御城プロジェクト:RE ..
[2ch|▼Menu]
65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 17:48:19.43 h0ymvgxW0.net
>>63
改築すれば星2でも天下統一全部委任開放できるし、レベル100にすれば最高難易度のイベマップでも使えるよ
星2改のレベル100(施設ガン積み)が星7のレベル60相当だから気に入った子がいたら育てればヨロシ

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 17:48:29.99 r9LYxHHH0.net
>>63
すぐ思い浮かぶのは配牌(だったと思う)なうえに
改築し高レベルに育てれば大活躍してくれる☆2の光・浦添さん
他にも優秀な☆2はいますよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 17:54:06.12 j6z2qRYx0.net
>>65
>>66
ありがとう

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:01:00.44 FwKEMEFH0.net
☆2だと鬼ヶ城には世話になった時期がかなり長かったなぁ
初回開催時は結普が精一杯だったが、今回の板島丸串城のはなんとか絶難全蔵いけたわ
水戸城を4回も出し入れしてしてめっちゃ忙しかった…

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:01:06.86 wGEZr+YLa.net
>>67
☆2を改築すると☆3になって巨大化回数が違うから基本的に別格で違う
逆に☆3と☆5は大差ない

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:02:20.55 Z5HZbMQA0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
ふくっちOUT 長安INで平均レベルを少し下げてみた
俺の腕じゃあこのあたりが限界だろう

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:02:29.35 aTs/Cddg0.net
>>59
アドバイスじゃないからなぁ

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:06:12.60 QzIhO3No0.net
狐、夏名古屋入手動画をうpするとは気が利いてるじゃないか

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:06:21.70 Kyvhe2EA0.net
課金しようかと思ってたけどよく考えたら来月自動車保険の更新あるから無理だったわ
まあノイシュも万里も縁がなかったってことで

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:09:44.71 FHlxPBNxE.net
>>68
出し入れするならふっく〜のほうがよくないか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:10:30.17 qWsFFPHOa.net
出し入れとかエロい

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:11:42.40 FHlxPBNxE.net
>>75
あえて言わなかったのに・・・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:12:06.96 aTs/Cddg0.net
>>72
まぁいずれ誰かうpするとは思ってたけど公式で用意してくれるとは
さっさと取り出してやはり正解だったわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:16:07.20 FwKEMEFH0.net
>>74
どっちの意味で言ってるのか判断に困るw
真面目な意味なら、ふっくーもいるけどLVがちょっと低くてなぁ

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:21:50.41 FHlxPBNxE.net
>>78
真面目な意味に決まってるやろ!!
気還元は便利やで
まぁ寝室来たらふっく〜が天下を取るけどな

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:29:40.12 0XgWVaUm0.net
左側は5に槍、3に万里トークンでもかなり戦える
槍を早めに巨大化させればトークンの後ろから白札をまとめて攻撃できる
刀と違って槍なら階段の横を通過中の兜も攻撃できるのが便利

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:31:23.70 4UQjY3hFM.net
板島絶難全蔵再配置なしで行けた!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
気はきついけど、軽い弓とか多めでいけば、
そんなに硬い敵は居ないから、もしかしていけるかとは思ってたけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:39:23.83 2/SLfWEz0.net
やあああらああかああしたああああ
下総難蔵一個おとしたままくりあしたああああああ
あばばばばーーーーーー

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:47:46.57 2QoOa1mP0.net
8月下旬の城娘調整で☆6と☆7の基礎レベル上限緩和はあるだろうねー
おみくじアイテム追加は施設が入るだけとかだったら
お薬が貰える確率が減るじゃないですかー

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:49:24.43 C+5XB9u70.net
蔵一つだけなら編成忘れないうちにもう一回挑むといいぞ
少し工夫すれば1,2回でクリアできるだろう

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:50:19.13 lLxJcYNC0.net
絶難
URLリンク(light.dotup.org)
伊豆難
URLリンク(light.dotup.org)
絶難は右上1人でさばいてくれたから序盤キツかったけど後半は多少余裕あった
伊豆難は4waveが急造の春日山サンだと支えきれなかったのでさわわにチェンジ
右下の人魚型のラッシュもキツいから大砲でフォローしてなんとかクリア

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:54:54.33 aTs/Cddg0.net
しかしこの伊豆
水MAPにしか見えない

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 18:57:10.84 Kyvhe2EA0.net
伊豆の委任むずかったー
久しぶりに等速でがんばっちゃったw

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:02:57.70 Kyvhe2EA0.net
だから山は戦力整ってないからヤメロッテ
紫禁城とか聚楽第とか五稜郭とか引っ張り出してようやくだったわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:14:30.37 qWsFFPHOa.net
伊豆難は鈴二人が輝いた

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:15:36.44 Z5HZbMQA0.net
正直、今の天下統一は霊力1刻みだから無理してすぐにクリアしなくていいでしょ

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:38:28.01 4UQjY3hFM.net
伊豆は気に余裕があるから他属性満載でいいんじゃないか
下蔵は石弓置いて回復投げれば大体耐えるだろうし
Lv50の観音寺でも余裕

