(強いAI)技術的特異点 ..
759:オーバーテクナナシー
19/03/14 10:48:05.75 wAQ3f4n6.net
ディストピア先進国w
中国の「信用されざる者」。飛行機や電車に乗れない人が数千万いる
URLリンク(www.gizmodo.jp)
760:オーバーテクナナシー
19/03/14 10:54:34.37 kfrn0/hQ.net
>>720
この搾取の構造が見えにくいのは、
銀行が、
個人個人に融資契約をして借金を課したのではなく、
国家、企業、家計に対して、
この仕組を導入することに対する、
同意を得ずに借金を課したから分かりにくいんだけど、
基本的に全ての通貨が、
借金としてしか発行されていないから、
通貨という存在そのものが、
銀行が貸し出した借金になっている。
通貨を使用するということは、
誰かが銀行から借りた通貨を、
2次使用、3次使用している状態になっている。
元々は誰かの借金でしかない。
基本的には借金でしか無い通貨を奪い合ってるんだから、
そりゃ経済的な勝者が生まれたら、
経済的な弱者が発生してしまう。
誰かが大勝ちしたら、
どこかで誰かが破綻してしまう。
これはこのシステムの中では当たり前なんだが、
それ以前の債務通貨を使って資本主義を行うこと自体は、
当たり前でもなんでもない。
それは勝手に押し付けられたシステムだ。
761:オーバーテクナナシー
19/03/14 11:05:06.47 kfrn0/hQ.net
つまり、
今のシステムのまま通貨を使用するということは、
全ての通貨の1次貸出主は、
銀行になっていて、
全ての通貨が、
根本的には銀行の持ち物になっている。
(硬貨は例外とされてるが1%もない)
日本円が900兆円あるとするのか、
1000兆円あるとするのかは、
統計の取り方によって違うが、
それら全て銀行が用意した借金で、
その借金を通貨として使うしか、
今の資本主義では経済を回していく方法がない。
そして、
その借金の返済も追
762:加の借金で、 借金の上積みで返済を続けることしか、 この仕組ではできないので、 延々と借金は上積みされ続けて、 延々と借金を返済し続けることが義務付けられている。 一部は税金という形で、 また別の一部は、企業が受けた融資を返済するために、 労働者の賃金や消費者の支払いからピンハネするという形で、 直接的に取られる事がなくても、間接的に払い続ける必要がある。
763:オーバーテクナナシー
19/03/14 11:13:28.92 kfrn0/hQ.net
要は、
全ての通貨が借金として発行され、
それを使用せざるを得ない状況にあるということは、
個人として、
銀行に借金をした覚えがなくても、
間接的に、
社会的に、
システム的に、
永遠に借金の返済を続けていくと言う
事になっている。
こんな馬鹿な仕組みを、
当たり前だと思い込もうとする前に、
認知的不協和の修正を疑う必要がある。
何で、
こんな馬鹿みたいな権限を銀行は持ってるんだ?
それをなぜ普通と思い込もうとしているのか?
もしくは思考放棄しようとしてしまうのか?
よく分からんけど社会がそれで回ってるから正しいんじゃないのか?と、
考えてしまうなら、
恐らく認知的不協和の修正が起きている。
思考放棄せずに諦めずに、
自分で答えにたどり着く必要がある。
764:オーバーテクナナシー
19/03/14 11:37:48.94 kfrn0/hQ.net
銀行は、
個人に対してではなく、
社会に対して、
国家、企業、家計の全てに対して、
借金という楔を打ち込んで、
国民を無自覚の内に
その返済を続ける奴隷と言うか、
家畜にしてしまったのが、
今の資本主義という仕組みになっている。
765:オーバーテクナナシー
19/03/14 11:39:02.31 Z5NjzuJ6.net
>>718
文二も経済学部を辞めデーター統計学部と名前を変えるか、データー統計学科を作るかせんとダメやな。
文二は数三まで必須で社会に政治・経済も入れ1科目にするという風にせんとな。
766:オーバーテクナナシー
19/03/14 11:59:32.50 rHvfm73a.net
読点改行をNGにしておくといい
767:オーバーテクナナシー
19/03/14 12:08:23.35 +8JcOwuv.net
東大なんて程遠い学力のニートが入試科目を語るとか片腹痛いんだが
768:オーバーテクナナシー
19/03/14 12:11:08.01 OvkHyjCS.net
>>717
> 何故か欧米はロボットを見ると銃を持って襲いかかってくる様子を想像するらしい
現実には地に足の着いた二足歩行ロボットではなく
ドローンに銃を取り付けたタイプが既に実戦投入されてるから現実はタチが悪い
769:オーバーテクナナシー
19/03/14 12:17:22.80 QZk+bK5Y.net
>>728
ターミネーターの世界だとハンターキラーに該当するな
770:オーバーテクナナシー
19/03/14 12:22:05.98 QZk+bK5Y.net
URLリンク(twitter.com)
うちの中1息子、渋谷区配布のタブレットで相変わらずScratchが禁止され
学校でのプログラミング活動は封印されたまま。
そんな中で頑張ってタブレットで動作するMS OfficeのVBで何か組んだり、
Excelのセル動作でオセロ構築にチャレンジしてるが、そうした努力も先生が全部消してしまう。
(deleted an unsolicited ad)
771:オーバーテクナナシー
19/03/14 12:54:56.53 eVTG/r/L.net
>>719
>毎年取り立てられてるけど?
