宇宙の質問が書き込ま ..
[2ch|▼Menu]
29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 20:43:33.47 sQEZOKhQ.net
ホーキンスいないとダメだな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 20:51:31.94 sQEZOKhQ.net
今日もパチンコかな?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 23:09:35.22 ZxDmoQpQ.net
>>29
ホーキンスがいるほうがマシってどういうことよw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:08:15.02 qU7axHmS.net
10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:09:33.30 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)
11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:10:14.73 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)・・・どうしてこうなった
12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:26:59.37 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)天君に占拠されて数ヶ月
13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:29:55.66 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)「まともな質問」どころか「まともに見える質問」も来なくなった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:09:59.67 qU7axHmS.net
95 太上天君[] 2020/01/17(金) 19:52:39.93 ID:q2N07RFX
わいちゃあぬしゃらあ、りゅうけむにゃあ宇宙人がたいわしくっごつ興味ば持つとな、地球よかぞうくっちじご進化しとらすぶぶたんのごたる技術んあっけん
アイテムばぐっさ宇宙人かるもろうちかる、金儲けばのさしよりぞろびいちつんおるっごつねこばいばぁ〜いwwwばっ、ばっ、ばぁーーーっ!!!
実な朕でんそぎゃんたいwwwそぎゃんたい、あくしゃうつごつそぎゃんたいwww
宇宙人やん、朕ぬとこさんぞろびいちかる来なはりまっせぇそん味のほんにぃ〜よさよさが!!そしちかるそんいさぎゅうよかアイテムばしゃんむりはいりょ〜!!がまだしちかるいっだん使い方なっと教えちごめんくだはりまっせ。
ばってんそるば動かすエネルギーな地球でんがにまさんごつ簡単にへこかる手ん入るもんぢ頼むばいたwww
朕なたいそぎゃんアイテムん存在ばなんさまひた隠しんしちかる、そぎゃんアイテムばきゃあ得らるっ結果だけぢ世間さんつっぽいじ公表し続けちかるええくりゃあ億万長者さんならすごつすったい、そん味んごめんくだはりまっせ〜www
さしより宇宙人たいにいどんな、朕ぬとこさんうすとろかけんめめじょんごつ来なっせ!!他んいひゅうもんにゃやっとしゃがかんぽぉーす!!!朕だけぬそるばいぢいやらんとしゃがぼぼんごつうったくらるっぞぉ〜〜〜!!!
↑こるばしゃぎゃ毎日5チャンさん書き続けっとしゃがうち来ちくれるぢゃろひゃな?
(今日ぢなんと229日目ぢゃよ。驚異の7ヶ月ほんなこおつ達成ぃ〜〜〜〜〜っ!!にくにくにく、にくにくにく、どこんにく?めめじょのにくのわしくるごったぁぁぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!ついにそろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:16:36.83 qU7axHmS.net
103 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/01/18(土) 05:08:18.40 ID:4l/PQMQ5
>>95
おまえさ
コピペみたいな長文やめろよ
邪魔臭いから

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:19:25.46 qU7axHmS.net
109 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/01/18(土) 20:19:58.28 ID:e8Le3pYA
天君は普通はあぼーんで見えない
だからあぼーんにレスしてる奴はアホ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:33:46.91 qU7axHmS.net
10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:09:33.30 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)
11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:10:14.73 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)・・・どうしてこうなった
12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:26:59.37 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)天君に占拠されて数ヶ月
13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/14(火) 05:29:55.66 ID:3xO3Z5o3
(´・ω・`)「まともな質問」どころか「まともに見える質問」も来なくなった

