顔に汗をかきやすい人のメイクスレ その10 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:メイク魂ななしさん
22/04/24 20:39:35 Dx/FFYGO0.net
>>198
コフレドール リキッドファンデーションよ 前から目をつけていたわ
でも私の滝汗半端ないんだよね…だからあまり期待しないでおく

201:メイク魂ななしさん
22/04/24 21:52:07 m++KG4nI0.net
滝汗ファンデ、ベージュ系も出して欲しい
オークル系は赤みが強くて夏は暑さも相まって赤鬼みたいになってしまう

202:メイク魂ななしさん
22/04/25 11:11:48.90 neAmZuf70.net
>>200
買うわ
顔に汗はそんなかかないけどとにかく崩れやすいわ

203:メイク魂ななしさん
22/04/25 16:38:47.07 SU2DMTSY0.net
汗拭くのに無印の携帯用ペーパーナプキン導入した
便利

204:メイク魂ななしさん
22/04/25 17:49:01 3G1W5Gfm0.net
手洗い後も使うしめっちゃ便利よね

205:メイク魂ななしさん
22/04/28 23:31:31.31 F5KNQvqW0.net
暑くなると美容液塗っても無駄ね
汗で流れるし

206:メイク魂ななしさん
22/04/29 00:55:28.20 lLh/qyN10.net
美容液って基礎化粧品だよね?
基礎化粧品塗る時って普通は洗顔後だから汗ダラダラ状態はなるべく回避した状態でスキンケアしませんか?

207:メイク魂ななしさん
22/04/29 01:01:47.65 XkAuvzGN0.net
お風呂あがりは汗で流れる気持ちもわかるよ
でも混合肌だから保湿しないと部分的に乾燥が気になる
扇風機やクーラーに当たりながらスキンケアしてるし夜は汗かいたらこまめにつけ直すこともある

208:メイク魂ななしさん
22/04/29 06:01:08.56 DHAI9PR90.net
どこかでそれはしない方がいいって見たような気もするけど
お風呂上がりは冷蔵庫で冷やしたパックして顔冷やすから
スキンケアはそこまで流れるって感じはしないな

209:メイク魂ななしさん
22/04/29 14:39:42 qZ0bv1MV0.net
お風呂上がりのスキンケアは、汗ひいてからつけてるかなー
最中に汗流れてくるけど拭きながら。
頭は汗だくだから難しいけどねー

210:メイク魂ななしさん
22/04/29 15:36:20.18 lLh/qyN10.net
風呂上がる前に頭だけ冷水被って
顔も冷水洗顔してるわ
でもこれも賛否あるのかな?
あと私も冷蔵庫で冷やしたパックしてたわそういえば

211:メイク魂ななしさん
22/04/29 15:50:44.85 SM3pH3RD0.net
>>210
最後に冷水浴びると逆に暖かいのが持続しちゃうよ
すべてをぬるま湯で通した方が汗かかない

212:メイク魂ななしさん
22/04/29 16:10:43.77 lLh/qyN10.net
>>211
冷水全身に浴びた場合じゃなくて身体の一部だけでもそうなん?
前にテレビで見た美容師がすすめる頭の洗い方講座で最後に冷水で毛穴を引き締めるというの見て以来実行してるわ
でも今度ぬるま湯でも試してみようかな

213:メイク魂ななしさん
22/04/29 17:45:20.17 QC++Q60j0.net
身体を冷やしたいなら足にぬるま湯をかけて出て温めたいなら少し冷たい水かけて出るってこのスレ見てるような人種には常識かと思ってた

214:メイク魂ななしさん
22/04/29 17:48:51.15 WVABME+80.net
うん
冷水は温めたい時にやることだよね

215:メイク魂ななしさん
22/04/29 18:25:12.37 i1rFxOVD0.net
205です
お風呂上がりはダメなんですね
一応出るときに水でささっと顔洗ってからすぐつけないとつっぱってくるので
ついやってしまいます。
アドバイスありがとうございますm(__)m

216:メイク魂ななしさん
22/04/29 19:00:01.73 qCX0TIYF0.net
水より水に近いくらいかなーりぬるいお湯のほうが汗出ないし冷えるよね
お湯は駄目

217:メイク魂ななしさん
22/05/02 13:15:02 EJmmJsUy0.net
ん?洗顔時にお湯使う話は誰もしてないくない?

>>215
既出だけど冷蔵庫で冷やしたパックしてからのスキンケアおすすめ
その頃は肌が落ち着いてる
パックの合わない人だったらごめんね

218:メイク魂ななしさん
22/05/02 15:09:53.14 Jm55o+EN0.net
若干スレチだけど
ルシードエル 髪のべたつきリセットスプレー
前髪パックリにめちゃくちゃ効くわ
最近の束感前髪の流行って
汗かきおちょくってるのか!って思わなくもないw

219:メイク魂ななしさん
22/05/03 05:28:21.66 MjFdGQIh0.net
きっしょ

220:メイク魂ななしさん
22/05/03 06:06:30 tbVNTsOf0.net
>>217
ありがとう!
化粧水は冷やしてあってもパックした方が良いのね

221:メイク魂ななしさん
22/05/03 19:23:43.54 /ZhHtS/n0.net
フィックスミスト笑ってしまうほど意味なかったんですけど、期待しすぎたんでしょうか メイクアップフォーエバーのです

222:メイク魂ななしさん
22/05/03 20:22:16.84 WELwPPs60.net
>>221
アベンヌかエビアン吹き掛けときな

223:メイク魂ななしさん
22/05/04 21:00:21.61 usmV2KhH0.net
>>221
クラランスのは比較的効果を感じたよ

224:メイク魂ななしさん
22/05/04 21:12:08.52 IypYqlqW0.net
DHCのミストが崩れにくくて気に入ってる
メイクの仕上げとマスクの内側に3プッシュするとファンデとリップがほとんど付着しない

225:メイク魂ななしさん
22/05/05 17:49:13 6OIe5/L30.net
ドンキーでエビアンスプレー安売りしてたから買ってきたわ

226:メイク魂ななしさん
22/05/08 20:14:59 yrQBS14W0.net
作りました

【フィックスミスト】マスク崩れしない方法
スレリンク(female板)

