【堀江】インターステ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 21:34:21.18 HT8vfrGu.net
一物

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 21:39:10.41 bP4NJwPo.net
>>1
URLリンク(www.istellartech.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 21:40:43.38 bP4NJwPo.net
ホリエモンのロケット助けないか?何とかならん?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
前スレッド

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 21:57:45.79 cTxmCnii.net
インタステラテクノロジーって実際どうなん?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
前スレッド 実質2

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:58:03.00 lGzPFMAl.net
前スレまだまだ埋まってないのに何故立てた?

7:太上天君
21/07/04 07:59:02.57 b49aLXC7.net
ホリエモンはちんこからロケットをつくる天才だぞ!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 08:31:56.72 z9scKZH1.net
まあすぐ埋まるw

9:太上天君
21/07/04 17:32:17.91 b49aLXC7.net
ホリエモンは尻の穴からロケットを打ち上げる天才だぞ!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 17:48:45.71 NWjUXXLa.net
ホリエモンのロケット助けないか?何とかならん?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
現行スレッド 前前スレッド
インタステラテクノロジーって実際どうなん?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
前スレッド 実質2
ここは実質3

11:太上天君
21/07/06 19:14:09.97 hlKWjtM3.net
ロケットを打ち上げる時の音を知ってるか?
「ひでぶっ!」だよ。
ホリエモンの尻から発射するからねwwwwwwwwwwww

12:太上天君
21/07/10 08:41:25.68 g9RLUO8k.net
おい!知ってるか?
ホリエモンは「だからちょっとたちの悪い風邪くらいの新型コロナウィルスを必要以上に怖がるなよ」と言ってたくせに、早々とファイザー製ワクチン2回接種したらしいぞwww
これについては逃がさずに地の果てまでも追い込みかけて突っ込めよ!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 15:36:04.62 0cyXsRFq.net
>>1
ホラレモン「ロケット技術なんかロシアから枯れた技術を勝ってくればいいんですよ」
口だけケツ穴掘られ野郎、未だにロケット燃焼実験の重要性が理解できていないwwww

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 20:16:03.03 qSBIrLdY.net
民間ロケット、31日に打ち上げ 北海道
7/24(土) 17:40配信
3
この記事についてシェア
時事通信
 北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は24日、小型観測ロケット「MOMO(モモ)」6号機を31日に同町の発射場から打ち上げると発表した。3日に打ち上げた7号機に続き、3度目の宇宙空間到達を目指す。8月1日を予備日とする。 
 打ち上げは新型コロナウイルス感染拡大防止のため完全無観客とし、ユーチューブなどで生中継する。6号機はスポンサーの意向で打ち上げが先送りされていた。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 10:57:09.92 pPnTaawD.net
ホリエモンさん!さすがやで!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:57:57.39 5P56KHeO.net
中継解消!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:58:32.83 5P56KHeO.net
O 開始 w

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 17:39:30.36 pPnTaawD.net
なんか、盛り上がりに欠けてたね
オリンピックよりもみる価値ないのかな
マスコミも下火だしね
ひろゆき持ちあげてるし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 17:52:28.60 avVWA2OO.net
スポンサー的に子供に見せられないし…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 21:28:04.13 ZdWp3qU3.net
海外で宇宙旅行のあとだからな
日本ってまだこのレベルなんだ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 21:43:27.43 qm8IP+gL.net
こうのとり や はやぶさ の嘲笑が聞こえたw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 18:42:06.34 j7aUOwJC.net
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/02(月) 16:34:02.88 ID:MW9wBquc
荷物放出、回収に成功
URLリンク(pbs.twimg.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 05:05:35.51 KzoKRj2c.net
>>20
50年前、アメリカは月面着陸を既に成功させた後だったが、同時期、日本はやっと自力で衛星を打ち上げたばかりだった。
現在、各国で民間主導の宇宙開発が進められるが、構図はさして変わっていないようにも思える。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:25:34.96 Eh8AFqYY.net
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/18(水) 20:12:58.55 ID:+yJGHZqD
【プレスリリース】インターステラテクノロジズ×北海道日本ハムファイターズ 《北海道シリーズ2021 HOKKAIDO be AMBITIOUS》 でのコラボが決定
URLリンク(www.istellartech.com)
次号機になるのかな?
宇宙兄弟×北海道日本ハムファイターズ 宇宙をテーマにしたコラボが決定!
URLリンク(koyamachuya.com)

