(強いAI)技術的特異点 ..
[2ch|▼Menu]
66:yamaguti
19/11/25 17:58:16 6K8X4p8M.net
>609 ー 191121 0203 dwEcOJnO >616 ー 1121 0839 0ukv5sD0
> 】4×4ミリのAIチップを脳に埋め込みネットで共有、脳に直接アップロード
>_スレリンク(newsplus板)

>239 ー 191118 1127 UvJESiVL >561 ー 191120 2045 lV9FNtWS >562 ー 1120 2048 lV9FNtWS
>イーロン・マスク、脳に埋め込むAIチップが自閉症や に役立
>_URLリンク(businessinsider.jp)

>。 、 最終 目標 意●識とAIを融●合 \>
>、 「 超知性 リスク 」 、「我々は コンピュ よりも賢くなることはできない 。
>、 打ち負かせないなら合流

>768 ー 191122 2220 ZIDqoigG
>】英米の研究者、マウスを使い意思決定タスク学習時の脳活動 。学習 、ニューロンがより早く、より選択的に活動 を明ら
>_URLリンク(mobile.twitter.com)
>
>さらにこれらのデータで機械学習 、90%の精度でマウスの意思決定の予測に成功 Neuron |
>_URLリンク(www.sciencedaily.com)
>_URLリンク(mobile.twitter.com)

>61 ー 191116 1702 g3Tk3GBm
>】脳と機械の一体化を研究「私の意識は永遠に生き続ける」
>_スレリンク(scienceplus板)##

>71 ー 191116 1845 rQypz55X
>講演: 松田卓也 (神戸大 名誉教授 \> 「脳のマスターアルゴリズムを求めて」
>: 11月22 金 \>:慶應義塾大 矢上キャ \:無料

>772 ー 191122 2242 cQiCyh7F
>_URLリンク(m.youtube.com)
> \> 2020年 脳波ウェアラブルデバイス \> 発売
 
(deleted an unsolicited ad)

67:yamaguti
19/11/25 17:58:34.85 6K8X4p8M.net
_スレリンク(future板:138-139番)# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
_スレリンク(future板:54-55番)#1522139588/10# YuugouGijutu
_スレリンク(future板:678番)#1489922543/130# Yuugou -> Ko Kakudai

68:yamaguti
19/11/25 17:58:50.91 6K8X4p8M.net
>722 ー 191113 1909 b0WV1w+m
> >721
> リン脂質のマイクロスフィアやコアセルベートの単なる泡から
> 自己複製するカプセルが生まれて来る原初の生命誕生の解明は分からないけど
>
> 人工的にRNAやDNAを合成する研究はされている。
>解明されたら人工知●能の自●己複製や人工生命に繋がる。
:
> 人工生命 Part1 \>
>_スレリンク(future板)##
:
>合成生物は人工生命の範疇 ?
>
> 6つのコードをもつ「半合成生物」で、自然界に存在しないタンパク質 \:
> _URLリンク(wired.jp)
>
>自分たちの人工DNAを転写し、タンパク質に翻訳 もできるようになった
>16 yamaguti 191020 2248 5HKI3QqK \>14 yamaguti 191009 2018 M35a2ys0
>> >528 ー 191003 0853 7+wsuaPs
>> >3年後に意識の宿ったAI _URLリンク(wedge.ismedia.jp)
>>
>>>  心があるか は、言葉を理解できるか で決まります。 。言葉 で心 を認識 とも言えます
:
>959 ー 191115 1522 lkw+Ukb7
>Oculusのカーマック氏 「コンサルティングCTO」に--汎用人工知能を研究
>_URLリンク(m.japan.cnet.com)
:

69:yamaguti
19/11/25 17:59:14.51 6K8X4p8M.net
> 15 yamaguti 190823 1800 i4k6f2cA
> _スレリンク(future板:851番)# DaityouKin Genomu # Itami
> _スレリンク(future板:193番)# Tyuugoku Kimera
>
> _スレリンク(future板:852-854番)# IGan Wakagaeri
> _スレリンク(future板:37-48番)#501-503# Wakagaeri

70:yamaguti
19/11/25 18:00:58.13 6K8X4p8M.net
>706 ー 191121 1754 PEIql8s+
:
|】パソコン「1人1台  西村経済再生 相 ★8
>_スレリンク(newsplus板)#1574166997/441,497,512,594,689,729,844#236,327#537##703,722##387,883,972,414,680##
1574163353/906,980,997#106,129#470#528-529,715#32,73,215,327,847#199,214,218,228,271,342,364,367,507,549,579,641-642,732##161,850,965##1574160136/27#136,228#249,425#533,590,624#688,724#741#857#860,975,999##831##
:
p://google.jp/?q=doujin-tdq+dorakue6+OR+ijuuin-hikaru-rajio
>503 502 161017 1854 Bsmedhk4
:
| ||||||||71| Sha?p 社
| |||||||71| 奇跡的資源 ( RT 宮大工 ) → X68k 無料化済 , Power X 国有化 ?
| |||||||71| DataDrivenMPU ( 省電 )
:
>589 ー 191016 1310 V4m8SkX6
|】W より凄かった 世界標準になり得た日本産OSトロン
>HWH1xH1dQ88
>218 名無 191119 2055 Q8IDzDg90
>教育市場(小 〜高校生)におけるOS環境
|
>_URLリンク(marketbrief.edweek.org)
>419 YAMAGUTIseisei 191124 2127 i7Unehil0
>X68k/PowerX と言いたい所だが
>一まず V-Towns 2GHz / 2GB な国産 TOWNS-OS
>ブラウザなりはカリカ ューン 富士通往年 micro-8 ( PDP-8 越え ? ) 脈々な底力を見せ付