227:メイク魂ななしさん
22/05/08 20:30:51 uzuTuStZ0.net
半年ROMれ

228:メイク魂ななしさん
22/05/14 16:05:56 X/Ekg+8Z0.net
汗と涙目と更に湿気でアイラインがすぐ滲むから悩んでたけどヒロインメイク リッチキーププライムリキッドアイライナーと下まぶた用のアイプルーフ ハイパークリーミーアイライナーが全く滲まなくて感動してる

229:メイク魂ななしさん
22/05/14 18:06:12.63 qxQKbEl50.net
汗とオイリー二刀流の私はヒロインメイクじゃ落ちまくるから、リンメルのラスティングアイライナー
水分&オイルプルーフで夏でも落ちなくて助かってる

230:メイク魂ななしさん
22/05/14 19:12:37.22 +/yD0syd0.net
アイライナーはダレノガレのカロミーがとにかく落ちなかった

231:メイク魂ななしさん
22/05/15 08:24:46.30 FeAFA3E/0.net
みなさんアイシャドウは何使ってます?
アイプライマーと併用しても汗涙脂ですぐ色落ちてしまう

232:メイク魂ななしさん
22/05/15 12:41:56.75 sqGZVScy0.net
アイブライマーはMAC一択

233:メイク魂ななしさん
22/06/01 08:00:58 4qIJpQfc0.net
コフレドールの滝汗ファンデ去年使ってた人いる?
どれくらいで使い切るんだろう
秋冬のファンデとしても使いたい

234:メイク魂ななしさん
22/06/01 22:57:11.91 WWArzB8N0.net
セザンヌの皮脂テカリ防止下地ってどう?

235:メイク魂ななしさん
22/06/01 23:52:47.70 749ijuIP0.net
>>233
5月から使って10月くらいまで持ったかな

236:メイク魂ななしさん
22/06/02 07:02:09 zS10iTwB0.net
>>234
皮脂にはまあまあ効果ある
汗に対してはそれほど

237:メイク魂ななしさん
22/06/02 07:46:45.22 Lp/MKAxl0.net
>>236
皮脂よりも滝汗が深刻なんだ
尋常じゃない汗っかきで
教えてくれてありがとう

238:メイク魂ななしさん
22/06/02 07:53:50.83 aRkFEquq0.net
ここ顔汗スレだから大丈夫だよw

239:メイク魂ななしさん
22/06/02 08:02:44.97 Lp/MKAxl0.net
>>238
優しい
ですねwでもありがとう!

240:メイク魂ななしさん
22/06/02 22:39:29.50 RMVYJ0Tx0.net
ダレノガレプロデュースのCAROMEのアイライナー全然落ちなくて凄い

241:メイク魂ななしさん
22/06/03 17:55:05.86 sxMh0pHq0.net
リンメルのラスティングアイライナー、失敗しないし夜まで全然落ちなくてすごい

242:メイク魂ななしさん
22/06/04 12:49:55.40 jiQxVW3M0.net
>>235
ありがと、予備買っておくかな
アイライナーはもうアイライナーコートを使うことにしてる
落ちないと評判いいもの使ってるけどどれも落ちる

243:メイク魂ななしさん
22/06/04 23:25:24.55 3jFtDrhG0.net
ヒロインメイクのアイライナー、評判いいみたいだけど私は溶けまくって落ちてなくなるからダメだった

244:メイク魂ななしさん
22/06/10 00:46:39.52 Vu2J8IAs0.net
>>240 わかる

245:メイク魂ななしさん
22/06/10 23:26:59.79 CoCexdqO0.net
ジムとか運動したあとってシャワー浴びた後も30分くらい汗が噴き出し続ける
なかなかメイクできなくて困る

246:メイク魂ななしさん
22/06/12 07:17:51.52 pfOtEcxd0.net
最後水浴びて肌温度下げるとちょっとはマシだよ

247:メイク魂ななしさん
22/06/12 07:31:37.71 rzARdMOX0.net
>>246
>>213

248:メイク魂ななしさん
22/06/12 08:45:34 pfOtEcxd0.net
>>247
それは一瞬水かけて肌を引き締めて体温が逃げにくくして保温する話でしょ?
冷水かぶり続けて芯体温下げるのは多汗には有効だよ

249:メイク魂ななしさん
22/06/13 02:18:12.22 mQ3dVfhK0.net
おでこからは常人と同じくらいしか出ないんだけど、鼻の下と唇の下の汗がやばい
5分おきに拭かないとマスクの裏がびしょびしょになるレベル
少し外したら歯磨きした後タオルで拭かないでそのままマスクつけた人みたいになってた
だから顔の下半身だけいつもすっぴんになってしまう
マスク生活の前は72式にずーっとお世話になってたけど、マスクするようになってから私の汗の量に何も太刀打ち出来ない

250:メイク魂ななしさん
22/06/21 12:30:57.16 2OYBpiql0.net
オイデルミンとかはどう?副作用怖いけど

251:メイク魂ななしさん
22/06/22 15:08:54.95 64wqUe0F0.net
滝汗ファンデ、リキッドとパウダーだったらどっちが汗により強いだろう
皮脂もすごいからパウダーの方がマシかなって気がするけど

252:メイク魂ななしさん
22/06/23 12:56:19.27 MxAuoxw20.net
>>251
あれ、パクトの方は練りタイプだよね?
パウダーではない
そして両方買ったけどどっちも滝汗で流れた

253:メイク魂ななしさん
22/06/23 19:25:26.51 71O9AWXu0.net
移動中に滝汗になるから、目的地に着いて汗引いてからファンデ塗る。
一日中動き回る日は日焼け止めのみだな。

254:メイク魂ななしさん
22/06/23 22:09:52.55 OVC/CVUX0.net
>>252
練りなんだ!粉だと思い込んでた
今日DS行ったらパクトなくてポンポンするパウダーファンデしか置いてなかったけど
>>253
アイメイクとか他のメイクと下地は家で塗ってくるの?

