艦これ愚痴スレ Part833 [無断転載禁止]©2ch.net at GAMESWF
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b62-WYua)
16/12/09 15:32:45.77 SRHlsX/N0.net
そういや今回のメンテって何追加すんの?
冬家具とクリスマス限定グラとかか?そんなんで8時間もかかんのかよ
まさに無能ここに極まれり

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:33:16.54 UNz7zO7E0.net
>>19
ワッチョイあるからこっちだね
ちゃんと見てきたから、劇場版論争ならいくらでも相手になるけど、
どうせ壊れたテープレコーダーになるからなぁ・・・
既になりかけてる始末だし
劇場版の問題点
1 如月の深海棲艦化について一切説明が無い
 ・加賀も同じように一度深海棲艦になってから還ってきたようだが、加賀が深海棲艦化
  せずに済み、如月が深海棲艦化したのは何故なのか、劇中に一切考察する材料が提示されていない
  脚本の都合で如月が弄ばれただけのようにしか、作中の情報からは判断できない
2 深海吹雪を吹雪が打ち破るにあたって「その時奇跡が起こった」と同じようなご都合展開が繰り広げられた
 ・突然吹雪が「私たちは希望なんだ」と言い出すが、そのきっかけとなるような何かが劇場版では
  全く描かれていない。そのきっかけとなりうる史実を覆す吹雪の特性については、劇場版では
  一切描かれていない為、歴史の頸城がどうのこうのと突然言われても劇場版の情報だけでは
  困惑する事しかできない
3 吹雪が何故歴史の頸城を脱せられたかの説明が一切ない
 ・吹雪は特別になった、と深海吹雪は語るが、何故吹雪だけ特別になったのかの説明は一切ない
  特型という(建造当時は)世界的に見ても稀有特別な艦であった事は確かだが、それならば
  大和などもそれに該当する為、吹雪だけが特別な艦である事の理由にはなりえない。これも
  作劇の都合の為に「吹雪は特別だから特別なのだ。主人公だからな」と適当に作っているとしか
  言いようが無い。地上波版を見てもこの点は何ら説明がつかないままである
>>30
こういうのに対して何らかの理由を、作中情報を用いて捻り出すのが「考察」だって
わかってんのかい? 何かしらの推察を述べてみなよ。逃げんな

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:33:32.59 DlsVwsG80.net
新規を無視して自分の簡悔魂を満たすためだけにイベントをやってきた結果がこれだよ
普通のクリエイターなら新規を確保しようとキャンペーンやったりするもん
タナカスにとってユーザーは自分が満足するための道具に過ぎない

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b24-drn7)
16/12/09 15:34:00.31 Wdo99XPw0.net
>>36
劇場版絡みのことレスしたようだし
劇場版が爆死して嫌介発狂したんだろうな
デブ無様すぎ

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-/Xhh)
16/12/09 15:34:19.84 t1JKEgh8M.net
面白くないじゃんこれ

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-XZqt)
16/12/09 15:34:55.02 qz/2RXfn0.net
>説明されてない謎が謎を呼んでその壮大さを感じない?
矛盾と空虚さしか感じないが…
どうも話が噛み合わないので自分の立てたスレにでもお帰り下さい
>>34
作品として問題が無いアニメでも売上が悪かったりするパターンもあるのだが…
残念ながら()この劇場版はそうじゃないパターンw
>>36
何かあったというか前ほど勢いが無いこのスレに来て何かやった所でネタ提供
以上の何物にもならないだろうにw

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c8-WrC4)
16/12/09 15:35:47.77 ZyEmifDb0.net
信者が何を言おうが数字は嘘をつかないから

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 15:35:53.50 edDOb8C00.net
>>50
艦これ運営の8時間はその他運営の8分だから
つかその位の追加なら得意のオンメンテ()でなんとかしろよと
映画四週目特典考えようぜ
俺文鎮に花京院の魂賭ける

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2798-gb6D)
16/12/09 15:36:19.64 Am5y8WNj0.net
定期的に半日止めるなんてのここ以外見たことない
FGO? ありゃメンテがイベントだろ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b749-xm+r)
16/12/09 15:36:41.64 q/w902t70.net
(´信ω者`)「放射能で強化されるって斬新な発想!過去のゲームじゃ絶対出来なかった!」
探せばあるんだよなあ。メトロイドプライムシリーズのフェイゾンとか 

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0d-5aUd)
16/12/09 15:36:47.73 /nt1hlJY0.net
>>46
あっちも不謹慎ゲーだけど面白さは艦こけの比じゃないから

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b381-YmwQ)
16/12/09 15:36:48.72 B8TNDVH10.net
>>46
最後には始末されちゃうんですね
当時最後の最後でああなるとは思わなかったよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 15:36:51.68 gbi/dBQR0.net
>>51
時報電話や天気予報電話の音声と会話を試みようとするようなものだぞ

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 15:37:13.37 k3WHaIoG0.net
>>51
おいおい逃げてるのはお前さんだろうよ
普通に考えて、ブラゲで提督のもとに秘書官としてやってくる最初の艦は希望をもたらすという解釈が成り立つだろ
ブラゲを楽しんでプレイしてほしいという田中の願いも込められてる

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-TLPe)
16/12/09 15:37:34.08 bw/HBSGJa.net
>>52
キャラもtnksにとっては道具にすぎないぞ
贔屓してるのばかりグラ追加、趣味で片ニーハチマキ、ボイスで宣伝、自画自賛とやりたい放題

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 15:37:34.98 /ul/3gsxd.net
まぁ二式が来たところスレの勢いが上がって艦これの凋落ぶりをアピールするだけに終わるという

