【真性限定】超オイリ ..
[2ch|▼Menu]
324:メイク魂ななしさん
22/09/13 20:33:01.74 sg88dWLY0.net
皮脂をとめる薬を飲むのと
ピーリングやらビタミンAやらで頑張るのと
どっちが老化しにくいんだろ
もう40なのに粘土みたいな皮脂が毛穴に一杯だよ

325:メイク魂ななしさん
22/09/13 20:34:24.66 sg88dWLY0.net
ちなみにビオレ緑や酵素洗顔は効かない
粘土強すぎる

326:メイク魂ななしさん
22/09/13 21:09:08.68 82iFHeiV0.net
酵素は毛穴の中の粘土を取るのではなく
毛穴の中に詰まる前に皮膚の上の不要な角質を取り除く

327:メイク魂ななしさん
22/09/14 01:11:21.85 KLAWW34N0.net
>>313
とりあえず飲み物も塗り物もビタミンCは欠かさない方がいいみたい

328:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
掃除してたらでてきたカッサでオイルクレンジングしながらマッサージした
小顔にはならなかったけど、いつもより毛穴の汚れが落ちたみたい
肌には負担ありそうだけど、こそげおとすのがいいのかも

329:メイク魂ななしさん
22/09/14 06:14:31.29 KLAWW34N0.net
>>317
ウォーターピーリングいいよー

330:メイク魂ななしさん
22/09/14 09:07:19.87 MYBAhPAR0.net
ワンバイコーセーの化粧水が効いた
Tゾーンは


331:テカるけど他はギリギリテカらない程度になる 地獄のような超オイリーから普通のオイリーになれた パウダーでおさえる、の意味がようやくわかった



332:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
キスのマットシフォン買ってみたけど1時間もしない内にすぐテカったわ
冷房のガンガン効いた部屋にいたし汗もかいてないのに

333:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
>>318
おすすめのウォーターピーラーあったら教えてほしい

334:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
ソフィーナipポアクリア
期待を煽っておいて全然ダメ

335:メイク魂ななしさん
22/09/14 16:40:04.39 LdFKH4Yy0.net
酵素洗顔のパウダーを水と混ぜてペースト状にして直接顔に乗せるのって効果あるのかな?
顔の白ニキビやざらつきが酷すぎる

336:メイク魂ななしさん
22/09/14 17:07:50.13 0BRXRkwE0.net
>>323
名前忘れたけど髭生やした男性のメイクさんがyoutubeで毛穴ケアとして
オバジだかの酵素洗顔を泡立てずにペーストにして筆で鼻をクルクルするやつ紹介してた気がするよ

337:メイク魂ななしさん
22/09/14 17:45:40.83 LdFKH4Yy0.net
>>324
ありがとうちょっと見てくる
もう肌ダメージどうこうじゃないわ
たぶんこのままいくと赤ニキビになるやつだと思うし

338:メイク魂ななしさん
22/09/14 18:24:54.63 nBtGQjeO0.net
>>324
小田切ヒロ?

339:メイク魂ななしさん
22/09/14 19:26:10.31 KLAWW34N0.net
>>326
そうそう!ありがとう
>>325
レチノールは使ってみた?

340:メイク魂ななしさん
22/09/14 19:27:35.63 KLAWW34N0.net
>>321
ごめん読み飛ばしてました
私は中華の適当なの買ったのでおすすめしていいものかよく分からないw
割となんでもいいんじゃないかな
シラクル貼ってお風呂はいってからやるとめちゃくちゃ取れるよ

341:メイク魂ななしさん
22/09/14 20:26:47.30 qv3mq9de0.net
運動するようになったら産油が凄い
基礎代謝が上がる→体温上がる→脂が溶けて噴出??
強力油取りフィルム2枚じゃ済まない
顔出せ太ってて肉顔なんだけど関係あるかな

342:メイク魂ななしさん
22/09/14 23:37:21.66 5HPx0Wow0.net
顔出せは顔だけの変換ミスかな?私も顔だけ肉モリモリタイプだよ
ちなみに父親も顔肉モリモリで油と毛穴凄い

343:メイク魂ななしさん
22/09/15 23:35:26.25 l5d/VSMG0.net
>>327
じゅんじゅんじゃない?

344:メイク魂ななしさん
22/09/16 00:22:42.01 9/AAvGpP0.net
>>331
私が見たのは小田切さんだったなぁ
この動画の6分くらいから紹介しているよ
URLリンク(youtu.be)

345:メイク魂ななしさん
22/09/16 00:24:35.41 9/AAvGpP0.net
ただ見直したら、酵素パウダーが全然オバジじゃなかったのと洗顔料も混ぜてた!w
うろ覚えで申し訳ない

346:メイク魂ななしさん
22/09/17 21:26:41.24 /xDhQKT+0.net
メラノccの乳液がサッパリしてるって混合肌の友人が言うから買ってみたけど、
やっぱりオイリーの私にはつけた側からテカテカでダメだったわ…
ルフレのみずクリームが保湿の中では今のところ一番ましかも
ワンバイコーセーの化粧水買ってみたから明日から使うわ
パントテン酸飲んでも油田半減もしなかったからあんまり期待はできないかなあ

347:メイク魂ななしさん
22/09/17 21:35:11.82 fleelU9T0.net
グリセリン入ってるものはもうNGと思う
メラノccは化粧水もグリセリン入ってるから美容液しか使ってないな

348:メイク魂ななしさん
22/09/17 21:39:03.02 7R/87D0L0.net
首とか身体もコットンで拭いたら真っ黄色になる
脂人間

349:メイク魂ななしさん
22/09/17 22:24:05.17 hLfl+x7S0.net
乳液自体が鬼門

350:メイク魂ななしさん
22/09/17 22:44:04.81 RR7LXLaS0.net
パントテン酸飲んでダメだった人ってどれくらいの期間と量飲んで言ってるんだろう?
スレチだから怒られそうだけど、1日のmax量を最低1年飲んでもダメだったのかな

351:メイク魂ななしさん
22/09/17 23:10:18.55 x


352:/slNxq80.net



353:メイク魂ななしさん
22/09/17 23:19:03.50 /xDhQKT+0.net
>>338
とりあえず3ヶ月しか飲んでないけど、効果ある人はすぐ効果出てるのよね…
年単位で飲むのきついっす
イグニスのシトラスミルクって乳液がマットでテカリも抑えてくれてすごく愛用してたのに、
廃盤になってしまったのが今でも悔やまれるわ

