33からのメイク、スキンケア 18 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:メイク魂ななしさん
21/01/04 23:41:25.76 G32UNKMg0.net
>>548
上を見たらキリがないけど美容皮膚科でも探せば安いとこはエステ位の値段で出来るので
エステやものすごい高級な基礎化粧品よりはやっぱ効果あるし通ってる

551:メイク魂ななしさん
21/01/04 23:54:47.57 WLAaX9pO0.net
>>548
30歳からたるみやほうれい線が気になり出して年1でダブロしてるけど良いよ
フェイスライン、顎下には結構効く

552:メイク魂ななしさん
21/01/05 00:57:17.42 8s5zU7i50.net
私はエステでフォトフェイシャルくらい
直後は良いけど持続性はないかな
美容皮膚科に移行したいけど新しい所探すのめんどい

553:メイク魂ななしさん
21/01/05 05:04:56.69 w+odHsI50.net
みんなやってるんだね
37になったけどエステすら行ったことないや…

554:メイク魂ななしさん
21/01/05 07:27:37.21 Vfek7oMe0.net
リニアファーム3回10万で受けたけど大して効果なかったわ
そのあと歯列矯正始めたら動かさないせいか再び二重顎になったw

555:メイク魂ななしさん
21/01/05 09:22:13.06 ZM//6buU0.net
田舎だから美容医療出来るところ限られる
結局都市部まで行かないといけないんだよな

556:メイク魂ななしさん
21/01/05 09:24:03.22 erJ6EwMY0.net
さすがに板チだと思うの

557:メイク魂ななしさん
21/01/05 12:28:05.26 xV9jIsMw0.net
レチノール系気になるんだけど
スキンケアも化粧品もセルフパッチテストとかしないから
調べれば調べるほど導入するのが面倒だなって思ってしまう
特に最近はベビーオイル洗顔とセット扱いで胡散臭いし

558:メイク魂ななしさん
21/01/05 17:24:08.62 LGh1TDxS0.net
>>548
頬にハイフしたことあるけど法令線に効果あったよ
あとエラボト、顎ボトもそこの筋肉を使わない→付いてる肉が落ちるからか法令線やマリオネットラインが緩和された
>>557
ベビーオイル〜は私も胡散臭く感じてしまうけどw、レチノールはハリが出ておすすめだよ
マイルドなのと海外のきつめのものを使ってるけど、サボると肌がくもる

559:メイク魂ななしさん
21/01/05 17:25:25.65 AdnL/G8J0.net
連投ごめん
美容整形板に33歳からの〜ってないよね?

560:メイク魂ななしさん
21/01/05 21:27:48.22 YZUJqW2p0.net
>>559
ないからここでやっていいでしょってこと?

561:メイク魂ななしさん
21/01/05 22:21:17.10 xo6DdJsP0.net
マスクシミっぽいのが出来た場合も
やっぱり美容皮膚科とかのほうがいいのかね
とりあえずスキンケアをトランシーノに切り替えてみたけど
サプリも視野にいれるべきなのかなあ

562:メイク魂ななしさん
21/01/05 23:11:26.57 YOEP1Qpe0.net
>>559
たてれば?

563:548
21/01/06 19:56:54.81 Our3Fc0X0.net
せっかくほのぼのしてたスレで板チな質問してしまって、荒れる流れ作ってしまってすみませんでした…!
答えて下さった皆様ありがとうございます
参考に一度クリニック行ってみようと思います
スキンケアはデパコスになって20代の頃より倍以上お金かかってるし年齢重ねると肌に本当にお金かかりますね
でも20代の頃より老化現象を除けば肌も髪も良くなっている気がする

564:メイク魂ななしさん
21/01/06 20:03:10.64 GX7Zzla60.net
ネットの口コミはステマばっかりで当てにならなくなったよね…
インスタとか見てもPR案件なんだろうなぁーと思ってしまうし
加工された肌見せられても何とも言えない
やっぱり雑誌のレビューが一番信憑性高いのかな?

565:メイク魂ななしさん
21/01/06 20:43:13.69 88zc1Hg20.net
雑誌もお金払えばやらせレビューいくらでも書けるしな〜と思って何もかも信用できないw
関係ないけど、ナイトキャップがちょっと前に話題になってたから試してみたら、翌朝の髪がすごく落ち着いててびっくりした
髪自体は乾燥してバサバサだから、ナノイーなどを検討中

566:メイク魂ななしさん
21/01/06 21:28:01.84 QI2lT9sk0.net
インスタとかはPRなら#PRのハッシュタグ付いてるから分かるのでは
最近はハッシュタグ付けずにPRするとステマだとえらい叩かれる風潮あるから大抵は付いてる印象だけどな
美容板の人たちには不評だし嫌いな人も多いだろうけどLDKはたまに読む

567:メイク魂ななしさん
21/01/06 21:35:28.61 QX/ZCb3/0.net
私もたまにサブスクでLDK読むけど今月のベスコスとプチプラの比較ひどくなかった?
アルビオンの先行乳液とふつうの乳液比べてたよw
使い方も目的も違うのに

568:メイク魂ななしさん
21/01/06 21:40:07.33 WiYO8EaN0.net
言い方悪いんだけどLDKは貧乏くさいものしか載ってないから参考にならない

569:メイク魂ななしさん
21/01/06 22:00:51.53 i0SMY8xk0.net
たとえ本音レビューであっても、結局のところ自分に合うかどうかは使ってみないとわからないよね。
気になったものは結局、サンプルやトライアルセットで試してから買ってる。
でも、効果を求めて色々なトライアルセットを渡り歩くのは結構疲弊するから、店員さんにおすすめ聞いて買うのが一番気楽で、良い結果になることが多いかな。

570:メイク魂ななしさん
21/01/06 22:35:25.15 FQDk9PNo0.net
SK-2はスタメンスキンケアだけど、もしかしてチューンメーカーズもめっちゃいいスキンケア?
まあ私の肌には合ってたんだろうけど
フラーレンとクリームが好き

571:メイク魂ななしさん
21/01/06 22:48:21.34 dYkvIw340.net
LDKは、化粧水の浸透性とかを
ミカンの皮に染み込む早さで比較してるの見てから
なんか信用しづらいなと思っている