71:yamaguti
19/11/25 18:01:34.74 6K8X4p8M.net
>863 ー 191114 2216 KK84/u4t
>、教師ありとかなしとか 本読も
>環境から学ぶ強化学習を、教師ありとか言ってる人
>
>久保隆宏「機械学習スタートアッ Pythonで学ぶ強化学習
>、 難
:
>140 ー 191117 1315 WVIRd9Tn >128 ー 1117 1233 WVIRd9Tn >146 ー 1117 1331 WVIRd9Tn
> >122
>ポスト京の脳型AIの研究が今年で打ち切 日本に期待するのやめた
:
>_URLリンク(research-er.jp)
:
>予算が●●●すぎ
>アメリカと中国の脳プロジェクトと比 ゾウとアリ
>143 ー 191117 1324 ZTOLnfkR
> >140
:
>_URLリンク(www8.cao.go.jp)
:
>4年×5000万 円 \>: \>かなり無理があ
>226 ー 191118 0613 foWXi/Bb
>_URLリンク(openai.com)
>開発に10億ドル

72:yamaguti
19/11/25 18:02:59.64 6K8X4p8M.net
>873 ー 191123 2331 8VIYyoZu
:
>、シミュ されたものでもコンピューター上では重力は シミュ 空間内に影響 。
>意識の場合も 同じ。
>違うのは重力はコンピューター外 に干渉 ないが、意識にはある 。
>文字を画面に表示 \>カメラやマイクなど感覚機器
:
>もう一つは、もしノイマ●型 でダメなら、 \>ニューロモーフィック
>786 ー 191114 1129 eSRi792x
:
>11月22 汎用知能研究会 意識と の関係 。 。ろんな人の意見 フルの論文に育 。
> _URLリンク(arakilab.media.eng.hokudai.ac.jp)
>_URLリンク(mobile.twitter.com)
:
>70 ー 191116 1845 rQypz55X
>汎用人工知能プラットフォーム 人工意識
>_URLリンク(osf.io)
:
>502 ー 191120 1015 mWzpWVIt
>317]生命〜知能〜意識:地続 /GrowHair
> _URLリンク(bn.dgcr.com)
>99 ー 191117 0356 JTh524FF
>、記憶の書き込 できるので学生はいなくな
 
(deleted an unsolicited ad)

73:yamaguti
19/11/25 18:03:15.83 6K8X4p8M.net
>478 ー 191119 2025 ytew66Jh
> 3D画像、触覚、音を空中に同時生成 超音波ディスプレイ、東京理科大など開発
>_URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>282 ー 191118 1815 3gahYHeI
>モテ 思春期 3D 無修正
>規制緩和 虚

>57 ー 191116 1521 jmxzOnwN
>松本零士 、イタリアで倒れ  現地報道
>_URLリンク(www.asahi.com)
1573975654#1573879289#1573989488#1573938980#1573884834#1573908530
>558 ー 191120 1914 h2Pjb15n
>トランスヒュ  マイクロチップインプラント申込書
>_http://
>503 ー 191120 1041 mWzpWVIt
>余命わずかな科学者が世界初の完全サイボーグ ?
>_URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

74:yamaguti
19/11/25 18:03:44.04 6K8X4p8M.net
| 39 yamaguti 191116 0945 nlSFJCOb \ \ \>30 yamaguti 191009 2030 M35a2ys0
|||| >21
||||| 29 yamaguti 190922 0224 QkE9VJT8 \7 \> YAMAGUTIseisei wrote:\ \>18 yamaguti 190123 1423 mAoFHgII?
||||||| :
||a0>データなし + ネットワークらしいネットワーク又グラフ等なし 可 ( 禅 無 空 ) = 存在根源 = 自律性/知性/創造性/好奇心/ゴースト(仏性)/真理/愛
||||||| :
|||||||
|||||||>73 yamaguti 190501 2010 q5mPIwuH \ \ \> 45 名前:yamaguti Email:この国だけに配慮致します立場でないので申上げますsage 投稿日:2019/03/08(金) 14:06:39.82 ID:lgKqio1I?2BP(0) \ \> YAMAGUTIseisei wrote:
|||a0>HPKY 型汎用 AI/AL ( / ALife )
||||||| :
||||a0>AutoML ( 等 ) 設計最適化 → 設計ベース AI ( AL ) + NN
||||||| :
||||a0>構造 : ry 学習 不要
||| :
||||||| _URLリンク(google.jp)
|||||||
|||||||
|||||||>864 ー 190831 1114 U7uiYwRH
||||||| :
|||||||>パラメータを学習しない WANN
|||||||>_URLリンク(ai-scholar.tech)
||||||| :
|||||||>1. 構造だけでタスクを解く
|||||||>2. 様々なタスクに適用可
|||||||>3. 共通のパラメータ

75:yamaguti
19/11/25 18:04:18.59 6K8X4p8M.net
>696 ー 191027 0828 NeLr/zgd
>が機械に置き換えられない社会をデザイン \>ュラリティ大学 \>wired
>721 ー 191027 1536 ThveR1a2
>ロボ 雇 、事態 深刻 ?
>_URLリンク(gizmodo.jp)
>307 ー 191102 0159 KF8lV+3o
>】地方 、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきた 日本 」★2
>_スレリンク(newsplus板)
>888 ー 190704 0118 RfOGPl4h
:
>「増税分の5分の4 使途●● 」 [
>_スレリンク(poverty板)##
:
>p://video.twimg.com/ext_tw_video/1145477227355623424/pu/vid/1280x720/Cue4FYFE-PziUhUH.mp4
:
>775 ー 191114 0954 X6MNx5lP
> >769
>アメリカも中国にも職がない \>野口●●● 2045 日本人は中国に出稼ぎ
>326 ー 191102 0828 KF8lV+3o
>鷹の爪団
>
>_URLリンク(m.youtube.com)
>705 ー 191104 1405 IxcADVgc
:
>幻冬舎・箕輪厚介氏、オワ●ン日本を脱出 マレーシア移住
> _URLリンク(blog.livedoor.jp)

76:yamaguti
19/11/25 18:04:58.58 6K8X4p8M.net
日本 ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
_URLリンク(toyokeizai.net)

