【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:メイク魂ななしさん
19/10/14 07:54:41.12 ZzXxsZje0.net
>>297
意外と黒が似合わないね、と何度か言われていたから秋かなと思い込んでたら
診断結果はクールウィンターだった
アナさんからも黒はベストカラーじゃないですねとお墨付き
結構複雑なのね

301:メイク魂ななしさん
19/10/14 16:49:35.55 4rNaXwHN0.net
>>300
私も冬クール
黒も悪かないけど制服に使われるような紺色のほうがはまる

302:冬クリア
19/10/14 22:07:46.49 OyQwtIzR0.net
>>300
私は逆に黒すっごく似合いますねって言われた冬クリア
よく見る色見本だと冬クリには黒より紺って感じだけど結局人それぞれだよね
こういうところもデジ診技術が確立しない理由だろうな

303:メイク魂ななしさん
19/10/14 22:08:37.41 OyQwtIzR0.net
名前欄恥ずかし 失礼しました

304:
19/10/15 21:04:11 2hdCj8pL0.net
田舎住みのせいかまともなパーソナルカラリストに当たったことがなくて、隣の県まで遠征してきた。2時間半かけて診断して約1万。
ちなみに今までの誤診遍歴1回目春、2回目春夏。
ほんとは16分割のサロンで見て欲しかったけど、予算オーバーの為泣く泣く4分割のサロンで診断。

結果はブルベ夏、中明度、中彩度が似合うと言われた。濁りと暗い色NG。かといって抜けるような白っぽい色達も顔がボヤけてNG。
ということは16分割で行くとクールサマーに割り当てていいかな?

都内だと、カラー診断に骨格診断と顔診断もセットで1万5千とか良心的なとこ多いよね。

305:
19/10/15 21:07:28 vej3vUif0.net
何を持って誤診だと判断してるの…?
一貫性あるように思うけど

306:
19/10/15 21:14:14 rJ4VIoPQ0.net
>>304
過去に春と診断されて中彩度中明度ならブライトサマーの可能性の方が高いと思うけど

307:メイク魂ななしさん
19/10/15 21:56:08.35 EPg29qQLO.net
>>304
>>306に同意で夏ブライトじゃない?
あと1stに春が2回出てるからこれもあながち外れてはいないのでは
(春と夏が同じくらいの割合で似合う)
1、2回目の診断時に明度彩度についてどう言われたかも総合して考えてみたら?
でないと3回も受けた意味がないと思う

308:メイク魂ななしさん
19/10/15 21:57:59.25 j8+90KA70.net
中明度中彩度〇濁り高明度低明度✕の夏診断ならクールサマーより明度重視のブライトサマーっぽいし春診断とも矛盾しないよね
クールサマーなら明度彩度よりとにかく青みが重要って言われるはず
書き込みだけ見ると単にスプリング判定が気に食わなくてクールサマーって思い込みたいだけの人に見える
PC診断は気に入る診断出るまで受けるガチャじゃないんだよ…
PC診断は誤診多いと言われるけど、気に入らない結果だった素人が誤診扱いしてるパターンも多いんだろうなあ…

309:
19/10/15 22:11:35 /6capA8p0.net
願望と結果が一致しないでジプシーする人が多いから
尚更PCが色占いって言われちゃうんだろうな

310:
19/10/15 22:13:32 2hdCj8pL0.net
皆さん、ご丁寧に解説ありがとうございます。
後出しすみません。ちなみに春のドレープをあてると顔がくすむというか黄色っぽくなるので春要素はないと言われました。
むしろ、私自身が春要素あって欲しいと願っていたので少し残念でした。
あと、冬のドレープもいくつかいけると言われました。時間が迫っていたので、冬の中の色で似合う色は聞けずに終わってしまいました。
冬ど真ん中の人には負けるけど、ある程度コントラストのある配色やファッションもいけるとのことでした。
夏の淡い色合いだとボヤけるというか、イマイチ良さが出ないと。
夏と冬の共通点といえば青み要素かなと思い、勝手にクールサマーだと結論つけようとしてました。
ブライトサマー論も視野に入れてみます。

311:メイク魂ななしさん
19/10/16 01:30:39.31 Ue5P9C0A0.net
>>310
春判定2回も出てるなら2ndブライトスプリングの可能性もあるのでは
冬の似合う色はクリアウィンターあたりかもね
たぶん清色の中明度中彩度が肝だからそこさえ気を付ければなんとかなるんじゃない

312:メイク魂ななしさん
19/10/16 13:11:53.32 Yv6eE1YP0.net
普通に春夏で合ってると思うけど…
跨ってて分かり辛いグリベなだけじゃないの?
私がそうで1st春だけど黄み強すぎると普通に顔くすむよ。一部冬もいけるし
ある程度のコントラストがいけるのなら青みじゃなくて明度重視だろうし、普通に16分割受けた方がいいよ。
何回も受けるなら逆にお金も時間もかかるし

313:メイク魂ななしさん
19/10/16 16:18:58.60 zlufjplH0.net
冬物アウター黒だけは絶対やめようと思っても結局黒が一番しっくり来るし使いやすい 冬ビビッド

314:メイク魂ななしさん
19/10/16 17:07:04.03 3HE661AR0.net
ものすごくわかる
手持ちに黒服多いし
そうなるとコートもその中もまっくろくろすけになるからコート黒は避けたい
かといってビビットな赤や青のコートとかいくら似合っても着にくい
コートの白はたいていオフホワイトっぽい色で合わないし
結局妥協の黒か紺になる

315:メイク魂ななしさん
19/10/16 19:22:57.55 4a4TEESH0.net
コートもニットもオフホワイトかアイボリーばっかだよね。白着たくても着れるものないや

316:メイク魂ななしさん
19/10/16 19:35:41.88 qcGauomq0.net
8分類で冬クリアだけどあんまり黒が似合わない気がしてる
明るめのグレーのほうがいい感じ
紺は似合う紺と似合わない紺があって意外と難しい

317:メイク魂ななしさん
19/10/16 19:36:21.09 rQ/DQhiZ0.net
あるあるすぎる
もう開き直って冬は真っ黒で生きてる

318:メイク魂ななしさん
19/10/16 19:45:54.40 1KK1n0+Q0.net
冬クリアなら純白やアイシーカラーのコートは?

