宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 74 at GALILEO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:09:06.66 j15kJFs+.net
太上天君さんってもしかしてめちゃくちゃ賢い人ですか?
教授かJAXAの職員ですか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:29:05.68 vyXZuq7X.net
>>785
まあ、どうしてもつったら金星の方が辛うじてマシだろうな
金星はなんらかの方法で大気圧 下げればメはあるけど火星は気圧が低すぎてどもならん

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:38:01.21 KB1zUGMt.net
>>787 そうおもってたんだけど すでに海が蒸発してH2は宇宙に逃げてしまったんじゃない?
再び海を作るのが無理ゲーっぽいんだけどどうだろうか
炭素を沈下させてO2にすればオゾン層はできそうかなーとか思ったけれどね
窒素はどこいったんだろうか 地殻変動が違うからまだマントルからでてこれないのかね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:54:27.46 RkQOLuq4.net
金星の窒素は2番目の成分だぞ
炭酸ガスが多すぎるから少なく見えるだけで
90気圧もある炭酸ガスを減らして1気圧にすれば地球と大差ない窒素になる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:00:23.58 wjK17Hc6.net
金星の水は雲になってる
硫酸の雲から三酸化硫黄を抜けば只の水
H2SO4 = H2O + SO3
濃硫酸の合成法と逆だね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:04:56.39 NOF3mccI.net
リンPはあるの?
熱に強い菌でも金星に打ち込めば 大気中で適当に繁殖して炭素を沈下できないかな?
水があって窒素もあるなら CO2だけなんとかしてやれば なんとかなるようなそうでもないような?
温度を下げるのには 太陽との間に板つくって日陰にするとかいうアイデアなかったっけ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:13:19.38 YOvJn8GR.net
まともな大気がないとやっぱり生命にはきついよな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:10:24.32 bqGh3WHH.net
>>431
獲得した空間は膨張よりも強い収縮の力によって折り畳まれるだろう。それもビッグクランチが起きるくらいだから一瞬。お互い拮抗も存在しない。必ず膨張か収縮のどちらかが勝つだけ。ビッグバンがされた時点で、ビッグクランチは不可能。なぜならビッグクランチが起きるなら、一番超高密度のときであるビッグバンのときじゃないとおかしいから。なので宇宙がある時点でビッグクランチは不可能。ビッグクランチするならとっくの昔に起きて、ビッグバンは阻止されてる。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 03:17:20.72 5DHc4eft.net
金星に軌道ストローを垂らせば高圧の大気が宇宙に吸い出されるんじゃなくて?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 04:36:40.75 hR03pIKY.net
>>642
膨張が買ったから

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 04:36:43.90 /Bs3RAWd.net
>>786
太上天は精神分裂病だよ。
記憶している言葉を吐き出しているだけ。
内容は尻滅裂だ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:25:16.11 h2xxjVx/.net
金星より火星のほうが現実的
火星なら攻撃してるだけで海も大気も生成できる
早さも火星にぶつけられる火力次第なので
核をどんどん向こうに送り込むことを考えるだけでいい
金星で日傘やらしてる間に火星のほうが終わる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:52:17.44 vyEDjCv8.net
うんこ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 06:00:54.22 z9SLrFMf.net
>>796
ただのパヨク脳…と言うより「パヨクもどき脳」だな
頭悪いからパヨクにすらなり切れない半端もんだ
URLリンク(twitter.com)
まあごく簡単に言っちゃえば「バカ」で済むんだけどね
(deleted an unsolicited ad)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:30:33.95 J7vjZt1V.net
ようこそ僕スレ
777とりました

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 11:05:50.31 bJEEiUvK.net
金星用の日傘作るだけで膨大なコストかかる
火星なら爆撃するだけで済む

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:31:33.62 bJEEiUvK.net
>>793
これから起きるかもしれないだろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 13:47:59.66 ryQeV3tZ.net
よう

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:17:38.62 NOF3mccI.net
火星はちっこいから大気を維持できないんじゃないの?
金星は海が蒸発して大気に漂っているような状態とイメージすればいいんかね
海がないから硫黄が鉱物化できずに大気中にあるわけだもんな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:08:33.55 cKxvXT8j.net
宇宙は無限ですか?
人類が観測可能な範囲内の宇宙じゃなくて、その先の先の先・・・・の話です。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:40:38.40 ryQeV3tZ.net
よう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:40:41.83 ryQeV3tZ.net


822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:14:55.92 qfgHRkq1.net
>>805
よく考えればわかる事ですが
宇宙は真空で無の空間なので理論上は透明のはずです
でも実際には宇宙は黒いので宇宙には果てがあり
しかも宇宙の果ては黒いです

823:太上天君
20/09/23 19:17:07.78 HQHnalaH.net
今日ぢなんと460日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
460回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

