしておくと、キラ付け直しの手間省けて便利そうだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:58:12.79 F0Z4qkXr0.net
自然回復ゾーンまで回したがサラ出んかった
大鳳50連敗した地獄の日々が思い出される

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 10:58:50.76 f80z4GiTM.net
全艦持ってても母校マックスなら窮屈にはならんのに
出荷量より明らかに供給過剰な牧場艦なんぞ捨ててしまえ

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:01:55.31 nFEbJ57h0.net
翔鶴さんLv1が36人いるな

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:03:30.40 wIj0Oh6T0.net
鹿島って捨てれないんだけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:06:11.28 FXco5Enx0.net
16夏で大量入荷した鹿島を今回のE4Dのお陰で殆ど出荷できたわ
艦種別ソートでの明石の位置調整の為にある程度はまだ残してるけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:10:39.30 BIt/c6y30.net
2期で俺らエリートの漢字鯖に野蛮人のカタカナ連中が流入してくるような真似だけはやめてくれよな

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:10:57.08 BJerb4zn0.net
サンマ漁の覚悟しておけ通告着てたのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:11:29.26 BJerb4zn0.net
内地の限界集落鯖がなんかいうとるで

303:254@\(^o^)/
17/09/20 11:12:17.58 bp24WjcbM.net
>>284
牧場はオリョクルで拾った二航戦と巻雲です
何故かそれぞれ10隻ずついたので二航戦は8隻ずつに減らし巻雲は3隻まで減らしました

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:13:17.56 y0MFjDvX0.net
鹿島ってそんなにいい装備持ってきたっけ?
電探持ってくる駆逐以外は三隅と長門型くらいしか牧場してないや

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:15:54.96 HIjWpul+0.net
再入手しようと思うと面倒な艦は捨てられない病って奴だ

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:16:34.34 nFEbJ57h0.net
41は後に余る

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:17:24.34 5JfgPV/30.net
牧場艦除いて315人いるからマックスでも普通に窮屈だよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:18:05.91 BJerb4zn0.net
何隻も持つからだ

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:19:40.76 5JfgPV/30.net
必要だから持ってんだよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:19:55.99 gd568MRG0.net
装備剥がしてもこいつだけは捨てられないってのはプリンツくらいだな
秋月型も砲もらったら出荷

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:20:17.85 Bg/a/2Ew0.net
>>301
ニコーセンなんかオリョクルと北方で溜まるだろ
しかもすぐに出荷できるもんでもないし
1セットで十分

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:21:44.69 sotMg0oB0.net
>>296
まず、鹿島の前に童貞を捨てます
そうすると、香取の良さがわかり捨てれます

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:22:29.69 vizG6p11a.net
初期の漢字鯖はともかくワンカップ以降の漢字サーバも大概田舎か僻地のような

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:25:11.83 G3g7MMNur.net
熟練見張員(ブルーベリー)
これでサンマも大漁だ

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:25:36.58 szzQN3LO0.net
二期は戦果バランス取る為に初期漢字鯖と柱島を合併しようそうしよう

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:26:43.38 Mgxo86to0.net
鹿島は探照灯と大型探照灯MAX作る時に牧場した

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:27:09.98 y0MFjDvX0.net
複数もちと言うと
未改造明石Lv1で改修失敗狙っておにぎり練金でネジ増やすってのは目から鱗だったな
うちはフルアーマーしかいないから試せていないが

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:27:21.02 Bg/a/2Ew0.net
ウィークリー4-4でくじら3号が落ちた
流石に3色も持つ気はないがどうしたらいいものか

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:27:55.42 BJerb4zn0.net
おにぎり改修で失敗しないようにしました new

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:28:36.32 BJerb4zn0.net
くじらは何隻もカンカンしてるし割りと拾える印象がある

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:29:13.85 JmshiZbJ0.net
>>298
これ以上酷くはならないだろ・・・ 戦果的な意味で
古参の温室ヌル鯖民が俺らに太刀打ちできるわけ無い

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:29:22.56 lxLgkYRj0.net
く 呉のすぐ近くだし!!