319:メイク魂ななしさん
19/10/16 20:06:21.28 +h/AxBQW0.net
冬はアイシーカラーもいけるけど生地がツルツルじゃないと大体くすむからアイシーじゃなくてパステルになるんだよね

320:メイク魂ななしさん
19/10/16 20:06:34.64 3HE661AR0.net
コートで純白見たことない
アイシーカラーもたいてい濁ってる
そもそも冬服表面のもふっとした質感で薄い色だとツルッとした生地ならいける色でもより似合いにくくなる気がする

321:メイク魂ななしさん
19/10/16 20:24:48.60 1KK1n0+Q0.net
13年位前の福袋に純白のコートあったけど、強すぎて着こなせない

322:メイク魂ななしさん
19/10/16 21:06:22.26 oCLXwacg0.net
アウターはやっぱり黒が使いやすいから、ボトムにモノトーン系の柄物(グレンチェックとかピンストライプとか)持ってきたりハマり色のトップスやストール巻いたりして全身黒は回避してる

323:
19/10/17 00:09:53 hwRMj1In0.net
純白は理系女の白衣
アイシーパステルは紳士服のワイシャツ

324:メイク魂ななしさん
19/10/17 01:42:47.77 6JxpoyIp0.net
>>309
ジプシーするくらい使いたい色が決まってるならPCに関わらずそれ使えばいいのにね
PC外したからって壊滅的に醜くなったりはしないでしょ

325:メイク魂ななしさん
19/10/17 09:22:27.00 fVbouZtS0.net
自分も仕方なくストールやバッグ、靴で色物持っていってる。色物のアウター持ってたけど結局色の印象強いしまたあれ着てる感出るしヘビロテしにくい

326:メイク魂ななしさん
19/10/17 09:31:21.93 I8plLTyY0.net
>>304
ど田舎に住んでるので県外に診断受けに行こうとしているのだけど
都内はこれで15,000円とか普通なんですね
近場の都市で調べてるけど倍以上かかるから躊躇してる…

327:メイク魂ななしさん
19/10/17 10:01:38.79 0q05uTof0.net
意外と都会より田舎の方が物価高かったりするよ
うちの田舎も4分割診断のみで1万数千円とかザラだし
客少ないと単価上げなきゃ利益でないからね

328:メイク魂ななしさん
19/10/17 10:46:55.43 0wVAAQmq0.net
うちは8000円だったよ。地道に探すと安い所もあるよ

329:メイク魂ななしさん
19/10/17 11:20:45.75 npvJPx6G0.net
都内でもその価格が普通なわけではないと思うよ
自分は都内で16分割(メイクレッスン付き)が2万くらいだったからそんな安いとこもあるんだなって感じ
サロンが多いから選択肢が多いだけでピンキリじゃないかなあ

330:
19/10/17 11:44:24 vN1e5/3O0.net
カルチャーセンターとかでもやってないかな?
枠がいっぱいでもその講師の所で直だと空いてたりするよ

331:メイク魂ななしさん
19/10/17 11:54:48.21 5obyBy+Y0.net
そっかぁ。店舗によるんだね。PCは既に診断済だけど顔診断や骨格診断も受けたい時は地道に探してみよう

332:メイク魂ななしさん
19/10/17 17:43:47.79 LQ7YNhC50.net
>>326ですが都内でもピンキリなんですね
あまり安いところも不安になるしでなかなか決められずにいたので
色んな方の経験談が聞けて参考になりました
ありがとうございました

333:
19/10/18 23:20:27 hek/gFma0.net
地方都市住まいだけどPCとPDで20000円だった
あと高速使ったんで交通費往復5000円くらいかかった
田舎は選択肢が少ないからねぇ
あと周囲の友達の想像と診断結果が一緒だったからちょっとだけ微妙な気分になった
完全想定内の結果だったんで、あっ、そうですよね、はい…みたいな

334:
19/10/18 23:42:16 RTmuVXb+0.net
素人が言うのとプロがいうことじゃ信頼度や情報量違うしお墨付きがもらえたならよかったんじゃないかな?
同じくPDPCでも似合うもの全く同じじゃないし

335:
19/10/18 23:51:49 W8tWOFM+0.net
県下で一番信頼度高そうな12分割PCのみで28000円だったよ
みんなわりと安いね

336:メイク魂ななしさん
19/10/19 00:41:12.69 QUKE29BQ0.net
皆探すのうまいな!
私が探したら(都内や神奈川)はPCだけでも15000前後
トータルになると25000とかしかひっかからないわ

337:
19/10/19 07:36:03 +mQ2rxIN0.net
都内は選択肢多い分、迷いに迷って結局まだ顔タイプ受けられてないわ
ココ!ってところ見つけても予約開始5分で埋まるし

338:メイク魂ななしさん
19/10/19 12:43:41.00 7XQvGKpq0.net
PDは本家の規定で25000が下限じゃなかった?

339:メイク魂ななしさん
19/10/19 12:45:12.75 FppqwSwy0.net
PD見るときにPCも一緒に見るからその価格なんじゃない?
本家ってPDだけでも見てくれるんだっけ

340:メイク魂ななしさん
19/10/19 12:45:52.10 FppqwSwy0.net
ごめんトンチンカンなレスしてしまった。スルーしてください

341:
19/10/19 15:18:57 gGiUvW920.net
見てくれない
「他の所でパーソナルカラー診断済なのでパーソナルデザインだけ診断していただくことはできますか?」って質問したら
「パーソナルカラーとパーソナルデザインは車の両輪みたいなもので、バラバラに診断することはできません」
「ほかの流派の診断とうちの流派の診断は別です」
みたいなことを言われた

本家系の診断に自分は満足しているから結果として良かったけど

342:メイク魂ななしさん
19/10/28 19:01:30.08 doPRDNQ70.net
PC受け直したら、一回目と微妙に範囲が変わってしかも似合う色の幅が広くなった
確かに二回目の診断結果で服選んだ方が顔がパッと映えるから、こっちが正解なんだろうと感じる
服やコスメ選びの幅が広がって本当に嬉しい
一緒に顔タイプ診断も受けたんだけど、測定値だけでなく実際のパーツごとの形もよく見てくれたり、
雰囲気や服装の好みも加味してタイプを決めてくれてよかった
(そこしか受けた事がないから、全てのサロンがそういうやり方なのかは不明)
自分が予想してたタイプと結構離れてたけど、確かにそのタイプの服や柄が似合ってこれまた驚いた
>>337さんもよいサロンが見つかるといいね

343:メイク魂ななしさん
19/11/05 13:42:51.83 cZ/MyD6/0.net
>>342
とてもよさそうなサロンだね!
都内かな?もうちょっとヒントください

344:メイク魂ななしさん
19/11/17 18:05:48 aO4UPQEi0.net
秋の人ってハーフっぽいセクシーな雰囲気の人多い気がする。友達に秋の子いるけど裸眼がオリーブ色で地毛も暗めのマットブラウンで綺麗すぎていつも見とれてしまう
秋診断だと嫌がる人多いけど憧れの対象でしかないわ