824:太上天君
20/09/23 19:21:00.48 HQHnalaH.net
>>808
キミよ、はいぎぃ〜っキミゃあ、宇宙が黒いのは光が少ない


825:からだよ。 宇宙は広すぎるので、光を放つ恒星がいくらたくさんあっても間に合わないのだよ。 だから黒いのだよ。 はふんはふんおふんおふん



826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:56:19.19 E0eBf2Wd.net
よう

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:56:26.79 E0eBf2Wd.net
こそぼ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:57:20.32 E0eBf2Wd.net
宇宙は無限だよ
はじまったということはおわってもまたはじまる
そういうことかんかえたらパニックなりそうだったわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 04:33:22.44 XTugfso8.net
光速に近い速さで進む宇宙船の中の人は時間が殆ど経過しないとの事ですが、仮に1000光年彼方の星までその宇宙船で行くとすると中の人はほんの僅かな時間の経過で到着するのでしょうか?
また、宇宙船自体は1000年間進み続けているのでしょうか? 
寝る前に考えたら不思議で仕方ないから教えて下さい。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 06:17:40.80 /VcIehBj.net
>>802
宇宙が点だった頃ですら起きてないんだから、今さらスッカスカ宇宙で起きるってのは無理がある。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 06:42:57.09 /VcIehBj.net
>>797
金星は奇跡の星だぞ。しかし火星は、NASAによれば温室効果不可能。
>>801
金星は数万年かかるかもしれないけど、火星はそもそも無駄。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:37:42.39 Ybez18zB.net
よう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 10:05:43.43 JcOiAAmO.net
>>814
そのとおり、宇宙船は外から見れば1000年間進み続けますが、それは宇宙船の中の人にとってあっという間の出来事になります
中の人にとっては、ローレンツ収縮と呼ばれる現象が起きて宇宙全体が進行方向に縮みます
そのため1000光年彼方の星はすぐ目の前にあることになり、すぐに到着します
ちなみに星から見れば宇宙船がローレンツ収縮してペチャンコになって飛んでいます

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:04:16.04 Aryj1GX0.net
宇宙って、何者かの体内だよな?
当然いつかは消滅するんで別の宇宙に寄生しなきゃならん
そのために頭ばっか進化して体は弱体化していく
ウイルスと同じや

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:59:34.85 yMIm1P0T.net
カビの生えた話だな

836:太上天君
20/09/24 19:22:28.23 xoKgYOKT.net
今日ぢなんと461日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
461回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:23:47.84 tZ0kDlZS.net
>>818
ありがとうございます不思議な世界ですね。
という事は宇宙船の耐久性が1000年持つか‥
船体金属などの劣化も光速での時間の影響を幾分か受けるのでしょうかね。

838:太上天君
20/09/24 19:24:45.77 xoKgYOKT.net
>>818
キミよ、キミゃあ逆だろ?w
周りがローレンツ収縮で縮むなら、宇宙船の中はローレンツ膨張で伸びるだろwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 22:11:24.58 N9F0JKxm.net
>>822
>>823は悪意を持ったバカだから無視していいぞ

840:1+1=3
20/09/24 22:39:25.13 p6Thkq7O.net
金星に生命の痕跡が見つかったのはやはりやはりでしたな
古来太陽は今より小さく、古来の金星は地球のようだった
将来地球が金星のようになり、火星が地球のようになる
やはりやはりでしたな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:09:37.94 VmB9ruQ7.net
地球ってどんどん鉄が増えてるんじゃないの?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:11:40.96 I/mPea/h.net
地球は太陽を中心に回ってる(太陽系)
太陽は射手座aスターを中心に回ってる(銀河系)
その先も同じなんですか?
射手座aスターも何かを中心に回ってる?
その先その先に宇宙の中心のラスボス星がいるのかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 01:10:49.13 pWJde7VQ.net
天の川銀河は乙女座超銀河団の中心にある巨大銀河の周りだな
それ以上はないだろ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:24:32.03 7IVJmHKu.net
>>825
地球生命の可能性が十分あるけどね

845:1+1=3
20/09/25 07:38:37.65 bqpYIkJv.net
我々地球人は宇宙に進出したけど、今地球が滅亡したとして人類含め全ての動物が居なくなり地球そのモノも金星のような惑星になったとし
現在の火星が今の地球のような環境になったとして、そこから46億年後に我々のような知的生命が誕生した場合、火星人は古来に我々地球人が居た事を証明出来ると思うかね?
現在の地球人は火星にキュリオンシティを送ったが、46億年後にキュリオンシティの残骸なんか見つかるわけもなく、月に行けば足跡があるが、我々は火星の衛星であるフォボスには行けていない
金星には衛星は無い
遥か昔、金星が現在の地球のような知的生命がいてもそれを証明出来ないだろう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:01:45.62 HIB6UH3h.net