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:35:27.51 AP3ckqWhd.net
>>308
プリンツこそ改にしたらレーダー剥がしてカンカンだな
それでも2隻は残してるけど
秋月型は札対策もあるし対潜艦としても優秀だから合計6隻持ってる

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:36:54.58 mQTfgzqxa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:37:04.70 N/adfnjWr.net
じじニキのリベ絵はまだですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:37:40.41 mQTfgzqxa.net
>>1
>>950
テンプレに追加
艦これ運営田中謙介【minatoku】の最新動画
内部スタッフの盗撮
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 11:40:37.21 3/xiMUQN0.net
>>320
統合すれば過疎と過密がうまいこと中和されそう。チーター?知らない子ですね

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:02:00.89 szzQN3LO0.net
統合するのはいいがマクロ専ブラチートをきっちり撲滅するのが前提だよな

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:08:38.36 HLcO2JSZr.net
佐伯からお引っ越ししたい。
人数大杉

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:08:47.47 Y3RARbvy0.net
牧場艦よりバイト・改修用のが場所とってる
改修は主要艦終われば即バラしに出来るから、その内解消できるのだろうけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:11:22.76 DCtPZSUN0.net
戦果報酬を元々の謳い文句だった「ささやかな報酬」にすれば解決だろ
良い装備ばらまくからその辺のチンカスソシャゲマラソンと変わらなくなる

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:13:46.27 vizG6p11a.net
>>327
柱島「贅沢言うな」

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:15:29.72 BJerb4zn0.net
人柱島はそうねえ・・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:16:29.60 JmshiZbJ0.net
戦果格差を是正するのはこれが最大最後のチャンスだろうけど
どうだろうね
シャッフルとか統合とかリスク有りそうだし 既得権益を害したらブー垂れる古参多そう

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:17:19.94 G7x/v92Y0.net
完全ハズレ月を増やした上で大当たり月を混ぜればいいんだよ
そうすりゃ大して覚悟のない雑魚は勝手にやめる
毎月走る人間は数ヶ月に一回は勝ち組報酬を得られる上に雑魚が減ってボーダー自体も下がる
もっと3群ソードフィッシュ&瑞雲634みたいな大外れ月を設けてくれ

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:17:51.41 vL/O2BAtd.net
前に誰か言ってたように2000とか2500とかボーダー決めてそれ超えれば全員貰えるようにするのが楽なんじゃね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:21:17.75 ji4RJi6j0.net
戦果格差って毎月入ってるランカーの引き継ぎ戦果くらいしかないけど
嘆いてるのはエアプか

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:21:48.49 RwObPVRP0.net
>>332
統合なんてする必要ないでしょ>>334の通り
2000は低いから2500にすべきだろうね
2000だと古参のゴミどもでも楽に取れちゃうから愉悦しがいがない

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:23:24.82 ji4RJi6j0.net
なんだまた魔境柱島転生組が騒いでるだけだったか

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:23:42.47 WXOfIDCkr.net
アクティブユーザー繋ぎ止める為に作った仕組みだろうが、結果的にニート万歳にしかなってないんだから二期では廃止するか、一定の戦果で統一配布にすれば良いよ
仮に継続するにしても豪華装備なんか一切無し
ニートなんか38.1cm連装砲と南山だけ抱えて笑い者になっていれば良いんだよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:23:55.50 mQTfgzqxa.net
田中謙介信者

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:24:15.41 XLEj4XVN0.net
甲と乙で差をつけるなとかランカー報酬でいいもの配るなとか言うのは共産主義の思想に近いんだよな
まぁ思想は自由なんだが・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:26:44.55 fyIuCTTOM.net
要介護者みたいだよな
良いもの欲しけりゃ勝ち上がれよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:26:46.41 RwObPVRP0.net
実際糞みたいな格差があるんだから多数のユーザーが共産主義になるのは仕方ないね

