【40代】化粧 美容 ファッション★18 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:メイク魂ななしさん
23/02/06 08:07:17.08 875wgUYg0.net
>>724
する派disる派両方刺さってるのが面白い

751:メイク魂ななしさん
23/02/06 08:27:44.79 Jqxktg9T0.net
>>730
サンプルしか使ったことないけどあれいいよね
クレドも良かったな
私も化粧水はプチプラかせいぜい5000円程度までだけど一万超えのはさすがに良い
でも高級ラインをフルで使うと費用がすごくかさむから他の出費との兼ね合いだわ

752:メイク魂ななしさん
23/02/06 08:36:15.67 Jqxktg9T0.net
安価間違えた
>>727さん宛てでした

753:メイク魂ななしさん
23/02/06 08:37:17.52 yVyABWHL0.net
こうやってまた飛びついて無意味な言い合いになってるから禁止にしよう

754:メイク魂ななしさん
23/02/06 09:53:23.74 zdgHDScF0.net
アルビオンのフローラドリップも効果あった
高いけど使ってる間は肌の落ち着き感がすごい
でも高いから続かない

755:メイク魂ななしさん
23/02/06 11:09:07.03 8VxidvDI0.net
>>734
どういう効果あったの?

756:メイク魂ななしさん
23/02/06 13:07:52.31 zdgHDScF0.net
>>735
肌の乾燥はほぼ感じなかったし、時間が経っても脂が出る感じが少なかった
かといって皮膜感も気をしなくて
いつもしっとりしてるイメージ
肌荒れ結構するけどこれの時はほとんど荒れなかったよ

757:メイク魂ななしさん
23/02/06 13:28:06.19 tljRvVkE0.net
カラコンは自然なタイプなら問題ないんじゃない?
言われてるのは宇宙人や昆虫みたいな行きたやつの事だと思う
これは40代に限らず30代でも嗚呼・・って思うよ
週末のお出掛け時ならギリギリ有りだけど日常はちょっとね
要はTPOの問題かと

758:メイク魂ななしさん
23/02/06 13:51:15.99 u34teR/u0.net
メイキャップのシンクロスキン良かった
シンクロ言うだけあって魔法のように密着して、且つマットな上にサラサラ
凄いねこれ

759:メイク魂ななしさん
23/02/06 15:31:57.57 2+s3m3PR0.net
NHK出てた工藤静香のグレーぽいカラコンは似合ってると思ったけど
見る人によってはダメなんだろね

760:メイク魂ななしさん
23/02/06 15:33:14.78 UtVYexG+0.net
辻ちゃんはカラコンやめへんやろな
はずしたら別の人になってたから

761:メイク魂ななしさん
23/02/06 16:26:03.26 02S+sDIu0.net
せっかく話題変えてくれてるのになんで蒸し返すの

762:メイク魂ななしさん
23/02/06 16:47:53.24 hRu3foKB0.net
寒いから猫背のおばさん歩いてたわ
ああなったらアカンね
しゃんとした姿勢で歩かないとね

763:メイク魂ななしさん
23/02/06 17:47:51.87 Gc0JBjhU0.net
>>740
辻ちゃんは元のスッキリした目元の方が可愛いいのにね

764:メイク魂ななしさん
23/02/06 21:51:11.37 xnoyO2YI0.net
>>738
アイテムはなんですか?クッション?

765:メイク魂ななしさん
23/02/06 22:15:43.34 w7irZQn+0.net
美顔器って使ってますか?あれこれ使って今はメディキューブの電気でダーマ出来るやつ使ってる。肌を自分でキレイにしたくて試行錯誤中。花粉症と喘息の対策でトラネキサム酸飲んだら予期せず肝斑が薄くなって喜んでる(これはスレチか)

766:メイク魂ななしさん
23/02/06 22:54:45.33 u34teR/u0.net
>>744
リキッドファンデ
同シリーズの下地も使った
試供品だったんだけど久しぶりにコスメで感動した
大袈裟すぎてたらごめん

767:メイク魂ななしさん
23/02/07 11:03:58.28 O9MyAAXy0.net
へー良さそう。サンプル貰ってみよ
ファンデはクレドも人気だよね

768:メイク魂ななしさん
23/02/07 11:15:38.58 O9MyAAXy0.net
効果感じたコスメ
乾燥イプサタイムアクア
毛穴キメSK2、ケラチナミン
ビオレ洗顔エステジェル
髪ルベル一択
よく分かんなかったやつ
オバジ、グリシルグリシン、ジェニフィックアドバンスト、韓国版SK2もどき
マイクロエッセンスローションとかフローラドリップ使ってみたいなー

769:メイク魂ななしさん
23/02/07 13:42:21.51 MclZSnSR0.net
>>748
お家でエステ効果感じたならソフィーナipもっと効果感じると思うので勧めておく

770:メイク魂ななしさん
23/02/07 16:28:33.17 O9MyAAXy0.net
>>749
気になってたんだけど高いし効果なかったらいやだしで迷ってたありがとう

訂正:ケラチナミンは足と膝

771:メイク魂ななしさん
23/02/07 17:02:38.32 XsUcWQyM0.net
>>739
工藤静香はあのグロテスクなルックスで売ってるからいいんじゃないかな

772:メイク魂ななしさん
23/02/07 18:33:34.60 A/lDepZy0.net
私もランコムは何使ってもことごとく効果分からない
エスティーローダーのナイトリペア コンセントレイトとコスデコのリポソームクリームは一晩で効果はっきり出たのでリピ中
皆の効果抜群お気に入りスキンケア聞きたいわ

773:メイク魂ななしさん
23/02/07 20:04:44.69 Of/BwC/l0.net
オバジはアラサーの頃は毛穴によく効いた
友人にも最近肌綺麗だけど何使ってるのって何人かに聞かれたわ
最近はこれだ!てスキンケアになかなか出会わない

774:メイク魂ななしさん
23/02/07 20:43:58.44 z2YKHP4c0.net
くすみ対策にホワイトロジスト
リフトアップにクラランスVセラム
シミにPOLAホワイトショットがお気に入り
ランコムのトリプルセラムが気になってる

