SpaceX 総合スレ Part18 at GALILEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:31:24.44 7DMXPDp0.net
>>294
こういうことをしたら駄目、というのが分かっただけで前進
これまでだって再試一発目でパスしたわけじゃないからね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:40:21.44 03UoRjcX.net
全然関係ない原因で再点火に失敗してない、と切り分け出来てりゃいいけどな
複数あっていろいろ変えますとなると立ちぼうけくらってるSN10は撃てんくなるな
FAAもマトモに動かないかもしれんけどやりますなんて言ってok出すとは思えん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 14:59:23.21 txAyvkVF.net
>>301
FAAは別に成功する目処を確認して許可してるわけじゃないぞ。
実験により周囲に被害が出ないことを確認するだけだ。
爆発しても問題ないことが確認できればOKだろよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:08:49.55 03UoRjcX.net
いや、10キロ上空まで打ち上げて滑空させます、
ウチら下ろすの得意なんでパッド付近の安全確保だけでいいよね?
と普通に申請してそうだから

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:17:24.64 tqtcJ6tw.net
スターリンク打ち上げ始まるぞー

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:47:53.47 M/hKMIZa.net
おっ始まってたんだな
着地も成功
まっくろけだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:55:05.77 tqtcJ6tw.net
F9に関しては、もう安心して見てられるな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 16:25:12.71 CeJMX/IS.net
暇で結構ですなw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:27:05.21 gy66xfIT.net
今回の打ち上げで達成したマイルストーン:
・27日の間隔で再利用し打ち上げ。
これはシャトルの記録54日の半分で、世界で初めて1か月で2回再利用された軌道ロケットに
・軌道上で運用している衛星数が1022で4桁に。
前回で打ち上げ数自体は1000機を超えていたがそのうち66機が軌道離脱済み

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:28:14.69 gy66xfIT.net
>>308
X 2回再利用された
O 1回再利用された

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:45:19.03 nc68PI3x.net
>>293
今の軍板って愛国妄想を通り越してQアノンの日記帳なんだけどな…
愛国妄想ならw()より桁違いに酷いやつが宇宙板にいるし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 18:49:08.79 YzaNviDS.net
1月の打ち上げはこの1段目の4回目の打ち上げだから
2回再利用でもあってるのでは

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:04:28.63 FloczhHw.net
だから嫌われんだよw 糞爺w
そこが分かっていないw 哀れw()
お前wは5chの全板全スレッドwに棲み
日本を蹂躙し続けるアホw
きっちり懲らしめないとな! ゲラゲラ
特に一等国日本の技術に他国wの技術で対抗w
祖国w母国wには全く関係ないのにw ほんと馬鹿wかw
そもそも構って貰えて嬉しそうw
家族に阻害されだしなあw(笑)
通称 糞爺w(極左wのボンクラートw)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:05:05.01 +aV3T/D6.net
再点火できなかったのは燃料系ではなく、エンジンが原因ということもあるのかな
それならSN10の試験を近々見られそうだけど、燃料系だと時間がかかりそうだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:12:29.76 nH2lks4a.net
どっちにしろ また爆発wだよw
保証するw ゲラ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:21:10.06 nc68PI3x.net
アメリカは政権交代のたびに官僚がごっそり入れ替わる国なので、FAAに限らず政府機関は現在慣性飛行モード
FAAが2年前から準備してきて去年末に完成した民間宇宙企業の再利用ロケットの認可業務を緩和する合理化もまだ稼働してない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:26:47.69 K3E6ijdh.net
特に改修もしないよw 10

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 19:59:33.16 yI6i8fHm.net
>>314
言ったな
TikTokで指詰め動画あげろよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 20:05:38.64 PXZ4qQBE.net
もう2度も失敗していてw
電車に飛び込んでいいレベルw()
つか無人の実験なんて全く興味は無いからw
本命は有人爆発! これで全てが終わるw
マスクwの車もびっくりw
有人爆発wに1ペニヒ つ (1) w

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:07:30.58 +aV3T/D6.net
マスクのツイート
Next time, we try pull *up* method
地上で着陸直前の機首?上げの動きを再現するのか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:11:06.22 IP6iXGhN.net
上空でベリーフロップ練習すれば良いんじゃねとは思ってた
もしエンジン一基起動失敗してももう一基起動する余裕がある

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:17:43.45 03UoRjcX.net
前後の文章次第だけど
SN10の飛ばし方かえるのかもね。高高度プルアップとか。
バックアップとして3番エンジン点火も視野に入れて
胴体に軸通して回すなんて理屈は出来てもすぐには出来んだろ
もっというと落下中のタンクの挙動は再現できんから意味もないような

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:18:56.21 MKonHoQM.net
pull up! pull up!
pull up! pull up!
(爆発音)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:21:50.96 03UoRjcX.net
SN8はpower!Power!だけどな
不謹慎か

