【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.45【全顔脂性肌】 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:メイク魂ななしさん
21/05/24 18:02:22.49 amdTglzg0.net
普通肌は風呂は夜だけ

51:メイク魂ななしさん
21/05/24 22:54:04.81 jE0tV4dW0.net
洗浄力強いシャンプー使うと痒みは起こらないけどすぐ臭くなる
洗浄力ほどほどのシャンプー使うと臭くならないけどすぐ痒くなる

52:メイク魂ななしさん
21/05/24 23:41:23.95 0p6+dpH70.net
>>993
重曹水スプレーは?
拭き取らずにスプレー、ビタビタなるのが嫌ならティッシュオフ程度でこすらない
自分は臭い嫌いだからムリだけど、薄荷とかアロマオイルを微量足せばスースーするし
ニオイも紛れるかなと

ペタペタしない潤う化粧水を探してるけど、グリフリスレが該当かね…

53:メイク魂ななしさん
21/05/25 00:07:03.34 ENxdhltQ0.net
テカテカだし赤ら顔だから鏡見たくない

54:メイク魂ななしさん
21/05/25 00:10:14.34 ENxdhltQ0.net
人と目を合わせられない
恥ずかしくて

55:メイク魂ななしさん
21/05/25 00:16:53.87 pgUCOOsd0.net
シャンプー以外の頭皮の皮脂抑えるグッズなんかある?ローションとか使ってる人いる?

56:メイク魂ななしさん
21/05/25 06:37:54.13 lM1wKJhb0.net
エタノールが主成分でメントール配合のスカルプローション使ったら逆にベタベタしてきたからやめた
シリコンのシャンプーブラシは格段に頭皮の皮脂が落ちるようになったよ
シャンプージプシーしてたのが無駄な時間になってしまった
marks&webのブラシ部分が空洞のぷにぷにしたやつじゃなくて剣山みたいな硬くてシリコン詰まってるやつがいい
寝て起きたら頭皮しっとりだったのにこれ使うと昼過ぎまでさらさら

57:メイク魂ななしさん
21/05/25 19:26:01.22 9MWp7d+90.net
>>56 ちょうどマークスのぷにぷにのつかってて、シリコンブラシ使うといいよって言われるたびに使っとるがな(怒)って思ってた!ありがとう!脂性肌にぷにぷには意味なかったんだ〜〜硬いブラシ買います!
使ってるメーカーも教えてもらえたら嬉しいな、、、

58:メイク魂ななしさん
21/05/25 20:20:52.79 lM1wKJhb0.net
>>57
それがしがない田舎のスーパーで買ったんだけどメーカーは香川か徳島で700円しないくらいブラシなんだよね
似たようなブラシはネットでいくらでもあるけど倍以上するね
会社に潰れて欲しくないからたくさんの人に買って欲しいけど分かんなくて残念
TSUKUTSUKUってやつとukaってやつが見た目一番近いかな

59:メイク魂ななしさん
21/05/25 23:03:51.13 ryAw/5yv0.net
起きたらテカテカだから、お泊まりできない

60:メイク魂ななしさん
21/05/26 00:25:25.65 k9MOwUDb0.net
>>59
朝イチでシャワー

61:メイク魂ななしさん
21/05/26 00:53:34.84 YEjKBPCQ0.net
せくろすしてる最中にズルテカだろw

62:メイク魂ななしさん
21/05/26 09:30:16.37 OTt5mDif0.net
>>58 詳しくありがとう!なるほど、空洞じゃないってびっしり毛が生えて詰まってるタイプのブラシかと思ってたけど、本体が空洞の柔らかいのじゃないってことか。その安いの探してみて、無かったら大人しくTSUKUTSUKUかuka買います!

63:メイク魂ななしさん
21/05/26 09:31:36.28 OTt5mDif0.net
>>59 私はイニスフリーのノーセバムパウダー(一番安いスタンダードなやつ)はたくようになってからマシになったよ。ベビパとかじゃ全然ダメだったけど。

64:メイク魂ななしさん
21/05/26 11:12:03.95 YZhPtjtE0.net
>>62
本体というかブラシ部分かな
劣化で破れて気付いたんだけどmarks&webは当たりをソフトにするためなのかブラシ部分は中空になってる
今使ってるのは型にそのまま硬めのシリコン流し込んだみたいな形
濡れてて申し訳ないんだけど使ってるうちにブラシの先が摩耗する感じ
摩耗しきって先が丸くなっても使用感はさほど変わらないかな
最初は頭皮ほぐれてないからめっちゃ痛いと思うけどガシガシやると血流もよくなって顔がスッキリするというおまけ付きURLリンク(i.imgur.com)

65:メイク魂ななしさん
21/05/26 11:37:28.93 tBcaUCtF0.net
タンクルから無印のヘアブラシに変えたら頭皮から皮脂が出なくなった(顔の油田は変わらず)
思春期から15年くらい朝からギトギトで困ってたから驚いた

66:メイク魂ななしさん
21/05/26 13:37:56.23 JZ1yhvTz0.net
>>62
私も剣山タイプのシリコンブラシ愛用してる
アフタヌーンティーで売ってるやつがお気に入り、64さんのと割と似てると思う
あとは週2回、炭酸シャンプー(ミルボンのクリアスパフォーム)を使う、半身浴で汗をかいてからシリコンブラシ&炭酸シャンプーで洗って、5分放置してから洗い流すとスッキリする
頭皮の臭いやベタつきがかなりマシになったよ
URLリンク(shop.afternoon-tea.net)

67:メイク魂ななしさん
21/05/26 14:32:48.52 LNUy4wNG0.net
>>66
これだ形も同じだし会社の場所が同じだからOEMかも
原産国は中国なんだね
値段もブランド代が少し上乗せされてるだけで1000円しないみたいだし同じやつだ
炭酸シャンプー気持ちいいよね

68:メイク魂ななしさん
21/05/26 16:48:20.53 FzxkYYj+0.net
>>49
気分で大量にぶち込むし濃い炭酸水を作って頭皮に直接かけてマッサージするとしゅわしゅわし続けていい感じだよ
バブでも気持ちいいけどもっと安くて済む