77:yamaguti
19/11/25 18:05:16.09 6K8X4p8M.net
>193 ー 191031 1651 x4ewnS0D
> >189
>運が良ければ救われ 悪ければ今より悪
>
>落合陽一著が主張 生存戦略
>
>?AI時代 人間は二種類 \> 「機械親和性の高い人間」 「それ以外の人間」
>
>? 生き残 法 \>「機械 親和性を高め うまく働く(労働者)」 \> か \>「機械を使いこなし 職を奪う(資本家)」 \>二択
:
>?共同幻想 脱出 一人一人のビジョン 要
:
>?仕事と生活の区別を曖昧に
>
>?競争とは真逆の戦略
>
>?今あるツールは全て使い、機械にできることを極力やらな
>
>?発信系(SNS 、自分の優位性をアピ
>
>?ニッチ 一位
>
> ?変動しない資本、財産は価値を持たない
>196 ー 191031 1704 x4ewnS0D
> 11. 人間性という幻想を放棄する覚悟と主体性の維持
>
> >194
>貯金は意味ないってこと \>”広い意味での投資”に と書
>例 人格や飯奢る 友達を増 行為

78:yamaguti
19/11/25 18:06:09.46 6K8X4p8M.net
>74 ー 191021 1707 m2oYM+hK
>これからの30年で必要 能力
>
>・コンピューターでは解けない問題を脳で解く「
>
>・ロボ できない作業を 「
>
>落合陽一著より抜粋
>138 ー 191031 0340 ZSbLs6/B
>p://style.nikkei.com/article/DGXMZO51222670R21C19A0000000/##
:
>「 情報 信用できるか 見きわめ AI時代 重要な能力
>765 ー 191105 0047 hPM54ioW
>ブレードランナーとヘンリー・フォード、「管理型未来
>p://newswitch.jp/p/19887
>
>ブレードランナ 描かれ 2019年11
:
_URLリンク(m.youtube.com)

79:yamaguti
19/11/25 18:06:29.82 6K8X4p8M.net
>746 ー 191122 0832 RzDyj92o
>5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で 禁止の動き
>_URLリンク(biz-journal.jp)
>浜田和幸氏
>449 ー 191111 1600 6WA57ono
>5Gは甚大な健康被害
>イギリスの で5G 中止
> _URLリンク(yurukuyaru.com)
>768 ー 191105 0349 m+E0cFx8
>5Gの電磁波 専門家が警告
>_URLリンク(gigazine.net)
>、「 、 ガイドラインをはるかに 、がん 、 、遺伝的損傷、生殖系 、学習 記憶障害、 、
>799 ー 191105 1621 tSIba7j9
:
>】米空軍、マイクロ波兵器「 」  ドローン群を瞬時に壊滅[
>_スレリンク(scienceplus板)
>876 ー 191106 1809 ehwMyzws
:
>中国5G に影 ASML、 装置の納入「保留
>_URLリンク(www.nikkei.com)
5 リスクだらけ
_URLリンク(wired.jp)
_URLリンク(m.youtube.com)

80:yamaguti
19/11/25 18:08:52.81 6K8X4p8M.net
>277 ー 191118 1751 Idrj26c3
>昨日のテレビで東大の准教 がAIに自我が生まれるのまで 5年 言
>720 ー 191113 1808 hJL99+be
>いよいよ人間超●え、AI最新事情
>_URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
:
>、 文章の●解力 AIが人間の精度を上回 った。
>AI開発 人間の関与度合 年々低下
>
>グーグルのAIが「対戦ゲーム」 、囲碁 勝利より画期的な理由
>URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
> :
>。トッププレーヤーは1分 300回 指示 送りながら、約1時間の対戦を繰り広
> :
>文章読解でもAIがついに人間超●え、グーグルの「BERT」発表から1年で急成長
>_URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
:
> グーグル BERTは、文章の「言語らしさ」を予測する言語モデルを「Transformer」という●●を多段に重ねて実装
:
> SQuADは文章読解だけのベンチマークだ。
> GLUEは自然言語処理の総合的なベンチ 、 言い換えや含意関係認識、単語埋め込み、チューリングテストの高難易度版である「ウィノグラード・スキーマ・ 」など 難 タスク 。GLUE 、米ニューヨーク大 米ワシントン大 英ディープマインド 18年4
>24 ー 191116 0853 g3Tk3GBm
>・マスク出資の「危険すぎるAI」、
>_URLリンク(gizmodo.jp)

81:yamaguti
19/11/25 18:09:17.94 6K8X4p8M.net
>391 ー 191119 1304 GZqyd0Gq
:
>>東ロボ英語チームでは、普通の文章を基に文章の順番を組み替えた不自然な文章を作ることで、
>>不要分除去問題を自動生成 。この問題を用いてAIに学習 、15問全 正
>264 ー 191118 1653 UvJESiVL
>2019年大学入試センター試験英語筆記科目 AIが185点
>_URLリンク(www.ntt.co.jp)
>
>深層学習 機械読解技術を単純に適用 場合 に対し、30点以上(偏差値約7相当)の改善を実現
>513 ー 191120 1229 /WhciMdy
:
>】ソニー、AI人材などに年収1100万円 上限設けず
>_スレリンク(bizplus板)
>】2019年大学入試センター試験英語筆記科目 AIが185点 [
>_スレリンク(scienceplus板)
>532 ー 191120 1443 EG9ZLQkL
>「Sony AI」を設立-- 研究開発
> _URLリンク(japan.cnet.com)
>514 ー 191120 1231 /WhciMdy
:
>世界人材ランキング 。台湾が20位 、日本は35位
>_URLリンク(blog.livedoor.jp)
>301 ー 191118 2113 g64DcAaU
>Palantir SOMPO ・ティール氏来日
>_URLリンク(japan.cnet.com)

82:yamaguti
19/11/25 18:09:37 6K8X4p8M.net
>362 ー 191024 1010 7AZB8QSW
>旭化成 、ノーベル賞の土壌「研究者に自由
>_URLリンク(www.nikkei.com)
:

>322 ー 191102 0741 TrjUuvyU
>週休3日制 生産性4割向上、日本マイクロソ 新施策の成果
>_URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
:

>826 ー 191106 0715 MstVkdtP
:
>_URLリンク(gendai.ismedia.jp)
:

>短期間で実力 、世界中 エンジニアをヘッドハント 通称「1000人計画」
>1000人 専門家 ほとんどが30歳台 技術者 。開発現場は熱気にあふれ 。 開発陣 日本人はいない


>477 ー 191111 1952 K5BRZS1e
:
> 起承転結でまとめるか、論文やプレゼン方式で
>課題と結論、実験と考


83:察でまと _ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1573841433/333-335#359# NihonGo Ronri _ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/238-246# MaeMaeSure Nyuusu ( 実質 182 スレ )



84:yamaguti
19/11/25 18:09:53 6K8X4p8M.net
>639 ー 191121 1127 8nPY+Uti
:
>シンギュラ 理論体系
> _スレリンク(future板)##

>118 ー 191117 1059 AwFYyQ2h
> >114
>・富豪ではなくてエリート

_スレリンク(future板:77-79番)# HonniSei # SLING

>205 ー 191031 1759 ZbJYRvWJ
>どう変 ?--ガートナーが2020年以降を予想
>_URLリンク(japan.zdnet.com)

>309 ー 191102 0214 7AhJxZL/
>p://www.nikkei.com/article/DGXMZO51690940R01C19A1000000/##
>AGIのAの字もない

>380 ー 191111 1216 QWBQkybA
>人工知能の研究を せよ─フェイフェイ・リー
> URLリンク(wired.jp)

>406 ー 191119 1530 y0JfqoOz
>NEDO、AIの深層学習用ニューラルネッ モデル向け自動圧縮・実装ツールをアラヤと共同開発
>─モデルサイズを最大約1/30に圧縮、エッジ
>_URLリンク(www.nedo.go.jp)

>206 ー 191109 1504 dm401qq5
>エスパー米国防長 中国 自律 兵器 中東 輸出を懸念
>_URLリンク(news.yahoo.co.jp)

85:yamaguti
19/11/25 18:10:11 6K8X4p8M.net
> 25 ー 191107 1559 uhhpkMCn
>】世界は「ルールなき群雄割拠」に向かうか 露シンクタンク報告が示す新時代
>_URLリンク(sankei.com) _URLリンク(sankei.com)
:

>27 ー 191107 1623 yMx1l6qI
>中国 監視強化 AI 世論統制_URLリンク(www.nikkei.com)
:

>776 ー 191114 0956 g2yDFu9c
> あるいはブレインイニシアチブ
>政府がEUに便乗してGAFA規制
>ュラリティ後●ー●●●八分

>784 ー 191114 1047 QcepmGpC
>「人工知能と軍事」「迫りくるシンギュ と不要階級の登場」松田卓也
>_URLリンク(m.youtube.com)

_スレリンク(future板:3番)# AI-BigeiKen 8 Gunji MatudaSensei

>155 ー 191109 0234 J1ny8ZoX
>生活保 同額支給の代 に、プライベート を全て収集・マネタイズ 社会実験
>_URLリンク(prtimes.jp)
:
>ィストピア

86:yamaguti
19/11/25 18:10:27 6K8X4p8M.net
> 675 ー 191121 1711 PEIql8s+
:
>AIは自分のことを説明できる ? ─ユヴァル・ノア・ハラリ、フェイフェイ・リー公開インタヴュー(中篇)
>_URLリンク(wired.jp)
:
>AI技術を「特許出願」する理由、しない理由-- 透明性
:

>156 ー 191109 0515 Q79n2WHZ
>ィープマインドのAIが 「スタークラフト」で上位 %
>_URLリンク(www.technologyreview.jp)
>
>、ネット上からAIがジワジワと実権 怖
>いつのまにか 操られ
:

>199 ー 191109 1220 +3uY1Eba
>超越仮説とロ

>209 ー 191109 1525 ZDta25Z3
>ロシア宇宙主義者が激●したというロ
:

87:yamaguti
19/11/25 18:10:48 6K8X4p8M.net
_スレリンク(future板:411番)## Kokoro Kakikae
_スレリンク(future板:133番)# Kioku TukuriKae

88:yamaguti
19/11/25 18:11:16 6K8X4p8M.net
>6 YAMAGUTIseisei 180520 1106 aEtbFiLs?
>>>14 格差
> 齊藤先生メソッド # 約束の地は見えてるけど # ハラリ氏の講演 # 魔法秘匿
> _スレリンク(future板:9番)
>>> >762 yamaguti 180415 1509 wvD8+scT? 750 ー 180415 1332 85T0d55P
>>>> 理解した瞬間、未来への絶望
>>>
>>> 被置去り底辺層 ( 不幸中の幸いルート )
>>>
>>> ↓↑
>>>
>>>中流階級 ( 短期 ) : 高級版 VR セоクス 男女準融合遊び 安寧の準融合世界
:
>>993 yamaguti~貸 171021 1636 mUPESF2s?
>> 最先端のこのスレ民が保険かけず ( 門前小僧 ( 哲学 プログラミング ) 滅亡対策 融合 強いシンギュラリティ >926 )
>> → 道理 : 政府なり 保険かけず ( BI )
> :
>>>_スレリンク(future板:117番)# Hayame >/1449498462/897
>>
>> >211 >百歩譲っ 保険 >_スレリンク(future板:690番)# OoTunami
> :

_スレリンク(future板:541番)#544#1489922543/136# JidouToutatu
_スレリンク(future板:54-55番)#1522139588/10# YuugouGijutu
_スレリンク(future板:384番)#993##358###1493891216/50#1504999631/73## RihaKigen 2018 Teisei
_スレリンク(future板:8-9番)#3-11# SakamuraSensei MaruyamaSensei ,,,