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:46:11.69 e/HnAItQ0.net
>>86
田牛サンドスキー場と思う

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:50:36.39 Z5HZbMQA0.net
URLリンク(izu.alohakumax.com)
ほんとだー

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 19:59:34.52 r9LYxHHH0.net
伊豆難で氷結の大筒ドロした。+はついてなかったが1本しか持ってなかったから
ちょっと、いやとてもうれしい
天下統一で使える☆3武器ドロの可能性あるのはありがたいわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:02:28.66 7BsvRDM/D.net
>>92
>>93
これは巧妙な伊豆観光のステマ
やくもが下田から下田名物いげんだ煮味噌鍋を賄賂として送られたはず

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:03:25.02 aTs/Cddg0.net
>>92-93
おお!まんまじゃん!
確かに行ってみたくなるわww

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:04:43.05 sMfPm/nvK.net
下田は小さい頃にスキーしに行ったなぁ懐かしい

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:05:57.63 0XgWVaUm0.net
伊豆の右下は清洲で色を変えた後に近接置いてクリアしたな

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:08:02.73 Z5HZbMQA0.net
洞窟っぽい所まで再現してるとはなー
観光タイアップの路線をまだ諦めきれないと見えるw

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:08:19.08 rTr4B0Gp0.net
>>93
完全に一致でワロタ
そんなに遠くないから行ってこようかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:10:31.99 e/HnAItQ0.net
海がウルトラキレイだった隣の竜宮窟もええ所よ

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:46:39.40 RGDk/yCw0.net
>>93
想像以上にまんまだったw

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:50:16.98 DGzGGXYJ0.net
>>85
ありがとう

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:54:40.21 dByu8J0V0.net
>>93 これが聖地か(胸熱

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 20:58:03.80 h0ymvgxW0.net
星6改の特技や計略は見直して欲しいな
どれもこれも改築で微妙に強くなるだけだし、星6を3体消費してまで改築しようと思わない

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 21:04:18.28 uqp8MR3xH.net
うむ 1年くらいかけてサービス停止してじっくり見直しやな

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 21:05:04.73 +Gwg9RKV0.net
サービス停止中も城プロはしっかり歳を取り続けるからな

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 21:05:06.92 /AjJGsJX0.net
天下統一の追加ステージは最初の配置だけで済んだけど
復刻の絶難は撤退再配置が必要な分難しいね、やっと全蔵できた

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 21:15:55.87 cE7R6r4r0.net
>>85
右上の長安ちゃん真似させてもらったけどスゴイな
温泉の補助ありとは言えレベル36の単騎でやり切ったわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 21:45:08.11 ZS8Oan810.net
何度かやってるうちに絶難は5人で回せるようになった
撤退再配置無しで計略気トークンのみだから楽ちん

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 21:49:52.52 lXBYk8jY0.net
焼き鳥絶難は温泉入れて配置順に気を使ったら大分楽になった

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:09:41.33 HU/6kMIG0.net
伊豆マップの最上段配置の城娘達は斜面で踏ん張ってると考えたら応援したくなった

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:24:48.62 Z5HZbMQA0.net
蔵も応援したい
根性ありすぎ

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:29:05.36 4Adgye3S0.net
>>43
GALAXYs8
スペック不足って事はないと思うんだけどsocによって最適化されてないとかあるんかね?
グロ版だから国内版とはsoc違うんよね

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:31:15.88 JhnlfG6U0.net
参考にならんかもしれんが一応これで絶難クリア
ひこにゃん25に置いて最大化で左からくる敵は適宜プラハの計略をして、弘前城最大化の後は流れで
ふくちゃまと宇土の計略は使わんかったから何でもいいと思う
URLリンク(www.dotup.org)

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:32:30.36 C+5nbgZF0.net
俺の友達が実家が沼津から下田へ引っ越してたんだが
同じ静岡、三島出身の奴にクソ田舎乙とかいつも笑い話にされてたな。
当人も否定してなかった。俺は他県出身なので、その辺良く分からなかったけど。

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:36:55.71 uqp8MR3xH.net
箱根越えたらどこも田舎よ

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:38:53.04 VoUDZibi0.net
>>93
コレ滑りに行ったら
「やっぱりお前ら兜なんだな」って言われるんでしょう!?

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:40:41.27 lXBYk8jY0.net
下田は山越えないといけないからな
あと坂道というのは本当で、あそこらへんは平坦な道がない
勾配のある道ばかりでめんどい

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 22:42:22.39 h0ymvgxW0.net
星2改で委任全部開放できたわ。低レア高レベルの暴力すげぇな
これなら超上級者プレイヤーが武神で星2以下プレイきても驚かん

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:04:50.55 1yV/wgZL0.net
三島から下田に行くスカイラインは日本屈指のドライブスポットだぞ
色んなところに行ったけどあそこが長さワインディング景色混み具合総合力で最強だった

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:07:57.50 C+5nbgZF0.net
>>119
幕府が開港迫られた時、わざと不便な港を選ぶってんで下田になったって話は聞いたが
車の無い時代にそれじゃやっぱり相当辺鄙だったんだろうな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:10:52.88 XaYvLl880.net
下田城想像図
URLリンク(shimodajyou.com)
ロマンある

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:16:29.32 1yV/wgZL0.net
>>121
これの名前一応いっとくと西伊豆スカイラインな
似た名前の伊豆スカイラインも悪くないけど西がついた方が圧倒的に良い

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:38:46.16 OUzUbR4zr.net
霧島似のメガネ美女目当てで貯めてた玉わって10連2回して出なかったけど万里の長城出た


126: 高天神城より大当りだよね?