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:34:36.14 qU7axHmS.net
95 太上天君[] 2020/01/17(金) 19:52:39.93 ID:q2N07RFX
わいちゃあぬしゃらあ、りゅうけむにゃあ宇宙人がたいわしくっごつ興味ば持つとな、地球よかぞうくっちじご進化しとらすぶぶたんのごたる技術んあっけん
アイテムばぐっさ宇宙人かるもろうちかる、金儲けばのさしよりぞろびいちつんおるっごつねこばいばぁ〜いwwwばっ、ばっ、ばぁーーーっ!!!
実な朕でんそぎゃんたいwwwそぎゃんたい、あくしゃうつごつそぎゃんたいwww
宇宙人やん、朕ぬとこさんぞろびいちかる来なはりまっせぇそん味のほんにぃ〜よさよさが!!そしちかるそんいさぎゅうよかアイテムばしゃんむりはいりょ〜!!がまだしちかるいっだん使い方なっと教えちごめんくだはりまっせ。
ばってんそるば動かすエネルギーな地球でんがにまさんごつ簡単にへこかる手ん入るもんぢ頼むばいたwww
朕なたいそぎゃんアイテムん存在ばなんさまひた隠しんしちかる、そぎゃんアイテムばきゃあ得らるっ結果だけぢ世間さんつっぽいじ公表し続けちかるええくりゃあ億万長者さんならすごつすったい、そん味んごめんくだはりまっせ〜www
さしより宇宙人たいにいどんな、朕ぬとこさんうすとろかけんめめじょんごつ来なっせ!!他んいひゅうもんにゃやっとしゃがかんぽぉーす!!!朕だけぬそるばいぢいやらんとしゃがぼぼんごつうったくらるっぞぉ〜〜〜!!!
↑こるばしゃぎゃ毎日5チャンさん書き続けっとしゃがうち来ちくれるぢゃろひゃな?
(今日ぢなんと229日目ぢゃよ。驚異の7ヶ月ほんなこおつ達成ぃ〜〜〜〜〜っ!!にくにくにく、にくにくにく、どこんにく?めめじょのにくのわしくるごったぁぁぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!ついにそろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:36:16.07 qU7axHmS.net
103 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/01/18(土) 05:08:18.40 ID:4l/PQMQ5
>>95
おまえさ
コピペみたいな長文やめろよ
邪魔臭いから

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 02:37:59.96 qU7axHmS.net
109 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/01/18(土) 20:19:58.28 ID:e8Le3pYA
天君は普通はあぼーんで見えない
だからあぼーんにレスしてる奴はアホ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:04:03.41 qU7axHmS.net
579 太上天君[] 2020/03/28(土) 20:12:37.99 ID:sfFz3A8z
>>577
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ質問だが、宇宙人にお願いすることがキモいのかね?
それとも言葉使いがキモいのかね?
そこんとこようわからんのでよろしく。
はふんはふんおふんおふん。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:05:38.37 qU7axHmS.net
580 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/03/28(土) 20:16:39.92 ID:x31D6ddp
キモいのは、コテとお願いと言葉遣いと長文と顔

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:07:26.56 qU7axHmS.net
582 太上天君[] 2020/03/28(土) 21:52:43.10 ID:sfFz3A8z
>>584
わかった。迷惑をかけんように長文と言葉使いは少し直そう。
だが他のは単なるイメージの問題だから直さん。
はいぎぃ〜っ!!!はふんおふん、

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 03:22:40.44 0cn9qLak.net
質問スレもいよいよ末期に突入かー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 05:22:26.87 wLfEUIVz.net
天君の場合人生が既に…末期とまでは言わんが終盤だろうからな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 13:38:01.88 RJpWKsr+.net
質問いいですか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 13:48:20.40 RJpWKsr+.net
質問1
ペデルギウスはいつ爆発しますか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 13:51:16.60 oDp39oFL.net
回答1
いつ爆発してもおかしくない、という研究はどうやら間違いだったそうです。
2021年時点での研究結果ではあと10万年ほどは爆発しないようです。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 13:54:35.66 RJpWKsr+.net
>>47
ありがとうございます

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 14:14:58.23 k6aYagUt.net
ジャックする→
実効支配を強める→
ここはワイが起源ニダw ←

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 14:52:07.90 wT7izYEC.net
>>29
あいつはもうこないよ

51:ぴろゆき
22/03/14 17:38:16.97 o8FiOPuj.net
今日ぢなんと984日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
にょぉもれにゃまらたろ〜にょぉ〜もれにゃまらたりょ〜じごっちじごっちひげめめじょぉぉぉおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
984回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
【正伝】ぴろゆき → 大谷耕平 → 太上天君 → 菩薩太子 → 名無し@キムチ
【外伝】クソスレ立てんな → 在日チョン吉 → 池沼知障

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 18:14:33.90 ZF5laQFK.net
宇宙の質問ありませんか?なんでもいいですよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 18:49:51.28 Unt2Vejv.net
(疑問はあるけどどうせこいつらじゃ答えられないだろうしな)

54:ぴろゆき
22/03/14 19:02:08.22 o8FiOPuj.net
>>29
パチンコのホーキンスは株式用語がまったく理解できないことを恥じてもう来ないよwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 19:17:12.41 Qy+AJ3ah.net
ホーキンスが戻って来れるように、俺たちでこのスレを埋立荒らしから守ろう。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 19:37:15.49 uKL+htUc.net
>>53
とりあえず言ってみるといい
たまに秀才も覗きにきてくれるから