354:メイク魂ななしさん
22/09/17 23:40:12.56 oHycoy+f0.net
キュレルの脂性肌用。
油なくなりはしないけど肌が整う感じでコンディションいい

355:メイク魂ななしさん
22/09/17 23:46:37.85 AYyn3vEN0.net
>>340
サニーサワーミルクじゃ駄目?
今年出たサニーサワーの美容液(ライムの形のボトルのやつ)もわりとさっぱり
ただライムの方はアルコールが凄くて匂いもするから使ってて殺菌されてるような気持ちになる

356:メイク魂ななしさん
22/09/17 23:54:27.98 uL+Pf7VC0.net
ニキビの原因って皮脂腺だろうね。
掌や足の裏にはニキビできないもんね。

357:メイク魂ななしさん
22/09/18 03:29:13.82 qrcHfpA50.net
>>338
朝晩500mgを2錠ずつで3〜4日で効果出た
ほとんどコメド出来なくなった
今まで皮脂のエサにしかならなかったスキンケアがちゃんと肌に届く感じがする
まぁ寝起きは普通に目尻に脂たまってるけど

358:メイク魂ななしさん
22/09/19 12:24:00.59 4tAmVAdM0.net
角栓が黒ずむスピードが小学生の頃から尋常じゃないんだけど体質として諦めるしかないのかな

359:メイク魂ななしさん
22/09/19 17:12:14.88 6ydsNAAc0.net
ぱんてとんさんとビオチン間違えた…

360:メイク魂ななしさん
22/09/19 17:14:31.02 4GiZSncA0.net
ワンバイコーセーの化粧水、匂いヤバいなw
中年男性が使うような化粧水の匂いや…1時間ぐらいはテカらなかったけど、4時間経ったら元の油田に戻ったわ
この匂いを使い続けるのは正直きつい

361:メイク魂ななしさん
22/09/19 18:58:30.60 OSJoXNq30.net
BAUMの乳液サラサラで良かったけどくさかった

362:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
昔からあるアルビオンの薬用スキンコンディショナー、サンプルで前に貰って使った時かなりサッパリして良かった記憶ある
ただ高いんだよねぇ…

363:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
>>349
明色のハトムギ化粧水(雪澄 薬用美白水)はどうかな
スキコンと使い比べたわけじゃないけどどっちもハトムギ配合でさっぱりめ
大容量だから小さめのスプレーボトルに入れて身体まで使ってる

364:メイク魂ななしさん
22/09/19 20:11:57.66 yqP86/ro0.net
>>350
ありがとう
グリチルリチン酸2Kも入ってるんだ、いいね
全成分しらべられなかったんだけど、グリセリンは入ってる?
もし入ってないなら一度使ってみようかな

365:メイク魂ななしさん
22/09/19 20:13:23.16 yqP86/ro0.net
よく見たら「その他の成分」から残りの成分見れたwごめん
グリセリン入ってないみたいだから買ってみます
ありがとう!

366:メイク魂ななしさん
22/09/19 20:14:40.48 PlWdZsOq0.net
>>351
入ってないよ
なんちゃらグリセリル系も入ってない
グリフリやってて市販の安い化粧水を探して見つけたやつなので

367:メイク魂ななしさん
22/09/19 20:22:54.58 PlWdZsOq0.net
ごめん入れ違いになっちゃった

368:メイク魂ななしさん
22/09/19 20:23:53.47 kLO1HYyN0.net
>>353
ありがとう
さっそく注文してみた
毛穴も目立つからグリシルグリシンの粉末も混ぜてスプレーボトルに入れて使ってみようと思う!

369:メイク魂ななしさん
22/09/19 21:04:25.18 SydHOj7D0.net
>>349
ニオイがダメだった>>350さんのヤツも口コミの柔軟剤臭で諦めた
使ったらニオイの感想聞きたい

370:メイク魂ななしさん
22/09/19 23:18:41.06 nxYrADVY0.net
いいってことよ

371:メイク魂ななしさん
2022/09/2


372:1(水) 20:22:32.66 ID:ozFmaWKJ0.net



373:メイク魂ななしさん
22/09/21 21:58:08.07 FiZWHkyW0.net
ハトムギ化粧水によくある香りだよ
何系って言ったらいいのかよくわからんけどハトムギブームになったクラシエのやつとかスキコンも同じ系統だと思う
残る匂いでもないから自分は気にしてないけど香料って人によって許容範囲が違うからなあ

374:メイク魂ななしさん
22/09/21 23:12:58.50 puMGztsZ0.net
グリフリすると産油量は変わらないのに肌パリッパリになってしまう
ひび割れてガサガサの餅にバター塗ってる感じ
でも油臭さは少しよくなったかな

375:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
気温が下がってやっぱり多少は皮脂が減った感じあるなぁ
寒い地域の人のほうが肌が綺麗なのって日照時間だけじゃなくてやっぱり気温体温関係あるよね
風呂上がりでのぼせ気味の時とかめっちゃ肌汚いw

376:メイク魂ななしさん
22/09/22 00:26:36.62 qHVmYv/G0.net
誕生した季節の気温によって汗腺の発達ぐあいが違うようだからあるかもね

377:メイク魂ななしさん
22/09/22 00:51:03.56 AMG7XQyD0.net
>>362
ええ!そうなの?
自分残暑生まれでスーパーオイリー
晩秋生まれの家族は毛穴レス美肌

378:メイク魂ななしさん
22/09/22 01:02:06.40 X14EEeHl0.net
夏真っ盛り甲子園シーズンに生まれた私はその瞬間から運命が決まっていたのか

379:メイク魂ななしさん
22/09/22 02:35:06.74 muoiB/1r0.net
獅子座とかもうホント最悪だ
小さい頃家にエアコンもなかったし

380:メイク魂ななしさん
22/09/22 03:41:33.58 VYUYpIP/0.net
私は7月生まれで全身多汗症
まぁ母方の祖父母とその娘である母はワキガ、父はワキガではないけど多汗症のサラブレッドだから季節より遺伝が濃厚だけど
ワキの手術したら脇汗だけ出なくなったけど、代償性発汗でおでことか顔の汗も増えてそれはそれで最悪w