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:27:48.75 RwObPVRP0.net
>>341
おう勝ち上がるぜ
糞古参との格差を是正するまで運営に直訴続けるわw

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:28:01.66 WXOfIDCkr.net
>>340
資本主義的に言えば社会人の課金ユーザーよりも無課金のゴミカスニートが良い物貰える方が余程問題だけどな
ニートだけど課金してる?
働きもしないで親兄弟の金でゲーム三昧の最低最悪のクズは語る必要すら無いよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:28:41.46 BJerb4zn0.net
ランキング煽り集金ゲって歓迎されないこと多いのは単なる事実じゃねえの
だからささやかな報酬とかいう建前がむかしはあったね

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:29:27.55 ji4RJi6j0.net
とりあえず今は魔境組が発狂してることに愉悦しておこうか^^

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:30:34.20 nFEbJ57h0.net
ささやかな報酬F6F-5()キリッ
羨ましい

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:31:08.65 vL/O2BAtd.net
最近ささやかって言わないからなぁ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:31:45.78 n3MKYpbAa.net
よくわからないけど朝潮型はセーフ

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:32:44.22 7Fay4Vkr0.net
ランキング報酬が艦娘のオリジナルスキン
とかだったら更に熾烈な争いになるのかな...

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:33:10.00 wIj0Oh6T0.net
始めたぺいぺいが格差有るとか叫んでもなぁ
みんな格差乗り越えてきたんだし

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:34:31.95 BJerb4zn0.net
戦果格差って普通に読めば鯖間の話じゃねえの

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:35:27.07 f80z4GiTM.net
社会人三群ランカーのワイ
サラトガで無事爆死
ボーキが無いなんて三年ぶり

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:35:41.14 5XjHDxFA0.net
オリジナル・・・スキンだと!?

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:36:09.76 ehLxpbwNr.net
>>344
それもそれでどうかと思うよ
ネジ300本使って対空15艦戦量産出来ますとかやったら嫌な人の方が多かろう

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:36:27.50 vL/O2BAtd.net
普通に読み取れば鯖缶の話だね

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:39:10.92 ehLxpbwNr.net
あと1群とかはともかく3群程度なら社会人でもいけると思うんだよな
割とぬるめの鹿屋だけど3群には入れる
2群狙うなら余暇時間全部艦これやらにゃならんし、1群以上はそれでも無理だが

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:


361:40:01.49 ID:ehLxpbwNr.net



362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:42:15.92 mYxqqNjM0.net
>>291
つまんねー奴、掲示板なんて隙あらば自分語りの場だよw
>>292
5-4用高速戦艦が皆カンストしたんで何となく…w

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:44:58.98 WXOfIDCkr.net
>>355
まあね
ただ、それに近い形になりつつあるからなあ
ネジ改修が実装された時、一つの装備作るのにネジ100本以上なんてのは稀にしかなかったしそんな装備は作らなくても問題無かった
でも今の新規目玉装備は軒並みそんなんばかりだし

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:45:00.67 6BYd+M5va.net
柱島のランカーはガチニートかガチマクラーだから触らないほうがいい

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:45:59.30 qAem7O6la.net
佐世保もEO全部やって適当に5-4周回してれば
社会人でも3群は余裕
2群はZ砲前提で5-4周回数もそれなりに考えないと辛い
Z砲追加されて2群の難易度は少し上がった気がする
それまで2群安定だったけど2群と3群ウロウロするようになった

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:46:11.55 AP3ckqWhd.net
>>359
自分語りはいいけどあからさまな自慢は嫌われるってだけ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:46:18.64 vL/O2BAtd.net
>>359
そうかそれはスマンかった
気が済むまで存分に語ってくれ

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:46:42.31 f80z4GiTM.net
人間よりよほど人間らしい動きするbot がいる限り仕事しながら上位ランカー入りはむりぽ