69:メイク魂ななしさん
21/05/26 17:17:06.42 5No6Lt8p0.net
ダイソーで買ったヘッドスパブラシ硬めだった
URLリンク(www.attack.work)

70:メイク魂ななしさん
21/05/26 18:43:28.69 Hic8WKA60.net
皮脂が乾燥したカスがいっぱいついてる…特に鼻

71:メイク魂ななしさん
21/05/26 21:50:13.12 R2IRKn370.net
テカりすぎてじろじろ見られる

72:メイク魂ななしさん
21/05/26 23:03:01.51 D9Z21A3n0.net
乾燥なんてしないんですけど

73:メイク魂ななしさん
21/05/26 23:28:33.43 ML2nmXw20.net
止めどない油田だから皮脂が乾燥とか一度もなった事ない
乾燥する人は真性オイリーじゃなくて混合肌でしょ
ケアの仕方だって全く違うしスレチ
やっぱりシャンプーのつけ置き洗いは効果的だよね
自分もしっかり泡立てて放置してから流してるけどやるのとやらないのとじゃ脂で頭皮がベタつくまでの時間に差があるから一日中家にいる事がわかってる休日以外は必ずつけ置き洗いするわ

74:メイク魂ななしさん
21/05/26 23:36:00.98 Gj3uYm2o0.net
>>70
固形のカスかな
脂漏性皮膚炎かもしれないから皮膚科をおすすめする

75:メイク魂ななしさん
21/05/27 00:41:06.25 dN//rfKr0.net
混合肌とかインナードライはスレ違いだよー
カスは日本語で書いてある >>1 が読めないのかな?

76:メイク魂ななしさん
21/05/27 00:52:05.28 qkWtmOsP0.net
このスレいつもスレチには厳しいくせに何の参考にもならない自虐雑談延々垂れ流しに対しては何も言わないよな

77:メイク魂ななしさん
21/05/27 01:02:13.54 OI/dya8/0.net
>>76
それな

78:メイク魂ななしさん
21/05/27 01:31:00.31 RGkOeQ5j0.net
愚痴レスしてるのがスレチ指摘してるのかも
同じような内容を愚痴るだけの人も>>1読んで欲しいね

79:メイク魂ななしさん
21/05/27 01:45:49.56 QYyAQN9i0.net
ちょっとくらい肌質違うだけで即スレチとかスレチ警察うるさすぎ
そんなんだから化粧板から人いなくなるんだよ

80:メイク魂ななしさん
21/05/27 05:41:52.81 A4lRoD5c0.net
アキュテインには激おこ

81:メイク魂ななしさん
21/05/27 06:44:09.51 VWVyIV6y0.net
鼻詰まってるから自分じゃあまり気づかないけど相当臭いと思う

82:メイク魂ななしさん
21/05/27 06:44:44.47 VWVyIV6y0.net
>>79
更年期なんでしょきっと

83:メイク魂ななしさん
21/05/27 07:24:10.96 Du4ztBmR0.net
脂性肌のメリットは比較的シワができにくいことくらいかな…

84:メイク魂ななしさん
21/05/27 08:23:51.80 OHICr5Un0.net
>>79
スレタイに真性限定ってあるから真性に該当する部分だけ愚痴るようにするとかの配慮はしようよ
老化で真性からインナードライに移行しつつあり悩みも増えたけど真性の辛さはまた別物だ

85:メイク魂ななしさん
21/05/27 08:25:28.05 YCwjol/K0.net
耳周り、耳たぶ、耳たぶの下もベトベトになるけど真性なのかな…

86:メイク魂ななしさん
21/05/27 09:13:12.95 +wBZtiSz0.net
真性に該当する愚痴ならokっていうマイルールやめて
愚痴もスレチだって気付いてない人>>1読もうよ

87:メイク魂ななしさん
21/05/27 13:10:53.06 VWVyIV6y0.net
熱いシャワーじゃないと皮脂が落ちない…顔に悪いのはわかってるけど

88:メイク魂ななしさん
21/05/28 00:22:43.55 Ie/hdnPA0.net
私も熱いお湯で洗顔するようにしてるよ
よく落ちる

89:メイク魂ななしさん
21/05/28 08:42:23.54 7hhsJpKQ0.net
ぬるま湯だと皮脂が落ちなくて悩んでたけど酵素洗顔ですっきり洗えた

90:メイク魂ななしさん
21/05/28 09:37:23.48 cNXhWRyo0.net
蒸しタオル何回もしてるとめっちゃ気持ち良いよ

91:メイク魂ななしさん
21/05/28 10:05:14.16 SJS9waME0.net
>>89
酵素だよね
毎日やっちゃダメって言われるけど真性には毎日でちょうどいいんじゃないかと思う

92:メイク魂ななしさん
21/05/28 10:13:46.25 HlHal+WN0.net
あんまり泡立ててない石鹸塗り塗りでも落ちる

93:メイク魂ななしさん
21/05/28 10:41:38.98 sIvNhPSH0.net
寝起きは皮脂が酸化してるから臭い

94:メイク魂ななしさん
21/05/28 10:52:26.46 SJS9waME0.net
>>92
なんなら泡立てない方がいいよね

95:メイク魂ななしさん
21/05/28 10:56:39.24 9xoIO5dE0.net
朝は髪洗ったり何だで忙しいから泡立て要らない酵素はすっきり洗えるし楽でもある
自分はパパウォッシュ使ってる

96:メイク魂ななしさん
21/05/28 15:33:31.43 Ie/hdnPA0.net
AHAのスクラブ入りを泡立てずにザリザリ洗って
45℃のお湯ですすいで、最後だけ冷水で引き締め。
スッキリするよ

97:メイク魂ななしさん
21/05/28 21:39:17.43 +AeHyheE0.net
>>64 >>66
遅くなったけどシリコンブラシの種類聞いた者です!!写真までほんとありがとう!!!買います!!

98:メイク魂ななしさん
21/05/28 21:51:05.46 HlHal+WN0.net
>>97
100均の3個入りで充分だろ!!