572:メイク魂ななしさん
21/01/07 12:01:37.64 faBq+Nia0.net
ミカンの皮って他の美容雑誌でも見かける気がする
毛穴落ちとか
その度に何の意味が?と思ってる

573:メイク魂ななしさん
21/01/07 12:55:48.15 dIHi21LF0.net
毛穴はブツブツしてるからまだわかるけど浸透ははじめて聞いたわ

574:メイク魂ななしさん
21/01/07 14:23:35.14 nBzRpBaL0.net
>>565 ナイトキャップいいよね!襟足の絡まりが大分減った

575:メイク魂ななしさん
21/01/07 16:27:15.60 BBfeSN+w0.net
ナイトキャップ髪に型つかない?
しっとりして仕上がりは気に入ってるんだけど、とんでもないハネ方しちゃうから持て余してる…ちなみに剛毛セミロング

576:メイク魂ななしさん
21/01/07 17:32:34.89 A/p3yFYy0.net
香りや使い心地は悪いけど肌そのもののシワはキレイになくなる1万円のクリームを買うかめちゃくちゃ悩む

577:メイク魂ななしさん
21/01/07 17:56:32.80 LiinecB70.net
>>575
私はナイトキャップ向いてないみたい
特に前髪部分に跡がつくし汗かきだから翌朝べたついてしまって…
シルクのやつ選んだけどダメだった

578:メイク魂ななしさん
21/01/07 19:03:18.56 IOLUXjW90.net
確かにナイトキャップは入れ方ミスると変なハネ方するね、今日も裾が右側にハネてしまった
ミスるって書いたけどうまい入れ方わかんないんだよね…髪の落ち着き具合は本当に違ったから色々試してがんばろうと思う
ちなみに私は剛毛癖毛で肩につくかつかないかくらい

579:メイク魂ななしさん
21/01/07 19:20:39.22 RogEy16r0.net
私も最近ナイトキャップはじめた
肩下の長さで剛毛多毛
右と左に分けて入れてるけどやっぱり癖ついてる
あと朝起きたら脱げてることが多い

580:メイク魂ななしさん
21/01/07 19:48:46.50 hEjX2Jcg0.net
同じく髪に変な癖ついちゃうわ
あとはトップがぺたんこになってしまう

581:メイク魂ななしさん
21/01/07 19:59:06.76 L4mfOpm80.net
ヘアアイロン、クレイツのホリスティックキュアもおすすめ
ストレートアイロンで一万ちょいで買えるし小さめで使いやすくて艶々になるよ

582:メイク魂ななしさん
21/01/07 22:32:19.32 F9a+zHRW0.net
>>576
私買うからそのクリーム教えて欲しい

583:メイク魂ななしさん
21/01/08 15:15:20.78 HLr3yFNi0.net
>>582
アメリカのブランドでskin biologyのSUPER COP 2X - EXTRA STRENGTHだよ
かなり刺激的だから使うならよく調べてね
私は昔の2ちゃん時代にあった肌質改善アイテムスレで知って使ったりやめたりしている

584:メイク魂ななしさん
21/01/08 16:40:53.41 QnFQFvgb0.net
髪の毛を枕のうえに全部あげて寝るのが一番らくでいいわ

585:メイク魂ななしさん
21/01/08 20:04:43.43 8PewAH6s0.net
シルクキャップは跡が付きそうだから
シルクの枕カバーが欲しいと思ってる
久々にミルボンの炭酸シャンプーしたらとても調子がいいから
ちゃんと汚れを落とすとトリートメントの浸透がいいと実感した

586:メイク魂ななしさん
21/01/08 22:03:37.11 QOF46yn40.net
>>584
それやると起きた時の寝癖ひどくない?

587:メイク魂ななしさん
21/01/08 23:44:31.35 Z5VVx1vH0.net
セミロングくらいのうざい長さのとき就寝時に首周りがスッキリしてると快適で私もついそれやっちゃう

588:メイク魂ななしさん
21/01/09 10:47:57.95 vKemq+bf0.net
>>586
長いと癖もつかないよ

589:メイク魂ななしさん
21/01/09 16:14:06.94 wOglKjtb0.net
癖毛なんだけどここ数年はうねりも落ち着いてきてて
襟足スッキリさせたショートボブが一番扱いやすいからそうしてるな
ドライヤーやアイロンで寝癖直しやすいし定期的に切るから痛みもほぼない
まぁ癖毛に悩まされない分薄毛に悩み始めた訳だが

590:メイク魂ななしさん
21/01/09 16:32:38.62 MIZeKVMW0.net
私もショートボブ
アレンジとか苦手だし乾かしてオイルつけるだけだから凄く楽
月一メンテなので金はかかる
頭皮はオージュアのフォルティス

591:メイク魂ななしさん
21/01/10 02:25:38.33 0BAF/s3e0.net
肌ケアをデパコスとエステにかけるのと
美容皮膚科行って日常のスキンケアは費用抑えるのどっちが良いんだろうと迷ってる
昨年くらいまで菊正宗とかのプチプラ化粧水を半月〜一月に1本使う感じでバシャバシャかけてたんだけど
そろそろ見直さないといけなくてジプシーしてる

592:メイク魂ななしさん
21/01/10 03:57:52.65 kjo+an5P0.net
>>591
もう少し価格帯を上げて保湿力や有効成分がプラスされたスキンケアにしてあとは美容皮膚科にしたらいいんじゃないかな
やはりシミシワそばかす吹き出物に関しては病院の薬が安いしてきめんに効くし場合によっては漢方も処方してくれるから体質やホルモンバランスまで整うよ

593:メイク魂ななしさん
21/01/10 07:48:04.94 +kqhpsL90.net
>>592
>>591が言う美容皮膚科はそういうことじゃないと思う
保険診療じゃなくてレーザーやピーリングでしょ

594:メイク魂ななしさん
21/01/10 08:07:55.85 Rd2+6nhD0.net
普段はデパコスとか成分がしっかり配合されてそうなやつをたっぷり使いながら、肌の悩みは美容医療かな

595:メイク魂ななしさん
21/01/10 08:52:36.97 ftG5ZqV90.net
>>594
自分はこれかな

596:メイク魂ななしさん
21/01/10 10:14:22.87 CO/g4tOA0.net
今スレタイらの世代は20代前半のとき茶髪で今黒髪にしてるイメージがある
30前で黒髪流行ってきたのもあって

597:メイク魂ななしさん
21/01/10 10:20:36.41 SFjUVpt50.net
この歳になると、何これすっごいいいーーー!!って思った化粧品も
1年足らずで効果感じなくなったりしてしんどい
これがずっと続くんだろうか

598:メイク魂ななしさん
21/01/10 10:28:47.94 ghkAVrkn0.net
CHANELの美容液サンプルもらって良かったけどお財布が続かないわw

599:メイク魂ななしさん
21/01/10 10:42:03.51 +hpQRjPe0.net
>>598
私もBAのローションがすごく良かったんだけど1回購入するのすらキツイw
美容液じゃなくて化粧水で2万…

600:メイク魂ななしさん
21/01/10 11:01:08.79 mVdIGQTY0.net
>>583
横からですが、SUPER CPまでなら使用した事ありますがCOP2Xは目周りに使用するのは厳しいですか?