381:メイク魂ななしさん
22/09/22 12:19:39.24 CcwpPl0d0.net
>>360
グリフリは油分じゃなく水分が減るのか

382:メイク魂ななしさん
22/09/22 12:20:51.20 CcwpPl0d0.net
9月前半生まれだけど油分水分たっぷりの真性ですよ
ワキガ多汗とかもつらい

383:メイク魂ななしさん
22/09/22 15:15:46.16 DFoDABv10.net
皮脂が全ての原因だろうね。
皮脂が少ない手の平や足の裏はニキビできないもんね。

384:メイク魂ななしさん
22/09/22 18:50:58.47 zJyqBdcd0.net
毛穴

385:メイク魂ななしさん
22/09/22 19:05:36.19 65O880j20.net
>>362
エクリン腺と毛穴は別々に存在してるからそれはそんなに関係ないかも
ワキガの人にあるアポクリン腺は皮脂腺みたいに毛穴と繋がってるけどね
アポクリン腺はワキ、耳、乳首、陰部にしかない

386:メイク魂ななしさん
22/09/23 08:42:21.79 835bSpFl0.net
ビオデルマってどう?
皮脂を抑えてくれるラインが気になってるけど
そもそもギtギトにはふき取りクレンジング自体鬼門?

387:メイク魂ななしさん
22/09/23 20:25:22.86 EWNWO49O0.net
ニキビ等の肌トラブルなし夏でも汗ほとんどかかない、でも昔から1年中全顔皮脂ギトギト
もう30代半ばなのに10代20代向けのサッパリコスメしか使えないし(それでもテカるけど)
冬はみんなが「乾燥しちゃう〜」って言ってる中、暖房のせいか自分だけ顔テカテカ…恥ずかし過ぎ

388:メイク魂ななしさん
22/09/23 21:12:49.61 WLlTLa7o0.net
汗ほとんどかかないってうらやましすぎるな~
汗も皮脂も噴出しまくりだわ

389:メイク魂ななしさん
22/09/24 11:58:


390:32.87 ID:43PUOxYC0.net



391:メイク魂ななしさん
22/09/24 12:43:44.19 WJ0Sl+wT0.net
>>372
セビウムの皮脂を抑えるジェル下地(スキンリファイナー)は、ゆるいジェルで扱いやすい
夏は自分の皮脂で肌が炎症を起こす私でも冬は全顔に使うとさすがに乾燥するほど
拭き取りクレンジングはセビウムもサンビシオも普通
皮脂抑制にはならないと思う

392:メイク魂ななしさん
22/09/24 14:21:32.91 Ji25XkCu0.net
>>375
とんでも理論だな。
皮脂量が多いと肌荒れしないなら、ニキビなんて存在しないわ。

393:メイク魂ななしさん
22/09/24 21:40:12.47 IvVckAxv0.net
女は皮脂少ないって?
ならわたしのアブラ全て買い取ってほしいわ
いいオイルマネーになりそ

394:メイク魂ななしさん
22/09/24 22:23:28.06 fCrAe9WM0.net
まあ男性ホルモンで皮脂が出やすいのは確かだから一般的には女の方が皮脂が少ないと言われるのは仕方ないんだろうね

395:メイク魂ななしさん
22/09/24 23:08:32.70 7d8roPdm0.net
脂性肌で毛深くて声低いから絶対に男性ホルモン過多だわと思って婦人科で調べたらばっちり適正値だったわ
ホルモン由来の人だとピルで改善したりするのかな

396:メイク魂ななしさん
22/09/25 01:07:29.06 ZY4uEiuJ0.net
>>371
ワキ、耳、乳首、陰部が臭いってもうそれセックスするなってことだよね
加えて顔は油田で皮脂臭いときたら、あたしゃもう死にたくなるよ^_^

397:メイク魂ななしさん
22/09/25 01:23:46.12 y8CHJmnc0.net
世の中にはマニアがいてだな…

398:メイク魂ななしさん
22/09/25 01:49:00.34 qMsXpyHN0.net
>>381
本当ならそれがフェロモンの役割があったらしいんだけどね…
世界的に見たら匂わない人の方が少数なんだけど日本は10%しかいないから辛いよね
更にテカテカなんだからもう人類初期の頃に生まれたかったよねw

399:メイク魂ななしさん
22/09/25 01:53:12.71 fdJqEOip0.net
戦いから帰るまで風呂入らず待っていてくれと嫁に手紙を出した人がいるとかいないとか
昔ヨーロッパかどこかの歴史の話を見てた中の小話で聞いたような
くっせぇー!!と印象に残ってました

400:メイク魂ななしさん
22/09/25 02:11:06.32 P6cy/Acd0.net
キスの前に鼻のアブラ取らせてよ
君のアブラであぶらとり紙が透けるよ
などとあいみょんあたりに歌ってほしい

401:メイク魂ななしさん
22/09/25 02:19:39.31 fvUNkXfQ0.net
>>385
今すぐキスしたいのに~
透明なあぶらとり紙~何枚までいくの~
いつまでも透明~♪

402:メイク魂ななしさん
22/09/25 02:42:50.05 vGHEDRfc0.net
>>384
ナポレオンが寝てるときに鼻先に臭いチーズ持っていって嗅がせたら妻の名前だして今夜はやめようみたいなこと言ったって話思い出したわ
妻の体臭=臭いチーズでナポレオンは匂いフェチみたいな

403:メイク魂ななしさん
22/09/25 17:34:57.52 +0boeBbC0.net
>>376
サンシビオ

404:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
>>387
わお
って思ったら風呂の話もナポレオンじゃったわ
何だよこの人ど変態だな

>戦地から帰還するナポレオンがジョセフィーヌに「風呂に入らないでくれ(ジョセフィーヌの体臭を洗い流さないでという意味


405:ナ)」という内容の書かれた手紙は有名である。



406:メイク魂ななしさん
22/09/26 08:13:34.99 fJ5arhOJ0.net
>>376
産まれてこの方乾燥というものを感じたことない超唐揚げだからジェル下地速攻ポチってみたわ
教えてくれてありがとう

407:メイク魂ななしさん
22/09/26 08:29:22.39 mLAjrmTP0.net
>>362
冬生まれだけどテカテカだし多汗症
いつも自分だけ滝汗

408:メイク魂ななしさん
22/09/26 11:58:25.01 1NkvSnwQ0.net
>>391
同じだわ
1月生まれだけどギトヌルテカテカで夏は全身びしょびしょになるレベルで汗だく
遺伝子が憎い

