SpaceX 総合スレ Part26 at GALILEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 10:36:07.44 hud8O1q4.net
>>427
ハリウッドと協力してアポロ11号のバーチャル月探査を実現したNASAはすごいじゃん
あの時代にあれだけの特撮を作るのは大変だったはず
いまみたいにCG処理ですごい特撮ができるわけじゃないからな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 10:38:53.65 K4IV3c6s.net
>>432
『2001年宇宙の旅』も知らないの?
陰謀論者って本当に馬鹿だなぁ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 10:44:47.91 H7X3gVmv.net
>>432
テキサス州で撮影したんだろ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 10:50:43.35 K4IV3c6s.net
テキサス州って地名だと思ってそうw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 10:54:07.70 ZmqVAqrg.net
火星への有人飛行も2億ドルもかければ十分に可能

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 23:09:33.83 zDxILyYx.net
おーい!日本のispace~!しばらく忘れててごめんよ~?今どうなんすかー?進んでますんかー?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 23:45:31.69 EtNnIwkv.net
陰謀論者がどうしてSpaceXスレにいるんだ?
SpaceXも捏造とでも言いたいのか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 23:45:56.58 zmUj9sEw.net
URLリンク(video.twimg.com)
starlink v2 dispenser

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 23:48:12.64 EtNnIwkv.net
>>439
ペッツ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 23:50:18.20 iTcrie+7.net
スペーSEX

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 02:23:00.69 7r+56Ubw.net
ペッツって合理的な作りしてたんだな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 09:21:36.02 6U2kYvbC.net
>>436
撮影に2億ドルかければ可能

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 09:49:49.50 fqUfxLm


463:h.net



464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 10:41:49.41 m9Uij+O+.net
Twitterでスターリンクで検索すると陰謀論の頭おかしいやつらがいっぱいいたな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 10:57:54.68 OBMtqURv.net
URLリンク(twitter.com)
> Deck from SpaceX all-hands update talk I gave last week
なんかSpaceXの近況報告みたいな動画来てた。
(deleted an unsolicited ad)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 11:09:13.63 m9Uij+O+.net
そんな感じでv2.0を射出するのかw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 11:41:59.38 K95ipDED.net
PEZ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 16:18:54.32 Wy5225N9.net
人間載せないでスターリンクバラマキの仕事で実績を積みます。
爆発しても両方自社製品だし。
こういう妙な手堅さが恐れ入る。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 16:43:16 fqUfxLmh.net
開口部が最小限になるな
コンステレーション時代の新たな射出メソッドになるかも
当然、入れるときもこうやって入れるんだよな?

しかし、「カバーの開閉が大変だって? なら開閉カバーを無くしちゃえばいいじゃない」
という逆転の発想、恐れ入る
将来の商業衛星の形にも影響を与えそう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 17:00:03 DwHCoM8D.net
フェアリングがないロケットとか上手くいく気がしない
斬新なのはいいけど本気で出来ると思ってるのか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 17:05:30.62 +8an/SGL.net
まあやってみればいいでしょ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 17:06:21.71 fqUfxLmh.net
全米から航空宇宙分野のトップ級人材・本物の天才たちが結集している企業で、
このように設計したのなら、つまりそういうことなんだろう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 17:18:56.57 kmUndubk.net
>>451
なんで?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 18:22:14.26 GycXNFLO.net
既存の有人ロケットもフェアリングは無い

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 18:30:35.94 KbOSax7e.net
スペースシャトルは?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 18:44:48.33 KnYZ0tLF.net
韓国初の月探査船「タヌリ」、来月5日に米の発射場に移送へ
6/6(月) 18:26配信
この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝鮮日報日本語版
(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真提供=韓国航空宇宙研究院
 今年8月初旬に打ち上げが予定されている韓国初の月探査船「タヌリ」が、来月5日に米フロリダ州ケープ・カナベラルにある米宇宙軍施設に向けて韓国を出発する。
 「タヌリ」は韓国時間の7月5日、衝撃防止のために設計された専用の特殊コンテナで仁川空港からケープカナベラル宇宙軍施設に移送される。その後、全てのプロセスが問題なく進めば、韓国時間の8月3日午前8時20分、米国の民間企業「スペースX」が開発したロケット「ファルコン9」に搭載されて打ち上げられる予定だ。
 「タヌリ」は4か月半にわたり飛行を続け、12月に月に最も接近した後、月の軌道進入を試みる。軌道進入まで4か月半も飛行を続ける理由は、「月遷移軌道方式」を選んだからだ。ほかの軌道より飛行時間が最大で2か月以上増えるが、燃料の消費を25%ほど抑えることができるという。この軌道は地球や太陽など天体の重力を利用し、エネルギーを最小化する。
 軌道進入に成功すれば、月の上空100キロを周回し、1年間にわたりさまざまな科学技術分野の任務を遂行する。その後は燃料の残量を見ながら追加の任務を実施する。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 18:50:03.88 Wy5225N9.net
フェアリングを毎回捨ててたらもったいない。それぐらいは誰でも考える。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 19:36:57.61 GAZIOLcj.net
>>451
力学的な効率は悪いが
大きさと打上頻度でカバーするデザインだから
その点はわりとどうにかなりそう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 21:55:38.41 6ZmHoSVr.net
あのデザインじゃStarlink以外積めないから開口部広げると思うけど、Userguideみたいに大口開けたら面白いな
URLリンク(www.spacex.com)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 18:32:50.83 nqpRtPeH.net
クルードラゴンからの宇宙遊泳っていつ頃をターゲットにしているのだっけ
少し前このスレで話題になってたけど、エアロックは作らないのか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 19:27:13.70 JOH3nOz5.net
>>461
Polaris Dawnは今年11月予定だね
エアロックは無しで船内丸ごと減圧するらしい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 20:00:20.60 ZH/8Pe63.net
>>462
> エアロックは無しで船内丸ごと減圧するらしい
それ怖いなあ
減圧中に宇宙服が故障した時、どこにも避難所が無いってことでは