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 20:11:37.10 Unt2Vejv.net
SA-503のフライトマニュアルMSFC-MAN-503の3-1 LV GUID LIGHTの項目で
高精度レゾルバが3回連続で問い合わせ不一致を示した場合は
低精度レゾルバが追加で3回の問い合わせを行い15度/秒以内にない場合は
姿勢変更コマンドがインヒビットされるということだけれど
高精度レゾルバの健全性の閾値は何度/秒/3回以内とされているの?
またはこの辺の仕様を読める資料があったら教えてたもれ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 20:52:11.47 wpVl//Sl.net
アーカイブに埋まってるこの資料のどっかにLDVCの仕様があるらしいが、なんせ紙スキャンなんで読んでいくしか手が無い
これ以上の資料はわからんかったわ
済まんな
URLリンク(web.archive.org)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 20:53:03.53 wpVl//Sl.net
LVDC。重ね重ね済まんな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:08:13.20 wpVl//Sl.net
なんか見た感じ、レゾルバが3回連続ヒットしなかったらじゃなくて3系統への問い合わせが一致しなかったらって感じに読めたんだが。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:13:18.20 Unt2Vejv.net
>>58
サンクス
明確な数値は書かれていないが
p.268のMINOR LOOP SUPPORT にこの辺の動作の裏付けが書かれてるな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:15:26.36 JhQovqOc.net
いい雰囲気になってきたね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 22:07:05.45 Unt2Vejv.net
>>60
three consecutive checksはそう読めるし
文脈的にthree more checksは回数を述べているように読めるし
各面で15度/秒に制限していることから独立してチェックしているように見える
しかしSA-507(3-9)では
>If an excessive attitude discrepancy is found during three consecutive checks on the fine resolvers, fifteen additional checks will be performed on the coarse resolvers.
と低精度レゾルバのチェック回数が15回に変更されているので
SA-503は3系統別々にチェックというよりは3系統へのチェックは1セット(EDSは最初の障害検知から姿勢変更インヒビまで125ms遅延する)のような気がする

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 22:32:47.79 JhQovqOc.net
いいよーその調子。

65:1+1=3
22/03/14 23:04:07.28 CbkS/wiI.net
>>54
小卒の俺に恥ずかしい事なんて無いぞ(笑)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 23:08:39.96 k+B9xBky.net
キタ-('v')-!!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 23:27:03.15 +Pvp+oQ9.net
ダイナモ理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>磁場が作られるためには回転流体であることも本質的に重要である。
>外核は、地球の自転が引き起こすコリオリ効果によって回転流体になっている。
>コリオリ力のはたらきにより、流体運動と電流は自転軸に沿った柱状(テイラー柱参照)に組織される。

テイラー柱がどうこう書いてあるけど、自転する天体内部の対流ってその大部分が自転軸と平行になるような流れになっているの?
ウレキサイトみたいな・・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 23:32:33.71 cNMHkpmj.net
ハーシェル天文台の木星には、DSSが写ってるのですがなぜですか? エバーハートの効果ですか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 23:36:53.64 7SePk2dZ.net
>>68
重力レンズでしょう
みなさまのお墨付き>>68のり塩 140g

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 23:38:06.13 7SePk2dZ.net
>>68
重力場

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 23:38:27.33 wpVl//Sl.net
>>68
前スレの>>5で同じ質問してるね。
なんで、何回も同じことするの?

72:1+1=3
22/03/14 23:46:05.60 CbkS/wiI.net
ルートが出てきたときに一切の勉強をやめました
君たちは大人になってルート問題一つでも関わりましたか?(笑)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:03:53.92 AjWkkWvE.net
>>68
ガーブラックホールのビュール高原電波干渉計が壊れると二重中性子星連星が出る>>68

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:07:38.03 /HsqRVLd.net
(平方根抜き縛りで計算するとかどんな苦行だよ)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:07:55.04 AjWkkWvE.net
>>68
渦巻き腕の二重ブラックホール連星>>170の光度階級がズレる現象>>93

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:11:50.40 AjWkkWvE.net
>>68修正
ガーブラックホール>>170

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:13:20.24 AjWkkWvE.net
>>68 修正
渦巻き腕>>209の二重ブラックホール連星>>361