775:メイク魂ななしさん
23/02/07 21:16:04.61 4TSZkbEJ0.net
乾燥はリポソーム
たるみむくみにクラランスVセラム
目元口元にBAリンクルショット
目元はさらにBAアイゾーンクリーム
くすみにタカミスキンピール
化粧水は毎回パック
マスク型のイオン導入器でビタミンC
たまにiHerbのレチノール1%クリーム
ご褒美はBAグランラグゼ
安価で代わりになりそうなものがあるとちょいちょい試すけど30代後半からだいたいこれで固定されてきた
今はベースメイクを試行錯誤中

776:754
23/02/07 22:06:46.61 4TSZkbEJ0.net
書き忘れ
かかとはユースキン一択だったけど前述のレチノールクリームを塗ったらこれも良かったので併用している

777:メイク魂ななしさん
23/02/07 23:03:02.01 yVMpnLiy0.net
エスティローダの有名な美容液は20代の頃に使って別にって感じで存在を忘れてた
今の歳だと効果有るのかも

778:メイク魂ななしさん
23/02/08 00:57:46.58 A40+oWUP0.net
オハジはリップがすごく良くて何度かリピートした

779:メイク魂ななしさん
23/02/08 01:03:45.23 WGo/VtMc0.net
キュレルとかユリアージュ、ニベアとかたまに買ってつけてたけど良さが分からず
10年くらいワセリンでずっと過ごしてたけど、そういうの見ると欲しくなるw

780:メイク魂ななしさん
23/02/08 08:48:11.03 SLIknskW0.net
>>755
すごいなぁ
安い化粧水とたまに乳液しか使ってない自分が恥ずかしいわ

781:メイク魂ななしさん
23/02/08 09:21:46.83 iyOJwFaC0.net
スキンケアしまくって綺麗な肌と
ノースキンケアまたはワセリンのみで綺麗な肌って
見た目が違うから好みだよね
どちらも経験したことあるけどスキンケア好きだから
今はたくさん塗りたくってる

782:メイク魂ななしさん
23/02/08 10:58:34.62 VrNrrZYr0.net
肌が特に綺麗な友人2人いて1人はデパコスやエステ大好きお手入れ派
もう1人はシンプルケアの自然派だけど肌の見た目自体は似たようなもんで他人からはケア方法の違いなんて分からないけどね

783:メイク魂ななしさん
23/02/08 12:16:05.93 3HpwWfCv0.net
私は自分の


784:肌だと違いがはっきり分かるわ シンプルケアだと角質が厚くなって表面が丈夫だけど透明感がなく、黄土色っぽい肌になる デパコス使うと透明感で出て柔らかくなるし化粧のりもよくなるって感じ ところでいよいよまぶたが痩せてくぼんできて凹むわ コスメのケアでは限度あるし



785:メイク魂ななしさん
23/02/08 12:40:41.13 hQO9yDTC0.net
>>763
柔らかさと透明感分かる
シンプルケアの時と全然違う

786:メイク魂ななしさん
23/02/08 13:06:00.35 SVK9/FPH0.net
わかる
昔流行った宇津木式とかって畑を肥やしてるイメージ
丈夫で強いけれどゴワゴワしてて粗いみたいな
お手入れした肌は透明感があって柔らかで、肌理が整っている感じ

787:メイク魂ななしさん
23/02/08 14:33:35.95 mbHBWZqs0.net
私は普通に近所のドラッグストアで買える基礎化粧品にsuisaiの酵素洗顔でいいわ
デパコスエステ派か自然派宇津木ワセリン派かって極端すぎ

788:メイク魂ななしさん
23/02/08 14:41:02.75 SVK9/FPH0.net
勝手に派閥扱いして極端過ぎって

789:メイク魂ななしさん
23/02/08 15:12:19.98 6mOz1K2o0.net
>>757
751だけどコンセントレートはナイトリペアの上位互換
高いから週に2〜3回しか使ってないけどw

790:メイク魂ななしさん
23/02/08 15:25:15.55 KmPcwqJn0.net
本人がその極端なスキンケアでわかった違いなんだからいいのでは?
例えるなら同じ原石でも何もしない天然の美しさとハイブランドが卓越した技術で研磨したダイヤモンドの美しさみたいな話だよね

791:754
23/02/08 15:28:16.73 eEXSHQ110.net
>>760
パックに使う化粧水はドラストで500ml400円のやつだよ
洗顔は200円しない固形石鹸をすりおろして使ってる
他のアイテムもできれば安いものにしたいけど自分に合うものを探すこと自体にコストがかかるんだよね…

792:メイク魂ななしさん
23/02/08 15:28:33.63 T+C0YT2Y0.net
肌の好みと、金銭的・手間的に持続可能かどうかも考慮して、自分にとってバランスのいい落とし所を見極めたいものだわ

793:メイク魂ななしさん
23/02/08 15:29:24.89 g58H/d3+0.net
肌が弱くてシンプルケアですーって人に限ってキメの細かいツルピカさんだったりするしね

794:メイク魂ななしさん
23/02/08 15:40:16.03 WGo/VtMc0.net
ピーリングというか、ちゃんと古い角質取れてる人は綺麗
女性の集まりで45以降の人は糖化して黄ばんでるし肌も厚いし
白目も黄色人多い

795:メイク魂ななしさん
23/02/08 16:09:19.89 H3EtaUXD0.net
顔色よくなるのは高い化粧品よりサプリだわよね
あれ?なにしたっけ?ってなるときはだいたいそおよ

796:メイク魂ななしさん
23/02/08 16:28:43.03 rxCreLBx0.net
>>774
そのサプリ名を是非

797:メイク魂ななしさん
23/02/08 21:38:18.52 qC7leC3y0.net
がん治療で食事まで糖質抜きで徹底したら
肌のくすみ消えてった

798:メイク魂ななしさん
23/02/08 21:54:43.40 nEZKLx040.net
個人差あると思う
安い化粧品で肌が綺麗な人もいるし
高い化粧品で肌が綺麗な人もいる

799:メイク魂ななしさん
23/02/08 22:01:35.11 H26OhZPl0.net
安いというか手軽に買えるもので綺麗なお肌を維持できる人ほんっと羨ましい
敏感肌なのかアレルギーなのかしょっちゅう肌荒れして、使えてたものが急に使えなくなって常にジプシー状態な自分には憧れの存在だよ
サンプルはいけたのに1週間たったら荒れてきて使えなくなるとかばかだから金ドブしまくりで本当に勿体無いと思う