99:メイク魂ななしさん
21/05/28 21:51:50.08 VWeM1n4M0.net
アキュテイン効かないのはよくわかった

100:メイク魂ななしさん
21/05/29 00:36:52.06 9cWfA4LM0.net
クリオのクッションファンデ出てきたから調子に乗って塗ってみたらすぐドロドロ
やっぱパウダーじゃないとだめだ
あと日焼け止めも無理
SPF入の皮脂防止下地を肌に直塗りがギリ

101:メイク魂ななしさん
21/05/29 01:21:07.60 r7ok11u70.net
フラットスキンのccタイプかコントロールカラー出たら神なのにな
おしろいミルク的な感じの
スッピンメイカーは洗顔落ちじゃないし別物だよね

102:メイク魂ななしさん
21/05/29 03:04:08.27 /voMDYyd0.net
>>100
ビオレさらさらのフェイス用のにしなよ
普通肌の人は、乾燥しすぎ怪我したみたいになるって低評価ついてたw
SPF50でサラサラ続いていいよ
年中使ってる。

103:メイク魂ななしさん
21/05/29 03:05:14.00 /voMDYyd0.net
まずデオナチュレソフトストーンじか塗りしてから。

104:メイク魂ななしさん
21/05/29 07:20:00.83 nYAv/P7T0.net
>>98
十分ならそれでいいと思う
電動の頭皮マッサージブラシですらダメだった頭皮脂だから最後の砦かも
それでもこの季節起きるとしっとりしてるなぁ

105:メイク魂ななしさん
21/05/29 07:47:31.31 9cWfA4LM0.net
>>102
ありがとう
それは持ってて何度か使ってるけどそれすら鼻の頭はすぐテカってしまう
あと毛穴があまり隠せない
黒ずみ毛穴なかなか治らない

106:メイク魂ななしさん
21/05/29 12:51:18.22 mgcVY2c20.net
マスクで赤ら顔が目立つ

107:メイク魂ななしさん
21/05/29 21:15:15.19 r7ok11u70.net
>>100
サンローランのクッション塗るとパウダーっぽくなって崩れないよ
私もクリオはアンプルが1番薄づきで艶肌で綺麗になるけど数時間しか持たない
デロデロにならなかったのはセフィーヌだけどパウダーはオバ肌になるのかほんと好きじゃない
脂で顔赤くならなけらば下地だけですむのにな

108:メイク魂ななしさん
21/05/29 23:01:36.43 /voMDYyd0.net
レブロンカラーステイかなぁ

109:メイク魂ななしさん
21/05/29 23:15:50.49 YJsBC5WK0.net
自分はメンソレータム日焼け止め 7
メイベリンのフィットミー 3
これを手の上で混ぜてしまってから塗ってるわ
その上に、インテグレートグレイシィのホワイトパクトEXをブラシで軽く
カバー力ないけど、崩れたときに汚くないこと最優先だわ

110:メイク魂ななしさん
21/05/30 11:31:01.02 maPBrlQp0.net
これからの時期は、日焼け止めとファンデ混ぜてから塗る
72式の季節だね〜
なんであれ崩れにくいんだろうね

111:メイク魂ななしさん
21/05/30 11:59:22.51 h9JbtB+h0.net
いろいろと皮脂防止下地使ってきたけど、崩れ方的にはキスのマットシフォンが一番よかった
いつもマスクでごっそりとれちゃうんだけどほとんど取れてなかった

112:メイク魂ななしさん
21/05/30 18:55:42.53 igsJ5Z5d0.net
マスクで顔赤くなる

113:メイク魂ななしさん
21/05/30 23:52:33.75 /vjceX370.net
>>110
72式というのですか!知らなかったです
勉強になるわー。ありがとうございます仲間いて嬉しいここ

114:メイク魂ななしさん
21/05/31 09:33:59.94 Z61GYdms0.net
>>111 余計なお世話かもだけど、キスのマットシフォンものすごい毛穴詰まって広がるよ。確かに崩れないし、オイルでゴシゴシ落とす派なら大丈夫だと思うけど...

115:メイク魂ななしさん
21/05/31 12:27:09.15 2IwVHGZW0.net
>>114
もともといちご鼻でどのみち何使ってもいつも毛穴やばいから諦めてるw
確かに落とすのに時間かかるよね
ミルククレンジングと蒸しタオルでなんとか落とせてるけど
もし長期使用して肌荒れたらやめてみる
ありがとう

116:メイク魂ななしさん
21/05/31 17:53:13.44 5LgtlLlH0.net
熱湯しか勝たん

117:メイク魂ななしさん
21/05/31 17:53:35.01 5LgtlLlH0.net
ぬるま湯じゃ落ちない

118:メイク魂ななしさん
21/05/31 21:13:13.85 6ROwd9XO0.net
ピーリング+熱湯マストよ

119:メイク魂ななしさん
21/06/01 01:14:06.76 QG+Ja8bq0.net
かかとはがさがさなのに顔はギトギト

120:メイク魂ななしさん
21/06/01 02:12:23.01 wrVY49ki0.net
>>119
鼻の脂をカカトに塗って差し上げろ

121:メイク魂ななしさん
21/06/01 02:34:20.47 uLwI2sYp0.net
リニューアルしたプリマの下地パキパキに乾燥する

122:メイク魂ななしさん
21/06/01 02:36:31.10 Xb/DvyeS0.net
>>121
いいねいいね!
乾燥第一だから大歓迎

123:メイク魂ななしさん
21/06/01 09:58:05.76 QG+Ja8bq0.net
ピーリングはよくないんじゃないの?

