(強いAI)技術的特異点 ..
[2ch|▼Menu]
153:オーバーテクナナシー
17/05/22 01:20:27.21 GwhE3PfV.net
>>145つづき
では、
中央銀行が仮想通貨というか、
デジタル通貨を発行した場合、
経済の問題を解決するものになりうるのか?
仮想通貨に詳しいT氏によると、
利付で発行すればというのを、
前面に押し出してるので、
デジタル通貨は債務通貨として発行されると言うのが、
基本の考えなんだろうね。
ただ、債務通貨として発行された場合、
特に意味がない。
財源なしの無債務通貨発行であれば、
経済の問題を解決するものになり得るけれど、
銀行がそう言う事をやるとは、
あまり思えない。
ヘリマネを、
無期限債や償還期限のない債券発行で行うという話も出てたりするけれど、
これも胡散臭い、そんなことやるくらいなら、
財政は通常赤字になるもので、財政赤字が通常の状態ですと、
まず説明をするべきなんじゃないの?という話になる。
そうなると、財政破綻したギリシャやプエルトリコの説明が
ややこしくなるから、それもできない訳なんだけど、
銀行側が技術的失業に対するソフトランディング策を用意しているようには思えない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1945日前に更新/369 KB
担当:undef