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 22:53:38 l9Fr3DMk.net
以前エネルギアが発表したISSでロシア人宇宙飛行士が客を宇宙遊泳させる計画はどうなってるんだろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 23:04:31 Bdujx1N3.net
>>463
宇宙船側が壊れてもアウトだな
アポロLMってその辺どうやって設計してたんだろう?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 00:15:16.18 iF6IR/hZ.net
宇宙服の生命維持は船内に繋がったアンビリカルケーブルでやるからむしろ安全な気が
船内の機器が壊れたらアウトだけど、宇宙飛行ってそういう物じゃない?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 01:24:15.62 //rU06XE.net
>>463
今まで宇宙遊泳した有人宇宙船はほとんど同じ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 08:17:00.38 gw8GzbOF.net
使用される宇宙服は基本変わってないんだろ これと同じ様な手順なのかね
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)
クソ面倒くさいな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:12:08.24 dQ3bfYgh.net
宇宙服は宇宙線を防ぐんだろ?
なら宇宙服お着ていれば、核が落ちても放射線を防げるんでは?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:16:31.87 Y9RJ41om.net
>>469
おまえ3秒息止められる?
止められるよな
それなら30分息止められるよな。
がんばれよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 11:36:40.18 Zbz9jJFJ.net
あの革のライダースーツみたいな服でも呼吸は最低限保たれるでしょ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 12:01:20.09 gtwPn6eP.net
命綱付けてふわふわという文字通りの宇宙遊泳ならISSでの船外活動で着るような大袈裟な宇宙服でなくていいのかな
それなら乗客全員が楽しめかも

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 15:11:16.57 ZYgXcYZp.net
PolarisDawn
Falcon9とCrewDragonのエンジンを振り絞って、ジェミニ11号を超えるアポジ1400kmペリジ190kmの楕円軌道に投入
各機器の耐放射線性、高軌道のデブリ問題、緊急帰還などを考慮して、1400kmは2、3周のみ
段階的にアポジを落としながらStarlink接続試験
トランク部に搭載したStarlinkをGen1.5衛星とレーザーリンクさせ、アポジを750kmまで落とす
シャトルのハッブル修理ミッションの609kmを超える、750kmでEVA
座席下のスペースに搭載する生命維持装置の消耗品の制限でEVA可能なのは2人まで、外に出るのは1人ずつ
Isaacmanの付き人のPoteetは脊椎内にセンサーを埋め込み、NASAには出来なかった宇宙飛行士の視力低下問題の人体実験
というわりと盛り沢山な5日間の旅
StarshipとのドッキングはPolaris3回目だが、2回目はなにをやるんだろうな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 18:43:11.36 bkHUgpQu.net
アイザックマンもMZも、地上では「見るべきほどのことは見つ」という心境なんだろうな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 19:15:22.61 avH58Dsw.net
>>469
>宇宙服は宇宙線を防ぐんだろ?
まずその認識が間違ってる
薄っぺらい宇宙服でまともに防げる宇宙線なんてアルファ線ぐらい
ガンマ線とかほっとんど防げないから

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 20:42:13 3QK9kB5R.net
>>473
思いの外盛り沢山だった…
3回目のミッションって軌道上で乗り移るんだっけ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 01:51:44.22 1tkgKsMf.net
axiomだったか富裕層にヒアリングしたら、地球全球(ブルーマーブル)見れるなら金出すって回答が多かったらしい
LEOからの景色じゃイマイチ宇宙を感じられないのかな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 09:45:03.93 577IkS2I.net
>>477
LEOの景色なら戦闘機で高度30kmぐらいに行けば似たようなもの観れるらしい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 10:01:07.67 y94pDrDd.net
カーマンラインを超えたか超えてないかを気にする層って
割と多くないんだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 11:53:59.11 S92wMrOy.net
一般人で初めてブルーマーブル見るのはディアムーンのMZ
2023年の予定だからもう来年じゃんw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:15:29.03 FxoNSjrY.net
>>479
逆にカーマンラインさえ越えてれば、軌道に乗っていなくてもヨシってのは理解しにくいです