409:メイク魂ななしさん
22/09/26 20:59:07.62 URKL0GHM0.net
私も冬生まれ+東北だけど普通にテカテカ汗かきだわ

410:メイク魂ななしさん
22/09/26 22:07:40.75 wp8XJTby0.net
ロコシムってとこのは日本製でグリセリンフリーを掲げてるから使いやすいと思う

411:メイク魂ななしさん
22/09/26 22:48:01.01 Y/W88p280.net
>>376
早速今日使ってみた
特にデコの油を抑えられてビックリ
個人的にはブラックプリマより効果あり
ありがとうありがとう

412:メイク魂ななしさん
22/09/26 23:34:09.76 3ZCIg9QO0.net
へー!
私も普段黒プリマ使用してるからスキンリファイナー試してみたいけど、モロモロ出るって口コミが気になる。
リキッドとの相性良くないのかなぁ…

413:メイク魂ななしさん
22/09/27 01:27:41.06 SjVaKe630.net
モロモロはポリマーのせいかな

414:メイク魂ななしさん
22/09/27 09:14:22.23 5XRFKevC0.net
乾燥肌からオイリー肌になった人で
耳の中まで乾燥→オイリーに変化した人って居るかな

415:メイク魂ななしさん
22/09/27 12:05:16.99 pCv0SGjj0.net
お前だけ

416:メイク魂ななしさん
22/09/27 12:36:56.44 RYi9V5qR0.net
>>395
よかった!
購入されたとのことで薦めた責任ちょっと感じてた

417:メイク魂ななしさん
22/09/27 13:27:06.90 NrO5l/lk0.net
>>398
それインナードライ

418:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
あぶらとり紙からティッシュオフに変えたけど顔はテカテカ

419:メイク魂ななしさん
22/09/27 18:24:49.32 xb7m71f20.net
グリフリのスレにも書いたんだけどマルティナオーガニックというメーカーの基礎化粧に変えたら寝起きに全然テカらなくなった
人間なら当然だよねーってレベルの少量の脂だけ出る感じ
でも朝その上から化粧(MiMCのリキッドリーファンデ。グリフリ)するともう数時間でテッカテカ
ファンデさえ合うのに出会えたらテカテカ卒業かもしれんが
ミネラル 系コスメでテカらないファンデになかなか出会えないよ

420:メイク魂ななしさん
22/09/27 22:24:48.44 pCv0SGjj0.net
グリセリンフリーの乳液使ってたことあるけどテカりが抑えられたとかなかった

421:メイク魂ななしさん
22/09/27 22:38:22.39 jXpN33kX0.net
リキッドって難易度高くない?
皮脂抑え下地にパウダーファンデが安泰
休日だと日焼け止め兼用の薄付きのリキッドやBB+粉もやるけどやっぱりベタベタする

422:メイク魂ななしさん
22/09/28 08:55:09.02 RW6HWE8C0.net
自分もリキッドファンデは鬼門
いいな~と思って買ってみるもいつも断念する
暑すぎる日なんかは下地も塗らずに直でパウダーファンデのほうが汚く崩れないので、鼻は下地なしでパウダーファンデの日が多かった
最近は涼しくなってきたからうっすらとだけ塗ってる

423:メイク魂ななしさん
22/09/28 09:22:57.12 6MzC0RZh0.net
カバー力必要としてない人はパウダーのままでいいと思うよ。
リキッドの利点ってカバー力人だもの。

424:メイク魂ななしさん
22/09/28 10:19:23.15 jGp3vY+D0.net
MACのマッティファインシャインのプライマー使ったことある人いる?
下地で皮脂どのくらい抑えてくれるもんかな
マットタイプのミストも気になる

425:メイク魂ななしさん
22/09/28 23:11:14.12 Y62BfHWB0.net
夏以外ならエスティローダーのダブルウェアをめちゃくちゃ少量だけ付けるとそ


426:なに崩れなかったよ 何よりカバー力がやっぱ違うなと思った 鼻の毛穴ぶつぶつなのに消えたし



427:メイク魂ななしさん
22/09/29 04:52:09.18 q0CdXbW50.net
リキッドはレブロンカラーステイ少量
下にはビオレさらさらUV

428:メイク魂ななしさん
22/09/29 16:54:25.69 FXZLAB2z0.net
エスプリークのひんやりタッチBBスプレー崩れにくくて去年ヘビロテしてたわ
もう廃盤だけどまだ買えるし、ストックしとこうかな…リニューアルっぽいのしたけど微妙そうだし
コスデコのゼンウェアフルイドも気になるけど真性オイリーだと普通にテカりそうよね
ダブルウェアは乳液とか化粧水1滴垂らして薄めて使うとナチュラルな感じで崩れにくいし伸びが良くなった

429:メイク魂ななしさん
22/09/29 18:04:17.62 yi/EXaKi0.net
ゼンウェア使ってるよー。
ダブルウェア愛用歴7年から乗り換えたんだけど、個人的に油田+マスクでの崩れにくさはゼンウェアの方が上だった。
このファンデ、塗布して2分位置くとパウダー要らないくらい密着するんだよね。さすがマスク事情から生まれたファンデだと思うけど、ただカバー力がないw
私は汗をあまりかかないタイプなので汗かく人はまた違う使用感かもしれないし、賛否両論もちろんあると思うから気になる人はタッチアップしてもらうなりサンプルもらってくるとよろしー。
ちなみに私はマスク生活終わったらやっぱりカバー力の問題でダブルウェアに戻る予定ではある。

430:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
汗かかない人羨ましすぎる

431:メイク魂ななしさん
22/09/30 07:07:47.80 fd0hWOwY0.net
パウダーファンデだと夕方には跡形もなくなくなってる
クレンジングシートで拭き取っても肌色がつかない
摩擦もしてないのに謎すぎる…肌の上常にオイルクレンジング状態だからどっか行くんだろうか

432:メイク魂ななしさん
22/10/01 01:30:31.27 Cy37wKDV0.net
ファンデが合ってないだけでそ

433:メイク魂ななしさん
22/10/02 08:46:08.97 /DD+FeLh0.net
角質ケアしないとすぐ角質たまりまくるのにその角質ケアのせいで肌が薄く敏感になって八方塞がりだわ
どんだけ水分量があっても角質が薄いとどんどん蒸発していくから乾燥する
かといって角質が薄くなる前の子供の頃から元々オイリーなのでテカる理由は乾燥(インナードライ)ではない
扱い面倒すぎるこの肌

434:メイク魂ななしさん
22/10/03 12:05:49.38 //bSZCmi0.net
こすりすぎなんだよ
乾燥する人はスレ違いです

435:メイク魂ななしさん
22/10/04 03:32:02.09 0ufdrQHH0.net
擦りすぎっていうより角質がたまりやすいからレチノールとか、角質ケア系のスキンケア使うからどうしても健康な部分も傷つけてしまうって感じでしょ
オイリー肌からの敏感肌になる人かなり多いと思うよ

436:メイク魂ななしさん
22/10/04 21:45:30.19 vURJBDGr0.net
>>380
どう言って調べてもらいました?
そこに書いてある通りに言って調べてもらえるのかな?自費ですよね?