345:メイク魂ななしさん
19/11/17 18:10:03.53 aO4UPQEi0.net
>>344
雑談スレと間違えましたごめんなさい

346:メイク魂ななしさん
19/11/17 18:18:11.09 Wufpxm2v0.net
平安系地味顔で秋ストロング診断が出たよ
地味顔だから色に負ける

347:メイク魂ななしさん
19/11/17 19:00:14.28 MWsQUx7h0.net
負けてるなら誤診では

348:メイク魂ななしさん
19/11/17 19:06:45.61 zaiiZTXe0.net
だよねw
顔は地味だけど迫力ある人なんじゃないの

349:メイク魂ななしさん
19/11/17 21:50:05.02 /jrTzzO40.net
アナリストのイエベ春のまふめぐさんって知ってる人いる?インスタとかYouTubeとかやってるけどブスすぎてパーソナルカラーどころの話じゃないし4分割だしメイク落とさずに診断してるし顔タイプとかもやってないみたいだしあの人のとこで受けたいと思う人いるのがビックリ

350:メイク魂ななしさん
19/11/17 22:57:39 JF55fgwr0.net
イエベ春

351:メイク魂ななしさん
19/11/17 23:49:22.20 El0w/Viv0.net
そういう話題はアナヲチすれでどうぞ
容姿叩きは禁止だけど

352:メイク魂ななしさん
19/11/18 08:47:46.54 TToqE9+E0.net
>>347
某ブロガーの無料診断・冬が似合ってないからここに画像を貼って検証したいけど
法律用語ですぐ訴えるとか言い出す・キレやすい・かなり自己評価の高い人だから厳しい

353:メイク魂ななしさん
19/11/18 11:48:18.65 +IiKsNlh0.net
>>350
イエベ春 が何かおかしいの?

354:メイク魂ななしさん
19/11/18 12:47:10.62 YKIvn0Uk0.net
>>353
横だけど春はイエベに決まってるから
SNSから来た人達(自己診断含む)が多用するから5chでは嫌われる

355:メイク魂ななしさん
19/11/18 16:15:06.13 +IiKsNlh0.net
>>354
なるほどねwありがとう!

356:メイク魂ななしさん
19/11/18 18:46:23.96 r82GSeMi0.net
>>352
それって画像診断とか?

357:メイク魂ななしさん
19/11/23 12:11:55.75 ZWUfsTfx0.net
>>283
自分は一部の冬もいける秋です。低明度低彩度命。
その見分け方、PCど素人の自分には目から鱗だ。
自分のパーソナルカラーの補色を避ければいいね。わかりやすい。
あ、でも私もマットはしっくりきた。深緑みたいな色。あとベージュ、定番だけどただのブラウン、カッパー、ゴールド、レッドもいける。
ピンクはなんか微妙だった。ピンクもブルベ向け?
アディクシーカラーってやつはやばい。顔色が死ぬ。

358:メイク魂ななしさん
19/11/25 11:22:37.61 Cg7QOvjdO.net
>>357
ブルベだけど美容師さんにお任せして入れてくれるカラーは
ラベンダー、アッシュ、ピンク系だわ
これは避けた方がいいかもしれない

359:メイク魂ななしさん
19/11/25 12:30:39 T1WnWRDl0.net
ピンクは夏春とか春夏みたいな跨ぎ方の人が得意なイメージ

360:メイク魂ななしさん
19/11/26 09:37:57.47 jXgJR/g00.net
セカンド冬ファースト秋の自分は流行ってるからと
なんの気なしにアッシュに染めたらとんでもなく汚らしい
仕上がりになってしまった
それ以降アッシュは絶対避けるようにしてる
ブラウン、オレンジ、カッパー
明るさは最高7.5トーン 
これ以上明るすぎるとカツラみたいになる

361:メイク魂ななしさん
19/11/26 09:52:55.79 i1D3jYl90.net
随分前にパーソナルカラー診断受けてウィンターだった
美容院でカラー診断してくれるって書いてあったので、期待して行った
でもカラー診断はロレアルの機械を肌にあててピッとするだけだった
良い美容院だったけど、著しく期待はずれだったw

362:メイク魂ななしさん
19/11/27 00:44:26.35 xJmMBkgE0.net
ドレープあててもらった診断でファースト夏スモセカンド秋ソフだったんだけど、先日美容室でファースト春セカンド秋と言われて少し混乱してる。
春の中でもグレイッシュな色が似合うと言われたけど、春って濁りの無いPCじゃないんでしょうか?

363:メイク魂ななしさん
19/11/27 01:46:14.52 ak0dQvoU0.net
診断と美容室のコメントを同等にとる理由ってあるの?診断の結果を信憑性が高いと考えるのが自然じゃない?

364:メイク魂ななしさん
19/11/27 01:53:35.31 mV1UW2eO0.net
グレイッシュかは分からないけど絵の具で言うと水で薄めた色じゃなくて白やグレー混ぜた色が似合うということなんじゃないのかな

365:メイク魂ななしさん
19/11/27 02:37:05.23 M7AfDhV00.net
自分が美容室でそんなこと言われたら夏スモ秋ソフで間違いなかったんだなって確信持っちゃうわ

366:メイク魂ななしさん
19/11/27 03:12:11 utFGdIqy0.net
カラートーンと突き合わせたら納得いきそうだけど
ソフトトーン、ライトトーンってことだよね

367:メイク魂ななしさん
19/11/27 04:57:47.46 9LarpIOf0.net
春の中にグレイッシュな色なんてないし、美容室のカラー診断なんてその程度のクオリティなんでしょ

368:メイク魂ななしさん
19/11/27 07:10:30.32 6XpIJOqF0.net
春は高明度高彩度だよね
私も美容室でそう言われたら夏スモで間違いないなって思う
その美容師さんはアナの資格もってるのかな?春と夏逆で認識しちゃってるか言い間違いじゃない?