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:45:43.39 ccPX7QkH.net
>>321
ある程度落下してからやればいいと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 21:58:45.61 1XWSV+ty.net
なw マスクwも横倒しwでギリギリまで地上に下りて
そこから直立やあw いうたら通りやろw
素人wがど阿呆!w
てか寝たままが良くねえか!?w
まあ頑張ってやw
有人爆発wが待ちどうしい |´д`)ハァハァ w

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 22:06:38.45 eIJQvcFc.net
まぁ大気圧を考えれば高高度点火は有利側の様な気はする

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 22:57:15.52 yI6i8fHm.net
100%ねーよ
確実に重力喪失が大きくなる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:13:40.06 +aV3T/D6.net
>>321
あくまでもハードルは高く、失敗を重ねてでもその方が早くゴールに到達できる!というのがスペースX流なのかと思っていたけど、
SN8レベルだと試作機の製作費も数千万ドルクラスだろうからな・・・
ラプターエンジン一基で幾らくらいなんだろ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:45:38.94 nc68PI3x.net
>>319
文脈から、機体機動ではなく電気工学的な意味でのプルアップではないか
エンジン3基同時再点火して1基をすぐ消すシーケンス
これなら3基中2基が再点火成功すればいいから
高高度での再点火はない
理由は高度500m以下での再点火が燃料消費が最小になるのと、1km以上の高度で再点火するとスロットリングの制約で一旦切って再々点火する羽目になるから
まあ燃料には余裕があるから今より100~200mくらい上空でフリップ開始する可能性はなくもない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:55:28.74 nc68PI3x.net
フリップで尻を振りすぎたのはやっぱりミスではなく意図した動きだな
エンジン1基だから減速が不足して落下点制御する時間がなくなったから、減速をあきらめて落下点制御を優先するためにエンジンを下ではなく横に向けた
だから推力不足でもギリギリでパッドの端に届いた
賢いプログラムだ
でも完成機になったら火星用の不整地着陸機能も備わるから、パッドの外に緊急着陸するプログラムになるはず

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 00:55:55.52 dBuIqCAZ.net
まぁ、くっそ頭のいい連中が生活賭けて導き出した最適解なんだろうから見守るのみだなw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 01:25:54.25 5huLG8F6.net
強風のせいでSN10めっちゃプルプルしてるw
鉛筆の中心持って高速で左右に振る感覚に近い

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 08:13:49.80 yP13LXZk.net
テストで燃料に余裕あるんだから上空で姿勢制御のテストもっとやればいいのに

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 08:29:49.91 P9NJRwUZ.net
着陸脚のトラベリング量めっちゃ小さいよね
それだけスロットル制御に自信があるのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 08:37:13.78 jGt2IbgU.net
>>334
サスペンションらしいサスペンションが見当たらないのは少し不安

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 09:01:43.15 +sOkl5zK.net
頭がいいなら2度も連続して失敗したり
その間隔が短かったりしないw
所謂 ボンクラート wか!?w
あの程度のロケットサイズなら
地上に強風が出るプールを作って
エアクッションにすりゃあいいのにねw
頭は使おw ワロタw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 09:03:51.51 Tt7aUaTB.net
投資家が絡むと辛いねw()
急いで結果を求められる〜w

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 11:59:52.49 ZZ6h5nf/.net
>>326
どう大気圧を考えたのか教えてほしいwwwwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 12:11:28.30 VmiIZn79.net
次は3基のエンジン起動して、うまく起動した2基を使うらしいね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 12:17:34.90 9RJMEtvN.net
「3基あれば2基は点火するんじゃね?」なんて随分とアバウトだなw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 12:57:25.83 olGhwfpr.net
普通1基でも生還wするもんだがw()
どうしても立てたいのならあw
パラシュート使えよw
嫌でも立ちますw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 13:18:01.39 ZUh8ZXLW.net
実機はエンジンを6基搭載する
2/6なら99%大丈夫だろう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 13:45:10.62 VmiIZn79.net
>>342
真空用は使えないんじゃね?
かなり外側に付いてるしジンバルも無いはず

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 14:09:21.73 0rY7pvpf.net
真空用は着陸用には使えないだろうけれど
真空中運用でもジンバルが無いと話にならん。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 15:00:24.50 VmiIZn79.net
>>344
真空用のどでかいノズルをブンブン振り回せるとは思えない
それに軌道上でそんな急な姿勢変更が必要な場面も無い
メインエンジンのジンバルが必要なのは打ち上げと着陸時だけだと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 15:17:09.23 0rY7pvpf.net
ジンバルを固定してしまうと
推力不均衡や重心位置の移動に対応できない(コールドガスRCSでは力積が足りない)。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 15:36:24.46 VmiIZn79.net
>>346
URLリンク(spaceflightnow.com)
Orbital-class Starships will have six Raptors — three gimbaling center-mounted engines for vertical landings, and three engines with expanded nozzles optimized for firings in space.
まぁ別に中央の3基も軌道上で使えると思うけども
ちょっと効率が悪いだけで

