33からのメイク、スキ ..
[2ch|▼Menu]
899:メイク魂ななしさん
21/02/02 23:43:13.73 CaTgQpt90.net
クレンジングってそんなに肌に悪いのか…
たしかにポイントメイク落とし使うとまぶたが乾燥して鱗みたいになる
お湯落ち可能コスメに制限するとなると大半のコスメ捨てることになる

900:メイク魂ななしさん
21/02/03 09:50:29.26 Hk6VQdMW0.net
石鹸落ちコスメって落ちなくて毛穴とか頬のところに残ってしまうな
結局ミルククレンジングでなるべく短時間で済ましてしまう

901:メイク魂ななしさん
21/02/03 10:01:10.99 GIYIrDwA0.net
ずっとクレンジングバーム使ってたんだけど
残り少なくなってたオイル久しぶりに使ったら顔カサカサになってビックリした
オイル使うにしても乾燥しないの選ばないとダメね…

902:メイク魂ななしさん
21/02/03 10:35:21.50 ymNUkS0O0.net
>>900
石鹸はしっかり泡だてて使うより泡立つ前のヌルヌル状態で洗うと落ちやすいよ

903:メイク魂ななしさん
21/02/03 13:59:24.93 Hk6VQdMW0.net
>>902
なるほど
よく泡立ててから洗顔してたわ
そりゃ落ちないよね

904:メイク魂ななしさん
21/02/03 14:33:25.20 P0nuNPbD0.net
>>899
さすがにそれはそのメイク落としが悪いか肌に合わないのでは…
ちゃんとしたのもたくさんあるよ

905:メイク魂ななしさん
21/02/03 16:06:43.39 9yu3nNxX0.net
>>904
クレンジング水が強すぎたんだと思う
水をコットンにつけて薄めたら解決した

906:メイク魂ななしさん
21/02/03 16:44:21.47 qOpL5Sjl0.net
クリームやミルクレにした方が良いんだろうけど、オイクレから離れられない

907:メイク魂ななしさん
21/02/03 18:13:47.98 EtVMw/S00.net
クレドのクリームクレンジングはクリームなんだけど
すぐメイクと馴染んでジェルっぽくなって
しかも乾燥しないのにスッキリするから気に入ってる
ジプシーしても結局これに戻ってきてしまう

908:メイク魂ななしさん
21/02/03 19:13:53.48 JbHsUfUU0.net
石鹸って優しいイメージあるけどアルカリ性で洗浄力は超強力だから乾燥肌の人は注意した方が良いよ

909:メイク魂ななしさん
21/02/03 20:03:23.30 Hk6VQdMW0.net
負担考えるとクリームかミルクの方がいいのかな
W洗顔すると乾燥するから1つで済ませたい

910:メイク魂ななしさん
21/02/03 21:23:38.53 R2eyWbhv0.net
オイルだと乾燥が気になるけど、ミルクやクリームだと汚れ落ちた気がしなくて、最終的にバームに落ち着いたわ

911:メイク魂ななしさん
21/02/03 21:56:47.82 w7SM2Dgi0.net
何バーム使ってんの?

912:メイク魂ななしさん
21/02/03 22:13:31.42 GiqSN6rH0.net
>>910さんではないけど前クレージュのバーム使ってた
shiroのバームとかいいらしいけど高い

913:メイク魂ななしさん
21/02/03 22:20:36.61 9yu3nNxX0.net
コールドクリームってどうなんだろう 塗って拭き取るやつ
昔化粧板でちふれのヲサブルが流行ってた時使ったけどあれは時間置くとクリームというよりオイルぽかったな

914:メイク魂ななしさん
21/02/03 22:36:44.95 GIYIrDwA0.net
DUO人気出てしばらく経つから安いバームもちょこちょこ見るようになったね

915:メイク魂ななしさん
21/02/04 00:01:37.79 4Jf7zfT20.net
ナイスアンドクイックの洗い流し用のクリーム使ってる
ダブル洗顔いらないって書いてあるけど
ちょっと膜感あるから普通に洗顔もしてる
安いやつはどれも同じだろうけど、安いだけだなという感じ
化粧は落ちるしそこまで乾燥しないけどほんとうにそれだけ

916:メイク魂ななしさん
21/02/04 03:04:00.47 5mJMEhRM0.net
イグニスのVQのクレンジングクリーム使ってるけど良いよ
洗い流し拭き取りどちらもいけるけど蒸しタオルで拭き取るのを公式がオススメしてた
乳液先行だと乳液でも拭き取れるから多少膜感あっても大丈夫

917:メイク魂ななしさん
21/02/04 06:38:14.39 Q7yZl6ro0.net
>>911
アルビオンのエクシア使ってます

918:メイク魂ななしさん
21/02/04 09:22:54.81 fxsaGeEO0.net
>>917
ありがとう!