127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:40:05.70 Z5HZbMQA0.net
ハズレです 即座に合成してしまいましょう

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:45:04.90 AoWyjjdY0.net
便利の長な城だよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:45:23.19 1yV/wgZL0.net
小田原城を完全にいらない子にするくらいには強いよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:55:57.27 OUzUbR4zr.net
>>128
マジで!?
星6確定築城で小田原城出たばっかりだから複雑・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/09 23:59:06.85 IsBGL9oK0.net
ノルマ達成できないから撤退で1/5をキープとかせこい。
サウザー様見習ってほしいもんだ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:01:28.64 L7xVUuD20.net
小田原はそのうち超強化来るから

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:01:34.39 KUe4C9zY0.net
帝王じゃなくて殿だし

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:03:27.88 BqED3Mhd0.net
万里の長城裏山

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:03:51.57 k/HpoE+b0.net
>>129
あらゆる点で小田原の上位互換みたいな感じで使えるよ
水マップなら小田原にもワンチャンあるかも・・・くらいには差がある

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:05:55.14 GXRzrYWy0.net
今月のバランス調整で牛くんが壊れるから

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:09:41.17 WXlyKUj70.net
おだーらさん今度の調整で羽ばたけないともう餌としてしか見られなさそう

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:12:57.19 JVIvuNPtr.net
>>134
そんなに強いのか
早見沙織さんだしよかった
霧島似のメガネ美女も欲しいけど・・・
初の課金かなぁ

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:17:14.06 LCe25I3A0.net
牛くんは不人気だけど射程2倍近く伸ばして自爆2発くらっても死なないくらい硬くして足止め効果アップしたら強いよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:18:52.97 LCe25I3A0.net
本体の射程支援効果もあったわほんま便利トークンやな

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:19:15.19 KUe4C9zY0.net
復刻絶難と安房難委任開放が同じ編成で行けた
鹿野、岡山、小諸、盛岡
臼杵、平戸、小牧山、姫路
手持ちの平山だとこれを基準にして編成を弄ればいいんかね
それとも臼杵&姫路計略が属性無視出来るくらい強いんかな
安房難だと気が300以上余ってた

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 00:28:55.70 QnX+HJxn0.net
あづにゃんの超強化楽しみだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 01:07:26.27 3Jw8ciEO0.net
板島完凸終わったんだけど、これ改築素材用に集めたほうがええんかしら
それより育成に走るべきなのかしら
育成したほうがいいんちゃうのとは思ってるけど、☆4改築素材って入手難度的にどんなもんなんだろうと

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 01:11:51.18 LCe25I3A0.net
☆5イベの外れの☆3改築やら配布分の石でのガチャの外れやらで☆4の改築は全員終わった

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 01:17:12.58 sLQMPvMv0.net
おじいちゃん安土はもう強化されたでしょ(ゲス顔

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 01:36:20.74 2oOTVV9K0.net
脳なし殿絶難クリア
あずにゃんが全部ぶっ殺してくれたよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 02:45:44.85 6JzTcY0B0.net
伊豆難いけた
相も変わらず温泉頼り、右下の島も安心ね
改築してえなあ・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 03:29:58.84 m9slETSAa.net
絶難は鈴突っ込んどくと固いやつ気にしなくてよくなるぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 04:59:38.08 D3sYmjnY0.net
>>38
くっそ亀だけど頑張ったので見てくだしあ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちな同配置でレア度を上げたらかなりヌルゲーになったよ
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:19:54.95 RMo1jMuh0.net
たがじょーちゃん舐めプで笑う

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:22:15.98 m6Cegcm10.net
伊豆難の右下は弩置いておけば問題ないっぽくない?
岩国で回復しようと思っていたけど結局巨大化でしのげたよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:25:29.73 LVfrpSAh0.net
山弩育ててなかったから3wまではトークンでしのいで4wで巨大化温存しておいた弓配置、
左の島に四神旗置いたりしてサポートしつつしのいだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:29:14.19 XoSS5p1Ba.net
アイギスより敵に魅力があるからお城のストミ面白いわ
もっとぽんぽん進めてくれ

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:32:12.23 m6Cegcm10.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
山弩育っていると案外右下は平気。左は鳥取が鈍足で団子にして大砲で焼く
猿と象は鹿児島がバフ撒きながらノックバックで抑えてくれる