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:51:19.51 4itpS3jHM.net
>>362
まあ鎮守府ならそうだろうよ。うちもその次くらいにヌルいが、イベで鯖が死ぬから差し引きマイナスだ。脱出したい

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:53:25.46 5JfgPV/30.net
柱島はツーラーの実験場だからな

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:56:54.45 mQTfgzqxa.net
エアプが正解やぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:57:50.46 7Fay4Vkr0.net
柱島が何故ここまで卑下されるのか、よく分からん

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 12:58:22.86 h9BcmQ2N0.net
今はそれほどでもないトラックやラバウルが激戦区だった時代もあった
長く続けりゃ飽きて辞める人も多くなるからぬるくなる
まぁ柱島は人数多いからその減少率も緩やかだが情報アンテナ感度低くて始めるのが遅かった自分を呪うんだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:00:49.83 FXco5Enx0.net
柱島の新規受け入れはもうずっと無くてここ一年の新規は柱島以外に入れてるんだよな

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:02:02.87 gd568MRG0.net
ランカー報酬はすでに諦めだわ
獲得アイテムが事前にわかって欲しいものがあれば頑張ってみようかって気になるけど
やった分だけのボーダー報酬が望める形式でもないしね

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:03:35.72 lK6lYm7K0.net
>>369
柱島がというよりはBANされて柱島で再度始めた不正者
大規模BANがあった時に柱島しか開いてなかったから
その時BANされたゴミクズが柱島に集った
もちろん不正し放題の屑なのでその分柱島だけ戦果が上がってしまっているというのが大勢の見方
普通の柱島新規は被害者だな

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:06:17.59 BJerb4zn0.net
まあべつに鯖間格差の是正に動いてくれてもいいけどね
柱島はBANツーラー大いにしても素の人口がそもそもクソ多いんじゃねえのあそこ
何位まで元帥かしらんけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:06:55.98 7Fay4Vkr0.net
>>373
そういう事だったのね
てっきり何か気に障る事でもやらかしたのかと思ってた

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:07:07.07 pT5bMYJL0.net
柱島以外は、離脱した分を適宜増やすことで今やアクティブ率には大差なくなってる
ランク入りの難易度に多少の差はあるものの、単純に所属人数の多寡がそのまま比例して反映されてるだけ
柱島は流刑地

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:08:13.83 FwRb4lFzd.net
>>370
これ
一番艦これが加熱した時はトラック、ラバウルは酷かった記憶
当然、まだまだとりあえずやってみた系の提督が2chでも暴れて各鯖スレも荒れてたなぁ
その中でもトラックは酷かった記憶
そしてトラック鯖だけは不具合連発w(現在進行形)

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:08:23.20 vizG6p11a.net
>>371
柱島新規受け入れの最後あたりに始めた人間としてはあのとき始めた自分の判断を呪う

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:10:18.27 FXco5Enx0.net
まぁそれでも柱島はランカーに拘り無ければ悪くない鯖よ
基本安定してるし甲も最大9でランカー狙い以外は気楽にやれる

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:12:36.17 aKcEWdwTM.net
まぁ柱島の人は数年乗り遅れてるから…

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:14:39.89 dteh9XUk0.net
毎月各鯖の戦果3000以上を柱島へ移動
柱島に移動した分だけ柱島の戦果下から順に各鯖へ移動

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:18:39.28 vL/O2BAtd.net
何その蠱毒

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:21:46.14 5vFOQES90.net
実験場と言われた岩川も今じゃ大人しいものなので柱島も何年かしたら多分まともになるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:22:15.96 LDR5nc9wd.net
もうその頃には艦これ終わってるんじゃ?