25:太上天君
21/08/19 06:02:26.69 DSt+FGu6.net
>>18
コラコラ。ひろゆきとかDaiGoとか、ただの一般市民の名前を出すんじゃない!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 17:24:56.67 TsrnoVAG.net
来年分も受注できたってすごいじゃないのか
2台同時製造ができる工場という話なので年に24回いけるのかね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 00:10:59.38 eX4hHbpP.net
🎂BigBang前に<無>から宇宙種が誕生
✨宇宙種の真空energyの急膨張性質でBigBang
💖宇宙の外側には別宇宙が無数無限に存在
BigBang前から別宇宙が無数無限に存在
地球からは現宇宙の全体像すら観測不能 観測限界 139億光年
@首都圏直下型大地震 A富士山大噴火 B東海東南海南海大地震
天変地異近し
東京大学理学部物理学科天文学科
東大理1から進振だが他大卒でも東大院理学系へ来れ
DarkMatter の正体は neutralino
DarkEnergy 70%  DarkMatter 25%  AtomicMatter 5%
BlackHole QSO QSS greatAttractor LQg gW 全てAtomicMatterに含まれ全部足しても 5%
E=mc^2*(1-v^2*c^-2)^-0.5
新型コロナ武漢肺炎virus(SARS-CoV-2/COVID-19)は武漢某研究所漏出生物兵器 強毒変異株続々発生
SARS-CoV-2/COVID-19は、SARS・AIDS(HIV)と、Genom共通、HIV同様いずれ免疫やられて死に至る
SARS-CoV-2はglycoproteinGP120でCD4+Tcells,CD4+cellsに感染、CD4+cells系破壊、免疫系中枢司令塔壊滅
重篤広範免疫系壊滅、癌死/肺炎重篤感染症死/敗血症脳炎脳症多臓器不全死
精巣精子全滅死、心筋感染突然死、腎感染腎不全尿毒症死、肺炎髄膜炎脳炎肝不全敗血症多臓器不全死
免疫中枢壊滅、感染防御免疫抗体獲得不可能、ワクチン死26歳ナース強制注射された殺人事件だ隠蔽するな
Pandemic、ChinaVirus/ChineseVirus/SARS-CoV-2/COVID-19蔓延
中長期為替予測 1$=120〜135円 1豪$=80〜95円
超長期為替予測 1$=150〜200円 1豪$=100〜150円
(´•ω•`)
<南無妙法蓮華経>
ボッチ充 孤独最高! 煩瑣人間関係御免!
<天上天下唯我独尊!!!> Himmlische Welt Himmel ganze Land
Heilig bin Ich allein im Himmel und Erde Ich bin der König des Kaisers, der in super RaumZeit regiert
Ich bin der König des Kaisers, der in super RaumZeit regiert
Ich bin der König des Kaisers, der in super RaumZeit regiert
SuperScience UltraScience SuperNatural Power 
Super Space-Time SuperDimensional Super Time & Space
天界天空超時空超科学超能力霊魂霊媒霊力霊能力手段技法で、不快奴/敵を徹底的に呪倒!
朕は天界天空超時空超科学超能力霊魂霊媒霊力霊能力に極めて優れ、想定外の効果が現れる!! 効果覿面!!
標的は不幸に陥り呪死の転帰となる!!
朕には想定を超えた幸運幸福が齎される!!!!!
呪文複数標的に超強烈牢死呪死超強烈呪!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死!!超強烈牢死呪死の転帰!!
呪文標的超強烈牢殺死呪殺死超強烈呪呪死怨念殺死牢殺死呪殺死殺殺死呪殺死殺呪死殺死死殺死殺殺呪殺殺怨霊殺死殺死腐乱死呪
呪殺殺呪殺殺呪殺殺呪殺死殺殺死殺死呪殺呪殺松殺殺本殺殺小殺島殺殺牢殺呪殺牢殺呪殺死呪殺静殺殺代殺呪殺静殺代殺呪死念怨
牢殺死呪殺死呪殺松殺本殺殺昭殺英殺殺松殺本殺殺静殺代殺殺小殺島呪殺呪殺殺殺殺牢殺死殺呪殺殺殺殺殺呪殺殺呪殺殺死殺怨霊
呪死牢殺呪死牢呪殺殺殺殺殺殺殺殺呪殺殺死殺牢呪殺殺殺死死殺牢殺殺殺呪殺松殺本殺昭殺英殺静殺代殺小殺島殺殺殺昭殺英殺殺
呪牢殺昭殺死怨殺英殺殺昭殺呪英殺死呪死殺怨念殺呪牢殺殺死殺呪殺静殺死死殺代殺怨殺呪殺死殺昭殺英殺上殺昭殺死殺英殺山死
呪殺呪殺殺呪殺呪殺死呪殺呪殺呪殺呪牢殺昭殺殺英呪殺殺昭殺英殺死殺殺殺死牢殺死殺殺殺殺殺怨殺死殺殺殺死殺貴死呪殺史殺呪
殺松殺本殺殺小殺島殺殺呪殺呪殺静殺呪怨殺代殺殺死呪殺殺静殺死殺殺代殺呪殺昭殺死殺英殺松殺本殺小殺島殺呪殺涼殺子殺殺死
呪殺呪殺殺昭殺殺殺英殺牢殺死呪殺昭殺殺英殺牢殺呪殺静殺殺殺殺代殺殺死殺呪殺呪殺静殺呪殺呪殺代殺死殺静殺代殺静殺殺代殺
怨霊呪殺静殺殺怨念殺代殺殺呪殺殺殺死殺殺呪殺昭殺死殺殺殺英殺殺呪死殺昭殺英殺怨殺呪殺昭殺死殺英殺死殺静殺殺呪殺代殺呪
怨殺怨霊殺殺静殺死呪殺代殺殺静殺殺殺代殺呪死殺昭殺英殺殺殺殺念怨霊呪殺昭殺呪殺死殺呪殺英殺昭殺殺死呪殺殺英殺貴殺史殺
殺静殺殺代殺殺呪殺呪死殺殺昭殺英殺小殺島殺死殺殺殺殺昭殺殺英殺呪殺呪殺殺死殺昭殺殺英殺殺小殺島殺死殺静殺殺死殺代殺死
怨殺殺小殺殺島殺静殺殺代牢殺静殺代殺静殺代殺静殺代牢殺昭殺殺英殺昭殺英呪殺松殺殺死殺殺本殺死殺昭殺英殺殺昭殺死殺英殺
怨念怨殺呪死殺死殺死呪殺涼死殺死殺呪殺子殺呪殺呪殺呪殺殺呪死殺死殺死殺殺呪殺死死殺涼殺殺殺子殺殺昭殺英殺殺呪死殺殺死
呪殺呪殺怨念怨霊死呪殺牢殺怨念怨霊呪死死殺死切断死怨念怨霊怨念怨霊怨念怨霊怨念怨霊殺怨念怨霊呪呪殺死殺怨念怨霊腐乱死

