(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ104 at FUTURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:オーバーテクナナシー
18/01/02 14:15:36.20 zmmqzGXm.net
まぁ確かに死ぬ前にやるならヘロインかな
精神的依存形成がヤバイらしい

201:オーバーテクナナシー
18/01/02 14:42:31.31 eDgtxzFf.net
<AI進化>出遅れの日本、激しい競争を勝ち抜くには何が必要か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

202:オーバーテクナナシー
18/01/02 15:19:13.44 vUWXBA4+.net
大麻とマリファナって違うんかい?

203:オーバーテクナナシー
18/01/02 15:21:17.02 Y4yyjBdq.net
チームでも人でも、
成長するときは45度の角度で
一本調子で上がっていくことはない。
最初は見えないくらい
ジワジワと上がっていき、
途中から急カーブで伸びるものです。
- 王貞治 -

野球にもムーアの法則が存在する?

204:オーバーテクナナシー
18/01/02 15:53:34.79 zmmqzGXm.net
>>195
ん?同じか。こりゃ失礼。

205:オーバーテクナナシー
18/01/02 16:07:29.47 QAl47SaQ.net
ヘロインによる副作用を無効化したかのような、強力な快楽薬物をグラクソ・スミスクラインが開発するんじゃないか?
(脳研究が急速に進んでいることを踏まえて)

206:オーバーテクナナシー
18/01/02 16:09:17.11 vL36XWhZ.net
大麻は植物そのもの
マリファナは乾燥させた葉っぱ
一応違うけど、まぁ一般的には同義語と思っても差し支えないだろう

207:オーバーテクナナシー
18/01/02 16:56:43.67 M1979Cus.net
酒は体に悪いから酒に代わる合法で安全なものができればいいのにな

208:オーバーテクナナシー
18/01/02 17:13:13.68 vL36XWhZ.net
大麻じゃねーか!(バキッ)

209:オーバーテクナナシー
18/01/02 17:48:40.42 6aZV6To1.net
しばらくシンギュラリティって概念を忘れ去ってしまうことにした。色々待ち遠しくて辛い。
2025年位までこのスレ続いてたらまた覗きに来よう。みんなバイバイ


210:!



211:オーバーテクナナシー
18/01/02 17:49:48.54 vL36XWhZ.net
bye
俺はここでのんびり待ち続けるかな

212:オーバーテクナナシー
18/01/02 17:50:59.56 QAl47SaQ.net
>>202
じゃあな。
2025年はちょうど脳の研究が終わってる頃だ。
そこから汎用AIへのフィードバッグが始まる。

213:オーバーテクナナシー
18/01/02 17:52:50.32 wpPrtBaz.net
2018年 海外で自動運転レベル3
2020年 日本でレベル3
この頃には量子コンピュータが出来てるはず
色々加速するのは2021年以降か
それまでは気絶しておいた方がいいな

214:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:18:42.08 vUWXBA4+.net
シンギュラリティよりプレシンが気になる
最先端医療や自動運転車、5G
齊藤さんの裁判も気になる

215:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:23:45.86 /oCebx1l.net
齋藤は詐欺師だろ
金のためにアホども騙してるのがバレちゃったじゃん

216:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:29:23.10 vUWXBA4+.net
金のためなら事業なんて起こさず
普通に医者してれば良かったんじゃないか?

217:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:31:45.22 4NmFJETt.net
金のためなわけねーだろハゲ
すべてはシンギュラリティの為

218:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:33:22.33 Y4yyjBdq.net
人は1人では孤独過ぎ、2人だと多すぎる。
真の知性を持ったAIアシスタントが0.5人となり、多くの人生を豊かにすることを望む。

219:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:33:42.16 4NmFJETt.net
どのネットニュースを見ても安倍がどうだの麻生がどうだのという文脈でしか語られないのは何故だ、結局スケープゴート的な逮捕だったんだな

220:オーバーテクナナシー
18/01/02 18:52:08.67 Y4yyjBdq.net
特捜部は10年後ホリエモンを逮捕したことより後悔するだろう。

221:ウルトラスーパーハイパーエコーバックドルルモンバーストモード
18/01/02 19:18:32.63 oT39HmrS.net
アシュラモンは強剛だよ
アシュラモンは強豪だよ
アシュラモンは強烈だよ
アシュラモンは強靭だよ
アシュラモンは強者だよ
アシュラモンは強大だよ
アシュラモンは強力だよ
アシュラモンは強いよ
アシュラモンの全勝
アシュラモンの完勝
アシュラモンの必勝
アシュラモンの奇勝
アシュラモンの連勝
アシュラモンの戦勝
アシュラモンの制勝
アシュラモンの優勝
アシュラモンの楽勝
アシュラモンの圧勝
アシュラモンの完全勝利
アシュラモンの大勝利
アシュラモンの勝利
アシュラモンの勝ち

222:オーバーテクナナシー
18/01/02 21:14:25.33 D9hN5dpn.net
>>172
対応するのはAI搭載ロボット、人は在宅で裏からデータチェックするだけで非正規雇用のはした金
+ベーシックインカム
2025年くらいまでにその程度なら行き付きそうだなあ

223:オーバーテクナナシー
18/01/02 21:25:11.34 D9hN5dpn.net
職人技が全て半年未満の研修で習得できるようになるとしたら
そしてその職人や社員を束ねる管理職が全てAI化したとしたら
正社員なんていなくなっちゃうよ!
そして購買力が落ちるからどんどん会社がつぶれるか、生き残った所はどんどん生産・流通・販売を自動化できるシステムを備えていき
安価に作れるようにしていく
ところでだ
農家なんて土地面積当たり、農地として使用する場合での税金を払ってるが
そこでAI搭載ロボットを使った農作業を行い生産する位になったら、確かにメンテとエネルギー費くらいで
生産できるようになるが、それが出来る頃には食料なんて激安でないと誰も買わなくなってしまう
下手するとそこらの雑草や間伐材のセルロースからブドウ糖を作ったりビタミンを作ったりして食う、というのが
AIが相当に発達して給与が得られなくなった時代の、多数の貧困層の食事って事になる
それに対抗しようにも、土地の税金が高過ぎるって事になるのか?
ベーシックインカム的なポイントを回し合うシステムしかないって事になるのかねえ?
これだと、既存の資本やインフラを持ってる奴が大損するって事か
やっぱり共産主義的なものになるなあ