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:38:13.49 9AS0/hs00.net
天下は実際登場する低レア城娘だけでクリアできるんか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:53:03.71 m6Cegcm10.net
天下でシナリオに登場したの全部使えるならいけるんじゃない?
そのMAPのシナリオパートに出て来る娘限定だと上限アップしたとはいえ厳しいMAP多そう

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 06:59:12.03 vj9rjrkA0.net
>>114
ありがとう
asusの狙っていたから使っている人いたら教えて
国内産はスペック低すぎて……

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 07:05:30.48 Q298NXCO0.net
>>156
zenpad3s10lte使ってるけど夏イベから連続で戦闘すると3戦目でクラッシュするようになったな

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 07:12:57.12 diBVGScu0.net
>>156
ASUSタブレットをお城と2ちゃん専用機にしてるけどなかなか快適
ただ別のアプリ開くたびに裏で開いてるお城アプリがいちいち終了されてエラー吐くからやりにくいってのはある
おまかんかもしれんが
2chMate 0.8.9.39/asus/P024/6.0.1/LR

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 07:38:55.79 tNJhO1lS0.net
Nexsus7でなんの問題も起きてないわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 07:53:38.18 KNZ/WTyz0.net
よくこんだけの低レア低レベルでクリアできるもんだと感心する

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:10:36.21 SkKIathL0.net
天下のシナリオは置いてきぼり感がする
でてる城娘が…使ってるられない…

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:15:41.15 HZ7PL6QI0.net
話の流れ的にすごく聞きづらいが、
今、安芸の普通をクリアしたところなんだけど、
主力8人がレベル40前後で地形適応の交代要員がレベル30前後じゃ、
この先委任を解放してくのは厳しい感じなのだろうか
安芸以前を周回してもレベルが上がりづらくなってきた

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:18:51.77 UO9OCOirM.net
全蔵大破なしにこだ


165:わらなければ低レアでもいけるぞ



166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:21:11.59 k/HpoE+b0.net
城娘経験値はその後も大差ない
天下周回だけで上げるなら珠バリンバリンしないとノロノロ運転

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:22:13.54 LCe25I3A0.net
新規が2週間かからず届くレベルの編成でクリアしきれるゲームがあると思う?

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:22:26.28 8b2VqD4g0.net
委任解放を目指すのならせめて8人全員地形一致レベル40以上ないと戦力的にだいぶ辛いと思う
マップごとに有効な武器が違うから、実際はもっと手広く育てる必要がある
レベルはレベル40くらいから委任だとまるで上がらないから、
月金の曜日を回って神娘集めたほうが手早くなる印象

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:25:05.77 QnX+HJxn0.net
最初の頃は殿経験値1.5倍のときに珠割りながら殿と城娘同時にレベリングするのがいい

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:36:11.82 i5y3c1sy0.net
高レアの暴力で何とかしたけど、10回くらいかかった
こんなん当時投げるわw
URLリンク(light.dotup.org)

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:53:10.11 HZ7PL6QI0.net
>>164 >>166-167
wikiで見ると、曜日出兵の方が遥かに効率いいみたいね
いままで手ぇ出してなかったけどそっち回ってみる、ありがとう

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:54:17.70 fDaBsrLN0.net
URLリンク(joukaku-fukugen.com)
高天神ちゃん強そう

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 08:56:34.16 P2HX8MNo0.net
きれいな枝な

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:04:20.91 AhVrBRd70.net
なんとなく順番に贈物してたら伊賀上野城がお呼びとあらば即参上とか言い出して吹き出しかけた
色々ネタ仕込んであるのかね

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 10:15:53.03 XZklV231p.net
>>162
全体的に上げるなら委任でも効率そんなに変わらないけどね
城娘経験値倍のマップ回れば神娘マップの期待値より獲得経験値は上回るし
でも実際には手持ちの高レアで主力の刀を一人、弓なら駿府改とかこまっきー、おこーちゃんとかを
神娘で集中的にあげてエースにする方が
進めやすいのは確かだな
レベルの高い刀がひとりいると序盤の気がカツカツな局面で巨大化回復の回数が減るから楽になる

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:12:21.08 Z+xQRZe00.net
wikiの統計信じると天下統一2倍が神娘極超えるのって下総でやっとじゃないか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:14:16.65 i5y3c1sy0.net
犬山ちゃんいるから天下回ります

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:26:23.69 LlIaz1+P0.net
>>162
基本的なイベは復刻すると明記してあるしその系は初回開催時にクリアしないと貰えない特典とかもない
イベは進める(周回出来る)所までで無理せずに育成に回るのがおススメ
育成に関しては地形適応大きいけどまずは主力を50~60?位まで引き上げてから手を広げると良いと思います
低レアとか特定ユニットとか弓とか髪型縛りしてる殿も居る位レベルを上げれば何とかなる(何とかなるとは言っていない
お気に入りの城娘を愛でればいいのです
こん!神社に可愛い子入ってるの!霊珠を捧げるとタダでお出迎え出来ちゃうの!