369:メイク魂ななしさん
19/11/27 07:11:23.31 6XpIJOqF0.net
ちなみに私ファースト春だけど髪の毛にグレイッシュな色なんて入れたらゾンビになるよ

370:メイク魂ななしさん
19/11/27 11:10:32.98 zaYzgt2T0.net
362です。
皆さんありがとうございます。
その美容室はPCの診断をして、それに基づいたヘアカラーを提案すると掲げていた美容室でした。
PCの資格持ちの美容師に見てもらえるってことだったので、セカンドオピニオン的な気持ちもあって行きました。
ファーストがブルベかイエベで違ってくると、選ぶ色も変わってくるよなぁと混乱してましたが、皆さんの意見聞いたら目が覚めました。

371:メイク魂ななしさん
19/11/27 11:17:28.40 mZN9EgBu0.net
最近美容室で診断するとこ増えてるよね
自分が行った所もやってたけどサロン診断後に貰うような小さな布4色で手の色診断されて笑ってしまった
あれ誤診されたまま思い込む子多そう

372:メイク魂ななしさん
19/11/27 17:00:18.08 /auF7G3v0.net
美容師なんてアホしかいないんだから仕方ない

373:メイク魂ななしさん
19/11/27 18:17:46 bGwxCAHY0.net
そういう事ではないでしょ
パーソナルカラーは流派によるし美容師業界に向けてのアピールが足りてないだけじゃん
特定の職業を見下す発言する人はその職業にはお世話にならないで欲しい

374:メイク魂ななしさん
19/11/27 19:01:33.16 MYo1/Z5p0.net
さいきんパーソナルカラーや骨格診断だけじゃなくて
パーソナルデザインとかも出てきて混乱している

375:メイク魂ななしさん
19/11/27 19:43:47.55 Fd3ooVm+0.net
美容室のなんて簡易的なやつだしアナリストが専属でいるわけないのと美容室が資格持って無いだろうから付録みたいなもんでしょ

376:メイク魂ななしさん
19/11/27 19:53:20.70 ak0dQvoU0.net
本当にそれぞれ流派アナの資格取得まで勉強してないんなら、美容室でシャンプーついでのちょっとした肩マッサージとか、飲み物サービスくらいに考えるのが良い

377:メイク魂ななしさん
19/11/28 22:05:22 WEifkYFN0.net
パーソナルデザインは昔からあるよ
パーソナルカラーと同じぐらいの時期に日本に持ち込まれてる

378:メイク魂ななしさん
19/11/28 23:19:18.19 JmhlBqsM0.net
パーソナルデザインの流派は、あまり布教に熱心じゃないよね
骨格診断に比べるとあまり流行ってない

379:メイク魂ななしさん
19/11/29 14:04:52.30 WvB/CUlG0.net
そのかわり顔タイプ診断がじわじわきてる感じ
雑誌でも大々的に特集組んでたし

380:メイク魂ななしさん
19/11/29 14:18:29.77 ZrOZO2Qv0.net
パーソナルデザインは印象論の雰囲気があるって思われるからじゃないかな
個人的には異性アナのほうが正確に判断出来そうに思える

381:メイク魂ななしさん
19/11/29 14:24:48.26 xhMFEohk0.net
パーソナルデザインはサロンも少ないね

382:メイク魂ななしさん
19/11/29 15:10:06.31 QgwSAicP0.net
パーソナルデザインが一番話題になってるけど元締めがそれをとめてるんだよ

383:メイク魂ななしさん
19/11/29 19:36:24 yOojWcGQ0.net
どこで話題になってんの?5ch?

384:メイク魂ななしさん
19/11/29 20:30:03.55 zn20PyAp0.net
いちばんかどうかは知らんけど
パーソナルデザインがネットで話題になりやすいのは、ツイッターやインスタのイメコン界隈かな??
パーソナルデザインの元締めは、パーソナルデザインが元締めの手から離れてどんどん流行るのを嫌がってる
パーソナルカラーと骨格診断と顔診断とパーソナルデザインを勉強したアナが開業しようとすると規制されるんだって

385:メイク魂ななしさん
19/11/29 21:12:22.09 xhMFEohk0.net
ヴォーチェだったかな
パーソナルカラー別のスキンケアとかいう記事があってはぁああ?って思ったんだけど
パーソナルカラー占いとかちょっとおかしくなってきてるね

386:メイク魂ななしさん
19/11/29 22:37:33.15 /KeSlYEG0.net
>>384
そんな規制するなら生徒じゃないのにパーソナルデザイン名乗ってるアナ何人かいるよね?
ファッショナブルロマンスとか名前だけこっそり使ってるアナも
そういうの取り締まるほうが有益だと思うけど?

387:メイク魂ななしさん
19/12/01 11:38:14.81 n646evTd0.net
>>386
本家に言えば?

388:メイク魂ななしさん
19/12/27 22:13:56.48 Do+cIE0l0.net
関西でプロにパーソナルカラー診断お願いした方、いますか?サロンが沢山ありすぎて、どこが良いのか悩んでいます。

389:メイク魂ななしさん
19/12/28 07:17:21.37 DBeDEQCx0.net
>>388大阪ならあるよ

390:メイク魂ななしさん
19/12/28 10:01:47.54 B6ERVgUE0.net
全然話聞いてなくて笑う

391:メイク魂ななしさん
19/12/31 20:38:47.85 cxp+MAQ90.net
>>388
ここにいますよ

392:メイク魂ななしさん
20/01/16 20:27:28 o10rrxLw0.net
誰か見てるかな?
スー◯リアスタイルでトータル診断フルコースを受けようと思うのですが、同サロンで診断受けた方いますか?
アナがかなり年上だからちょっと不安で…

393:メイク魂ななしさん
20/01/16 20:57:09 CHVEBkfD0.net
>>392
少しでも不安があるなら後から後悔残るかもよ

394:メイク魂ななしさん
20/01/16 21:10:15 o10rrxLw0.net
>>393
不安のないサロン見つけるの難しいと思うのですが、良かったら過去に受けたサロンおしえてもらえますか?

395:メイク魂ななしさん
20/01/17 02:57:03 k0JceGgr0.net
最近全然レポとかないね
ここの板の評判が良くて行ったサロン悪くはなかったけど良くもないくらいだったから
アナのステマだったのかもと邪推してしまった

396:メイク魂ななしさん
20/01/17 03:11:39.54 gN36WDJe0.net
身バレ怖いし、良かったサロン晒して迷惑掛けるのも嫌だから自分なら晒さない
ただ悪かったところなら濁しつつ晒したことはあるわ

397:メイク魂ななしさん
20/01/17 06:13:27 ybarESZQ0.net
10年以上前、スレでのレポが活発だった時は、自分は詳しいレポしたよ
すごく良いアナだったからこちらから宣伝して役に立ちたいと思った

いまは、良いアナに診断されても5chには絶対に書かないね
「ステマ乙」みたいに思われてかえってアナへの迷惑になるし
もし善意で無料で宣伝してあげたいと思うんなら5chじゃなくて自分のSNSでやる