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 15:38:27.21 8ulzLCcld.net
売上厨くっさ
中身のない君縄持ち上げてそうだな

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-UJhh)
16/12/09 15:38:58.66 yfZFE2fma.net
二式がここまで粘るってことは何かあるな
またメンテ延長かな

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c8-WrC4)
16/12/09 15:39:39.16 ZyEmifDb0.net
話し合いが成立するためには、相手の意見を聞き入れる能力が必要である

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:39:51.35 UNz7zO7E0.net
>>59
っていうか、ゴジラがもろにそれだからね
まあ、作品としてはそのパワーアップの結果住む場所を追われ、
退治されるに至る悲哀を描くつもりで作ってたみたいだけど

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 15:39:59.21 gbi/dBQR0.net
>>61
後の別作品で登場し生き残った事になったらしいが
制作した会社は生き残れなかったね

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-XZqt)
16/12/09 15:40:28.03 qz/2RXfn0.net
>>46
赤城山ミサイル懐かしいなw
>>51
ワッチョイ無しスレ立てするような奴とまともな会話が成り立つはずも無いから…
俺は頭のおかしいレス見て精神汚染されるのも嫌なのでNGした

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2798-gb6D)
16/12/09 15:40:33.81 Am5y8WNj0.net
最初のスパイダーマンは「放射能汚染されたクモに刺されて」超能力を得た設定これ豆な
なお1962年のことである

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 15:40:47.17 k3WHaIoG0.net
>>68
ほんとこれ
>>15は自分の意見だけが全てだと思ってるからな…

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:40:51.61 DlsVwsG80.net
秋月、Prinz、U-511、天城、葛城、Littorio、Roma、照月、Graf、初月、zara、pola、Iowa、伊26、Aquila、Warspite、Saratoga
↑現在通常入手不可かつそれなりに有用な艦娘一覧
今から始めた新規は彼女たちをコンプリートすることが出来るんですかねえ…

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 15:40:59.49 /ul/3gsxd.net
>>64
三周年記念での絵師の立ち振る舞いは見てて納得せざるを得なかったな
まぁしずまみたいに全然出していないのもいる上に一部は艦これから逃げ切ってるから尚更

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdaf-JZIj)
16/12/09 15:40:59.52 Ggdogrtdd.net
>>51
分かってると思うけどそいつ(ほぼ)二式だから安価付けてまで触るだけ無駄だよ
むしろ他の住人から連鎖NG食らったりしてつまらんぜ
とはいえわざわざ【考察】してくれてありがとう
こんなゴミを身銭切ってまで観に行く事は無かったんで大いに助かります

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-/Xhh)
16/12/09 15:41:00.86 t1JKEgh8M.net
結局愚痴スレ民はイベント参加したの?
俺はインテリジェント・キューブやってたから参加してないけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-WrC4)
16/12/09 15:41:20.30 DNj2aRSD0.net
>>53
自業自得だな

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c8-WrC4)
16/12/09 15:41:38.02 ZyEmifDb0.net
で、【初月改二】はどうなったんですかねえ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-UJhh)
16/12/09 15:43:25.85 yfZFE2fma.net
>>77
赤城を改造するために1人建造祭りしていたぞ

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:43:26.53 UNz7zO7E0.net
>>63
すいません、この提督の元にやってきた艦としては
吹雪はかなり後からなんですがそれは
初期艦ですら無いのは地上波版見てたら知ってるはずなんだが・・・
さらに言えば、初期艦は希望をもたらすの法則が成り立つなら、
この鎮守府に存在していた電・五月雨は何故スルーされているのか
何故吹雪だけ特別扱いになるのかの説明を、史実及びアニメ及び
ゲーム内から何らかの理由を導き出してみてくれや
でなければ「ああ、主人公だからな」「主人公じゃあ、仕方ないな( ´∀`)」の
ご都合炸裂を否定できんぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5307-xm+r)
16/12/09 15:45:03.79 vClUwlHx0.net
なんか突破率90%とか書いてあるんだけどその数字が嘘くさく感じるんだが
どうせ実際の数字とか見えないんだから適当に高く書いておきゃいいじゃんレベルで

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 15:45:06.15 gbi/dBQR0.net
> 初期艦は希望をもたらすの法則
アニメ大井は視聴者や大井そのものを愛した提督に希望をもたらしましたか…?

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:45:44.95 DlsVwsG80.net
こうして並べてみると(一応)通常落ちしてる秋津洲はやっぱり2015年の顔だったんかな、と
今年は…海外艦が増えすぎてゲームの方向性自体よくわからない事態になってるね

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 15:46:00.78 edDOb8C00.net
>>79
え青葉改二じゃないの
どちらにせよ、年内6隻?キャラゲーとしても終わってるわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:46:45.53 DlsVwsG80.net
青葉は絵師の問題で来ないんじゃなかったか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-eeQp)
16/12/09 15:46:57.27 WHJLTyDFd.net
アクィラは正規空母()だからそれなりに有用ですらない
グラーフは搭載クソだから支援要員
ザラポーラは水上反撃以外やることなし
何から何まで簡悔に汚染されてるみたいですね

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b381-YmwQ)
16/12/09 15:47:25.30 B8TNDVH10.net
>>70
その別なゲームは、まさに(色々な意味で)伝説だな
会社がなくなったのは…ありゃある意味仕方ないわw

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-/Xhh)
16/12/09 15:47:39.34 t1JKEgh8M.net
天龍田は改二こなくていいぞ