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:28:30.19 WABJDpFY0.net
地元の城がイベ限でいつ復刻が来るか分からなくて辛い…

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 11:41:20.79 X7rLD9XG0.net
あれ夏犬山ちゃんて確定じゃなかったんだな
5000円のとこにいたからてっきり1万円で限界突破できるんだと思ってた

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:01:38.86 nYxY6HGb0.net
>>177
ぜーランディア城かな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:15:13.60 vKSm5jlYa.net
長安レベル35だけど絶難で使って普通に20くらいレベル高い同レアの刀と同等以上の仕事するな

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:38:07.94 6gJaSZOw0.net
>>170
日本の城ってこう見るとやっぱり当時の西洋の大砲では落とせなさそうだな
城の側面は土塁なわけで
当時の大砲は炸裂しない鉄球を飛ばすだけだし

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:49:43.16 3G5oaOFoa.net
>>177
カーナーヴォン城かな?

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:52:06.66 TSav8Ky40.net
>>181
鉄の球が飛んでくるんだから城は平気でも兵士はビクビクよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 12:56:56.64 IJUDskVg0.net
結局戦国時代は西洋と戦争しなかったからな・・・・
幕末もあんまり城では戦っていないし

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 14:26:32.67 mWp0bfSA0.net
松本城Lv115とかいたらどこまでもいけそう

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 14:44:24.03 qrmmsypkM.net
>>162
メンツにもよるけど平均60はないと安心できない

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 15:20:54.88 BqED3Mhd0.net
>>181
そもそも山城や大型の平山城だと中心部に届かないしな、平城だと届くけど
中心部まで届いちゃうと、安全圏が無いと言う恐怖感が士気に与える影響がでかい
戦国末期から安土桃山という後期の洗礼された城の方が大砲に弱いという皮肉
まぁ政治経済を優先した結果平野部に出てきちゃったからしゃーないんだけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 16:37:46.12 ti8dXg7q0.net
岐阜城「やはり山上に造ってこその堅城だな」

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 16:40:17.70 8psipuo1D.net
>>188
なお11人で落とされた模様

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 16:49:40.09 y3VkQW+E0.net
>>189
竹中だけど呼んだ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 17:50:33.83 sR2GnTj00.net
インサガコラボ勢っていま殿レベルなんぼなん?

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 17:52:19.21 2oOTVV9K0.net
69

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 17:59:33.92 BqED3Mhd0.net
マジかよ途中離れたとは言え旧プロからやってる俺よりレベル高い

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:06:59.37 SkKIathL0.net
109

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:27:09.20 No1FbsQb0.net
うち70やなー

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:32:27.49 003gxJqk0.net
第一次アイギスコラボ殿だけど94だな

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:34:58.74 vj9rjrkA0.net
>>181
真田丸で大阪城に大砲ブチ込まれて淀付きの女中が天井の梁の下敷きになってたぞw

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:41:52.86 bpadQa5Kd.net
殿レベル102
インサガはログイン出来ない日があってブックマーク消した

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:43:32.15 qwyB4DnK0.net
80
もうゆーっくりとしか上がらん

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:44:55.57 8b2VqD4g0.net
アイギス第一次コラボからで97
あと少しで築城レベル10に出来る

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:45:34.18 h5Wi9WAY0.net
君たちインサガへの愛着ないの!

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:46:47.51 No1FbsQb0.net
このゲーム始めたらインサガやってるのがアホらしくなって辞めれた
楽すぎるんだもの

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:48:14.54 i1afEZw8d.net
コラボ分やるだけでも苦痛だったからな…
ロマサガ知ってたからまだマシだったけど、知らない人には苦行だったろう

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:48:48.60 8b2VqD4g0.net
インサガは張り付き仕様なのがな
他ゲーと兼業したらリアルが追い付かん

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:48:57.85 bpadQa5Kd.net
もうログインしても試行錯誤することなくハムスターであり続けるのは嫌だ!
俺は城娘のレベリングするんだ!

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:49:31.16 //fyuV2+0.net
コラボしたゲームにユーザー流出してて草

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:50:08.79 BqED3Mhd0.net
DMMゲーは艦これ初めとして色々やったけど結局城プロしかやってないなぁ
よく旧プロからここまで進歩したと思う

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:50:17.70 qwyB4DnK0.net
インサガはもう課金しなくなったな
正直アホみたいにハムらせるのは面白くない

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:51:14.55 SkKIathL0.net
コラボ!玉いっぱいもらえるぞ!とインサガと一緒に始めました…

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 18:56:24.10 003gxJqk0.net
インサガは石をいっぱいくれたなぁ…あとは知らないけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:16:08.40 JZ+Gdj7T0.net
殿、ただいま
伊豆難
MVP:ノイ(接敵したやつら全員溶けたよ・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:42:00.13 o21Pn5Nrx.net
普段時間ないときは委任でさっとレベリングできるし遊びたいときは貯めてる薬使って飽きるまでやれるし良いバランスだと思う
他のブラゲって艦これとそのコピーゲームくらいしかやらんけど1番ストレス感じずに楽しめてるのはこれだわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:44:30.59 GXRzrYWy0.net
ここだけ見るとインサガ側損しただけに見えて草