601:メイク魂ななしさん
21/01/10 11:27:53.49 yu43LalM0.net
>>596
おばちゃんの茶髪率の高さ…

602:メイク魂ななしさん
21/01/10 11:28:39.21 5CSk+cVI0.net
>>601
それは白髪染め

603:メイク魂ななしさん
21/01/10 11:43:18.15 enkc01xU0.net
20代は黒髪だったけど今はうっすら茶色い
黒髪だと野暮ったく見えたり気を抜くとすぐに生活感出ちゃいそうだから気持ち明るくしてる

604:メイク魂ななしさん
21/01/10 12:16:34.57 l9mhCU5O0.net
みんな眉毛の色どうしてる?
私は髪が暗めの茶色だからダークブラウンばっかり使ってるんだけど
世間ではオリーブやピンク、グレーとか色々出てるから使ってみたいなーと思いつつ手が出せず。

605:メイク魂ななしさん
21/01/10 12:48:42.59 tU7VPQyJ0.net
30過ぎるとカラーに手を出す勇気が減るよね
チークとかアイシャドウも明るい派手色使ってみたいけど
結局全部ブラウンになってしまう…
ペディキュアぐらいだわ冒険できるの

606:メイク魂ななしさん
21/01/10 12:52:44.48 wJCf9FIV0.net
>>600
目周りに使ったことあるけど刺激がより激しいからやめたほうがいいんじゃないかなと感じてる
目の周りはエミュオイル塗ってから塗るようにしてるけどちょうどよくは感じない
やっぱり目の周り用に作られてるアイクリームがいいんじゃないかな
前にCP ULTIMATE EYE CREAMで目尻の笑いジワなくなったから今は使ってない
GHK LUXE EYE CREAMはサンプルサイズ請求したところだからまだわからない

607:メイク魂ななしさん
21/01/10 15:28:53.90 HguzCeeU0.net
カラーガッツリがあまり似合わないこともあってアイメイクはブラウン中心でオレンジやピンクかな
眉はメイクと合わせてピンクとかちょっと混ぜると統一感が出るって記事見たけど髪色暗いしやったことがない

608:メイク魂ななしさん
21/01/10 15:41:35.15 jwitLtgC0.net
>>604
髪色とほぼ同じか、気持ち明るいくらいの眉にしてる
眉毛がわりと太めなのもあって、そのままだと存在感強いから
少し明るめにしたほうが柔らかい雰囲気になる…と思ってる

609:メイク魂ななしさん
21/01/10 15:42:39.29 0BAF/s3e0.net
>>591だけど言葉足らずでごめん
ピーリングとか場合によってはダーマペンとかハイフとか
保険適用外の施術のことでした
ポーラのエステでもディープクレンズだったりコアビューティーだったりがあるけど何が良いかなと
結局自分の肌に合うかどうかだから地道に試していくしかないんだろうけど
候補絞る参考にしたくて

610:メイク魂ななしさん
21/01/10 17:22:45.91 lU3CjxSs0.net
>>599
BAは美容液なしの化粧水・乳液だけでもいいってBAさんに言われた
なので、むしろランニングコストかからないかもと思ってる

611:メイク魂ななしさん
21/01/10 17:28:23.55 2nfvrweq0.net
>>604
個人的にはペンシルや粉やマスカラはブラウン系を使って、最後にアイシャドーや髪色にあわせてピンクか紫の粉をのせると抜け感出て最近ハマってます。

612:メイク魂ななしさん
21/01/10 22:01:16.57 8EHffo0t0.net
黒髪にしたいけど黒髪にすると地味さに拍車がかかるのでダークブラウンにしてる
カラコンもマツエクもしてないし年々盛れなくなってきてるのが寂しい

613:メイク魂ななしさん
21/01/10 22:52:40.58 5miO5f4d0.net
自分は割ときにせずマツエクガンガンで明るい茶髪を貫いてるけど、そろそろ美容家的な年齢に逆らってる痛さが出始めているとは思う

614:メイク魂ななしさん
21/01/10 23:26:10.94 abMlPcVP0.net
全然良いとおもうよ。やりたいようにやればいいよ、周りの目なんて気にしないで

615:メイク魂ななしさん
21/01/10 23:30:23.79 ftG5ZqV90.net
>>596
まんまその通りだわ
この先白髪染めが必要になるだろうしと思って今は地毛
染めなくて良いってめちゃくちゃ楽

616:メイク魂ななしさん
21/01/11 00:14:21.13 qxXoGoQ70.net
みなさんパックのおすすめとかある?
メディヒールの青いパックをもらったのでやってみたらすごく肌がいい感じなので常備しようかなと思って
みなさんが何使ってるのか気になる

617:メイク魂ななしさん
21/01/11 00:46:04.63 szR7oLh40.net
CICAデイリースージングマスク良かったよ
人気だから買ってみたんだけど、肌が敏感になりやすいこの時期にも刺激なく使えて肌荒れがひいた

618:メイク魂ななしさん
21/01/11 01:03:52.24 dqnHqWwB0.net
普段使いはルルルンの赤いやつ
乾燥が気になる時はミノン

619:メイク魂ななしさん
21/01/11 01:15:16.85 tFuM+MEj0.net
ルルルンプレシャスの緑と赤を気分で使ってる
でも年末にルルルン福袋買って青が大量に手に入ったからしばらくはそっちかな