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:58:57.90 zk41Wlk6.net
ヒーロー

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:04:38.66 qLcPG3Rn.net
95 太上天君[] 2020/01/17(金) 19:52:39.93 ID:q2N07RFX
わいちゃあぬしゃらあ、りゅうけむにゃあ宇宙人がたいわしくっごつ興味ば持つとな、地球よかぞうくっちじご進化しとらすぶぶたんのごたる技術んあっけん
アイテムばぐっさ宇宙人かるもろうちかる、金儲けばのさしよりぞろびいちつんおるっごつねこばいばぁ〜いwwwばっ、ばっ、ばぁーーーっ!!!
実な朕でんそぎゃんたいwwwそぎゃんたい、あくしゃうつごつそぎゃんたいwww
宇宙人やん、朕ぬとこさんぞろびいちかる来なはりまっせぇそん味のほんにぃ〜よさよさが!!そしちかるそんいさぎゅうよかアイテムばしゃんむりはいりょ〜!!がまだしちかるいっだん使い方なっと教えちごめんくだはりまっせ。
ばってんそるば動かすエネルギーな地球でんがにまさんごつ簡単にへこかる手ん入るもんぢ頼むばいたwww
朕なたいそぎゃんアイテムん存在ばなんさまひた隠しんしちかる、そぎゃんアイテムばきゃあ得らるっ結果だけぢ世間さんつっぽいじ公表し続けちかるええくりゃあ億万長者さんならすごつすったい、そん味んごめんくだはりまっせ〜www
さしより宇宙人たいにいどんな、朕ぬとこさんうすとろかけんめめじょんごつ来なっせ!!他んいひゅうもんにゃやっとしゃがかんぽぉーす!!!朕だけぬそるばいぢいやらんとしゃがぼぼんごつうったくらるっぞぉ〜〜〜!!!
↑こるばしゃぎゃ毎日5チャンさん書き続けっとしゃがうち来ちくれるぢゃろひゃな?
(今日ぢなんと229日目ぢゃよ。驚異の7ヶ月ほんなこおつ達成ぃ〜〜〜〜〜っ!!にくにくにく、にくにくにく、どこんにく?めめじょのにくのわしくるごったぁぁぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!ついにそろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:09:55.24 qLcPG3Rn.net
>>1
946 ぴろゆき[] 2022/03/13(日) 15:23:11.64 ID:acxS2Rf7
次スレ立てました。
スレリンク(galileo板)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:14:51.40 V+BjKM8V.net
質問スレここしかないから荒らさないで

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:15:55.94 V+BjKM8V.net
>>52
質問2
太陽から地球までの距離を教えてください

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:17:15.90 V+BjKM8V.net
>>52
質問3
ブラックホールに吸い込まれるとどうなりますか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:19:49.04 V+BjKM8V.net
>>52
東京から大阪を光の速さで移動したら何時間掛かりますか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:20:58.40 V+BjKM8V.net
>>52
質問5
今後月が地球に落ちてくることはありますか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:22:40.60 V+BjKM8V.net
>>52
質問6
ペデルギウスが爆発した際の地球への影響を教えてください

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:24:40.64 V+BjKM8V.net
>>52
質問7
太陽の大きさを中国大陸としたとき地球の大きさはどの国くらいですか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:25:36.08 V+BjKM8V.net
>>52
質問8
ペデルギウスの大きさを中国大陸としたとき太陽の大きさはどの国の大きさになりますか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:27:07.70 V+BjKM8V.net
>>52
質問9
木星の大きさを中国としたとき地球の大きさはどの国の大きさですか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:29:27.63 V+BjKM8V.net
>>52
質問10
太陽より大きいサイズの水の入ったバケツがあるとします
そのバケツを太陽にぶっかけたら太陽はどうなりますか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:31:05.86 V+BjKM8V.net
>>52
質問11
月の位置にブラックホールが出現したら地球と太陽はどうなりますか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:33:31.09 V+BjKM8V.net
>>52
質問12
銀河の中心が光ってるのはなんでですか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:34:58.33 V+BjKM8V.net
>>52
質問13
宇宙人が地球に来ないのはなんでですか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:41:59.37 qJl+I0NE.net
>>52
質問14
太陽とペデルギウスはどっちか熱いですか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:43:06.78 qJl+I0NE.net
>>52
質問15
1番熱い星はなんですか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:44:07.43 qJl+I0NE.net
>>52
質問16
1番大きい星ってなんですか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:45:03.56 qJl+I0NE.net
>>52
質問17
中性子星とブラックホールの違いを教えてください

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:47:02.69 qJl+I0NE.net
>>52
質問18
速さは重さと僕は聞いたことがあります
光が1番重いっていう認識であってますか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:47:58.68 qJl+I0NE.net
>>52
質問19
光より速いものがないのはなんでですか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:49:29.18 qJl+I0NE.net
>>52
質問20
宇宙はビッグバンで始まったと言われてますがビッグバンはどうやって起きたんですか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:50:49.63 qJl+I0NE.net
>>52
質問21
宇宙が始まる前は無があったといいますが本当ですか?
無から宇宙が生まれるんですか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:52:34.48 qJl+I0NE.net
>>52
質問22
光の速さで動くロケットを地球に衝突させたらどうなりますか?
地球とロケット双方がどうなるのか教えてください