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 17:46:31.85 5oDV4BwH.net
素人w考えwの素人w設計w ワロタw
もう有人爆発wは確定wやねw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:00:47.70 xKMHFkR5.net
SN7.2タンクに小さな穴が2つ空いた
こいつの成績次第で宇宙へ持っていける荷物が数割も増えるわけで、責任重大すぎる
>>208
スカート内部のCOPV(ガスボンベ)の熱保護シートが2枚飛んでいっただけのようだ
所詮仮設ボンベだから、扱いが雑
>>319
エンジン3基同時再点火で合ってた
It was foolish of us not to start 3 engines & immediately shut down 1, as 2 are needed to land
しかも3基起動したら姿勢制御に貢献しにくい位置のエンジンを自動で止める設定が、すでに仕込んであった
それなのに3基同時再点火の選択肢を忘れていたんだから、そりゃWe were too dumbって言っちゃうよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:04:28.35 bPeKoZek.net
コストダウン(手抜き)の典型だったw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:23:15.99 yz81JdGY.net
そういうことなら、次は期待できそうだね
ファルコン9より更に難しいマニューバーに挑戦してるけど、
5回目までには着陸成功できるかも

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:34:38.93 xKMHFkR5.net
>>333
SN8もSN9もギリギリの姿勢制御テストだったよ
>>334
今の脚はバージョン0.6で、単純なクラッシュコアでほぼ使い捨て
1.1、2.0と進化させていくと以前マスクが言ってた
SN10は無傷だったから1~2週間で飛ぶとSpaceXの保安担当の人に聞いたと、ブラウンズビル在住のおばさんが言ってる
マジかよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:57:39.14 WEAFU+V5.net
燃料の供給が原因だったとして
隣り合ったエンジンの一基が問題なく機能してもう一基が点火すらできないなんてことが起こるのか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 20:37:07.95 VU2ifKa5.net
有人爆発wで終わるよw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 20:45:28.74 VmiIZn79.net
>>353
そこはちゃんと原因究明したいところだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 20:55:43.51 xKMHFkR5.net
>>353
燃料の圧力不足だったのはSN8
今回の原因については何も公開されていない
テストベッドでの検証を突破し、4分間連続燃焼して上昇可能なロケットエンジンは、一般的には完成形エンジン
問題のないエンジンが問題を起こすというのは厄介なものだな
他のエンジンはこんな無茶な使い方は絶対できないけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 21:17:23.57 yz81JdGY.net
生まれてからずっと、無茶振りばかりさせられる可哀相なエンジン
頑張ってるよ・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 23:40:51.64 cUSwRkll.net
推進薬供給系統の気/液分離の失敗かな?
ヘッダー・タンク方式以外に何か考えてくるかもしれんな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 02:44:25.29 Bysxh6mi.net
地上でこのハデな動きを再現できたら良いんだろうけどデカいから難しいな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 03:09:09.48 2oAlnn+x.net
SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」、ユーザー数が1万人を突破 URLリンク(japan.cnet.com)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 06:34:35.94 VuT7myRk.net
宇宙はホリエだー大きいなー♪
ホリエモンさんとTENGAで発射したい!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 09:03:47.27 5fasi44J.net
NUROみたいになるんだろうなあw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 10:30:01.50 25SpbfEO.net
テスラ大量リコールにも関わらず、株価高値のまま完全維持
マスクファンは例え失敗したとしても全く動じないのだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 10:47:01.13 cGBn+ika.net
失敗は成功の基
これほどスペースXに相応しい言葉はない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 10:54:36.14 /ndQUid6.net
>>358
それを防ぐために液体で満たした状態を作るのがヘッダータンクなわけで、タンク外からガスで押して供給するからエンジン始動時にはガスは混ざらない
1基はちゃんと再始動できたし
>>360
半年前のモルガンスタンレーのレポートだとキャッシュフロー黒字化は2030年でユーザー数2~3億人というから途方もない話だ
アメリカが広大なブロードバンド後進国だったのは天佑だな
アメリカ政府のデジタルディバイド解消補助金が投入されてるから