それもそうだった
>本当は異常な事なんだぞ?
と言われても代替案が無い
嫌なら南極か未開の地で物々交換を好きな人同士でやるしかない
でなければ植民地を作って一方的に搾取し続けるかだな
矛盾を政府と中央銀行に押し込め、インフレし続ければ何も問題は無いよ
どんどん借金して通貨を生み出してみんなで回せば良い
772:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:04:14.85 rhA+wZ/w.net
>>717
日本の自立思考ロボはあれだな
便利なひみつ道具だしてくれる友達
773:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:08:35.43 rhA+wZ/w.net
>>717
博士「ロボができたアル」
ロボ「共産党はクソ」
政府「壊せ」
博士「はい」
774:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:10:12.46 ZEpRSB2I.net
>>732
最先端www
775:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:18:53.67 kfrn0/hQ.net
>>731
>矛盾を政府と中央銀行に押し込め、インフレし続ければ何も問題は無いよ
>どんどん借金して通貨を生み出してみんなで回せば良い
なぜそんな馬鹿な仕組みになってる事を、
経済に興味が大してない、
一般的な人は知らないんだ?
本当はというか
かなり重要な今の資本主義の根幹に関わる問題なんだぞ?
そして
この仕組の問題は銀行は、
インフレを継続してくれるとは限らないし、(事実、日本はデフレに長期置かれた)
銀行の気まぐれと言うか、
思惑で経済破綻を仕掛けられ、
機関投資家を経由して
基幹産業を食われていく。
そしたら、
銀行が更に間接的なピンハネを増やしていく、
今じゃ機関投資家は、
GAFAなんて目じゃないくらいに、
とてつもなく巨大になっている、
そもそも
そのGAFA自体もGoogle以外は機関投資家に食われてる。
なぜそんな巨大な権限を銀行が握ることになってるんだ?
776:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:21:36.88 kC9u9STl.net
「地球が何回回った時?」も即答 日本製AI、電脳口論で優勝
URLリンク(kyoko-np.net)
777:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:28:51.67 gx4UHZ4X.net
>>736
記事にワロタ
778:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:29:37.47 nCQP+1P9.net
>>736
虚構新聞ってタイトルがずるいよな
779:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:35:40.73 n7eiWfAJ.net
シンギュラリティは来ないし、完全自動運転も実現しない 人工知能ブームの先にある豊かな未来のかたち
URLリンク(logmi.jp)
780:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:38:34.14 It6DdwAR.net
>>739
来る来ないはもういいし
同じの何回も貼るなよ
781:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:41:43.38 rhA+wZ/w.net
>>739
>Not Found 404
ちょっとわろたw
782:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:43:11.67 It6DdwAR.net
>>741
単なるコピペ荒らしだな
783:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:50:19.40 b0xAAH3F.net
シンギュラリティは来ないし、完全自動運転も実現しない 人工知能ブームの先にある豊かな未来のかたち
URLリンク(logmi.jp)
784:オーバーテクナナシー
19/03/14 13:59:15.72 rhA+wZ/w.net
>>743
しれっとリンクやり直してて草
785:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:07:31.01 eVTG/r/L.net
>>735
wikipediaだけど
貨幣史
という項目があったので軽く読んでみた
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・元は貨幣とは大きく4つに分かれていた
・現代銀行は両替商が起源
・中国は政府紙幣があった
古代から続く信用、システムが大本になっているのでどうしようもないな
ビットコインは現状不安定すぎて貨幣として使い物にならないし、
今までも今後も、技術と信用を持った銀行に任せるしかない
786:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:08:19.11 eVTG/r/L.net
>>741
あえて放置してたら面白かったのにw
787:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:22:15.12 It6DdwAR.net
>>744
たぶん意外と真面目で律儀なんだよ
788:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:22:57.77 kfrn0/hQ.net
>>745
通貨発行権は、
どこの国も通常は最初は国が持ってるぞ?