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:23:41.78 6BYd+M5va.net
>>383
それ去年から言われてるが酷くなる一方なのですよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:25:00.41 pT5bMYJL0.net
そうなる前に、来年春の第二期で一度リセットがかかる可能性が高いとは思うけどね

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:40:37.28 vizG6p11a.net
>>381
最終的にチーターマクラーの巣になりそうだな
早く柱島を脱出したい、ひとかっぷかぱらむしるみたいな読みづらい僻地がいい

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:42:08.69 sfhE3imx0.net
まーた柱叩きのクズか

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:42:12.03 5JfgPV/30.net
かかるわけないだろ
んなことしたら100%サービス終わるわ

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:44:56.98 lxLgkYRj0.net
僻地じゃなくて対岸に見える鎮守府に移住したい

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:45:21.58 28EQDrOna.net
100%w物言いが極端過ぎるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:46:56.74 BJerb4zn0.net
終わるほどの影響とか100%ないなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:47:15.89 HOPbzms40.net
これは同志ちっこいのが後ろから突進して驚かそうとしたが
失敗して同志おっきいのにがっちりホールドされてしまった状況なのかしら
目の前に欲しいものがあるけどあれは買っちゃだめって宥めてる親子に見えなくも・・・ない!

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:47:43.57 46RQSW2k0.net
第二期はどうせHTML5に変更とUIの調整と友軍実装程度と思っといた方がいいとは思う
鯖の入れ替えとか整備とかお金のかかる手間はしないだろうし、今まで積み重なった物をリセットするとは思えない
期待を持ちすぎない方が楽

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:48:37.88 BJerb4zn0.net
第二期とかぶちあげちゃったから仕方ないね

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:49:36.60 BozViLuAx.net
嫁艦5ページはいるけど、これらをリセットして
もう1回LV1からあげて1艦ずつ700円だして嫁にまたしろ
って言われたら止めるわw

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:49:47.71 WLyZCk5M0.net
同志おおきいのにちっこいのが絡まれてるんじゃないの

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:50:23.60 BozViLuAx.net
3万5千円も大きいけど、時間がもったいないわw
ネジもリセットなんだろ?

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:51:30.23 BJerb4zn0.net
観艦式の告知を前提にしてないと解釈が変な方向に行くんだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:52:24.04 nFEbJ57h0.net
終わる時はカードゲームらしく持ってる鑑と装備を手元に下さい

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:53:24.66 0LYDEZGT0.net
流れ的に戦果リセットの話ではないのかね

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:53:39.55 pT5bMYJL0.net
二期でリセット、って言うのは、あくまで所属鯖の格差の話であるのは話の流れで自明だと思ってたけど
そりゃ艦隊のデータにリセットがかかったらサービス崩壊すると思うけど、それはとっくにないって宣言されてるからね?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:54:41.42 28EQDrOna.net
指輪もネジも課金アイテムだしリセットは出来ないと思うけどなあ

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:55:44.61 BozViLuAx.net
あ、戦果の話か、失礼しました

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:58:08.07 46RQSW2k0.net
>>399
実際第二期をアニメのことだと思ってた人も多数いたし
情報を小出しにああやって出されると間違った情報とかおかしな解釈になるのもある程度仕方ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:59:10.02 1F1cq6Old.net
ツーラーはガ島鯖作って強制移住させればいいのに

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 13:59:26.01 E/6+pasBd.net
運営発表時に、艦娘と装備は完全移行 と書いてあったのに、何でリセットの話になるんだ毎回…

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:01:48.48 G3g7MMNur.net
いつからレベルまで移行すると勘違いしていた?

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:02:26.17 46RQSW2k0.net
すべての人が観艦式行ったわけでもなく
広まった情報の文章だけを見て自分の願望を混ぜて解釈する人が多いから仕方ない

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:03:23.35 qciajGOZr.net
移行したら鎮守府にいるときぐらいは秘書艦の装備を外した状態にしてくれないかな。
姉様嫁だと家具が何も見えないw

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:03:24.99 H8wP5xgi0.net
Flash版のUIもスパゲッティコードもHTML5で完全再現!
・・・つまりこういう事か