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 10:59:13.82 FK8nP5wd.net
凄まじい展開スピードだ
OneWebの孫正義が戦意喪失したのも理解できる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 10:59:32.10 /ndQUid6.net
>>363
>>319のツイートの件であらためて思ったが、マスクファン(ネットユーザー限定)は底辺すぎる
ネットミームと電子マネーの値上がりしか頭にない馬鹿だらけ
まあマスクがミームばっかりつぶやいてるのがその原因だけど…
極小数の宇宙開発オタクしか、>>319の意味を理解してなかった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 11:01:03.16 Bysxh6mi.net
起動失敗した方は酸化剤も燃料もどちらも出てないように見える
どういうトラブル起こったらこうなるんだろう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:28:22.11 OuKAjK0p.net
ジャイロwみたいな奴に吊って
360°全ての角度でどんな挙動をするかとか
机上でも全くやって無さそうやあw
実物とかコスト的にw()
やっつけwロケットw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:35:06.05 2oAlnn+x.net
【宇宙】イーロン・マスク氏「今から5年半後に人類を火星に送り込む」「火星で自立した文明を確立する」
スレリンク(newsplus板)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:39:37.73 DL35pYkK.net
またイーロン時間か。前は2020年に人類を火星にファルコンヘビーで送るとか言ってたような気がするが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:12:34.06 VuT7myRk.net
>>371
君の前倒し案件は何かな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:24:53.15 KuXGYY9e.net
2020年とか嘘でもありえんだろwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:47:52.95 VuT7myRk.net
日本のispaceさんは前倒ししたっけ?
そう言えば最近話題にのぼらないなー、従業員の皆さんはテレワかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 17:01:43.60 cGBn+ika.net
>>368
燃料系のトラブルなのかな
実は点火系とか
燃料系は全エンジンで共通だと思うけど、点火系はそれぞれ別個だから片方だけ点火せずってある
キャブレターのバイク乗りとしての想像だけどw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 17:15:20.36 Bysxh6mi.net
>>375
点火出来てないだけなら白煙とか出そうなんだけどなぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 17:44:05.70 ziXTYVF7.net
やっぱり2段燃焼サイクルは再利用には向かないんじゃないか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 19:28:29.82 /ndQUid6.net
FAAがSN9の事故調査をすると発表した
事故だとよ、事故
この調査はSN8に対してもやっていて、そのときの結果は「問題なし」だそうだ
事故なら地元警察が捜査するはずだが、そもそも事故ではないから警察は動いていない
もしSpaceXが計画書に「事故発生時の被害範囲を確認するため、着陸の前後に意図的に爆発させる」と書いて提出したら、FAAはどうするんだろうか?
>>368
オレンジの炎と半分重なって緑の炎が出た
少なくともプリバーナーを始動するところまではいったと
2個あるプリバーナーを時間差で始動するシーケンス?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 19:37:13.64 FGWExib4.net
FAA wはお手盛りだし適当の極みw
漸くボーイングが目を覚ましたw()

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 19:49:59.38 /ndQUid6.net
>>370
2時間で1000レスだけど「スターシップ」と書いたレスは3しかなかった…
「エンジン」は実質ゼロだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:39:57.91 U0hMQbMM.net
マスクってどうしてこんなに恨まれてるんだ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:44:07.24 4gmUh6Gb.net
わかりやすい成功者だから僻んでる人間は多いんだろ。
その中に僻みを隠そうともしない間抜けが混ざるのも当然。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:56:23.17 AA+LbjF4.net
僻みてw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:31:52.65 MvHrGKX+.net
世界一の金持ち(一時)だし、テスラにしろSpaceXにしろ、
日本の自動車業界関係者もロケット関係者も一歩間違えば自分達が時代遅れの存在にされちゃうんだから、
そりゃ敵も多ければ、中には粘着する奴だって出てくるだろうて。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 22:38:59.34 cGBn+ika.net
アメリカにだって、出る杭は打たれるという言葉はあるようだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 06:37:35.29 yxrqfDmW.net
NASA・National Lab
「ホントにお前は宇宙の仕事を取ってきて、JAXAに利用料を払ってるの?逆でしょ?」
SpaceBD
「え?商社ってそう言うもんでしょ?お前ら何言ってんだ?」
米のやってる事は公社と変わらないので、ロシアに嗤われてる。
政府調達を言い訳に競争力の無い産業を守るなら、米は農業以外の産業を日本に取られる。最初の標的は創薬。だからファイザーは必死なんだよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 06:46:54.05 9621jYwU.net
>>386
BDちゃんはJAXAの下請けと金にならん小型衛星の仕事で食べてる商社
付加価値がないけど、まあやる気のある日本を代表する宇宙ベンチャーです!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 07:46:59.10 yxrqfDmW.net
揶揄してるつもりなんだろうが、JAXAにカネを入れてる事実は変わらない。
経産省・文科省が主導する2つの宇宙産業が出来る。
この時点で米は日本に捨てられる覚悟をしてるだろうね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 07:58:22.72 9621jYwU.net
>>388
よく知ってますね!?
中の人かな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:21:04.88 Nt0y001D.net
あの人のルーツが知りたいねw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:31:54.00 yxrqfDmW.net
>>389
・文科省のサイトに議事録がアップされている。
・アルテミス合意に1国で2つの署名をしたのは日本だけ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 10:12:43.95 +/524T5d.net
SN9のテレメトリーデータどうなってるのかな
SN8の時はどれくらいで燃料供給のトラブルって情報出たっけ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 15:31:14.24 oUxL+ec8.net
キチガイを構ったから居着かれてしまった
キチガイにエサやるの禁止

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 17:53:33.97 9621jYwU.net
>>391
文科省の中の人さんチース

