(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 at FUTURE
[2ch|▼Menu]
678:オーバーテクナナシー
18/01/18 08:07:01.40 Qkay3R8X.net
>>638
人類がダイソン球を作れるようになるにはあと2000〜3000年はかかるのでは?
でもまあ、火山の被害を最小限に食い止めたいなら
コロニー作ってその中で暮らし方が早いと思う
金星の地表温度500℃に耐えるデバイス目指して
NASA、金星探査ローバー用ICの開発に着手
URLリンク(eetimes.jp)
ロシアの大学が3000℃の高温に耐えるセラミック素材を開発。将来の宇宙船やロケットエンジンでの利用を想定
URLリンク(japanese.engadget.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1726日前に更新/374 KB
担当:undef