124:メイク魂ななしさん
21/06/01 13:12:48.34 9J62bkWU0.net
熱湯もよくないだろ

125:メイク魂ななしさん
21/06/01 21:18:47.17 qaYf7Kaz0.net
ピーリングでスッキリしていいことしかないよ私は。
乾燥肌には向かないかもね

126:メイク魂ななしさん
21/06/01 21:25:30.64 w1m2317j0.net
オイリストの皆様の使っているクレンジングのアイテムを知りたい
オイル使ってたんだけどぬるぬるが無限すぎる

127:メイク魂ななしさん
21/06/01 21:39:00.58 ttIbo+Gr0.net
オイルはクリアプロジェルはクレパシークリームはコスデコ

128:メイク魂ななしさん
21/06/01 21:51:20.96 rtqbHbvH0.net
帰ってすぐ軽く表面のメイクを拭き取って落としておいて(&晩ごはん食べてから)
ちふれの パーフェクトメーククレンジング で ゆ〜っくり毛穴の中を落としてる
油の量もだけど角栓がひどくてねー

129:メイク魂ななしさん
21/06/01 23:22:42.30 4fu3Hntt0.net
このスレ見て硬いシャンプーブラシ買ったけど何も変わらなかった。。。絶望。。今日も頭が臭い

130:メイク魂ななしさん
21/06/02 05:02:38.50 qj51Stp80.net
洗っても頭が匂うって人は、試しに人差し指の爪の先で頭皮を強くこすってみてほしい
爪の先に皮脂と角質が混ざった白いねっとりした粘土状の汚れが取れたら、それが匂いの原因
ねっとり粘土状の汚れは頭皮にこびりついてるから、シャンプーブラシで頭皮をゴシゴシこすらないと落ちない
シャンプーブラシはゴシゴシしても痛くないシリコン製を推奨

131:メイク魂ななしさん
21/06/02 08:26:22.72 0x0oT/Gj0.net
ここのシャンブラ談議めっちゃ参考になる

132:メイク魂ななしさん
21/06/02 08:44:08.63 iXZ37pvj0.net
>>129
シャンプーなに使ってる?泡立ってる?
頭皮用のプレシャンプーでしっかり脂落としてるかな?

133:メイク魂ななしさん
21/06/02 08:49:31.05 iXZ37pvj0.net
途中送信ごめん
頭皮の脂と水分がシャンプーの界面活性剤で混ざって乳化したらその部分のシャンプーはもう働けないから
大きく泡を揉み込んでまた別の界面活性剤で乳化しないといけない
シャンプーブラシは乳化させるのに役立つけど役目を終えた界面活性剤がずっと頭皮近くにあると脂は水に混ざらない
何回も何回も繰り返してやっと洗い終えてるよ
同じやり方だったらシャンプー見直してもいいかも?
シーブリーズのプレシャンプー気持ちいいよ

134:メイク魂ななしさん
21/06/02 08:54:53.09 iXZ37pvj0.net
>>130
なんだか読み返したらブラシ役立たないみたいなニュアンスになっててごめん
私もシリコンブラシを推奨で

135:メイク魂ななしさん
21/06/02 10:05:55.55 who6Mzwp0.net
電動の頭皮マッサージ器もいいよ
尼で3000円台のだけど
シャンプー付けたまま10分位じっくり
やると頭皮かなりすっきりする

136:メイク魂ななしさん
21/06/02 10:51:48.23 yINjaBXh0.net
シャンプーも洗顔もボディーソープも全部メンズ商品使ってる

137:メイク魂ななしさん
21/06/02 14:40:26.92 Ki0fnj9B0.net
シャンプー一回でおわしてたわ

138:メイク魂ななしさん
21/06/02 19:05:46.58 +tdkoGXC0.net
アリミノのミントシャンプーはどうだろ?

139:メイク魂ななしさん
21/06/02 19:11:35.93 iXZ37pvj0.net
>>133
何言ってるか意味が分からない

140:メイク魂ななしさん
21/06/02 19:13:17.03 iXZ37pvj0.net
別板の誤爆をしてしまったごめんなさい!

141:メイク魂ななしさん
21/06/02 22:37:47.94 wMEmAOFa0.net
顔もオイリーで足も油足なんだけどブテナロックの足洗い用のを買って使ってみたらいつもならすぐに足汗がしたたるのに洗って3時間程経ってるけどま全然サラサラ
これ洗顔として使ったら脂とか汗とかに効果あるんだろうか

142:メイク魂ななしさん
21/06/02 22:41:39.42 be4jolcw0.net
皮脂線と汗線って違うので、私は超オイリーだけど汗かきってほどでもないから
このスレで超オイリー=汗かきみたいな書き込み見るとなんかモヤる

143:メイク魂ななしさん
21/06/02 22:48:57.27 jcYa9q2w0.net
脂漏性皮膚炎が治らない

144:メイク魂ななしさん
21/06/02 22:59:28.49 eJpdc7SN0.net
>>142
皮脂腺とアポクリン腺が同じ穴から出るからってワキガと一緒にされるのもモヤる

145:メイク魂ななしさん
21/06/03 05:50:09.83 5+dzxzXS0.net
>>141
いいこと聞いた
顔に使う勇気はないが足用に買ってくる!
皮脂って不思議よね
顔を守るためにあるのに
実際には皮脂のせいで炎症起こすわフケでるわアクネ菌喜ぶわと良い所ナシ
ひしの殆どない手のひらの方がよほど丈夫で綺麗だわ

146:メイク魂ななしさん
21/06/03 07:42:42.94 1DvKnBD80.net
>>143
シーブリーズのアンティセプティックローションの敏感肌用が効いたよ
尼レビューで効くって書かれてて半信半疑で使ってみたら本当にすっぱり治った
まだ試してなければぜひ

147:メイク魂ななしさん
21/06/03 08:08:04.78 EHJqQldT0.net
キャップの皮脂汚れが何をしても取れない。
皮脂汚れをみて自分のオイリーさに愕然とするわ。

148:メイク魂ななしさん
21/06/03 09:41:51.88 HuS07Ma80.net
>>146
どうやってつけるの?

149:メイク魂ななしさん
21/06/03 10:15:22.08 dtgPaNuv0.net
>>132 ありがとうございます。シャンプーはサンスタートニックっていう男用です。一度目のシャンプーで3ポンプ使えば泡泡で洗えます。ちなみにお湯の予洗いからブラシ使ってます。シーブリーズのプレシャンは一時期使ってたけど効果が分からなくてやめました。 でもプレシャンと硬めシャンプーブラシ(ukaの黒)併用はまだしてないので、もっかいプレシャン買ってこようかなあ...