224:ウルトラスーパーハイパーエピタキシードルルモンバーストモード
18/01/02 21:43:08.55 oT39HmrS.net
プチモンの勝ち
プチモンの勝利
プチモンの大勝利
プチモンの完全勝利
プチモンの圧勝
プチモンの楽勝
プチモンの優勝
プチモンの連勝
プチモンの制勝
プチモンの戦勝
プチモンの全勝
プチモンの完勝
プチモンの必勝
プチモンの奇勝
プチモンは強いよ
プチモンは強力だよ
プチモンは強大だよ
プチモンは強者だよ
プチモンは強烈だよ
プチモンは強靭だよ
プチモンは強剛だよ
プチモンは強豪だよ

225:オーバーテクナナシー
18/01/02 22:55:42.01 qLenBBqd.net
>>212
特捜はほんとアホだよ
安倍憎しの野党言うことばかり聞いて、籠池も保育所の補助金詐欺疑惑だけで延々と拘留中
何とかして安倍政権打倒への足がかりにしたいんだろうけどソースがアホ野党とバカ週刊誌だけが頼りだからな

226:オーバーテクナナシー
18/01/02 23:01:35.83 vL36XWhZ.net
>>217
いや、それはない
金額が違う契約書が三枚、これは誰がどう見ても補助金目当ての詐欺。言い訳は「全ての契約書が正しい」
意味がわからない
安倍総理に渡した金は総理が受け取っていないことが確定どころか、もらっただけ、と思いきや受け取られなかった金をもらったと処理しただけ
そんなアホな経理処理はありえない
さっさと捕まえて全許認可取り消しで良い

227:オーバーテクナナシー
18/01/02 23:02:49.93 W3d3FEcp.net
【文芸】伝説のベストセラー作家・五島勉の告白「私がノストラダムスを書いた理由」
五島 私がこの本を書くとき、ノンフィクション・ミステリーという手法に挑戦したことで誤解を生んでしまった。
ミステリーが最後にどんでん返しをするように、初めに全滅するんだと書いておいて、
最後になって人類が考え直して逆転して、部分的な破滅で済むんだと、
それに向かって努力しなければならないと書いたんです。だけど、ここのところをみんな読まないんです。
― たしかに多くの人が、1999年7月に全滅するんだと信じていましたね。
五島 ただ、私はそのことをちゃんと主張できるけど、当時の子どもたちがね。
まさかこんなに子どもたちが読むとは思わなかった。なんと小学生まで読んで、そのまま信じ込んじゃった。
ノイローゼになったり、やけっぱちになったりした人もいて、そんな手紙をもらったり、
詰問されたりしたこともずいぶんありました。それは本当に申し訳ない。当時の子どもたちには謝りたい。

228:オーバーテクナナシー
18/01/02 23:30:21.62 M1979Cus.net
>>218
そもそも特捜が動くのは本来政治家の汚職とかだから
保育所の補助金詐欺で動くなら日本中の保育所調査しろって話

229:オーバーテクナナシー
18/01/02 23:58:08.40 vL36XWhZ.net
>>220
今回は別格だ
公的機関ではなく、まず野党が何の裏付けもなく動いてしまった
で、大々的に問題にして、根堀葉掘り調べた結果、補助金詐欺にたどり着いた
これだけ連日連夜報道されては、さすがに調べざるを得ないだろう
今回どこが動いたのが知らないけど、野党が変に頑張ってくれたおかげで楽できたんじゃないか
日本中の保育所は調査しないだろうけど、変な金の動きがあるところは調べる対象にあがったかもしれないね

230:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:02:54.60 kFBkICse.net
カネで汎用AIにつながる技術が買えるならば安いもんだわ。

231:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:04:16.50 zAUf7lOW.net
>>221
野党だけならいいんだが、結局何の政治家汚職(補助金の見返りにキックバック)とかにもつながらないから特捜も意地になってんじゃないかと俺は推測している

232:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:07:09.07 kFBkICse.net
斉藤元章が補助金を趣味に使った、


233:食費に流用した云々もガセだった訳だ。



234:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:08:57.05 qo3yJfmb.net
東京都にはオリンピック開催に使う費用2-3兆円を今すぐ汎用人工知能開発費として投資してもらいたい。

235:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:10:07.73 kFBkICse.net
結局何の政治家汚職(補助金の見返りにキックバック)とかにもつながらないから
特捜も意地になってんじゃないかと俺は推測している

安倍総理も麻生総理も政治資金に全く困っていない。
親や祖父の代から続く合法的な献金なんて幾らでもある。
補助金を誤魔化したハシタ金など必要としない。

236:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:11:11.12 zAUf7lOW.net
>>224
その程度じゃ特捜は動かんだろ
大物政治家への補助金のキックバックが疑われたから動いたんだろうけど、そもそものソースが不倫暴露が得意な三流週刊誌だからな

237:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:11:41.00 kFBkICse.net
斉藤元章がレーシングチーム持ってる話も証拠なし。
齊藤さんにゃ嫁も居ないだろう。

238:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:14:36.85 kFBkICse.net
>>227
特捜も劣化してるってことだな。
大物政治家は危ないカネなど貰わなくても
幾らでも合法的な政治資金を用意できるからな。
親の代から続く有力支援者も多い。
むしろ民主党政権時代の貧乏代議士に飛び火するかもしれんぞ。

239:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:17:10.16 zAUf7lOW.net
三流週刊誌は売れれば何でも言い訳で、安倍憎しだけで感情的に裏も取らないで、すぐ食いつく野党はほんとアホ

240:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:17:36.51 3BF+FIGr.net
実績のなさを補っていたのが、齊藤被告が講演や著作などで語る
「世界一のスパコンを製造する」という“志”や、
そのスパコンで「働く必要のない『不労』の世界を手に入れ、
人体のメカニズムを革新的に解明することによる『不死』の世界を手に入れます」
という“夢”だった。
まるで錬金術師や魔術師の世界である。
だが、新潟大学医学部から東京大学大学院医学系研究科で学び、
それに飽き足らずに米シリコンバレーで医療系システム会社を起業して成功を収め、
11年3月11日の東日本大震災を機に「日本の役に立ちたい」と思い帰国したという
齊藤被告の経歴が、「夢のストーリー」に真実味を与えた。
国だけではない。ペジー、エクサス、電子部品開発会社のウルトラメモリの3社を
中核とする齊藤被告のグループ企業は、人工知能開発、仮想通貨の電算処理、
投資組合など十数社に及び、そのほか前述の山口氏絡みの日本シンギュラリティ財団、
日本シンギュラリティ党など派生する分野もあり、多くの資金を必要とした。
そして齊藤被告に賛同した企業や資産家が出資した額は200億円以上にも達するという。
天才だがホラ吹き―。
特捜捜査によって齊藤被告はホラ吹きの部分だけを強調されているが、
NEDOもJSTも専門家集団であり、技術的なウソが通るほど甘くはない。
甘かったのは、資金を枠いっぱいに与えるという配慮であり、
そこに関与した官僚は誰で、そうさせた政治家は誰なのか。
「忖度」が働いたという意味では、森友・加計学園と同じ構図である。

241:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:21:47.09 kFBkICse.net
>>231
アホか?
モリカケに安倍総理は関係していない。
お前は朝日新聞かよ。

242:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:27:50.34 zAUf7lOW.net
>>231
もし忖度があったとしても法的に何の問題も無いんだから仕方ない
忖度罪でも作ったら政治家みんな捕まるだろうな

243:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:28:35.61 K7eASWWg.net
>>222
そう、安い
だから刑務所に入るのを覚悟で斎藤さんはスパコンを意地でも作ったんだよ
失敗したけどその心意気は買う
>>223
素人目に見てもどこにも繋がらない
特捜が動いてるのかは知らないけど、別に誰も意地にも鳴ってないと思う
単に篭池が契約書を偽造して補助金をせしめた、それ以上はない
強いて言えば辻本が浮かび上がってしまったが、これはもう話がそれすぎるのでどうでもいい
>>226
そう
数百万の献金でどうとか、そんなことはあり得ない
そんなしょーもない金でコケるのは、政治家が一番良く知っている

244:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:28:41.56 zAUf7lOW.net
>>231
もし忖度があったとしても法的に何の問題も無いんだから仕方ない
忖度罪でも作ったら政治家みんな捕まるだろうな

245:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:30:52.71 zAUf7lOW.net
2回投稿してしまったスマソ

246:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:33:53.19 3BF+FIGr.net
どういうわけか、シンギュラリティ教を広めているブロガーやサイトには年配者が多いです。
年配者たちが、シンギュラリティ教の布教と拡散に駆り立てられる心理については
私にも正確なところは分かりませんが、おそらくは御自身の取り返せない過去への執着や
若さへの妄執が原動力になっている部分もあるのではないか…と私は分析しています。
ニューエイジ思想やスピリチュアル、権力への反発を込めた陰謀論、
UFOや宇宙人への憧憬などが複雑に絡み合ってもいるのでしょうが、
それはあくまでも小道具、装飾品に過ぎません。
そこに潜んでいる本質はもっと根深く、寂しいものだと思います。

247:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:33:59.24 5gIXsnJl.net
人は何らかの行動に
依存している、
齋藤元章は、目立ちたい、注目を浴びたいという欲求か、
自分がどれだけ、
頭のいい人を自認する頭の悪い人を騙せるのか?
という事に依存してたのかもしれない。
液冷という技術自体に先進性は、さほどないけど、
結果を出していたことは、評価に値する。
しかしながら、
それ以外の発言内容に関しては、
ほとんど、評価できる所が無かった。
むしろ、
馬鹿を引っ掛ける気マンマンですという発言がメインの印象しかなかった。

248:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:40:44.61 zAUf7lOW.net
>>237
そもそもブログやHPやってる人に年配者が多いだろ

249:オーバーテクナナシー
18/01/03 00:43:20.21 K7eASWWg.net
>>238
発言はどうでもいい。人類を引っ張ろうって人が謙虚な姿勢になるわけがない
馬鹿はこのスレを見てわかったように、多いに引かった
それでいい
ただ、防寒して痛みとしてはさすがにもっとうまくやれよと思った
補助金の流用で捕まるとかどんくさすぎる

250:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:04:04.25 kFBkICse.net
>>234
玉木雄一郎は本当にだらしなかったな。
政権を追求したけど何も出ず、
自分が獣医師会から100万円献金受けていたのがバレて立ち往生した。
ヤバイ筋からも献金を拒まないのは、こういう小物議員。

251:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:06:01.76 kFBkICse.net
>>233
陳情・請願って政治家の仕事だもんな。
第十六条
何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
憲法にも規定がある位に基本的な事項だよ。

252:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:10:25.67 K7eASWWg.net
>>241
玉木は何も考えてないんじゃないかな
獣医師会から献金を受けてるのも忘れてるだろう
ちなみに蓮舫と前原も殺人ヤクザから献金を受けていて、それを指摘されて凍りついていたゾ

253:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:13:04.51 kFBkICse.net
齊藤さん実刑食らうのか?
関東の初犯で短期刑だと
黒羽刑務所・長野刑務所・静岡刑務所のどれかだよ。
運がよければ、
鈴木宗雄が収監されていた喜連川社会復帰促進センターになる。
ホリエモンは生意気だったから長野刑務所。
冬は寒くて仕方がなかったようだ。

254:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:13:49.31 3BF+FIGr.net
齋藤は髪型も眼鏡も胡散臭い

255:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:16:22.56 kFBkICse.net
>>243
レンホーも前原もなぁ。
選挙に強いけど、ただそれだけの人。
親が大病院理事長でカネには困らなかった
永田寿康も目立とうと裏を取らずに突っ走ったら墓穴を掘った。

256:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:22:28.87 mfDrdaeC.net
■トランスプランテーション
メタトロンコンピュータにおける“ダウンロード”
メタトロンコンピュータにはファイルという概念がなく
プログラムとデータの区別もない
それぞれのプロセスを受け持つ「領域」は存在するが
隣接する領域との境界は明確でなく、通常のコンピュータのように
ファイルのかたちでコピーやペーストを行なうことができない
(演算結果をファイルに書き出すことはできる)
特定のプロセス領域を別のマシンに移すには
移殖=トランスプランテーションという手段を使う
移殖元の素粒子構造パターンの指定領域を、移殖先の構造パターン
の中に再構成するのだが、この再構成に必要なキーコードは
移殖元を分解しなくては手に入れることができない
移殖先での再構成には、移殖元の破壊が必要なのである
よって、ファイルの“コピー”というよりは“移動”に近い
再構成された領域が移殖先に定着し、もともとあった他の領域と
連携して動作するようになれば、トランスプランテーションは完了となる
この処理には、メタトロンコンピュータ同士の回路の末端を接触
させる必要があり、相性次第では拒絶反応も起こり得る