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:53:47.02 qJl+I0NE.net
>>52
質問23
地球はあと何年くらい持ちますか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:54:50.67 qJl+I0NE.net
>>52
質問24
宇宙はいつか終わるのですか?
それとも永久に続きますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:57:17.93 qJl+I0NE.net
>>52
質問25
現代のロケットでは太陽までどのくらいの時間かかりますか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 02:59:29.82 qJl+I0NE.net
>>52
質問26
太陽ってなんであんなに大きいんですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 03:02:37.62 qJl+I0NE.net
>>52
質問27
地球に似た星がいくつか見つかってるようですが生命体はいると考えてよろしいのしょうか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 03:05:58.99 qJl+I0NE.net
>>52
質問28
ペデルギウスはなんであんなに大きいんですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 03:07:24.31 qJl+I0NE.net
>>52
質問29
地球や火星などに比べて木星や土星はなんであんなに大きいのですか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 06:25:59.13 CR/k3g3L.net
適当なんで間違ってるのもあるだろうけども答えとく
質問2:約1億4960万km 3:ブラックホールの一部になる 4:1/600秒くらい 5:多分無い 6:有意な影響は無い 7:多分サンマリノくらい 8:多分モナコとバチカンの間くらい 9:多分アイルランドくらい 10:バケツの中の水が自分の重さで核融合起こすかもしれん 11:ブラックホールの重さによる 12:恒星がたくさんあるから 13:宇宙人に聞いて 14:表面の温度は太陽、全体の熱量はベテルギウス 16:「Stephenson 2-18」 17:中性子の縮退圧で支えられてるのが中性子星、支えきれないで潰れたのがブラックホール 18:合ってない 19:人間が観測できないだけの可能性も無くはない 20:現時点では未確定 21:いくつかある説の1つではある 22:地球が壊れるかもしれん 23:人類が居住可能という意味だと長くて数億年 24:人類が生存可能という意味だといつか終わる 25:太陽に到着するだけの目的なら1年かからないはず 26:材料が沢山あったから 27:「いない」より「いる」可能性の方が高いと思う 28:材料が沢山 29:材料が(ry

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:58:41.52 Ybn67ja2.net
誠実だなあ(´・ω・`)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 12:57:23.95 bHq1DCk6.net
>>67
たいへん大きな圧力で自転より熱対流のほうが圧倒的大きな流れを作ってる
その大きな圧力により原子の電離が起きている
熱の元は圧力もあるがそれはきっかけでしかない
その圧力下で同位体元素の原子崩壊が一番の熱源だ
崩壊過程での電離がまた新たな崩壊を生む連鎖反応になっている
その圧力分布から岩石やFeなどの性状は変わり熱量や流体性質は変わってくる
推定圧力と中の状態は地殻振動の伝播速度や吸収率は流体などの推定理論値とほほ一致する
それから推測すれば心殻では熱対流が大きく影響を与え
電離が進み流体粘度によって殻に電離帯域が存在するはずだ
その電離体の動きが地磁気に対して影響を与えてるはずだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 14:13:33.18 F39sIjpL.net
>>110
全ての質問に答えて頂き
ありがとうございます

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 14:58:50.01 aLdeGqy8.net
天体の持つ磁場は電導性のある流体の対流によって生み出されると聞いたことが有る。
その時は以下のように解釈した
「自転軸に接近する流体には元々有る磁場を強化する方向の電圧が発生し、
自転軸から遠ざかる流体には元々有る磁場を弱める方向の電圧が発生するのだから、
自転軸に接近する流体の方が自転軸から遠ざかる流体よりも電導性が高いに違いない。」
みたいな解釈をしていたけど、違うの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 15:23:04.50 aIE5VMGO.net
>>114
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

116:ぴろゆき
22/03/15 17:24:18.21 VVYt+M3q.net
今日ぢなんと985日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ももぶくれぇ〜ぼぼぶくれぇ〜おんなのしりのももぶくれぇ〜おんにゃあのしりのぉ〜ぶぉぶぉぶくれぇぇぇえええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
985回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
【正伝】ぴろゆき → 大谷耕平 → 太上天君 → 菩薩太子 → 名無し@キムチ
【外伝】クソスレ立てんな → 在日チョン吉 → 池沼知障