150:メイク魂ななしさん
21/06/03 11:03:59.15 pcrk/CHk0.net
ビオレのさらさらフェイス用日焼け止めって、ブラックプリマの下地使ってたら意味ないかな?

151:メイク魂ななしさん
21/06/03 11:14:11.65 pcrk/CHk0.net
>>141
気になってアマゾンで調べてみたらレビューのところに同じ様に顔や体に使ってる人いた…自己責任でお願いしますと書いてあったけど
使ってみたいけど家族と住んでるからお風呂場に置きづらい…

152:メイク魂ななしさん
21/06/03 11:47:00.63 5z0Lx6so0.net
>>150
併用する意味はないと思うよ
どっちかでいんじゃね?
日差し強い時はビオレさらさらとか

153:メイク魂ななしさん
21/06/03 16:26:58.50 pcrk/CHk0.net
>>152
ありがとう
じゃあビオレ買って試してみようかな
ブラックプリマ最近あんまり効かなくて

154:メイク魂ななしさん
21/06/03 17:16:40.98 1DvKnBD80.net
>>148
普段使ってる化粧水の前にプレ化粧水としてバシャバシャつけてるよ
瞼もボロボロだったから目周りにもしっかりつけてたけど
うっかり目に入ると結構沁みるから気をつけた方がいい

155:メイク魂ななしさん
21/06/03 18:53:48.75 uXw36ZZH0.net
ここでAHAソープを知って
やっと見つけたので買った
今朝それで洗顔して
やはりここで知った消毒用アルコールで
顔を拭いて出かけた
デロデロドロドロがテカってる?くらいに
マシになってびっくりした
しばらく様子を見る

156:メイク魂ななしさん
21/06/03 19:00:09.57 uXw36ZZH0.net
>>147
衣類用のワイドハイターを汚れた部分に
少量つけて洗濯するか
ウタマロの固形タイプを汚れに擦り付けて
ネットに入れて手洗いモードではダメかな?
アタックの襟汚れもいいんだけど
うちの近所にはなかなかなくて...
柄ものだったり、白以外の帽子なら
目立たない箇所で試してからにしてね

157:メイク魂ななしさん
21/06/03 19:44:28.15 dbu5ZCBL0.net
>>147
食器用の洗剤は?

158:メイク魂ななしさん
21/06/03 21:49:31.53 5z0Lx6so0.net
>>155
なんだかんだこのスレ役立つよねw

159:メイク魂ななしさん
21/06/03 21:50:37.17 dtgPaNuv0.net
アルコールが皮脂に効くっていうのはどういうメカニズムなの?
水分蒸発させる効果はわかるけど、、、

160:メイク魂ななしさん
21/06/03 22:00:37.21 LM8guBQq0.net
シーブリーズ強いな

161:メイク魂ななしさん
21/06/03 22:29:01.70 kFd+7cRa0.net
シーブリーズのプレシャンで使うと泡立たないし脂でスースーもしないから1回シャンプーしてから使ってる
プレシャンの意味w

162:メイク魂ななしさん
21/06/04 00:58:49.14 bvcybJWR0.net
スレチて言われるだろうけどピルでニキビ増えた。ピルが皮脂の最終手段だと思ってたから死にたい

163:メイク魂ななしさん
21/06/04 01:28:37.14 4buirqNe0.net
ピルごときで最終手段てw
アンドロゲン活性抑えた種類の飲まないとだめだよ

164:メイク魂ななしさん
21/06/04 03:58:07.97 /WYLxaRY0.net
>>162
飲み始めはふえることあるよ
私も2ヶ月くらいやたらニキビできた
スキンケアのせいもあったかもだけど
今も化粧品が合わないと普通に小さいの出来るけどキメは整ってきた
ちなみになんてやつ飲んでるの?

165:メイク魂ななしさん
21/06/04 10:19:51.43 NqAo1xh00.net
>>149
ガッスガスすごい力込めて洗うといいよ
自分より頭皮臭い家族がドライヤー時点でかなり臭いからこんくらいガシガシ洗え!ってガシガシ具合教えたらだんだん臭い減ったよ
顔と一緒で原液を頭皮に塗布してからで

166:メイク魂ななしさん
21/06/04 19:56:15.22 iHXi4DEC0.net
>>164 ありがとうございます。ヤーズです。私じゃなく医者が決めたんですが、ネットで調べたらアンドロゲンも抑えられるみたいなので期待してたんですが。。。
飲み続けてよくなるの待つか別の試すか迷ってます。。

167:メイク魂ななしさん
21/06/04 21:49:39.95 vUiQvmnf0.net
定期的にちふれウォッシャブルでくるくるしないと顔がザラザラになってくる
くるくるして粒々がとれると気持ちいい

168:メイク魂ななしさん
21/06/04 22:12:07.28 UNDEQsGE0.net
>>156
>>157
ありがとう!!
試してみます!!

169:メイク魂ななしさん
21/06/04 23:33:46.96 v2gtsyfL0.net
>>165
いいなー
家族で確認しあえるなんて理想的
客観的に判断してもらえたくても中々できないし

170:メイク魂ななしさん
21/06/05 00:33:27.01 yZLhodsN0.net
頭皮引っ掻くと白いねっとりしたのが付くってことは皮脂分泌がすごい云々の前に汚れが落ちてないってことなのか つら

171:メイク魂ななしさん
21/06/05 00:33:35.46 KLG5Zenb0.net
昨日断食したけどテカテカだった

172:メイク魂ななしさん
21/06/05 00:35:17.24 KLG5Zenb0.net
今日も続けるけど真性は食事関係ないのかな?