あと酷いアナに当たった場合も、身バレと報復を恐れるから、5chに詳しいレポを書くのは難しい
詳しくないレポや感想ならぼかして書くかもだけど

398:メイク魂ななしさん
20/01/17 21:19:44 70RufNu+0.net
392です
皆さんありがとうございます
5chだけじゃなくSNSとかも調べてみます

399:メイク魂ななしさん
20/01/18 11:01:17.93 Dtjhugbt0.net
ここで評判だったサロン再開したけど金額ってあんなもんだっけ?
4分割と8分割では何度か診断してて
どこ行ってもその都度診断違うから16分割プラスパーソナルデザインで一気に見てもらってスッキリしたいんだけど そうなると金額も跳ね上がる上に予約取りにくいんだよね
直近でカラー診断したところではパッと見は冬だと思ったと言われて、布当てたら春秋になったから
やっぱりメイクは顔立ちにかなり左右されるんだなと思ったな
ちなみに今までで春夏、冬夏、夏冬、春秋と言われた事ある

400:メイク魂ななしさん
20/01/18 12:07:43.95 eig/U0zJ0.net
>>399
すごい結果
今までベストカラーは何と言われたのか気になる

401:メイク魂ななしさん
20/01/18 12:11:10.90 Xr1MAaoc0.net
>>399
全部似合うってことにしたらどうかね

402:メイク魂ななしさん
20/01/18 12:26:43.43 cDOvBpnS0.net
確かにそこまできたらもう全部似合うんだろうから一つを求めてもあんまり意味ないような気がする

403:メイク魂ななしさん
20/01/18 12:49:06.25 uJn5GN3b0.net
ブライトとかストロングトーンが得意な人は診断結果ブレやすい気がする

404:メイク魂ななしさん
20/01/18 13:27:58.84 xA1AQOi/0.net
パーソナルカラー診断行ってきたんだけど腑に落ちない感じだった…
まず診断方法に違和感があって、腕にクリームを塗ってイエベブルベの判断→チェックタイプの性格診断で4分割→カラーパネル(厚紙みたいなの、布じゃない)を少し当てるって感じで胡散臭かった
性格で似合う色決められても…そんなんでパーソナルカラー分かるの?
ブルベ冬って診断されたけど自分で冬だけはないだろうと思ってたから余計飲み込めないのかもしれない
青みリップ壊滅的に似合わないし
長文ごめん、一般的にこういう診断はどうなのかなと思って聞きたかった

405:メイク魂ななしさん
20/01/18 13:54:39.71 /J4aNqv50.net
それモグリか自称鑑定士なんじゃないの
判断の仕方がおかしすぎる

406:メイク魂ななしさん
20/01/18 14:50:53.71 3+LZ0N6J0.net
>>404-405
布で診断しない流派は「カラーミーアシーズン」だと思う
「カラーミーアシーズン チンボード」で検索してみて

407:メイク魂ななしさん
20/01/18 14:59:51 3+LZ0N6J0.net
リンクは貼らないけど
「カラーミーアシーズン 分析の流れ」
で出てくる手順が>>404さんの言うとおりだ

腕にブルベイエベ判断用のテストファンデーションを塗ってブルベかイエベか分ける
→布ドレープではなく厚紙みたいな色ボードで診断
→性格テスト

カラーミーアシーズンのことは批判も肯定もしないけど、私は普通に布ドレープで診断するほうが好き

408:メイク魂ななしさん
20/01/18 17:29:07 iNj8GC1V0.net
そうよねー、実際身につけるのは布で
カラーボード着るわけじゃないからね

409:メイク魂ななしさん
20/01/18 23:36:34 TljjOrCi0.net
>>404
私は1回目秋、2回目冬、3回目秋セカンド冬って言われて混んがらがった
春夏はないんだなと思ってそこは避けてる

410:メイク魂ななしさん
20/01/18 23:39:31 TljjOrCi0.net
>>409
申し訳ない
全てバラバラのアナリストで全て布当てた結果だった

411:メイク魂ななしさん
20/01/19 10:55:38 HrpQKg/h0.net
単純に深い色が似合うんでしょうね

412:メイク魂ななしさん
20/01/19 16:09:16 0ou0qUmx0.net
そういうのもはやスピリチュアルの世界じゃん

413:メイク魂ななしさん
20/01/21 14:38:16.93 9CPvnpAS0.net
日本人って春夏のライトとかウィンターのペールトーンみたいな薄い色よりある程度濃い色の方が似合うのかな?ブライト春夏がいちばん多い?

414:メイク魂ななしさん
20/01/21 19:03:25 QRooFd820.net
くすみ色の方が似合ってる人多い気がするけど夏が1番多くて次点春ってのを踏まえるとそうなるのかな?

415:メイク魂ななしさん
20/01/21 19:57:39 ZCS0/PJ50.net
>>400
399ですが
ベストカラーというベストカラーを明言された事はないかも
春夏って言われた時は明るいパステルカラーで暖かみのある色で黄味が強すぎない物
夏冬って言われた時は強すぎない青味が得意だけど
冬の色でも真紅やロイヤルブルーはよく似合う
黄味は苦手
冬夏も夏冬と同じ感じでプラスパープル系は得意
春秋と言われた時は濁りのない暖か味のある色が似合う
青味は苦手

青味黄味の違いより明度が大事なんだな、いや、彩度のほうかな?
あれやっぱり青味のほうかな、あれもしかして黄味だったのか…

多数決で決めようしたけど受けるたびに変わるから余計モヤモヤが残る

覚えてる範囲では
冬夏と言われたところでは夏のくすんだ色より春のハッキリした色が良い
夏冬と言われたところでは夏や冬の黄色より春の青がよい
春秋と言われたところでは秋の暗い色より夏の明るい色が良い

とこんな感じだったからくすんだ暗い色は消去法で弾くようにしてる
殆どのサロンで見極めが正直難しいタイプ
服やメイクの度合いである程度季節関係なく好きなもの使えるとは言われた

長くなったけど参考までに

416:メイク魂ななしさん
20/01/21 20:02:17 ZCS0/PJ50.net
ちなみに30代半ばでどこも2年以内に受けてます

417:メイク魂ななしさん
20/01/21 20:54:49 9CPvnpAS0.net
>>414
くすみ色の方が似合ってる人多いの?
くすみ色が流行ってるから着てる人多いけどブライトスプリングの私は少しのくすみでもまるで似合わない

418:メイク魂ななしさん
20/01/21 21:23:25 oB16U3780.net
全然多くないよ

419:メイク魂ななしさん
20/01/21 22:27:54 yNvJiVI00.net
16分割ならミューテッドが1番少ないと聞いたことがあるよ、次点はクール・ウォーム・ライトあたり
4分割サマーの少しくすんだぐらいの明度高めの色なら多くの人に似合うのかも

420:メイク魂ななしさん
20/01/21 23:36:42.46 t+SAgyLe0.net
>>417
いや自分もブライトスプリングだからくすみは苦手
くすみ色っていったけどミューテッドの色を言いたかったのではなく>>419の言うようなすこしくすんだくらいの色のことを言いたかった

421:メイク魂ななしさん
20/01/25 13:11:22 Su4JDUfX0.net
自分が似合う色ってみんなわかるよね?
あんまりブルベイエベとか気にしないで似合う色をチョイスすればいいのかと

422:メイク魂ななしさん
20/01/25 18:02:38 OAEA2gGl0.net
それはそうだけどなぜこのスレで?