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:48:28.46 UNz7zO7E0.net
>>74
艦娘自体が有用でなく、装備が有用だからそこに並んでるのが何体かいるがアレですな・・・
>>76
あ、むしろ連鎖NGは積極的にしてくれて結構ですよ
むしろ徹底的にやるつもりなので、俺のIDもNGにしてくれて構わんです
>>77
お花と神ゲーで忙しかったのと、モチベが全く湧かなかったのでスルー
サラトガもその内どっかで拾えるだろうし、拾えなくてもまあそれはそれでって程度だわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-eeQp)
16/12/09 15:48:45.11 WHJLTyDFd.net
青葉の人は絶縁とか言われてたがカレンダー描いてたし
次は120パー青葉だよ、雑魚だから比較的悔しくないだろうし

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 15:48:56.29 k3WHaIoG0.net
>>81
吹雪に感じるものがあってアニメ鎮守府に呼ぶところから地上波はスタートするだろ?それはまさにブラゲのスタートと同じわけだ
あの鎮守府にいる電五月雨はその意味で初期艦ではないからな
お前さんの指摘は的外れもいいところ

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7)
16/12/09 15:49:24.28 P9eVjc7Id.net
やらかしまくった春イベのアイオワもいつまで出し渋るんだと

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 15:49:28.44 /ul/3gsxd.net
>>84
アイオワ以降一気に迷走感が激増した感じはあるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdaf-JZIj)
16/12/09 15:49:36.61 Ggdogrtdd.net
さっさと【謙閲】に戻れデブ
遅配()してんじゃねぇぞクソゴミが
まぁそのうちする必要も無くなるだろうけどサw

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 15:49:49.34 k3WHaIoG0.net
吹雪は俺たちの希望
ブラゲのプレイは希望をつなぐことになる
慰霊にもなる
こういうことなんだよな

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:50:16.59 DlsVwsG80.net
青葉の絵師戻って来てたんか
青葉改二か…うん、育てなくていいかな

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3e-ZGqk)
16/12/09 15:51:00.38 biugbQNF0.net
カレンダーくらいしか描かない絵師と限定グラ新規艦てんこ盛りの絵師の差は何なんだろうな

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:51:59.39 UNz7zO7E0.net
>>92
あなたのブラゲ、初期艦以外に艦がいて、
初期艦に先輩面できるような練度既に持ってたんですか
SS見せてもらえます? 艦一覧を入手順でソートしたらできますからね

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 15:52:05.42 CviKEUJMd.net
イチソさんは速筆で安定感あるな

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:52:17.56 DlsVwsG80.net
年内に改造6隻は酷いわ
重巡改二は今年来るかわからんし
戦艦少女では1回のメンテで5隻前後の改造が実装されるのにな

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2798-gb6D)
16/12/09 15:52:52.28 Am5y8WNj0.net
ところでこのタイミングまで言えなかったことがある
皿がSBDとかの産廃しか持ってこないのは後出し任務でBTDに転換あるんじゃないか
BTDはともかくE5田中のF4Fは怪しい気がするんだ

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 15:52:58.40 gbi/dBQR0.net
逆に考えるんだ
改悪被害が年6隻で済んだと

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 15:53:11.87 Kf2bydI/0.net
>>99
おいおいアスペか
吹雪が来るところから話が始まる=ゲームが始まるって解釈だぞ

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 15:53:20.55 edDOb8C00.net
>>98
イチソだから!としかいいようがない気がする
そのイチソすら劇場版のキャラ描かないのは謎
フィルムや紙ポスターカードの方が集客力はあるだろうに、栓抜き()

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK47-t1Vy)
16/12/09 15:53:43.55 +DK2tYH/K.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
URLリンク(shouwa.memo.wiki)
(b9TYcH83ー

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-XZqt)
16/12/09 15:54:59.53 qz/2RXfn0.net
大井以外にも初期艦より先着がいる鎮守府…一体どの世界線の艦これなんだw
>>77
甲で終了
やりこんでる知り合い以外にはイベントの話なんてできないね
甲をネタにして煽るとか無理無理
あと皮肉じゃなくアニメ提督とか後発でやってる人はすごいと思う俺には無理

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b62-WYua)
16/12/09 15:55:38.48 SRHlsX/N0.net
まぁ確かに吹雪は希望だわ
電波言動で戦争から逃避してた吹雪が改造後にみんなを守ると覚悟を決めるのは成長物語として熱いし
性能的にも初まりの特型駆逐として申し分ないものになる
何よりちゃんと初雪がそんな吹雪をずっと見てて姉の成長を感じとってるのもいい
そんな吹雪が長女だからか特型の子たちはみんな姉妹に優しい

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b30b-drn7)
16/12/09 15:56:01.48 1hgfqBY10.net
わざわざ落書きって言う必要もないし
あのケロイドは原案しずまだったのか
しずまよしのり ?@M_ars
そういえば今回の秋のイベントで新艦娘サラトガのデザインと
深海棲艦側のサラトガのデザイン草案を担当させていただきました。
初の空母!!そして、
まさかあの適当なラクガキをあんあにカッコイイ深海海月姫として描いていただけるとは…
対応していただいた運営さんに感謝です!