800:メイク魂ななしさん
23/02/08 23:08:41.13 A40+oWUP0.net
キールズの夜用オイルもわりと良かった

801:メイク魂ななしさん
23/02/08 23:17:19.97 bVjeikOD0.net
肌は遺伝も大きいよね、アトピー肌で若い頃は抗ってもなかなか治らなかったから辛かったな
野菜食べてる?とか言われてw
何もしてない夫がめちゃくちゃ肌が綺麗で羨ましい
アラフォーからはアレルギー体質が治ってきて今はまあまあ自信持ててる
スキンケアの工夫もちゃんと肌に反映されるようになったから頑張りがいがあって楽しい

802:メイク魂ななしさん
23/02/08 23:23:18.99 XUIOZ0600.net
私もアトピーとニキビで中高生時代が一番肌汚かったから黒歴史w
肌とか身体の丈夫さは本当生まれ持っての資質だよね

803:メイク魂ななしさん
23/02/08 23:30:55.03 i89DVTBx0.net
ニュースZERO見てて思ったけど、有働さんグレー?のカラコン?
地味顔だけど透明感出ていいね
工藤静香もグレー系のしてたし
パーソナルカラーなのか色の力なのか分からないし、会社でされたら「あはw」って感じにはなるけど、
トータルで似合ってたらいいかも

804:メイク魂ななしさん
23/02/09 00:26:12.59 fhy2hy4O0.net
有働さんの目不自然で変だなぁと思ってた

805:メイク魂ななしさん
23/02/09 01:20:51.37 Df47Swkq0.net
虫刺されの跡が年とともに消えにくい、または残ってしまってるんだけどもうどうしようもないのかな?しみ、そばかすに効く飲み薬とか飲めばマシになるんだろうか

806:メイク魂ななしさん
23/02/09 02:04:03.57 hs2osmVW0.net
それは無理
お婆ちゃんになると逆に虫刺されで腫れなくなるらしい

807:メイク魂ななしさん
23/02/09 02:29:57.17 /FJXeKUa0.net
>>784
自分ならメラノCCとか美白塗るけどな

808:メイク魂ななしさん
23/02/09 03:18:17.68 z/TUvhj40.net
>>784
スネにブーツの靴擦れできたんだけど2年経つのに消えないわ
皮膚科行ったときに聞いたけど気長にって言われたけど諦めた

809:メイク魂ななしさん
23/02/09 04:13:13.45 iPd6Lgqs0.net
肌は綺麗だけどたるみはどうにもならんわ
マッサージも結局やったほうがいいのかやらないほうがいいのかわからないし

810:メイク魂ななしさん
23/02/09 07:17:14.62 jIfOFx+T0.net
虫刺されとか傷跡は消えにくいし
朝顔についた枕の跡もなかなか消えないんだよなあ…
マスクも合わないやつだと跡めっちゃついちゃう

811:メイク魂ななしさん
23/02/09 11:15:51.72 CjmK8PWs0.net
ネッククリーム買ってみたいんだけど、すでに深いシワがあるからシワに溜まりそうで大丈夫かな?
おすすめあったら教えてください。
顔用に使ってるのはベタベタしすぎるので首までいけなくて放置してました。

812:メイク魂ななしさん
23/02/09 11:41:22.95 hZFYKMa30.net
>>784
虫刺されでぽっこり赤いニキビみたいなのなら形成外科で手術って言われたよ
皮膚科で相談してみたんだけど

813:メイク魂ななしさん
23/02/09 14:28:32.51 MH49p0Hh0.net
入院手術して学習したこと
りんご1/2カット程度を毎日食べて適度な運動と入浴で血流を良くすれば
傷の治りも早いし綺麗な皮膚ができる

814:メイク魂ななしさん
23/02/09 14:40:41.78 go1fvffB0.net
キュレルのインバスボディクリームに変えてから体の傷跡、虫さされ跡が薄くなってきた
たぶんアラントインが自分に合ってたんだろうね
スプレーも買って全身に使ってるけど顔だけ効果を感じなくて残念

815:メイク魂ななしさん
23/02/09 17:02:38.50 WfMD7rhQ0.net
なんかワクチン打ってから急速に老けた人が多い気がする

816:メイク魂ななしさん
23/02/09 17:55:57.31 oubXkbIh0.net
そんなの単に40代だからでしょ
打っても打たなくてもそうなってたよ
それよりここ数年のマスクで確実に老けてるとは思う

817:メイク魂ななしさん
23/02/09 17:56:26.59 ReWcs0wo0.net
ワクチン4回打ったけど
一年ぶり久々に会った人たちに若返ったと言われたわ
コロナ禍でメイクあまりしてなかったら肌荒れ完治したからかな

818:メイク魂ななしさん
23/02/09 17:58


819::22.13 ID:zo4R9YCP0.net



820:メイク魂ななしさん
23/02/09 18:52:01.04 2u8oYaHW0.net
普段電灯色のあかりでメイクしてるんだけど、それでちょうどいいと思っても自然光の下だと濃すぎるw
目頭周りやまぶたが微妙にシワっぽいのにアイメイクしっかりだと本当に頑張ったおばさんって感じだわ
マットシャドウでとにかく引き算で控えめにするのが今のところ一番マシ

821:メイク魂ななしさん
23/02/09 19:00:34.90 i8ASKZ7Z0.net
まつ毛の生え際は年が出るよね
年取ると奥二重や一重が加齢が目立ちにくい

822:メイク魂ななしさん
23/02/09 19:22:52.29 f2TSQmYx0.net
乳液とクリームって両方使ってる?