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:17:25.06 rQwJcHqF.net
>>480
間に合って欲しいもんだ
まずはSN24を飛ばして超特急で諸々のテストを重ねないと

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:22:43.33 FxoNSjrY.net
つまり、周回軌道に乗らずに、ロフテッド軌道で高度700キロまで弾道飛行する選択肢も?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 21:51:30.46 rEiULM1V.net
>>477
アポロ17号の有名な全球写真が地球から4.5万キロ
最低限TLI乗らないと拝めなさそう
URLリンク(astro-dic.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 06:27:09.04 V6YYvK5b.net
今の技術で月に行けないのに50年前に月に行ったという話はもっとあり得ない
有人月面着陸はソ連に勝つためにアメリカが流したフェイクニュース。恐らく数十年後火星に人類を送ったとまたでっち上げるだろう

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 08:08:47.60 lBSG1BLl.net
捏造厨ってのは技術でなく金の問題なのが理解出来ないお子様で困る

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 08:47:07.87 /M+byfiI.net
ネタにマジレス

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 08:59:37.78 y94fKvCd.net
>>485
月面着陸は嘘である。
スレリンク(galileo板)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 11:02:06.15 0A9Rpp0I.net
>>485
ソ連はなんで反駁しなかったの?
そんな重大なスキャンダル、暴けたら自由主義陣営に絶大なダメージを与えられるでしょ
実際にはそこに関しては素直に事実を受け入れて負けを認め


509:トるのに



510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 12:38:33.57 y94fKvCd.net
そのやり取りもまた、100万回は繰り返された定型句
何を言っても言い返してくるから、やめとけ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 13:00:49.18 qBRgyfwg.net
まぁ、50年前には暗号化技術なんて無かったから、
フェイクなんて出来なかったんだけどね。
世界初の無人月着陸はソ連だったけど画像はイギリスが先に出しちゃったなんて話もあったよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 13:09:44 SENDpGCF.net
暗号化技術が無かったのではなく
暗号化しなかったが正解
勿論セキュリティガバガバになるのでコマンド受付のインヒビ操作はやってた

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 13:28:39 367pw+Cd.net
URLリンク(www.youtube.com)
Capeのstaeship関係の建設準備もだいぶ準備が進んできたな
年始にはおおよそ形になりそう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 20:01:57.92 jX9s+dez.net
ハリウッドに金払えば、有人月探査でも有人火星探査でも可能になる
ただし、当時は情報はマスメディアを通じてしか広まらなかったのが、いまはネットで広まる
ハリウッドのスタジオで有人火星探査やってたら、スタッフがスマホで写真や動画とってSNSにアップするのでばれてしまう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 20:44:49.15 SENDpGCF.net
>>494
歴史修正主義者乙
昔は陰謀論が今より何倍も盛んだったは
ほんとお前みたいな奴は邪悪だよ
人類の為にならない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 21:08:01.53 xv65fc8I.net
オカルト板行けばいいのに

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 06:12:20.87 PN0/y6Yi.net
まさかイーロンがTwitterを買収したのって有人火星探査をハリウッドでやるために
SNS対策をしたかったんじゃないか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 09:13:38.19 98OjZZ+s.net
ネタだろ
なにマジレスしてるんだよ
万が一ガチだとしても議論が成り立つ相手ではないと分からんのか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 13:02:12.12 8TvODVgL.net
>>497
お前が思いつくレベルの事なんて誰でも思いつくし
そんなクソみたいな思い付きでまわるほど世の中ヌルくねーよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 16:22:18.95 mxZ5nH6K.net
面白く無いしオチもないネタやめろよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:21:05 i2Hb2oaa.net
明後日いよいよFAAの認可の可否が明らかになる
仮に認可が下りた場合、軌道試験はいつ頃実施できるのだろう
まだまだテストが必要だよな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 19:18:24.11 PN0/y6Yi.net
>>489
ソ連は分かってた。帰って来れるか分からない非人道的なことをアメリカ国民の世論が許すわけがない、
さらにベトナム戦争で苦戦する中、更なるリスクを冒せるわけがないと

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 19:20:11.43 b1/lZ4p5.net
アポロ1号の事故でも止まらなかったんだからそれはない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 20:04:43.94 W/Bf62V2.net
SpaceXスレだぞここ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 20:08:58.70 mxZ5nH6K.net
頼むから陰謀論は他でやってくれ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 21:25:27.42 VPMia/XH.net
spaceXってアポロ計画とどういう位置づけなんや?
まさか無関係てことはないやろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 22:50:26.19 q2WECyrg.net
無関係やろ?何言ってんの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 01