437:メイク魂ななしさん
22/10/04 23:45:55.35 hj3fuNN30.net
>>418
そんな間違ったケア続けてる人なんて極わずかでしょ

438:メイク魂ななしさん
22/10/04 23:58:48.85 cftWuLbu0.net
続けなくても一度なると治るの難しいよ
酷いニキビでディフェリンとか塗らないといけなかった人とかもよくなってる
自分もその口

439:メイク魂ななしさん
22/10/05 12:42:15.70 YGR6NxER0.net
角質薄くするから皮脂が過剰に出るんじゃん
逆効果
正しいスキンケアがオイリーならまず必須でしょ

440:メイク魂ななしさん
22/10/05 12:51:13.14 dn0X2Bjx0.net
何もしてない小学生の頃からオイリーだったから
もう天性のものだと思ってる

441:メイク魂ななしさん
22/10/05 13:05:53.28 /MZbbIXq0.net
>>422
いやオイリーで大


442:lニキビできたらディフェリンは当たり前に出されるでしょ皮膚科医に



443:メイク魂ななしさん
22/10/05 18:30:16.17 z1m9pCxZ0.net
ここの人達って無職が多いの?

444:メイク魂ななしさん
22/10/05 22:58:51.83 53rz9cCv0.net
コミュ力ゼロのキチばっかりやね

445:メイク魂ななしさん
22/10/06 03:51:01.72 LjOmDEVA0.net
ness PRIMER SPHEREアラフォーメイクで小田切ひろが使ってたけど凹凸埋めてサラサラになるらしくてよさそう

446:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
あぶらとり紙とかティッシュオフする時、トイレでやってるけど、職場で人がいるとこでできる?

447:メイク魂ななしさん
22/10/06 19:38:53.48 NcAeiZ9P0.net
自席でやってるよ

448:メイク魂ななしさん
22/10/06 19:55:38.74 PvRZcVaY0.net
どうスキンケアを頑張っても肌質が男の汚肌状態過ぎて悲しい
若い頃に間違ったやり方でやり過ぎたツケが30代半ばで返ってきた感
毛穴もクレーター跡も乾燥肌よりもオイリー肌の方が悪い方向に目立つ気がする…
あと小皺なくてもたるみ目立つよって言われてるのも本当だったわ
免許証の写真が成形が歪なパンの表面みたいな肌質に写ってて泣きたくなった

449:メイク魂ななしさん
22/10/06 20:15:06.14 kqvkOGNv0.net
あー加工ない写真はな…

450:メイク魂ななしさん
22/10/06 21:16:04.11 tIF8roU30.net
会社のトイレは小さくて化粧直しできないので皆自席でやるんだけど
私は鼻の根元あたりティシュでおさえてたら「え、泣いてるの?大丈夫?」て言われたことある

451:メイク魂ななしさん
22/10/06 22:52:06.69 couc0TRZ0.net
小皺出来ないとか言われてもたるみより小皺のが遥かに良いと思う

452:メイク魂ななしさん
22/10/06 23:16:34.65 Hws9AQ4o0.net
トイレでやってる
脂多すぎてさすがに恥ずかしい

453:メイク魂ななしさん
22/10/07 02:11:13.49 qrfbrUdY0.net
問題のたるみは45くらいまではハイフでなんとかなる
ビニールみたいな素材の油取り紙使ったときは何度やっても透明になって恥ずかしかったな…

454:メイク魂ななしさん
22/10/07 07:13:03.99 ap5AwUZU0.net
ペーパータオルでがっうりオフしてると毎回「痛くないの?」って聞かれる

455:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
乾燥してつっぱるとか痛いとか未だにマジで分からん
結構擦って洗っても乾くどうこうよりも肌の深い層に何かまだ皮脂汚れ残ってる感の方が分かる
オイリー肌と非オイリー肌の感覚には深い溝があるなと日々実感するよね

456:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
私も前はそんな感じだったけど、年取ったらちょっと分かるようになった
冬の洗顔直後だけだけど
ゴワゴワなのにギトギトしててめっちゃ不快

457:メイク魂ななしさん
22/10/07 10:36:44.67 xrriw2ac0.net
アキュテイン飲まないの?

458:メイク魂ななしさん
22/10/07 11:17:16.39 FIsY5qPX0.net
体質に合ってたらしくビオレ緑にしてからデコのテカリがもはやヌラヌラだったのがさらさらになった…嬉しすぎてつい触ってしまう
鼻回りはまだヌルヌルだけどマスクのせいかな

459:メイク魂ななしさん
22/10/07 15:28:22.13 a3LaPyNd0.net
胃腸が弱い人多かったりする?

460:メイク魂ななしさん
22/10/08 00:23:23.40 O1jGx+Oh0.net
皮脂腺が少ない手の平や足の裏は炎症が起きないし、ニキビもないからね。
皮脂腺が全ての原因。

461:メイク魂ななしさん
22/10/09 00:49:33.45 XuxwX+/60.net
確かに!手のひらサラサラだわ

462:メイク魂ななしさん
22/10/09 11:45:13.72 XILVTkvD0.net
手はむしろ洗い過ぎでカサカサ

463:メイク魂ななしさん
22/10/09 13:36:55.86 9XemcDdi0.net
今日からパントテン酸試してみる

464:メイク魂ななしさん
22/10/09 18:21:04.37 5hz9pheA0.net
自分もiHerbでパントテン酸買って到着待ち…効くといいなぁ

465:メイク魂ななしさん
22/10/09 18:56:16.95 OmmTZgL+0.net
パントテン酸一年位毎日6錠飲んで


466:驍諱[。 1/10くらいは減るよ!こう言う小さな積み重ねで今は6/10位に産油量収まってる。それでも普通の脂性肌よりもオイリーだけどねw ここのスレ民はこのサプリだけで油田が枯れるとは思うなかれ。