まあ、WW2後に生まれたとか、
比較的近代的な国家なら、
誕生時から、
通貨発行権が無いかも知れないが、
通貨発行なんて、
国家運営の根幹に係る機能を、
最初から、
民間の銀行に任せてる国はおかしいだろ。
789:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:27:24.70 SG+OrpYZ.net
>>735
日銀が持ってるもの(主に国債)に対し、
政府は返済の必要がない
だからそれは借金ではなくなり、
その分だけ通貨が増えたのと同じことになる
心配はいらん
790:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:32:45.42 kfrn0/hQ.net
>>749
政府が返済しなくても、
国民は返済しないとダメだよ。
国民が働いて収めた税金を、
政府が銀行に返済するという形だから、
まあ実質的に返済のために頑張るのは、
国民だね。
増えた通貨も、
銀行の追加融資である借金だよ。
791:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:34:42.75 rhA+wZ/w.net
>>736
Siriにもこれくらいやってほしいな
質問しても「以下のサイトが見つかりました」だもん
せめて
「それについては〇種類の説があり、その中でも〇〇説が最も有力とされています。どの説を参照しますか?」
くらいはできないもんか
792:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:44:14.79 eVTG/r/L.net
>>748
>2012年現在においては、政府のインフレバイアスに対する中央銀行の独立性が低かったり、中央銀行がインフレ抑制に積極的でなかったりする国の通貨は信認され難い。
理屈ではなく信用面が問題になってくるようだ
793:オーバーテクナナシー
19/03/14 14:51:14.20 kfrn0/hQ.net
>>752
だから
その信用面とかいう、
常識の基準は誰が作ってるんだ?って話で、
それが正しいという根拠はあるのか?
なんだけど、
一応カバーストーリー的に、
ジンバブエやら、ベネズエラの話が用意されてるんだろう。
似たようなこと、
中国は普通にやってるけど、
かなり長い間、問題ないけどね。
それこそ、
経済に興味のない、
一般的な人は、
通貨が
銀行発行だろうが、
政府発行だろうが、
関係なしに使うはずだけど?
銀行発行だから安心して使えると思って使う人間って
どの位いるの?
794:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:00:30.60 C6XSf5bg.net
改行キチガイと会話してるやつは初心者か?
795:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:10:29.65 Hivux4ZN.net
この人、書いてる内容は悪くないんだけど、
文体と改行とレス頻度がきもすぎるね。
796:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:20:25.80 gBm3ACYs.net
>>753
元は基軸通貨にならない事は大きな問題だし、
刷りまくって国内経済大混乱してるだろう
問題だらけだと思うぞ
>関係なしに使うはずだけど?
そう
別に気にしていないから無理に政府発行に切り替える必要はない
逆に、最初から政府が発行しているなら銀行に任せる必要もない
797:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:36:58.18 kfrn0/hQ.net
>>753
>元は基軸通貨にならない事は大きな問題だし、
>刷りまくって国内経済大混乱してるだろう
>問題だらけだと思うぞ
日本経済とどっちが問題なんだよ。
GDPの成長率が6%だから破綻するー!とか、
7%だから破綻するー!とか、
毎年やってると思うけど、
日本の成長率はどうなんだよ?
他人の心配できる状態なのかな?
>別に気にしていないから無理に政府発行に切り替える必要はない
>逆に、最初から政府が発行しているなら銀行に任せる必要もない
問題が見えないふりをしたいのなら、
それはしょうが無い、
どんな状態でも、
本人が幸せなら
それは素晴らしい事なんだろう。
今の資本主義には馴染んでないとは思うけどな。
自国の成長の生殺与奪権を握られて、
20年も30年も飼い殺しにされても、
しょうが無いと思うどころか、
それでも幸せと思えるなら、
この仕組の洗脳は大したものだと言う話だしな。
798:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:44:04.00 kfrn0/hQ.net
ただし、
洗脳というのは、
本来は、
銀行などの特定の企業だけを、
著しく利する為に行うのではなく、
万人が個人個人として、
幸せだと感じる為に行うべきだとは思うがな。
ただまあ、
銀行に利する洗脳であっても、
万人が幸せになるための洗脳であっても、
どちらも個人が幸せと感じるなら、
個人の脳内で起きている現象には大して差がない。
銀行が生み出したシステムの家畜であることを、
幸せと思えるのなら、
物質的にディストピアに近づいても、
精神的にはユートピアに近づけるという証左でもある訳だしな。
ある意味、オレが見据えるべき着地点なのかも知れない。
799:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:44:16.66 gBm3ACYs.net
>>757
今は先進国のGDPなんて落ちて当然。物もサービスも完全に飽和状態だ
次はAIの覇権を握った所が一気に浮上するだろう
800:オーバーテクナナシー
19/03/14 15:55:26.76 kfrn0/hQ.net
>>759
>今は先進国のGDPなんて落ちて当然。物もサービスも完全に飽和状態だ
>次はAIの覇権を握った所が一気に浮上するだろう
ん?よく見たらID変わってるな、
別の人か?
言ってる事が
急にどっかから借りた知識を披露してるだけみたいに、
中身が無くなってきてるな。
20年も足踏みしてる先進国は
日本以外にどこがあるんだ?