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 15:56:31.63 DlsVwsG80.net
俺はアニメ提督だけどこの層は割といると思うぞ
今年に始めた人は何が彼を突き動かしたのか理解に苦しむな

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:56:50.33 UNz7zO7E0.net
>>98
一枚につきそれなりの価格で描きたいって人は、それなりのクオリティの
仕事じゃなきゃその希望額に届かないからってのがあるみたいね
絵として求められるクオリティが、カレンダーとかの印刷物媒体の方が
高くて、ある程度解像度とかでごまかしが聞くゲーム絵の方が低いってのが
あるみたいで、逆に枚数稼いで稼ぎたいって人は価格が低くても枚数描くのに
労力要らないゲーム絵の方をやるって流れになってるんだと思う
まあ、実際にそうなのかどうかは知らんけども、そういう話はあるみたいね

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-xm+r)
16/12/09 15:57:10.92 aCKd9B4C0.net
>まさかあの適当なラクガキを
まーた事後承諾で他人の案パクったんじゃねぇのこれ

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 15:58:55.84 gbi/dBQR0.net
アニメか後発か知らんが春の時にイベ参加無理って言ってた人が
もう艦これネタ自体何も言わなくなってるがな

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ZGqk)
16/12/09 15:59:10.19 /l1ZnTsXr.net
メンテの目玉が家具()だけwww

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 15:59:15.72 UNz7zO7E0.net
>>104
そのゲームが始まった段階から、建造なりドロップなりで
新艦手に入れて艦隊作っていくのがブラゲなわけですが
初期艦以外に艦がいたとしても、大井以外は存在できないのが
ブラウザゲームに準拠した場合の仕様のはずなんですが
ゲームが始まって、建造もドロップも何も無いのに何故別の艦が
既にいて、艦隊組んで遠征にまで出向いてるんですか?
ゲーム=アニメとして考えるなら当然おかしいんですが、何かご説明をば

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 15:59:48.14 0FS0ld7hd.net
運営さんは歯応えのあるイベント楽しんでもらいたいだろうに
ひよわな奴増えたもんだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-l58V)
16/12/09 16:00:37.84 eSvUsIiY0.net
アニメ提督は皮肉にもあの時期開始ならまだ何とかなったギリギリ最終ラインなんじゃないか説ある
プリンツこそ掘りに回らされたがその後のローマグラーフとかアイオワとか基地航空隊装備の配布に何とか間に合うギリギリのタイミング
アニメ以降だともう本格的に足切りが始まってしまったのでおいつくチャンスがほぼない

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:00:49.07 Kf2bydI/0.net
>>115
提督は一人しかいないと思ってんの?
そんなんじゃ考察甘いよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fad-dxUs)
16/12/09 16:01:07.96 bA7BTJSY0.net
>>77
やってませんな
敷居高そうで、ストレスにしかなりそうになかったから

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 537b-MBij)
16/12/09 16:01:08.03 DlsVwsG80.net
歯応えがあると思ってる人は少しぐらい居るかもしれんが楽しんでる人はいないと思うゾ

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2798-gb6D)
16/12/09 16:02:56.92 Am5y8WNj0.net
皿自体のデザインもテキトーな落書きだった…?
つうか今回どれもこれも絵酷すぎやろ
豚が直前まで発注しなかったか極限までケチったか
或いは両方?

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 16:02:57.18 gbi/dBQR0.net
歯ごたえ?
もうイベなんてめんどくさすぎだから報酬見てほぼ最低ラインで駆け抜けて
掘りがまずいから本日を待たず終了しましたが

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:03:22.55 UNz7zO7E0.net
>>118
ゲームが始まったら初期艦が自分の所から出ていって
ゲーム進行がしばらく不可になるブラゲ版艦これとか聞いたことないんですが、
そんなブラゲ版があったんですか?
提督が複数いようが、初期艦は1人ですし、その初期艦以外の艦が
いない状態からゲームが始まるのはブラゲ版共通の仕様のはずですが、
そうじゃないブラゲがあったなら証拠を、そうではない、何かアニメ版のアレが
ブラゲの初期艦と=であると言える根拠があるならその提示をどうぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c8-WrC4)
16/12/09 16:03:57.12 ZyEmifDb0.net
>>85
こんなのがあった
URLリンク(pbs.twimg.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 16:03:58.96 0FS0ld7hd.net
歯応えと理不尽勘違いしてるバカ多くない?
艦これは鍛えれば楽にクリアできるんだから歯応えのあるシミュレーションだぞ

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-xm+r)
16/12/09 16:04:26.78 aCKd9B4C0.net
>>117
褌作戦やれなかった時点でアウトとか言われてたけど
そこからさらに下があるとはな
当時にタイムリープしてもだれにも信じてもらえ無さそう

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0d-5aUd)
16/12/09 16:04:32.05 /nt1hlJY0.net
歯ごたえ(攻略wikiやブログの装備丸パクリ)

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:04:41.30 UNz7zO7E0.net
>>120
歯ごたえに関しては、春以降一気に感じてる人は減っただろうな
なんせろくに練成もしていない艦隊でも、基地航空隊ルーレットに勝ったら
最終海域報酬を簡単にゲットできるって事がわかっちゃったんだもの
鍛えた結果が報われるからこそ人はそれを歯ごたえと感じるものだからね

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:05:11.62 Kf2bydI/0.net
>>123
他の提督が何人も鎮守府に拾ってきてるとなぜ考えられない?
アスペかよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-XZqt)
16/12/09 16:05:29.20 qz/2RXfn0.net
予想通りの展開だな
YOUは何しにニッポンへ?で取材受けてくれた外国の人と会話する方がよっぽど
会話になるんだろうな
>>110
そうなのかー
そういえば他のブラゲソシャゲでよくある新規救済や復刻みたいなものがほぼ
無い点についてはどう思う?