257:オーバーテクナナシー
18/01/03 01:57:16.99 zAUf7lOW.net
>>242
そうなんだよ
共産党の議員すら普通にやってることなのに「忖度」とか奇妙なネーミング付けて自分たちの首を締めてることに気が付いてないんだよね
汎用AIができたら政治家はみんな逝っちゃって欲しいわ

258:オーバーテクナナシー
18/01/03 02:10:25.27 7ibKbek0.net
AI時代の到来を前に、政治なんて意味を成すのかね?
政治の力ってどんどん無くなっていくよ
世界的にそうだし
政治番組なんて見るだけ無駄

259:オーバーテクナナシー
18/01/03 02:19:47.75 zAUf7lOW.net
>>249
小学校の学級会より酷い
大事な政策をほっぽりだして、言いがかり集団いじめを公共の場で延々とやり続ける
子供に見せられない
あいつらをまず何とかして欲しいわ

260:ウルトラスーパーハイパープロファイルドルルモンバーストモード
18/01/03 03:01:22.17 PplqgCBh.net
ゼリモンの奇勝
ゼリモンの完勝
ゼリモンの必勝
ゼリモンの奇勝
ゼリモンの連勝
ゼリモンの優勝
ゼリモンの制勝
ゼリモンの戦勝
ゼリモンの楽勝
ゼリモンの圧勝
ゼリモンの完全勝利
ゼリモンの大勝利
ゼリモンの勝利
ゼリモンの勝ち
ゼリモンは強豪だよ
ゼリモンは強剛だよ
ゼリモンは強烈だよ
ゼリモンは強靭だよ
ゼリモンは強者だよ
ゼリモンは強大だよ
ゼリモンは強力だよ
ゼリモンは強いよ

261:オーバーテクナナシー
18/01/03 06:08:12.51 kFBkICse.net
超スパコンでリフレ派もケインズ派も超える
URLリンク(noranekoma.blogspot.jp)
近い将来、超スーパーコンピューターの


262:登場により、 シミュレーション経済学が実用化できれば、 これまでの経済学は時代遅れになるかも知れません。 経済は非常に多くの要因によって動く、どちらかと言えば、 理論物理学よりも気象学や生態学に近い分野です。 極めて多くの要素が相互作用するので、 すべての影響を再計算することは不可能であり、そのため予測が困難でした。 そこで、経済学におけるリフレ派もケインズ派も、 現実の経済活動を単純モデル化し、 計算可能な一本の公式に落とし込んで経済学の分析を行います。 こうすれば計算は簡単にできます。 両者ともコンピューターはおろか 計算機すら満足に存在していなかった時代の理論ですから、 これはやむを得ないでしょう。 ところが今日、スーパーコンピューターの開発が加速度的に進んでおり、 量子コンピューターという「超スパコン」も登場しつつあります。 こうなると、複雑な相互作用を単純公式化するのではなく、 複雑なまま計算してしまうことが可能になります。 もちろんコンピューター・シミュレーションにも単純化は必要ですが、 遥かに複雑なことができます。 こうしたシミュレーションはすでに気象分野で実用化されています。 気象現象をスパコンの強力な計算能力によって 無数回の計算を繰り返すことでシミュレートするわけです。 擬似的にコンピューター上に気象現象を再現することができるので、 これによって天気予報、長期予報だけでなく、 地球温暖化の影響なども予測されています。 経済におけるシミュレーションの難しさは、 人間の行動予測の難しさにあると思われます。 人間は必ずしも経済合理性に基づいて行動するわけではないからです。 ただし、こうした分野も人工知能を応用すれば、 より人間に近い意思決定をシミュレートすることが可能なると思われます。 個々に意思決定をするバーチャルな経済人からなる 1万人くらいの社会を用意するわけです。 それぞれ個性や年収、職業などの属性を別々に設定します。



263:オーバーテクナナシー
18/01/03 06:08:33.49 kFBkICse.net
それに比べて環境設定は比較的に容易でしょう。
なぜなら、人間の社会は人間の作り出しているシステムに過ぎないからです。
そこにはルール(法律・習慣)が決まっています。
それらの条件はすでにわかっているため、
人間の本能・衝動などよりはるかに簡単に設定できるでしょう。
そして、様々な環境下において個々のバーチャル人間が行動(ミクロ)した結果を
すべて合成することで、
社会全体(マクロ)の経済活動がどのように変化してゆくかを観察できます。
最初は現実離れした結果が導き出されるでしょう。
しかし実験を繰り返せば、やがてシミュレーションの精度が向上します。
バーチャルな経済社会がスパコン上に現れます。
すると、「なぜそうなるか」がわからなくても、
経済が正確に予測できるようになります。
「なぜそうなるか」を理解するためのものではないのです。
これが従来の経済学とはまったく違う点です。
もちろん、ここで想像するほど簡単ではないでしょうが。
こうした超スパコンの開発にはいくらおカネをかけても良いと思います。
もし成功して経済シミュレーターが完成すれば、
その経済効果は何兆円にもなると思うからです。
最適な経済政策があらかじめシミュレーション上で確認できるからです。
日本のスパコン研究者が研究費を不正受給したとして逮捕されましたが、
その額は4億円、その他もろもろの助成金総額は100億円になると騒がれていますが、
わずか100億円に過ぎません。
スパコンの開発に毎年総額1000億円の投資はあたりまえ、
それくらいの考えが必要だと思います。
そして利権争いのために学者、政治家、官僚、マスコミが大騒ぎして
経済政策が紆余曲折する現状に終止符を打つべきだと思うのです。