801:オーバーテクナナシー
19/03/14 16:12:05.77 n7eiWfAJ.net
人工知能ブームの迷信と真実ということで、シンギュラリティについて。これはまあ、人間の能力を超えてしまうコンピュータができるのか、ということですが。シンギュラリティは起こるのかというと、起こりません。はい、安心してください(笑)。
カーツワイルさんという人がシンギュラリティについて言いだしたのですが、この人はコンピュータの性能がすごく上がると人類を超えてしまうんじゃないかと考えたんですね。
彼は生物の研究者じゃないので、その生物の知能がどうなのかということはとくに言っていないんです。ここが注意するところです。カーツワイルが言っているからこうなるんだと思わなくて大丈夫だということです。
他にも、自動運転が人工知能と同じように語られたりしていますが、完全自動運転は実現するの? という話、これも同じです。実現しませんということです。
自動運転の技術的課題って、ようするに先ほどのゴミ収集ロボットと一緒です。ああなっちゃうよという話です。
例えば実際に今、完全自動運転というとモノレールなんかはそうだといっていいと思いますが、ただ、どうでしょう? あれを1台自動運転させるために、後ろ側でどれだけの人が関わっているか。
ちなみに東京モノレールは、社員さんだけで何百人もいて、それで関係会社がいっぱいあって……という感じなのですね。1台にそれだけかかってしまうということです。
802:オーバーテクナナシー
19/03/14 16:18:15.96 tVdlVyQb.net
>>755
内容もかなりキモいぞ
洗脳とか陰謀論とか、シンギュラリティと全く関係ない事ばかり書いてる
いい加減スルースキルを身に着けよう
803:オーバーテクナナシー
19/03/14 16:40:42.55 cfE80GVQ.net
シンギュラリティと関係ないことかいてんのみんな同じじゃねw
804:オーバーテクナナシー
19/03/14 16:46:24.90 5VbHmRV3.net
シンギュラリティは近いうちに来るけど俺らが生きてる間には来ない
来ても恩恵を受けられない
一番最悪なパターンよ
もうおしまいだ
805:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:04:26.95 ouIXTzza.net
>>719
ぜんぜん抽象的じゃないよ
本当はお金なんかより感情の方が大事だから
>>764
大丈夫、絶対くるから自分を信じるんだ
806:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:11:26.97 bI/kC5on.net
『AI vs 教科書が読めない子どもたち』ではシンギュラリティは到来しないと言い切っている
残念ながらレイ・カーツワイルのような楽観思想は、現実世界ではただの荒唐無稽な妄想に過ぎないようだ
807:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:16:18.40 hAcQZ5WB.net
>>763
ここはシンギュラリティスレだから。
経済の話したいなら経済スレ逝けとしか。
808:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:16:32.40 nCQP+1P9.net
BERTによる日本語構文解析の精度向上
京都大学/CREST
URLリンク(speakerdeck.com)
809:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:20:17.95 5VbHmRV3.net
プレシンですら怪しい
リニアが開通する2027年に、街中にロボットが溢れてプレシン来てる事はあり得ない
孫からしても2035年にNYが自動運転が沢山走ってるのが精一杯と考えている
その10年後なんて、東京都市の一部で自動運転が少し走ってるのが精一杯
そんな時に超知性なんか居るわけない
絶望感で一杯だ。ベヘリット持ってたらこの世界を生贄に捧げる程の絶望だ
810:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:28:12.87 66SzDyrn.net
>>766
東ロボくんの東大合格はあるんだろ。
811:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:30:10.59 66SzDyrn.net
>>769
でもRPAで事務職はほぼ消滅だろ。
812:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:34:09.39 It6DdwAR.net
>>764
悲観的になるなよ
813:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:35:31.04 It6DdwAR.net
>>771
RPAの次にIPAと言うのも来るらしい
814:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:39:43.79 ZEpRSB2I.net
>>769
日本全国で来年から完全自動運転サービスやるの決まってるのに?
815:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:46:32.82 ZMlmdI9f.net
>>769
東京は2020年高速でのレベル3の自動運転開始
がほぼ確定しているよ。
オリンピック前に他国にアピールするためにどうしても
やりたいんだろうな。
国策だから間違いなくやるだろう。
一度始まれば普及も速い
816:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:48:18.31 nCQP+1P9.net
そのための法改正だからな
日本は一度決まった法律はめったに変えないから、相当力入れてると言える
817:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:58:07.91 i95b/4aB.net
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
201,015 回視聴
818:オーバーテクナナシー
19/03/14 17:58:54.13 owpfMNU/.net
シンギュラなんて来なくても雇用減少は避けられない
819:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:02:38.74 rhA+wZ/w.net