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:05:36.00 UNz7zO7E0.net
>>124
【】は秋月型好きすぎでしょう・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:06:42.33 UNz7zO7E0.net
>>129
えっと、ブラゲ版に艦娘トレード機能はありませんが
ちなみに貴方ははっきりと初期艦=吹雪で、吹雪が来た=
ゲームの始まりと言っているので、今更実はアレはアケ版だった、
という言い訳は通じませんので、ブラゲ版準拠での言い訳をどうぞ

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdaf-JZIj)
16/12/09 16:07:17.78 Ggdogrtdd.net
次のコラボ相手でも探しとけ
見付かるかどうか知らんが
まぁこの体たらく()じゃ見通し暗いんじゃないですかねぇ
まさに【自業自得(ry】ですけどネw

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b62-WYua)
16/12/09 16:08:00.34 SRHlsX/N0.net
他の提督が何人も鎮守府に拾ってきてるとなぜ考えられない?
大草原不可避

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-OW0w)
16/12/09 16:08:14.22 uWRCJJq60.net
イベント中は静かだったのに今日は二式が沸いてるのか
みんなちゃんとNGするんだゾ

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7b-WrC4)
16/12/09 16:08:23.11 CWgVMbxY0.net
捨て艦戦法ェ

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 16:08:37.44 edDOb8C00.net
>>124
初春改二と間違えたんじゃねぇ…?
しずまがこのタイミングで初月にも書き下ろし頼んだとは思えない
それに豚なら秋月優先しそうだし
運営さん、どこぞの国の住民より日本語下手だから…

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:08:57.67 Kf2bydI/0.net
>>132
おいおいお前のプレイしてるゲームには演習がないのか
友軍艦隊実装予定となってるだろう?

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:09:25.63 UNz7zO7E0.net
ん? 磯風も改二になってるな。どこの時空の【】だこれ

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-xm+r)
16/12/09 16:09:44.93 gbi/dBQR0.net
>>131
吹雪を代わりに見立ててブラゲ版の性能まで捻じ曲げ
アニメで自宅屋上婚したり
ACで初期に無理やりねじ込んできたりする程度には好きだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-WrC4)
16/12/09 16:09:49.66 BmYSsdf+0.net
>>133
さすがにコラボ先も賢くなったでしょう? 例の三越ですらあのザマだったのだから
豚中からははぐらかされて聞けずとも同業他社、他所から漏れ聞いてるはず
営業部がコラボカフェみたいなザルいとこ? それは知らんわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7b-WrC4)
16/12/09 16:10:41.39 CWgVMbxY0.net
【】は世界線を越えて移動している・・・?

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:11:21.87 UNz7zO7E0.net
>>138
吹雪が所属する艦隊に、既に金剛型四姉妹や川内型三姉妹、
睦月夕立その他諸々が所属していて、彼らが吹雪に対して
先輩として接する描写がアニメにはあるのですが、ご存知ありませんか?
ちなみに金剛型四姉妹は吹雪着任時点では戦艦だけで遠征に出てるという
謎の行動を取っていますが、ここからも金剛型四姉妹が吹雪が鎮守府にやってくる
以前に提督の命令を受けて行動していた事が読み取れますね
で、演習がなんですって? 友軍艦隊がどうしましたか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-WrC4)
16/12/09 16:12:21.75 BmYSsdf+0.net
>>134
アンタのトコの情報を見せて、っていうのにもスルーだからね〜
それでひねり出したのが他の提督が〜だからワロえん
手前さんのとこだよ手前さんのっつってたのにね。
これが二式≒豚中なのか

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:12:51.03 UNz7zO7E0.net
>>138
ちなみに、仮に友軍艦隊が実装されていて、それがトレード機能だったと仮定しても、
ブラゲ版では初期艦が配備されるより以前にその機能を触る事は不可能なので、
やはり初期艦より先に他の艦が存在する理由付けにはなりえません

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 16:13:58.84 edDOb8C00.net
>>139
江風と間違えたのでは
対して駆逐なんか改二実装してるキャラいないのに間違えたりするとか相当なエアプですね!
えっ、運営?

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-TLPe)
16/12/09 16:14:40.63 bw/HBSGJa.net
二式の言うことは適当でその場その場でしか言わない上に話を聞く気もないから構っても無駄

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-3Lg4)
16/12/09 16:15:12.52 UUd0nmEKM.net
なんだまたフラグシップ式が来たのか

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:15:39.74 UNz7zO7E0.net
磯風も最終海域報酬だった時期もあったのに、落ちぶれたものよのう・・・
修正後見たら、改ってすべき所を改二にしちゃったみたいね

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-OW0w)
16/12/09 16:16:03.17 uWRCJJq60.net
お客さんは二式をしごくの大好きだからね
自分が荒らしに加担してるってわからないんでしょ…

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:18:07.71 Kf2bydI/0.net
>>143
それは他の提督の艦だってことで説明つくだろ
実にばかだなあ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:19:32.54 Kf2bydI/0.net
あ、他の提督の艦が戦闘に参加するのはおかしいって指摘に対しての友軍艦隊の存在の示唆だからもちろん>>145は的外れということで

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:23:05.22 UNz7zO7E0.net
>>151
吹雪が提督の招聘で鎮守府にやってきたのがゲームの始まりを意味していると貴方は言いました
その招聘した提督の命令で金剛四姉妹は遠征に出ていますし、同提督の元には既に
複数の艦娘が配属しています
仮に友軍艦隊が実装されていても他の提督の艦ではありえないという事は、
吹雪=初期艦である以上はゲームの仕様上明らかです
初期艦が存在しない状態で各種UIをいじるには、一度初期艦を
轟沈させるなどする必要があるわけですが、無論当該提督の鎮守府に
吹雪が以前在籍していたなどという情報はアニメのどこにもありませんので
この説も否定されますね。まあ、これをやってしまえば初期艦=希望だとかいう
あなたの世迷い言自体が意味を為さなくなってしまいますからそもそもありえないでしょうが