173:メイク魂ななしさん
21/06/05 00:37:00.09 WozH+Hb70.net
ドライヤーで飛ぶのは水分だけで、その分アブラは頭皮と髪にこびりつくから、
限界までタオルドライしなきゃダメだよ

174:メイク魂ななしさん
21/06/05 00:42:22.64 c59tmCLB0.net
サンスターの安いトニックシャンプー(緑)で2度洗いしてる
スッキリするけど、でもそれほど髪がきしまない
昔あったプロテク ジェルシャンプーが私には一番良かった

175:メイク魂ななしさん
21/06/05 00:53:05.47 wnEI2sAh0.net
>>166
ヤーズよりもダイアンが良いと思ったなあ

176:メイク魂ななしさん
21/06/05 01:18:03.91 QNzWB5Wa0.net
>>174
緑いいよね

フラットスキンメーカーつけて寝てる人はいないかな?
やっぱ肌にはよくないかね?

177:メイク魂ななしさん
21/06/05 02:56:56.42 WozH+Hb70.net
>>176
ぶっちゃけつけて寝るのはよくないと思う

178:メイク魂ななしさん
21/06/05 12:19:47.32 ji1Gr8Kt0.net
つけて寝てもイイのってどんなの?

179:メイク魂ななしさん
21/06/05 13:23:01.38 5GUmK/d70.net
>>178
トゥヴェールのビタミンcとかどうなんだろ?

180:メイク魂ななしさん
21/06/05 14:46:26.86 gaajFGlP0.net
前スレでノーセバムローションが良かったっていうのを見てパウダー買う時についでに買ってみたら本当に長時間皮脂気にしなくて良くなったからオススメ
乳液だからつけたまま眠れるし肌荒れもしないし気に入ってる

181:メイク魂ななしさん
21/06/05 14:49:44.60 KLG5Zenb0.net
朝シャワー浴びたのに、もうテカってきた

182:メイク魂ななしさん
21/06/05 16:22:13.23 S9200+KN0.net
>>180
チューブのだよね?
結構しっとりするんだけど量つけすぎなのかな

183:メイク魂ななしさん
21/06/05 17:10:45.31 gaajFGlP0.net
>>182
そうチューブのやつ
私はしっとり感を感じた事ないよ
先につける化粧水で変わるのかな?
表現し難いんだけど寧ろ塗った直後は肌が軋むみたいなパウダーinの化粧水つけた直後のような状態になる

184:メイク魂ななしさん
21/06/05 17:55:39.62 kQ06w/YK0.net
>>183
フラットスキンメイカーみたいな感じなのかな?
たくさん入って安いからちょっと気になる
イニスフリーいいよね
お風呂上がり脂っぽいとこにまぶしたい

185:メイク魂ななしさん
21/06/05 20:43:22.91 ZIZH3VZ+0.net
>>183
全然そんな感覚じゃないや
化粧水がとろみあるやつだからかなぁ
化粧水もイニスフリーに変えてみようかな
イニスフリーはポアブラーパウダーもよかった

186:メイク魂ななしさん
21/06/05 20:46:27.09 hDB/5jck0.net
イニスフリーの緑のパウダー使ったことある人いる?
色の具合が商品ページで黄緑と淡い緑があったからどっちが近いいろなのかとか
普通の白いやつとの使用感に差がないか知りたいんだけどどうなんだろう?

187:メイク魂ななしさん
21/06/05 20:56:55.99 yZLhodsN0.net
みんな自分がインナードライじゃなくて真性脂性肌だって何で判断したの?水分量とかガチで測ったの?それとも自己判断?

188:メイク魂ななしさん
21/06/05 21:46:11.94 xHy739760.net
ガシガシゴシゴシだの原液だのドライヤーは悪だのこのスレ色んな意味で笑える

189:メイク魂ななしさん
21/06/05 22:05:29.84 FHHgc2ql0.net
>>187
小学生の頃からすでにヌルテカで姉もそうだから
遺伝なんだなと思ったよ

190:メイク魂ななしさん
21/06/05 22:55:39.08 gaajFGlP0.net
>>184
粉っぽい感じはフラットスキンメイカーのが上ですよー
さすがにノーセバムパウダーやスキンメイカーと比べてしまうと弱いけど乳液で皮脂抑えられるものとして考えたら優秀じゃないかなと思って
>>185
今ノーセバムローションいつもより量多めにして塗ってみたら確かにしっとりしてました
たっぷりつけなければ数分後には乾いてサラサラしてきてマットになるんだけど個人差あるのかも
ちなみに無印クリアケア拭き取りで完全に油分拭き取ってからスキンケアしてます

191:メイク魂ななしさん
21/06/06 01:57:47.75 Fzj8Gsuh0.net
チェジュ島で引いたw

192:メイク魂ななしさん
21/06/06 02:27:41.92 lpbKQQmU0.net
新しいプリマの下地使ってみたいけどまた騙されるのかな

193:メイク魂ななしさん
21/06/06 06:45:47.38 Z0MC4c560.net
ブラックプリマ最強じゃん

194:メイク魂ななしさん
21/06/06 06:52:33.13 xFckc+FT0.net
さすがに目の周りは脂そうでもないよね?

195:メイク魂ななしさん
21/06/06 09:41:29.15 tVQWqOmR0.net
皮脂で目が滲みて痛くてたまらなくなったりしないの…?

196:メイク魂ななしさん
21/06/06 12:19:12.17 xT5f519l0.net
目のまわりの薄い皮膚には皮脂腺がないけど、そのまわりから皮脂が流れてくるので40歳過ぎても目元にクリームいらず

197:メイク魂ななしさん
21/06/06 12:28:22.32 xFckc+FT0.net
>>195
まつ毛のとこの皮脂腺は元気過ぎて詰まることもあるんだけど目の周りはさすがになぁ
目の周りだけ避けてイニスのノンセバムまぶしてるし
>>196
あつぱれセルフアンチエイジング

198:メイク魂ななしさん
21/06/06 13:26:56.55 u5Lrvepy0.net
寝ててもアブラが目にしみて目が覚めることない?

199:メイク魂ななしさん
21/06/06 13:29:32.24 eOBhe6yG0.net
真性マウントすなw

200:メイク魂ななしさん
21/06/06 13:34:46.10 u5Lrvepy0.net
マウントっつーか真性の人限定スレなんだけどね
>>1 読めないのかな?