919:メイク魂ななしさん
21/02/04 13:39:39.01 +Z5hpzxN0.net
洗顔不要のクレンジング使ってる方はどういうルーティンでやってる?
私はシャワーの最初にクレンジング→シャンプーだからそのあと洗顔したくて
顔が湿るとクレンジングの馴染みが悪い気がするし

920:メイク魂ななしさん
21/02/04 14:48:17.35 DTe+MdBA0.net
帰ったらすぐコンタクトはずしてメイク落としした方がいいらしいよ
お風呂入るまでの間が長い人はその間オールインワンでは保湿

921:メイク魂ななしさん
21/02/04 18:10:22.32 D4ouXRLI0.net
アルビオンエクシアのクレジングバーム私も好きだ
shiroも使ったけど、エクシアのはなめらかでいい
肌しっとりする

922:メイク魂ななしさん
21/02/04 18:31:09.03 qF8VF8i50.net
Duoのバーム良かったけど最後にとろけきらない小さいカスが残るのが気になった
自分の使い方が悪いだけかもしれないけども

923:メイク魂ななしさん
21/02/04 21:00:17.87 NMb7ChES0.net
バームはオイルより乾燥するって聞いたけど、ここ見てると気にするほどでもないのかな

924:メイク魂ななしさん
21/02/04 23:24:06.15 YDbTGIgT0.net
POLAのリンクルショットメディカルセラムを使い始めたよ
レチノール系のクリームだとなんだか微妙そうだったから
ニールワンに期待だな
ステマで騒がれてるけど、研究は凄いらしいから効果があるなら自然と選ばれるだろうに
BAのローションとミルクのサンプルももらったけど、これはまだ使ってない
ズラして使ってみて効果見てみるつもり

925:メイク魂ななしさん
21/02/06 00:34:35.60 h53w4Nq50.net
この冬から笑うと目尻側の頬にちりめん皺できるようになった
マスクと目の間あたりだから余計気になる
ネット検索するとこの程度は乾燥によるものだからまだボトックス注射するほどではないそう
でも今でもコスデコの一万円の乳液、化粧水、美容液、アイクリームはCLINIQUEとかなり保湿にはお金はかけてるつもりなんだけどなぁ
ちりめん皺改善したって方いるかな?なんでも試したい

926:メイク魂ななしさん
21/02/06 09:12:25.67 R3DcIxfM0.net
ソンバーユにスクワランでカサつきは改善したけどシワにまで効くかはわからない

927:メイク魂ななしさん
21/02/06 14:39:12.83 rMMFWoml0.net
ちりめんじわなら、資生堂のレチノールのクリーム試したら?
エリクシールだったかブランドは忘れちゃったけど、サイトとかも割と評価実験で改善が見られてた気がする
当たり前だけど数ヶ月は継続してた

928:メイク魂ななしさん
21/02/06 16:42:52.42 g5JPEy2h0.net
エリクシールのアイクリーム試したけど効かなかったな。効果あった人うらやましい
同じくちりめんジワに悩んで試行錯誤中

929:メイク魂ななしさん
21/02/06 16:43:52.15 zfCCSScd0.net
小さいヒアルロン酸の針?刺すシートみたいなやつはどうなの?物によっては効果あるとかってきいたけど

930:925
21/02/06 22:04:12.84 h53w4Nq50.net
資生堂のレチノール入はエリクシール、ベネフィークとあとデパ資生堂のもあるよね
これを機にトライしてみるか
数カ月は様子みるつもりでいるよ
私も以前保湿でスクワランと馬湯使ってた!良いよね。レスありがとう!