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:46:52.37 L7xVUuD20.net
ここではわからんだけでこっちから向こうに流れた人間もおるだろう
全然違うゲームをコラボするのも案外間違いじゃないのかもしれんな

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:48:46.62 LCe25I3A0.net
インサガは城コラボ関係なく1年くらいプレイすると成長の伸びしろがなくなって一気にやることなくなるから
城からも新規入っただろうしうぃんうぃんだったんじゃないかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 19:55:47.82 0MYK5FQqd.net
普通コラボの条件て楽に達成出来るはずなのに途中でギブアップしたしなイン佐賀。

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 20:02:50.25 VX/X/OdT0.net
インサガ!
そんなゲームもあったなあ状態

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 20:23:29.57 8psipuo1D.net
ロマサガ2とコラボしてクイックタイム無しで七英雄倒したら★75人位くれるでもいい

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:22:11.32 2oOTVV9K0.net
余裕すぎる・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:23:18.71 mWp0bfSA0.net
伊豆の新しい敵は範囲攻撃なの?
よくわからないんだが妙な位置の城娘が削られていったような感じが

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:24:07.25 W7T0Vcnd0.net
あれをまず1年も続けられるかどうか
リセットして育成とか言う段階で既に飽きた

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:43:45.78 8psipuo1D.net
>>219
新人さんには難しいと思うで・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 21:46:10.65 H+OdYdYd0.net
>>220
そこそこ速くてそこそこ固くてそこそこ痛い範囲攻撃持ちという感じね
近接で受けるよりセオリー通り札で止めて射殺すか爆殺がいいんじゃないかね

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:08:22.35 2oOTVV9K0.net
タオル振り回すやつ新型だったか

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:10:20.83 mWp0bfSA0.net
あれタオルなのかよやべえな・・・
安心と信頼の今治製なのかしら

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:11:03.28 8psipuo1D.net
>>225
泉州タオル大激怒

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:13:13.84 //fyuV2+0.net
濡らしたタオルは立派な凶器だぜ!

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:21:28.27 diBVGScu0.net
BB戦士に居そうな何とも言えない造形好き

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:22:25.05 H+OdYdYd0.net
殺人濡れタオルエッケルザクスかな

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:32:52.91 WiceOUI00.net
城プロとサガのメインターゲットは30代〜40代
基本は時間に余裕がない訳よ
艦これみたいな青年向けな張り付きゲーはうけないでしょうな
サガはその分失敗してるのかな

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:34:12.17 l2HdNswH0.net
御城ってiphone+puffinでできるかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:37:05.91 lHmuEEQW0.net
>>230
いや艦これはその世代もたくさんプレイヤーいるだろうし
インサガが時間取られなかったら続けているかと問われたら、やっぱり続けてない自信がある
ゲームのごく限られた一面だけ取り上げて人気分析するなんて愚の骨頂だとおも

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 22:49:00.50 LCe25I3A0.net
供給不足のがっつりやれるゲームの狭い需要にがっつりヒットしてるよね

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:01:19.32 IJUDskVg0.net
インサガってなんでリセット方式にしてるの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:02:20.96 vKSm5jlYa.net
今週は委任週間か
水着育てるいい期間だな

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:34:27.50 KUe4C9zY0.net
やっと伊豆委任開放クリア
最後の最後でタオルに蔵を壊されること数回
編成変えて挑んで4wで右下のこと忘れてて柳川のやられボイスで思い出す
そちらに気を付けてると真ん中の近接に弁当回復するのを忘れて山中のやられボイスで思い出す
どちらも気を付けて最後のタオルに蔵を持っていかれる
結局苗木の風一発で難なくクリア
臼杵71、山中69、柳川68、鶴ヶ岡68、
岡豊62、苗木58、岩国58、フランケン57
俺はやっぱ脳筋の馬鹿殿やったわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/10 23:42:26.72 IJUDskVg0.net
>>236
あのマップは苗木の風がかなり生きるよね

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:00:03.22 RNnNFbWq0.net
>>231
俺は無理だった
まったく動かないわけじゃないからログボ受け取るくらいはできるが

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:03:22.65 hC/Fgdof0.net
>>238
firefoxでやってみたら一応動いた
ただ合戦は配置しようとすると動いちゃうから指2本でワープさせないといけなくて難しそうだった

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:38:00.47 YiVDZlwM0.net
いつになったらレベル上る前のスタミナ持ち越せるようになるんだ?政権みたいに可能にしてくれよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:39:13.90 UUD7qsXa0.net
>>234
スクエニの考えた最狂最悪の集金方法周回ロスト式だったころの名残

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:44:53.60 YiVDZlwM0.net
puffinとか怖すぎて使ったこともねえな

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 00:51:04.35 olCp8JsPd.net
絶難ようやくクリアしたぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 02:12:10.53 JWIeahBF0.net
伊豆委任完了!おもしろかった
弓ポジションを柳川ちゃんに変えたら楽になったよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 02:29:18.37 0SGk13bF0.net
そういや☆5祈念石貰ってたなぁと築城してみたら、シギーが! シギーが!!
一時間ばかり眺めてたわ、夜更かししすぎたおやすみなさい

