(強いAI)技術的特異点 ..
[2ch|▼Menu]
185:オーバーテクナナシー
17/05/22 12:36:36.96 GwhE3PfV.net
>>177
市場原理ね、
需給バランスによる価格調整機能を言ってるのかな?
それよりは、
基本的に市場の通貨供給量の方が優位に働く事によって、
物の価格は決まる。
立ち食いの
うどん1杯 5円の時代から、
1杯200円になったら、
うどんの価値が40倍になったとか、
うどんの需要が40倍に伸びたとかじゃないよ?
そもそも、中央銀行は市場の通貨供給量の増減によって、
物価の調整を目的とする機関であって、
物価は需給バランスだけで、
決まってるものじゃないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1948日前に更新/369 KB
担当:undef