847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:02:00.25 HIB6UH3h.net
よう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:02:14.33 HIB6UH3h.net
スレ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:03:11.67 pexvvYuw.net
凄い事を思いつきました
「金星人は金色です」
こんな説得力のある説を思いついてしまったので金星人は絶対に居ます

850:太上天君
20/09/25 18:22:30.17 QSfZe2zt.net
今日ぢなんと462日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
462回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

851:太上天君
20/09/25 20:05:26.75 QSfZe2zt.net
>>834
キミよ、キミゃあ金はキムと読むのだよ。
キミゃあキムヨナのメダルの色は金だよ。
ちなみに浅田真央のメダルの色は銀だよ。
キムヨナって優れてるよねwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

852:太上天君
20/09/25 20:07:43.33 QSfZe2zt.net
>>830
キミよ、キミゃあそれは証明できないよ。
しかしわざわざ言うほどのことではないよ。頭大丈夫?w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:54:24.75 bvV51/dz.net
あぽーんだらけだ..

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:35:43.96 KnT/oUt7.net
月の表と裏、どっちが重いん?
表が重い、とかサイトに書いてるやついるけど
月の裏は小惑星が延々とガンガン落ちて体積質量増えてるし月は少しずつ遠ざかってるし裏が重いはずだろ
きちんと測定したんかね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:32:06.36 Cw6sqYx5.net
>>839
月にかかる最大の引力は地球の物だから地球向いてる側が重くなるぞ
小惑星等による質量の変動なんて誤差にもならん…と言うか「表側」にも落ちるからね?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:15:01.23 taUQhtqi.net
表と裏って基準はどこなんだ?
重心が基準なら同じだろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 00:15:17.97 taUQhtqi.net
>>830
大昔の微生物化石さえ発見できるんだから
人類くらい余裕だろ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 01:02:43.62 FkbzuzK8.net
インターステラとオデセッイ見ました。
マッケンジーフォイちゃんがすごい可愛かった

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 02:20:34.65 v+bINoem.net
>>841
月はちゃんと緯度と経度が設定されてる。「月面座標」でググればわかるぞ
>>839への回答は重心基準でなく幾何中心基準という事になるかな

860:1+1=3
20/09/26 05:57:19.58 dytilCW4.net
>>842
地球人は金星に着陸してませんよ
地球人は宇宙進出したように見えますが宇宙を見てるだけに過ぎません
実際に行ったことがあるのは月のみです

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:13:59.80 MLsEdJH4.net
でも、金星人は地球へやってきて生活していると11PMでUFO研究家が話していたぞ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:12:31.58 1IGapD05.net
宇宙人は地球に来てるどころか侵略しようとしてんだぞ ウルトラマンで見た

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:27:36.73 NjIUsfJs.net
>>840
最大の引力は地球だけど
最大の遠心力は地球から遠ざかる
遠心力が微


864:妙に勝ってるから地球から離れていくわけだから知りたいワケですわ あと月の表側にももちろん隕石は落ちるが地球に落ちやすいから表と裏でクレーター数が違う >>844が書いてくれてるけど重心は幾何中心に比べて、の意味 月が地球にほぼ同じ面ばかり見せる理由を子供に説明するのに幾何中心が必要だったワケ まだ解決してないけどありがとう きちんと測定は出来てるはずだね



865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:35:34.19 lgccgDQi.net
>>848
> 遠心力が微妙に勝ってるから地球から離れていくわけだから知りたいワケですわ
アホなん? 遠心力は外力じゃないぞ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:48:25.70 NjIUsfJs.net
>>849
あ、アンタ本質が分かってないわ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:48:27.20 NjIUsfJs.net
>>849
あ、アンタ本質が分かってないわ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:59:48.30 lgccgDQi.net
>>850-851
アホが何ほざいてんだか。
月が地球から離れていくのは潮汐加速。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:02:48.53 FkbzuzK8.net
よくわからんけどあほあほ言ってまともな議論しようとしない奴はアホなんだなあと思う

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:35:41.82 XUO25DVR.net
月は地球の自転のエネルギーを奪って自分の加速度に変えて、結果として軌道を上げているので重心の偏りとかはあんま関係無い
代わりに地球の一日はちょっとづつ長くなる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:45:31.25 NjIUsfJs.net
>>853
お前みたいな無能な味方は確かに邪魔しかしないな
月が球形を保つのは月の引力による
そして月は遠心力と地球の引力でやや細長くなり、外側に伸びる
幾何中心に比べて重心が地球側にあり月は重い側をいつも地球に向ける
だから月の自転と地球への公転もほぼ同期する
>>844
ありがとうございました