264:オーバーテクナナシー
18/01/03 06:50:46.47 qo3yJfmb.net
まったくそのとおりだ。
シミュレーションこそ最強。
そしてたかだか4億円ぽっちで騒ぐ馬鹿どもは逝去していただきたい。4000億円くらい斎藤氏に賭けてから騒げ。

265:オーバーテクナナシー
18/01/03 07:19:03.10 jawFtema.net
「自分そっくり」に育つチャットボットが、「AIの未来」について教えてくれること|WIRED.jp
URLリンク(wired.jp)
【医療AI進化 人の寿命伸びる?】医療分野でもAIは進歩し、がんなどの病気の早期発見・治療に貢献。
患者が飲み込むと体内から必要な情報が発信される極小ICチップも構想され、人の寿命は更に長くなるとの予測もある。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
名大などが新素材開発
URLリンク(www.asahi.com)
「血糖値に応じて自動的にインスリンを出せる新素材を開発」
「患者の皮膚に貼るだけで糖尿病治療ができるようになる」
「5年後にヒトでの臨床研究を目指す」
菅波孝祥教授「皮膚に貼るだけで、インスリンを注入できる機器が安価に作れる可能性がある」
田植え・稲刈り遠隔操作、ロボ農機の開発加速へ
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)
「政府は、無人で自動走行するロボット農機の技術開発を本格化させる」
「2018年度にも本格的な実証実験を始め、20年までに遠隔操作で農作業を行うシステムを実現することを目指す」

266:オーバーテクナナシー
18/01/03 07:35:00.25 K7eASWWg.net
さすがに正月にAIニュースはないか

267:オーバーテクナナシー
18/01/03 10:26:56.08 SWgQYNQk.net
>>254
金銭感覚がとち狂った金持ちに庶民の血税を与えるなんて許せない。

268:オーバーテクナナシー
18/01/03 10:48:53.33 yu//60rN.net
オバマ政権時にアメリカはテスラに血税を大量投入したらしいけど
てか日本もバブル崩壊後の銀行救済で似たような事やってる
産業革新機構案件もそんな感じだ

269:オーバーテクナナシー
18/01/03 11:09:23.87 SWgQYNQk.net
電気自動車の普及や銀行の救済とスパコン開発とは、国民へのリターンが全然違う

270:オーバーテクナナシー
18/01/03 11:18:25.88 e+BOBUpx.net
マッスル増大マダイ、食べますか ゲノム編集の議論途上
URLリンク(www.asahi.com)

271:オーバーテクナナシー
18/01/03 11:35:18.51 yu//60rN.net
>>259
ルネサスとかジャパンディスプレイとかなんかリターンあったの?
東京電力も

272:オーバーテクナナシー
18/01/03 11:49:11.09 SWgQYNQk.net
>>261
潰れる事の影響と、新技術開発の影響を天秤にかけたら、明日の飯より今日の飯になってるってだけ

273:オーバーテクナナシー
18/01/03 11:58:32.17 YTZrGp1P.net
>>254
その4000億から3900億ほど懐に引き抜いて、TOP3程度のゴミを作るようになるよ
齋藤はホンマ詐欺師やで

274:オーバーテクナナシー
18/01/03 12:11:07.70 SWgQYNQk.net
イーロンマスクさんのインタビューで感動したのは
人々の為になると思って最初は医者を目指したけど、
1人の人間に出来る事は限られているから技術者に転向した
という風な事をおっしゃっておられたこと。
齊藤氏も始めはそうだったかも知れないのに残念です。
スレリンク(future板:186番)
の様な心のもち様を喉に詰まらせずによくかみしめましょう。

275:オーバーテクナナシー
18/01/03 12:51:39.55 dB88OsQf.net
【話題】介護事業を始めて気がついた中年童貞の深刻さ…「女性の裸を見て嘔吐」「処女でない女は人間ではない」「貞操がプライド」

276:オーバーテクナナシー
18/01/03 12:57:02.45 9jOk3yq5.net
日本の衰退工作が奏効しているようだ

277:オーバーテクナナシー
18/01/03 12:58:58.36 vJJ8+LI3.net
???「日本が成し遂げる必要があるのですか?

278:オーバーテクナナシー
18/01/03 13:16:10.65 9jOk3yq5.net
日本が成し遂げたと見せ掛ける必要があるからね

279:オーバーテクナナシー
18/01/03 13:30:36.66 dB88OsQf.net
【経産省】「天才募集」 量子コンピューターの専門人材、発掘・支援を強化 最大500万円提供 ★3

280:ウルトラスーパーハイパービーコンドルルモンバーストモード
18/01/03 13:42:56.13 JU6vhKOZ.net
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強いよ

281:オーバーテクナナシー
18/01/03 14:11:53.14 K7eASWWg.net
>>267
必要は無いっちゃ無いし裕福かどうかにもあまり興味はないが、
技術の発展を間近で見れると思うとやはり日本にAIを開発してほしい

282:オーバーテクナナシー
18/01/03 14:30:43.61 4boK7ng6.net
>>269
もう一桁出さないと。

283:オーバーテクナナシー
18/01/03 14:32:00.79 Mz8uJb14.net
ヨタ(yotta=10^24)より上のSI接頭辞はまだ決まってない。
10^27については非SI接頭辞として、グーグルやWiredが推しのヘラ(hella)がいいと思うけど、
世界の通信データの総量がゼタまで来てるのに
IECは今のところ動いてない
シンギュラリティはヨタじゃたりない。最低ヘラスケールだろう 根拠はない

284:オーバーテクナナシー
18/01/03 14:55:44.98 K7eASWWg.net
暫定的にキロヨタ、メガヨタとかになりそう
で、更に上はキロヨタヨタ

285:オーバーテクナナシー
18/01/03 15:35:38.40 9jOk3yq5.net
誰がきもヨタオタクって?