423:メイク魂ななしさん
20/01/25 18:25:04 QRC7rM610.net
自己診断スレの人が来てる?

424:メイク魂ななしさん
20/01/25 19:08:44.48 UqU3Pp2Y0.net
自己診断スレとかいうパーソナルカラーアンチスレ

425:メイク魂ななしさん
20/01/25 21:33:21 fPsb5lap0.net
化粧に関してはそうでもないんじゃないか
化粧品売り場には大抵イエベ色しかないしその中からマシなのを塗られてただけ
プチプラも若者に似合う色が多いからそこから外れてると迷走するだろうし
自分のPC(冬)がわかってメイク変えたらすごく垢抜けたよ
カウンターで買ってもファンデの色がないなんて診断受ける前には考えたこともなかった

426:メイク魂ななしさん
20/01/25 21:37:34 o8b69fZP0.net
白を通り越して真っ青な肌に合うファンデと下地を手に入れたいのに
田舎だからTUも侭ならねぇ…

427:メイク魂ななしさん
20/01/25 21:56:15.12 DQDIoZjS0.net
デスラーか

428:メイク魂ななしさん
20/01/26 03:25:01 wMaiK7E90.net
アバターかも

429:メイク魂ななしさん
20/01/26 09:16:53 FTBLQwfa0.net
一時期ニックネームが鯖だった
青魚とか

430:メイク魂ななしさん
20/01/26 09:49:15.32 Vxh3cPQl0.net
微粒子酸化チタンが多めの日焼け止め下地しっかりめに塗ると結構青白くなるよね

431:メイク魂ななしさん
20/01/26 14:16:42 Bhi4iWYl0.net
空に浮かんだ青鯖みたいな顔しやがって

432:メイク魂ななしさん
20/01/26 15:56:20.27 PykSL0jU0.net
秋かなと思い込んでいたら診断結果が冬だった
ブルベ向けという評判のコスメを揃えて使ったら顔色が見違えたけど
大好きな黄色やオレンジや朱色で取り揃えている服と顔が笑えるくらい合わない
アウターや靴とも全く合わないし当面はお金を使いそう
予想と診断結果が同じだった人が羨ましい

433:メイク魂ななしさん
20/01/26 16:35:50 +aBiOdeh0.net
>>432でも自己診断秋だと思ったんなら似合わないわけではないんじゃないの?

434:メイク魂ななしさん
20/01/26 16:47:44 PykSL0jU0.net
>>433
それが自分では秋色が似合うと思っていたのに周囲からは大不評だった

435:メイク魂ななしさん
20/01/26 16:58:39 Bhi4iWYl0.net
>>432
まるで自分が書き込んだみたいだ。
服はとりあえずストールやマフラーで、首と体を分断してあげればいいと思う。
服や靴はぼちぼち揃えていけばいいよ。

私は診断直後秋色を着こなした人を街で見かけると、
じっと見つめてしまう不審者だった(´・ω・`)

436:メイク魂ななしさん
20/01/26 19:30:54 FTBLQwfa0.net
PC診断は金がかかるというけど真に大出費するのは鑑定後だよね
鑑定すれば間違いないものを買うようになって出費が減ると聞いていたけど
下地難民になって結局は散財している

437:メイク魂ななしさん
20/01/26 19:55:39 FQJ4n2dG0.net
この前、春のwarm-lightと診断されました。
やや赤ら顔で
ハイライターはゴールド系かピンク系どちらが合うのか
迷ってます。どなたかアドバイスお願い致します!

438:メイク魂ななしさん
20/01/26 20:43:18 v/MlfIvB0.net
ウォームならゴールドの方がよいのでは?
ピンクも青味じゃなかったらいけるかも

439:メイク魂ななしさん
20/01/26 21:33:58 ds28rXzw0.net
>>431
中也おつ

440:メイク魂ななしさん
20/01/26 21:57:37 9CBQSiuG0.net
>>437
ウォームならゴールド持ってて損はないよ
ピンクは多分馴染んで化粧感がゴールドより少なくなると思う

自分も春ウォームだけど、ハイライトはあまり事故らない
多少青ラメ入っててもいけるし
アナにポイント使いで紫ハイライト勧められたから外しのきくアイテムなんだと思う

441:メイク魂ななしさん
20/01/27 00:49:17 Ayl9/Q0H0.net
>>437です。
そうなのですね、浮くのが不安でしたけど
ピンク系から始めたいと思います。
背中押してくれてありがとうございました!

442:メイク魂ななしさん
20/01/27 00:50:57 Ayl9/Q0H0.net
間違えました。
ゴールド系から始めたいと思います!

443:メイク魂ななしさん
20/01/27 08:03:31 1CbVfFMQ0.net
最近の5chのパーソナルカラースレは、フォーシーズンのパーソナルカラー流派よりも16分割のパーソナルカラーが人気あるけど
グラデーションカラースケールを使う流派いいよ
とくに

・自分の季節なのに全然似合わない色があって、自分とはベース(イエベブルべのこと)が正反対の季節の色にめっちゃ似合う色がある
でも誤診というわけでもなさそう?

・推定ニュートラルベースや推定オリーブスキンで、ブルベかイエベかがわかりにくい肌

という人にオススメ

444:メイク魂ななしさん
20/01/27 08:05:47 1CbVfFMQ0.net
ただグラデーションカラースケール使う流派は診断料金が高め
顧客にあわせて似合う色見本をオーダーメードでつくってくれるから高くなるのはしかたないけど

445:メイク魂ななしさん
20/01/27 12:22:56 Wi8c33F90.net
>>435
マフラーか! それなら何とかカバーできそうだ
ありがとうございました

446:メイク魂ななしさん
20/01/27 13:14:38 XYAbeN/y0.net
他スレかここかで見た新パーソナルカラーも良さそうだった
明度彩度清濁色相でそれぞれ得意範囲がわかるってやつ
完全に自分用の結果になるからいつか受けたい
今は16分割の結果で充分使えてるけど細かい疑問聞き逃したモヤモヤがスッキリしそうな予感

447:メイク魂ななしさん
20/01/27 16:33:12 3XMgSSva0.net
>>443
その化粧品がブルベ向けかイエベ向けかなんてレビューしてる人によっても違うのに何で正反対なのに似合う、とかいう発想になるんだろ
ブルベでも使えるブラウン!とか色々あるのに
そこ曖昧にするともうPCの意味なくない?