117:ぴろゆき
22/03/15 17:29:14.67 VVYt+M3q.net
>>83
>ブラックホールに吸い込まれるとどうなりますか?
吸い込まれるんじゃなく引き寄せられるんだよ。
ブラックホールは穴ではなく重力の大きな天体だからな。
そして重力で潰されるんだよ。それだけのことで、キミが期待する夢やロマンは一切ないよ。

118:ぴろゆき
22/03/15 17:30:28.03 VVYt+M3q.net
>>87
>太陽の大きさを中国大陸としたとき地球の大きさはどの国くらいですか?
バチカン市国くらいだよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 18:23:45.68 63+paWl0.net
いいじゃん。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:02:13.79 az1VOZK6.net
ホーキンスってまだいる?

121:ぴろゆき
22/03/15 19:22:30.24 VVYt+M3q.net
>>120
ホーキンスは株式がわからないという恥部を突かれたから現在逃亡中だよ。
体制を立て直してまた出てくるかどうかはわからないな・・
株式は偏差値60台でも理解できないやつは理解できない反面、精神障害者でもやってるといういわば簡単難し分野だからね。
ホーキンスがどっち方面の人間かによりけりだw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:24:28.68 UgKfx8lO.net
そうか

123:1+1=3
22/03/15 20:25:49.71 AVS4rEo4.net
わかってないね
知るか知らないかだけなんだよ物事なんてのは
同じ人間であるんだから知るか知らないか
やったことない知らないもんはレベル1
俺は俺のやり方で金を得る
お前はお前のやり方で金を得たらいい

124:1+1=3
22/03/15 20:27:48.00 AVS4rEo4.net
恥ずかしいのはわかったふりしてやってみたり、意味の無い事をして儲けたやつを恨んだり妬んだりする事

125:1+1=3
22/03/15 20:31:06.69 AVS4rEo4.net
俺は意味の無い事をする奴に絡んだりするのが恥ずかしいと思ってるんだけど>>116これって何の意味があるんだろうね
人生の中で何が意味あるんだろう

126:1+1=3
22/03/15 20:38:08.73 AVS4rEo4.net
なんでもいいから一度でも何かを極めた事がある俺は言いますよ
物事なんて知るか知らないかだけ

127:1+1=3
22/03/15 20:43:23.65 AVS4rEo4.net
有料級だけど簡単な何かでも極める事
極めるとは他人と大差を付けることだよ
なんでもいいんだよ
例えばゲームでも最速でクリアーした世界1で世界2位と大差を付けてるとかでもいいし、足し算引き算で世界1、世界2位と大差を付けたとかでもいい
その過程を自分で見た時に物事なんて知るか知らないかだけだよって思える
俺が新聞配達世界1なのはどうすれば速く出来るかを知ってるから
たったそれだけの事

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 20:51:30.92 EWVHH1K5.net
ダイナモ理論で地磁気が発生し、自転によるコリオリの力で双極性が発達するってのはまあ分かるんだ。
分からないのは、そんな巨大なメカニズムで発生してる南北の地場がどうして地質学的スケールで短時間で逆転するんだろう?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 20:53:43.74 ItyoS+Bh.net
本当に小卒の方ですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 21:32:16.51 FkIwYDtl.net
ダイナモ理論について紹介していた雑誌で、
自転によって元々あった磁場を保ち続ける装置の挿絵が添えてあった事が有る。
記憶によると回転軸から垂直に伸びる導体棒が2本外部のコイルに伸びていて
導体棒の一方は装置の自転に合わせて動いてもう一方は常に静止させたような構造だった。
装置を自転させると磁場との相互作用で動く導体棒に起電力が働いて回転軸から電流が流れだし、
その電流は外側のコイルに流れて元々あった磁場を強化し静止している導体棒を通って自転軸に帰っていくような仕組みだった。

天体の磁場を説明すると言う意味でコイルを扱うのは納得いかなかった。
コイルは決まった方向にしか電流が流れない。
天体内部にそんなコイルのような都合の良い構造が有るとは思えないからだ。

131:1+1=3
22/03/15 21:36:50.30 AVS4rEo4.net
>>129
形上は高校中退

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 21:39:04.58 R73hkvxm.net
>>124
これは同意

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 21:41:49.16 R73hkvxm.net
>>126
どっかのゲーム廃人も似たようなこと言ってた

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:24:07.88 Y0Pd0NqL.net
とりあえず宇宙の質問と即答をお願いしたいものだ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:27:40.86 18c8hiQF.net
物事を極めららるのは才能だと思う