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:47:42.02 NjIUsfJs.net
>>853
すみません>>852の間違いでした
>>852
お前、科学向いてないよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:55:02.58 lgccgDQi.net
>>855
遠心力は関係ないっつうの。月の変形は潮汐力。自転と公転が整数比になるのは潮汐ロック。整数比であって必ずしも1:1とは限らない。水星ならば自転と公転が角速度にして3:2。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:56:24.58 lgccgDQi.net
>>856
馬鹿

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:58:11.92 mb8vo0hY.net
>>857
無能な働き者はホント害だな
幼稚園児に教える目的なんだよ
お前は邪魔しかしてないから学者にも教師にも向いてない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:02:54.84 lgccgDQi.net
>>859
「遠心力」を使ってる奴は大抵誤用してる。お前もそのバカの一人。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:07:31.59 XUO25DVR.net
潮汐力は重力源に近い側の物質がより強く引っ張られ、遠い方には弱く働いているので結果的に重心点を中心に引き延ばされる作用を言う。
なので、別に円運動していなくても普通に変形は発生するので遠心力は関係無い。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:38:47.84 taUQhtqi.net
まっすぐ落ちる物体でも引き延ばされるのは遠心力と言えんが
慣性力と言えばいいのだ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:40:53.53 taUQhtqi.net
>>845
ダメだこりゃ
日本語が通じん奴に言うだけ無駄だな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:53:28.79 uZZjpQU7.net


881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:53:35.38 uZZjpQU7.net
よう

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:53:45.70 uZZjpQU7.net
ようこそぼく

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:59:08.17 13aYXjEj.net
太陽風でもそうだけど、天体から噴き出すガスの速度ってその天体からの脱出速度と同じくらいだよね?
そうだとすると↓の天体の脱出速度は秒速1万キロぐらいになるから、もう既に白色矮星に進化した後という事だな。

秒速1万キロのジェットを抱えて羽を広げる惑星状星雲「M2-9


884:」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e16f4fce55c05689e3a1482c32ee2d52b97b766c



885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:15:54.50 6UvchJCn.net
遠心力って日本語で言うから誤解する人が多いけど
英語で言えばテレパシーなので理解しやすい

886:太上天君
20/09/26 19:30:37.97 pmI9EUrS.net
今日ぢなんと463日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
463回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:22:38.53 v+bINoem.net
>>867
惑星状星雲は白色矮星とセットの天体だけど、「白色矮星になりかけ」の場合もある
その辺の事は「桜井天体」でググるとわかるよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:00:56.02 IjDwc8Pe.net
>>867
速いのも遅いのもある

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 04:11:08.37 xE9ZM2S2.net
なんかあぼーんが少ないないじめられてスネてんの?

890:太上天君
20/09/27 06:36:32.54 W02dsey5.net
>>870
桜井幸夫ってお百姓さん?
キミたちはお百姓さんからいろいろ学びなさい!!!w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:36:22.65 o3vYuDrB.net
なんで春の大三角形は
1等星のレグルスじゃなくて
2等星のデネボラで形成されているのですか?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:34:23.91 vScBb08E.net
ようこ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:34:32.13 vScBb08E.net
そぼ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:34:37.23 vScBb08E.net
くすれ

895:太上天君
20/09/27 16:00:18.99 z3eOw4bT.net
>>874
はいぎぃ〜っキミゃあ!!レグルスだと正三角形にならないからだよ。
だからデネボラになったんだよ。
はふんはふんおふんおふん

896:太上天君
20/09/27 17:08:26.18 z3eOw4bT.net
今日ぢなんと464日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
464回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:20:15.12 vScBb08E.net
よう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:20:22.74 vScBb08E.net
そぼくすれへ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:21:11.36 vScBb08E.net
宇宙できたことおもうと超能力なんか余裕よ

900:クラウド
20/09/27 20:21:26.31 vScBb08E.net
とおもわれ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:18:31.04 KzRNNfcN.net
>>869
中国人が技術だけ使って宇宙を荒らしまくるから地球人とは関わらない
全くメリットがない
宇宙人から聴いたよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:22:06.10 sU6Gi7YT.net
>>861
公転してれば遠心力は働く
月は次第に地球から離れつつある

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:32:30.99 FSEbmpSy.net
>>885
しつこい馬鹿だな。遠心力は外力じゃない。月が地球か離れていくのは潮汐加速によるもの。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:24:47.00 sU6Gi7YT.net
>>861
公転してれば遠心力は働く
月は次第に地球から離れつつある

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:51:55.85 8QrH4/dH.net
遠心力を理解していないな。
遠心力というのは引き合う力、この場合は地球の重力だな。これと遠ざかる力。この場合は潮汐加速だな。
これが釣り合った時に生じる合力のことを言うのであって、遠心力によって慣性力が生まれるのではない。逆だ。
慣性力が引力と釣り合うことによって、遠心力として現れるのだ。
だから、遠心力は常に円運動している物体にしか現れない。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:07:41.95 vsMPGMjB.net
>>887-888
知障はメンヘラ板にでも逝けや

