【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
1025:メイク魂ななしさん
19/08/26 21:31:52.41 msWhfpGU0.net
黄色っぽい画用紙と青色っぽい画用紙があったら
もちろん上に塗った色の発色とか見え方は全然変わるだろうけど
それは似合う似合わないとはまた別の話だと思う
私は黄肌イエベで黄緑を塗ったら青色になったけど鮮やかで私に似合う青色に見えた

1026:メイク魂ななしさん
19/08/26 21:49:06.06 zNxE1fKT0.net
>>981
スマホでもスレ立てられるよ

1027:メイク魂ななしさん
19/08/26 21:56:36.56 msWhfpGU0.net
私立てます

1028:メイク魂ななしさん
19/08/26 22:04:15.47 msWhfpGU0.net
【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】
URLリンク(rio2016.2ch.net)
どうぞ
ナンバー付けずに立ててしまったけどダメだったら次スレ以降で修正してください

1029:メイク魂ななしさん
19/08/26 22:16:36.97 uA1qY9ZU0.net
>>985
ありがとうございます!
不注意ですみませんでした

1030:メイク魂ななしさん
19/08/27 02:16:02.83 iLAf4L7T0.net
普通に定義?っていうかPC合う色を身につけるとどうなるかは調べたら載ってるよー
それすら否定するなら正直パーソナルカラーですらないってことになっちゃうw

1031:メイク魂ななしさん
19/08/27 10:07:48.87 RV3y/knH0.net
>>987
どういう原理でそうなるかまでは調べたけど載ってなかった
色は数値で表せるんだから科学的な根拠と数値が分かればいいんだけどね

1032:メイク魂ななしさん
19/08/27 10:21:19.34 fqxCDqFJ0.net
お気楽スレなんだから科学的根拠とかスレチ

1033:メイク魂ななしさん
19/08/27 13:07:14.90 19jqL1eH0.net
数値化した色だけの問題じゃないでしょ
反射光とか人間の皮膚の光透過・反射とか血色とは何かとか
そんな簡単に計測できないよ

1034:メイク魂ななしさん
19/08/27 14:11:23.40 RV3y/knH0.net
計測できないし定義も根拠もないからテキトーでいいよねってこと

1035:メイク魂ななしさん
19/08/27 14:26:39.03 9LwfYZcf0.net
ブルーベースが青を含んだ色でイエローベースが黄色を含んだ色ってとこだけ間違えなければ別にどうでもいい

1036:メイク魂ななしさん
19/08/27 15:48:57.65 HVzf5gMZ0.net
肌が黄みがかってたらイエベ、青みがかってたらブルベって解釈でいいですか?

1037:メイク魂ななしさん
19/08/27 15:50:26.40 oGEuosQH0.net
違います

1038:メイク魂ななしさん
19/08/27 16:18:28.36 RV3y/knH0.net
>>993
テキトーでいいよん

1039:メイク魂ななしさん
19/08/27 17:17:27.24 K08SZx2L0.net
そこまでテキトーにしたらもはやPC関係ないじゃん
ただの荒らしね

1040:メイク魂ななしさん
19/08/27 17:48:46.49 sRfKhVnx0.net
テキトー=プロ診断スレみたいに神経質に完璧な精度を求めて粗探ししない
という意味

1041:メイク魂ななしさん
19/08/27 18:49:06.51 iqwQgu470.net
>>996
PC診断そのものがテキトーだから別にいいんじゃない?
科学的に語れないアナリストに何を求めてるの?

1042:メイク魂ななしさん
19/08/27 19:23:44.28 K08SZx2L0.net
いや肌色が黄色か青かだとテキトーとかじゃなくて意味変わってくるじゃん

1043:メイク魂ななしさん
19/08/27 19:55:43.77 QMsAbl0Q0.net
1000

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 23時間 19分 41秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1074日前に更新/280 KB
担当:undef