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:24:21.82 Kf2bydI/0.net
>>153
アニメ鎮守府には最初から何人か提督がいる
新しい提督が吹雪の任官とともにやってくる
これだけの話がなぜわからないのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YmwQ)
16/12/09 16:24:59.73 Kv2jzA0Id.net
めっちゃ長文で草

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3e-ZGqk)
16/12/09 16:25:43.30 biugbQNF0.net
レス番飛びまくってる

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b30b-drn7)
16/12/09 16:28:18.36 1hgfqBY10.net
何気にブラゲでも艦娘と深海は表裏一体なの確定させちゃったのね

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:28:27.46 UNz7zO7E0.net
>>152
鎮守府に吹雪が招聘されたのがアニメ=ゲームの始まり(>>92
その時点で金剛型姉妹や川内型姉妹、睦月夕立は鎮守府に艦娘として
在籍しているのならば、吹雪が初期艦であると考える事はブラゲの
仕様上不可能である
不可能でないならばそのやり方を説明せよ
こう述べているわけですから、あなたの答え(>>104,118,129,138,151)が
その問いに対する答えになっていない事は明白なのですが
ゲームとアニメが同じで、吹雪がアニメでも初期艦である
初期艦だから奇跡を起こせた
こう述べたいのであれば、吹雪がアニメにおいても初期艦である事を、
吹雪が鎮守府に来る以前にアニメ提督の指揮下に既に金剛姉妹他がおり、
命令に基づいて動いていた事に何らかの理由付けをする必要があります
おわかりですか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-l58V)
16/12/09 16:29:13.51 eSvUsIiY0.net
>>109
早速ツイッタで「しずまも叩くのか」って信者の養護コメントが出てたけど普通に叩くだけっしょとしか
tnksについては安定して叩かれるようなことしかしてないが、それ以外はたまにいい仕事はしてても基本的に叩かれるようなこともしてるからねえ
とにかくクソゲがらみの仕事して得になることはひとつもないってことでしかないわけよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb18-Nq8c)
16/12/09 16:29:17.46 iCdwGqOX0.net
歯ごたえ歯ごたえ言いながら先行組の攻略を丸写しで進めていく信者達。
1回くらい自分一人で何も見ず攻略してみたら?歯ごたえが欲しいんでしょう?

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b62-WYua)
16/12/09 16:29:47.49 SRHlsX/N0.net
>>153
いい加減バカに構うのやめたほうがいいよ
人語を介さない猿に論弁ふるったって無意味
それにあれがいつく原因にもなってる

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:30:23.55 UNz7zO7E0.net
>>154
アニメにはアニメ提督以外の提督が存在しているという描写は一切ありません
長門も一貫して吹雪を招聘し、指揮下においた提督の指示でもって動いています
金剛型姉妹も同様ですし、他の艦娘についても同様です
複数の提督が存在するという話があなたの妄想でないのならば、
アニメの何話においてその情報が開陳されているか、指摘をお願いします

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V)
16/12/09 16:31:34.09 ilSmgWDBd.net
顔真っ赤にしながらもなんでこんなに頑張れるのかと思ったら、統失スレでちやほやされることで勇気を振り絞ってるんだな

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:33:03.27 UNz7zO7E0.net
>>157
まあ、そもそも南方棲戦姫が大和と似てる(個人的には言う程似てないっしょ、だが)とか、
最初期から言われてた事ではあるけどな。この手の謎の敵が出て来る話では
ありがちなストーリーラインだし

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-l58V)
16/12/09 16:33:37.14 eSvUsIiY0.net
>>157
確定させたというか、描写やストーリー構築が決定的にたりてないから何であれ
「今のところそう解釈しておくしかない」
みたいなものどまりだよ
今後別の解釈が出てきたり旗色が悪くなったとtnksが思ったらそれまでとの辻褄とかそっちのけで路線変更することだってありうると思ってる
とにかく無能さゆえに自分から決定的な何か(ストーリーとか世界観とか)を打ち出すことは絶対にできないくせに
それっぽい何かを見つけると自分のものにしたがる根本的なところの精神疾患治さない限りtnksの存在は邪魔の一語に尽きる

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bed-bB/5)
16/12/09 16:33:46.59 q56RT5M10.net
>>117
友人がアニメ中の佐伯古参の去年1月、自分が柱島古参の去年7月始めだけど、それは正しいと思う
友人は全力プレイで艦娘コンプ出来てるらしいし、イベは丙しかしないテキトープレイの自分も戦力自体は何とかやれるレベルにはある感じ
まぁ、それでも自分は春と今回秋は後段作戦は面倒で切った。アメ艦の為にあんなストレス運ゲー橋渡る気にはならんわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:34:09.72 Kf2bydI/0.net
>>158
だから金剛その他は他の提督の艦なんだって
>>162
ブラゲ未実装な友軍艦隊では指揮できるってことが推測できる
要は>>154の解釈を否定する根拠はないってこと
おつむの弱い子には説明しても無駄なのかなあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:36:11.70 Kf2bydI/0.net
吹雪がアニメでの初期艦なんだから当然他の提督がいることは示唆されているわけなんだが
つーか他の提督がいることはブラゲから明らかじゃねーか