255:メイク魂ななしさん
22/06/25 20:31:43.16 Eqd0GV/x0.net
メイクというか、鼻の汗が凄すぎて壊れた蛇口みたいに汗が出ちゃってマスクの汗染みがひどいんだけど、ここの人はそういう悩みはない?
いつもはティッシュ折って顔とマスクの間に挟んでて、でも他にもっといい方法ないかずっと悩んでる

256:メイク魂ななしさん
22/06/25 20:48:51.29 PWNBNW/50.net
メイクスレだからスレチではあるけども、汗かかないようにプロバンサイン飲んでる…

257:メイク魂ななしさん
22/06/25 21:09:26.67 Eqd0GV/x0.net
スレチごめん。プロバンサイン調べてみるね。もうこの話題はスルーしてください

258:メイク魂ななしさん
22/06/25 21:13:21.00 5/AHCwvK0.net
最近顔の汗を抑えるクリーム見るようになったけど顔の汗と同じくらい頭からも出るから意味ないんだよね
自分も飲み薬の方がいいのかも

259:メイク魂ななしさん
22/06/26 06:26:54 Qh6N3vad0.net
顔汗止める系のクリームは最近っていうか5年以上前から売ってるのにここでほとんど話題にならないんだからそういう事なんですよ
悲しいね
サラフェがリニューアルした時ちょっと使用レポがあったくらい

260:メイク魂ななしさん
22/06/26 14:10:41.98 haM8x2yO0.net
アセトメルは全然ダメだったよ
今年出たレヴのオイルコントロールEXなかなか良い
デコの汗と崩れがマシ
これ塗ってシーチャンのパウダーはたくのが最近好き

261:メイク魂ななしさん
22/06/26 22:46:47.28 0MNLehaZ0.net
>>257
スレチにレスしてごめん
私も鼻周りの汗やばいし不織布の中が蒸れてえらいことになるからウレタンマスクをインナーマスクとして使ってる
私はダイソーのウォッシャブルマスクのスカラップ型を使ってるけど多分なんでもいいと思う
上のマスクより一回り小さいものを選ぶとそこまで見えないよ
あと身体・健康板の多汗スレ・プロバンサインスレもおすすめ 見てたらごめんね

262:メイク魂ななしさん
22/06/27 20:45:06.97 AYI2WsCF0.net
Cathy Dollのリキッドファンデを今日初めて使ってみたけどなかなか良さげな予感
この酷暑で滝汗&仕事忙しくて化粧直し一度もできなかったのに、塗ったファンデが消失せずちょっとテカったぐらいで毛穴落ちしてなかったし、マスクの跡も付いてなかった
手持ちの下地と粉の組み合わせ色々試して検証重ねないとまだ判断しきれないとこはあるけど

263:メイク魂ななしさん
22/06/27 21:02:34.32 AYI2WsCF0.net
そういえばエテュセから数量限定で汗・皮脂崩れ防止下地でるね
滝汗に耐えうるか気になるとこだ

264:メイク魂ななしさん
22/06/29 17:17:23.37 sz3qXDTz0.net
>>262
CathyDollって知らなかったけどタイのコスメなんだね
リキッドはカバーマットの方?
公式見たら日焼け止めも良さそう

265:メイク魂ななしさん
22/06/29 21:10:51.55 TkgF9+AB0.net
めちゃくちゃ暑い国のコスメなら汗に強いのかな
タイもだけどアフリカとか?

266:メイク魂ななしさん
22/06/29 21:20:57.91 hZCA8Ysj0.net
>>265
タイやインドより今の日本の方が10度以上暑いのよ…

267:メイク魂ななしさん
22/06/29 21:48:00.08 uE/Lc8jP0.net
日本の都市部の方がタイやインドより人口密集してるし電気使ってる場所も半端なくあるからね
インドネシアも東京より涼しく感じる
さて今年も風呂場ではハレマオシャンプーに世話になりますわ

268:メイク魂ななしさん
22/06/30 00:36:06.69 FD6J+eNg0.net
そうなんだ…。まだ向こうのほうが暑いんだろうと思ってたよ
じゃあ自分が汗止まらなくても仕方ないな。何の解決にもならないけど

269:メイク魂ななしさん
22/06/30 02:52:28.14 Zai581/B0.net
日本の夏は湿気が体感気温を爆上げしてるよね…

270:メイク魂ななしさん
22/06/30 10:52:51.17 lMguJOza0.net
マジョマジョのポアレスフリーザーが皮脂に対してとてもいい
飲食店勤務で汗かきで油&皮脂ベタベタになりやすいんだけど、これを使うとだいぶマシになる 仕事終わりでもサラサラしてる
メイク直しとして上から使えるのもありがたい

271:メイク魂ななしさん
22/06/30 17:25:20.18 yPg5Bl2x0.net
元々の汗っかきに加えて更年期のホットフラッシュで
塗ったそばから落ちる…というかそもそも乗らない
目の下にもかくからクマ隠しもできやしない

272:メイク魂ななしさん
22/06/30 17:37:19.20 NmN6QJBw0.net
>>185
その汗に強いアイブロウマスカラを教えて下さい

273:メイク魂ななしさん
22/06/30 20:50:41.38 XeKyxqp/0.net
暑すぎる。日焼け止めだけでいいや。あの人すっぴんプwなんて誰も何も言わんし。

274:メイク魂ななしさん
22/06/30 21:04:31.31 yPSR6Y+10.net
ここはお前の日記帳じゃないんだが

275:メイク魂ななしさん
22/06/30 22:24:48.21 xv6FdEmE0.net
>>264
カバーマットのほう
ドンキでハーフサイズ売ってたよ

276:メイク魂ななしさん
22/06/30 23:55:34.27 LqHop0as0.net
>>274
ゴメンゴメン。では1つオススメを書いておくよ。
ファシオのパウダーファンデを下地無しで水有り使用。
仕上がりは厚塗り感あっていまいちだけど、さすがスポーツビューティー汗に強い。マスクの蒸れにも強い。崩れ方が汚くない。メイク直ししても毛穴落ちしない。
ただ、肌が弱ってると滲みる荒れる。スキンケアアイテムは抗炎症作用があるもの、例えばユースキンiローションなどを使うのをオススメする。
お許しいただけますでしょうか?

277:メイク魂ななしさん
22/07/01 00:38:21.10 LALsTvIN0.net
くっさ

278:メイク魂ななしさん
22/07/01 01:10:20.02 pUPh1zLN0.net
あなたの体臭が?