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:06:24.47 AP3ckqWhd.net
さすがに長期計画でシステム更改企画してて色々改善されると思いたいけどな
まあ障害や空白期間なくスムーズに移行してくれるだけでも十分だけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:07:23.53 0LYDEZGT0.net
2期では敷波は1年中浴衣着用でおねがいします

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:07:24.11 asbrRRdW0.net
>>411
どこのめざせ甲子園だw

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:08:58.13 5JfgPV/30.net
5年もやってると所属鯖への愛着ある奴も多いだろうし
希望も聞かずに勝手に振り分けなんてのもありえんがね

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:20:13.95 kvt5Vwfk0.net
>>376
ん?
戦果で判断する正月点呼で初期鯖と鹿屋あたりは3倍くらい差がなかったっけ
人柱島はさらに3〜4割ほど多かった気がする
一時、基地転任の話もあったけど恒常化されなかったしね
垢転売ヤーは開放されてる鯖じゃないと着任できないから
必然的に新しい鯖に高速レベリング&遠征ガン回しのツーラーが集中して
結果としてボーダーが上がるんじゃないの

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:31:05.68 ubuHThbE0.net
佐伯はサーバー解放してもすぐ埋まってなかなか着任できなかった時期もあったな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:47:17.45 7qfjQOuad.net
>>410
そもそも秘書艦=第一艦隊の旗艦じゃなくて、
任意の艦にしてほしいわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:53:38.94 NpeZK2780.net
謎淀)鎮守府が空襲をを受けました!!
第一艦隊のみ新鎮守府に移動できます!!

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:54:22.13 Pjkn6FR/r.net
かつては幌筵と単冠湾が今の柱島状態だったなあ
挙げ句イベ毎に猫爆撃は来るし対応は遅いし詫び掛軸も無いしで悲惨だったんだぜ

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 14:58:51.33 +yhoVSa+0.net
>>418
これは思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:02:23.94 jl9hbhZTa.net
そいや今回のイベントくまりんこでなかったなぁ
衣笠だとレベルちょっと高いからめんどいのよな

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:03:27.91 HVEztp8j0.net
清霜のお陰で来月の大会に出れることになりました
艦これは精神だけじゃなく肉体も鍛えてくれる良ツール

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:04:06.63 sfOaAAfnH.net
トラック鯖はどうすれば安定するのかね、呉みたく引っ越ししないとダメなの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:10:34.02 H6KQNlODp.net
舞鶴鯖の俺低みの見物

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:12:51.06 xbXDLF9jd.net
>>424
トラックは本当は安定してるんだ
ただ、イベ中に突破率や難易度、サイレント調整で運営が延長した方が荒れないと感じたらトラック爆破スイッチを押して「延長しますw」ってやる為の言い訳鯖なんだ
被害妄想のワイが言うんだから間違いない

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:13:01.55 Pjkn6FR/r.net
>>424
地道に丁寧に運営にお願いするしか無いってのが単冠湾民の経験談
あの頃はランカー争いが過熱してて、殺気だった奴が過激な口調で運営ツイに凸してたけど相手にされず、似た症状の内地鯖の対応が優先されてた
運営も人間だからあからさまに罵られるよりは丁寧にお願いされる方が良い訳さ

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:24:17.39 qNjrKdQ8d.net
移行という言葉にとらわれすぎである、中身は変わらない未来しか見えない

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:25:30.38 F0Z4qkXr0.net
S2では演習でボーキがアホみたいに吹き飛ぶクソ仕様をなんとかして欲しい

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:25:32.10 0LYDEZGT0.net
ACみたいに艦娘が動くなんて期待はしてはいけない

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:26:49.51 jl9hbhZTa.net
UI回りは多少はマシになると思ってる

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:27:26.19 Tgfqg5+kd.net
母港のレイアウト変えて欲しい
秘書艦がデカ過ぎて、家具類が見えないぞw

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:27:59.58 vQfviazpa.net
タケちゃんマンとタケちゃんマンセブンの違いくらいってことですね、わかります