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0d-5aUd)
16/12/09 16:36:34.85 /nt1hlJY0.net
ボスのゲージ割ったときのキモ糞ボイスはほんといらねぇ
とっとと報酬よこせぐらいしか思わん
まぁ今回はゲージ削ってるときでも強制的に聞かされわけだが

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:36:46.23 UNz7zO7E0.net
>>165
実際、深海側に持たせた武器とか見るに、思いっきり大戦再現で日本軍勝つ
仮想戦記か、あるいは史実()通りの全滅エンドかどっちかが当初の目論見だっただろうしなぁ
南方が大和と似てるとか、そういう事を言ってた奴の発言を拾って、どっちでもいいような
仕込みをし始めたのが駆逐性期とかあの辺りで、最近になってひとまずそれで
確定させたって所だろうかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-eeQp)
16/12/09 16:37:39.80 WHJLTyDFd.net
あんなクソアニメ真面目に考察してどうすんだ
勃起豚は何も考えてないぞw

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-l58V)
16/12/09 16:38:04.70 eSvUsIiY0.net
大体、撃沈=深海堕ち、ならばその後の「救済」とやらはぶらげ
>>166

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a799-U3Kj)
16/12/09 16:38:50.65 Kf2bydI/0.net
>>171みたいな思考停止じゃこのゲーム楽しめないのでは?

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-WrC4)
16/12/09 16:41:30.98 DNj2aRSD0.net
また草生で戦艦少女のタグで荒らしまくってる艦豚が沸いたか
これでしか評価落とせないと追い込まれてるのが哀れでしょうがない

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-l58V)
16/12/09 16:41:47.20 eSvUsIiY0.net
間違えて途中で出てったすまん
撃沈=深海堕ちなら、その後の「救済」とやらはどこにあるのかと
今回は敵ボスがサラトガもどきでだから報酬もサラトガだとかっていうけど
そのパターンで今までも来たわけじゃないのに、あきらかに今更になって思い付いたネタを「これが真実だ」みたいにドヤられてもどないせえちゅうんじゃとしか

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdaf-YmwQ)
16/12/09 16:41:52.22 1kR1bHDNd.net
ブラゲ、地上波、劇場版
田中監修で設定が明らかになってきてわくわくしてるのが普通の提督
温度差を感じるな

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-b95M)
16/12/09 16:42:04.68 Ow/ge/000.net
この中身スッカスカのクソゲーのどこに思考する余地があるのか

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-WrC4)
16/12/09 16:42:24.57 BmYSsdf+0.net
>>171
言えてるな。ツイにしたって登録者数などの矛盾を突っ込んだらブロックだから
クサイもの、気づかれたらマズイものだけは過敏になって対応するがそれだけだ
なーんもプランもねえって事だけは分かる、コラボ先への言い訳づくりに躍起になってるってな
ここで暴れてる二式ってやつと後先考えない同じ挙動でビックらこくわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V)
16/12/09 16:43:46.63 a+a1pavRd.net
>>164
というか劇場版のネタは腐るほどある艦こけ二次創作の中でも最低最悪の完成度の低さだわ
【日本の船は自分同士で永遠に殺し合えブヒ!】【クロスロード作戦の標的艦は被曝してるから特効ブヒ!】のどこが鎮魂なんだよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:44:28.96 UNz7zO7E0.net
>>171
今回劇場版で、地上波放送の最後二話使って描いた史実云々を全く活かさずに、
唐突なシンカイマンと唐突な「希望だから!」「希望じゃあ、仕方ないな( ´∀`)」で
終わっちゃったからなぁ・・・とりあえず深海吹雪に歴史の頸城云々は言わせてはみてた
みたいだけど、間に合わせ感がねぇ
アニメ二期がもしあって、今度は【】が完全に本から離れるなら、あるいは
ちゃんとした筋立てのドラマが見られる可能性はあるかもしれないが、
動員とかが半分の上映館数の禁書と同レベルって時点でねぇ・・・
俺神戸まで見に行ったぜ禁書映画w
まあ、それ以上に【】が本から離れるって状況がありえないわけだが

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-l58V)
16/12/09 16:46:04.99 eSvUsIiY0.net
>>166
俺もアニメ開始直前の15年1月頃始めたから分かるんよ
あれ以前も確かにクソかったけど、あのあと特にアニメ終了くらいからクソの方向性というか性質がどんどん変わっていったの
その前年秋に始まった装備改修による課金誘導の強化とか、C2Pの当該年度の利益半減とかコピーライトの変更とか色々あったんだろーなー…

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:47:28.59 UNz7zO7E0.net
こんだけクロスロードいじっておいて、肝心のサラトガには
一切クロスロードについて言及するセリフなしってのがな・・・
日和ってるよなぁ

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-l58V)
16/12/09 16:47:50.22 aCKd9B4C0.net
>>175
瑞穂、いや日進だったか?も本来は水母性器を撃沈すると突破報酬で日進が貰える仕様だったとしか思えないけどね
ポーラも本来は重巡性器がボスのe4報酬だったのがE5にずらされてるし
あの辺りでまどマギを知ってて妄想をねじ込み出したんじゃないかね
基本他人のお話をパクるしかできないし、劇場版は実際ツギハギ

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:50:37.27 UNz7zO7E0.net
>>179
そんだけクロスロードいじっておいて、サラトガには一切言及させないチキンだからな
日本艦だったら何言わせてもいいとでも思ってんだろうか【】は

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YmwQ)
16/12/09 16:51:11.59 Yw5r894Kd.net
物語性にもゲーム性にも疑問符つけてる人はなんでプレイしてんの?
やめたら?