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:28:49.07 E57BM0KM.net
>>124
日本人は多いねこういうの

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:29:34.03 E57BM0KM.net
>>134
質問すればいいよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:35:05.33 s0sK3pvt.net
空間の任意のベクトルa,bに対して次の等式が成り立つことを示せ
a×a=0

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:35:49.86 s0sK3pvt.net
即答は15分以内とする

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:42:21.26 CR/k3g3L.net
bはどこ行った

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 22:49:09.78 s0sK3pvt.net
すまん
(a*a)=0
(a*b.a)=(a*b.b)=0
今から10分以内を即答扱いとする

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 23:02:42.38 s0sK3pvt.net
時間切れ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 23:04:30.58 s0sK3pvt.net
即答者0
宇宙板判定E

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 23:19:23.94 oMPYL96q.net
パチンコってちゃんと儲かるの?
儲かるならガチで研究しようかなー

145:1+1=3
22/03/15 23:34:24.47 jT9ZQGJp.net
>>144
研究したら負けるよ
勝てる方法では無く、負けない方法
1,確変時短終了後即止め
2,予めこの台が出るなどと予測を立てない事
3,出てる隣は座らないだとかガラガラなのに隣で打つのと変に思われるだとか、出てる近くに座らないだとか他人の事で自分の判断を変えない事
4,財布には余裕を持って10万入れとく事
5,強欲にならない事
6,他人のリーチや当たり図柄など見ない事
7,常連や客と仲良くしない事
8,台に左右されず自分のタイミングでやる事、トイレや珈琲タバコなど
9,一つの台に拘らない事、その台に金が入ったのではなく、店に系列店にパチンコ全般に貴方の金が入りました
パチンコは精神論だけで負けなくなります

146:1+1=3
22/03/15 23:36:45.99 jT9ZQGJp.net
>>145
この逆を負け組はやってるから負けるべくして負けてますよ
俺は20年間どういう奴が負けてるのかを見てきました
こいつらと違う事をするだけで負ける要素が減ります断言します

147:1+1=3
22/03/15 23:45:14.83 jT9ZQGJp.net
負け組はこうしてる
1,確変時短終了後もまだ打つ
2,予めこの台が出ると予測してから来てる
3,出てる隣は座らない、出てる近くに座らない、隣が出ると止める、出てない隣に座るなど他人の事で自分の判断をしている
4,財布に3万程度しか入れずに負けると銀行などで降ろしてまた来る
5,今日は行ける!今日は行けるとこまで行ってやる!今日はツイてる!今日の俺は何処までも負けない!カイジ的な発想(笑)
6,他人のリーチを必ず見る図柄も確認する、酷いやつになるとリーチすら来てないのに隣ばかり気にする(笑)
7,常連と仲良くしたり、これ魚群外したよ?だの、まだ魚群来てないよ?だの、アイツはいつも出てるだの、一切要らない情報の共有(笑)
8,パチンカーとして今席を立つわけには行かない!トイレも我慢、ウンコ我慢してるから運があるみたいな発想(笑)
9,この台に俺の金が入ってるし、他の客の金が入ってるんだ!800回ハマってるから少なくとも6万円はこの台に入ってるんだ!(笑)
そら負けるわ(笑)

148:1+1=3
22/03/15 23:56:33.36 jT9ZQGJp.net
何故パチンカーの約9割が初めてパチンコやった時勝てるのか
答えは簡単です
邪念が無いからですよ
初めてパチンコをやった9割が>>145を自然に出来てるからです
だから初めてパチンコをやった9割は勝ち、パチンコにハマって行くとその8.5割が>>147の邪念に囚われます
故に勝てなくなります

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:00:14.71 l1bxmIi9.net
面白い

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:29:52.65 8gyznJJp.net
初めてやって買っちゃった人がパチンカーにんるのか。
なるほどなるほど。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 00:52:07.21 7Wyymf1O.net
>>125
書き込みが見えても触れてはいけない
死して尚もスレへの強い未練から地縛霊となって残り続けている

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 01:56:58.54 9dhnn47g.net
>>145
へえ
じゃあ今度それ見ながらやってみるわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 02:42:56.18 0Ytl2LFY.net
>>145
4の10万入れとくってのはもし10万投資して負けた場合そこで潔く諦めろってこと?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 02:45:31.66 0Ytl2LFY.net
でもおれ10万もないから3万じゃダメかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:00:05.62 FurFzga5.net
>>148
そこまで言えるホーキンスさんはパチプロなんですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:12:43.92 sssn+5f9.net
67 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/14(月) 23:27:03.15 ID:+Pvp+oQ9
ダイナモ理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>磁場が作られるためには回転流体であることも本質的に重要である。
>外核は、地球の自転が引き起こすコリオリ効果によって回転流体になっている。
>コリオリ力のはたらきにより、流体運動と電流は自転軸に沿った柱状(テイラー柱参照)に組織される。