シンギュラは人工知能が人間を超える特異点だから、それ以降何が起こるかなんて人間に想像できないよ
カメラさえあれば「世界中の出来事を360度全て同時に観測する」ことができるんだから、もうすでに人間と次元が違う
820:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:06:53.02 mZLF4qrJ.net
>>766
これ、読んだけど前提がおかしい気がする
この本の想定は現在のディープラーニングの延長線でしかないんだよね
だけどディープラーニングはそもそも理論自体は随分古いもので、それが技術革新とネットのデータ蓄積によって実現しただけのもの
もちろんaiの研究が何十年も一切進展していなかったとまでは言わないがね
そしておそらく、シンギュラリティを語るひとは、ノイマン型コンピュータでディープラーニングの延長線としてはシンギュラリティを捉えてはいない
例えば量子コンピューターか、あるいは別の非ノイマン型コンピュータが実現して、十数年か数十年かで脳の仕組みが解明していき、リバースエンジニアリングで理解して、そういった未来の技術革新込みで考えてるんだよね
もちろん、aiの専門家として本を書いてる以上、来てもいない技術革新を込みにして未来予想は出来ないのは当然なんだが、それを根拠に「絶対に来ない」って言われてもああそう?としか言えないよ
特に現在の技術は細分化が進んで専門家でさえ近い分野の全てを把握してる訳ではないのに、未来予測を断言しちゃう人は信用出来ないと感じるね
821:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:40:57.95 gBm3ACYs.net
>>760
通貨の問題点は分かるが、代替案が無いなら受け入れるしか無い
それで結論が出ているのにそれ以上話を続けようとするので何だか良く分からない事になっている
822:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:42:15.15 gBm3ACYs.net
>>775
無理矢理事故起こしてバカッターに投稿とか無いことを心から祈る
一回事故するととんでもない大損害になりそうだ
823:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:46:51.77 It6DdwAR.net
IPAはRPAではロボット軍団を率いるのが人間だから、どうしてもそこに人間が必要になってしまうが、それ自体もAIと機械学習で無人化するそうだ
そこである程度の判断業務
824:もこなすようになるから事務は完全無人化に向かってどんどん進歩しているらしい
825:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:46:56.74 va6sBvwy.net
小学生2人が卒業式を前に飛び下り自殺かあ
激動の21世紀で勝ち組になれた可能性もあったのになあ
826:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:49:38.88 It6DdwAR.net
これからは俺みたいな保守人間は既存の価値観で生きていくのは辛いな
827:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:00:48.09 rhA+wZ/w.net
>>783
国としては企業を守りたいだろうし、おそらく法改正があると思う
鉄道と同じで、妨害行為や自動運転に飛び込んだやつの方が悪いって感じで
828:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:04:51.46 4Na8zBA0.net
>>780 >>766
新井は東ロボくんは東大に合格しないと断言したじゃないか。
829:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:15:49.84 5VbHmRV3.net
破産者マップなるサイトがあって一部で話題になってる
破産者の自宅と名前まで大量にバッチリ公開されてしまっている
もはや未来永劫、立ち上がれないだろう
失敗したら終わりの、ネット評価経済のヤバさよ
やっぱり未来はディストピアじゃないか
830:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:16:09.59 va6sBvwy.net
自動運転は高速道路や専用道路のみ!
とかほざいてた人間はどこいったかなあ
これからは大きなことを言ったものが勝つ。大夢想時代だ
831:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:19:32.05 kfrn0/hQ.net
>>781
>通貨の問題点は分かるが、代替案が無いなら受け入れるしか無い
>それで結論が出ているのにそれ以上話を続けようとするので何だか良く分からない事になっている
何の結論が出てるんだ?
明らかな欠陥構造なのに、
銀行の生み出すシステムの家畜であり続けることを
受け入れるのが結論なの?
それは完全な思考放棄だと思うよ?
別に、
こんなシステム
人間が用意したんだから、
思い込みさえなければ、
大して堅牢なシステムでも何でも無いんだぞ?
銀行から通貨発行権を奪うか制限して、
債務通貨の発行を止めれば、
それで大体の問題は解決する話だぞ?
問題は解決策ではなく、
問題を問題として認識できない人間が大半だって事だと思うぞ。
832:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:20:49.92 +8JcOwuv.net
相変わらず技術的詳細は全く語られず
メディアが垂れ流す情弱向けのワードをオウムのように繰り返すやつしかいないなここは
1か月後には今書き込んでる内容なんて完全に忘れて
また間抜けな姿さらしてそう
833:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:22:32.97 c+pHHQwq.net
新参乙
834:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:23:36.93 It6DdwAR.net
ここのコピペ荒らしもそうだが、俺は雇用を守るためにもAIの進歩やAIが社会に及ぼす影響を過小評価するのはいい加減やめろと言いたい
835:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:25:03.82 gBm3ACYs.net
>>790
で、ポンコツの通貨システムに変わる代替案はあるの?
836:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:33:32.04 h2RoOefu.net
当分は人口減少の方が影響が大きいだろう
837:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:41:12.32 jRROzloG.net
ホント良い時代になったなと思う
これからもっと楽しみなんだよな
838:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:53:08.45 It6DdwAR.net
>>795
新卒「売り手市場」の落とし穴、大企業の求人倍率はたった0.37倍
URLリンク(diamond.jp)
しかし、世間で言われる就職内定率や求人倍率などのデータは全体の平均であることが多い。実態を詳しく見ていくと、別の様相が浮かび上がってくる。
いま触れたリクルートワークスの調査によると、従業員規模別が5000人以上の大企業の求人倍率は0.37倍にすぎず、しかも前年の0.39倍からむしろ0.02ポイント低下している。1人の採用枠に3人の学生が応募しているのである。
一方、300人未満の企業(中小企業)ではむしろ9.91倍と、前年の6.45倍から3.46ポイントも上昇して過去最高となった。1人の学生に対し、10社の求人がある計算だ。
業種別の差も大きい。人手不足が深刻になっている流通業の求人倍率は12.57倍と、前年の11.32倍より1.25ポイント上昇。建設業の求人倍率も9.55倍と、前年の9.41倍より0.14ポイント上昇している。
その一方、金融業は0.21倍、サービス・情報業は0.45倍にすぎない。
企業規模や業種による求人倍率の差がこれだけ大きいと、決して「売り手市場」で学生優位と言えるような状況ではない。
当然、就活の方法も変わってくる。「売り手市場」という表面的なムードに流されていると、苦戦することは間違いない。
839:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:53:57.13 gBm3ACYs.net
まさか新しい通貨の形態を一切考えずに変えればいいとかおかしいとか言っていたのか
そりゃアカンぜ
840:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:56:59.70 kfrn0/hQ.net
>>794
一般的に批判が少ないのは、
政府紙幣だろうが、
オレは、
個人に通貨発行権を移譲して、
BIとして通貨発行するべきだという話だな。
ただし、
BIを通貨発行で行うと、
インフレがきつくなるだろうから、
インフレ対策は必要だろうなと言う流れだな。
ただ、
解決策自体は、
最低要件として、
銀行による通貨発行の独占の排除と、
債務通貨の発行の禁止だ。
これさえ満たしていれば、
後は、枝葉末節で、
その時の政治家や経済学者が適当な理論を組み上げるだろ。
841:オーバーテクナナシー
19/03/14 19:57:50.10 ZEpRSB2I.net
>>794
横だけど、人口増加と技術進化がシンギュラリティすれば
債務通貨と銀行の利子がうまく行くと思う。
842:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:08:40.50 kfrn0/hQ.net
オレ自身は、
政府とかそういった権力構造は、
腐敗していくと思ってるから、
政府に通貨発行権を戻すのはオススメではない。
前時代的な流れだと、
戦費調達が容易になるから、
戦争ばっかり、
おっ始めるんじゃないか?
と言う危険性もある。
じゃあ、
通貨発行BIに関しては?と言うと、
インフレに関しては、
GDPの30%の通貨発行で、
GDPが3%伸びるとか言う概算も
銀行から出てるから、
GDPの30%だと丁度、
一人あたり月額10万のBIで理想的なんじゃないか?とは思う。
まあただこの概算自体は、
中央銀行が出してるが、
適当だろうから、
インフレはもっとキツイとは思う。
843:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:17:12.15 gBm3ACYs.net
>>799
頭の中でインフレに対する警鐘が鳴り響いてる
それが無ければ何も問題なさそう
コントロールするには期限付きにすれば良さそう
日本人の性質を考えるとかなり相性が良いかも知れない
844:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:23:39.15 ZQRAaEFD.net
「人材不足」世界で最大リスクに、対処のカギは社内教育 - ガートナー
URLリンク(boxil.jp)
845:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:26:06.07 gBm3ACYs.net
>>801
アメリカの制定した憲法に未だに引きずられているので、
多少は戦争できるぐらいの体制で良い
ただ世論が反対して国会運営が今以上にグダグダになるのは良くない
もうねじれ国会だの何だのは永久にやらんでいい
そういう意味では戦争は良くない
>一人あたり月額10万のBIで理想的なんじゃないか?とは思う。
ほぼ生活保護だな
経済を循環させるという意味では生活保護も悪くないのか
846:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:27:49.32 kfrn0/hQ.net
>>802
珍しい話もあるもんだな、
通貨発行BIに興味を持つ人間が出てきただけでも、
僥倖なのか?
まあインフレの修正方法も、
多少頭を捻る必要があって大変だろうけど、
問題は、
経済に大して興味のない人間に、
通貨発行BIだなんて言っても、
意味が分からんし、
説明して、
意味が多少分かった時点で、
頭がおかしいと思われる事の方だと思うぞ。
膨大な時間をかけて説明しても、
理解できる人間は、
ほとんどいないだろうし、
そう言った方法で周知していくのは、
無理だろうな。
847:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:33:50.63 gBm3ACYs.net
計算資源本位制
現状無駄になっている仮想通貨の計算を機械学習に充てる
その見返りとして仮想通貨が配分される通貨システム
アルゴリズム、データ、計算資源それぞれが資源を提供しあう
メーカーはその学習データを買い取り、商品を改良する事でより良い製品を生み出す
アルゴリズム:当たれば莫大な収入になる
データ:画像や音声データを集める。写メでそこら中のデータを集めても良いが、雑なデータは価値が発生しない
計算資源:CPU等、PCリソ−スの貸出。技術が無くても担当できるが、価値が低い
ただ、現状だと単純労働者が全く賃金をもらえなと言う問題点がある上、
シンギュラリティ後は全員破産の危険性アリ
848:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:35:03.74 Z5G0ANVO.net
世界のGDPは7,700兆円くらいだが、
その4分の1がタックスヘイブンに
流れていると言われている。
儲けまくっている大手IT企業の金がほとんど。
庶民に還元されない死に金がたくさんある。
849:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:39:32.70 kfrn0/hQ.net
>>804
>>一人あたり月額10万のBIで理想的なんじゃないか?とは思う。
>ほぼ生活保護だな
>経済を循環させるという意味では生活保護も悪くないのか
1人ならそうだけど、
結婚して子供が1人いれば、
1世帯で月額30万だから、
まあそれなりなんじゃない?