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:37:22.95 GXdqBKvh.net
トリトン「よくわかんねーよ!(´・ω・`)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:08:39.47 9Xpz0brs.net
スルーが一番

909:クラウド
20/09/28 17:43:40.97 R/wvuNI8.net
よう

910:クラウド
20/09/28 17:43:49.27 R/wvuNI8.net
こそ

911:クラウド
20/09/28 17:43:57.43 R/wvuNI8.net
ぼくす

912:太上天君
20/09/28 19:35:01.84 pmluEhyM.net
今日ぢなんと465日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
465回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

913:クラウド
20/09/28 19:57:16.21 R/wvuNI8.net
ようこそ僕スレ

914:クラウド
20/09/28 19:57:35.80 R/wvuNI8.net
宇宙質問答えるよー

915:クラウド
20/09/28 19:57:47.96 R/wvuNI8.net
この世てきたことくらへると

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:44:13.00 qee+vGOp.net
はっ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:50:47.34 7zahVrcS.net
やっとコテ付けてくれたのか
ありがたい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 03:53:08.33 YnZQAQVB.net
ふぅ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:07:43.85 MixR7eQF.net
時間が遅くなるとはどういう事?アインシュタイン先生。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:10:59.79 8kV6RlsJ.net
別に時間は遅くなったり速くなったりしないよ
単に系と系を比較すると、違ってるだけっての話

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:04:01.96 dMyi1z+U.net
ブラックホールは何でも吸い込むので
時間も吸い込む事に気付きました
ブラックホールが時間を吸い込むので
もうすぐ時間は止まるのでしょうか?それとも時間が無くなるのでしょうか?

922:太上天君
20/09/29 18:34:07.73 ead5qpMa.net
今日ぢなんと466日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
466回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:55:28.00 kkceArCK.net
>>904
吸い込むのではなく吸い寄せるのだと思います
なので時間の概念は無くならず止まるのではなく遅くなるのだと思う

924:クラウド
20/09/30 02:49:14.88 MAXDuL2D.net
よう

925:クラウド
20/09/30 02:55:16.31 MAXDuL2D.net
こそぼくすれ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 03:08:38.46 ulJLVfLn.net
>>904
マジレスするとホワイトホールから出てくるから止まらない

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 06:28:03.09 5LYZap/s.net
マジレスとは一体・・・

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 07:49:36.18 ulJLVfLn.net
>>910
マジレスとは真面目にレスをする事ですけど違うのでしょうか?

929:クラウド
20/09/30 12:43:41.81 MAXDuL2D.net
時間止まったとしても俯瞰でみたら時間止まったのが何分とかわかるから

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:01:51.33 PdO0w+Um.net
マジキチがマジレスしとった

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:37:25.66 n0lNe+9g.net
ビッグバンのきっかけは場の破れでしょうか

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:17:22.52 17knSJu7.net
君の言うビッグバンて何?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:06:52.83 tzJOyq7a.net
時間って概念はシュメール人が作った計測観念の呼称でしか無いから実際は質量の運動性と連続性が緩やかになるだけではないか?重いか軽いかはしらねー(´・ω・`)

934:クラウド
20/09/30 18:33:56.20 MAXDuL2D.net
アヌンナキ

935:太上天君
20/09/30 19:19:52.58 WOcXcne9.net
今日ぢなんと467日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
467回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 01:22:15.79 25Tjd+Kg.net
すごい利器とやらを貰った時点で力借りちゃってるじゃん
こいつバカなの?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 02:20:22.81 GcAR3Loz.net
>>919
おい!餌をやるのはやめてもらおう!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 10:08:47.14 3OWviTQP.net
>>915
質問のビッグバンはビッグクランチの過程で起こるビッグバンの意味です

939:クラウド
20/10/01 15:15:32.40 3NbYnyS7.net
よう

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 15:47:41.00 aPhGeCQK.net
【カレー】伊勢谷友介保釈後ココイチで初食「コレが食いたかった」
スレリンク(curry板)

941:クラウド
20/10/01 16:47:02.01 3NbYnyS7.net
こそぼ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 17:00:37.92 3dKPOwqT.net
>>921
意味不明

943:1+1=3
20/10/01 19:15:36.49 Neo9LWsa.net
何も無い場所にタイムマシンが入り込んだことでビッグバンが起きたそれしか無いしそれ以外にビッグバンする理由がありません
いい加減にこの説に弱点が無い事に気付け無能共

944:太上天君
20/10/01 19:17:50.22 8uMeNPsV.net
今日ぢなんと468日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はぁ〜〜んにょぉ〜〜おばぁなぁ〜〜〜!すっちゃからったぁーぽぉーんぽぉーん!!
468回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