テイラー柱がどうこう書いてあるけど、自転する天体内部の対流ってその大部分が自転軸と平行になるような流れになっているの?
ウレキサイトみたいな・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:13:20.73 sssn+5f9.net
67 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/14(月) 23:27:03.15 ID:+Pvp+oQ9
ダイナモ理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>磁場が作られるためには回転流体であることも本質的に重要である。
>外核は、地球の自転が引き起こすコリオリ効果によって回転流体になっている。
>コリオリ力のはたらきにより、流体運動と電流は自転軸に沿った柱状(テイラー柱参照)に組織される。

テイラー柱がどうこう書いてあるけど、自転する天体内部の対流ってその大部分が自転軸と平行になるような流れになっているの?
ウレキサイトみたいな・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:14:39.12 sssn+5f9.net
67 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/14(月) 23:27:03.15 ID:+Pvp+oQ9
ダイナモ理論
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>磁場が作られるためには回転流体であることも本質的に重要である。
>外核は、地球の自転が引き起こすコリオリ効果によって回転流体になっている。
>コリオリ力のはたらきにより、流体運動と電流は自転軸に沿った柱状(テイラー柱参照)に組織される。

テイラー柱がどうこう書いてあるけど、自転する天体内部の対流ってその大部分が自転軸と平行になるような流れになっているの?
ウレキサイトみたいな・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:16:42.77 sssn+5f9.net
111 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/15(火) 09:58:41.52 ID:Ybn67ja2
誠実だなあ(´・ω・`)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:17:14.45 sssn+5f9.net
111 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/15(火) 09:58:41.52 ID:Ybn67ja2
誠実だなあ(´・ω・`)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:18:13.68 sssn+5f9.net
83 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/15(火) 02:17:15.90 ID:V+BjKM8V
>>52
質問3
ブラックホールに吸い込まれるとどうなりますか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:20:43.86 sssn+5f9.net
138 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/15(火) 22:35:05.33 ID:s0sK3pvt
空間の任意のベクトルa,bに対して次の等式が成り立つことを示せ
a×a=0

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 03:22:47.11 sssn+5f9.net
56 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/14(月) 19:37:15.49 ID:uKL+htUc
>>53
とりあえず言ってみるといい
たまに秀才も覗きにきてくれるから

164:1+1=3
22/03/16 05:56:47.00 efEbMxht.net
>>153
1日で10万負けるような奴はパチンコ向いてないからそこで終わりだ
あくまでも余裕を持つこと
余裕が無ければ台移動も出来ないし激アツ外せば動揺して負ける要素が作られる
>>154
3万じゃ4パチだと余裕が作れないよ
かと言って1パチとかやる奴の気が知れない
パチンコってのはお座り一発を如何にして奪い取るかなんですよ
お座り一発ってのは座って直ぐに出ること
>>149
面白いと言われたので動画に

165:ぴろゆき
22/03/16 06:04:34.35 b8JQCw1Y.net
今日ぢなんと986日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
れげめめじょぉ〜れげめめじょぉ〜くのっそすひげめめじょぉ〜しりさぁ〜きぃぃぃいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
986回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
【正伝】ぴろゆき → 大谷耕平 → 太上天君 → 菩薩太子 → 名無し@キムチ
【外伝】クソスレ立てんな → 在日チョン吉 → 池沼知障

166:1+1=3
22/03/16 06:06:46.82 efEbMxht.net
>>155
違います
ただ俺が見てきた負け組の奴等の事を言っただけ
彼等負け組は凄いよ月に100万負けてると思うよ
そういう奴がどんな感じか当てはめた
妬みと怨念が凄いよ負け組の奴等は

167:1+1=3
22/03/16 06:12:32.69 efEbMxht.net
もう来なくなったけど60代くらいのヤンキーみたいな夫婦が毎日来てたんよ
ババァはパンチパーマリーゼント、ジジイは悪い魔法使いみたいな顔してる
この2人は怨念と妬みだけで生きてるような夫婦だったよ
5年間くらい毎日来ては1日10万とか負けてたと思うよ
多分二人で5年間5千万は負けてたと思うよ
何の仕事してたのか知らないが金だけはあるようだったね
保険金詐欺とかかも知れないね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

822日前に更新/165 KB
担当:undef