279:メイク魂ななしさん
22/07/01 01:23:42.76 F1j+kXgc0.net
ニキビ跡あるからファンデを下地なしでいきなり塗る勇気がないというか、いきなり塗ってもひどい有様になってしまうわ
前に渡辺直美が化粧水だけ塗っていきなりファンデ塗ってたけど、ある程度肌綺麗な人しかできないだろうね

280:メイク魂ななしさん
22/07/01 02:07:18.24 5NuZ/HH10.net
ゴミ付けすぎで草

281:メイク魂ななしさん
22/07/01 02:33:00.81 F1j+kXgc0.net
キ○ガイわいちゃったか
殺虫剤かけられたらいいのに

282:メイク魂ななしさん
22/07/01 02:41:09.34 rak1DWhC0.net
>>279に言ったんじゃなくて>>276にでは?
ごみつきって言ってるし

283:メイク魂ななしさん
22/07/01 06:03:50.06 PLkV+MZy0.net
ゴミ理解してなくて草
あと281の発言からしても281のほうがキ○ガイにしか見えないw

284:メイク魂ななしさん
22/07/01 08:32:36.55 aqLUuRn/0.net
ババアが集まるスレほどゴミに厳しいのはなんで?

285:メイク魂ななしさん
22/07/01 09:37:30 ON3j3QrM0.net
>>284
私のほうが古株なのよ!というマウント
安価も付けずにつぶやくのもキモ婆ちゃんの特徴だから覚えといて
ババアは長文読めないし

286:メイク魂ななしさん
22/07/01 09:50:26.44 H3MkfCXr0.net
>>276
これほどババくさい文章もなかなか見ないけどねw

287:メイク魂ななしさん
22/07/01 12:22:27 ucnVgsu/0.net
来週台風来るみたいだ。少し涼しくなると良いね。
>>279
マットなファンデだと物によってはやたら凹凸が目立ったりはするね。艶仕上げだと汗に弱い印象だし。
下地は何をお使いでしょうか?

288:メイク魂ななしさん
22/07/01 20:53:40.40 d8Aizxsy0.net
完全にわざとやってんだろw

289:メイク魂ななしさん
22/07/02 07:28:53.59 mOTbNahL0.net
新手の櫻木さんですか

290:メイク魂ななしさん
22/07/02 23:03:12.36 QIlPVeor0.net
ここで見てキャシードールのファンデ買ってみたんだけど、何が悪かったのかマスク当たる鼻〜頬がごっそり剥げてしまった…
マスク当たってなかったところは汗大量でも崩れてなくてさすがだった
下地が悪かったのかな?
ちなみに部分的にピディットの毛穴落ち下地、全顔コフレドールのスキンイリュージョン使いました

291:メイク魂ななしさん
22/07/03 06:03:34.50 a0MPiaZw0.net
汗には強いけど擦れには弱いんじゃない?

292:メイク魂ななしさん
22/07/03 09:03:39.36 qxnxjwjg0.net
夏用ファンデ、ファシオとコフレドールで迷っています。顔汗ですぐ取れちゃう~

293:メイク魂ななしさん
22/07/03 12:51:59.75 EPVS7zPj0.net
どっちも落ちにくいからあとは体質だね

294:メイク魂ななしさん
22/07/03 14:45:12.22 x5oXtmkr0.net
コフレドールの滝汗ファンデは普通に落ちた
メーカーが考える滝汗の範囲を超えて自分が汗かいてるんだなぁ、と悲しいw

295:メイク魂ななしさん
22/07/03 15:39:34.01 qxnxjwjg0.net
ファシオBB欲しかったのに、売ってなくてコフレドール買ってしまった。明日汗かく予定でどんなもんか試せる。

296:メイク魂ななしさん
22/07/03 15:47:05.44 EPVS7zPj0.net
カラーステイだなぁ落ちないのは

297:メイク魂ななしさん
22/07/03 18:00:10.43 PF8TPWRH0.net
>>270
ポア下地いいよね
元々汗っかきだけどマスク生活になったら益々必須アイテムと化した
別メーカーで数年使ってたのが廃盤になってしまいそろそろ次のを探さなきゃならないので候補に入れさせて貰います

298:メイク魂ななしさん
22/07/05 12:34:03.66 t2cp6GfL0.net
>>290
↑でキャシードールのファンデについて書き込んだヤツだけど確かにマスクが当たる鼻の部分は少し剥げるかも
自分が使ってる下地と使用量は
顔の中心だけファシオのエアリーステイマイルドUV(ROXYコラボのオレンジ)
それ以外の部分はKirei&Co.のUVカバーベース
どちらもパール一粒大
キャシードールはパール一粒大より一回り小さめに取って下地で隠しきれない両頬に8割ぐらい指で円を描くようにくるくる伸ばす→スポンジで叩き込んで馴染ませる
残り2割は額や顔周りに点置きしてスポンジで伸ばして塗ってる

299:メイク魂ななしさん
22/07/05 12:38:05.25 t2cp6GfL0.net
あとマスクをプリーツ型からヴィクトリアンマスクみたいなダイヤモンド型に変えたら肌に触れる面積減って頬周りと鼻近辺のファンデごっそりなくなることは減ったかな

300:メイク魂ななしさん
22/07/05 14:46:33 92IHLnP40.net
ダブルウェアも皮脂に強くてもマスクで擦れるとズルムケする
結局無難にエチュードハウスのダブルラスティングに落ち着く

301:メイク魂ななしさん
22/07/05 17:09:09.25 ZHZu47xt0.net
顔が汗っかきに加えて 赤ら顔。
クッションファンデで隙あらばお直ししてます…
下地とリキッドとお粉の方がいいですかね?
艶系の方が好きだけど崩れたくないなら欲張りすぎでしょうか?

302:メイク魂ななしさん
22/07/05 20:42:02.94 ClXB5X2g0.net
>>300
下地もダブルウエアの使ってる?
ライン使いするとそんなふうにはならないよ

303:メイク魂ななしさん
22/07/05 22:18:29 BHlva0Zu0.net
>>302
上の人とは別だけど自分は下地も使ったけど
鼻とか頬がごっこりこそげ落ちてたよ
でも見えてる部分は炎天下2時間外で汗ダラダラして何度かティッシュで拭いて
2時間車に乗って帰ってからお風呂の鏡で落とす前に見たら乾燥で粉っぽくなってたけど
ちゃんと残ってて驚いた
これはサンプルだったんだけど買ったわ



汗かくからベーキングメイクみたいになって乾燥するんだろうなぁ
これからはそこをどうにか色々試してみるつもり

304:メイク魂ななしさん
22/07/05 22:23:55 ClXB5X2g0.net
>>303
基礎化粧品はジェル系のもの使ってる?