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 19:02:52.51 YJoBEBvB.net
NASA Awards Launch Services Contract for SPHEREx Astrophysics Mission
URLリンク(www.jpl.nasa.gov)
NASA JPLの宇宙天文台SPHEREx の打上げを契約
>>393
前からいるよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 19:08:08.99 e+IdxnNP.net
糞爺w

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 00:46:17.97 TvNCA9Di.net
赤外線天文学は日本がリードしてたのにSPICA凍結で一気にアメリカに抜かれるな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 06:10:24.48 3w6u3RCf.net
>>397
由野台はもうダメだね

399:太上天君
21/02/08 06:19:46.23 AQxiOzBE.net
>>389
中の人じゃねーよ。
ただの底辺一般人だよw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 11:42:47.57 hl/beNSY.net
馬鹿w太w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 12:29:14.49 VY6RG0bw.net
スペースXが「スターシップ」の試験飛行を実施、高度10km到達も着陸に失敗
2/8(月) 12:11配信
マイナビニュース
米宇宙企業スペースXは2021年2月3日(日本時間)、開発中の巨大宇宙船「スターシップ」の試作機「SN9」の高高度飛行試験を実施した。
【写真】着陸に向け降下するスターシップの試作機「SN9」。残念ながら機体の姿勢が崩れたまま墜落した (C) SpaceX
SN9は打ち上げ後、計画どおり高度約10kmに到達。着陸には失敗したが、スペースXの担当者は「素晴らしい飛行だった」と讃えた。
スターシップの試作機の飛行試験は、昨年末の「SN8」に続き2回目。さらにSN10など、新しい機体による次の試験の準備も進んでいる。
スターシップSN9とは?
スターシップ(Starship)は、スペースXが開発している新型宇宙船で、直径9m、全長50mの巨体と、銀色のボディを特徴とする。w

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 13:43:30.82 TTYRGGHH.net
明日SN10でなんらかのテストをするみたいだな
一度ハイベイに戻すのかと思ったが、SN11組み立て中か

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:24:52.70 Az+0nxCU.net
ここ数か月動きなかったorbital launch padの作業が目立ち始めたな
前々から地下に推進剤パイプを通してたけど、ここ数日で地上にパイプ分岐モジュールが
取り付けられ、支持タワーの土台用鉄筋が埋め込まれてる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 20:09:25.17 3w6u3RCf.net
>>399
内之浦の所長チース

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 20:36:23.28 nXlWtNOk.net
JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors@JAXA_JFLIGHT
#野口宇宙飛行士 も搭乗したクルードラゴン・レジリエンス号が本日歴史的な記録を更新
1974年にスカイラブ4号が打ち立てた米国有人宇宙船の最長飛行記録84日1時間16分を47年ぶりに塗り替えられたことになります。おめでとうございます!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 21:49:33.68 3w6u3RCf.net
>>405
税金!税金!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 02:08:24.91 Gyb4ZTtH.net
ボカチカ現地時間11:02からモノリスが発振してるw
今日static fireやっちゃうのかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 02:46:03.66 OZWpr6aW.net
火星の通貨はビットコインにするらしい
【速報】ビットコイン、一時460万円超 最高値更新 テスラが1600億円購入
スレリンク(newsplus板)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 02:52:44.36 WjdVPaFQ.net
>>408
あんな空気の薄いところで貨幣のやり取りはナンセンスですね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 07:38:17.94 bU37nXIs.net
なんかもう無茶苦茶だなw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:13:41.85 DMkaoa17.net
火星に行ってまでFRBのご機嫌伺いはしたくないし火星じゃ物理貨幣は何かと不便だろうしな
独自コインは換金性に乏しいしビットコインが妥当と判断したのか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:47:45.11 eSreHstH.net
火星に通貨的な意味でマイニング基地を作ったりして

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:01:52.44 t/xQ3d0c.net
>>407
SN9の原因解明が先かと思うけど、ひょっとして既に解明してんのか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:35:33.07 oU+330oZ.net
それどころか現地時間木曜にTFR出てるんやけどもしかして今週中にSN10飛ぶ?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:51:37.67 DMkaoa17.net
マネーの話と言えば、火星開拓が軌道に乗れば資金調達に火星近辺のアステロイドベルトで貴金属をザクザク掘削しそう
ゴールド100t送るから到着したら代金でBTC送信してとかやるのか
>>414
さすがに早すぎだろと思うがSN9が待たされてる間に作業は進んでたしそう不自然でもないか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:58:41.95 734FbnAw.net
馬鹿w太w