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:30:55.12 0LYDEZGT0.net
>>432
いやほんと家具見えないのアカンよな
扶桑姉妹どころか駆逐艦でも見えねーぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:31:23.67 jl9hbhZTa.net
あとは第一艦隊も遠征に出せるようにしてほしい
仕事や寝るときはだしたいし
秘書艦をいじれるようにするなら同時にやってほしいところ

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:32:25.13 Pjkn6FR/r.net
分かるw
蓄音機やジュークボックス、秘書艦によっては曲かけられないのもあるし

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:32:57.82 5JfgPV/30.net
>>429
それは味方の対空能力をゴミにしろって言ってんのと同義だぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:35:57.81 2xr3I6q7d.net
演習で熟練度が剥がれるのはどういうことなのさ

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:37:03.95 Y3RARbvy0.net
無理だと思うけど、2期ではドック数と修理速度、出撃コストは見直して欲しいかな
レベルが上がるにつれ自由度が増えるどころか逆に色々縛られていく感じはちょっと好きになれない

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:37:52.26 7QbG2zr40.net
潜水空母の桐箪笥は401じゃないとギミック発動見えないのは秘密だぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:46:45.11 vQfviazpa.net
>>440
マジかイオナで試したけど見れんわけだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:46:52.49 6N6itNgMK.net
キャラと装備は移行する。移行するが、何をどう移行するかは明言していない。つまりレベルはおろか、保有しているかも(略)

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:50:48.63 wIj0Oh6T0.net
ぶっちゃけ大型アップデートでしょ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:53:24.56 uESQ4Y5Ra.net
第二期って事は第三期もあるのか・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 15:54:05.11 lK6lYm7K0.net
まあ運営サイドは大げさな表現してるけど結局Flashやめるだけだよね
この移行にかかる作業量だけで他にでかいことする余力があるとも思えんし
というか移行だけでも余計なバグ満載が目に見えるからまず確実に移行してから他のことやってほしいわ・・・
新しいもん追加するたびにメンテ時間通りにメンテ終えられなくなるレベルの技術力なんだから

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:09:09.91 5vFOQES90.net
詳しいこと分からんのだがFlashからHTML5への移行って1から作り直しなの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:14:47.08 3rt43is7a.net
それは運営にしかわからない
プログラムの仕様は作ったやつにしかわからないといっても過言じゃない
作り直さなくていいかもしれないけど作り直さなくちゃいけないかもしれない
誰もわからない。わかったらそいつエスパー

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:15:09.14 ommsryrTa.net
コードの書き換えぐらいじゃないの?
一から作り直してって程のもんじゃないと思う

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:17:49.57 5vFOQES90.net
>>447,448
だから詳しくないっと言ってるじゃん
1から作り直さなきゃいけないものなのかコード?をコピペして弄るとかで済むものなのか気になった
サンクス

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:23:49.37 PxZXp5c+a.net
そのコード作った本人がいればな
サービス開始して四年強、開発期間を考えたらもっとあるから辞めてる人もいるだろうし
スパゲッティコードとか言うくらいなら本人じゃないと
下手したら本人すらよくわかってない可能性もある
そうなると一から作った方が早い場合も

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:28:54.54 1F1cq6Old.net
ぶっちゃけ最初はただのHTML5化だけでいいよ
余計な実装を同時に盛り込んでバグると
どちらの問題か調査するにも時間が掛かる

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:29:16.43 KzNw60u4d.net
秋刀魚イベって涼月が絡むイベント?

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:30:04.63 3rt43is7a.net
flashとhtml5って扱いが別だからflashなら出来ることがhtml5なら出来ないとかあるし移行はそう簡単じゃないんじゃないかな。期間明言してるってことはかなり前々からなんかしてたんでしょ
Adobeがhtml5に変換するソフト出したとかはかなり昔に見たなあ

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/20 16:39:53.72 9Q8iYUWL0.net
>>423
待て、過程で一体何が有ったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/215 KB
担当:undef