620:メイク魂ななしさん
21/01/11 01:19:27.53 lXS3VRNf0.net
私もスージングマスク良かった
超乾燥肌とかだとさっぱりめに感じるかも
あとはMJケアマスクも気休めに使ってるけどする日としない日じゃ全然違う
安定のミノンも常備してる

621:メイク魂ななしさん
21/01/11 03:48:44.74 YnzV/OaD0.net
乾燥が気になるときに、ももぷりと雪肌精クリアウェルネス青を使ってる
ルルルンプレシャス緑もよかった

622:メイク魂ななしさん
21/01/11 04:19:16.20 HliQkoYs0.net
ルルルンのover45とメディヒール
メディヒールはつけごこちがすごくいいよね、ぴったり張り付いてるというか

623:メイク魂ななしさん
21/01/11 07:09:58.13 59ep5oaM0.net
>>616
肌美精 ビューティーケアマスク(ニキビ)
クリアターン プレミアムフレッシュマスク ( ハリツヤ )
コスメデコルテ プリムラテマスク
このあたりは好きで何度も買ってる
あと肌美精の超浸透3Dマスクはシートがぴったりくっついて良かった

624:メイク魂ななしさん
21/01/11 08:09:09.61 LybKg3sR0.net
SUQQUのモイスチャーリッチマスク次の日モチモチになるし刺激ないから愛用してる
ところで加齢につれて目の下の窪み(キンタロー。みたいな)が気になってきた
頬骨でてるから余計目立つのかも
同じ悩みの人どうやって誤魔化してます?

625:メイク魂ななしさん
21/01/11 08:24:47.87 ISac9NeN0.net
>>624
ゴルゴ線の事かな?気になるよね
コンシーラーで隠すしかないと思って買いに行ったら専門店のお姉さんにクマって決め付けられて理解してもらえなかった
隠しきれないしチークとかハイライトをちゃんと入れて誤魔化すしかない気がする

626:メイク魂ななしさん
21/01/11 09:37:53.59 Zzk7KhWK0.net
ゴルゴは相当悩んで何しても改善しないからヒアルロン酸入れたら一発解決

627:メイク魂ななしさん
21/01/11 10:11:34.35 E++hXfS20.net
皆めっちゃパックしてる……!

628:616
21/01/11 11:21:16.93 qxXoGoQ70.net
書き込んで眠って起きたらいっぱいパック情報流れてて幸せな気持ちになった!
ルルルンとCICA人気ですね、気になるから見てみよう。
その他の方もありがとうございます、参考にします!
昨日顔に5・6分おいてその間全身にもあまり液塗ったら、今日もまだしっとり続いてて感動した、パックめちゃくちゃハマりそう
やはり年齢行くと普段のケアだけでは足りてないんだね…

629:メイク魂ななしさん
21/01/11 13:24:05.65 OhDwnfau0.net
パックの話に便乗させてー
VCを受け付けない肌なんだけど入ってないパックのおすすめがあったら教えてほしい!

630:メイク魂ななしさん
21/01/11 15:29:25.53 ac1H21i/0.net
パック面倒だから買っても続かなくて結局メルカリ行きだわ
フォトとエステとマッサージと全身めちゃくちゃ金かけてるけど将来的に差が出ると良いな

631:メイク魂ななしさん
21/01/11 15:40:02.75 fXSwBCGk0.net
コスデコのパックシートでローションパックしてる

632:メイク魂ななしさん
21/01/11 20:06:48.90 OVR1q2Sj0.net
お風呂上がりに体拭いたら、まずフェイスマスクしてから着替えたりしてる
毎日フェイスマスクすることの是非は諸説あるけど、化粧水を何度も重ね付けするより顔を触らないのが私には合っているのか、肌の治安が良い

633:メイク魂ななしさん
21/01/11 20:25:49.33 dr+3Bi6F0.net
今まで明るい髪色してたけど今日ボソッと息子が黒髪にしてほしいなーと言ってきたので黒染めした!
年相応に見えるし落ち着いた雰囲気になった!メイクも少し変えていった方がいいかな?

634:メイク魂ななしさん
21/01/11 20:33:52.03 +fYZCC6V0.net
>>633
うん。ちなみに今どんなメイクしてるの?

635:メイク魂ななしさん
21/01/11 21:15:54.76 dr+3Bi6F0.net
>>634
ちょっとアイメイクが濃いかな?マツエクもバサバサ

636:メイク魂ななしさん
21/01/11 22:43:33.41 fXSwBCGk0.net
まつげとカラコンやめな

637:メイク魂ななしさん
21/01/11 22:46:12.53 x+epGy640.net
メディヒール青はがしたあと馴染ませてたらモロモロ出るのがやだわ
ルルルンはそれがなくて良い
ミノンマスクも好き

638:メイク魂ななしさん
21/01/11 23:12:28.94 XYNBMILx0.net
>>632
風呂上がりの手でも、やっぱ雑菌だらけで汚いのかな
化粧水2-3度にわけて手で浸透させてるんだけど、コットンのほうがいいかなぁ
コットンって微妙にもったいないような気がしてしまうw

639:メイク魂ななしさん
21/01/11 23:14:50.87 vYeyv1SO0.net
>>637
モロモロ出るから友達にあげたわ

640:メイク魂ななしさん
21/01/11 23:47:55.82 tFuM+MEj0.net
トレンドももちろんあるけどアラサーあたりから
まつ毛は長さとカールキープ力の方を重視してるな
ボリュームは出しすぎると悪目立ちする

641:メイク魂ななしさん
21/01/12 01:02:37.71 hMQqeBrA0.net
アイメイク好きだから濃い目でまつげもバサバサにするの好きだったけど、最近はビューラーしてクリアマスカラにしてる
グラデ作るのとかが楽しくて濃いめにするのはまだやめられないw

642:メイク魂ななしさん
21/01/12 01:24:56.71 jHkzbslI0.net
マツエク、長すぎ濃すぎで目が死んでる人いるよね
自まつげ+マスカラに見える程度がいい

643:メイク魂ななしさん
21/01/12 02:56:45.23 MNN60Sr90.net
単純にまつ毛に負担かかるからマツエクはしてないんだけどまつ毛がそんなに重要だと思ったことなかったなあ
一応他とバランス取るためにカールさせたり塗ったりしてる

644:メイク魂ななしさん
21/01/12 11:25:31.06 4QYUmLUK0.net
これぐらいの歳でまつげバサバサガッツリカールさせてると全盛期のメイク続けてます感が出てしまうからなぁ

