(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 49 at FUTURE
[2ch|▼Menu]
369:オーバーテクナナシー
16/12/15 01:09:02.34 m9dCldRX.net
>>355
君の理想とする汎用AIは、
単に前提条件のハードルが異常に高い人工知能なんだけど
目的と前提が、すり替わっていて、
それがまず、自身で理解できていないんだと思う。
後は、オレが理解できないのは、
目標が高いからといって、
企業が取れる自由度を、
無限にコストがかかるであろうとか言う、
方向性に限定するだけの理由と、
整合性が理解できない。

コストカットの為の特化型AIを、
コストが無限大になる方向性で導入するって時点で、
目標の設定がおかしいだけじゃなく、
論理構築がおかしいとは思うが、
君の頭の中では整合性が取れてるのかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1734日前に更新/394 KB
担当:undef