823:メイク魂ななしさん
23/02/09 20:24:37.82 fhy2hy4O0.net
使ってる

824:メイク魂ななしさん
23/02/10 02:23:09.28 03M+ufDV0.net
>>797
2020年ごろが一番あたられる絡まれること多かったわ
なんかみんな独自の発散方法でも身につけちゃったのかしらってくらい
そういうのはなくなった

825:メイク魂ななしさん
23/02/10 04:47:46.59 Cb4WiuqU0.net
>>800
デパコスのカウンターでもクリームは乳液のあとってしっかり言われるよ
面倒で美容液のあといきなりクリームつけると量も要るし伸びも悪く肌の負担になりそうだなと思った

826:メイク魂ななしさん
23/02/10 08:01:14.08 fXphUjbg0.net


827:メイク魂ななしさん
23/02/10 08:58:38.80 FLMBoafq0.net
マスクの中で舌ぐるぐる運動?してる
右回転、左回転15回ずつ
舌の根元がかなりしんどくなるけど、若さを保つ系の動画にこれあって、何の効果あるか忘れたけどクセになってずっとやってる
なんか効果あるやろ

828:メイク魂ななしさん
23/02/10 09:01:09.45 blIDioYo0.net
>>800
乾燥肌だから保湿はしたいけどできるだけアイテムを増やしたくないからクリームだけ
美容液をいくつか使っているからか不満を感じたことはない
手のひら全体に伸ばしてから押さえるように肌に載せると伸びの良さとか擦れ刺激とか関係なくなるからいつもそうしてるよ

829:メイク魂ななしさん
23/02/10 09:31:54.13 H7TkcpIj0.net
マスクの中で舌回しは摩擦で余計に老化すると思う
朝晩のスキンケアの時の方がよさそう
わたしはしないけど

830:メイク魂ななしさん
23/02/10 10:01:54.07 bcO4ywgB0.net
>>805
人中のびない?

831:メイク魂ななしさん
23/02/10 19:04:02.65 7+c9dKFl0.net
舌回し、オエッてするからできない

832:メイク魂ななしさん
23/02/10 19:57:39.05 v+0MurQa0.net
youtubeで背中鍛える簡単な4分筋トレ見て、数日やってたらほうれい線が薄くなった
けっこうビックリするくらい変わったわ
ああゴルゴラインはどこと繋がってるんだろう
ヨガ始めてからかかとがスベスベになったし、やっぱり血行とか体の循環が滞らないのが重要なんだろうし全身は繋がってるんだよな

833:メイク魂ななしさん
23/02/10 20:11:57.81 KXRgzry/0.net
>>800
私は使っているブランドに乳液がないからクリームだけ

834:メイク魂ななしさん
23/02/10 22:38:03.11 4Tg+B4ec0.net
>>805
ほうれい線だったと思う
無意識にやるようになるとオラウータンだから気をつけて

835:メイク魂ななしさん
23/02/11 01:15:16.96 hg0kBMNv0.net
>>810
ほうれい線が背中だと、少し上のゴルゴ線は首や肩あたりかね?
石原さとみが鍛えてるらしい胸鎖乳突筋とか
あと頭皮ほぐしたり?

836:メイク魂ななしさん
23/02/12 18:24:14.70 9HqJWH7k0.net
>>810
たくさんあるけどどの筋トレをされたのかしら…?

837:メイク魂ななしさん
23/02/12 21:42:05.05 fGx2YYIR0.net
>>814
「2週間で背中の脂肪」検索で出てくる中の、Popoさんて人のやつ

838:メイク魂ななしさん
23/02/13 09:44:11.04 51l4gYDB0.net
化粧板の【40代】化粧 美容 ファッションスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています
【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】
創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
URLリンク(note.com)●oterasu/n/n2f955589964a
創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
URLリンク(note.com)●oterasu/n/n0f210c08c15d
※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい

839:メイク魂ななしさん
23/02/13 16:15:02.77 tJED2mam0.net
【4分間の使い方FA】1日4分で元が取れすぎる背中トレーニング
URLリンク(finala.net)
これかな?やってみる!

840:メイク魂ななしさん
23/02/13 16:40:13.79 QsQjfiR10.net
パールやラメのアイシャドウって、シワが目立つからダメなんだっけ?どっちだろう?
ルナソルで勧められるまま15番のゴールドとシルバーのキラキラしたの入ってるの買ったけど自信がなくてまだ使えてない

841:メイク魂ななしさん
23/02/13 17:08:24.58 x48x1BGQ0.net
自分の好きにしたらいいよ

842:メイク魂ななしさん
23/02/13 19:46:13.02 c9ZKY9QP0.net
個人的にはラメは逆にシワがごまかせてパールは目立つ印象
だけど個人差あるだろうし自分の気持ちが上がる化粧品使うのが一番良いと思ってる

843:メイク魂ななしさん
23/02/13 19:46:50.55 1nGU0PON0.net
>>818
とりあえずつけてみりゃいいのにアホなのかな

844:メイク魂ななしさん
23/02/13 20:01:28.56 CD5W8tcK0.net
>>818
パールはシワ肌理が際立つ
人によるけど
ラメなら密度が下げられるしそこまで悪目立ちしない

845:メイク魂ななしさん
23/02/13 22:01:31.47 /ayPLIux0.net
>>813
ゴルゴ線は頬骨辺りの(名前忘れた)筋肉で、つべに動画いっぱいあるよ
それに対抗する美容皮膚科医による、そんなの無駄!の動画も多い

846:メイク魂ななしさん
23/02/13 23:59:33.42 pGcSrGrX0.net
一ヶ月くらい前からしこりニキビみたいのがポツリポツリとできて憂鬱
生理周期も変わってきたし、ホルモンが影響してるんだろうか

847:メイク魂ななしさん
23/02/14 07:56:51.84 FMn5uhol0.net
女性ホルモン増やせるような作用があるサプリってエクオール?

848:メイク魂ななしさん
23/02/14 10:04:13.38 qFcCdWk+0.net
>>825
ホルモン系は自己判断せずにちゃんと測ってもらって治療した方がいいよ
45過ぎて色々しんどくなって病院行ったら女性ホルモンが暴走して過多になってた
もし市販のサプリ飲んでたらもっとひどくなってたと言われたよ

849:メイク魂ななしさん
23/02/14 12:21:28.28 H8dVSF1t0.net
艶大事ファンデーションと艶大事ハイライトもよくわかんない。
シワ目立つじゃん、って思う。

850:メイク魂ななしさん
23/02/14 12:24:24.60 KtsxdFKK0.net
シワがない面に塗るの

851:メイク魂ななしさん
23/02/14 12:31:57.83 dyYQJ/QQ0.net
私も艶そんなに必要ないタイプ
顔の骨格やパーツ、肌質、雰囲気にもよるんだと思う

852:メイク魂ななしさん
23/02/14 13:50:35.04 hLI1iidx0.net
顔が乾いてるような気がするから艶肌ファンデにしてみたけどなんか鯖っぽく感じた
でも艶はほしい

853:夏
23/02/14 16:32:01.43 MIZ2oNXo0.net
鯖wwww

854:メイク魂ななしさん
23/02/14 16:36:29.11 1VONEXAT0.net
鯖は色みの問題では?
シルバーやオーロラ系の艶は鯖になって似合わない方もいるかもだけど、ゴールドやベージュ、ピンクベージュ系の艶だったら鯖にはなりにくいと思う