931:メイク魂ななしさん
21/02/06 22:39:54.02 9MKIuZtc0.net
私も資生堂のレチノール はそこそこ効いたかな
でも今はPOLAの新発売のリンクルショットメディカルセラム使い始めた
眼輪筋鍛えるのもつい忘れちゃうから、継続したらまたレス投下するわ
リンクルショット、新処方のやつは発売されてまもないけど旧から使ってる人いるのかな
どうなんだろ

932:メイク魂ななしさん
21/02/07 05:07:15.52 Qg/POlnh0.net
リンクルショット旧のほう使ってるけど
数年単位で続けないと、効果はわからないのではと思ってるw
半顔実験した研究員も10年くらいかけてるんでしょ
ただ、現状できてしまったシワの改善はあまり見込めなさそう
今以上に深くするのを押しとどめるくらいかな
ほうれい線に使って3か月ほどだけど、今のところ目に見える改善はなし(進行もなし)

933:メイク魂ななしさん
21/02/07 05:17:47.93 Qg/POlnh0.net
あ、あとリンクルショットって肌の水分使って浸透するから
塗る量によっては水分不足でニキビとかできるかも
私は元々肌の水分少ないタイプだから、ほうれい線まわりにめっちゃニキビできたw
かといって少なくしても効果なさそうだし、自分に合った量を模索中

934:メイク魂ななしさん
21/02/07 09:26:08.70 Xs41huWb0.net
ポーラはこれからできるしわを少なくするものたからすぐに目に見える効果は期待できないよね
効果があると信じて使い続けているけど金銭的にはつらい
レチノールはしわというよりハリに効果を感じて使ってる
ナイアシンアミドは安いし刺激もないけどイマイチだと思った

935:メイク魂ななしさん
21/02/08 02:17:16.52 2eVfNB5x0.net
レチノールと言えば資生堂のリバイタルのシートマスクが良かったよ
6枚入b閧フ貰って使っbスけどハリと透末セ感が増したし麹ラかいシワにも血いた気がする

936:メイク魂ななしさん
21/02/09 15:26:05.55 UmHbsnJg0.net
旧リンクル使ってる
新しいのを使いたいのに全然減らないし効果も分からないなぁ

937:メイク魂ななしさん
21/02/09 19:41:42.98 AHGk2A3S0.net
クレンジングの話に戻して申し訳ない
ホホバオイルとかセサミオイルでメイク落としてるんだけど
やっぱり落ちきってないのかな
肌に優しい気がして何年も使い続けてるわ

938:メイク魂ななしさん
21/02/09 20:56:51.00 cg78uv270.net
>>937
手にメイク塗って落としたあとコットンで拭き取ってみたらわかるんじゃ?
調子悪くないんなら別にいいと思うけど

939:メイク魂ななしさん
21/02/09 21:33:56.00 RE84xZeH0.net
質問です。
肌は乾燥している感じではないのですが(オールインワンジェル→収斂化粧水)
メイクが上手く乗りません…。
現在プチプラコスメを使っており、下地はセザンヌの皮脂テカリ防止下地
ファンデはミシャのプロカバーです。
そこまでメイク道具にお金をかけられないのですが、せめてベースメイクは綺麗にしたくて…何かアドバイス等ありましたら教えてください。

940:メイク魂ななしさん
21/02/09 21:52:29.53 jcC632FM0.net
なんで今の時期のメイク前に収れん化粧水使ってるの?乾燥しているわけじゃないとは、思ってるらしいけど…
しかもセザンヌのその下地って皮脂防止パウダーみたいなやつで結構乾燥するというか、サラッとするやつだよね?
下地もスキンケアも合ってないと思うけど…
乳液、クリームも使った方がいいんじゃない?

941:メイク魂ななしさん
21/02/09 21:53:16.94 BLeGG9wA0.net
乳液つけた方が良くないかな
あと皮脂テカリ防止は全顔?Tゾーンと顎だけに使ってまた別の下地も用意した方が良い気がする

942:メイク魂ななしさん
21/02/09 21:58:14.26 jcC632FM0.net
オールインの跡に矢印が見えるけど、オールインの後に収れん化粧水なんて使ってるの??
もしかしてかなりな油田さんか初心者さん?
そのスキンケアでさらに皮脂が出ちゃってるんじゃないの?
そこまでだとどこに原因があるか、いろいろ変えなきゃ無駄だと思うけど

943:メイク魂ななしさん
21/02/09 22:02:29.54 c+DFi4HU0.net
メイクがのらないってのがどんな感じかわからんけど、結構かんたんなケア+メイクをしているように見えるから逆に1箇所変える・足すだけでもぐんと改善しそうな気もする
ガンバ

944:メイク魂ななしさん
21/02/09 22:17:02.82 RE84xZeH0.net
ありがとうございます。とにかく頬の毛穴が目立つので、収斂化粧水を使っていました…
肌は毎朝、乾燥している感じはありません。
ここに皮脂テカリ防止を使うので良くないみたいですね…
ファンデーションを塗ると余計に毛穴が目立つ感じです。
もしかしたらパウダーファンデーションの方が合うのかもしれません。
乳液は持っていますので、明日メイクの練習がてら使ってみますね!