467:メイク魂ななしさん
22/10/09 19:15:06.51 rvi6ftYk0.net
日本語学習まともにしてないのに出稼ぎにきた特ア人売春オババきも
自国語のコミュニティで話せばいーのになんで5ch来ちゃうんだろ

468:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
>>447
6錠って500mgをってことですか?結構たくさん飲まないとなんですね

469:メイク魂ななしさん
22/10/09 22:00:28.34 gKNuNARv0.net
ケンザンのバリカタすごい良いけど2ヶ月くらいで先端丸くなってダメになってコスパ悪すぎる
でもあの硬さほかにないんだよなぁ

470:メイク魂ななしさん
22/10/10 03:07:24.09 Xpiw9osZ0.net
>>449
水溶性だからねー。2〜3時間くらいで排出されちゃうので分けて飲んでるよ。

471:メイク魂ななしさん
22/10/10 08:07:54.04 ijBy/zMA0.net
涼しくなってやっぱり1/3くらいは減ったなぁ
夏は鼻の油が唇の上くらいまできてクレンジング中みたいになってたのにそれがなくなった
涼しい地域に引っ越すしかないか…

472:メイク魂ななしさん
22/10/10 19:33:55.51 TMG9qFuY0.net
>>451
ありがとうございます!
こまめに取らないとなんですね
今日届いたので早速飲んでみます

473:メイク魂ななしさん
22/10/10 19:45:50.30 cr5Y3TOz0.net
落ちにくいアイブロウ買ってみたけど全然効果なかったわ。
眉毛そのものが生えてないから色ものらないしどうしたらいいのか、、。

474:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
はりつくのが嫌だから前髪無しの髪型なんだけど
今日おでこピカピカだねって言われた
アブラが憎い

475:メイク魂ななしさん
22/10/10 21:00:49.70 WoeiGH8j0.net
>>376
ビオデルマのセビウムジェル下地良かった
私はテカりはそんなに減らなかったけど夕方いつも自油でかゆくなっちゃうのが全然出ない
拭き取りクレンジングが昔合わなかったからノーマークだったよ
教えてくれてありがとう
ついでに買った化粧水もなかなかよかった

476:メイク魂ななしさん
22/10/10 22:47:17.37 BPoUUn870.net
デコが油で痒くならないのは気になる

477:メイク魂ななしさん
22/10/11 07:35:35.58 WZZux7pA0.net
>>454
MACのアイベースをアイブロウ前に塗ると落ちないよ。
人気すぎて店頭在庫ない事多いけどw

478:メイク魂ななしさん
22/10/11 09:18:32.38 rYHN1Gu00.net
>>458
そんなのあるんだね!チェックしてみます。
描く時にもろもろが出たりしない?

479:メイク魂ななしさん
22/10/11 09:50:04.12 WZZux7pA0.net
>>459
プライマー、リキッドファンデ、パウダーの上から塗っても私は出なかったよ。
気になるならまずは店頭で試してみるといいかも。

480:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
アキュテイン飲むの辞めたらまた油田で逆戻りだよ
飲んでる間は自分がオイリーってこと完全に忘れてたから
出先のトイレでデコの脂の量とテカリに目ん玉ひん剥いたわ

481:メイク魂ななしさん
22/10/11 16:42:53.37 NAAIUJvn0.net
ニキビ全くないけど油田酷い場合アキュティンて皮膚科で出してもらえるのかな

482:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
眉毛は眉毛ティント使ってる
でもティントが全然乾かないし普通は綺麗にぺりっと剥がれるのにモロモロ擦らないと落ちない

483:メイク魂ななしさん
22/10/12 03:03:44.39 Mzf/0Lgh0.net
眉はアートメイクおすすめ今気軽に出来るし安いから本当人生変わるよ

484:メイク魂ななしさん
22/10/12 09:07:19.99 M3D65KS70.net
こんな油田顔面で行くの恥ずかしい
って思い まつ毛パーマもマツエクも自分でやってたら普通にできるようになった
アートメイクはさすがに無理だなー

485:メイク魂ななしさん
22/10/12 09:24:16.69 PtLirOrR0.net
それを言うなら歯医者


486:だよ マジで行くの嫌だもん



487:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
出かける直前に洗顔してメイクするようにしないと家出て1時間でテカる

488:メイク魂ななしさん
22/10/12 10:39:30.23 wvKE8H6f0.net
歯医者ほんと嫌だよね
たまに目隠ししてくれるけど鼻は隠れないし
隠れたら隠れたでファンデはげるし

489:メイク魂ななしさん
22/10/12 10:45:23.42 wCZB2r3j0.net
歯医者はおっさんだから別にどうでもいい
肌が綺麗な女性に汚肌見られるのがしんどいw

490:メイク魂ななしさん
22/10/12 12:54:13.87 pdntkTgm0.net
歯医者恥ずかしいのわかる
私の担当の歯科衛生士さん美人さんなんだよ…絶対ライトで顔面テカってるの見られてる
歯医者の先生はおっちゃんだから気にならないのはたしか

491:メイク魂ななしさん
22/10/12 13:53:10.98 wvKE8H6f0.net
>>469
歯科衛生士さんは割と若くて綺麗な女性多いと思うけどな…

492:メイク魂ななしさん
22/10/12 18:41:05.69 B46nCC8L0.net
歯科医が若くてイケメンならどうする?

493:メイク魂ななしさん
22/10/12 19:12:47.86 dcMJ9JTH0.net
>>472
若くてイケメンな医者は手軽な金儲け主義で
客に時間かかるけど歯を健康に残す歯列矯正&ホワイトニングではなく
ゴリゴリに歯を削って寿命短くするセラミックをおすすめしてそうで信用ならんから行かない
偏見なのは自覚してます

494:メイク魂ななしさん
22/10/12 22:12:31.20 V2uz66cF0.net
>>465
まつパーは同じくセルフ
マスクの湿気やら汗でもまつ毛のカールが維持されるし自分でカール具合も好きにできるし

495:メイク魂ななしさん
22/10/13 06:59:28.26 jOV61Art0.net
マスクで擦れるのどうしてる?
どのマスクが1番マシなのかわからず未だにジプシーしてるw
顔でかいから擦れるだけか…

496:メイク魂ななしさん
22/10/14 14:53:16.14 xD1Akghv0.net
諦めてる

497:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
>>447
ちなみにパントテン酸以外は何されてます?

