(強いAI)技術的特異点 ..
[2ch|▼Menu]
526:オーバーテクナナシー
16/12/16 12:51:33.26 qcfuvaH2.net
>>507
あんまりよくわかんないな
いくらでも手に入るようにならないと物の価値が等しくならなくて、手に入るようになっても、密度みたいなものの差で依然として価値に差が生じるの?
金でも鉄でも対価なんかつけなければ良いだけなんじゃないのかな?
あるいは、作って売るまでのコストと買うときの値段がリンクしてなければ良いって事なんじゃない?
そういう意味だったら、今の市場経済ってそうなってると思うけど。コスト割れで売れるほど赤字なんて話は珍しくないよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1728日前に更新/394 KB
担当:undef