945:メイク魂ななしさん
21/02/09 22:30:37.03 IOlM66QA0.net
人によるだろうけどクッションよりパウダーの方が綺麗にのせるのテクいると思う

946:メイク魂ななしさん
21/02/09 23:03:31.25 PcQhgcux0.net
>>944
かなり前にリキッドファンデ使ってた時に毛穴目立ってたの思い出した
夜のケアをちゃんとするのもオススメ
毛穴が目立つってことは肌の汚れが取りきれてないのかも?
結局肌自体が調子悪いと化粧は乗りにくい
下地→コンシーラー→クッションファンデ→フェイスパウダーしたらかなり良くなると思う

947:メイク魂ななしさん
21/02/09 23:03:46.96 M90yUHTl0.net
メイクというか基礎化粧品の使い方や目的もわかってなさそう
30代なら保湿大事だしオールインワンなんて使ってたら肌ボロボロになるよ
メイク品は安くてもいいから基礎はちゃんと化粧水乳液クリーム使った方がいい

948:メイク魂ななしさん
21/02/10 01:02:25.58 cnfPm+Sb0.net
下地も、毛穴気になるなら毛穴カバーするタイプの下地が良いのでは?
部分使いして皮脂テカリ防止下地との併用もできるし

949:メイク魂ななしさん
21/02/10 02:08:36.31 jUxu6KXK0.net
乳液なら今夜から使えよって思ってしまった

950:メイク魂ななしさん
21/02/10 06:31:45.31 MUhYO8zi0.net
保湿しっかりすると肌がふっくらして、毛穴目立たなくなるよね
今からでも間に合うから頑張って

951:メイク魂ななしさん
21/02/10 07:30:10.65 TGolDqY/0.net
まずは収れん化粧水とオールインワンの順番逆にしてみて
オールインワンの後に収れん化粧水は意味ないんじゃないかな
私はオイルクレンジング、オールインワンからクレンジングバーム、導入美容液、化粧水、乳液に変えて鼻の毛穴が改善されたよ
下地もセザンヌの同じものからウルトラフィットベースに変えた

952:メイク魂ななしさん
21/02/10 07:42:22.02 MUhYO8zi0.net
次スレ立てました
33からのメイク、スキンケア 19
URLリンク(itest.5ch.net)

953:メイク魂ななしさん
21/02/10 09:54:15.34 XlUXxvm40.net
自分で乾燥してないと思っていてもインナードライの場合は皮脂や毛穴が目立つからしっかり保湿するといいよ
安くていいから化粧水、乳液、クリームに分けた方がいい
ちふれや極潤あたりが安くておすすめ
もうちょっと上の価格帯なら松山油脂

954:メイク魂ななしさん
21/02/10 17:15:29.46 q8gGMLaA0.net
>>952
ありがとう!

955:メイク魂ななしさん
21/02/10 17:57:57.62 0M6hvkV40.net
次スレありがとう

956:メイク魂ななしさん
21/02/10 20:27:00.41 +ezRJrIA0.net
>>944
化粧水だけでは蒸発してしまうので、油分でふたをしなければ効果が薄いのです
そのふたの役割を果たすのが乳液やクリームなどです
テカリ防止下地を使うということは日中テカるわけですよね
テカリというのは皮脂の過剰分泌で、過剰分泌にはさまざまな原因がありますが
ひとつは「肌の水分不足」が挙げられます
これ以上水分が逃げないように、肌が慌てて油を出して、膜を作ろうとするわけです
つまりあなたのテカリは、乳液などのスキンケアを怠ったことで
肌の水分が不足し、皮脂が過剰分泌している可能性が高いです
まずは基礎化粧品の仕組みと役割を理解して、必要なケアをしてみたらいかがでしょう?
ドラコスでもちゃんと使えば、しっかり効果はありますよ

957:メイク魂ななしさん
21/02/10 22:02:49.39 9mnjdGyb0.net
超初心者に皆優しいね

958:メイク魂ななしさん
21/02/11 03:07:09.12 RV5F0PrJ0.net
エリクシールのアイクリームを買ったのだけど公式サイトと公式YouTubeで下瞼の塗る方向が違う
前者は目頭上瞼からスタートでぐるりと一周、後者は内から外へなんだけど使ったことある方いたらどうしてたか教えてほしい

959:メイク魂ななしさん
21/02/11 04:38:13.19 kjff8PUW0.net
気にした事なかったわw
どっちでもいいって事じゃない?