529::06:25.31 ID:QNdCvto7.net



530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 01:26:45.06 FXMOWLhX.net
>>506
ピントル式噴射装置
ロケットエンジンの推進剤噴射装置の一型式。
アポロ計画の月着陸船の降下推進システムにおいて初めて使用された。
ピントル式噴射装置はその優れたスロットリング性能を生かし、スペースX社のマーリンエンジンで使用されている。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 01:32:13.48 WCYHXjsa.net
陰謀論者ほんとめんどくせーよ
Qアノンとかそのへんの連中だろ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
ネタかと思ったがガチっぽいな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 02:20:35.92 LJx50f+l.net
コロナワクチンは陰謀論といわれてたことが正解で、安全で効果が高いっていうのが根拠のない陰謀論だったわけだが、
アポロ11号だって陰謀論が実は本当で、本当と思われてたことが陰謀論だった、とかふつうにありうる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 03:03:59.38 FXMOWLhX.net
>>511
基地外は消えろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 05:45:28.68 VRt4+pJo.net
相手しない方がいい
スレと関係ない話題で無駄にレス増やさなくていい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 06:42:28.97 i2iWlCtH.net
1971年南アフリカ生まれのマスクと2002年設立のスペースXが
1960年代のアポロ計画に関係しているはず、とかの引き算もできない分析力だから、
陰謀論なんかに騙される。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 06:58:32.76 qv6OkFXK.net
嫌味や揶揄は無駄だよ
彼らは「相手をされること」自体に喜びを見出しているからね
一種の自己顕示欲、自己承認欲求
何かを論理的に言えば、そこに大喜びで反論してくる
そうして、貴方も巻き込まれる
彼らが最も恐れることは、「スルーされること」

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 07:39:23.74 i2iWlCtH.net
URLリンク(twitter.com)
> F9フリートは21機で、10機のF9、FHブースタベースのF9が2機、FHブースタ5機、FHコア4機がある。
> 12回飛行の2機と10回飛行の1機がある。
> 5日以内での再打ち上げをめざしている。
> F9は15回飛行を目標にしていたが、地上の振動試験ではその4倍に耐えられる可能性がある。
> URLリンク(aviationweek.com)
> ただ、一部はモデルと異なる損耗しているものもある。とにかくモデルとの差異を収集している。
> Aクラス検査は毎回の検査、Bクラス検査は6-7回ごとの検査、Cクラス検査は徹底検査で寿命調査および有人打ち上げで行う。
打ち上げてないファルコンヘビーも結構機体があるんだな。
そしてそういう検査体制になってるのか。
(deleted an unsolicited ad)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 08:44:50.72 regAkiCD.net
FHは使い捨ての予定がいくつかあるからね
予備機も要るし
必要以上の検査は省略したりソフトで自動化したり流石はSpaceX

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 11:16:00.33 7STF8xoX.net
ファルコンヘビーはニーズが小さくて余ってるのかね
さらにスターシップが実用化できれば断然安く大きな荷物を上げられるわけで
無人で2段目を使い捨てするなら、5年以降に商用利用できるようになるかな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 00:13:13.01 lIyYkt9j


541:.net



542:ぴろゆき
22/06/13 05:51:24.16 zChlS2wM.net
わからないのか?
陰謀論者はわざとだよw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 08:47:00.29 Duzu0hBg.net
Twitterの次はハリウッドの映画製作会社が買収の標的だろう。月に有人で行った映像を制作するために

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 08:51:56.88 dV0l9weV.net
いよいよ運命の日だな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 09:19:55.22 AHcCFst7.net
FAA「期待しててね」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 09:24:47.95 rzCh3DvQ.net
明日の未明くらいにはPEAの結果発表か

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 10:35:08.65 I9L+L2rE.net
FAA「皆さんの期待は裏切りませんよ」

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 06:57:24.60 r+Czt6qW.net
FAA、スターベースの環境評価を公表
URLリンク(spacenews.com)
半年遅れのアセスメントの結果、13日に「FONSI」(影響微少)の評価が下され、
周辺環境と一般市民への影響を緩和するための75項目の対策を完了後に、
スターシップの打ち上げライセンスの取得が可能であるとした
緩和策の中には、ボカチカビーチへの州道の閉鎖制限がある
年間18日の休日の間は海岸へのアクセスを閉鎖することは許されず、
年間5回の週末の閉鎖に制限される
道路の閉鎖は年間500時間までで、異常発生時に追加で最大300時間の閉鎖が許容される
年間最大5回の軌道打ち上げと5回のサブオービタル打ち上げおよび地上試験を想定したもの
その他の緩和策の中には、照明設備の変更、資格ある生物学者による野生生物の監視、
従業員の交通を削減するためのシャトルバスの運行などが含まれる
スペースXはこれらの対策を施した上で、FAAの打ち上げライセンスを取得する必要がある
同社は結論を歓迎しているように見えるツイートを発表した

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 07:06:55.51 f+eJ54fz.net
ようやく完了かー。
細かい条件はあるみたいだけど、何はともあれこれで軌道飛行試験はできるだろう。おめ!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 08:01:17.39 1Zd15HQE.net
長かったな~

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 08:25:06.14 ZVZLTR5X.net
最大10回(オービタルは5回)なんてあっという間に使い切りそう
こりゃ引っ越しも視野か…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 08:28:03.14 spf6B+aQ.net
致命的な問題がないって事は 遅れたの単純にFAAのマンパワーのせいか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 10:07:36.56 KCnU3pm6.net
>>529
宇宙港として使うのは将来的にも無理っぽいな
ボカチカ整備開始の時点でスターシップはコンセプトもなかったのだから仕方がない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 10:32:28.68 mo8UEal5.net
種子島ですらドン引きの規制内容