448:メイク魂ななしさん
20/01/27 19:04:01 k4UIhScp0.net
>>447
化粧品のレビューの話なんかしてないと思うけど

449:メイク魂ななしさん
20/01/27 19:10:22 6XuqcGf70.net
>>448
最近こういう目についた単語から勝手に文章を推測するアスペ増えたよね

450:メイク魂ななしさん
20/01/27 19:13:25 wyhKVgbB0.net
>>448
化粧品レビューの話なんか誰もしてないからちゃんと文章読もう
ブルベ向けかイエベ向けか判断が難しい色もあるでしょって話

451:メイク魂ななしさん
20/01/27 19:31:32 XT0lS7ks0.net
最初はへーそんなのあるんだと思ったけどこの攻撃的な叩き方みてちょっと引いたわ
ステマくさ

452:メイク魂ななしさん
20/01/27 19:49:54 Rb/RZHsi0.net
攻撃的か?
正直胡散臭いサロンもあるし慎重に選んだ方が良くない?
鵜呑みにするのはよくない

453:メイク魂ななしさん
20/01/27 20:38:08 1CbVfFMQ0.net
>>447
ごめんね、わかりにくかったね

プロ診断済冬だけど冬のアイシーカラーが似合わなくて春のビビッドなオレンジ色が似合うとか
プロ診断済春だけど夏の淡いピンクも似合うとか

そういう四分割だけでは当てはまらない人のことを言いました

454:メイク魂ななしさん
20/01/27 20:59:50 XT0lS7ks0.net
>>452
ごめん読み間違えてたわ
てっきり>>447を叩いてるのかと

455:メイク魂ななしさん
20/01/27 22:12:52.30 CbtuN6of0.net
>>453
あんま意味分かってなくない?

456:メイク魂ななしさん
20/01/28 02:31:28 EIC2Sjzw0.net
>>443
自分まさにこれに当てはまるわ…
秋春ウォームなのに青みがかったライトグレーが似合うし
紫系統は彩度が高ければ青みから赤みまで全部いける
そしてターコイズブルーとカーキが壊滅的に似合わない
ちなみに推定オリーブスキン
診断受けたいけど高いだろうな…そして県内には診断できるところ絶対ないな

457:メイク魂ななしさん
20/01/28 02:54:33.69 XVesFfhQ0.net
そうなるともうPCって当てにならないね

458:メイク魂ななしさん
20/01/28 07:16:22 oY+lthJM0.net
>>443の言うグラデーションカラースケールを使う流派は初耳だったけど
16分割パーソナルカラーや、スタジオHOW(日本のパーソナルカラー流派では大手だと思う)の改定された新パーソナルカラーも
四分割では判断しづらい人への細やかなアドバイスできて良さそうね

プロが見てもイエベかブルベかはっきりわからない肌色の人が東アジア人には少なくないそうだ
ブルベイエベよりも彩度や明度のほうが大事なタイプ

459:メイク魂ななしさん
20/01/28 07:17:50.88 oY+lthJM0.net
>>456さんもブルベイエベよりも明度や彩度が大事なタイプだと思われる
457はパーソナルカラーアンチかな
そういう話をしてるのではないので

460:メイク魂ななしさん
20/01/28 23:12:32 +SVvAmUU0.net
>>457
当てにはなるよドレープ当てて確実に効果見えたし
ただ最近よく言われるデザインや顔タイプ上での似合う色ってあると感じてる
私はスプリングだけどシャープなデザインが合うから彩度落とした色もしっくりくるし褒められる
程度は人によると思うけど自分はデザイン最優先
色は苦手を避けるくらいになってる
歳とったらPCがもっと重要になるかも?

461:メイク魂ななしさん
20/01/28 23:27:02 MlGpgtGx0.net
確かにビフォア見ると40代50代の客が多い
今はブームだから中学生も気にしてるけど

462:メイク魂ななしさん
20/01/30 20:50:36 4N7ZyE7X0.net
グラデーションの流派受けたことあるよ

ブルベだけどニュートラルまではいける、
ベストはアイシーカラー、とにかく濁りがダメ、
清色なら明暗問わずオーケーだけど純色は強すぎるから避ける
みたいな感じだった
(4分割なら冬で、夏の色も一部使えるとの補足)

16分割基準の情報見るときは脳内変換必須なのでちょっと面倒ではあるけど、結果自体には納得してる

463:メイク魂ななしさん
20/01/30 21:22:53 b+0n0zi40.net
16分割で言うとなんになるんだろう
濁りがだめってのと夏色がいけるっていうのが難しいね16なら冬春になりそう
強いて言うなら冬クリア夏ブライト…?

464:メイク魂ななしさん
20/01/30 21:29:08.59 tssaNzri0.net
秋ディープなのでブラウンのチークが欲しいんですけど、ほとんど赤転びします
試しにNARSのLOVEJOYタッチアップしたらほぼ赤チークになりました
どなたかお勧めのブラウンチークを教えていただけないでしょうか

465:メイク魂ななしさん
20/01/31 01:50:37 J2utdsEU0.net
>>464
見た目茶色のMACのラブジョイも付けると赤みブラウンだなぁ
チークって血色感出すものだから、どうしたって赤味やピンク味はでてしまうんじゃないかと
シェーディングをチーク代わりにしてみたら?

466:メイク魂ななしさん
20/01/31 23:03:07 hs3+qvjV0.net
>>465
確かにチークは本来血色を良くさせるものですね
手持ちのシェーディングで試してみます!ありがとうございます!