645:メイク魂ななしさん
21/01/12 11:52:42.71 gFAYEdJf0.net
人って全盛期の頃のファッションいつまでも引きずるみたいだからね
ド田舎だとアラフォーアラフィフくらいでもアムラーみたいな髪型メイクの人が結構いる

646:メイク魂ななしさん
21/01/12 12:10:12.67 Rz04eJHc0.net
全盛期のメイク続けてるのも60代くらいになったら魅力的なんだけど、
30〜50代って流行と好みと老化を仲良くさせなきゃいけないから、好みが確立してる人には損な時期だと思うわ。

647:メイク魂ななしさん
21/01/12 12:12:50.61 VCRKOZqn0.net
派手じゃなくても眉毛が極細アーチ形で髪スカスカだと、引きずってるんだろうな〜と思う。

648:メイク魂ななしさん
21/01/12 12:33:40.32 qZpt5sy/0.net
アイラインとマスカラシャドウの色はっきりの人は古臭く見える
抜け感大事だわ
目が小さい人は今の流行りだと可哀想だね

649:メイク魂ななしさん
21/01/12 15:00:05.18 jHkzbslI0.net
>>648
目小さいけど、濃いアイメイクも似合わないし何なら今の流行りの方が合ってると思う

650:メイク魂ななしさん
21/01/12 15:12:30.59 DjoYf80g0.net
まつげ美容液って使ってる?
以前より弱ってきてる気がしてなにか塗ったほうがいいかと思って調べてるけどなんか怪しげなの多くて困ってる
疑い過ぎなのかなー

651:メイク魂ななしさん
21/01/12 15:31:34.86 Lt1UYzyv0.net
>>650
使ってない
メーカーによっては髪の育毛剤と同じものだとか
目に入ったときの危険性とか、いろいろ油断ならない感じなので

652:メイク魂ななしさん
21/01/12 16:19:33.65 4QYUmLUK0.net
>>649
わかる
ガッツリ囲んでたときは今より小さく見えてる
薄く広めにグラデする今のほうが抜け感あって大きく見える

653:メイク魂ななしさん
21/01/12 18:42:30.60 HBSFZswf0.net
>>650
エグータムこないだ注文した!
睫毛減る一方だしマツエクは感染怖いから行けないしでマツ育してみようと思ってw

654:メイク魂ななしさん
21/01/12 18:48:14.96 g+Pw0bBr0.net
エマーキッド使ったらめっちゃ伸びたけどその代わり色素沈着はしている
でもどっちにせよコンシーラーするしって割り切ってる

655:メイク魂ななしさん
21/01/12 19:48:30.57 yadm9Mk20.net
私も年齢を考えてマツエク→まつ育に切り替えた
とりあえず安さだけでマジョマジョを買って2本目に突入したとこ
少ない、短いでコンプレックスだったけど
夜だけ毎日塗ってたら確実に伸びたし増えたよ
次はもう少しお高いのにしてみるつもり

656:メイク魂ななしさん
21/01/12 21:04:42.95 hMQqeBrA0.net
色素沈着がこわくて手を出せない…でもちゃんと効果はあるんだね

657:メイク魂ななしさん
21/01/12 21:20:21.94 zYy+yOTo0.net
アイクリーム塗ってから美容液塗布する方法もあるらしいけど色素沈着予防になるのかな

658:メイク魂ななしさん
21/01/12 21:45:25.61 1XRSLV8b0.net
>>653
エグータム2本使ったけど本当に濃くなるし伸びるよ
半年くらい持つからコスパもよい

659:メイク魂ななしさん
21/01/12 23:44:47.63 KZ0k89Y30.net
おすすめされたラッシュアディクト使ってて2本目
まつ毛が長く太くなって嬉しい
自然なマツエク並み
ただ目の周りの産毛もすごく濃くなった

660:メイク魂ななしさん
21/01/13 00:25:33.62 fT1KGaDl0.net
ラッシュアディクトって月1万くらいするやつだっけ
効果あっても続けられないな私は

661:メイク魂ななしさん
21/01/13 02:20:06.49 IUkU0roC0.net
エグータム2ml5500円、ラッシュアディクト5ml11000円だからコスパ的には後者なんだけどエグータムでも3ヶ月持つ自分としては衛生的に前者選んでる
個人的には効果同等だし、エグータムの方が色素沈着しにくかった

662:メイク魂ななしさん
21/01/13 07:34:10.06 wDpdKlNF0.net
色素沈着めんどくさくてディオールのマスカラ下地に乗り換えた
効果は多少落ちるけど個人的にはこの程度で充分
ただ下地としてじゃなく美容液として使う時は睫毛白くなるのがちょっと気になるw

663:メイク魂ななしさん
21/01/13 08:00:37.00 3sJuGn6y0.net
睫毛用じゃないけどクラランスのグランアイセラムを使っていると睫毛が増えるし伸びる

664:メイク魂ななしさん
21/01/13 10:26:54.03 O0lPKwGq0.net
ルミガン系の色素沈着するやつ、脂肪減少の副作用もあるから瞼くぼんでシワシワになりそう

665:メイク魂ななしさん
21/01/13 10:45:26.11 mrwODiZP0.net
ケアプロストで色素沈着と目が少し窪んで重だるい感じになったけど、塗るの止めてしばらくしたら治った
伸びは凄かったけどまつげ用美容液としてちゃんと開発された商品は使ったことないから比較は出来ない
塗り方が下手なのか目の際を飛び越えてまぶた近くにも毛が生え始めて焦ったw

666:メイク魂ななしさん
21/01/13 11:10:08.47 VZostdmZ0.net
リバイタラッシュも色素沈着しなかったよ
使用感はケアプロストに似てたけどやっぱりちゃんとまつ育用に作られた物の方が良いんだなと思った

667:メイク魂ななしさん
21/01/13 11:17:19.44 6Tag3ScL0.net
このスレってお金持ち多いよね

668:メイク魂ななしさん
21/01/13 11:56:30.77 ee0SH8bh0.net
美容に興味ある人が集まってるから、お金かける人も多いのでは。
というか年齢的にもそこそこ入りはあるだろうし。