305:メイク魂ななしさん
22/07/05 23:55:42.34 v4cK3zto0.net
>>304
ジェル系のものは使ってないなー
ちなみにマスクを取ったりつけたり繰り返すことはなく
途中で1度新しいマスクに付け替えたくらい
マスクは不織布の普通の形
まぁ鼻や頬に当たる部分にワイヤー入ってるから取れるのは不思議じゃないけどね

306:メイク魂ななしさん
22/07/06 01:41:31.66 SFWYkF9B0.net
>>301
ベースメイクはクッションファンデだけでマメに塗り直しは有りだと思う。自分も

307:メイク魂ななしさん
22/07/06 01:46:48.42 SFWYkF9B0.net
ゴメン途中送信。
自分もよくやります。粉重ねて固めると崩れ方が汚くて一旦オフしないとお直しできない有様なので。
カバーマークのフローレスフィットも粉で押さえなければ艶があって多少汗にも強い感じでした。

308:メイク魂ななしさん
22/07/06 12:58:05 42yH7vTo0.net
>>298
詳しくありがとう
毛穴がすごいので隠そうと思って下地厚かったのかもしれない、量調節してみる
剥げ方があんまりきれいじゃなかったからマスクに当たるところは直し必須と思った方がいいのかな

309:メイク魂ななしさん
22/07/06 17:04:27.23 RG/z7qu/0.net
>>300
色々使ったけど、汗単体、擦れ単体、皮脂単体になら強いファンデーションあるけど、それらが組合わさると勝てない。
マスクいらない頃は擦れを気にする必要なかったから良かった。

310:メイク魂ななしさん
22/07/07 13:31:13.26 qlwjJEWX0.net
厚塗りすると崩れた時に修復不可能になっちゃうから
下地+粉だけにしてるわ

311:メイク魂ななしさん
22/07/07 14:20:24.40 BLro4sWo0.net
>>308
マスクに当たるとこは新たにファンデ足さないで頬にファンデ伸ばした後のスポンジで足りると思う
自分も毛穴が結構気になるからちょっと前までは下地もファンデも結構多めに塗ってたんだけどさ
いろんな有名メイクアップアーティストの崩れないベースメイク動画観てたらみんな結構少な目の量で仕上げてたから真似してみたら以前よりかなり崩れにくくなったよ
どの動画も鼻の辺りは特に薄ーく薄く仕上げてた
メイク崩れ解消できるといいね

312:メイク魂ななしさん
22/07/08 20:02:07.20 Yu7eOyaX0.net
上に書いてあったLBのアイライナー買ってみたんだけど落ちないし全く滲まなかった。教えてくれた人ありがとう
クレンジングは自分が強いオイル使ってるからなのかすんなり落とせた

313:メイク魂ななしさん
22/07/11 21:47:11.57 qt4oGud30.net
ジバンシィのプレストとサンローランのユニバーサルのプレストだとどちらが汗に強いでしょうか?
タッチアップしたくても断られて手汗だけじゃ判断できないのに

314:メイク魂ななしさん
22/07/13 00:13:07.78 fI4FW/Mf0.net
既出ならごめん
サラフェっていうの下地に使えるの?
やたらと広告に出てくるからどうなのかなと

315:メイク魂ななしさん
22/07/13 01:16:05.63 FQrW4tlq0.net
Amazonでレビュー見たら効果ないってのが多かった

316:メイク魂ななしさん
22/07/14 20:56:23.93 nEgqiV4d0.net
やけになって
セザンヌのuvシルクカバーパウダーをバフバフしたあとに
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをバフバフ
で終了
セザンヌがuv効果高いらしいので下地すらなし、色が濃いのでコンシーラーとかもなし
予想外にカバー力あり、汗だくだくでもくずれなくて化粧感あり
乳液後いきなりやったから肌弱い人は無理かもしれません

317:メイク魂ななしさん
22/07/26 09:54:11.20 C0xdGgn30.net
潜水法やったらベースメイク崩れなくなったよ
潜水法でググッてみて

318:メイク魂ななしさん
22/07/26 12:47:12.34 XQwxR89P0.net
潜水法は元々2ちゃんねる時代の化粧板住人発祥だし>>2のテンプレにもある昔ながらの方法をググれと言われてもw

319:メイク魂ななしさん
22/07/26 14:06:44 jKB7yI1u0.net
テンプレドヤァわろたw

320:メイク魂ななしさん
22/07/26 17:26:42.81 C0xdGgn30.net
>>318
テンプレ見てなかったすまん

321:メイク魂ななしさん
22/07/26 17:43:37.36 yDlPlDKe0.net
普段から何の確認もしないし人の言うことも聞いてましぇーん自己紹介乙

322:メイク魂ななしさん
22/07/26 17:46:28.33 bn9RBz0d0.net
そこまで叩かんでも

323:メイク魂ななしさん
22/07/26 20:21:45.58 ELw5lU+10.net
フィックスミスト色々試したけど
シュウウエムラが1番よかった

324:メイク魂ななしさん
22/07/27 00:52:42.13 ZoguwIYb0.net
>>323
shu uemuraはよれない崩れないよね
下地は新プリマの黒で多汗レベルでも崩れない

325:メイク魂ななしさん
22/07/27 14:31:58.15 lGIrdg4J0.net
落ちない定番はファシオだよね
重宝してる

326:メイク魂ななしさん
22/07/30 20:19:12 xTcMCQLk0.net
この時期はNARSのリフ粉以外使えん

327:メイク魂ななしさん
22/07/30 20:49:46.36 R70nfwrV0.net
そうなんだー

328:メイク魂ななしさん
22/08/02 10:45:53 J9KUyvh+0.net
滝汗でもう日焼け止めだけでやめた
リキッドアイブロウも使おうと思う

329:メイク魂ななしさん
22/08/03 18:45:54.60 t8vuzdb10.net
今日、お粉はたきすぎて真っ白になっちゃったから
汗みたく水でびっしょり濡らしてお粉落とそうと顔を洗顔みたくビシャビシャにしたら
お化粧全然落ちなかった、擦ってもなかなか落ちなかった
なるほど、これが噂の潜水法かと思ったわ