私は甘いもの封印

498:メイク魂ななしさん
22/10/16 01:26:16.39 N32pFdPn0.net
ここは化粧板だからスレ違い
>>1 が読めない池沼は安らかに寝とけよ

499:メイク魂ななしさん
22/10/16 02:14:45.90 TRdp0I1A0.net
きっと脂が目にしみてよくみえなかったんだよ

500:メイク魂ななしさん
22/10/16 14:25:04.96 TD3UsHxy0.net
こんなスプレー売ってた!
今は前髪ギシュったらイニスフリーのノーセバムパウダー使ってるけどスプレーの方がいいかな
URLリンク(i.imgur.com)

501:メイク魂ななしさん
22/10/16 16:21:19.01 i/FggxL+0.net
入院で断食5日目だけどヌルヌルギトギト
食べ物なんかやっぱり関係ないわ
ついでにお風呂も3日入ってなくて脂臭い

502:メイク魂ななしさん
22/10/16 17:00:34.57 L7uOJ7/Q0.net
お大事に

503:メイク魂ななしさん
22/10/16 17:39:52.01 b5XboALP0.net
>>481
5日くらいで食べ物の影響なんてそこまで出ないよ

504:メイク魂ななしさん
22/10/16 17:42:24.60 TD3UsHxy0.net
CANMAKEのクリーミータッチライナー、かなり落ちにくいね
ビオデルマで落とそうとしても結構残る

505:メイク魂ななしさん
22/10/16 17:53:20.61 d/pAqiom0.net
食べ物飲み物って関係ないよね
顔のケガでの入院で術後は禁洗顔と禁シャンプーで最強に気持ち悪かった
術後ひと月ぐらい「やさしく泡洗顔」をやらされ心死んだ
それに脂溜まりのぽこぽこが傷に沿ってできてメイクで隠せないので一生マスクライフ決定

506:メイク魂ななしさん
22/10/16 18:27:15.82 YrCZDFKO0.net
夜更かしして、酒、タバコ、甘いものを食べてもスベスベ肌の人もいる。
ハゲと同じ。

507:メイク魂ななしさん
22/10/16 20:19:57.36 K9dUMGp30.net
震災時どうしても頭洗いたくてさ
井戸水汲めるところまで自転車で何往復もしたわ
4階まで階段でしんどかったー

508:メイク魂ななしさん
22/10/16 20:35:05.04 e3dPLy1N0.net
マットなリキッドファンデ探してるけど、純粋なマットって全然ないね
ダブルウェアかベアプロくらい?

509:メイク魂ななしさん
22/10/16 21:05:55.88 TD3UsHxy0.net
これを食べると肌の調子がよくなるってものは特にないけど、(強いて言うならビタミン剤くらい)
これを食べると調子悪くなるってものは結構あると感じるなあ

510:メイク魂ななしさん
22/10/16 21:07:58.38 dgY4FZgO0.net
完全なマットを求めるなら水おしろいがよいのでは
三善とかははぎくとか

511:メイク魂ななしさん
22/10/16 23:16:51.21 +ObuN+/x0.net
>>488
メイクアップフォーエバーにもある

512:メイク魂ななしさん
22/10/17 03:06:54.66 RWuqe10p0.net
ロゼット黒買ってみた
黒ずみ消えないけどいつもよりはマシな気がする
しかしすぐ耐性ができて元通りになるんだよね
鼻、ほんとどうにかならんのか

513:メイク魂ななしさん
22/10/17 11:51:43.63 +j3YGMly0.net
アクネスの日焼け止めめっちゃ良いやん…
個人的にビオレさらさらuvより断然良い
色がついてるからナチュラルにぼかしがかかるし
何よりほとんど崩れなかった
頬の目立つとこと鼻と眉間にめっちゃ薄くダブルウェアも塗ったけど鼻の頭がマスクで少しハゲるくらいだった
頬がもっといつも毛穴落ちしたり悲惨になるけどそれもなかった

514:メイク魂ななしさん
22/10/17 12:35:36.38 Cc9xxUoD0.net
ノリがキモい

515:メイク魂ななしさん
22/10/17 12:47:23.64 4CnzwJel0.net
男性ホルモン強いからなのかいちいち攻撃的な人が常駐してんね

516:メイク魂ななしさん
22/10/17 16:18:36.68 DLK9G/5P0.net
脂まみれで性格悪いとか終わってるよね

517:メイク魂ななしさん
22/10/17 18:17:59.82 C5YQZGlM0.net
真冬に温泉サウナ利用したら思春期以降ずっと硬かった肌が朝まで柔らかいうえにテカリも全くなくて驚いたんだけどn=1でしかないのか実際に効果があるのか分からない

518:メイク魂ななしさん
22/10/17 19:24:11.01 CqV0iS930.net
キスマットシフォンは?

519:メイク魂ななしさん
22/10/17 21:01:28.37 ofhJWOf00.net
やっぱり脂性肌って肌が硬くなる?

520:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
シミ治療にトレチハイドロやってるんだけど自分史上一番肌が乾燥してる

マジでクリームとオイルが手放せないぐらい乾燥してるんだけど
なんちゃって乾燥肌生活ちょっと楽しいw
まさかこんなに顔に保湿剤を塗れる日がこようとは

521:メイク魂ななしさん
22/10/17 23:20:31.71 1Cg4FJg10.net
油で痒い

522:メイク魂ななしさん
22/10/17 23:29:48.66 kzpJ2BHn0.net
暑がり+汗っかきで体質的に熱がこもりやすいと皮脂も出やすいんだろうか?
父も全く同じ体質(母も傾向的にそんな感じで肌質似てる)
まだ半袖Tシャツ着てます
上半身に汗と皮脂が集中的に出過ぎでなぜこうも全身のバランス取れないのか…

523:メイク魂ななしさん
22/10/17 23:50:07.65 ofhJWOf00.net
脂性肌ってガリが多い気がする。
そういう統計ってないだろうか?