945:1+1=3
20/10/01 19:24:00.43 Neo9LWsa.net
いいか、無能共
ワープとタイムマシンは紙一重
ワープが爆弾だとしたらタイムマシンは原子爆弾
ワープが飛行機だとしたらタイムマシンは宇宙船
ワープというのは例えば1光年離れた場所の道筋を通って1光年先に行くことではありませんありませんよ
次元を飛び越えるのがワープです
タイムマシンもまた次元を飛び越え更に過去や未


946:来に行くことをタイムマシンと言います ワープも改良を加えたらタイムマシンになるんです お前らみたいな無能は先ずワープの原理から考えてろ



947:1+1=3
20/10/01 19:26:17.80 Neo9LWsa.net
とりあえず悟空の瞬間移動の原理から考えてろ無能共

948:1+1=3
20/10/01 19:32:22.36 Neo9LWsa.net
いいか?無能共
宇宙が膨張してるからこそワープも可能だし、タイムマシンも可能なんだよ
仮に宇宙が膨張せずに止まってたらワープもタイムマシンも不可能なんですよ
止まってるもんには次元が無いですからね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 19:57:26.30 25Tjd+Kg.net
黙れ不能

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 20:22:32.94 GcAR3Loz.net
>>931
うるせーボッキくらいするわ!アホ

951:クラウド
20/10/01 20:27:18.05 3NbYnyS7.net
どこでもドアとかはいったらそれでおしまいだから

952:クラウド
20/10/01 20:27:49.97 3NbYnyS7.net
理由は入口でバラバラされて出口でデータをもとに作られる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 20:32:02.51 tbEPDXXF.net
例えば、天の川銀河の星と星の距離を知りたいです。
隣同士の星は小さな点々に見えますがどれくらいの距離なのでしょうか?
写真なんかで見る、点々の星の隣同士です。

954:太上天君
20/10/01 21:03:33.66 8uMeNPsV.net
>>935
キミよ、キミゃあそんな漠然をただあることを調べたって自分に進歩は何ひとつないよ。
それよりもキミゃあ東証のシステム障害関連のスレでも見て、障害は何故起きたのか?どこに原因があったのか?をバカなりに考えて述べたレスは多数見られるが、その障害によって世界の株式市場にどのような影響を与えたかについて述べたレスがひとつもないのはなぜなのか?を考えたほうがよっぽどためになるよ。
みんな引きこもりのオタクだから、システムについてだと雄弁になるが、株式市場となると自らの偏差値を大きく超えているから、ビビってヘタなことを言うのが恐いんだろうねwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 22:28:00.80 25Tjd+Kg.net
>>936
悉く自分に刺さってるじゃないか
自虐的だなぁ

956:1+1=3
20/10/01 22:41:38.32 Neo9LWsa.net
宇宙の始まりはもう解決しとんねん
タイムマシンやねん
それが嫌とかそんなんちゃうねんそれが真実やねん

957:1+1=3
20/10/01 22:45:04.60 Neo9LWsa.net
お前らみたいな知能の低い現在の人類じゃ理解でけへんやろけど
せやな後3000年やな
即ち3000年後に3000年前に宇宙の始まりをわかっていた人物が居たんだと3000年後にギガントスーパーウルトラノーベル賞を俺は貰うねん

958:1+1=3
20/10/01 22:55:08.02 Neo9LWsa.net
お前らみたいなもんだとタイムマシンそのものが漫画とかSFの世界だと思ってる奴もおるやろ
そんな奴はマジで話にならん
もしかするとと思ってる奴なら次を考えんかい
タイムマシンが出来ました
次に何しますか?
とりあえずタイムマシンが作られた日から1日前とかに行くだろうね
そして証明されてから、今度は世界で残ってる過去の歴史に行くだろうね
当然恐竜も見に行くだろうね
で、最終目標として宇宙創造を見に行くのは当然でしょう
それが始まりだったわけです
ですので、沢山タイムマシンが過去に来ることはありません
実際に目撃されてるユーホーは偽物も沢山ありますが、本物はタイムマシンなんですね

959:1+1=3
20/10/01 22:57:24.18 Neo9LWsa.net
これはまだ予測ですけど人類誕生も未来人が関わってる可能性もありますよ

960:1+1=3
20/10/01 23:10:15.46 Neo9LWsa.net
あーでもないこーでもないと考えるのは一見知能が高そうに見えますが逆なんですね
あーでもないこーでもないと考えるのは知能が低いからなんです
自然界というのは凄く簡単な事で成り立っているのに、何故雨が降るんだろうとか台風が来るんだろうとかそんな事をあーでもないこーでもないと考えてみたりしますね
それと同様に宇宙があるのはタイムマシンが原因でしたと答えを言ってるのに、タイムマシンがあるなら、あーでもないこーでもないと考えてみたりね
知能が低い奴を見てるとイライラしますから決定事項はもう何も考えずにそれであると認めなさい