855:メイク魂ななしさん
23/02/14 17:10:24.88 kPvd3KI20.net
韓国の人のほうが地の色が日本人より白いからね
真似してたら白塗りおばさんになるよ

856:メイク魂ななしさん
23/02/14 17:17:11.61 C3kf3k9Z0.net
顔だけ人工的にツヤツヤしてると浮くんだよね
本人は気付きにくいけど

857:メイク魂ななしさん
23/02/14 17:19:51.95 1VONEXAT0.net
このスレで韓国人の真似してる人なんて居ないでしょ

858:メイク魂ななしさん
23/02/14 17:21:58.03 kPvd3KI20.net
えだって絶対クッションファンデ使ってるでしょ

859:メイク魂ななしさん
23/02/14 17:23:24.13 87SUMR+E0.net
鯖吹いたわw

860:メイク魂ななしさん
23/02/14 17:31:34.26 1VONEXAT0.net
鯖はお馴染みの表現かと思ってたけど違うのか

861:メイク魂ななしさん
23/02/14 18:45:49.74 StoAUm/p0.net
山尾志桜里議員みたいなツヤツヤってどうやったら出るのかな
パールやラメではなくテカリにも見えそうな感じ
あのツヤは若い子だけの特権かと思ってたけど同世代であのツヤ、気になる

862:メイク魂ななしさん
23/02/14 19:40:54.01 kdVg+lHd0.net
もう山尾でも議員でもないけどね

863:メイク魂ななしさん
23/02/14 20:37:36.91 pjxu944X0.net
鯖表現はこの板では昔からある

864:メイク魂ななしさん
23/02/14 20:38:19.21 RLsgToh/0.net
その日のメイクやコンディションによっても変わりそうだから具体的な画像が見たいな

865:メイク魂ななしさん
23/02/14 21:57:01.47 A3ytakJ40.net
鯖と言えば撤退したソニアリキエルのラトゥなんたらの下地じゃないかな
ピンクや紫のパールでツヤツヤ系

866:メイク魂ななしさん
23/02/14 22:11:10.77 Afh9Llhg0.net
>>833
若い子は白いけど40代の一般人はくすみ肌が多くない?
美容施術にお金をかけれる女優やセレブはめちゃ綺麗
一般庶民となると40代日本女性は半分が若いから平均して上に感じる
韓国コスメへのリスペクトはあるし自国マンセーでもなく客観的な感想

867:メイク魂ななしさん
23/02/14 22:27:08.63 u68NJbkJ0.net
キムヨナみたいな韓国人の肌が厚そうな色白美肌に憧れる
自分が薄肌と酒さで色むら酷いから

868:メイク魂ななしさん
23/02/14 22:34:56.51 1VONEXAT0.net
>>845
ああいう人形のような皮膚良いよね
私も学生時代から皮膚薄赤ら顔で年々ムラや毛細血管が酷くなってて憂鬱だわ

869:メイク魂ななしさん
23/02/14 22:35:30.30 1VONEXAT0.net
ごめん、何気なく書いたら赤くなってしまったわw
失礼します

870:メイク魂ななしさん
23/02/14 23:27:19.24 Afh9Llhg0.net
キムヨナはまだ30でしょ?
20代を引きずった30才の肌と30代後半は別物
30代透明感代表の綾瀬はるかのようになるかは分からんよ
広末は肌が薄く40代なりのシワが増えたけど透明感だけは健在なんだよね不思議と
丸い目とか色素の薄い瞳とかトータルバランスかな

871:メイク魂ななしさん
23/02/15 00:04:14.96 v+0AfLlM0.net
田中みな実は肌綺麗って思うけど隣の弘中アナの透明感は凄いよね
丸い目で色の薄い茶色の瞳
日本人は一重や奥二重でも目が丸い人多いから若く見えるってのはあるね

872:メイク魂ななしさん
23/02/15 00:05:11.39 SUCXrNTj0.net
韓国人はウィンターの人が多くて日本人はサマーが多いっていうから、元々の肌の厚みが民族レベルで違うと思う
敏感肌も日本のほうが


873:多いというのも肌が薄いからだよね 透き通るようなきめの細かい肌は日本人が多いよ



874:メイク魂ななしさん
23/02/15 00:08:03.13 7eWZujzM0.net
>>844
半分は若いってどこ調べなのw

875:メイク魂ななしさん
23/02/15 00:30:25.53 HA1mHemB0.net
40代の半分は若いよ
自分がそっち側かどうかは置いといて…

876:メイク魂ななしさん
23/02/15 00:44:00.73 hPId3xBu0.net
肌の綺麗さや透明感って元々の肌質の良さと適切なスキンケアのが大きな条件だと思ってる

877:メイク魂ななしさん
23/02/15 00:51:04.53 G+OdzJ4V0.net
>>850
ググってみたら韓国も夏が多そう
URLリンク(img.theqoo.net)
夏>秋>春>冬
URLリンク(i.imgur.com)
秋≧夏>冬>春
URLリンク(i.imgur.com)
夏>冬>秋>春 水色は多分ニュートラル

878:メイク魂ななしさん
23/02/15 01:30:57.46 7eWZujzM0.net
>>850
だから多いよってどこ調べなのw
ふつうにあっちのほう寒いし人種混じってるから
日本人よりは白いよってだけなのに
すごいメラメラくる人いるよね

879:メイク魂ななしさん
23/02/15 02:11:18.03 Uf4KNRn50.net
目の蒙古襞?あれって加齢と共に無くなって来るんだってね
60前が丁度良い落ち具合で70過ぎると海外のおばさん達の如く急減に老ける
蒙古襞がない人は若い頃は羨ましいけど中年頃からは老けて見えがち

880:メイク魂ななしさん
23/02/15 02:39:01.84 8WGY1RCK0.net
>>844
ピーリングしてないだけだと思う
ピーリングするような層は糖化の黄ぐすみとかも気にするだろうし
肌を気にするなら白砂糖物はなるだけ摂取しないとかあると思うわ
40台後半?はタバコ吸うのも当たり前みたいな層も多い気がするし
タバコ吸う人は目の白目も黄ばんでくすんでる人多い

881:メイク魂ななしさん
23/02/15 13:57:47.71 j7qlwZom0.net
カウンターでパールのハイライトを目尻側のカーブに入れると艶がどうって言われて、その場では違いがわからなかったんだけど、外に出てから鏡で見たら小ジワが目立ってて自分で驚いたんだよね。
49才なのでシワには驚かないけど、パール怖い。

882:夏
23/02/15 18:55:43.63 oedCPe6+0.net
そう、パールは怖いのよ
シワをハイライトしてどーすんのよって

883:メイク魂ななしさん
23/02/15 19:31:10.15 4x9ZhmpJ0.net
化粧上地ブームの時に購入した
プレイリストのスキンテクスチャーヴェールモイスチャーライジングが
いい感じに健康的な艶が演出できてよかったのに
いつのまにかブランドごと無くなってた

884:メイク魂ななしさん
23/02/15 19:51:06.28 jNURaFfC0.net
ということは年とったらハイライトはマットな方がいいの?