89:yamaguti
19/11/25 18:11:36 6K8X4p8M.net
>55 yamaguti 191030 0721 n0Wcboyj \ \ \ \ \ \ \>16 yamaguti 190823 1801 i4k6f2cA
|7>846 ー 190822 1010 cssy34tb
||||||| :
|7>東大松尾ゼミ 研究会
|7>データがない 学習可 メタ学習
|7>_URLリンク(xtrend.nikkei.com)
||||||| :
|7|『 汎用的 広いタスク
||||||| :
||||||||
|||||||>_スレリンク(future板:268-270番)#178-180## HPKY Meta
|7>270 YAMAGUTIseisei 180908 0007 sHJfJTCE?
|||||||| :
|||7>データなし 可
|||||||| :
||||||| :
||||||| ↑
||||||| 完成済汎用 AI/AL ( / ALife )
|||||||_スレリンク(future板:205-207番)# KanseiZumi HannyouAI/AL ( / ALife )
||||||| 汎用 AI/AL 設計例
||||||>_スレリンク(future板:61-77番)# HannyouAI/AL SekkeiRei
||||||| 電子頭脳設計概要
||||||| _スレリンク(future板:478番)-509#742# DensiZunou SekkeiGaiyou
|||||||
||||||| :
|||||||| _スレリンク(future板:847-850番)# Singyurarithi2024
|7>847 ー 190822 1013 cssy34tb
|7>マイクロソフトから1千億円 調達 OpenAI。5年以内にAIの知能が人間レベルに到達 予測
||||||| :
|7>_スレリンク(future板:21番)
|7>_URLリンク(mobile.twitter.com)
||||||| :
(deleted an unsolicited ad)

90:オーバーテクナナシー
19/11/25 18:15:43 D2Mpr3xF.net
このスレも山口さんに負けたのか。

91:オーバーテクナナシー
19/11/25 18:34:28.50 GjnOxtVR.net
誰か山口を止めろ
神奈川県厚木市からアクセスしてる事までは分かった。IDからしてネカフェじゃない。おそらく自宅からだ。
子供部屋から書き込んでるのか、あいつは

92:オーバーテクナナシー
19/11/25 18:41:45.40 9fi4aANz.net
ちょっとさせておけば気も済むでしょ

93:オーバーテクナナシー
19/11/25 18:46:20.57 FR29/AQr.net
>>88 >>87
100くらいまでには消える。

94:オーバーテクナナシー
19/11/25 19:38:57.54 6K8X4p8M.net
>>50
? その ry よると、HPCG ry ]は、セクショ ry に、「計算 ry の比率が低く、多く ry 計算を代表するパフォ ry 。

95:オーバーテクナナシー
19/11/25 20:15:30.63 muwt+f+j.net
経理趣味グラマーだったけど、AIに挫折して事務職に戻ったわ
プログラム能力高すぎて仕事がカスみたいだぁ・・・

96:オーバーテクナナシー
19/11/25 20:24:38.05 Tu6FAYN8.net
フェイスブックとKDDI、5Gで連携 AR普及推進
URLリンク(r.nikkei.com)
>フェイスブックの写真共有アプリ「インスタグラム」で店頭の商品を撮影すると、化粧品を自らの顔の画像で試したり、洋服を試着できたりする。
商品の色やサイズを選び、その場で購入できるようにする。

97:オーバーテクナナシー
19/11/25 20:51:02.07 +fBeipSY.net
217 :名無しさん :2019/11/24(日) 21:06:45 ID:o1Zy78SY
AI時代になり銀行も商社など営業関係も
AIに強いか資格をもつスペシャリストなどの少数精鋭主義がはじまった。
公務員と大学院進学を加えた主要企業就職率(2017)は
私大では慶早上中、国家公務員総合職(2018)は私大では早慶中、
東京都公務員(2018)は早中慶
Nature紙日本トップ100研究機関ランキング(2016)、
私大では慶早理中、中大の実績は難関国家試験だけではない。

98:オーバーテクナナシー
19/11/25 20:58:59.37 KjAtKE5/.net
中国のトップスパイが豪に亡命、中国は台湾大統領選や香港などに介入と証言
URLリンク(jp.techcrunch.com)
「スパイを豪連邦議員に」 中国の試みを捜査 オーストラリア
URLリンク(www.afpbb.com)
豪州の5G市場で締め出される中国メーカー、その知られざる余波
URLリンク(wired.jp)

99:オーバーテクナナシー
19/11/25 21:22:29.08 MmEYUzx7.net
GAFAで一番収益基盤が脆いのはAppleだな、売り上げの6割以上をiPhoneに依存している
GAFAの他の3社はインフラ的なプラットフォーム事業を展開していてそれぞれの分野で安定した圧倒的首位を保っているが、iPhoneのシェアは3割程度に留まっていて、携帯電話市場は中華勢の隆盛など競争が激しいためいつシェアを失ってもおかしくない
加えて、それ以外のアップルの事業(iCloud、Apple musicなど)はiPhoneと強く結びついていて、iPhoneがシェアを失えばそれらから得られる収益も大きく減少する
最大の問題はいわゆる「ネットワーク外部性」であり、iPhoneは主流のAndroidとは異なる独自OSを採用しているため、iPhoneのシェアが低下すればiOS向けに開発されるアプリも少なくなり、さらにiPhoneを買う消費者は減少する

100:オーバーテクナナシー
19/11/25 21:49:49 LtVn3Io4.net
特異点後は働く人は結構減るけど、こいつの発想力は侮れないと判断された人材は引き続き仕事を持ってて、取るに足らないと判断された人材はVRに引きこもる二極化になるのかな。

101:オーバーテクナナシー
19/11/25 21:57:49.29 Tu6FAYN8.net
>>95
Apple社の心配できるとかいい身分だな

102:オーバーテクナナシー
19/11/25 22:08:07.26 muwt+f+j.net
100年後は時計の針を戻す技術ぐらいは出来ているのではないだろうか
そしてその結果が今ではないだろうか

103:オーバーテクナナシー
19/11/25 22:23:22.27 MrkxjpkY.net
アップルに関しては俺も同意件だな。10年後はかなり危うい

104:オーバーテクナナシー
19/11/25 23:08:36 m4DIDCeP.net
>>23
加速度的発展だって短期的に近似したら直線だしなあ

105:オーバーテクナナシー
19/11/25 23:25:15.48 JAd0wFym.net
すげえすげえって言える発見がたくさん出ればいいんだよ
情報科学の発展は間違いなく全科学領域の発展に寄与する

106:オーバーテクナナシー
19/11/25 23:35:50.74 5Qp4T7Tk.net
ネット時代に突入した2000年代はそれまで人類史上で最も変化の激しかった10年だと思うけど
2010年代の変化のスピードは2000年代を超えてるだろうか?