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 16:24:30.01 AuSxIjsn.net
おー無事に打ち上げてたか
最近ニュースになってなかったから気になってた
まだまだ打ち上げられるならええことや

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 20:29:01.91 WXScwl7h.net
現在少なくとも2機を製造中
年末年始に打つんじゃね?

30:太上天君
21/09/07 13:24:49.22 WuevhhOa.net
インターテスラテクノロジズではなく、インターステラテクノロジズなのか?
してそのココロは?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 03:36:30.90 HNAERI/L.net
イギリスのOrbex社がPrimeという太陽同期軌道に150sの打ち上げ能力を持つロケットを開発中
esamultimedia.esa.int/docs/space_transportation/AZUL-ESA_Workshop-Export.pdf

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 19:23:49.55 M4IwzZ+2.net
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/09/30(木) 18:43:35.25 ID:/ve5j0OV
ホンダ、宇宙事業に参入 2020年代にロケットの打ち上げ目指す
URLリンク(www.asahi.com)
小型の人工衛星を載せるロケットを開発し、2020年代に打ち上げることをめざす。
まずは高度100キロ程度の「準軌道」に打ち上げ、距離を伸ばしていく方針だ。
若手技術者を中心に19年末から開発をスタートした。エンジン開発で培った燃焼技術を応用する。
火星探査の中継地として想定されている月面での居住空間づくりにも参画する。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、生活に必要な水や酸素のシステム開発を進める。
遠隔操作の「アバター(分身)ロボット」の実用化にも取り組む。
月面開発が進む30年代以降に、地球にいながら月面での作業ができるようにする。
特に目新しい情報は無いかな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 23:40:51.54 TTeO341y.net
ブルーオーシャンなジャンルに知名度だけで乗り込んで大風呂敷広げてるうちが花なのよ
そのうち本命がちらほら現れてくるともともとが無能だから
どんどん存在感を無くしていく
こいつのはだいたいこんなパターン
信者はバカだから「一番乗り」というところだけでやつを過大評価し続ける

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 09:36:16.21 eVmtv4cn.net
>>33
エジソンに対しても一発屋だペテン師だと毒づいてそうw