独居老人を集めてと言うのもやりやすくなるだろうし。
>アメリカの制定した憲法に未だに引きずられているので、
>多少は戦争できるぐらいの体制で良い
まあ専守防衛なんて画餅も良いところだから、
反撃できる位の権限は持つべきだろうが、
それを言うなら核武装が一番手っ取り早いし、
低コストで済むのだろう。
ただ、それもなあ。
850:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:40:53.75 Z5G0ANVO.net
財やサービスが取引されなければ、
お金なんて単なる数字に過ぎない。
この単なる数字ばかりが膨れ上がっている。
851:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:41:06.34 ZQRAaEFD.net
未踏ジュニアの高校生が開発してるVREATHがいい感じ
852:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:43:20.61 Z5G0ANVO.net
財やサービスが無制限に作れる事を
前提とすれば、
無制限に国民にお金を配っても問題ない。
853:オーバーテクナナシー
19/03/14 20:47:07.03 gBm3ACYs.net
>>808
先制攻撃できるようにしないと、物凄い金を浪費する事になる。
単純に防衛は5〜10倍ぐらい金かかる上に、実際に本土に被害が出ればそれ以上で、
防衛に徹するだけで財政破綻しそう
854:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:02:33.13 kfrn0/hQ.net
>>812
先制攻撃は、
いろいろと問題だと思うよ。
あのアメリカですら、
マッチポンプがバレても、
先制攻撃されたから、
反撃するとかの、
大義名分を用意するからね。
国際的な世論を取りあえずは
味方に付けるのが重要なんだろう。
だいたいバレて、
後で散々叩かれるんだけど、
全く気にしてないかのような振る舞いは、
メンタルつぇーなとは思う。
まあ権限として、
交戦権を持つというのは、
通常の国家としては当たり前だし、
先制攻撃するかしないかはともかく、
できる様にしておくこと自体には意味があるのかな?
855:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:04:07.37 SlRhEWVD.net
>>779
そのカメラを設置維持する費用や資源はどうするの?
無限に作れるものでもないだろう。
仮に作れたとしても情報量が膨大すぎて分析するコンピュータもまた必要だろうし。
856:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:11:29.49 gBm3ACYs.net
進化と幸福感情は密接に結びついていると思うが、
幸福感情を感じるために進化するのか、
進化を促すために幸福感情を与えられたのか
どちらが先なのだろう
また、進化関係なく幸福だけを一方的に生じさせる事は何か問題があるのだろうか
857:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:15:42.07 zYqpc6jW.net
占領を前提としない敵戦力の制圧は防衛の範囲内であるという考え方もある。
しかしその考えを敷衍すると、核攻撃は規模を問わず防衛力であるという解釈に行き着いてしまう。
核攻撃を受けた国土は利用できず、占領も不可能であるからだ。
858:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:18:45.97 NT+4bcB4.net
だが、シンギュラリティはまだこない、
まだこない
いつまでまっても、まだこない。
なんで?
まだこない
859:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:20:15.78 rhA+wZ/w.net
>>814
いや、AIが認識できる次元のたとえの話よ
世界中のカメラが捉えた情報を全て同時に認識するなんて人間には無理でしょ
AIには人間が見えない世界が見えるってこと
860:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:22:49.41 gBm3ACYs.net
>>813
そもそも交戦権って何だ?誰に対する権利?
植民地の宗主国に対する権利って事か
861:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:27:12.74 z9uP2QcB.net
>>788
自分の同級生が出ててワロタ
自己破産て思ってたより女性が多いんだな
収入が少ないからか
862:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:27:14.14 58e3JUa3.net
>>709
語学において
4技能のうち読み書き能力は自分で身に着ける必要があるだろう
863:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:28:33.11 kfrn0/hQ.net
>>815
脳内の報酬系が満たされることによって、
幸福を感じると言うシステムは、
脳が無いと、
ありえないわけだけど、
脳がない細菌やウィルスも、
生存と言うか、
遺伝子の複製を作ることには、
必死になってる。
まあ、
進化すれば、
報酬系がより多くの幸福感をもたらすのか?は、
何とも言えなそう。
ただ、
人間みたいに抽象的な概念を用いて、
報酬系を満たす技術を獲得したのは、
進化の結果とも言えるだろうから、
進化すれば報酬系を満たす方法に、
多様性が出てくると言う傾向はあるのかも知れない。
>進化関係なく幸福だけを一方的に生じさせる事は何か問題があるのだろうか
まあ瞑想も催眠も、依存が発生する。
ただ肉体的な消耗は、通常はドラッグに比べると大したことないし、
逆に自己暗示で免疫や代謝の改善が起きて、
健康にできるかも知れない。
864:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:34:08.23 gBm3ACYs.net
>>822
スマン、後半は脳内シミュレーターという仮定で