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 12:12:57.82 6DIMa6XE.net
年たった5回だぜ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 12:36:33.64 1Zd15HQE.net
ビーチが無ければ良かったのか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 16:46:31.61 f+eJ54fz.net
試験飛行だからだろ。正式にサービス開始で宇宙時代幕開けとなれば
地元議員もどうぞ打ち上げてくださいと靴を舐め出すわ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:36:43.27 oK1cwBig.net
>周辺環境と一般市民への影響を緩和するための75項目の対策を完了後に、
>スターシップの打ち上げライセンスの取得が可能であるとした
認可が下りたのではなく、75項目の対策の完了後


559:、なんだな 今年中は厳しいかな もう諦めてKSCで試験しろよ



560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 22:07:32.57 Si4X3xQi.net
なんでそんなとこに射場作ったのか
世の中そんなもん?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 22:47:59.36 US8ePw5u.net
環境保護って馬鹿の巣窟だから話が通じる筈もない
金を恵めば多少は譲歩してもらえるかもしれないが
逆にヤクザのように寄生され奴らの増長させる危険性が高まる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 22:57:09.44 92M0gXce.net
馬鹿というより、正義を振りかざしつつ金をむしろうとする銭ゲバの温床なのでは

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 23:01:02.64 HZ3lQ/F7.net
米の環境軽視・人権軽視は周回遅れに過ぎた。
もうどうしようもない。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 23:27:47.58 +ajzaVQ8.net
もうとっくに諦めてSLC-40とLC-39Aでの打ち上げを進めてるよ
URLリンク(www.reuters.com)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 01:15:36.24 MPSbeNCe.net
21世紀になって、新たに海岸沿いに広大な射場を探すのは難しい
ボカチカは周辺が自然保護区で動物保護区だから人が少なく、土地が空いていた
そこへ巨大ロケットが発射(ときどき爆発)される射場を新設するのだから、
環境保全のルールと手続きは守らないとね
フロリダのケネディ宇宙センターでは、
既に発射許可を得て建設が開始されてるし、
海洋プラットフォームも2隻建造中だね
KSCの39A射場はクルードラゴンやカーゴドラゴン、ファルコンヘビー等も打ち上げる、
米国の宇宙進出活動の要となる射場で、NASAや国防総省としては、
同じ射場内の至近距離でスターシップ打ち上げ&帰還キャッチは緊張するだろう
発射時には5000トンという、ファルコン9の10倍の推進剤を搭載するロケットだ
先にスターベースで打ち上げ実績を積んでくれ、と言いたい所か

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 04:24:20.32 sB8IL9mm.net
日本でも風力発電や地熱発電やろうとすると環境やら景観で相当揉めるからな
一方で地主に金払えば済む太陽光は先進国トップクラス
まぁ蓄電池が足りないから出力制御だが
もっとパワーパック作れ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 09:58:55.16 tEKFBFrT.net
>>538
アメリカの現状は環境保護とは名ばかりの、金持ちによる国家の私物化
風力・太陽光発電計画や公共住宅の建設計画も潰されていることに注目
今回の緩和策はどれも実行が簡単で、当局はSpaceXに協力的だった
歴史の宿題には笑うが
環境保護団体の訴訟があるとすればこの後で、裁判所が差止め命令を出す前に打ち上げにこぎつけることが重要
イーロンは来月と言ってるが、まあ8月か9月だろう
その後1ヶ月ごとに打ち上げて3回連続で爆発を回避できれば、年内にフロリダで打ち上げ可能になる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 10:16:17.61 mw/TsoBk.net
早くフロリダに行ってほしい~

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 11:03:13.26 fl6z6GjB.net
StarlinkとOneWebが今後は協力していくことで合意
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 18:


571:51:15 ID:fval35mX.net



572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 19:38:49 oJ7Uj84z.net
>>546
OneWebにとっても宇宙環境にとっても朗報だな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 20:13:04.13 NjVJbbFC.net
>>542
NASAや空軍に気兼ねせずどんどんテストできる場所としてボカチカがあるはずなのに・・・
まあもう無理だな
ボカチカとKSC両方で最短の道を模索するしかない

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 20:29:40.99 Qfej5l+Q.net
足を引っ張るだけの知恵遅れどもなんて無視して飛ばしちまえ
歯向かって来たら鉛玉だ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 20:35:30.16 MPSbeNCe.net
評価が出たら、次は環境団体との差し止め訴訟合戦だよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 21:05:31.70 NjVJbbFC.net
KSCで試験するとして、完成済みの機体をそのまま運ぶのは無理そうだから、新たな機体を組み立てるしかないか
ボカチカでGOサイン出るのとどちらが早いか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 21:12:20.67 CkFwEKzl.net
速攻仮差し止めとかされるだろ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 22:48:48.59 Nr9bpLA3.net
8月から毎月飛ばすらしいからようやく開発再開かな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 22:53:58.45 sTrEiOHm.net
>>554
8月から毎月飛ばすほどの機体を用意できるのだろうか
次の次からは再利用できると考えているのか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 23:19:34.59 tEKFBFrT.net
>>552
KSCでの試験は、NASAが許可しない
ボカチカでの実証試験、それも複数回が必要
ボカチカで途中まで組み立てたセクションを、フロリダに送って最終スタックすることになる
ロバーツロードのハイベイの基礎工事が始まっていて、多分3ヶ月くらいで完成だから、9~10月頃から最終スタック開始
S27/B10か、その次くらい
S27/B10のセクションはすでに出来つつある
S24/B7が失敗したら全部廃棄して新設計で作り直しだが