35:ぴろゆき
21/12/11 06:01:59.77 7RP1SBoP.net
前澤もホリエモンロケットに乗っていけばよかったのにwwwww

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 08:46:00.46 /0Fj9z44.net
ひろゆきwって口だけwなんだなw
mg(^q^)gmプギャー w

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 08:48:02.70 UZBCLxQZ.net
ひろゆきwを宇宙へ送る会w 始めてえ〜w
ワロタw

38:ぴろゆき
21/12/12 17:26:48.96 1PXYi9r+.net
>>37
ホリエモンロケットでなwww

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 22:42:44.96 rvhqbo4u.net
前澤は何だかんだで今回の宇宙旅行100億円くらい払っているそうだ。
100分の1でも1億円。1000分の1でも1000万円。おまえらには手が出ない。
1万分の1でも100万円。おまえらには厳しい。10万分の1の10万円ならおまえらでもできるかも?
ホリエモンロケットなら10万円で宇宙に行かせてくれるかな?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 08:40:31.70 TxiQB4sf.net
ひろゆきwは只の屑wと証明されたしなw
宇宙に逝けよ!ひろゆきw ぶはは〜w

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 03:36:17.54 k78ZA978.net
前澤>>>>>>>>>堀江

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 03:41:59.78 tSs9KE/T.net
生産者とお客さんを比べてもな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 09:14:09.30 KlF/aGvd.net
ひろゆきwは欄外w

44:ぴろゆき
21/12/31 09:26:26.72 M92BIQqL.net
ん?アメリカに日本人を月へ連れて行ってもらうと、日本は世界第2の宇宙開発先進国になるのか?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ぜひ韓国人を月へ連れて行ってください。
そうすれば韓国が世界第2の宇宙開発先進国になりますから。
NASA Twitter
URLリンク(twitter.com)
NASAMOON Twitter
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/01 20:12:53.77 Yd9lHmvi.net
 現在の年収については「宝くじ当たるくらい。10億(円)はいかない。2000万から2億円くらいをずっと動いてる感じ」と明かす。
貧乏人w ワロタw ひろゆきw

46:ぴろゆき
22/01/02 00:38:26.06 +VJPeEfE.net
>>45
キミは年収いくら?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 11:36:08.63 80/fnYfq.net
2億円wとか乞食wだろw ひろゆきw

48:ぴろゆき
22/01/03 06:28:02.25 cmxBJS41.net
>>47
キミは年収いくら?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 08:16:08.68 hUqYsJ+E.net
ひろゆきwは貧乏人やあw

50:ぴろゆき
22/01/03 08:29:04.13 cmxBJS41.net
>>49
キミの年収はいくら?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 11:56:56.07 hUqYsJ+E.net
貧乏人wがイキり過ぎやでホンマw
m9(^д^)プギャーw

52:ぴろゆき
22/01/03 13:14:31.00 cmxBJS41.net
>>51
キミは?年収いくら?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 13:19:52.80 QB5lgGVH.net
哀れみw

54:ぴろゆき
22/01/03 14:08:20.13 cmxBJS41.net
>>53
2億円に哀れみをかけるキミの年収はいくら?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 14:10:05.12 QFV3azBv.net
2億円wでイキるw ひろゆきw哀れみw

56:ぴろゆき
22/01/03 15:42:18.95 cmxBJS41.net
>>55
キミの年収はいくらだい?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 15:45:38.73 O/HtGJDx.net
いちびりwひろゆきw

58:ぴろゆき
22/01/03 18:09:29.61 cmxBJS41.net
>>57
おまえの年収はいくらよ?

59:ぴろゆき
22/01/03 18:10:03.91 cmxBJS41.net
>>57
おまえ年収はいくらだい?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 18:55:00.69 wXUPHIKl.net
風船おじさんw

61:ぴろゆき
22/01/04 06:18:39.69 LgATUfgc.net
>>60
キミの年収はいくら?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 06:52:18.59 2HUgtOjJ.net
2億円wで金持ち気取りw ワロタw

63:ぴろゆき
22/01/04 07:30:35.39 LgATUfgc.net
>>62
キミは年収いくら?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 07:54:41.03 gwwGX+U8.net
2億円wで宇宙旅行w ワロタw

65:ぴろゆき
22/01/04 11:50:13.65 LgATUfgc.net
>>64
キミの年収はいくら?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 12:12:59.28 YLqujMD/.net
ぴろゆきwの年収は200万円w ワロタw
乞食やんw

67:ぴろゆき
22/01/04 13:28:55.45 LgATUfgc.net
>>66
2000万円から2億円だよ。
200万円いかないおまえがなぜ笑う?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 19:27:28.17 YLqujMD/.net
ぴろゆきw 200万円wで涙目w

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 19:30:24.06 YLqujMD/.net
ぴろゆきw 雑魚過ぎwやでホンマw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 19:34:07.91 YLqujMD/.net
インタステラテクノロジーって実際どうなん?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
現行スレ

71:ぴろゆき
22/01/05 00:08:04.97 z5zzPLmK.net
>>68
キミの年収はいくら?