960:メイク魂ななしさん
21/02/11 07:33:25.22 9hdbez0A0.net
エリクシールは知らないけど下まぶたの目尻→目頭を通って上まぶたの目尻で終えてた

961:メイク魂ななしさん
21/02/11 08:41:53.87 YC0NDsW30.net
1番がっつり塗りたいのは目頭の下まぶたあたりだよね
だからそこから塗ってるわ
そこが1番小じわ出来やすいし
リンクルショット使い始めたら目の下の小じわが明らかにうっすらしたわ
ちょっとアイクリームを使い始めた程度で軽減するということは、乾燥によるもので保湿すれば良くなる程度だったのかもしれないけど
どんだけ目元乾燥させてたんだよ私w
ただややはっきりした小じわだと思ってたから嬉しい
使い続けてみるわ

962:メイク魂ななしさん
21/02/11 12:33:25.15 Ei7P2wQ+0.net
クッションは歯ブラシ型のブラシ使った方がいい
プロカバーってそのままのせたら相当のっぺりしない?

963:メイク魂ななしさん
21/02/11 13:14:09.93 2QgjWMAO0.net
最後にパウダーつけるとシワとか目立つ艶ある方に持っていきたいのに
もともと乾燥肌だからかエクセルの限定とか安いの使ってるのがダメなのか
肌マットだと余計老けて見える
艶キープしてる人って最後のパウダー何使ってる?または使ってない?

964:メイク魂ななしさん
21/02/11 13:33:30.37 6uwx0jKC0.net
>>963
コスデコの80番使ってる

965:メイク魂ななしさん
21/02/11 13:35:24.06 4aJTadwT0.net
目元は避けてプレシャススノーにしてる

966:メイク魂ななしさん
21/02/11 13:37:15.44 EXIqyk5a0.net
>>963
パウダー付けたらファンデだけの時よりマットになるのはしょうがない
でも付けたては多少マットでも時間置いて馴染むと艶肌になるよ
私はリフ粉使ってる
うすーーく付けるのがいいと思う

967:メイク魂ななしさん
21/02/11 15:55:49.56 su2kZB610.net
クッションファンデ使ってみたけど
肌の粗が綺麗に隠れる分たるみがかえって目立つ
たるみの対処難しい

968:メイク魂ななしさん
21/02/11 20:01:04.97 TTVd1xpR0.net
>>963
リフ粉かアワグラのプレスト
たまにローラのルース

969:メイク魂ななしさん
21/02/11 21:09:16.98 yHzuJocq0.net
縦乙です!
>>963
メイク前にスキンケアしっかりして30分以上置いてから(←同じく私も乾燥肌でここが一番重要な気がする)エトヴォス河北下地のあとエトのディアミネラルとナイトミネラルはたいて終わり
マスクしてない時代は最後にリフ粉使ってたけど終日マスクだからもったいなくて使ってないw

970:メイク魂ななしさん
21/02/11 21:27:46.56 2kgliLso0.net
>>952
乙ですありがとう

971:メイク魂ななしさん
21/02/11 23:54:03.81 mAkVr/Bo0.net
>>963
リフ粉ってNARSのだよね 私も使ってる
あとはクリームのハイライトとか

972:メイク魂ななしさん
21/02/13 06:48:12.64 jki0Di4Z0.net
>>952たて乙
皆さん、片手の指の第一関節が腫れたり痛くなったりしない?
ヘバーゼン結節という更年期に女性がなりやすい疾患らしい
老化ってこと?やだなぁ…
ホルモンの変動が起こる産後とかにもなりやすいみたい
髪の毛とか薄くなったりしてないし、生理もちゃんと来てるんだけど、無排卵かなぁ
ホルモンから見ていかないと老け込むだろうね…

973:メイク魂ななしさん
21/02/13 07:07:29.39 llnCUFk80.net
メイク・スキンケアスレだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1229日前に更新/243 KB
担当:undef