結局脳の電気信号も計算で表す事が出来る、と考えられている
ではその幸福を感じる部分のみ切り取り、その演算をずっと回し続ける事に意味はあるのだろうか
865:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:35:27.68 SlRhEWVD.net
>>818
そうか、確かにロボットに認識力まで人間なみに追いつかれたら立つ瀬が無いからな
現段階でほとんどの機械は仕事早いけど、認識力無いから人間が必要な資材や条件
を整える必要があるからな。
866:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:42:10.95 kfrn0/hQ.net
>>823
>ではその幸福を感じる部分のみ切り取り、その演算をずっと回し続ける事に意味はあるのだろうか
ある現象に対して意味や価値を与えるのは人間だから、
定義する人間次第だとは思うけど、
シミュレーターに幸福だけ増幅させる事の意味と言われても、
オレはよく分からんな。
ただ存在するだけで、
幸せになってしまった情報生命体が、
特に何をするでもなく
無限に生存し続ける意味もよく分からんし。
867:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:42:12.34 SlRhEWVD.net
問題はロボットやAIを反社会的勢力が使いこなして一般市民に迷惑をかけないか
問題だよな。現に今でも振り込め詐欺を警察が潰しきれてないからな。あん
868:なのは 通信の秘密が邪魔してる部分が少なからずあるし、プリペイド携帯の廃止、携帯 購入には必ずマイナンバー等身分証の提示を徹底、いかなる理由があっても自分の 端末を他人に操作させない等 封じ込めの対策なんていくらでもあるけど、それが 出来てないってことは、警察にもそんなに権限が無いってことだからな。 これでディープラーニングなどを使いこなす半グレが出てきたらどうなることやら
869:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:42:32.56 58e3JUa3.net
>>766
766オーバーテクナナシー2019/03/14(木) 17:11:26.97ID:bI/kC5on
『AI vs 教科書が読めない子どもたち』では
シンギュラリティは到来しないと言い切っている
残念ながらレイ・カーツワイルのような楽観思想は、
現実世界ではただの荒唐無稽な妄想に過ぎないようだ
↑
教師なし学習でNLPを向上させている、
BERTやGPT−2の登場により新井紀子の言説の方こそ怪しくなってきた
この期に及んでは新井紀子なんてペテン師BBA
870:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:52:11.47 nCQP+1P9.net
グーグル、視覚障がい者支援アプリ「Lookout」を提供開始--見た物を音声で説明する
URLリンク(m.japan.cnet.com)
Verizon、米国初のスマートフォン対応5Gサービスを4月11日から提供開始へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
871:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:52:36.00 IUbtmDs9.net
>>827
シンギュラリティが来ないのは、機械は意味を理解できないかららしいんだけど、
機械が意味を理解できないと思う理由がはっきりしないんだよね。
872:オーバーテクナナシー
19/03/14 21:55:39.63 nfurOjPp.net
>>806
計算資源本位制なんて、割と馬鹿な考えだと思う
必要な奴は自前で揃えるし、そうじゃない奴はクラウドつかう
アマゾンやらマイクロソフトがやってることを、それよりも安価に供給できなきゃ誰も買ってくれないだろ
873:オーバーテクナナシー
19/03/14 22:07:51.97 IUbtmDs9.net
>>830
いつも生産が不足気味で需要のハングリーが続くなら、
計算資源=AIとロボット全部の労働力だとすると、
成り立たせられるんじゃないだろうか。
874:オーバーテクナナシー
19/03/14 22:09:20.32 gBm3ACYs.net
>>825
やはりそうだよな。ってことは、
幸福を感じるために進化したわけではなく、
進化するために幸福を感じさせられた、
と考える一つの根拠になると思う
進化するために、遺伝子か何かが感情や意識を発明したと考えられる
恐らく、作る事が出来る
>>826
どうしても出てくる
>いかなる理由があっても自分の端末を他人に操作させない等
これはさすがに無理だろう
ゲームでこのステージクリアできないから変わりに操作してくれ、みたいな事態は幾らでも考えられるし、
それを罰則とってたらキリがない
875:オーバーテクナナシー
19/03/14 22:11:39.42 gBm3ACYs.net
>>830
>>831の通り、今は全然足りていない
なんならアルゴリズムを作る人が、成功報酬を多くして計算資源を借りる、などの方法も考えられる
というかこれ、計算資源は入札制になるのか
むしろ俺が借りたいけどな
876:オーバーテクナナシー
19/03/14 22:20:41.29 nfurOjPp.net
>>833
足りてないってのは誰がどこで足りてないの?
アマゾンでもマイクロソフトでも相談すりゃ買えるだろうに?
877:オーバーテクナナシー
19/03/14 22:21:15.11 kfrn0/hQ.net
>>832
>進化するために、遺伝子か何かが感情や意識を発明したと考えられる
>恐らく、作る事が出来る
人工知能ではなく、
人工生命というプログラムがあるけど、
報酬系を多少複雑に設定して、
世代進化を重ねていけば、
ひょっとすれば、
意識と言える物が生まれるのかも知れない。
ただし、
その場合、
人間が明確に定義して生まれた意識ではなく、
偶発的に発生したものだから、
何がどうなってるのか、
人間に説明できないままと言うオチになりそうだけどな。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1874日前に更新/449 KB
担当:undef