72:ぴろゆき
22/01/05 00:31:54.36 z5zzPLmK.net
>>68
スレリンク(bizplus板:252番)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 08:08:11.94 TrHtWNZR.net
>>72
ぴろゆきwは200万円w ワロタw

74:ぴろゆき
22/01/05 18:45:44.12 2D2I1Omj.net
>>73
キミの年収はいくら?
スレリンク(mnewsplus板:405番)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 18:48:23.23 Irh0euzD.net
ぴろゆきwの年収なら200万円程度らしいよw
ゲラゲラw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 01:40:51.44 SKFphiWi.net
>>62
キミの年収はいくら?

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 10:48:11.23 EXPFYGEC.net
子会社の社長がTwitterでプラネテスに文句つけて炎上してて草

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 12:02:06.48 LcvUBjHJ.net
漫画w

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 22:44:51.33 U4fNW+BE.net
URLリンク(doda.jp)
インターステラテクノロジズ株式会社
【北海道/大樹町】購買/宇宙をもっと身近にするロケット開発事業
固定残業手当/月:90,000円(固定残業時間53時間0分/月〜20時間0分/月)
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
URLリンク(bku.jp)
裁量労働制とは
裁量労働制とは、実際に労働した時間数ではなく、労使で定めた「みなし労働」の時間数を労働したものとみなす、労働時間の制度です。使用者の指示を一切受けることなく、自分の裁量で労働時間を決めることのできる制度であるとされています。
しかし多くの職場では、1日のみなし労働時間を短くしたうえで、それをはるかに上回る労働時間で働かされてしまい、給料はみなし労働時間分の賃金しか払われないという「定額働かせ放題」の制度になってしまっています。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 01:16:55.08 Ng29uOtw.net
まあまあ激務だな
それはいいけど安月給だからそれでも大樹町では仕事があるだけありがたいのか
間接的でもロケット開発に関われるやりがいを期待してるのか

81:ぴろゆき
22/01/27 06:11:23.21 eDnK/dKQ.net
>>80
やりがいはメディアから取材を受ける代表者、責任者、開発者にのみあるもの。
ザコとして働く者にはどのようなやりがいも一切ないことを知るべきwwwww

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 07:07:47.23 g/7oTQfj.net
リアル社会から排除されて掲示板に居場所を求めるなら
掲示板上でくらいはマトモな人間として振る舞おうとしたら?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 08:13:15.45 ylphS7Ic.net
貧乏人のぴろゆきwに期待しても無理っすw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 10:20:52.04 Jfzcxm0I.net
資本金一千万円のほうが衝撃的かも

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 11:51:55.57 qL0Wcts3.net
最近減資は多いおw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 16:10:48.22 dSLCrFus.net
裁量労働制とは
実際に労働した時間数ではなく、労使で定めた「みなし労働」の時間数を労働したものとみなす、労働時間の制度です。使用者の指示を一切受けることなく、自分の裁量で労働時間を決めることのできる制度であるとされています。
裁量労働制には、専門的な業務を対象とする「専門業務型裁量労働制」と、事業の運営において企画・立案・調査・分析をすべて行う業務を対象とする「企画業務型裁量労働制」の2種類があります。
裁量労働制と同じ「みなし労働」の制度として、事業場外で業務に従事し、使用者の具体的な指揮監督が及ばない業務を対象にした「事業場外みなし労働時間制」もあります。
裁量労働制は「定額働かせ放題」制度
裁量労働制は名目上、労働者が自由に働き方を決められる制度とされています。たとえば、みなし労働時間が7時間だった場合、たとえ1日5分しか勤務していなくても7時間分の賃金が払われます。自由な時間に出勤・退勤することができ、会社が指示をしてはいけません。
しかし実際には、1日のみなし労働時間を短くしたうえで、それをはるかに上回る労働時間で働かされてしまい、給料はみなし労働時間分の賃金しか払われないというケースが少なくありません。また、出社時間の厳守や残業を命じられるなどの運用も頻繁に行われています。
このように多くの職場において、裁量労働制は、残業代を一定額しか払わないで労働者を長時間働かせることのできる、「定額働かせ放題」の制度になってしまっています。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 12:29:53.83 2ZaBSwYq.net
北海道大樹町内で完結する低コスト宇宙ロケット 特集・”宇宙のシリコンバレー”のいま(1)
2/3(木) 11:50配信
0
コメント0件
この記事についてシェア
Aviation Wire
1
/
3