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 23:56:06.64 ucpJk9cG.net
>>935
百キロ以上は離れてる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:13:26.39 6YgcvEwB.net
篠田は、ミクシーを介して「メンヘラ女性」と知り合って金銭(や住宅)を援助して貰ってはトラブルを起こす・・・を繰り返していた。
2012年に篠田は、ミクシーで生活保護受給者で精神疾患の女性と知り合った。
当時、篠田は「日記ロワイアル」で小説を執筆して一応一冊小説を出版して実際は「病院の守衛」だったが「駆け出しの作家」と自身について語っていた。
ミクシーで「小説や映画」が好きな女性に声を掛けては金銭や住宅の援助をしてもらっていたようだが本人は「援助して貰っている」という認識がなく(金銭的に助けてもらっていても「自分が助けている」と認知の歪みから認識していたようだ)
当時、シェアハウスと呼ばれる格安の物件に入居しており度々ミクシーで知り合った生活保護の女性の個人宅に遊びに来て「家賃が勿体ない」と言い了承を得ずに勝手に住み着いた。
住み着く際、以前住んでいた「シェアハウス」の管理会社に対して「月の前半で退去するのだから、ひと月分既に支払った家賃を返還しろ」と怒鳴り散らし警察を呼び「せめて一か月前に伝えてくれなければ返還は不可能」と言われたのが気に入らなかったらしく「ミクシー日記」にてその管理会社を口汚く罵った内容の日記を書いていた(自分に非がある、という発想が皆無のよう)
住み着いて(ミクシーで知り合った生活保護受給者の個人宅に)女性が「出で行ってくれ」と懇願をすると警察を呼び「こいつは、精神疾患で言っている事が意味不明」と言う、なんの用事で呼んだのか「意図不明」だが恐らく警察(シェアハウスの時も同様)を呼ぶ時の心情としては「一方的に自分が正しい」という発想があるようだ。
女性の側が「出で行ってくれ」と懇願すると、半ば脅しのようにこうやって警察を呼ぶを繰り返していた。又、同居中女性に対して激しい叱責を行う事で恐怖心を植え付けて「思っている事」を言えない雰囲気を作っていた。
しばらくして、女性が妊娠して篠田江利夫が困窮状態である為出産は諦める事になり中絶に当たり
「費用と今後」についてメール等で篠田に対して問い合わせたところ「払えない」とプライドから言えないようで