885:メイク魂ななしさん
23/02/17 14:32:44.96 PC36V6cy0.net
アクセサリーの話ってここでいいのかな
あんまり安っぽいのは年齢的にダメって分かってるけどそんなにお金が無くてどんなの買えばいいか迷ってる

886:メイク魂ななしさん
23/02/17 15:29:58.26 zmZNfCKn0.net
定期的に出るねその話題

887:メイク魂ななしさん
23/02/17 16:48:16.48 ssNFr92I0.net
お金ないなら無理にアクセサリー付けなくていいと思うけどね
欲しいものが高いなら買えるように時間かけて貯めればいい

888:メイク魂ななしさん
23/02/17 16:55:17.97 XfLIBHEe0.net
まず顔出しして

889:メイク魂ななしさん
23/02/17 16:55:35.80 Iz0kWl2k0.net
マスクで年齢ごまかせるかと思ってたけどマスクから出ている部分が老け込んでる
若い子はマスクを肌の弾力で弾き返しているように見える一方自分はマスクの縁が頬に沈み込んでるように見える
ハリに効果ある化粧品、多分美容液とかになると思うんだけど何使ってます?

890:メイク魂ななしさん
23/02/17 17:17:28.37 s7C4U/XP0.net
マスクで見える部分が老けてるのって別に良くない?ノーマスクになった時にギャップが無いほうが良いかと
今朝子供の送迎してる時にマスクしてないおしゃれなおばあちゃんがいて「今日はあの子はおばあちゃんが送迎なんだなー。おばあちゃんもおしゃれだなあ」って思ってたら普通にママだった
マスクないお顔って初めて見たんだけど、ずっと30代前半だろうなって思って接してたから本当に衝撃的だった
目元も話し方も若々しいからそう思ってたんだけど目から下はしおしおしててほうれい線もガッツリだったから凄いびっくりした
そして私もマスクだと実年齢より若く思われるタイプなのでノーマスクになった時にみんなにBBAじゃん!って思われるのが怖いわ。普段から昭和生まれの婆アピールしてるけども…
少しでもギャップ埋めるためにワンバイコーセーとかのドラストコスメでエイジングケア頑張ってるけど、効果あるんだかないんだか
唯一効果を実感してるのはポーラのリンクルショットなんだけど高いんだよねえ。でも塗ったとこは翌日ハリが出てシワが薄くなるから値段なりの効果はあるっちゃあるのよね(私は目元以外にもほうれい線、おでこに塗ってる)

891:メイク魂ななしさん
23/02/17 17:25:52.34 XfLIBHEe0.net
ババアのひとり語りは長いのよ

892:メイク魂ななしさん
23/02/17 18:02:56.40 9RTEg8640.net
そもそも使ってるマスクが合ってないという可能性はないの?

893:メイク魂ななしさん
23/02/17 18:13:03.31 uIX+gwg/0.net
マスクで老けて見える(くすんで見える場合)チークをいつもより明るい色で薄くつけるようににしたら肌が綺麗に見えるようになった

894:メイク魂ななしさん
23/02/17 18:15:55.25 dD8RyMNQ0.net
>>867
ドラコスならアスタリフトのシワ美容液もおすすめ
目元口元眉間に塗ってる

895:メイク魂ななしさん
23/02/17 18:20:21.22 a+dNJoqF0.net
アスタリフトはイメガが変わったら使いたいわ

896:メイク魂ななしさん
23/02/17 18:40:07.40 OoaumW3L0.net
肌のハリやほうれい線アンチエイジングはここじゃスレチだけどこの歳になったらやっぱり美容医療が一番効く
化粧品もゼオスキンに出会ってかなり効果あったなー
あと日々の食事制限と筋トレや有酸素運動のトレーニングで身体のライン崩さない事

897:メイク魂ななしさん
23/02/17 18:41:51.02 5gU4CoDL0.net
POLAライン使いとかするくらいなら半年ごとにハイフした方がコスパいいだろうね

898:メイク魂ななしさん
23/02/17 19:15:44.50 m/vLSl6/0.net
お金あっても服や靴買ってしまってアクセサリーにつかう余力がなくなってしまう
年齢的にノーアクセだとパッとしないけど仕方ないよなあ…

899:メイク魂ななしさん
23/02/17 20:10:24.44 QywbVoCM0.net
今のエリクシールはハリには効いた
リフトアップとなると他の物も要るだろうけど

900:メイク魂ななしさん
23/02/17 21:08:02.07 KKUcsFUj0.net
何でもかんでもお金かけてられないからヘアカラー辞めて美容医療代に充てようと思ってる

901:メイク魂ななしさん
23/02/18 07:51:41.07 TEdClu9W0.net
カラーやめると言うのはセルフカラーにするって事?
髪の毛こそ手入れしないと老けが目立つよ

902:メイク魂ななしさん
23/02/18 09:13:06.07 XUQBhMdb0.net
>>873
美容の話題だからいいんじゃない?医療はなにをしたのか知りたい

903:メイク魂ななしさん
23/02/18 09:26:10.25 zTXHU9bJ0.net
>>877はヘアカラー辞めると言ってるのに
>>878のセルフカラーにするということ?という発想になるのが全くもって意味不明なんだけど

904:メイク魂ななしさん
23/02/18 09:27:30.16 mggCXySz0.net
>>877
なんとなく付けているトリートメントもバカにならないしなぁ
白髪が少ないなら美容院のカラーにこだわる必要もないしね

905:メイク魂ななしさん
23/02/18 09:39:07.65 B0oFCNkX0.net
白髪少ないならうらやましい
美容室の高額なヘアカラーをやめるとかかもしれないけど

906:メイク魂ななしさん
23/02/18 09:59:43.0


907:2 ID:7xAVHgFL0.net



908:メイク魂ななしさん
23/02/18 12:30:35.87 SAC9DqVa0.net
>>879
>>2

909:メイク魂ななしさん
23/02/18 16:16:09.32 TTlSjSsy0.net
>>873
気が向いたら美容医療スレに書いて欲しい

910:メイク魂ななしさん
23/02/18 18:47:39.62 DTtWaYG/0.net
たるみすぎるとハイフはできなくなるんだっけ?