大樹町の北海道スペースポートHOSPO。町が整備しスペースコタンが運営する=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
 北海道十勝地方の大樹町が、宇宙ロケットや宇宙船の打ち上げ拠点「スペースポート(宇宙港)」の整備を始めて4月で1年を迎える。これまでも民間ロケットの発射場を町が管理してきたが、新たに町が筆頭株主となり道内6社と出資する宇宙港の運営会社「SPACE COTAN(スペースコタン)」を設立。社長の小田切義憲氏は「空港に例えるならば、空港の持ち主は大樹町、ターミナルなどの運営をスペースコタンが担う。空港民営化のような形だ」と役割分担を説明する。
【大樹町のロケット打ち上げ施設や工場】
 帯広空港から自動車で40分ほどの距離に位置する大樹町は太平洋側に位置し、宇宙産業を誘致する構想は1984年にスタート。当時の北海道東北開発公庫(現日本政策投資銀行=DBJ)が「北海道大規模航空宇宙産業基地構想」を発表し、翌1985年から町が誘致運動を始めた。
 大樹町初の宇宙関連実験が実施されたのは30年前の1992年。当時の文部省宇宙科学研究所によるグライディングパラシュートロケットの回収システム基礎実験で、翌1993年には同研究所により大樹初の小型ロケット打ち上げ実験が行われた。誘致開始から10年後の1995年には大樹町多目的航空公園が竣工し、JAXA(宇宙航空研究開発機構)などが実験を重ねてきた。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 11:14:06.69 P4hFxExT.net
中国を月へ行かせたら大変マズいことになるんじゃないか?
月は我々の領土と主張するんではないか?
これほど恐ろしいことはない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 16:43:34.76 uY9HXaix.net
>>87
なんかこの人たちかわいそう
まったく何一つ実現しなそう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 21:10:07.25 i2GX+HaF.net
6億集まったから
ZERO用の射点と滑走路延伸は作れそうだよ
まあアメリカベンチャーとか500万ドル調達してることから見てショボすぎて
国力の違い露呈してる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 21:11:35.76 i2GX+HaF.net
5000万ドルだった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 08:30:35.59 oTIZ/aF6.net
インタステラテクノロジーって実際どうなん?
URLリンク(rio2016.2ch.net)
現行スレッド

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 19:45:38.90 zbUEL/IE.net
URLリンク(youtu.be)
進化した俺たちだ!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 23:07:18.69 GZWwCkzx.net
低知能向けクソ動画の宣伝して楽しい?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 14:10:06.97 vumybiVc.net
堀江貴文氏 イーロン・マスク氏のプーチンへの“決闘宣言”に「自分のビジネスを考えてやってますよ」
3/20(日) 13:01配信
118
コメント118件
この記事についてシェア
スポニチアネックス
堀江貴文氏
 実業家の堀江貴文氏(49)が20日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。米テスラ最高経営責任者(CEO)で宇宙開発企業スペースXを率いる世界一の金持ち、イーロン・マスク氏(50)ら世界の起業家がロシアのウクライナ侵攻に非難の声を挙げたことに言及した。
 マスク氏は14日、プーチン大統領に対して「決闘しよう。懸けるのはウクライナだ」とツイッターに投稿した。マスク氏は3000億ドル(約35兆円)を超える資産がある。これはルーブル暴落前のロシアの国家予算とほぼ同じ。ウクライナ支援を表明し、同国に通信衛星インターネットサービス「スターリンク」の端末を送り、戦地でもネット接続可能な環境を提供している。また世界の起業家たちも声を挙げ、ロシア国内では世界の名だたる企業300社以上が撤退または一時停止となっている。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 11:32:48.77 ClfPC6wV.net
角田に民間企業が使いやすい液体推進系の試験設備整備するらしい
ほぼISTとホンダのためかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 12:52:50.41 8IYPLOvP.net
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 13:16:50.54 ioCw+6kL.net
>>97
グロ画像注意