286:オーバーテクナナシー
18/01/03 16:14:53.63 KC3F1oma.net
【社会】 40〜59歳の中高年ひきこもり、18度初の実態調査・・・内閣府★2

287:ウルトラスーパーハイパーミニドライバードルルモンバーストモード
18/01/03 16:40:11.25 sf0s7STN.net
セーブモンは強剛だよ
セーブモンは強豪だよ
セーブモンは強烈だよ
セーブモンは強靭だよ
セーブモンは強者だよ
セーブモンは強大だよ
セーブモンは強力だよ
セーブモンは強いよ
セーブモンの全勝
セーブモンの完勝
セーブモンの必勝
セーブモンの奇勝
セーブモンの連勝
セーブモンの制勝
セーブモンの戦勝
セーブモンの優勝
セーブモンの圧勝
セーブモンの楽勝
セーブモンの完全勝利
セーブモンの大勝利
セーブモンの勝利
セーブモンの勝ち

288:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:08:17.18 K3RWobtF.net
>>276
そういうヒッキー城のボスキャラみたいな人たちは
どっちかというとみんなで参考にした方がいいのでは。
これからは絶対みんなそういう生活で人間続けられないと
大人じゃないみたいな世界になる気がする。

289:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:15:33.04 +bRp3bYX.net
いいね、現代の行者のように尊敬されるヒキオタロード・・・ww
コペ的転回ですな

290:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:16:19.34 qo3yJfmb.net
>>257
それをいうなら政治家だな
政治家のほうがよほど金銭感覚がない
>>263
妄想を掲示板に書き込んでいくのか…

291:ウルトラスーパーハイパーアクセスリストドルルモンバーストモード
18/01/03 17:35:43.88 vNFAfRBj.net
パルモンは強豪だよ
パルモンは強剛だよ
パルモンは強烈だよ
パルモンは強靭だよ
パルモンは強者だよ
パルモンは強大だよ
パルモンは強力だよ
パルモンは強いよ
パルモンの全勝
パルモンの完勝
パルモンの必勝
パルモンの奇勝
パルモンの連勝
パルモンの優勝
パルモンの制勝
パルモンの戦勝
パルモンの圧勝
パルモンの楽勝
パルモンの完全勝利
パルモンの大勝利
パルモンの勝利
パルモンの勝ち

292:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:39:20.78 mfDrdaeC.net
エクサ→ゼタ→ヨタ→イオ→リン→エンタ→イオタ→オミ→ロイ→シオン→ペジー

293:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:40:27.51 8txw/WCe.net
衆議院議員 義家弘介氏
「インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。
だから引きこもりをしている限り、彼らに未来はありませんね。
だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。
立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、
それを容認することによって、そいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。
俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。
容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。
そこを考えてほしいですね。
何をしたらいいのかわからない、って言ってる奴は、贅沢ですよ。
だって、何をしなければならないかって、それはまず、食う。
まず、食わなきゃ死んじゃうわけですよね。
じゃあ、食うためには何をするのか。
働くのか、なにかを創造するのか、もしくは自分で自給自足で作っちゃうのか。
それは、したいことというより、しなきゃ生きていけないことですよね。
今の環境の中で出来ること。
それをまず必死にやることがやりたいことを見つけるうえでの大前提ですよ。
今、出来ることもやらない人間が、やりたいことが見つからないっていうのは、
それは、俺に言わせれば、ギャグ。そりゃそうでしょ。
今、出来ることもやらないで、やりたいことも見つからない、って 。」

294:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:43:54.25 +bRp3bYX.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
PyPy3.5およびPyPy2.7最新版公開

295:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:46:02.60 7/Vox67T.net
俺は引きこもりでは無いし起業して10年生きてるけど、
よく引きこもり叩けるなって思うわ
よほど強い人間なのだろう
俺はいつも張り詰めた糸が切れそうだけどな
誰にも干渉されずブラブラ生きたくなる
そんな弱者のための生き方を塞いで、誰が得をするというのかね
まあテクノロジーのお陰で物や娯楽は安くなったし
ヒキニートでも少しネットのバイトすれば生きていける
良い時代だ

296:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:53:00.39 zAUf7lOW.net
社会に出て戦って勝ち残る人間なんて一握りさ

297:オーバーテクナナシー
18/01/03 17:54:37.91 K3RWobtF.net
>>283
年取るまでネットにいるってことは
ネットで世界中を見て
やりたくなる事が多すぎて
終わらなくて困ってるとか。

298:オーバーテクナナシー
18/01/03 18:02:32.02 K7eASWWg.net
>>284
python相変わらず2と3に別れてるのか

299:オーバーテクナナシー
18/01/03 18:38:16.55 NpQQr6ce.net
深層学習でどこまで賢く 人類を超える日は来るか
URLリンク(mainichi.jp)

300:オーバーテクナナシー
18/01/03 18:45:20.17 qo3yJfmb.net
いつまで深層学習使ってんだよ

301:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:03:19.00 ga/cGPpq.net
面倒くさいので「たくまの知恵」のまとめ。
兵法で重要なのは、
・女人兵
・偵察兵
・連絡役
教育で重要なのは
・長所と弱点を両方伸ばしていくこと。
仕事で大事なのは、
・深奥と表面を両方を優れたものにすること
生殖。
賢者が増えると、人類が幸せになれる。
ボス猿が増えると、動物に勝てる。ボス猿の子を産みたがる女はサメよりもクジラよりも人類を強くしたかったんだ。宇宙人もいる。きっと宇宙からの報告が届かなかったんだ。
善人が増えると、人類が繁殖する。団結の力は、賢者より賢く、ボス猿より強い。
あとは美しさのみ。美しさは解明できなかった。難しすぎる。たぶん、心を打つものだ。
日本の正義。
なぜか人類は、味方をつぶしてから敵を攻めるという作戦をとる子共が多く、これを解決させる何かがないと、生きるのは苦しいと考えられる。しかも、こんなの兵法としては弱すぎる。
これを恋愛に当てはめると、同性の味方をたたきつぶしてから、敵である異性を口説こうとするものである。
これを味方と協力して敵を攻めると、つまり、男なら女を仲間と輪姦する。女ならハーレムを献上することで好きな男とやってしまう。ということになる。
で、平等にやるなら、男と女も大勢で乱交するという結論に至る。
どれが正解かはわからない。
日本の正義とは、性技である。
男女が一対一など、「偶然の出会い」と「交尾」と「意志が強い」しかない。

302:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:30:51.68 1UiTqjtD.net
参議院議員 渡邊美樹氏
「我々は自由主義を選んだんだから、自由主義社会にすべきで、
それはイコール競争社会なんだから下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない」

303:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:31:06.44 1UiTqjtD.net
橋下徹氏「我が子を『ニート』に育てぬ方法」
「僕も大学時代は親から仕送りを貰っていたので、『ハタチ以上の援助は禁止』なんていうことを言うと、
『おまえはどうだったんだ』ということになりますけど、せめて大学を卒業したあとに
親が援助をした場合には三倍も四倍もペナルティをかけるとか、懲役五年ぐらいの刑に処するとか、
とりあえず経済面の援助ルートをバスッと断ち切るような政策が必要だと思いますね。
いまのニートたちにモチベーションを与え続けて、気づいたときには三十五歳というのでは遅いので」
「僕も一般の企業に就職は一度もしたことがないんですよ。
僕は政治経済学部だったんんで周りはみんな一般企業に就職していきましたが、司法試験の勉強をやり続けました。
まあ、その間も妻にたべさせてもらっていたということもありますので……」
「僕はもう学生時代に同棲していたんですよ。実際に司法試験を本気でやるときには何もしていなかったので、
そういう意味では、ニート、フリーターよりももっと下なのかもわかりませんけど。
でもちょっと、『働く気力がないから』というのは、ゆるせないというか……」
「男は弱い存在なので、徹底してちっちゃい頃からプレッシャーをかけて、
とにかく男は女・子供を守るもの、危険なところに行く、そう言い続けて鍛えないとどんどん楽なほうに行ってしまう」

304:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:35:55.77 K7eASWWg.net
>>290
多分かなり長い間覇権を握る
AIが出た後はディープラーニングかどうかもわからない学習方法が確立されるだろう

305:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:39:29.22 qo3yJfmb.net
>>294
そういう意味の「いつまで」じゃない

306:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:49:36.59 V8dCaOsO.net
>>288
Python2も2020年までサポート
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

307:オーバーテクナナシー
18/01/03 20:52:35.90 K7eASWWg.net
>>295
どういう意味だ?
>>296
えぇ〜〜〜〜〜そんなに残るのか・・・
pythonは2と3でかなり文法
変わるからめんどいのよねぇ

308:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:05:48.24 qo3yJfmb.net
>>297
もっといいアルゴリズムがあるのに一体いつまで深層学習にしがみついてるんだ?って意味

309:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:06:31.92 XxGJ9prM.net
>>285
弱者っていうのは本当の能無しかカタワのことだ
五体満足で知能障害もない体で生まれた以上、働くのは当たり前だ
働かないクズのせいで、真面目な人間が余計に税金取られる
社会人なら憤って当然だと思うけど

310:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:08:46.01 qo3yJfmb.net
深層学習深層学習ってマジで馬鹿じゃねーの 遅れすぎなんだよ

311:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:15:21.47 vJJ8+LI3.net
時代はカプセルネットワーク
まぁ現状ディープランニングでも十分金になるけど
覇権狙うなら不十分

312:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:15:25.39 yu//60rN.net
2018年、準備はいいですか? 
暗号通貨革命は、数あるペニー通貨から“フェニックス”を探すゲーム
URLリンク(blog.livedoor.jp)

313:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:21:25.08 K7eASWWg.net
>>298
今は複数のアルゴリズムを組み合わせてブレンドした学習方法が主流
別にディープラーニング一本ってわけじゃないし、説明が面倒なんだろう
表にするのはそこじゃないし

314:ウルトラスーパーハイパーアジャイルドルルモンバーストモード
18/01/03 21:23:09.82 4p8UaiCK.net
コテモンの全勝
コテモンの完勝
コテモンの必勝
コテモンの奇勝
コテモンの連勝
コテモンの制勝
コテモンの戦勝
コテモンの優勝
コテモンの圧勝
コテモンの楽勝
コテモンの完全勝利
コテモンの大勝利
コテモンの勝利
コテモンの勝ち
コテモンは強いよ
コテモンは強力だよ
コテモンは強大だよ
コテモンは強者だよ
コテモンは強烈だよ
コテモンは強靭だよ
コテモンは強剛だよ
コテモンは強豪だよ

315:オーバーテクナナシー
18/01/03 21:27:51.25 qo3yJfmb.net
Use shemaNetworks instead asshole

316:ウルトラスーパーハイパーパイプラインドルルモンバーストモード
18/01/03 22:05:34.13 2BFdGRym.net
クラモンの勝ち
クラモンの勝利
クラモンの大勝利
クラモンの完全勝利
クラモンの圧勝
クラモンの楽勝
クラモンの連勝
クラモンの優勝
クラモンの制勝
クラモンの戦勝
クラモンの全勝
クラモンの完勝
クラモンの必勝
クラモンの奇勝
クラモンは強豪だよ
クラモンは強剛


317:だよ クラモンは強烈だよ クラモンは強靭だよ クラモンは強者だよ クラモンは強大だよ クラモンは強力だよ クラモンは強いよ



318:オーバーテクナナシー
18/01/03 22:35:28.20 +Wi8jf1g.net
俺は仮想通貨でもう少し儲かったら斎藤氏に貢ぐよ

319:オーバーテクナナシー
18/01/03 22:54:48.91 kFBkICse.net
>>307
齊藤さん実刑にならんといいけど。
ホリエモンと違って謙虚だから執行猶予が付くだろうとは思うけどね。

320:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:09:59.53 yu//60rN.net
執行猶予出るにしても今後どうするのかな
PEZYの経営には関われないだろうし、株持ってるくらいか
他にまた起業すんのかな
儲からない事業で公金に頼ってた事が弱点だったし、
何か儲かる企業でも創業してそこから遠回りでも人工知能に関わるのがいいんじゃないか

321:ウルトラスーパーハイパーバスシステムドルルモンバーストモード
18/01/03 23:17:31.30 2BFdGRym.net
ピチモンは強いよ
ピチモンは強力だよ
ピチモンは強大だよ
ピチモンは強者だよ
ピチモンは強烈だよ
ピチモンは強靭だよ
ピチモンは強剛だよ
ピチモンは強豪だよ
ピチモンの勝ち
ピチモンの勝利
ピチモンの大勝利
ピチモンの完全勝利
ピチモンの連勝
ピチモンの制勝
ピチモンの楽勝
ピチモンの圧勝
ピチモンの戦勝
ピチモンの優勝
ピチモンの全勝
ピチモンの完勝
ピチモンの必勝
ピチモンの奇勝

322:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:25:08.93 kFBkICse.net
>>259
邦銀救済のための公的資金投入なら、まだ話は分かる。
金融システムの安定という側面もあるからね。
ただ、破綻した朝銀救済のため1兆4000億円を投下したのは理解できない。
日本の政治家なのに外国勢力から工作されている怪しい奴らが多すぎる。
そんなのが政府与党にウヨウヨ居るからな。

323:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:26:15.02 kFBkICse.net
>>309
ホリエモンってライブドア株を全部手放したっけ?

324:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:28:40.91 kFBkICse.net
齊藤さん、シリコンバレーだかシンガポールだかに移住しそうだ。

325:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:31:44.29 kFBkICse.net
2018年、準備はいいですか? 
暗号通貨革命は、数あるペニー通貨から“フェニックス”を探すゲーム
URLリンク(blog.livedoor.jp)
まず初めに、新年早々皆さんに謝っておかなければならない事があります。
昨年、Rippleには「月と化す」と言う伝説があるとお伝えしましたが、
実は事実と異なるポジショントークをしてしまいました。深く反省します。
正しくは、2018年頃「鳥になる」が真の伝説になります。

適当過ぎるだろうwww

326:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:31:45.91 yu//60rN.net
>>312
知らんけど非上場企業で株主に対してもそんなに責任無いから、
手放す事はないんでないか
今後の増資で希薄化されそうだけど

327:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:33:17.43 yu//60rN.net
「Society5.0」というコンセプトをアップデートしよう!|キーワードは「超主観空間」「計算機自然(デジタルネイチャー)」「無限概念」「東洋的」「融け合う」
URLリンク(hakuraidou.com)

328:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:33:45.57 yu//60rN.net
日本のフィンテックは「貧テック」!?日本はフィンテックの前にITや金融の活用度を上げていく必要がある!
URLリンク(hakuraidou.com)

329:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:34:57.77 kFBkICse.net
>>315
IPOを拒んでいた頑固経営者が居なくなり、
これで晴れてペジーは上場企業へと飛躍するのかな?

330:オーバーテクナナシー
18/01/03 23:39:09.90 yu//60rN.net
>>318
齋藤さんには悪いけど、富を独占するつもりだったんじゃないかって気がするな
ペジー程のビジョンなら増資しまくろうが投資家はついていくし
愛国心豊富な投資家にも事欠かないし

331:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:32:13.18 qhVADYmp.net
>>319
アホなこと抜かすな 富を独占するつもりなら新型CTの会社を辞めて日本に来るなんてことをそもそもしない
売上数千億なんだから日本に来る前からで齊藤氏の富はそもそも数億から数十億はあるはず
そもそも資金を他の目的に流用すること自体ベンチャー企業にはよくあること

332:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:32:16.35 8/7drPgJ.net
■2つの封筒問題(two envelopes problem)
2種類の小切手があり、1つの小切手には
他方の4倍の金額が書き込まれています
中身が分からないように、それぞれ封筒に入れます
あなたは、どちらか1つの封筒を選ぶことができます
封筒を開けると10万円の小切手が入っていました
もし不満なら、残りの封筒と交換できます
あなたは交換しますか?しませんか?

333:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:32:40.54 M6p7geeb.net
>>319
うーむ。
カネに興味ない風を装いながら、実は人並み外れて貪欲であったか。
それじゃ齊藤さんが去った後のほうが
これまで以上に成長する可能性があるってことか。

334:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:36:03.77 M6p7geeb.net
>>320
発覚しちまった以上、法の裁きを受けねばならんからな。
例えば出資法違反。
仮に返済資金がキチン用意されていても
事が表沙汰になれば逮捕されるし実刑も少なくない。

335:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:36:04.33 qhVADYmp.net
>>322
すでに資産があるのに貪欲っておかしいだろ少しは頭使え

336:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:36:29.80 M6p7geeb.net
>>324
もっと欲しいと思うかも。

337:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:38:37.61 qhVADYmp.net
>>325
PEZY社員によると趣味はシンギュラリティしかないと思ってたと言われるほどで
金は単なる手段でしかない

338:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:39:15.34 M6p7geeb.net
出遅れの日本、激しい競争を勝ち抜くには何が必要か
URLリンク(mainichi.jp)
−−日本はAI市場で生き残れますか。
 日本は歴史的に電気やエンジンは発明できなかったが、
世界で評価される自動車を開発するなど発明された技術を応用する力は優れている。
今後の世界のAI市場は、AI技術を応用し、
人々の生活の利便性をさらに高める段階に入るので、日本企業にもチャンスはあるだろう。

松尾豊先生も指摘しているが、
汎用AIを搭載した汎用ロボット開発で日本の勝機があるかもな。

339:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:44:28.05 M6p7geeb.net
>>326
今月から始まる通常国会で
ペジー問題は野党から相当に引っ掻き回されるね。
反日野党と結託するテレビ・新聞・週刊誌が
齊藤さんやペジーに対する誹謗中傷を繰り返すだろう。
困ったことだ。

340:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:48:47.18 qhVADYmp.net
本名がダメなら源氏名を使えばいい
顔が割れてるならマスクを使えばいい
それでもダメなら操り人形を一体用意して操ればいい

341:オーバーテクナナシー
18/01/04 00:49:35.39 wDS2+/Xt.net
>>320
なら民間の投資家の資金を受け入れ続ければ良かったじゃないか

342:オーバーテクナナシー
18/01/04 01:05:12.18 9j0L3CMC.net
>>319
富を独占するなら、それこそ上場したら自分の持ってる株式だけで富を独占できるはず

343:オーバーテクナナシー
18/01/04 01:12:52.76 wDS2+/Xt.net
>>331
公的資金に頼って自分以外の株主を殆ど増やさず、
限界まで企業価値を高めてから上場するつもりだったんじゃない?ってこと

344:オーバーテクナナシー
18/01/04 01:14:41.70 B76zRjCU.net
世界一省エネで速いスパコンが作れそうだったら
作ってみたくなるでいいんじゃないだろうか。

345:オーバーテクナナシー
18/01/04 01:14:44.22 s5Jk0TKw.net
まあソフトバンクとかが投資してない時点でな
にしても孫のプレゼンは本当に面白い
なんで日本には他にこうやって未来の話を出来る人がいないんだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1722日前に更新/338 KB
担当:undef