911:メイク魂ななしさん
23/02/18 22:06:22.57 YTCw6kez0.net
ただただ面倒という思考停止状態で美容室でカラーを続けて20年以上になるわ
自分も白髪はあまり気にならないので市販のカラー剤でなんとかなるなら美容室のカラーやめて他に投資しようかな…今の時代市販のも色豊富にあるんだね!持ちとかダメージとかやっぱ美容院のとは違うのかしら

912:メイク魂ななしさん
23/02/18 22:12:33.43 3TthHH9i0.net
市販のカラー剤ダメージは相当あるらしい
まぁ美容師が言ってたことだから真偽不明だけど

913:メイク魂ななしさん
23/02/18 22:20:45.21 Rak54f310.net
コロナ禍で自分で染めるようになったけどそんなに傷まないカラー剤もあるよ
ロレアルとかスティーブンノルがおすすめ
泡タイプは楽だけど全頭やると超傷む
まんべんなく馴染ませれば綺麗に染まるよ(慣れれば簡単)
色持ちは綺麗なのは2週間くらいかな
今は美容室で3ヶ月に1回やってもらう合間に1回自分でやってる
最近はカラートリートメントも優秀っぽいし検討中

914:メイク魂ななしさん
23/02/18 22:51:51.70 gqDPE1Qo0.net
持ちは市販のも染めたとこはずっと染まってるし、美容院のと差は感じなかった
何なら美容室の方が染めた後痒かった事がある
今シエロのカラートリートメント併用してるけど結構誤魔化せる

915:メイク魂ななしさん
23/02/19 00:12:59.73 h7GUp9Ub0.net
市販のカラー剤は頭皮環境がアルカリになるから美容室のカラーでアルカリ除去しながらじゃないと白髪増えるしハゲるって動画で観た
カラーを美容室でやる余裕ない

916:メイク魂ななしさん
23/02/19 00:26:08.54 ohlRLjqo0.net
私も月1で伸びたところをセルフカラーして、数ヶ月に一回美容室でカットと全体のカラーしてもらってる
ウエラトーンのクリームタイプを愛用しているよ
塗りやすく刺激も少ない
美容室でも染まりや落ちに関してはセルフと変わらない気がする
ただ薬剤の成分については市販品は…って美容師さんは言うよね
そこら辺は正直わからない

917:メイク魂ななしさん
23/02/19 00:33:05.37 dNjqBkp80.net
ショートにしたら月イチでカット行かないとシルエット保てなくて本当金かかるようになった
頭の形良い人が羨ましい

918:メイク魂ななしさん
23/02/19 00:36:41.94 HL+wxAhg0.net
白髪染めの真っ黒髪が似合わないからバレイヤージュにしてる所為だけど美容室へは3週間に一回ペースだわ

919:メイク魂ななしさん
23/02/19 00:38:32.61 dNjqBkp80.net
>>894
バレイヤージュやっぱ維持するの大変なんだね
一回どれくらいかかります?

920:メイク魂ななしさん
23/02/19 01:07:37.41 lYBBYTiH0.net
>>891
美容院もアルカリを除去してくれないところは多いよ
禿げ気質じゃないのに生え際が薄くなって気になってたけどコロナで美容院の毛染めをやめたら生えてきた
薄くなった時は本気で悩んだ
30代の頃は多すぎる毛量が落ち着いて何とも思ってなかった

921:メイク魂ななしさん
23/02/19 01:08:36.92 ohlRLjqo0.net
PCの関係で自毛の色が一番しっくりくるから一番暗い色を使ってるんだけど味気無い
バイヤレージュ憧れるな~

922:メイク魂ななしさん
23/02/19 02:43:41.12 js608m460.net
>>878,880
美容院で染めるのやめてセルフにするのかな
って自分も思ったwww

923:メイク魂ななしさん
23/02/19 03:14:38.95 ckE/tTJN0.net
髪はめちゃくちゃ年齢出るからな…
私の場合はそこにお金かけるの絶対外せないわ
カラーしたらトリートメントも絶対セットでやる
自宅では毎日頭皮ケアしてる

924:メイク魂ななしさん
23/02/19 03:59:03.92 L7NsHdUb0.net
前から見たらこなきじじいみたいなのね

925:メイク魂ななしさん
23/02/19 04:05:38.77 t+Xbg+9t0.net
前からってwww
元々髪質はいいんだけど、子供の頃からシャンプーの後必ずトリートメントしてるせいか自分で言うのもなんだが綺麗だ
長さもあるからシャンプーのCMに出てる?とか言われる

926:メイク魂ななしさん
23/02/19 06:45:46.30 aK2YR8ma0.net
色々やってきたけどふと全部やめたくなる
嫌味じゃなくて何もせず普通に老けて行ける人が羨ましい
つい何かしなきゃとあれこれやってしまうけど疲れてきた

927:メイク魂ななしさん
23/02/19 07:27:59.37 +m9GWMDq0.net
あるある
自分は白髪多いけど仕事していたら、子供が小さいうちは白髪伸びっぱなしというわけにはいかない
すべてを手放してグレイヘアにできたらと思うわ
ちょうど昨日美容院が値上げしたから余計に考えちゃう

928:メイク魂ななしさん
23/02/19 07:43:52.87 mn8gR0EY0.net
美容室も値上がりすごいよね
2年で二割以上上がって、今年まだ行ってないけど更に上がってそう
あれこれ手入れ面倒くさいし疲れるけど、見た目ヨレヨレになったら自分のメンタルによくなさそうで頑張ってしまう…

929:メイク魂ななしさん
23/02/19 07:59:19.23 HL+wxAhg0.net
>>895
髪の毛伸びるスピードが早いからってのもあるけどカラー落ちちゃうからね