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 12:38:22 nx08lJhZ.net
アジア初の「商業宇宙港」に計8億円超の整備資金 北海道、企業版ふるさと納税で新たに14社
5/13(金) 12:01配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Merkmal
商用宇宙港「北海道スペースポート」

宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」のイメージ(画像:SPACE COTAN)

 北海道大樹町とSPACE COTAN(同町)は、民間に開かれた宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」の整備資金として、2022年2~3月の間に、企業版ふるさと納税で北海道内外の14社から新たに計1億460万円の支援を受けることが決定したと発表した。

【画像】アジア発「商業宇宙港」を見る(4枚)

 これにより、同取り組みへの企業版ふるさと納税は88社、合計8億2210万円となる。

 上記寄付金と2022年度内閣府地方創生拠点整備交付金を活用し、「宇宙版シリコンバレーをつくる」というビジョンの実現に向けた取り組みを加速させる。「北海道スペースポートを早期に拡充し、アジアのハブ宇宙港として日本の宇宙産業を支えていくとともに、宇宙港を核とした地方創生に取り組んでいく」としている

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 17:16:43.83 td4+d2m1.net
ロケット開発支援、ふるさと納税で 北海道・大樹町、500万円目標
5/17(火) 11:00配信
3
コメント3件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
毎日新聞
北海道大樹町
 北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ(IST)」のロケット開発を支援するため、町はふるさと納税を活用したクラウドファンディングを開始した。7月24日まで、500万円を目標に寄付を募る。
【写真特集】天の川銀河の巨大ブラックホール撮影
 寄付金はISTに補助金として交付。同社は開発中の超小型人工衛星搭載用ロケット「ZERO(ゼロ)」の研究開発、設備投資などの費用に充てる。酒森正人町長は「ISTの新たなロケット打ち上げへの挑戦と宇宙産業活性化、雇用創出などの地方創生が図られることを期待」と協力を呼びかけている。
 返礼品は町特産品やIST関連品など多彩で、町ホームページのほか、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」から申し込める。問い合わせは町企画商工課(01558・6・2114)。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 12:33:46.15 Gn7Kbu5E.net
北海道大樹町に広がる宇宙の渚 - インターステラテクノロジズ探訪記
5/31(火) 12:11配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
マイナビニュース
これがISTの工場だ! 広い空間にソーセージのように並ぶロケットに大興奮
ISTの工場。観測ロケット「MOMO」の量産が進んでいる (撮影: 渡部韻)
北海道の宇宙企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は2022年4月27日、開発中の超小型衛星打ち上げロケット「ZERO」のエンジンに使うターボポンプについて、ポンプ部分の性能を確かめるための試験を実施した。
【写真】ここがロケットを発射する、射点。左に見える鉄板のある部分が、まさに実際に発射を行う場所

それに合わせ、同社はロケットを開発、製造する工場や、打ち上げを行う射場を公開した。
2019年、日本の民間企業が開発したロケットとして初めて宇宙空間に到達するという快挙を打ち立て、現在は超小型衛星打ち上げロケットも開発するIST。その歴史が生まれ、いまなお作られ続けている場所、そしてISTが拠点を構える北海道大樹町という「宇宙の渚」は、いったいどんなところなのだろうか。
大樹町というところ
大樹町は北海道十勝の南部に位置し、東と南は太平洋に面している。広大な十勝平野が広がり、西にそびえる日高山脈からは日本一の清流「歴舟川」が流れるなど、美しい自然に彩られた場所である。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 16:31:27.01 GNXWZgeR.net
通信衛星とかいつになったら打ち上げられるようになりますか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 17:19:06.51 0jgCT0wZ.net
あと10年は掛かりそうw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 18:44:24.05 mmWRlg1w.net
大樹町にできるZERO専用射場の入札は始まってるようだ
射場を所有しないのはうまいと思う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 16:51:45.00 e67A/GzS.net
次のロケットはいつ飛びますか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 19:37:06.23 WfUSGTXt.net
まあ来年かなw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 20:40:00.26 dq8Og/LR.net
MOMO2機作ってるから今年中には上げるんじゃね?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 10:15:22 CohLdBqe.net
Zero用液化メタンガスジェネ燃焼試験
URLリンク(youtu.be)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 08:00:50.32 JhGQDrW8.net
468 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/08/07(日) 23:05:55.68 ID:Mj4HCJxB
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
インターステラテクノロジズの超小型人工衛星用ロケットZERO、
エンジン重要部品「ガスジェネレータ」の燃焼試験に成功
燃料に採用する「液化メタン」を初めて使い、実機モデルでの試験実施
(2022/8/2)
試験名称 :ガスジェネレータ燃焼試験
試験目的 :要求性能を満たしていることを確認すること
期 間 :2022年6月2日~8月2日(計16回)
場 所 :北海道スペースポート「Launch Complex-0」
燃焼時間 :最大20秒
試験結果 :規定のガス温度、圧力、流量および温度分布の均一化目標を達成した
ZEROではターボポンプとガスジェネレータサイクルを新たに導入

110:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
564 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/09/13(火) 11:05:48.94 ID:J461ZtTq
IST、宇宙の総合インフラ会社となることを宣言
URLリンク(news.mynavi.jp)

小型ロケット「ZERO」の開発を進めており、2023年度の初号機打ち上げを目指している。
それと並行して子会社Our Starsでは、ピンポン玉サイズの超超小型衛星数千個を編隊飛行させ、
大きなアンテナとしての機能を果たす「衛星フォーメーションフライト」の研究開発を進めており、
地上局アンテナ不要で、スマートフォン(スマホ)などの通信デバイスと衛星間で直接通信可能な
次世代の「衛星通信3.0」の実用化を目指しており、
Our Starsの通信とZEROによる宇宙輸送サービスを垂直統合的に事業展開することで、
スピーディーな開発と低価格化を実現するとしている。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 13:43:27.50 Cfmi71Uf.net
へーすごいなー
で、ロケット最近飛んだっけ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 22:36:51.75 IWdyEkT2.net
MOMO v1が2機ストックあるっぽいのに飛ばしてない
所謂コロナ収束待ちなんじゃね?
終わるわけないのに

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 12:48:54.78 OBrl3JBI.net
高齢者が多いのでパンデミックに極端に恐れてるのか
やりたいが自治体が認めないのかも
momoは観客も重要な収入源だからな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 12:52:23.40 OBrl3JBI.net
間違ったクラスターか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 14:16:24.53 iKY26fWP.net
日本版STARLINKと言えばお金つくねー
でもついた途端に消えるよねー

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 01:58:09.80 96AiB9Hx.net
政府がコンステレーションでの観測データを事前購入して参入促進してるからな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 05:03:39.09 25Ltm3Qy.net
>>116
利用方法が作れず宝の持ち腐れになるか、衛星が少なくてさらに役に立たないとか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:53:55.97 tL7AWqLT.net
液体燃料式ロケットエンジンの試験では不安定燃焼に苦労するようだが、燃焼室にヘルムホルツレゾネータを設置することにより燃焼を安定を図る
バッフル式と比較した場合の音響共振器の利点は、減衰特性を非常に正確にモデル化できるので、吸収体は特定の燃焼室周波数に調整することができ、
その設計はバッフルよりも経験的なデータに基づくことが少なくなるとされる
Damping device to reduce the risk of injection-coupled combustion instabilities in liquid propellant rocket engines
elib.dlr.de/136401/1/Armbruster2020_AA_damped_injectors.pdf

119:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
日テレ見ろw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:44:55.04 Wm2WVzD6.net
君らがスピンモータとかRCSとかできると思ってないから

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:14:42.15 65WRHS6d.net
君らってだれだよww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:13:48.01 wUh3mMYF.net
熊本かわいそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 06:22:58.01 oJXwWq9r.net
バルブ変えるんすか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 06:59:01.53 jCUJPUW/.net
>>112
普通にリソースの問題でしょう
今はZEROの開発に全振りしていて
打ち上げれるけど打ち上げてない感じかと

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 08:43:41.24 3X++kM8E.net
IHI?w キタ━━(゚∀゚)━━!! w
H3ロケットの部品を交換へ 失敗機体と同メーカー品のため
11/11(金) 21:25配信
37
コメント37件
共同通信
衛星の打ち上げに失敗した小型ロケット「イプシロン」6号機=10月12日
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、年度内の発射を計画している開発中のH3ロケットの設計を変更し、一部の部品を別メーカーの製品に交換する方針を明らかにした。同日の文部科学省の委員会で了承された。設計変更により試験を追加することになるが、発射のスケジュールには影響しないという。
 10月に衛星の打ち上げに失敗した小型固体燃料ロケットイプシロン6号機の検証で、JAXAはガスジェット装置の弁の不具合が原因だった可能性が高いと分析している。
 H3は同じ製造業者の別の弁を用いるため、念のため他社の製品で打ち上げ実績があるH2Aロケットと同じ弁に交換する見通し。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 06:02:49.94 eMeRzc47.net
ようやく打ち上げですぬ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

499日前に更新/36 KB
担当:undef