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 02:34:51.71 2nFn9zyd0.net
>>245
おめ
シギーはええ子やで

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 02:44:51.41 +mStNt2a0.net
iOSの事はよくわからんけどお城ってflashplayerじゃないしpuffinじゃなくてもいいんじゃないの

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 03:17:46.61 LXlC6KL00.net
イベント90難キッツすぎた、スタミナ700はもって行かれた

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 05:45:57.30 XV72XXp20.net
>>248
100くらい無駄にしたらもうあきらめて委任なりしちゃうなぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 05:52:27.18 rHj60gCS0.net
普通にクリア出来ちゃった分、あとは撤退と再配置を考えれば何とかクリア出来たな
まぁそれまでの消費が消費だったから+3武器の入手の割に合ったのだろうかとやや疑問だが

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 06:14:39.26 bUJTCC690.net
まぁクリアすることに意味があるんじゃないのかな

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 06:58:51.75 ewfPsHFt0.net
おみくじ引くかー(日課
大吉やん(健康plz
仕事かよ!(狐殺す
近衛の弩(許した

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 07:52:12.50 2aSjWWDA0.net
おみくじのテコ入れ期待してる
薬もっとくれ

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:07:55.20 ij4c+nkSa.net
薬より鈴くれ

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:10:36.76 k2WNrnio0.net
霊珠配ってるからお薬はそこまで問題じゃない
本当鈴の方が問題

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:12:59.69 Ncxin2LGa.net
殿!鈴は珠とも交換できるの

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:37:35.82 z82v8qLP0.net
おみくじに6石とか来ないかなー
5石はログインボーナスで来そうだけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 08:49:35.21 LAbe1Gkaa.net
おみくじで建築運は要石と鈴セットなら許せる

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 09:28:41.71 11+t7OLV0.net
あわよくばホーエン狙いで回してみたが、まさか☆7引くとは…
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 09:36:05.58 LAbe1Gkaa.net
今回してる人いるんだな
もうすぐ半額とか☆6確定も来るのに
まあ好きなキャラ確率アップにいるならありだと思うけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 09:59:20.54 ij4c+nkSa.net
おみくじ6石とかこないだろ、そんなん貰えたら課金するの馬鹿馬鹿しくならね?
同じ理由で、ログボに5石もないと思うなぁ

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:19:08.40 ZMayqXyQH.net
・霊珠の使用数で次月のログボのグレードが上がります
・グレードが上がると☆5や☆6の祈願石が貰えるようになり、最高グレードでは☆6か☆7が築城できる虹祈願が貰えます
とかいうアイギスまんまのシステムが実装されたりしてな

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:19:47.33 BE5jxsZN0.net
ありそう過ぎて生々しいからやめてくれ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:21:34.14 G73zijsL0.net
10連の初回半額ってピックアップ対象変わる度に引けるってことでいいんだよな?

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:25:11.40 WrUPmxvw0.net
125珠で☆6確定導入するからアイギス式ログボはやらないよ
プレイヤー側に得が多過ぎる

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:38:51.27 HgBiQILg0.net
>>262
羅紗改もそこに追加されるな

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 10:53:50.49 fghDagKo0.net
プレイヤー側に得が多すぎるとか運営みたいな言い草だなwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 11:16:39.51 BE5jxsZN0.net
なあに、プレイヤー側に得が多いように見えたって、どうせ☆8実装の前触れさ…
でなきゃ☆7改築を予告するはずが無いんだからな

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 11:24:18.10 TLO3b1e60.net
おっきくなったから
めちゃめちゃしたら
大破した
ひどい広告だ・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 11:52:19.21 ay53Nqf+0.net
>>268
☆8レベルの有名所なんて残ってるか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 11:58:00.58 27i1zsrL0.net
今回の名古屋や犬山みたいに同じ名前で別バージョン出すしか無いんじゃないかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 11:58:17.03 YiVDZlwM0.net
江戸城実装でサービスフィニッシュやね

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 11:59:20.76 EHuHLSqk0.net
江戸城ごときが姫路より上とか有り得ないから

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:01:22.94 Xcuh8+FZ0.net
江戸城サンタverとか色々あるわよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:02:29.50 ewfPsHFt0.net
江戸城実装でフィニッシュです

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:11:39.76 PbrcfLe0d.net
レアリティ矯正は絵師に頼んで
今ある城娘のデザインを変えて別物にする
その後不遇城を高レアリティにして実装しかない

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:13:28.41 BE5jxsZN0.net
>>270[冬の陣]大阪城
後ろに真田丸も描かれている

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:26:04.22 2nFn9zyd0.net
まずはふっく〜寝室からだ

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:39:17.98 XV72XXp20.net
>>252
おみくじ!吉(2番目に良い)!仕事!?売価300!はひどすぎる

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:39:39.51 rSeY5uol0.net
>>277
冬の陣の大阪城はありえません。あるとしたら大坂城しか無い