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:15:50.67 IjasO14g.net
化石燃料燃やして飛ばすのはダサい
どこかの惑星で安全で恒久的なエネルギー源を発見しなけりゃ宇宙開発は1日1mmのスピードしか進まない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:19:26.64 bXxUyUqz.net
>>417
化石燃料で飛ぶやつ教えて
どれ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:26:50.30 VlMAAz9U.net
>>415
火星は重力が小さいからいい前線基地になりそう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:52:28.05 hbS8HJWh.net
グラビティーノとヒグシーノで飛べる様にしろって事かね
概念に概念重ねたようなわけわからん文章だが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 13:14:18.16 x0l0sHby.net
機体をステンレス製にして良かったね
カーボンだとそうそう打ち上げできないだろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:28:27.85 BfITpE2R.net
イーロンによるとSpaceXは来年大幅な赤字の予定でStarlinkが成功しないと倒産の危機らしい
URLリンク(twitter.com)
Starshipが完成する頃にはSpaceX解散してそうだな
(deleted an unsolicited ad)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 16:00:50.41 BU4fgnZy.net
手持ちのテスラ株ちょこっと抵当に入れるだけで数千億ドル調達できるくせに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 16:06:05.45 ymu7szwV.net
それは持続的ではない
スターリンク事業自体の持続性が大事なのだ
そこが軌道に乗れば、スターリンクはIPO(株式上場)し、
世界中の投資家(含む俺)が我先に突撃するのだ
「破産しなかった初めてのメガ衛星通信事業者になりたい」と彼は希望するが、
スペースXもテスラも、これまで何度も倒産の危機を乗り越えてきたのだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 16:20:13.94 BU4fgnZy.net
資本投下から実際に収益が入ってくるまでの隘路、いわゆる孵化期間の長さが問題なんだから、そのクリティカルな期間を自己資本投入で乗り切るのは合理的だと思うが。
事業自体に持続性があるかどうかとキャッシュフローはまた別の話。黒字なのに倒産する企業もたくさんある。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 18:28:12.44 9MWz3Xu8.net
スペースX倒産したら90年代の閉塞期に逆戻りだよな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 18:35:50.66 Gyb4ZTtH.net
Teslaのbitcoinは、ストックオプションの代わりに欲しがってる社員でもいたんじゃないか?
Starlinkはアメリカ以外でサービス開始すればそれで軌道に乗るが、各国政府の許認可に左右される
資金はGoogleからもらっている
Starlinkが既存の事業と違うのは、衛星や地上設備の製造、打ち上げ、運用を全てSpaceXで完結している所と、米軍も顧客にしている所

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 18:47:41.94 Sc7rmNJb.net
SpaceXやStarlinkが自力で資金調達して乗り越えて欲しい気はするが、
それはそれとしてマスクの資産を1兆円だけ換金してバックアップしてもバチは当たらんだろう。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:20:36.96 oU+330oZ.net
ただTeslaもまだまだ黒字化したばかりで目が離せないからそう簡単に株を手放すこともできないだろう
まあ万一Chapter11 を申請しても、F9はもはや米国の基幹打ち上げだから立ち直りは楽だと思うけどね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:30:53.48 netMW7AT.net
テスラの時価総額は現在86兆円でトヨタの3倍以上あるんだから1兆2兆くらい端金で余裕で出せるはず

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:45:15.54 EpZTlk+D.net
テスラ株手放したらそれこそ空売りしかけてるファンド連中の思う壺でしょ
この前新株発行で持株比率かなり下げたしこれ以上売ったら最悪CEOの座から弾き飛ばされそう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:57:34.50 w+3c6rEW.net
スターシップを続けようと思ったら完成の目処がつくまでマスクが自腹で赤字を補填するしかないんじゃないか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:59:42.21 bXxUyUqz.net
会社バラして別会社で事業続けるとか
アメリカドラマでよくある奴。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 20:04:36.31 TjKZGJLH.net
>>430
無理だぞ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 20:52:58.18 1/RnWUEm.net
>>418
ケロシンエンジンのことじゃね?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 23:25:40.79 netMW7AT.net
テスラ株担保にマスクが金借りてSpaceXにじゃぶじゃぶつぎ込んだらいいんじゃね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 00:07:40.76 0rB55GNU.net
アラブ首長国連邦のオービター「アルアマル」または「ホープ」は、
2月9日火曜日に火星に到着し、アラブ世界初の赤い惑星へのミッションをマークします。
URLリンク(youtu.be)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 07:34:18.36 JL02mUbj.net
URLリンク(twitter.com)
> NASA has selected Falcon Heavy to launch the first two elements of the lunar Gateway together on one mission!
> URLリンク(www.nasa.gov)
ファルコンヘビーが月ゲートウェイのモジュール打ち上げに!
そうなると思っていたが遂に来たか。
(deleted an unsolicited ad)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 07:37:54.04 HCxuLhy0.net
米国に遊びで使えるカネが無くなってきたんじゃねーの?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 07:45:03.26 8zlkiVZy.net
2117年ワロタw
UAE探査機、火星の軌道に到達
URLリンク(www.nikkei.com)
UAEは2024年までに探査車両を月面に送る計画も明らかにしている。2117年までに人類が居住できる火星都市をつくる野心的な計画もある。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 08:40:18.91 SsYJ8qhz.net
SN10にラプター装着
SN8、9のトラブルについては既に解決済みってことか
9はハードウェアの問題ではなかったのかな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 14:24:32.94 K6NDE9qu.net
>NASAの総費用は、打ち上げサービスやその他のミッション関連の費用を含めて、約3億3,180万ドルです
SLS 「あれ・・? 20億ドルでボクに発注してくれるハズじゃ・・・?(汗」