524:メイク魂ななしさん
22/10/18 00:04:37.17 VU7vjEeI0.net
私は脂性肌のデブよ

525:メイク魂ななしさん
22/10/18 00:34:00.84 sU3lrUZ+0.net
私ガリガリからデブまで変化したけど変わらず

526:メイク魂ななしさん
22/10/18 01:11:55.20 D3vzpt360.net
世の中にはゼニカルという脂を排出する薬があるらしい
うちらがのんだらずっと脂垂れ流しなのかな

527:メイク魂ななしさん
22/10/18 01:36:31.96 MtjVVjcS0.net
偽情報に騙されてソルトウォーターバッシングをやったことあるけどトイレから離れられなかったな
それがずっとでしょ?オムツすればいいってわけじゃないわよね匂い漏れるし

528:メイク魂ななしさん
22/10/18 02:04:53.69 BwJFZG0T0.net
油を出すゼニカルと糖質を出すフォシーガを飲んでトレチノイン塗って蒸した野菜と鳥胸肉に塩かけたものだけ食べられる脂質&糖質制限しても皮脂が出たらもうどこかで研究してほしい

529:メイク魂ななしさん
22/10/18 03:09:46.62 4XAT03T20.net
男性ホルモン優勢だって
バランスを整える薬があるらしいよ

530:メイク魂ななしさん
22/10/18 05:27:33.24 ani04zqD0.net
>>499
なんか質の悪いゴム人形みたいな皮膚してるわ
顔の皮膚だけ劣化激しい

531:メイク魂ななしさん
22/10/18 06:07:36.98 e8BGgICR0.net
ビニール肌ぽくなるよね
年取るにつれ洗顔直後だけは乾燥してゴワゴワする
トレチノインやり始めみたいな感じ

532:メイク魂ななしさん
22/10/18 09:09:27.61 lmtT7VkS0.net
デパコスのスキンケアに興味あるけど超絶オイリーだから使えなくて悲しい
固形のレモン石鹸で顔洗ってるわ

533:メイク魂ななしさん
22/10/18 11:28:32.94 HUkhcchX0.net
スキンケアは健常者が楽しむもの

534:メイク魂ななしさん
22/10/18 20:44:08.42 4NeC1+vs0.net
いまだに毎日半袖で汗だくギッシュなの私ぐらいかと

535:メイク魂ななしさん
22/10/20 19:15:25.65 +h4YRkGQ0.net
カップラーメンやマックばかりなのに、普通肌の人もいる。

536:メイク魂ななしさん
22/10/20 20:26:33.65 PGaQzQv50.net
肌が強い人を見てその人を基準にしちゃうのは危険かも
いくら食べても太らない人を基準にしちゃいけないのと同じで
私はすぐ肌に出ちゃうなぁ毛穴詰まりやすくてニキビもできやすいから塗るものや食べ物に気を使わないといけない

537:メイク魂ななしさん
22/10/20 21:52:05.53 mCfyExZz0.net
ニキビはめったに出来ないけどたまに出来るとデカくて痛くて長引くやつだわ

538:メイク魂ななしさん
22/10/20 22:01:26.40 qv3YkP8a0.net
>>517
クロロマイセチンっていう抗生物質入の塗り薬おすすめだよ
ワセリンぽいテクスチャじゃなくてサラサラしてて、こもりニキビも早く治るよ
抗生物質入だからもし1週間くらいで治らなかったら塗るのはやめた方がいいけど

539:メイク魂ななしさん
22/10/21 09:59:06.16 /9ivqswl0.net
>>518
ありがとう
今テラ・コートリルってやつ使ってるんだけど、それだとワセリン系のベタッとした軟膏だからクロロマイセチン買ってみる

540:メイク魂ななしさん
22/10/21 13:40:28.01 eKSPFDk80.net
クロロマイセチン軟膏2%A
www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/chlolomy/
成分 クロラムフェニコール
ja.wikipedia.org/wiki/クロラムフェニコール
骨髄の損傷など人体に重大な副作用があるため、先進国においては
腸チフスなど重大で生命の危機がある感染症、もしくは
多剤耐性のため本剤以外に選択肢がない場合にのみ用いられる。
重大な副作用はあるものの安価な代替品が存在しないため、
WHOは多くの発展途上国で小児の治療に使用することを容認している。

541:メイク魂ななしさん
22/10/21 14:29:44.02 9Zo9UTPu0.net
クロロマイセチンは皮膚科でもよく出されるクロマイ軟膏のサラサラ版ってだけだから何も問題ないよ(笑)

542:メイク魂ななしさん
22/10/21 14:30:44.92 9Zo9UTPu0.net
ちなみにクロラムフェニコールが抗生物質で有効成分ね

543:メイク魂ななしさん
22/10/21 18:06:27.08 htk2adrg0.net
>>510
上田晋也みたいな感じ?私がそうなんだけど、これは脂症のせいだったのか悲

544:メイク魂ななしさん
2022/10/22


545:(土) 16:47:18.35 ID:529B7rkg0.net



546:メイク魂ななしさん
22/10/22 17:05:20.39 CsDq1gVe0.net
アメリカのビンテージ人形でああいう横ビヨーンなダルダル顔おじさんいた気がする

547:メイク魂ななしさん
22/10/22 22:27:10.81 wsAWzuZ70.net
皮脂で常に炎症起きて普通の人より肌劣化してるんだろうね

548:メイク魂ななしさん
22/10/23 00:02:59.01 NF6meJcA0.net
ずっと脂漬けなんだからそりゃ劣化もするよね…
酸化もするし

549:メイク魂ななしさん
22/10/23 00:43:05.31 cPXXMacK0.net
>>526
炎症かぁ
先日美容外科でニキビ肌か聞かれて今は綺麗になってるけど昔そうだったって答えたら
昔ニキビ肌の人は皮膚?肉質が硬めって言われて、ケロイド体質でもあるしなるほどと思った
ただ昔、EMS手袋で顔のメンテやってる時はプニプニほっぺなったから凝ってるだけなのかよく分からないな…

550:メイク魂ななしさん
22/10/23 00:43:12.68 EVFUHH5i0.net
一日中すっぴんでいる方が一日中メイクしてる日より肌汚くなるしすぐ目の間の鼻筋や小鼻に角栓たまるんだけど、何をつけているのが正解なんだ
もう身体中の脂全部抜け出てほしい

551:メイク魂ななしさん
22/10/23 00:54:56.40 cPXXMacK0.net
すっぴんよりお粉はたいてた方が皮脂吸ってくれるしいいのかなぁと思うけどどうだろう?
寝る時につけてもいいお粉とか今プチプラでもあるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

353日前に更新/218 KB
担当:undef