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:13:45.93 6YgcvEwB.net
女性に対しての返信のメールには
「最近の障害者は一丁前にメールなんて送るから生意気・・・怖いねぇ「最近の障害者」は・・・おっと「障害者」ではない「キチガイ」か・・・メンタルクリニックに言っている奴らなんて世間では「人間」と思われていない」「人間以下の癖にメールを送る・・・こういうところが「キチガイ」って感じ・・・メールを送るってまるで「メールを送る権利」があるみたい・・・最近のキチガイって生意気 笑これだからメンヘラは・・・「人間以下」って認識がないのが「病気の症状」あー怖い怖い 爆笑」
こういった、あからさまに侮辱する内容で、それを読んだ女性があまりの侮辱に激高して反論のメールを送ったところ「数」を根拠に警察に女性を「ストーカー」として通報した。
警察も「双方の言い分」を聞くのでこの段階では、ストーカーではないと判断して呼ばれても(篠田に)帰ってくれた。
この辺りで篠田は、この個人宅から「赤羽のシェアハウス」に移動したようだ。
愚かな事に彼女は「きちんと中絶するのには、今すぐ関係を切る訳には行かない」と誤った考えで関係を継続してしまった。
この頃篠田は「不愉快」程度でも警察を呼んで「ストーカー」だと騒ぐようになった。
「110」さえ押せば警察は、来るので何度もストーカーで警察を呼んだ。
篠田は、「認知の歪み」から警察にストーカーが居ると認められれば警察に「モテている」と認めて貰えた事とストーカーという概念を理解しているようで何度も何度も警察を呼んだ。
篠田は、自分が怒鳴り散らして相手が言い返すと「精神疾患の症状(誰でも言い返す)これだから「メンヘラ」は・・・」と侮辱を行い知り合ったミクシーの日記にも
「これだから、異常者は・・・」と侮蔑を書いていた。
(自分も怒鳴っている詰っているというのは、重度の人格障害の症状で認識できない)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:14:02.25 6YgcvEwB.net
中絶の際「費用と今後」をどうしたらいいか、と問う内容のメールに対して上記のような侮辱を返し相手があまりの侮辱に激高して送った多数のメールの「数」を根拠としてストーカーで通報をし続けた。
中には「メールの内容」は読まない刑事も居て一度だけ彼女の側が「ストーカーの認定」を受けてしまった。
その後「中絶」の際は善人面をして(来てやった・・・「いい奴だろ」という表情)病院に現れたり
(もう、ストーカーでこの女性の側が認定を受けた「後」)
結局費用に関しては全額女性が世話になっている「福祉事務所」が支払った。
「父親」の欄に名前を記載した際(女性が本当に「ストーカー」ならこの公式文書はむしろ「虚偽」である)
福祉事務所の職員に篠田は「最寄りの駅まで書類(中絶に必要な)を直接持って来い、と怒鳴り散らした。
まるで「無関係なのに、親切心で「父親の欄」に名前を書いてやる、というような態度、言動。
もし本当に「無関係」なら拒絶すればいいのに、結局最寄り駅まで職員が書類を持って行ったら記載した。
中絶するのに当たって最初の検査費用を「とりあえず出す」と言い後で掛かった額より多く「返せ」と請求。
その他、中絶に関してかかった諸費用は、返せと請求してきた。
就労経験がなく「世間知らず」で領収書作成等考えつかない女性に対して「掛かった額」より多く「返せ、返せ」と半ば脅しのように請求した。
女性が、食事を採れなくなるような高額を請求し(掛かった額より遥かに高額)一括で払えないと言うと「一括で返さなければ金に汚い」と脅し、「一括で返して金銭的に苦しくなったら貸す」と
言って連絡が取れなくなった。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:14:21.21 6YgcvEwB.net
知り合いに、奢ってもらった旨を当時の個人ブログに女性が書いたところコメント欄に篠田と思われる人物が
「たかり」「乞食以下」と書き込んできた。
「来てやったんだから、交通費よこせ」と女性の最寄の警察を呼んだが警察は「赤羽で女性の側がストーカーで認定を受けている事実」は情報共有しておらず、女性の側も恐怖心から「理由が何であれ「ストーカーの被害者」が加害者宅へ来るのはおかしい」と言えなかった。
個人宅で篠田が何度も警察を呼んだり怒鳴り散らすので自宅退去となり女性は引っ越してそれきり一切関わっていない。
しかし、2015年頃Yahooにて女性が、ブログを行っていたところ「ゲストブック」に書き込んできて慌てて閉鎖したところ書き込んできたIDでブログを行っており、そこには
「自分は今現在結婚しており以前交際した女性は、心が醜くああいう女って本当に嫌だ・・・女は心、今の妻は見た目も心も美しい」(2020年現在ミクシーページで確認したところ結婚生活を行っているような感じではない因みに身体障害にて年金を受給して生活している様子)
「練馬区に住む生活保護受給者の女性と数年前関わったが心根が酷く醜く」云々と継続して中傷を行っている内容だった。
2015年当時せめて弁護士か警察に赴けば「2012年のストーカー云々」が冤罪であると立証出来たのに恐怖心から「見ないように」して過ごしてしまい気がついたら「Yahooブログ」はサービス終了してしまった。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:14:39.46 6YgcvEwB.net
2020年6月以上の事柄について、あまりの酷い扱いに人間不信のトラウマから「篠田のミクシーページの呟き」にどうしてこれらの事をしたのか、問う内容の書き込みを女性が行ったところチャットのような短文のやり取りで「警察に既に通報済みで警察が探している」など虚偽(警察は探していなかった)の脅しを篠田が行ったので、女性は恐怖心から篠田の現在の最寄の「川口署」に自ら自首したところ注意を受けたのみだった。
篠田江利夫は、これらの事柄を正確に認識する事が出来ず(人格障害の症状の「認知の歪みから」)
この女性との事もそれ以外の事も「全て他人が悪い」という受け止め方しかできない「病人」である。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:15:00.96 6YgcvEwB.net
篠田江利夫は、ミクシーを介して「メンヘラ女性」と知り合い困窮状態から「住居と経済」援助を受けトラブルが起こると「相手の精神疾患が原因」と自分が怒鳴り散らして起こったトラブルまで「相手の精神疾患」に責任転嫁していた。
「普通の女性」相手にやったら「逮捕」されるような事でも「馬鹿な精神疾患女性」なら黙って耐える(通報したり提訴する「頭も働かない馬鹿」と知っていてあえて「精神疾患女性」を狙う)そうでないと「毎回」メンヘラ女性と関わる理由の説明がつかない。
この「狂人篠田江利夫」という人間は人間関係を異性だろうが同性だろうが構築した後に「気に入らないと」相手が性格が悪い、相手がおかしいと騒ぐ「キチガイ」
「自分にも原因がある」という発想が皆無なのは「異常な人間」だから。
病識がなく野放しになっている「異常者 篠田江利夫」ネットでは「とみきウィズ」と名乗っている「真の狂人」
狂人篠田江利夫に関する情報はココ↓
URLリンク(hfjkkj1111.livedoor.blog)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/272 KB
担当:undef