330:メイク魂ななしさん
22/08/03 22:27:44.23 IW2Vv3bh0.net
ラピフォートワイプ使ったら塩アル以上に汗かかなくなった
本来は脇汗多汗症用だから顔に使うのはダメだけど

331:メイク魂ななしさん
22/08/04 00:49:53.03 tDSnlouA0.net
>>330
マルチ乙

332:メイク魂ななしさん
22/08/04 10:53:13.39 imvG+fBY0.net
>>331
処方薬にマルチとかw

333:メイク魂ななしさん
22/08/04 11:00:10.03 V03yclhc0.net
>>332
他のスレにもほぼ同じ時間に書き込んでるし、処方薬ならば間違った使い方を書き込むのはどうなんだか

334:メイク魂ななしさん
22/08/04 14:45:46.26 4jgJaPMq0.net
>>332
言葉の意味をわかってないなら無理して書き込まない方がいいですよ馬鹿なのがバレるので

335:メイク魂ななしさん
22/08/04 14:56:59.71 0n3b+PDb0.net
あーマルチポストじゃなくてマルチ商法って言われたと思っちゃったのかw
馬鹿だなあ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part28【KY】
スレリンク(body板:439番)
439 病弱名無しさん (ワッチョイW c573-FLot) 2022/08/03(水) 22:29:14.30 ID:TJ0yG2Q10
ラピフォートワイプ使ったら顔汗全くかかなくってビビった

336:メイク魂ななしさん
22/08/05 11:09:34 7u34kRMi0.net
汗で悩むスレがひとつなわけじゃないんだし有益な情報なんだからいいんじゃね
それに全く同じコピペじゃないんだし変に噛みつく人粘着質で余裕なさすぎでは

337:メイク魂ななしさん
22/08/05 12:12:17.28 7f4Fh5yc0.net
本来は脇専用で眼に入ると危険な薬を顔に塗れって安易に勧めるのが有益な情報の訳がないだろ
マルチ指摘されてマルチ商法と間違えて言い訳必死の本人乙としか思えないからもう黙ってて欲しい

338:メイク魂ななしさん
22/08/05 12:31:07.73 7u34kRMi0.net
>>337
それは自己責任でしょ
そんなこと言ったらプロバンサインスレで処方指示通りに服薬してる人なんて一人もいないし、塩アルも脇手に使うのが基本だけど顔や頭皮に塗りたくってる人もいるし一緒だよ

339:メイク魂ななしさん
22/08/05 12:34:40.32 7u34kRMi0.net
>>337
この暑さと汗でイライラするのはわかるけど落ち着きな

340:メイク魂ななしさん
22/08/05 12:43:41.83 7u34kRMi0.net
>>337
いつまでも粘着して突っかかる前にあなたの有益な情報載せなよ

341:メイク魂ななしさん
22/08/05 12:50:55.06 j00Hfj240.net
自演のつもりなのかなすごいの見ちゃった

342:メイク魂ななしさん
22/08/05 12:59:54.22 7u34kRMi0.net
>>341
自演?普通に連レスしただけ
肌の度台のタイプで顔汗メイク対策代わると思うけど、混合肌には何が一番ベストか分からなくなってきた

343:メイク魂ななしさん
22/08/05 13:10:43.11 DhUpUFQ/0.net
怖い怖い怖い
でもこういう人がいると面白いかも
単発荒らしだとNGできないし

344:メイク魂ななしさん
22/08/05 14:08:38 /RIQatPq0.net
逆ギレ連投
荒らし乙

345:メイク魂ななしさん
22/08/05 15:27:35 H3UugBib0.net
>この暑さと汗でイライラするのはわかるけど落ち着きな

>いつまでも粘着して突っかかる前にあなたの有益な情報載せなよ


全部ブーメランで草

346:メイク魂ななしさん
22/08/06 15:36:28 NNbxx1ob0.net
本来脇に使うやつ顔に使ってるよ
デオナチュレのソフトストーン、デコ鼻ほっぺに。
かなりおさえられていいよ

347:メイク魂ななしさん
22/08/06 22:23:49.21 AOyguTFU0.net
>>346
荒れない?
生活に支障出るレベルの顔汗に悩んでるんだよね

348:メイク魂ななしさん
22/08/06 23:01:51.40 QpIJdejQ0.net
昔、何を使ったか忘れたけど
そういう脇用だか顔用でもアササーにはキツい何かを使ってたら
顔が乾燥しすぎてそれから肌老化一気に進んだから無茶は止めた

349:メイク魂ななしさん
22/08/07 05:43:27.42 8V8rS6kz0.net
>>348
アササー草

350:メイク魂ななしさん
22/08/07 22:24:56.61 m/dyPBud0.net
楽しいレスバはもう終わりですか

351:メイク魂ななしさん
22/08/09 06:05:00.51 NDMrnAvB0.net
>>347
上の人じゃないけどソフトストーンは荒れた
チューブタイプを都度化粧水で薄めたら肌トラブル出なくなった

352:メイク魂ななしさん
22/08/09 12:21:05.15 2BBYeg+K0.net
顔用でも滝汗でとけて目に入るとめちゃめちゃ痛いやつがしばしばあるからマルチの人にドン引き
皮脂はグリフリやらでカットできてきたけど汗はなかなかだな
1人だけ少し外を歩くだけでゲリラ豪雨に降られたみたいになってる

353:メイク魂ななしさん
22/08/09 12:33:38 I/ZMIVm20.net
分かる自分だけ滝行になる

354:メイク魂ななしさん
22/08/09 12:34:56 I/z2yNLB0.net
自分は頭からも同じくらい出るから顔だけ止めても意味がない

355:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
>>354
同じく
デオエースを顔に使ってるけど結局頭から滝汗よ

356:メイク魂ななしさん
22/08/11 13:11:16.90 O+8rFfWV0.net
自分も全身だよ
通勤で駅までor駅から歩くだけでも日傘や保冷剤首あても何のそので下着までずぶ濡れだから
外回りの営業職とか絶対無理だと思ってる
メイクはアスリートの人達のものをインタビューあさって参考にしてた事があるけど
塗ってる間も落とすのも肌に負担がかかるものが多くてあきらめた
お粉お化け最強ってここに帰る日々…
舞台系のこってりメイクもお粉お化けがデフォだもんな