930:メイク魂ななしさん
23/02/19 08:00:48.79 HL+wxAhg0.net
途中で送信してしまった誤爆です
値段は地域にもよると思うけど私の所はリタッチだけだと9000円、全頭なら16000円くらいよ

931:メイク魂ななしさん
23/02/19 08:26:46.73 h7GUp9Ub0.net
>>896
美容室でも高いコースじゃないとやってくれないのかな
ちなみに今は自宅でカラーリングもやめてる感じですか?
市販のヘアカラー使ってるなら教えてほしいです

932:メイク魂ななしさん
23/02/19 10:34:19.35 wFArxdID0.net
逆に私は何もやってないから自分で言うのもなんだけどめちゃくちゃ伸びしろある気がする
髪に関してはカラーリングは一度もやったことないし美容室でトリートメントとかヘッドスパとかもやったことない
肌も切ったり張ったり吊り上げたり注入もやったことないしネイルもまつエクもまつパも
今からこれ全部やったらとんでもない美女になってまうかも!

933:メイク魂ななしさん
23/02/19 10:46:33.65 eaSj7KUp0.net
マジレスすると無理だろうね
みんな若い頃にいろいろやってセンスを磨くけど40過ぎてスタートは遅すぎる

934:メイク魂ななしさん
23/02/19 11:46:39.38 nhIbQFAj0.net
>>902
わかるわ
ふと、なんのためにお金も時間もかけて…と思うときがある
誰もそんなに他人の見た目気にしてなくない?って
ただ手入れをやめる(というかコンディションが悪くなる)と自分のテンションが明らかに下がるから仕事や社会生活続けるためのモチベーションってことにしとく

935:メイク魂ななしさん
23/02/19 12:10:44.68 i8BMFO150.net
親からの遺伝なのか早々と白髪多いタイプだから染めてる
親は薄毛ではないからそこには期待したいw

936:メイク魂ななしさん
23/02/19 12:24:36.80 2UobIEAF0.net
自分もそれ考えてジェルネイル辞めてマニキュアにしたけど時間とお金の節約になったよ、見た目も悪くないしこれでいいじゃんってなった
若い頃と違って何でもかんでも頑張る余裕ないし力抜きつつ綺麗を保つ方がむしろ良い気がしてきた

937:メイク魂ななしさん
23/02/19 12:37:49.16 6krEUxNG0.net
昔からくせっ毛剛毛で縮毛矯正しない限り美髪にはなれない
でも縮毛矯正も髪を傷めるし高いからもうやらない
髪質のせいで好きな髪型が維持できない(ふんわりパーマかけても即落ちる)
しかも白髪も多いという難儀な髪だから最低限を維持するだけでも大変
唯一の慰めは薄毛の心配があまり無さそうなところかな

938:メイク魂ななしさん
23/02/19 14:32:00.79 JRGpfPjP0.net
奇跡の56歳チュアンド・タンて何やってるんだろう
秘訣知りたい
酒タバコしないだけじゃあんな若さ保てない

939:メイク魂ななしさん
23/02/19 14:52:47.65 g7WJQGhH0.net
カットだけ高めの美容師さんにお願いして白髪染めは安めのカラー専門店に行ってる
ネイルはセルフジェルしてるけど老眼になったら無理そうだと思ってる

940:メイク魂ななしさん
23/02/19 15:02:56.88 eTlqngHh0.net
45から老眼でコンタクトやメガネではセルフネイルも
できなくなったよ
裸眼でなら老眼より近眼がひどいだけなので
めちゃくちゃ近寄るとセルフネイルできる
アイメイクも拡大鏡が大活躍

941:メイク魂ななしさん
23/02/19 15:19:38.99 IEmRE81N0.net
老眼鏡かけてセルフでジェルネイルやってるよ
本当はポリッシュ一度塗りの透け感が好きなんだけど30過ぎぐらいから爪に年寄りくさい縦線入ってジェルで厚み出さないと無理になった

942:メイク魂ななしさん
23/02/19 15:47:58.13 T17ztXPK0.net
>>910
旦那に綺麗だねって言ってもらいなよ

943:メイク魂ななしさん
23/02/19 16:02:08.35 xDsE8ygn0.net
>>914
血を若いのと定期的に取り替えるんだよ

944:メイク魂ななしさん
23/02/19 16:12:49.94 buc5MW3w0.net
>>897
バイヤレージュわろた

945:メイク魂ななしさん
23/02/19 16:18:03.59 0H9gHR/R0.net
チュアンド・タン氏は食事にめちゃくちゃ気をつけてるみたいだね
高タンパク低糖質、カフェイン摂らない、就寝5時間前には食べ終える、8時間睡眠、もちろん筋トレ
マリリンモンローも筋トレしてたらしいし筋肉ってやっぱ大事だわ

946:メイク魂ななしさん
23/02/19 16:35:43.31 cMHRHQzM0.net
>>920
気付かんかったw

947:メイク魂ななしさん
23/02/19 16:52:38.08 OLobs/s70.net
高岡早紀
URLリンク(youtu.be)

948:メイク魂ななしさん
23/02/19 20:17:01.97 iSqAJpMD0.net
ごめん高岡サキは年齢そのままとしか思わない
自称28才のサイコパス看護師の役をやった時から50過ぎが出てて違和感あった
最近50代半ばで若いと思った人がいたんだけど誰だったか思い出せない
石田ゆりこや天海祐希ではない

949:メイク魂ななしさん
23/02/19 20:38:31.68 e5mRtwmP0.net
女優って実際見たら卒倒するくらい美しいけどね
もう年齢とかそういうの超越してる存在

950:メイク魂ななしさん
23/02/19 21:01:19.20 T0ByeaxL0.net
30代の子がおばさんは目の粘膜が年と書いてるのをどっかで読んで鋭いと思った
私は花粉の時期はプラス5才オーバーになる
免許の更新が重なるので20代の頃からどこのババアだよって写りで悲しい

951:メイク魂ななしさん
23/02/19 21:01:22.01 So015AhY0.net
中谷美紀、広末涼子、木村多江を生で目の当たりにしたときは「美の暴力!!」と思ったよ
特に中谷美紀は眩しすぎて直視できなかった
むかしむかしに、やんごとなきお方を下々は直視してはいけない、みたいなルールがあったことにひとり納得してたわ。あれは下々を守るための



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

424日前に更新/235 KB
担当:undef