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:47:03.69 QEUHnfz30.net
星8は星7改築専用のレアリティだと思うけどなぁ
江戸城だろうがコンスタンティノープルだろうがきっと星7で実装されるよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:51:07.20 bOl+o7Q8K.net
そういえば別ver実装され始めたから次に選挙イベントやったら戦争になりそう

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 12:53:15.49 BE5jxsZN0.net
>>279贈物(売れない)よりは良いかと…
今日突然200キャラ追加されても尽きないんだけど
URLリンク(i.gyazo.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:02:01.17 XV72XXp20.net
>>283
同じく贈り物は余ってるけど売る手間がない分マシかなぁと

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:02:56.40 QDZFzojqd.net
絶難の特別戦功が5石位がギリッギリありそうなラインだと思う

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:05:47.94 SnUCMCzE0.net
☆3装備の処分の手間、強化合成だと結構かかるんだよね
もう売却処分でもいいか

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:06:28.78 msyGdLX2K.net
☆8クラスつったらお前、そりゃもうラピュタとかデススターとかあのへんよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:08:44.08 tpcaJ9AU0.net
海に囲まれた日本こそが天然の要塞よ

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:09:13.22 FQIMpWUI0.net
鬼岩城、海底鬼岩城、魔城ガッデム、風雲たけし城、ハイラル城、ドクタケ城、エリア88
そうそうたる顔ぶれである

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:11:12.43 msyGdLX2K.net
☆7まではわりと大人しいのに、☆8連中が軒並み悪魔超人みたいになってそうで笑う
うん、吉野ヶ里だかいうロボもいたから今更だな!

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:11:46.97 2nFn9zyd0.net
>>289
☆12の風雲ドラえもん城がない

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:16:14.29 h0diRaf30.net
ノイシュが☆7の時点で現存城での☆8は無いでしょう
どっかとコラボして架空の城ってことなら改築無しの☆8ありえるかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:20:51.33 I+l+gVOF0.net
がんばれゴエモンコラボで星8和食城実装や

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:21:56.80 2nFn9zyd0.net
まぁ高レアで架空の城は出さんだろうな
荒れる元や
アイギスの青と同じ枠ならいいやろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:22:00.82 viQe84/Dd.net
皇居でいいよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:25:05.62 RNnNFbWq0.net
国内だともう☆7すらないと言われてるけど
昨今のインフレぶりを見てると岡崎城☆7とかありそう

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:26:28.58 A7BgtRg0r.net
高天神が星6だろ?箕輪城なら星8いける

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:31:55.75 msyGdLX2K.net
ノイシュとか万里とかが☆7だしなぁ
日本勢に下駄履かせるにしても、あそこらへんと肩並べて遜色ない城はちょっと思い当たらんぜ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 13:56:42.99 HgBiQILg0.net
万里なら☆8でも納得だったけどもう使ってるしなぁ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 14:06:43.85 pK/kx9CF0.net
絶対止めてほしいけど、☆7勢の衣装違いを☆8にするのが一番現実的かね

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 14:14:45.49 IY/KEKBCa.net
衣装違いってクリスマスverみたいな季節モノだと思うけど
そういうのを☆8にして☆7よりも更に出にくくするのはありえんでしょ
ガチャは☆7までで十分

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 14:57:47.14 kZCd/Im+a.net
今なら妻鹿城とかでも☆6になりそう

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:01:31.31 2lCCYxhr0.net
やくも珠が実装されたら、武器固定では無い新武器種がどんどん増えそうな予感がする

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 15:20:19.56 bOl+o7Q8K.net
衣装違いで☆3、4、5あたりにいる名城をレアリティ上げるチャンスだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 16:16:40.35 XwBo0SmEd.net
やくも珠楽しみだなー
まだやってなかった☆5,6築城で見事に持ってるのと被ったからやくも珠の実装に合わせて限凸すれば何個かゲット出来そう

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 16:41:54.92 GVAQwV/xr.net
久しぶりに再開したんだけど名古屋声優って伏せじゃなかった?

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 17:51:12.15 uvr0Pi/AM.net
高天神が☆6で二条が☆5
二条城だけはホントにやっちまってるわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:21:31.38 h0diRaf30.net
今は100名城だったら☆5以上確定だろうけど
初期からいる城娘だと☆3とかだったりするからなあ
岩国が☆6で月山富田とか七尾が☆3だからな。二条城は今なら☆7でも驚かない

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:22:31.42 h0diRaf30.net
岩国☆5だスマン

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:35:12.99 /ZA4w3rn0.net
設備ALL10になりそうなんだがこれから白泉はどうしたらいいのか

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:40:10.02 1GRCUANId.net
七尾も☆4なのに訂正してくれないの?
ウチの初☆4で元エースなのに酷くないか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:42:43.49 Z83Xy0iL0.net
>>310
上限上がった城娘の経験値にするデス

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:45:13.85 XwBo0SmEd.net
>>310
予告はないけどやくも珠実装の時に必要になるんじゃねとか妄想しながら今貯めてる

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/08/11 18:47:13.79 UUD7qsXa0.net
>>313
むしろやくも珠に神娘は必要ないってすでに書いてあるような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

53日前に更新/204 KB
担当:undef