669:メイク魂ななしさん
21/01/13 12:41:10.31 +hg968o10.net
>>667
30代で正社員なら普通に稼ぎあるでしょ

670:メイク魂ななしさん
21/01/13 13:30:38.08 bOgV0DxO0.net
自分のように趣味>>>美容でなるべく金と時間使いたくないという人もいるけど
スレタイ年齢超えるとある程度お金をかけないといけないんだなと痛感する

671:メイク魂ななしさん
21/01/13 14:07:20.88 akWaOUNU0.net
美容研究やお化粧自体が趣味の人は楽しんでやってるから意識が全然違うしね
色々手を出しても無理なく出費や手間がストレスにならない程度じゃないと続かないよ

672:メイク魂ななしさん
21/01/13 15:02:01.37 0SGsnazi0.net
今のプチプラは良い物あるし自分に合うものに出会うまではプチプラジプシーしよう!サプリも取り入れよう!とかしてるとデパコス化粧水くらいなら余裕で買える金額になってたりする
でも化粧水だけこだわってもなぁとか言い訳してプチプラ買ってるわ
でも基本はUVケアだって言うし良い日焼け止め買おう、摩擦は天敵らしいからクレンジングにはお金かけよう、とかしてると気づいたら更にデパコスクリーム買える値段に…
自分の肌を知って買い物上手になりたい

673:メイク魂ななしさん
21/01/13 16:05:13.76 4m2+1Tof0.net
>>667
美容に自由にお金使えるくらい稼ぐ男とじゃないと結婚しないでしょ

674:メイク魂ななしさん
21/01/13 16:16:28.41 IvDQIa8X0.net
またFWBの話題で申し訳ないけど普通の洗顔フォームで落とせるから肌に優しいし被膜のおかげでメークが肌に入り込まないから肌の調子がいい
そしてマスカラもお湯落ちにして色素沈着も防げる
賛否両論はあるんだろうけど買って良かった

675:メイク魂ななしさん
21/01/13 18:19:18.88 LTHXjVJH0.net
>>667
貧乏人もここにいるよ!
パッケージとか全然こだわり無いし、ちょこちょこ買い物するのが好きだからプチプラが性に合ってて楽しんでるよ
でも3年前は基礎は無印、菊正宗辺りでもよかったけど、さすがに36歳だからアクアレーベルの黄色とか松山油脂とかを使ってる

676:メイク魂ななしさん
21/01/13 18:37:48.80 lsHaxYup0.net
神経質というか揃えなきゃという使命感に駆り立てられて
デパコスでもプチプラでも化粧水から美容液、クリームまで同じラインで買ってしまう
化粧水はこれが最良、クリームがこれが最良っていうのを実行したいのに……

677:メイク魂ななしさん
21/01/13 20:52:29.49 +dDEBiYo0.net
私は逆で目移りしまくっちゃうから全部ブランドばらばらだわー
それもこれが肌に合うからとかでなく、気になるアイテムで揃えただけっていう…
ライン揃え憧れる!

678:メイク魂ななしさん
21/01/13 21:42:18.86 udSb+p570.net
ファンデやマスカラあたりはもう固定だわ
何年も同じやつ使ってる
ドラストで買えるものもかなり混ざってる

679:メイク魂ななしさん
21/01/13 23:05:08.60 RDk+Qg3Q0.net
私も7年くらい同じリキッドファンデ愛用してたんだけど、最近クッションファンデに変えてみたら仕上がりツヤツヤで驚いたw最新コスメってすごいね

680:メイク魂ななしさん
21/01/13 23:19:20.67 dXBX+YqT0.net
たまにはジプシーも必要だよね

681:メイク魂ななしさん
21/01/14 09:46:42.03 p8kTohBq0.net
私も以前はお気に入りをずっとリピートしてたんだけど最近はあれこれ試すようになった
気分その日の予定肌の状態で使い分けるの楽しい

682:メイク魂ななしさん
21/01/14 20:28:40.73 OL7qRxjq0.net
>>675
なんか好き

683:メイク魂ななしさん
21/01/14 21:57:48.70 KCmUqKVD0.net
自分の肌と気持ちと財布に合ったものが一番いいね

684:メイク魂ななしさん
21/01/14 22:06:34.34 RQRBYOCe0.net
ほんとそれよね
うまくやっていきたいよね

685:メイク魂ななしさん
21/01/14 22:44:10.80 vrDVG7t50.net
今まさに財布で悩んでるなぁ
これまでNPPも社割で買えてたのがメーカー撤退で買えなくなっちゃって今後どうしようかなって

686:メイク魂ななしさん
21/01/15 00:20:56.82 T0k7CEjA0.net
この流れで最近プチプラで買ってよかったものあったら教えて欲しい

687:メイク魂ななしさん
21/01/15 00:27:18.19 gE6yBtkw0.net
>>686
なんで自分で書かないの?
クレクレなのアフィライター()なの?

688:メイク魂ななしさん
21/01/15 00:34:22.49 t2iQk+1M0.net
>>683
すごいしっくりきた
肌と財布気にしがちだけど、気持ちも大事よね

689:メイク魂ななしさん
21/01/15 00:45:39.26 q4FoWnTE0.net
冬のボーナスでだけデパコスのクリスマスコフレ買って贅沢する
そろそろ日焼け止めの季節が来るね
今年の夏もマスクだろうし日焼け跡気を付けなきゃ…

690:メイク魂ななしさん
21/01/15 06:52:19.00 a9M8Bimp0.net
>>686
アドセンスクリックお願いします

691:メイク魂ななしさん
21/01/15 14:13:43.64 TKrFNAKz0.net
>>686
アドセンスクリックお願いします

692:メイク魂ななしさん
21/01/15 16:32:27.92 Tl4rzwar0.net
このスレ見てるだけでもハイブラ勢とプチプラ勢に分かれてるよね
真ん中があんまりいないような

693:メイク魂ななしさん
21/01/15 17:35:39.53 DQDxKlzR0.net
真ん中っていうとどこらへんだろ?
エリクシールとかdプログラムとかドラッグストアで買える系?
ここらへんの価格出すなら確かにプチプラ贅沢使いのほうがいいかもと個人的には思ってしまう

694:メイク魂ななしさん
21/01/15 17:43:58.44 IoDmnXPz0.net
ハイブラがクレドとかBAなら
中間はアルビオンのエクサージュくらいのイメージ

695:メイク魂ななしさん
21/01/15 21:12:01.24 R6+Hu9780.net
中間ってエリクシールとか雪肌精のイメージだわ
ドラストでブランド化粧品とかいって売ってるやつ

696:メイク魂ななしさん
21/01/15 22:20:39.56 ckk92V6K0.net
でも一番売れてるのがエリクシールなんだっけ?