201:メイク魂ななしさん
21/06/06 14:07:22.99 +PzQ58Kj0.net
自分は休日化粧せずにいたらお昼過ぎにはもう目が滲みて痛くて目を開けていられなくなるよ
化粧した方が脂の分泌抑えられて肌の治安がいいんだよね
化粧しなかったら夜には肌ゴワゴワ
これだけだとなんだし最近買ってよかった豆乳イソフラボンの美白UV下地
今使ってるディオールスキンのフルイドマットと相性いいのかどの下地よりも崩れにくかった
仕上げにメイクアップフォーエバーのルースパウダー
今までは夕方ドロドロテカテカだったのに最近はセミマットくらいで済んでる

202:メイク魂ななしさん
21/06/06 14:14:34.95 xFckc+FT0.net
>>198
昔はそうだったけどここ見て食事で極力油脂を避けてすっぴんでいないようにしてから流れることはなくなったかな
食事制限意味ないレベルじゃなきゃダメ?

203:メイク魂ななしさん
21/06/06 15:34:35.06 Ooa4cpCU0.net
食事制限で治るって、どんだけ油脂摂りすぎてたのって感じ
超オイリーの原因は男性ホルモンのスピロノラクトンだから油脂摂りすぎとは関係なく皮脂分泌する

204:メイク魂ななしさん
21/06/06 15:54:10.68 puW/bA170.net
超オイリーにも皮脂腺肥大で異常分泌タイプとホルモンタイプとその両方ハイブリッドタイプが居ると思ってる
ダイアンやスピロノラクトンのホルモン治療で良くならない私みたいな人は確実に皮脂腺異常
家いる時はまぶたにフラットスキン塗るといいよ

205:メイク魂ななしさん
21/06/06 17:20:22.84 dMOIsffA0.net
ダイアンスーシー飲み始めて半年だけど鼻は相変わらず6時間くらい寝て起きたら光沢を帯びててツルッツルすべるw

206:メイク魂ななしさん
21/06/06 17:23:34.81 xFckc+FT0.net
>>203
治ってない治ってない
目に脂が入らなくなっただけ
目に脂が入らないと居住権ないのかなと聞いてみた

207:メイク魂ななしさん
21/06/06 18:29:06.02 2+WIFpaO0.net
もう40なのにヌルヌルテカテカ
ディフェリン塗ってるのに皮脂治らない

208:メイク魂ななしさん
21/06/06 18:34:58.83 u5Lrvepy0.net
顔の脂で小虫が溺死する季節になってきた

209:メイク魂ななしさん
21/06/06 20:54:30.18 2uwQrrNZ0.net
小さい虫が1ヶ所に固まって飛んでて、それに気づかないで自転車で通って体中に…

210:メイク魂ななしさん
21/06/06 20:55:44.40 YuP1tj7v0.net
コラフルシャンプーブラシでガシガシ予洗いしてからハレマオ10使ったら翌日の昼までオイリー感なかった
ミコナゾールが効いてるのかミントが効いてるのか分からないけど乾かす時も臭わない

211:メイク魂ななしさん
21/06/06 21:00:26.35 JbpmrU6c0.net
自分はシャンプーブラシ+ミセラー青で3回洗いで大丈夫だな

212:メイク魂ななしさん
21/06/06 21:53:19.48 h4Gr1bsV0.net
ドライシャンプー、ダイアンとかリーゼヘアリフレッシャーはそれ自体の匂いがキツすぎるし、マンダムのモワトレ無香料はあんまり効果がないんだよな

213:メイク魂ななしさん
21/06/06 22:34:22.56 u5Lrvepy0.net
サロニコさっぱりしていいよ

214:メイク魂ななしさん
21/06/06 22:59:53.90 IX/TTb8S0.net
ミセラー良いのに臭いが安っぽい香料で苦手だ
匂いなんて付けなくて良いのに何で付けるんだろう

215:メイク魂ななしさん
21/06/06 23:10:27.60 puW/bA170.net
ダイアンの夏限定のやつはそんなに臭く無いよ

216:メイク魂ななしさん
21/06/08 01:16:55.10 EXsJE7ZV0.net
小さい虫が顔の油で溺死はあるある

217:メイク魂ななしさん
21/06/08 01:31:26.05 UjHZK/kI0.net
>>215 グレープフルーツとペパーミントの香りっての買ったけど頭皮からはしてほしくない甘い果汁臭がやばかった

218:メイク魂ななしさん
21/06/08 19:45:36.54 UjHZK/kI0.net
食べ物改善して皮脂減った人ってまじでいるの?

219:メイク魂ななしさん
21/06/08 20:08:30.72 MVwEtfXS0.net
>>218
適度な運動してた頃はかなり減ったと実感したよ
食べ物はお米とかの炭水化物からの糖質はとるようにしてたけど砂糖類はとらないようにしてたのと、油の多い肉はとらないようにしてた
あとお酒もあまり飲まないようにしてたな
今はどれも復活して運動もほぼやらなくなったらピル飲んでても鼻はテカテカになったw

220:メイク魂ななしさん
21/06/08 20:09:19.00 MVwEtfXS0.net
食べ物はちょっと控えるとかじゃまぁ変わらないと思うよ
あと2ヶ月くらい続けないと体に反映されるまで時間かかる

221:メイク魂ななしさん
21/06/08 21:25:10.17 ta+SwgyC0.net
健常者の3倍くらい脂が出るから効果ででも雀の涙で気づかないんじゃ

222:メイク魂ななしさん
21/06/08 21:42:13.62 bmpF+ezk0.net
健常者わろた
確かに分泌障害者よな

223:メイク魂ななしさん
21/06/08 22:03:27.35 ZMOxggSU0.net
入院した時絶食点滴2週間
サラサラで毛穴も無くなったわ
金持ちになったら1ヶ月入院したい

224:メイク魂ななしさん
21/06/08 22:14:37.07 ta+SwgyC0.net
絶食点滴2週間とか浮浪者になりそうで怖いわ

225:メイク魂ななしさん
21/06/09 00:55:25.18 e4Q6eed40.net
断食で改善するかな

226:メイク魂ななしさん
21/06/09 01:14:54.93 1Yexj3I20.net
体調崩して3日間なんも食べれなかった時は
産油量減ったなそーいや

227:メイク魂ななしさん
21/06/09 01:17:33.32 4Wn4bdMt0.net
>>223
ヴィーガンになってみたら?
私はホルモンだからやらないけどヴィーガンで脂が無くなるならやるわ

228:メイク魂ななしさん
21/06/09 03:25:07.84 HUtklAtb0.net
>>227
まずはやってみたらいいのに
ホルモンは食事も影響するし

229:メイク魂ななしさん
21/06/09 06:09:38.35 e4Q6eed40.net
寝起きは顔全体がテカテカ
酸化して臭い

230:メイク魂ななしさん
21/06/09 14:39:53.88 wn7bZxPL0.net
保湿しても時間が経ってテカってくると鼻に白いカスがいっぱい…
皮脂が乾燥したやつ?