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 23:35:58.49 m9gkN6FI.net
>>556
直径9mのタンク持って大陸横断するわけないだろ
Roberts Roadにも低層の工場建設計画が提出されてる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
これ同じような奴をボカチカのテント跡地にも立てる予定(Starfactory)
(deleted an unsolicited ad)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 23:40:04.87 cDKRg0ZC.net
とりあえずブースター150mホップからの箸でキャッチくらいやって欲しいな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 23:59:28.53 tEKFBFrT.net
>>557
いや道路が港直結なんで
フロリダの低層の工場は完成してからパーツ製造開始だから、ハイベイ完成より遅れてしまう
そもそもボカチカでMk1を作ってた頃に並行でフロリダココアのシドコロードでMk2を作っていた
完成したら横倒しにしてフロリダ港→ブラウンズビル港に移送する計画だった
最初はカリフォルニアでFalcon9を巨大化しただけのアルミの骨組みと巨大カーボンタンクなんかを作っていたが、2018年にステンレス化を決定、ボカチカでホッパー君製造、Mk1製造という流れ
Tesla Model3とFalcon Heavyの地獄を抜け出したイーロンがボカチカに住み込んでMkシリーズを廃棄して現場を立て直し、SN5のホップ試験成功

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 00:13:55.20 uCDkCV0K.net
ボカチカで作って試験して、KSCに飛ばして着陸


585:ウせればいい



586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 07:58:41.28 gsYtqV08.net
スターリンク第一弾は、4400機を認可から6年以内(2024年)に
総数の半分を打ち上げる条件があるけど、現在の打ち上げ数は2400機か
7500機を追加して認可を受けてる(合計12000機)から、まだまだ遠いけど
衛星ver.2は重量1.25トンで現在の4倍(通信能力は10倍)、
いよいよスターシップが必要ですな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 12:57:49.93 ZSP70Z95.net
フロリダのタワー組立も始まるぞ〜
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 18:51:03.04 uHAnn4Xs.net
現時点においてスターシップとブースターそれぞれ何機が完成もしくは完成間近なんだろ
ボカチカの動画をみると大量に作っているようにはみえないけど

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 21:41:28.91 d6K5Rkic.net
軌道仕様の物だと、
S20,S22,S24が完成、S25はまだバラバラ
B4,B5,B7が完成、B8はLOXとCH4タンクがそれぞれ組み上がってる
他にB6&B6.1とB7.1テストタンクも試験待ち

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 21:42:47.68 d6K5Rkic.net
URLリンク(miro.com)
ここ見るといいよ
クソ重いけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 22:19:14.70 LFg8tgxo.net
>>564
SN24の次がまだバラバラって、それで8月以降毎月フライトって無理な気が・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 22:26:35.66 d6K5Rkic.net
24結構設計変えたから、多分テスト合格するまで量産できない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 23:53:55.33 s/NyWxsL.net
S24/B7の構造試験は終わってるけど、Static Fireがまだだから、S25/B8は意図的に作業を止めてる
S24のヘッダータンクは大幅変更されたけど、自生加圧に自信があるからぶっつけ本番で軌道試験するようだ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 18:44:34.26 RlleZVMF.net
S24のフライトが8月にできても次は年内にできるかって感じか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 20:19:02.37 Meu1epWQ.net
環境保護団体なんてだいたい民主党系だから、共和党支持するなんていったらバンバン裁判やってくるぞ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 11:20:25.29 pNnXEY9v.net
ファルコン9とドラゴンの組み合わせのデザインは昔のロケットよりよりチンポに近くなった。
チンポに近い形状の方がうまくいくようだ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 14:47:18.97 15Hd9NkW.net
宇宙は女、ロケットは男

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 17:44:46.35 fBVh+AGo.net
異論界隈がなにやら騒々しいですなw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 23:59:05.36 J5ofh2BB.net
昨日のStarlink4-19打ち上げで達成された記録の数々
B1060は初の13回目の再使用ブースターになる
B1060は2020/6/30デビュー、今年に入って4回目の飛行
SpaceXは今年24回目の打ち上げ
再使用ブースターでの飛行は2017/3/30の初回から今回で100回目
LC-39Aからの打ち上げは2017/3/30の初回から今回で50回目
50回連続着陸成功

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 01:52:21.15 iMBW1uoG.net
Raptor2は質量2割減でかなり構造を簡素化+信頼性向上させることに成功したから
たとえテストで何個か失敗してもそれわ補う生産スピードに自信があるんだろう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 10:00:40.23 Oj9AxJHi.net
アルテミス1とSN24どちらが先になるかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 11:13:10.69 S97Zuyt9.net
再利用された宇宙船でギネス記録なのはどのロケットだろう?やっぱりまだ


603:スペースシャトル?