697:メイク魂ななしさん
21/01/15 22:30:14.37 DQDxKlzR0.net
デパコスで言うならRMKあたりかなぁと思ったけどサイト見に行ったら思ったより値段してたわ
エリクシールがいちばん売れてるとは初耳!
コスメブランドの年間売上額とか客層データとか調べたら面白そうだね

698:メイク魂ななしさん
21/01/15 22:44:06.40 ckk92V6K0.net
ごめん、どっかで見たような気がするけど間違えてるかも
でも昔エリクシールが一番売れてるって見た気がするんだよね

699:メイク魂ななしさん
21/01/15 22:44:55.19 ckk92V6K0.net
肌ラボとかが出る前だったから、今なら肌ラボが1位かもしれない

700:メイク魂ななしさん
21/01/16 02:07:27.89 TGy+HLMi0.net
販売個数か金額かによってもだいぶ違うけど個数で言ってる?

701:メイク魂ななしさん
21/01/16 08:01:02.39 jb/FaO5O0.net
普通こういうのって個数じゃない?

702:メイク魂ななしさん
21/01/16 09:35:14.75 V5BJeNT30.net
アットコスメや美容雑誌一位だとか基準はバラバラ過ぎて

703:メイク魂ななしさん
21/01/17 13:28:37.95 LVtbME/e0.net
韓国や中華コスメのアイシャドウがあんまりしっくりこない…色やラメ感が日本と少し違う気がするし若い子向けなんだろうね

704:メイク魂ななしさん
21/01/17 13:57:37.74 7EtwKyf10.net
>>703
モノによるけどプチプラは値段相応

705:メイク魂ななしさん
21/01/17 15:54:22.24 FgtHDcd40.net
ドラッグストアで買えるプチプラやデパコス以外の
ネットでしか買えない系のスキンケアってどうなんだろう
米肌とかアヤナスとかドモホルとかライスフォースとか
ネットだとめちゃくちゃ広告見るけどいざ試せずにいる…

706:メイク魂ななしさん
21/01/17 16:01:19.53 STfCKw3h0.net
KOSE好きだから米肌気になってる
今度お試し買ってみようかな
ドモホルンリンクルは昔に電話がしつこいって聞いてから買う気にならないなー

707:メイク魂ななしさん
21/01/17 17:22:00.47 eMJsNvS60.net
>>705
サンプルキャンペーンやってる時に応募したりトライアルセット送料無料フェアの時とかに試してる
トライアルは合わなければメルカリに出すとそこそこ売れる
ドモホルンリンクルは興味はあるけど勧誘のこと思うとなかなか申し込めないなー

708:メイク魂ななしさん
21/01/17 17:50:59.91 FgtHDcd40.net
トライアルって1週間分ぐらいしかないけど
皆その短い期間で判断できるの?
30過ぎてから少しのストレスや寝不足や食事で
ダイレクトに肌に来るからトライアルのせいか
自分のせいの肌荒れなのか判断できなさそうで躊躇してしまう…

709:メイク魂ななしさん
21/01/17 18:01:26.17 eMJsNvS60.net
いけると思って現品買って1ヶ月くらいして気候が変わって合わなくなったりすることもあるけどそれは仕方ないよね
その時は前に使ってた物に戻して肌ののコンディションが戻ったらまた探すところからやり直し
実店舗で買える物だって最初はサンプルで2〜3日かテスターで一瞬しか試せないから通販でもそれは大差ないわ
一気に全部変えると合わない物の特定が難しくなるから半顔だけ変えて見比べたり
一品ずつ入れ替えて様子見たりとかするといいよ
そのためのサンプルそのためのトライアル

710:メイク魂ななしさん
21/01/17 18:35:34.66 eCAxQtwZ0.net
>>706
ドモホルンリンクルは金が続くならけっこうオススメ。わたしはトライアルだけでも肌が本当に上向いた。電話希望しないみたいなのにチェック入れたら勧誘来なかった。でも1ヶ月トータル7万くらいかかるからまー無理よね。

711:メイク魂ななしさん
21/01/17 19:06:07.48 HN0tBNB+0.net
自分の場合サンプルやトライアルは
テクスチャーが好みかどうかだったり香りをみてるな
ライン使いすると塗るもの多くて面倒だなとか

712:メイク魂ななしさん
21/01/17 19:14:51.91 W9bngzel0.net
私は肌弱いから塗った瞬間刺激は無いかメインに見てる
あとはテクスチャーが好みか否か

713:メイク魂ななしさん
21/01/17 19:49:00.61 rM+euYhO0.net
1ヶ月7万もするの!?そりゃ無理だわ テパコスのが安いんだね……

714:メイク魂ななしさん
21/01/17 20:46:27.74 JTRPgInT0.net
基礎化粧品に7万だったらエステとか美容皮膚科に使いたいな…
そもそもズボラだからドモホルみたいに手順多いやつ向いてない
化粧乳液美容液クリームの4ステップが限界だわ
オールインワンにしたいけど年齢的に足りなさそうで心配

715:メイク魂ななしさん
21/01/17 21:47:05.59 JtaunC+B0.net
あんだけ色々塗るの絶対続けられないわ
7万あったらフェイシャルエステ行きたい

716:メイク魂ななしさん
21/01/17 21:59:34.42 tz5zkeLl0.net
色々試したいからかなり手順多い
導入→化粧水→化粧液→美容液→乳液→クリーム→寝る前にさらに美容液
シンプルケアが一番みたいな話もあるけど、アレコレ試してる今が一番肌の調子いいや
ドモホルンリンクルは買ったことないけど

717:メイク魂ななしさん
21/01/17 22:35:20.57 7+Rg/3nw0.net
>>716
20代の頃がそんな感じであれこれつけててスキンケア大好きだった
今はもう気力なくいのか出来るだけ簡単かつ効果あるものをってなってる
20代なんかじゃなくもっと遅くスキンケア熱来いよ!って思う