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 16:33:17.76 DNx5HClo.net
>>442
SLSを強力にプッシュしてたRichard Shelbyが政権交代で退任するからもう用済みよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 17:38:15.35 goh9+KJf.net
FAAのアナウンスによると今週土曜までにSN10のフライトがあるかも
3度目の正直か、2度あることは3度あるか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 20:29:52.82 l4XNTTbZ.net
>>443
ちょっとした祭りになってるな
FalconHeavy初飛行の数カ月後にNASA長官がSLSからFHへの乗り換えを計画した事、それに対してシェルビーが噛み付いて計画を潰し、さらに長官を解任させようとした事など、経緯を回顧する記事をジャーナリストが出してる
シェルビーやロッキードCEOの抵抗のせいでアレスを中止させられなくて、仕方ないから名前だけ変えて生まれたのがSLSだとか、議員の地元支持基盤に税金を垂れ流す事のみが目的だから、議員がスペック策定して法律でNASAに強制した事とか
そんなSLSを丸呑みする引き替えに、オバマ政権側がなんとか確保したのが、民間宇宙輸送だった
でも1年前、SLS失敗認定の回避とさらなる税金投入のために、月着陸を2028年に先延ばしにして、さらに民間を排除する法案を通そうとし、実際にアルテミスの民間向け予算は大幅に削られた
これらの共和党議員の攻撃に抗って、COTS、CRS、CCDevなどの民間企業育成計画を守ってきたのがブライデンスタイン長官
就任前は素人、トランプ人事、温暖化否定論者ってことで危険視されてたけど、終わってみれば辞任を惜しまれる働きだった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 20:49:41.35 ZdlHh4IE.net
それは見ものだなw マスク社とFAA w
ぶははは〜w

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 21:35:09.25 AM3I6k/s.net
アメリカは倒産しながら事業するとか普通なんだよな
航空会社とか衛星通信会社とか、おまえ何度倒産してるんだよってようなのがごろごろある
倒産したら会社清算して解散っていう日本の常識とは違う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 21:45:30.38 FEC6hXT5.net
>>447
責任は投資家が取るという資本主義の鏡

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:16:57.16 HCxuLhy0.net
ブリ君のプレゼンスキルは高かったね。
日本をアルテミス計画に組み込むよう、アドリブで色々仕掛けてたのは明らかだった。「日本は月面への有人輸送を云々」
翻訳したJAXA担当も意図を理解し、物資輸送と言ってスルーしたけど。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:17:24.64 HCxuLhy0.net
>>447
シェールガス
計画倒産じゃないかな。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 11:01:24.32 UxFokMRL.net
既に20兆円以上SLSにつぎ込んじゃってるわけでその金があればどれだけ宇宙開発が進んでたか…
SLS廃止しようとしたときにお前をクビにするって脅されてすごすご従うブランデンシュタインも情けなさすぎ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 11:13:32.98 30vxJQcd.net
アポロ11号月面着陸から52年経つがやっと地球軌道への有人飛行を再開させただけだ
コロンビア号の事故から18年かかってようやく安全な有人飛行を達成
階段を登っているつもりが実は降りていたポルナレフもビビるDIOのスタンドを見せられているかのよう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 11:28:09.32 BD2HjdBm.net
まだ初飛行すらしていないSLSのどこに20兆円もかかってるんだろ
スターシップみたいなコンセプトならまだしも、枯れた技術をベースにしているはずなのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 11:45:56.06 8L0JfJnx.net
そもそも人類は月に行ってない。アポロ計画はオカルトフェイクニュース
人類で初めて月面に立つのはスターシップに乗った宇宙飛行士

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:21:02.26 CxGRmSWM.net
さすがにSLSだけで20兆円は言いすぎだが、
シャトルの後継機計画を全部合わせたらそれくらい行ったのかもな
20年かけて出来たものが、シャトルのタンクの尻にシャトルのエンジンを装着し、
シャトルのSRBをを付けて、デルタIVの上段を載せたもの、だとはね。
そして使い捨ての、1機2000億円という、世界一高級なロケットが出来たわけだ。
SLSは、これだけ税金を投入してやったし、我慢強く待ってもやった。
その間、地元の雇用も維持してやった
もういいだろう。
ボーイングさん、お疲れさまでした。

”みな後悔は10年も前に済ませた。
あとはどうやって忘れるかだけだ。
役に立たなかったでは終えられんしな”