357:メイク魂ななしさん
22/08/11 13:57:44.42 FTV0oLMD0.net
>>356
確かになぁ

358:メイク魂ななしさん
22/08/11 16:55:20.85 gLc1Nu5z0.net
>>356
共感しかない

359:メイク魂ななしさん
22/08/11 17:21:34.43 SglmXN2q0.net
デオナチュレのパウダーを髪の生え際に塗ると汗がおさえられて化粧崩れないって聴いてやってみたけど全然余裕で汗おさえられないし化粧は消えた

360:メイク魂ななしさん
22/08/11 17:26:52.57 FTV0oLMD0.net
>>359
汗は変わらず吹きでるけど頭皮臭しなくなるよ

361:メイク魂ななしさん
22/08/11 21:21:20.31 Z1nFUcoA0.net
顔面もだけど色々と汗染みが気になって辛い…

362:メイク魂ななしさん
22/08/12 01:44:18.02 IzXJJDGa0.net
臭いだけならミョウバンスプレーもマシだったな
市販の制汗シートでもかぶれてた頃に赤ちゃん用のお尻拭きシートやキッチンペーパーにスプレーして代用してた事がある
フェイスパウダーにミョウバンまぜたら制汗機能あったりするのかな。休みの日に試したくなってきたw
>>361
着替えるしかないけど難しいよね
背中が特に黒やネイビーの綿素材とかだと塩ふいたりするから仕事では避けてる
タオル2枚を重ねて、短い辺の両端を片方だけ繋いで、型だけ点でつながったノースリーブみたいにして汗ばんだら引き抜くって
ガールスカウトの冬山登山でやらされたことがある(汗冷え防止で)けど大人はトップスに響くしな
ブラのワイヤー部分に汗疹ができるからカップ付きキャミ着てるけど、着替えやすくて少しまし

363:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
夏は白とかしか着ない
つまらないけど仕方ない

364:メイク魂ななしさん
22/08/12 07:27:57.53 vozc45as0.net
>>361
汗じみにはレセナのスティックが効くよ!
その分他のとこから汗出るけどw

365:メイク魂ななしさん
22/08/12 08:24:20.60 aHrTRfNq0.net
>>361
外で荷物を受ける(トラックが入ってきて荷物の数数えたり)仕事をしています
下着にモンベルのジオラインのUネックを着ています。脇汗の染みでた事ないです
キャミやランニングもあるんだけどそれだと脇の染みが気になるから半袖のを着ています
ユニクロのも試したけど駄目だった。ただモンベルUネックなのでデコルテ首頭からの
汗は止められないのでもっと暑くなったらメンズを買おうかなと思っています
モンベル→ブラ→エアリズムのtシャツで仕事をしています。ブラの下に下着です

366:メイク魂ななしさん
[ここ壊れてます] .net
板違いじゃね
ここ化粧板のメイクスレだよ

367:メイク魂ななしさん
22/08/12 15:14:10.73 Cc3Cwz4f0.net
前髪の生え際にパウダーを厚く叩き込むと顔面へ滝汗がなだれ込むのを防げると聞いてから実践してるけど
バケツ被ったみたいに目に汗が入ってくるってことが無くなってかなり快適になった
粉で防波堤を作ってる感じ

368:メイク魂ななしさん
22/08/12 17:00:17.94 2rtht65U0.net
前髪汗で湿地になるから&bのパウダー使ってる
ベースメイクセットで購入した

369:メイク魂ななしさん
22/08/12 17:07:59.61 cMFq7Jhy0.net
>>367
ノーセバムをこれでもかって仕込むけど普通に意味なしだわ

370:メイク魂ななしさん
22/08/13 07:56:09.79 e7w6+37P0.net
試した事ないから当てずっぽうだけど汗だけじゃなくて油分も出る人かそうじゃないかの違いなのかな
油分も出る人は粉の層を作っても地滑りして流れていっちゃってせき止められない的な

371:メイク魂ななしさん
22/08/13 14:33:17.75 PqP8jw4V0.net
皮脂と滝汗だからか?汗の物量に負けてるだけかとおもってたw
おでこと前髪の内側にパウダーをしても、暑いところにいると直ぐに目に汗がはいるしはりつくw
前髪パウダーをおしてたグループの女アイドルの子達でも人によって
毎回のようにライブで汗で前髪はりつきがちな子もいるからなんらかの体質だろうな

372:メイク魂ななしさん
22/08/13 16:55:36.38 NwPu6agC0.net
自分は油分少ない大汗かきの乾燥肌だが額や生え際にどんだけ粉叩いても頭からの大汗がとめどなく流れてくるから意味がないよ
襟足とか周りもおなじ

373:メイク魂ななしさん
22/08/13 17:19:35.00 9hiO2nH50.net
皮脂足りてない汗かきだけど
粉は汗で流れるから使ってない

374:メイク魂ななしさん
22/08/13 22:38:35.33 0BwP5Bcd0.net
頭のどこから発汗してるのか特定してたまに塩アル塗ってるわ

375:メイク魂ななしさん
22/08/13 22:57:18.16 JzYXlBH50.net
前髪が汗でうねると思うんですが皆さんどうしてますか?
思いつくのが下記なんですが効果的なのありますか?
・ドライシャンプースプレー
・ドライシャンプーシート
・前髪キープ用のマスカラみたいなやつ
もちろん小さいアイロン持ってくのもいいけど
小さいバッグの時は持っていけないし…

376:メイク魂ななしさん
22/08/13 23:05:00.62 sm2HJdQs0.net
前髪作るのやめた
パーマかけてサイドに流してる

377:メイク魂ななしさん
22/08/14 00:08:43.31 mT+PPY3Y0.net
>>375
湿気カットできるスプレー掛けてから前髪セット、ケープで固定やってます。
時間ない時とか、今の時期は暑いから大体横に流しちゃってます

378:メイク魂ななしさん
22/08/14 18:29:40.05 4AyuJiJb0.net
私も前髪作れなくて横に流してるよ
夏でも前髪作れる人うらやま

379:メイク魂ななしさん
22/08/15 03:58:53.50 uDXZ/fbg0.net
>>372
全く一緒だわ

380:メイク魂ななしさん
22/08/15 16:59:28.67 5Wdcgb+Y0.net
>>378
わかる

381:メイク魂ななしさん
22/08/15 17:00:19.28 5Wdcgb+Y0.net
脂分ない汗のせいで汗かくとシャワー浴びたのと同じ効果なのか
汗で全てを洗い流すから肌が乾燥する