604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 11:57:49.74 bVtlTUgD.net
falcon9じゃないのか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 12:06:52.28 nDY0CX/Q.net
>>577の言う宇宙船が有人宇宙船なのかロケットの事も含めているのかで変わるな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:26:29.22 O7/2i6FQ.net
T-00:02:00

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:28:26.18 O7/2i6FQ.net
上がったー

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:29:34.67 O7/2i6FQ.net
MAX-Q!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:31:49.11 O7/2i6FQ.net
夜の地球だー

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:38:24.86 O7/2i6FQ.net
一段目おかえり

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 13:40:24.08 1nyIAFug.net
いつもの

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 15:29:29.35 8cxrYXs9.net
あれ?
計算間違ってなければ36時間ちょっとで3機のFalcon9打ち上げ&帰還達成してる?
すごくない??

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 15:33:09.77 8cxrYXs9.net
しかも1週間後にまた2機連続打ち上げ予定ある?
頭おっかし…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 18:27:25 Lf0X/pjR.net
Falcon 9 Block 5, B1060-13;
13回再使用済み、ということか…

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 18:50:56.01 iEVLF1KL.net
ドローン船に帰って来るのが日常になってるけど、こんなに敷居を上げちゃって他の企業大丈夫かよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 19:07:46.32 pZ1Empun.net
確かに総打ち上げ回数ではまだスペースシャトルがまだ上かもしれないが1年あたりの打ち上げ数なら既に上回ってそう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 19:24:53.76 xBGY53QJ.net
今日のGlobalstar-2の打ち上げ、最初の待機軌道が高度540kmの円軌道なんだけど
普通待機軌道って150km~200kmの方が効率いいはず
さらにペイロード支持構造の頂点にもう一つ支持構造があってねじ穴等の配置が
Starlinkの奴そっくりなんだってさ
更に中継切り替わり際にデブリにしては変な軌道のものが映っていたそうだ
総じて今回のメインペイロード以外にもStarlink軌道に試験衛星を軌道投入した可能性を示唆しているっぽい
おそらく米軍のStarlinkを改造した極超音速ミサイル早期警戒衛星という噂

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 19:42:05.21 vKgPIjFD.net
6/17  158号機  打ち上げ成功/着艦成功 ケネディ宇宙センター  B1060: 同一機体13回目
6/18  159号機  打ち上げ成功/着陸成功 ヴァンデンバーグ宇宙軍基地
6/19  160号機  打ち上げ成功/着艦成功 ケープ・カナベラル宇宙軍基地
6/26予定(今年27機目) 161号機  ケネディ宇宙センター  B1058: 同一機体13回目

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 20:39:49.66 NJCcWZzG.net
世界のロケット打ち上げ予定がほとんどファルコン9になってるんだよな
URLリンク(www.sed.co.jp)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 20:57:32.05 bVtlTUgD.net
ドローン船もそうだけど垂直着陸に追いつけるとこある?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 21:02:50.24 G3y+IwU8.net
URLリンク(twitter.com)
> Elun MuskによるStarbaseでのStarshipの解説2022年春編 with Tim Dodd @Erdayastronaut
翻訳スレッドきたありがたい。
Starshipの初回軌道打上でStarlink v2も載せるのかいきなりだな。
(deleted an unsolicited ad)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 21:08:29.95 bVtlTUgD.net
>>595
でっかああ
リアルで見るともっと感動するんだろうな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 22:28:02.95 NJCcWZzG.net
>>595
OCCUPY MRS Tシャツワロタw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 23:07:31.65 kV01wFRg.net
>>595
初の軌道投入で全部乗せかよ最高だな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 23:41:18.42 moDIPTla.net
楽しみすぎる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 23:58:21.44 LSXriZ0y.net
再突入で分解するかもしれないけど軌道まで


627:ヘ到達するだろうって算段か



628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 00:28:45.23 k2+/7z78.net
一回だけ海上ドローンに着地できなかったことがあったけどあれはスルー扱いなの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 00:33:22.59 1PmP5beq.net
>>601
それから52回連続で着陸成功してるぞ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 01:03:39.06 gD/enhGJ.net
軌道投入でそこまでしちゃうのか
まじかよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 01:41:20.20 hkrivHLY.net
>>601
ファルコン9の着艦はおまけみたいなもんだろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 03:29:10.70 kDo9Lh3O.net
ロケット打ち上げるだけじゃ何の意味もないからね
荷物運ぶのが仕事なんだから