718:メイク魂ななしさん
21/01/17 22:52:40.23 N+jaTUJS0.net
>>717
参考までに何を使ってるのか教えて欲しい
私も>>716に近いケア手順だけど疲れてる時とかちょっとしんどくなって簡単で効果あるケアがあるなら乗り換えてみたいかも

719:メイク魂ななしさん
21/01/18 01:41:19.82 4qbvv54k0.net
私も最近はシンプルケアに落ち着いた
化粧水はさっぱり系のあとしっとり系重ね付けしてから無印のエイジングケアのオールインワンジェルとユースキン塗って終わり
忘れなければ化粧水のあとアイクリーム

720:メイク魂ななしさん
21/01/18 02:04:56.22 CSkyiJDB0.net
Kコスメの導入美容液→オルビスuとかフーミーのとろっと化粧水→ナノエマルジョン+フラーレン→ソンバーユNo.7
めんどい時はソンバーユしかつけないで寝る時もある
意外と調子いい

721:メイク魂ななしさん
21/01/18 10:27:41.11 nnGUzLN/0.net
子どもが長らく皮膚科に罹ってたんだけど改善した今は余ったヒルドイドローションをわたしが使ってる
冬の敏感肌にとても良い でもあまり大きな声では言えない

722:メイク魂ななしさん
21/01/18 12:15:06.26 yaJiZK190.net
>>721
市販品もあるのにあえて余計な事言うところが嫌われるんだよ

723:メイク魂ななしさん
21/01/18 13:20:02.75 m4XfHtfa0.net
子供がー
ヒルドイドがー
釣りでしょこんなの

724:メイク魂ななしさん
21/01/18 14:44:07.90 HrS0mJUS0.net
親は選べないから子供めっちゃかわいそう

725:メイク魂ななしさん
21/01/18 16:51:06.29 aL22rwi30.net
ヒルドイドで肌がよくなる人って普段よほどケアしてない人だよ
単なる保湿剤だからね

726:メイク魂ななしさん
21/01/18 17:14:49.37 QLzkITKK0.net
ヒルドイドは四肢には使えるけど
顔に塗るのは何か抵抗あるわ…

727:メイク魂ななしさん
21/01/18 19:48:44.17 AIEWDzTw0.net
そろそろ体臭も気になってくる
自分の臭いはあまりわからないけど
職場の同年代の人たちでたまに化粧と体臭の混じった香りが気になるから
気づいてないだけで自分もそういうの漂わせてるかもしれない
デオコとかで悪あがきしてるけど効いてるのかどうか

728:メイク魂ななしさん
21/01/18 20:11:35.44 Xlc2urHn0.net
定期的に垢擦り。
出てくる垢が臭すぎてこんなの体についてたらそもそも臭いよなって思うようになる。

729:メイク魂ななしさん
21/01/18 20:58:35.18 K8evdvoy0.net
ヒルドイド単なる保湿剤じゃないよ
ヘパリン入ってるしさいきみたいな感じだよ

730:メイク魂ななしさん
21/01/18 21:18:58.65 MVXbGlsy0.net
垢すりってミトンみたいな物で自分でやるの?

731:メイク魂ななしさん
21/01/18 21:22:50.74 LsbZLgqw0.net
父親が半身浴で加齢臭消えたので自分もお風呂溜めるようにした
匂いはわからんが冷えが改善されてよかった

732:メイク魂ななしさん
21/01/18 21:46:40.89 rMR6xcYq0.net
>>731
発汗する事で代謝が良くなったとか?
お父さんは元々肩くらいまでお湯を溜めて入浴してたのかな

733:メイク魂ななしさん
21/01/18 21:51:22.87 k9v05rtr0.net
垢擦りって、スクラブじゃダメかな
匂いは自分や家族ではわからないというから、臭くないか不安だ

734:メイク魂ななしさん
21/01/18 21:56:00.53 fFdk0pjI0.net
毎日お風呂はる家庭で育ったし今でも毎日浸かるけど30超えてから明らかに脇の臭いキツくなった
普通の距離だと分からないけど鼻押し付けたらめちゃくちゃ臭うらしい

735:メイク魂ななしさん
21/01/18 22:31:48.42 6JCP49YQ0.net
私は脇脱毛してから臭くなったな…
夏場とかはブラの合間からふわっと汗臭い体臭がのぼってくる
若い頃は体臭とか気になったことなかったのに

736:メイク魂ななしさん
21/01/18 22:39:47.22 Xlc2urHn0.net
>>730
100均に売ってる奴でやってる。
20分位浴槽に浸かって皮膚をふやかしてからの方がいい。

737:メイク魂ななしさん
21/01/18 23:31:36.25 aL22rwi30.net
>>729
ヘパリン自体が保湿成分

738:メイク魂ななしさん
21/01/18 23:32:43.04 wJizXfWN0.net
ヘパリンって顔に使うなって皮膚科で言われたけどなー

739:メイク魂ななしさん
21/01/19 01:33:55.65 3qI1y9aN0.net
不安になる流れだ
冬は油断するのか脂臭い人がすごく多い(ほぼ男性だけど)でも自分も臭かったらイヤすぎるな
気をつけなきゃな

740:メイク魂ななしさん
21/01/19 01:57:18.51 yJChpaQy0.net
>>736
ありがとう!
早速今日買ってくる、そして臭い嗅いでみる

741:メイク魂ななしさん
21/01/19 03:30:39.29 DByndz5f0.net
>>738
普通に顔用に皮膚科で出るけど

742:メイク魂ななしさん
21/01/19 03:35:22.44 yXIYUwQf0.net
>>739
いるいるーほんと臭い
あれ絶対前日お風呂入ってないよね

743:メイク魂ななしさん
21/01/19 06:23:27.89 Ztw1R7me0.net
>>737
ヘパリンでググってね
医薬品と化粧品の違いも知らなさそう…

744:メイク魂ななしさん
21/01/19 07:42:26.27 KFaCXH340.net
パラダイスハーブのエナジーグリーン飲むようになったら脂臭と分泌物の悪臭が消えたよ
怪しい勧誘みたいだけど自分は効いた
まだストレートでは飲めないから1/3くらいリンゴジュースにしてる

745:メイク魂ななしさん
21/01/19 08:13:59.98 3E8gEacs0.net
>>743
はいはいそう思うならそう信じなよw
こんなだから美容目的()で保険使うバカが増える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1215日前に更新/243 KB
担当:undef