107:オーバーテクナナシー
19/11/25 23:44:00 9fi4aANz.net
クリスパー!ML!量子スプレマシー!

108:オーバーテクナナシー
19/11/25 23:45:16 KjAtKE5/.net
>>96
特異点後は現在の価値観や常識では予測できないらしい。
あえて想像するなら、もし人類とAIが融合可能になったとしたら集合意識化して個人という垣根がなくなると思う。
全員が働きバチのようになり自由意志を持たず全体の意識に従って一生を送る。
最初はVRに繋がれるサイボーグとして生き、マインドアップロードが実現した後は仮想空間上のアルゴリズムとして生きてく感じ。

109:オーバーテクナナシー
19/11/25 23:48:01.74 yDkfZEij.net
2000年代ってそんなに凄かったかな
テレビやトランジスタラジオが登場した50年代の方が凄かったんでは

110:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:03:50.56 FtHWepOb.net
実際に50年代を体験したことのない奴に一体何が分かるというのか
もしかしたらジジババなのかもしれないけどw

111:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:13:56.38 FtHWepOb.net
IT革命で全世界規模でライフスタイルが急変したのがここ十数年の出来事だからやはり変化は加速しているだろう
今やアフリカの後進国ですらスマホを当たり前に持ってる時代だよ?

112:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:23:48.64 RpdtDo0j.net
映画やジャズやラジオや自動車が登場した1920年代の方がもっと凄かった
それに比べたら00年代なんて屁みたいなもんだろうね

113:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:27:29.22 FtHWepOb.net
映画やジャズやラジオや自動車が登場したのはアメリカだけ
世界規模で変化が起きた00年代に比べたら20年代なんて屁みたいなもんだろうね

114:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:27:34.60 DcErL/qm.net
大量生産の有無で科学を語るなよ

115:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:36:15.06 xpqD5tS0.net
1940年代が最も変化したんだよ
最初の数年間で史上最大規模の殺戮が起きたけれど
核兵器の登場以後大国間の全面戦争は今に至るまで一回も起きてない
人類の歴史で数十年間も大きな戦争が無いのは極めて稀
そして一歩間違えれば人類を滅亡の危機に突き落とす最初の発明でもあった

116:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:38:38.80 q39vgbSA.net
とんち大会やめろ

117:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:39:08.31 StiIiXjD.net
>>98
タイムマシンってか?何らかの乗り物に乗って時間移動する形のタイムマシンなんて
いくら特異点後でも無理だと思う、物理法則からして破りまくってる
俺が思うタイムマシンは、別に未来を見れなくてもいい
過ぎ去った過去をなるべく見られるなら人々はそれをタイムマシンと呼ぶだろう
ある街の一角を休みなく写真や動画を取り続けて、そしてその素材をひとつなぎに
つなぎ合わせて、自由にこの時代はこの時間はと閲覧できる形なら
もうGoogleがやり始めていると思う。今は数年に1回更新だけど
年次を経るごとに頻繁に更新して街の様子を記録していくだろうし

118:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:43:52.45 RpdtDo0j.net
>>109
いや日本でもそうだったよ
モガモボが出てきたのがこの時代だからな
彼らはアメリカ映画に影響を受けてジャズを聴いて出てきた世代だった
自動車も出てきた時代だったから「スピードの時代」とも言われていた

119:オーバーテクナナシー
19/11/26 00:58:07.21 aywOwTKq.net
このセカイがシミュレーションである証拠を突きつけたら
空がガポッっと開いてオーバーロードにご褒美のタイムマシンをもらえるかもしれん
ワンチャンあるw

120:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:03:34 FtHWepOb.net
>>114
だからそういう変化を享受できたのは都会のごく一部の裕福層だけじゃん
20年代どころか60年代の辺りですら日本の大部分はテレビもねぇ、ラジオもねぇ、車もそれほど走ってねえ状態なんだよ
日本で本格的なモータリーゼーションが起きたのは70年代だから

21世紀以降に比べれば20世紀なんて変化の規模もスピードも屁みたいなもんだわ

121:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:11:04.87 rTIFAX16.net
>>97
こいつ最高にアホ

122:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:23:39 RpdtDo0j.net
>>116
いやこの時代に映画館は日本全国にあったよ
車も大通りならそこそこあっただろう
少なくともモガモボは東京や大阪などの大都市にはいたし
ジャズを聴く文化もあったよ
雑誌や新聞もあったしそういった時代の変化は日本全国で感じられていただろう

123:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:31:59.45 mUvwYu7P.net
>>105
00年代は技術的には十分に革新の時代だったでしょう
それに比べて10年代は緩やかだったな
次の10〜20年のための準備期間って感じだった

124:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:39:06 h9ZpmbaY.net
戦後の日本が貧しかったのは、大恐慌、第二次世界大戦、敗戦という
流れがあってこそ。

大正時代は第一次世界大戦で被害を被らなかったし、産業は利益を
受けていたので、日本は豊かだった。
何となれば、ヨーロッパよりも上げ潮だった。だからこそ、ヨーロッパの
植民地を荒らしまくって、最終的にアメリカと対立するに至った。
今の中国の行く末を想像してみるといい。

戦前の日本をヨイショする気はないけど、航空機を大量に作って、
艦隊を作って、海外に派兵する国力があったんだよ。
そんなことをしなければどうなっていたかというのは、想像に難くあるまい。
ま、過去は変えられないし、変えられたとしても、別の要因で
没落していたかもしれないけれど。

125:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:42:17 h9ZpmbaY.net
1950年代はすごいよな。
原発、核兵器、ロケット、ジェット機、通信、電子計算機、何でもあり。
でも、それに比べたら、IT革命とか、インターネットとか、スマホなんて、
ゴミみたいなもんと思ってしまうのは、低成長の日本のオッサンの
感性だと思う。

まぁ、ティールだったかも同じことを言ってたから、それが正しいのかも
しれないけどね。

126:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:53:07.74 RpdtDo0j.net
スマートフォンが出てきたから10年代は00年代より凄かったかも
パソコンははっきり言って人間が使うには最適化されていなかった
スマホで初めて人類がコンピューターの利用法の最適解見つけ出した
20年代、50年代、10年代が人類が成長した時代だったな
特に10年代は人口が異常に多い中国がそこに参加してきたから
さらに変化の度合いが大きかった
文化が盛り上がる時代と技術が発展する時代はそんなに被らないんだよね
映画の黄金期は30年代だったし、音楽の黄金期は60年代に始まった
技術が発展した次の年代に文化の時代が起こるっぽい
次の文化の時代は20年代か

127:オーバーテクナナシー
19/11/26 01:59:47.58 zRzdGOzw.net
942: 名無しさん :2019/11/25(月) 23:22:42 ID:gYyInt4U
気になって仕方ないんだろうなあ。
法学部の回帰が確定的。この流れの次には、大学本部の都心移転、さらに10年後を見据えた
商学部や経済学部の都心回帰も実行に移されるだろうね。
だから、そうなる前にあらゆるレッテルを張って「序列」を固めてしまって、離されないようにしたいのだろうね。
そんなことに執着するより、経済界なり官界なり法曹界なり研究会なりに確固たる足掛かりを築いたほうがいいと思うぞ。
そうしないと、私大の人気の上下など、結局は好況に浮かれた一過性の現象に終わる。
好況だから、国際系や経営系などの学部が人気あるが、オリンピック後の不況時には、失われた20年時代のように、
公務員や士業、その足掛かりになる手堅い法学部の人気は回復するだろうね。

128:オーバーテクナナシー
19/11/26 02:08:07 zRzdGOzw.net
>オリンピック後の不況時には、失われた20年時代のように、
>公務員や士業、その足掛かりになる手堅い法学部の人気は回復するだろうね。

法学部人気なんて回復しないだろうな
事ほど左様に、まだまだ一般社会では
従来の延長線上でしか近未来を捉えていない向きが多い

129:オーバーテクナナシー
19/11/26 02:15:59 zRzdGOzw.net
950: 和田賢治さん頑張れ :2019/11/26(火) 00:46:00 ID:7tuuFCKI
キチガイかどうかはともかく
反応が無いというのはおかしいんだよな
明治大学の掲示板なら早慶明てすぐ言うぞ
自信を持って言う 何よりも明治大学が大好きなんだよな
たとえ早稲田落ち、慶応落ちしたとしても明治が好きだ
そういう明大関係者が非常に多い
中央にはそういう熱が感じられない
中央大学への愛着が資格試験云々抜きでの愛情が感じられない
なぜだろう

>明治大学の掲示板なら早慶明てすぐ言うぞ

言わない

130:オーバーテクナナシー
19/11/26 02:24:47.78 h9ZpmbaY.net
結局、2000年代、とくに2010年代に何が起きていたかと言うと、
アメリカと中国その他の技術を介した冷戦だったと思うのだよね。
そして今もそれは続いてる。
分野は、IT、人工知能、製薬、バイオ、宇宙開発辺りか。
中国は確実に意識してこれをやっている。
日本と韓国は、社会制度と人口動態がクソだったので負けた。
中国はかなりいい所までやってるけど、これからどうなるか不明。
あとはインドだな。

131:オーバーテクナナシー
19/11/26 02:26:06.18 BTn/hoZW.net
どうせ無職さ、就職氷河期の被害者だ、
何がわるのか?
おまえらが正当化するから流れに流されてしまったではないか、同類だと思った
俺に反省ができるまですごく時間がかかる

132:オーバーテクナナシー
19/11/26 02:47:50.25 TziMeVwc.net
>>121
原発はマンハッタン計画の副産物だしV2ロケットやジェット戦闘機、エニグマやレーダー、エニアックも戦争によって生み出されたものだからなあ
戦争になると国を挙げての科学投資でマジで加速度的に技術が進歩する

133:オーバーテクナナシー
19/11/26 03:09:42 SC9jwqdM.net
でも日露戦争あたりって何も進歩してなくない?

134:オーバーテクナナシー
19/11/26 03:09:49 zRzdGOzw.net
630: 名無しさん :2019/02/11(月) 06:59:27 ID:Ec0hYLpU
今、弁護士が余ってるみたいに言われてるけど、
今後弁護士の活躍の場はどんどん広がってゆくと思うよ。
今回の児童虐待死の件で、
学校や児相に弁護士や医者を常勤か非常勤で配置してはという議論が起きている。
俺、保護課でCWやったことあるが、弁護士に相談出来たら
どんなにてっとり早いかとか心強いかと考えたことが何度もあったね。
役所も民間企業みたいに
カスハラみたいなのに悩まされることが増えているし。
どうやって弁護士を使っていいのか、役所自体も模索している段階じゃないのかな。
てことで、昔みたいな1千万、2千万プレーヤーが当たり前ではないけど、
弁護士の需要は今後増加するというのが時代の趨勢です。

631: 名無しさん :2019/02/11(月) 07:21:22 ID:nGxAUIAY
どんな時代でも弁護士と会計士は
人間社会に必要不可欠な専門職です。
裁判も監査も人間が責任を以て行う仕事なのでAIなんかに代替なんてされません。

135:オーバーテクナナシー
19/11/26 03:10:28 zRzdGOzw.net
弁護士AI、会計士AI、税理士AIを活用し、
それぞれ資格ホルダーの責任者を一人ずつ置けば事足りちゃうよな
たとえ弁護士の需要が増えても、
弁護士そのものの頭数は増えないどころか省人化が進むだろう

136:オーバーテクナナシー
19/11/26 03:22:05.55 zRzdGOzw.net
>>118
いま浅井カヨという奇人がモダンガールを現代で実践している
同好の士と結婚し、
洋間を併設した文化住宅(サツキとメイの家に代表される建築様式)までも新築している

137:オーバーテクナナシー
19/11/26 03:24:44.53 zRzdGOzw.net
>>129
電車が走り始めている

138:安楽士 ◆TdAVjnGjB8B6
19/11/26 03:36:23 57t+vYxh.net
>>6
私は間違ってますか?