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 04:22:15.33 Vc3247A7.net
>>591
国防総省傘下の宇宙開発庁が進めてたやつかな
色々揉めてたし、旗振り役だったグリフィンは辞めちゃったけど、ちゃんと続いてたんだな
旧式の早期警戒衛星を代替するSBIRSのLEO要素は10年以上進展なしだったから、これに期待してる軍関係者は多いはず
LEOコンステレーションの早期警戒衛星といえば、スターウォーズ計画
スターウォーズ計画は大失敗だったけど、SpaceXの存在を前提にすると、当時の夢想が大体実現できちゃうんだよなぁ…

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 11:57:47.33 +BOwoych.net
ラプター2初フライトで荷物載せるとは大胆だな
まあ自社の荷物だし大量に製造しているスターリンク衛星なら爆散しても大したことないってか
でもボカチカ付近に撒き散らしたらFAA激おこだぞw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 12:25:23.30 IQ1tuDY9.net
取り決めを破ってクラッシュしたらおこだが
ただクラッシュした程度で怒ってたらボーイングなんてこの世から消えうせれるは

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 13:49:50.52 1PmP5beq.net
ボカチカ付近で済むならマシなほうでしょ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 14:05:39.66 klxS5PqT.net
撒き散らしてもいいようにボカチカなんだろうが

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 16:10:59.93 +QclWXjK.net
3500tのメタンと液体酸素が吹き飛ぶところ、見たくないといえば嘘になる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 09:11:29 lMZ7orun.net
>>592
ちょっと待て
同一機体なら〇〇号機ってのをカウントアップすんなよ
号機ってのは機体に付ける番号であって、打ち上げNo.とは違うだろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 10:05:56.37 /whAweIv.net
>>612
下段は同じでも上段は違うでしょ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 11:16:52.56 dylL85R8.net
スターシップは人類が月や火星に行ったことをでっち上げるために作られた巨大な撮影セット

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 11:22:35.82 E+RrEMl+.net
現地ロケでな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 12:05:36.58 R9oepbp7.net
俺もテキサスのクソデカセット見に行きてぇよぉ…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 13:36:33.91 dJpo9aNd.net
>>614
お前みたいなやつで有人の実験してえよな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 13:47:18.21 eHDJUyaV.net
614「えっ?セットじゃなくて本当に発射するの?マジ?聞いてないよー😱」

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 15:18:30.72 162Dqa26.net
>>612
お前は鉄道や航空路の時刻表を見たことが無いのか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 17:32:36 hRXCeSik.net
釣りをスルーできなかったりネタにマジレスする人が多すぎる

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 17:41:33 f9aw8i47.net
常に発狂wしたら負けwですw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 00:20:54.25 VTFkUQGS.net
LC-39Aのタワー建設始まった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 09:57:41 /vYG


651:KLKl.net



652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 10:26:19.73 OHq7qiG2.net
数年待って
現地にロケハンに行ってくるから

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 11:34:38.41 oL98Li66.net
>>623
1960年代にセットが必要だったはずなのに
なんでいまだに出来てないの?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 11:52:39.28 dEoVmgWH.net
>>623
もうある
カプリコン・1見てないの?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 15:07:56.69 GtmK9Y/V.net
>>625
でっち上げるためには証拠残しちゃいけないから解体されたんじゃないのか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 15:15:44.07 oL98Li66.net
>>627
憶測で物を言うなよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 16:38:59.30 CNFs6k5Y.net
NASAがアポロの資料を大量廃棄した、っていう記事は見たことある

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 17:01:32.70 oL98Li66.net
>>629
役所なんてそんなもんだ
一方で保存されてる資料も大量に公開されてるぞ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 18:09:51 VTFkUQGS.net
2011年のウルフ修正条項のせいでNASA NTRSが閉鎖されて、復帰失敗してリンクがぶっ壊れてゴミになった
wikipediaのマニアックな宇宙開発関連の記事の情報は、閉鎖前にweb.archiveに保存されていたNTRSからサルベージしたものが多い
2013年に逮捕された「NASAの機密を盗んだ中国人スパイ」のノートPCに保存されていたのは、エロ動画でしたというオチ
ウルフ上院議員は2015年に引退したが、法律はそのままなので、嫦娥が持ち帰った月の石をアメリカ人研究者は扱えない

アメリカの場合、公的機関には情報公開の義務があるけど、民間企業にはない
DragonやHLSなどの「NASAの資金を使ったSpaceXの研究」の情報はNASAに提出されているけど、所有権はSpaceXのままなので、表に出てくる情報は少ない
ITARの問題もある
冷戦時代のほうが情報はオープンだったかもしれない

あ、陰謀論者は死んでください

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 19:40:40.42 QmscWBKL.net
>>629
モンティ・パイソンというイギリスのギャグ番組でイギリスの学生が夏の自由研究かなにかで米国行って普通の家庭でアポロは嘘だと思いますかって聞くというのがあって
リビングでソファー座ってた聞かれた親父がちょっと待っててくれるとか言って戻ってきたらショットガン持ってきて聞いたガクセイの口に銃口突きつけて
さっきなんて言ったかよく聞こえなかったのだもう一度ハッキリ喋ってくれるかな?
っていうシーンあった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

431日前に更新/242 KB
担当:undef