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bed-bB/5)
16/12/09 16:52:10.96 q56RT5M10.net
>>181
当時凄いクソクソ言われた15夏が初イベだったけど、アレですら当時指令Lv80程度参加でE5までは行けたんだよなぁ
それ以降で初イベでやれそうなのって小規模だった16冬位しか思いつかない
只、16冬も輸送と潜水姫だったりで厳しいんだよなぁ
16春秋は本当に酷い。アメ艦がそんなにダイジダイジなんかねぇ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 16:55:44.68 UNz7zO7E0.net
>>175
磯風やら酒匂やら野分やらはなんでそこにいたんでしょうねぇ・・・
相手戦艦棲姫やら空母水鬼やらだったんですけど?っていうね
っていうか如月自体映画で輸送ワ級から出てきてるし、
駆逐艦が沈んだのになんで輸送艦になってんの?
如月改二が大発積めるのはIFだし、艦歴自体大戦開始直後に
沈んでるから鼠輸送すらしたことないんで輸送要素ゼロなんですけどっていう
普通に駆逐からドロップすればええやん・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d362-/Xhh)
16/12/09 16:56:02.42 zIP7PySr0.net
嫌なら辞めろは衰退してる界隈にありがちな言葉ね

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b30b-drn7)
16/12/09 16:56:50.21 1hgfqBY10.net
ペン先ステンレスと金メッキの万年筆が2万円か
URLリンク(e.takaratomy-arts.co.jp)

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-WrC4)
16/12/09 16:57:00.82 BmYSsdf+0.net
>>186
去年の夏で霞んじまってるけど2014夏も大概やったぞ?
ゲージ破壊してください、がステージ越す度に段々上がっていって
最終的には10回挑んで下さいっていうお馬鹿な仕様だったのだからな
くわえてAL作戦とかいうご新規・一見サンお断りっていう、エアプが作り上げた前段海域が
まず心折りに来てたからな

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 16:58:21.26 o42ZcTg1d.net
少人数のガチのシミュレーション好きがじゃぶじゃぶ課金するから問題ないです
雑魚が消えた方がステータスになるまである

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-WrC4)
16/12/09 16:59:08.50 BmYSsdf+0.net
>>189
うわッイラネ 物の価値が分かる人間なら鉄ペンに2万はないわ
素直にパイロット・プラチナ・セーラーから1万円クラスの万年筆
(それぞれ順にカスタム74・センチュリー・プロフィットスタンダード)
を買っとけとしか

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-OW0w)
16/12/09 16:59:40.51 uWRCJJq60.net
ALとかいうE1から初手潜水艦単縦でお祈りさせる糞イベ

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bed-bB/5)
16/12/09 17:00:31.79 q56RT5M10.net
>>183
その辺はグラーフの「味方『 艦 隊 』と『 合 流 』しました」とマップ攻略時に書かれているのにドロ限だった事が大疑惑だったね
あれで弄ってない、最初からそう言う想定だったと言うならおかしいにも程がある

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fad-dxUs)
16/12/09 17:00:52.18 bA7BTJSY0.net
>>183
しかも、春E-5は無理してやらなくても良い的な事書いてあったよね
おかげで、ポーラ迎えるの優先してE-6行く前に力尽きました(半ギレ)

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 17:00:52.66 edDOb8C00.net
>>186
珍しい装備持ってくる訳でもない酒匂や任務で必要な明石も絞るあたりもうとにかくユーザーに厳しい状況で競わせたいようにしか思えんわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 17:01:17.40 UNz7zO7E0.net
>>188
実際にそのゲームの事は好きでもなんでもない、
そのゲームをやってる自分、場合によってはやってなくても
皆と違う事言ってる自分が大好きなだけの人間しか吐けない言葉だよな
>>190
アレ以外は一応第三海域くらいまでクリアしてたけど、
アレは第一海域一回やった時点で「あ、これアカン奴や」ってなって撤退したなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 17:02:35.30 Wq9VnvKZd.net
艦これ好きだからこそ純粋に疑問
ここのアンチはなんでプレイしてるん?

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7b-soh5)
16/12/09 17:04:08.65 edDOb8C00.net
>>190
ALは思い出したくない
札付き制度導入されてE-1からわけわかめな思いしてスルーしたら【雲龍任務】入れてきやがってあのくそ豚

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-b95M)
16/12/09 17:05:33.83 Ow/ge/000.net
艦これ好きならこんなところに書き込みしてないで映画館に行ってあげなさいw

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ)
16/12/09 17:06:34.71 Wq9VnvKZd.net
>>200
ほんこれ
>>197は劇場版観に行ったのか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-WrC4)
16/12/09 17:06:53.87 BmYSsdf+0.net
>>189のパーカーのペン先のやつ(多分ソネットだと思うが)で比較はっつけとこう
同じ2万円で以下のものが買えます
URLリンク(www.pilot.co.jp)
パイロット
URLリンク(www.sailor.co.jp)
セーラー
URLリンク(www.platinum-pen.co.jp)
プラチナ
如何にボッタか分かるよ(ソネットスチールクラスだと思うが7千円ほどケンちゃんのとこかな?)

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-TLPe)
16/12/09 17:07:05.59 bw/HBSGJa.net
>>189
たっかwww
糞なイベントの中でもしずまが敵艦をデザインしましたーって言ったイベントは更に糞な気がする、あくまで

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7a-a6DS)
16/12/09 17:07:31.01 UNz7zO7E0.net
>>192
今ざっと調べてみてるんだけど、これの素体って1万切る値段で売ってる奴で合ってる?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2749日前に更新/311 KB
担当:undef