それとも嫌がらせですか?

139:安楽士 ◆TdAVjnGjB8B6
19/11/26 03:38:06 57t+vYxh.net
安楽死合法化に向けて
スレリンク(future板)

140:安楽士 ◆TdAVjnGjB8B6
19/11/26 03:40:05 57t+vYxh.net
完全自殺マニュアルのキンドル化にご協力ください

141:安楽士 ◆TdAVjnGjB8B6
19/11/26 03:42:30 57t+vYxh.net
>>127
知的障害お辛そうですね

死にたいですか?

神の世界は温かくて幸福ですよ

142:安楽士 ◆TdAVjnGjB8B6
19/11/26 03:43:08 57t+vYxh.net
安全地帯 悲しみにさよなら
URLリンク(www.youtube.com)

143:安楽士 ◆TdAVjnGjB8B6
19/11/26 03:46:08 57t+vYxh.net
ぜひ聞いてください

死者に対する想いの曲です

自殺しても私を見つめてください

微笑んでください

いつまでも見守ってください

144:オーバーテクナナシー
19/11/26 04:06:37.42 SC9jwqdM.net
>>133
プロイセンと違って軍事関係なくない?

145:オーバーテクナナシー
19/11/26 05:07:24 zRzdGOzw.net
日露戦争は賠償金を取れなかったからな
日清戦争の場合は賠償金で八幡製鉄所を建設したり、
義務教育4年間の無償化したり出来たんだが

146:オーバーテクナナシー
19/11/26 05:42:05.01 tgGRQ6JK.net
>>124 >>123
今年東大の科別合格最低点が文科一類を二類が5点上回る。

147:オーバーテクナナシー
19/11/26 05:51:23.14 tgGRQ6JK.net
>>131
司法書士 弁理士 不動産鑑定士 行政書士 なんかもな。

148:オーバーテクナナシー
19/11/26 06:18:43 tgGRQ6JK.net
>>124
MMTのJPGなんか最たるもんだな。

149:オーバーテクナナシー
19/11/26 06:54:44.68 YhAkACy2.net
>>113
物理法則なんて破られて当然だよ。今までもずっと破られてきたしこれからも破られる
シミュレーション仮設が正しければ何も問題なく時間移動は可能になる
>>115
って全く同じ事考えてる奴がいて草

150:オーバーテクナナシー
19/11/26 07:28:03 tgGRQ6JK.net
>>145
なんでカーツワイルはタイムマシンを取り上げないんだろうね。
フランク・ティプラーは取り上げてるけど。

151:オーバーテクナナシー
19/11/26 07:31:44 YhAkACy2.net
>>146
論破確定だからな
「じゃあそのタイムマシンはどこにいるの?」

152:オーバーテクナナシー
19/11/26 07:33:46.70 yvz46h4p.net
人工衛星インターネットを普及させると人工衛星のデブリで
人類が宇宙に出れなくなるかもしれないらしい
ケスラーシンドロームこわい

153:オーバーテクナナシー
19/11/26 07:54:51.21 zRzdGOzw.net
>>143
士業はAIを導入できる事務所代表以外はダメだろうな
母校が学生の資格取得に傾注しているから、
OBの懇親会にやって来た大学理事へそれとなく異議申し立てしたら
凄い不機嫌な顔をされたよ

154:オーバーテクナナシー
19/11/26 08:11:23.37 k26L5KUC.net
東芝、血液1滴から13種類のがんを99%の精度で検出する技術を開発
−独自のマイクロRNA検出技術を使った健康診断などの血液検査により、
生存率の高いステージ0からがん罹患の有無を識別−
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
血液1滴でがん検査 東芝、21年にもキット実用化
URLリンク(www.nikkei.com)

155:オーバーテクナナシー
19/11/26 08:16:43.68 k26L5KUC.net
日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える
URLリンク(www.j-cast.com)

156:オーバーテクナナシー
19/11/26 08:28:31.10 tgGRQ6JK.net
>>149
AIシステムを組める有資格者はどうだろう?

157:オーバーテクナナシー
19/11/26 08:45:22.01 yvz46h4p.net
AI時代に適応した生き方を勧めるとかは止めといた方がいいと思う
自分だけはそうするのは自由だけど、世間的にはAI時代なんて来ないと振舞った方がいい

158:オーバーテクナナシー
19/11/26 08:55:55.96 k26L5KUC.net
>>153
>世間的にはAI時代なんて来ないと振舞った方が
ズルい考え方だな

159:オーバーテクナナシー
19/11/26 09:01:34.59 q39vgbSA.net
つか転職出来るかどうかでしょ

160:安楽士
19/11/26 09:07:13.94 57t+vYxh.net
>>151
死ねばいいのです
それしかありません
安楽死を合法化するだけでいいのです
政治も科学も宗教も無力です
誰も救えません

161:安楽士
19/11/26 09:08:20.43 57t+vYxh.net
私は葬儀屋をしております
今日も仕事です
楽しいです

162:オーバーテクナナシー
19/11/26 09:16:35.08 k26L5KUC.net
安楽士っていう人は虚無主義的な人かな

163:オーバーテクナナシー
19/11/26 09:18:24.32 yvz46h4p.net
>>154
波風立てると叩かれるからね
無駄な労力掛けない方がいい

164:オーバーテクナナシー
19/11/26 09:57:38.34 tgGRQ6JK.net
>>158
死のう団事件
URLリンク(www.youtube.com)
これは安楽死ではないが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/312 KB
担当:undef