382:メイク魂ななしさん
22/08/16 02:37:10.79 fJ7E3XAX0.net
塩水って乾燥するからね
海入ったら乾燥するのと一緒

383:メイク魂ななしさん
22/08/16 10:55:27.70 C3mj4N340.net
かと言って保湿のために塗ったものはすぐ汗で流れるっていうね
滝汗はノーメイクか粉お化けの二択しかないのか
流行りのツヤ肌なんて夢のまた夢か

384:メイク魂ななしさん
22/08/16 23:46:18.40 ava5HyfE0.net
>>375
もうそういう努力でもどうにもならないから夏は諦めて矯正かけてる
汗かいてもうねらないだけでものすごく心が楽

385:メイク魂ななしさん
22/08/17 11:20:56.04 h0+X+XQy0.net
矯正かけててもうねるのは根元だから伸びる限り無理だな
かけてるけどさ

386:メイク魂ななしさん
22/08/17 15:13:06.01 JLc9rfUp0.net
赤味が日焼けかかぶれかわからず毎夏過ごしてたんだが…
汗かぶれというワードを最近知り、スキンケアをあせもローションに変えて顔から胸元まで塗ってる
保湿しないが過剰にベタつかないから夏の間はこれでいく

387:メイク魂ななしさん
22/08/20 11:22:44.58 qoqNisNO0.net
日テレのゼロイチって番組でギドウアナがメイクされて、汗対美容部員みたいなのやってた。途中からだったからどうメイクされたのか分からないけど、後でTVerで見れるかな

388:メイク魂ななしさん
22/08/25 08:02:38.48 VMDzM+Yv0.net
>>387
自己レスだけどもベースメイクはエスティーローダー
ダブルウェア フローレスハイドレーティングプライマー
ダブルウェア ステイインプレイスメイクアップ
ダブルウェア マットパウダーファンデーション
だった

389:メイク魂ななしさん
22/08/28 00:14:24.78 VF4pjJsi0.net
ダブルウェアはやはり鉄板かー
確かに鉄壁の顔に塗れるペンキよね
まだまだマスクつけてないといけない時期は続くだろうしそれ向けの新製品これからもどんどん出るかな?

390:メイク魂ななしさん
22/08/28 00:55:56.03 3WgGoNX10.net
ダブルウェア、一日おきは大丈夫だったのに
1週間毎日にしたら毎日パックしてても後半皮むけ続けてた
そして赤いポツポツがでてきた
やめたら即治ったけど
かなり負担あるってことなんだろうな
予定があって仕方なかったんだけどここぞというときだけにしないとだね

391:メイク魂ななしさん
22/08/28 04:36:41.61 RBFROtua0.net
ダブルウェアは厚塗り感否めないからきつい

392:メイク魂ななしさん
22/08/28 22:40:53.37 sKxnU/XQ0.net
カラーステイいいよ

393:メイク魂ななしさん
22/08/31 21:47:44.42 pwRH4JjB0.net
ペンキ臭するファンデは汗に強い
エスティダブルウェア
MACスタジオフィックス
Wet 'n' Wildフォトフォーカス
ANNA SUIのプロテクティブビューティーバームをファンデ代わりに使ったら
汗かかなかっだけど肌呼吸できない張り付き感凄かった
もう廃盤で手に入らないのが残念

394:メイク魂ななしさん
22/09/01 04:56:05.07 7sbjju2+0.net
肌呼吸()

395:メイク魂ななしさん
22/09/05 00:45:53.64 54eLBbjU0.net
今日は少し暑さが引いたからファンデ塗ってみようかなって日にも結局ウロコみたいに落ちちゃうから
ポルジョの下地と薄化粧乳液ってやつとベビーパウダーでいつも終わる 薄いから汗かいても崩れ汚くないしウロコみたいにならないってだけでもあるけど 下手にファンデ使って失敗するよりずっと綺麗

396:メイク魂ななしさん
22/09/05 02:13:06.41 /kQVWZRW0.net
大汗かいてファンデが崩れてうろこみたいになるのわかりみ凄いわ
鏡見た時汚らしくて落ち込むから自分は日焼け止め下地塗った上にイニスフリーのノーセバムだけ
毛穴埋める系下地も使ってたけど汗かいた後に却って汚くなるしもうなんか色々やらない方が被害少なくて済むという結論に至った

397:メイク魂ななしさん
22/09/05 03:19:21.20 NdfYkTXQ0.net
分かる
汗と一緒にファンデも落ちてドロドロになるからもう日焼け止めとお粉で済ますようになってしまった

398:メイク魂ななしさん
22/09/05 04:27:13.54 Fc7EVkwi0.net
わいも

399:メイク魂ななしさん
22/09/05 15:24:35.51 ahH4RNWO0.net
アルビオンのホワイトクリエイターにティルティルの黒を水ありスポンジで薄く薄く塗ってるわ
水ありスポンジだと密着力上がるしかなり薄く塗れるから最悪落ちても分かりにくい
正直肌より眉毛が保てないからもう諦めてアートメイクでもした方がいいのかな

400:メイク魂ななしさん
22/09/05 16:10:54.71 9vO1pmNS0.net
スレタイだとアートメイク落ちるのも早いよ
私ちゃんと2回やったけど1年もたなかったわ

401:メイク魂ななしさん
22/09/05 21:56:13.84 82VOBBmy0.net
ビオレさらさらUVとクリアラスト薬用で
なんとか乾燥を試みてる

402:メイク魂ななしさん
22/09/05 23:47:39.34 Oegm2xzP0.net
まじかよ!眉毛やろうと思ったけどやめよ

403:メイク魂ななしさん
22/09/06 05:09:47.34 O9bkItVa0.net
顔面多汗症だけど眉アート5年はもってる

404:メイク魂ななしさん
22/09/06 19:19:01.13 ee228Dnj0.net
眉アートもたないのは多汗よりオイリーだね

405:メイク魂ななしさん
22/09/07 02:26:52.85 j2Y/oD3Q0.net
眉ティントも自分の油で残らないっていうもんね
Kパレのラスティングツーウェイアイブロウリキッドはまだ落ちにくかったよ
自分的にはアネッサリキッドが良かったんだけど廃盤なんだよなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

558日前に更新/96 KB
担当:undef