231:メイク魂ななしさん
21/06/09 15:03:43.73 tCSsSVkf0.net
乾燥とかしたことない。
インナードライはスレ違いですけど

232:メイク魂ななしさん
21/06/09 17:14:49.76 M1DL0MuO0.net
角栓でしょ

233:メイク魂ななしさん
21/06/09 21:40:08.62 9llG0Bd50.net
保湿したら皮脂が収まるとか言う奴ほんまムカつく
ニュルニュルニュルニュル

234:メイク魂ななしさん
21/06/09 22:05:20.23 o9vu3lyq0.net
脂出まくるのに自分の皮脂にかぶれるってなんなん
洗いまくってもうビニール肌だよ
洗い立てからピカピカよ

235:メイク魂ななしさん
21/06/09 22:10:01.46 e4Q6eed40.net
過剰分泌で赤ら顔、ニキビ

236:メイク魂ななしさん
21/06/09 23:54:34.86 gxCm3yrZ0.net
寝る前にカッサで顔のマッサージをしたけど、ほんっとにオイル要らずだわ‪w

237:メイク魂ななしさん
21/06/10 01:49:46.01 0bLcG7cD0.net
顔のマッサージはしないほうがいいらしいよ

238:メイク魂ななしさん
21/06/10 06:00:17.89 djSdmIMu0.net
スイサイの新しい黒い酵素洗顔買った人居る?
ベタつきテカリの人へとか書いてあるけどどうなんだろ

239:メイク魂ななしさん
21/06/10 10:38:49.95 5+L85RF/0.net
シャンプー余洗いした後、クレイ洗顔で頭皮ゴシゴシ
さらにトニックシャンプー
たまにクレイ洗髪するけどいい感じだ

240:メイク魂ななしさん
21/06/10 15:08:32.75 4ygk0WOv0.net
脂じゃなくて脂漏性皮膚炎によるフケとか真菌であろう人がゴシゴシゴシゴシいつも言ってんね
普通のヘビーオイリーでも手でしっかり揉み込むように洗えばヘドロ出ないよ
脂は出るけどね

241:メイク魂ななしさん
21/06/10 15:55:24.05 cQM3Me220.net
>>240
その人とは違うけども私もゴシゴシ言ったわ
フルコラが効くってならまだしもゴシゴシ=フケとか真菌って頭悪すぎん?
しかも頭からヘドロがって誰も言ってなくね?
誰としゃべってんのよ病院行って来なよ

242:メイク魂ななしさん
21/06/10 17:20:04.38 O3f7vZNqO.net
副腎皮質ホルモン剤含有の皮膚科処方の塗り薬ってどうなのだろう?
ディフェリンとかベピオゲルは角質に作用するからビニール肌になって長い目で考えると余計に肌が弱くなりそう。
抗菌薬は耐性菌の件があるけど角質系よりはマシかなぁ?!
如何せん皮脂で額がテカテカ→前髪が皮脂にへばり付きやすい→ニキビ

243:メイク魂ななしさん
21/06/10 19:07:32.51 nHlQbIQs0.net
そんなならシャンプージプシーするよりやる事あるだろと思う

244:メイク魂ななしさん
21/06/10 22:43:42.00 +Nx873tZ0.net
>>240 ここは脂性肌の人のためのスレだから、みんな脂の話をしているんだよ。
ヘドロの話をしてるのは君だけ。

245:メイク魂ななしさん
21/06/10 22:54:34.48 O7Zl9p4Z0.net
ヘドロって何??

246:メイク魂ななしさん
21/06/10 23:01:39.61 4ygk0WOv0.net
脂と混ざったフケ

247:メイク魂ななしさん
21/06/10 23:19:48.57 YXsEcH470.net
フケって出ないなー
あぶらでギットリはするけど

248:メイク魂ななしさん
21/06/11 00:02:01.46 kfCZ9VVp0.net
脂で目がしみる

249:メイク魂ななしさん
21/06/11 00:03:37.32 33tUEVF60.net
朝起きたらギットギトてビックリする
イニスフリーの乳液、アマゾンで買ってみた!
早く使いたい〜!

250:メイク魂ななしさん
21/06/11 01:32:13.40 Q1S0rh8i0.net
フケなんて出ない

251:メイク魂ななしさん
21/06/11 02:22:59.43 lqEtPH9h0.net
皮膚科医が言ってたけど26万人の統計で毛穴が目立ちやすい人は運動不足が多いんだって
ストレスホルモンが分泌されるとそれだけ皮脂も分泌されるから毛穴が目立ちやすくなるから、運動不足だとそのストレスホルモンが分泌されやすくなるんだって
あと血糖値が高めだとそれだけ肌も糖化しやすいと

252:メイク魂ななしさん
21/06/11 02:24:00.93 lqEtPH9h0.net
少なくとも1時間ウォーキングしたり軽い筋トレを30分するとかやった方がいいと思う
自分も筋トレしてた頃に皮脂が減った実感あったのは気のせいではなかったんだなー

253:メイク魂ななしさん
21/06/11 02:39:20.93 xubo0CU80.net
入院して2週間絶食点滴、絶対安静運動0毛穴消えたよ
腸の問題もあると思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

572日前に更新/147 KB
担当:undef