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 14:18:38.30 JZAVdV5M.net
さすがにSLSそのもので失われたのは1兆円ぐらいだと思うぞ。
とはいえ、開発の混乱と遅延でシャトル以後10年も時間が空いてしまった機会損失とか、
ロシアに足元見られた輸送費も含む政治的コストとかを考えると、
損失がもっと膨らむのには同意だが。
ベンチャースターとかはまだ技術開発という側面もあったけど、
SLSはそういう波及効果も無いし、ほんとやっちまっただよな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 14:45:07.99 UGopMfZy.net
雇用を守るための公共事業なんだろうけど、存続するために民営圧迫したらいかんよな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:38:35.42 itdrKPDZ.net
SLSの流れを英語の資料で追った俺が優越感に浸る為にもっと馬鹿な話をしてくれよw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:03:08.07 qiUnYdM8.net
英語w馬鹿w

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 01:29:46.67 NwcHMatR.net
アルテミス計画に次いでエウロパクリッパーもSLSではなく民間の打ち上げ機を使うことが決定
URLリンク(spacenews.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:56:16.42 ommO5X66.net
だんだん現場猫になってきたな。
NASA「SpaceXがあるからヨシ!」
BO「SpaceXがあるからヨシ!」
ULA「SpaceXがあるからヨシ!」
SpaceX「SLSがあるからヨシ!」

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 12:49:43.12 ANtL0ukV.net
まあ有人爆発wが待っているからw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 12:57:07.01 eLSWhsQU.net
>>461
ブルーオリジンは違う気がするけど
月着陸船も自前のかヴァルカンを予定しているし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:16:06.18 ommO5X66.net
まだSpaceXしか就役していないんだが…
捕らぬ狸の皮算用を大統領がやっちゃってる訳。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:37:02.45 Nnl3BPZD.net
NASA「ゲートウェイ」2024年に建設開始、最初の打ち上げにファルコンヘビーを選定
URLリンク(sorae.info)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:34:20.09 WlyxK/nl.net
SLSを使うと、15億ドルもの支出増になるからな
1つの探査ミッションで、15億ドル追加/節約とか、気が遠くなるような話だ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:44:33.22 ommO5X66.net
そうそう
そういう経緯を無視したコメントが乱舞しはじめると、現場猫が大繁殖する。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:51:37.42 WlyxK/nl.net
自閉ワード 「現場猫」

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:54:38.53 ommO5X66.net
現場猫って何?
って感じだな。
画像じゃ翻訳できんってか。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:09:17.05 WlyxK/nl.net
スペースX(ファルコンヘビー)が就役してるだけマシだろう
日本なんかH2Aしかないぜ。H2BもH3もない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:28:30.09 cTE007W7.net
ヨシ!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:38:59.36 ommO5X66.net
そうそう
こんな感じで「言い訳できたらヨシ!」な流れが雪崩を起こす。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:44:26.87 PNb4+QLy.net
お前ら忘れてるかもしれないけど、SLS使わないで浮く15億ドルって、
H3の開発費が1900億円だから下手したらロケット新規開発できる金額だからな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:53:54.91 pUk3jDsI.net
ファルコンヘビーの開発費はさらに安いんだが?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:55:15.83 ommO5X66.net
カネは使い方が全てと米のコロナ対応の大敗北でよく分かったはずなんだがな。
バカなのか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:17:16.15 crrB8f1L.net
天候理由でSN10のstatic fireはキャンセルになったようだけど、SN9から2週間やそこらで打ち上げるんだな
ラプター3基のコストだけでも結構なものだろうに

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:36:11.86 0gOxY8Zg.net
良い写真だ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 19:30:56.44 jJPijf/m.net
規模的にファルコンヘヴィーではSLSの代替にはならんだろう。
スターシップのメドがつかない段階で全振りは不味いだろうに。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:09:04.69 nzDy/TwL.net
SLSには予備機がないから一度の手違いで計画全体が駄目になる可能性がある。
その点FHは既に量産できているので、失敗してもやり直しがきく。
いくらSLSが高性能機になる予定だといっても
SLSにしかできないミッションとして設計するのは相当なリスクになる。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:47:56.62 IlDb3K4f.net
>>479
なんだろ、この馬鹿が背伸びしてる感じは
本物じゃないと真似できないわ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:18:50.27 nzDy/TwL.net
>>480
よう。
脳なしの馬鹿。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:23:22.28 Qa7RizyK.net
>>481
こんち♪

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 00:22:29.19 siHM6iz9.net
>>479
失敗したらペイロードは返ってこないぞ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 04:36:12.68 U9PAhze6.net
>>483
その為の実物予備だろ。
ワンオフのSLSで失敗するよりはマシ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 07:02:13.38 8TeOzj1U.net
だからエウロパクリッパーでも、NASAはSLSでなければできないような探査機設計を拒否したじゃん
アルテミス計画はもう国際協力でオライオンを設計・製造してしまったから仕方ないが、
SLSの他、ファルコンヘビーやニューグレン、ヴァルカン最大型くらいまでで対応できるような
構造体設計をするのが賢明だろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1184日前に更新/126 KB
担当:undef