467:メイク魂ななしさん
20/02/01 10:02:05 wYK/6MYh0.net
4分割で春夏と診断されてから色々リップを買ってみるものの濃く発色して似合わない
流行りのブラウンリップは赤くなってコーラルはオレンジになって浮きまくるから最近は透明リップばかり
でもそれじゃ顔色悪いし悩み…
16分割の診断行きたい

468:メイク魂ななしさん
20/02/01 11:40:53.01 98mk6sYF0.net
>>467
春夏なのにいきなりブラウンリップは難易度高すぎじゃ
まずアナリストに勧められたリップから始めたら?
浮くのはそのリップが発色良すぎたり不得意な質感で色以外の問題もあるかもよ
ぽんぽん塗り+グロスとか付け方の工夫したり、RMK, SUQQU, THREEとかドメブラで探すとかしたら合うもの見つかりやすいんじゃないかな

469:春夏
20/02/01 13:49:57 UpZ9Puk+0.net
>>467
春夏ならリンメルのラスティングフィニッシュティントの008とかどうかな
ブラウンはもちろんコーラルもオレンジ強すぎると難しいと思うよ
発色に透け感のあるニュートラルなピンクから試した方がいいと思う
CHICCAがあればあれくらいの発色がしっくりくる気がする

470:秋ハード
20/02/01 18:32:55 MQEXKLru0.net
秋だとブラウンリップが馴染みすぎて塗った感が無い

471:メイク魂ななしさん
20/02/16 11:53:25.23 /6BkJKhJ0.net
>>470
塗った感が無いってことは何か外してる要素があるんじゃない?
ブラウンって明度も色味も広いし
キャメル寄りとプラムっぽいブラウンじゃまるで違うし

472:メイク魂ななしさん
20/02/27 12:31:00 oZuJ7H5f0.net
>>399
たぶん同じとこ行こうとしてるんだけど全然予約取れないねあと金額にびっくりしたw
4分割のとこに2回行って悩まれて結局ファーストもわからなかったから評判いいとこに行ってみたい

473:メイク魂ななしさん
20/03/10 03:43:06 z6czqLM20.net
ここで話題に上がるくらい評判いいのってやっぱり東京近郊ばかりでしょうか
在住県内で探すとカラー診断だけでも怪しそうなところしか見付からず
大阪以西で骨格と併せて見てもらえるところを探しています

474:メイク魂ななしさん
20/03/10 14:48:20 ksMqKGQF0.net
そうですか

475:メイク魂ななしさん
20/03/10 19:02:24 N1fEgWv10.net
ブルベ春です☆

476:メイク魂ななしさん
20/03/10 19:08:28 WhBSHk0v0.net
そっか

477:メイク魂ななしさん
20/03/14 06:56:59 bIf86a1J0.net
最近簡易で診断受けました
(ドレープ当ててます)
1st冬、2nd夏でした

冬なのですがアイメイクでグレーの色味が全く似合わずくすんでしまいます
(服では違和感なくハマってます)
元々オレンジ系のシャドウやコーラル系リップを持っていたのですが
正直そこまでの違和感なく馴染んでいます
冬の方でグレーのメイクが似合わないとかあるんでしょうか?
ドレープを当てた時に自分的に顔が映えて見えたので
誤診ではないと思うのですが…

478:メイク魂ななしさん
20/03/14 08:11:04.98 Ld0vhlf+0.net
冬100%の人じゃない限り、冬だけど一部の冬の色が似合わないということは普通にあるよ
自分語りをすると、私もプロ診断で冬セカンド夏でしたが、冬の色で苦手な色はあるし、春や秋の色で使える色や似合う色もある
いつの日か、パーソナルカラーを詳しく細かく分析できてアドバイスできる優秀なプロの人のアドバイスを受けられると良いね

479:メイク魂ななしさん
20/03/14 08:43:40.24 fammRzZm0.net
ファースト冬でセカンドは強いて言うなら夏と言われたけど
アイメイク似合わない 青みピンクのリップも似合わない
これは男顔だからだと思ってる

480:メイク魂ななしさん
20/03/14 08:46:18.81 X1qbdCvM0.net
冬ビビ夏クールだけどビビッド色得意なタイプなのでグレーはイマイチ。
好みの問題もあると思うけどネイビーも微妙。
お気に入りはボルドー。
目の色がこげ茶か赤茶?ぽいのでダークブラウン、ブラウングレージュみたいな黒に近いブラウン、グレーならいける。
洋服はチャコールグレー行けてもメイクはあんまりパッとしない

481:メイク魂ななしさん
20/03/14 21:12:36.25 OPgQOqjA0.net
自分のシーズンの色でも似合わない色があって他のシーズンにも使える色があるってどのシーズンの人もそうだと思うけど…
そんで冬って言うほどグレー似合わないと思うんだけど…

482:メイク魂ななしさん
20/03/14 21:23:51 V25gNyk60.net
冬夏ならグレー合いそうだけどね
アイシャドウの質感とかが合ってないとか?冬ならグレーというよりシルバーの方が良いかも

483:メイク魂ななしさん
20/03/14 21:46:50.60 gPqnu8Ns0.net
冬ビビッドだけどグレーは苦手、メイクならシルバーのラメはいけるけど色味が見えすぎるときつい
ビビッドだからといってビビッドなアイカラーは色が強すぎて服とのバランスを気をつけないとやばい人になる

484:メイク魂ななしさん
20/03/15 10:55:57 j3l45OWE0.net
>>481
冬100%! ザ・冬!!!
という人だと、他の季節の色が似合わなくて、冬の色がその人にとっての神色なくらい似合うらしいよ
冬100%な割合はかなり少ない

485:メイク魂ななしさん
20/03/15 13:15:54 4vha6oNX0.net
>>484
雪女想像した

486:メイク魂ななしさん
20/03/15 13:27:54 qumvcWQj0.net
>>484
私それに近いこと言われた
普通はセカンドに他の季節が来るんだけどあなたの場合春だと黄ぐすみするし夏だと顔色が悪くなる、
春の中で黄色味のない色と夏の中で高彩度の色なら使えるけどそんな色ほぼないので四分割の冬色の範疇に収まっておくのがベター
冬だとビビッド>クール>ダーク>クリアの順で似合うよみたいな
セカンドつけない人は珍しいですねとも言われたり

487:メイク魂ななしさん
20/03/15 14:31:12.29 UFmshDAx0.net
冬ビビッドはやはり黒髪ですか?

488:メイク魂ななしさん
20/03/15 14:42:35 qumvcWQj0.net
>>487
私へのレスですか?違ったらごめん
なんだかんだ黒髪が一番顔が引き締まって見えるので黒染めしてます
地毛がけっこうマルーンというか赤茶色いので

489:メイク魂ななしさん
20/03/15 15:31:36 EFPlZenM0.net
>>488そうです。アンカー付けずごめんなさい。やはり黒なんですねえ。
自分も冬ビビなんですが(セカンド夏)今赤茶ぽくしてますがまた黒に染めようか悩んでる感じで聞きました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1053日前に更新/264 KB
担当:undef