【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:メイク魂ななしさん
19/06/23 00:18:28.37 K0SW12Of0.net
春で、セカンド冬って有り得るのかな
何か対極にあるもののような気がして有り得ない気がしてたんだけど
それな気がしてきた

401:メイク魂ななしさん
19/06/23 00:25:52.28 53acUNo00.net
ビビは春セカンド冬なんでない?

402:メイク魂ななしさん
19/06/23 00:27:49.68 /5JgJu6y0.net
普通にあるよ春ビビセカンド冬クリ
共通点は彩度
とにかくビビットで鮮やかな濁りのない強い色であることが優先で青み黄みにはさほど左右されないタイプ

403:メイク魂ななしさん
19/06/23 00:34:05.52 K0SW12Of0.net
@基本的に一番肌の粗が目立たず血色よく華やかに見えるのが
メロンやピーチみたいな明るい黄みピンクや黄緑なので推定春
Aじゃ赤でもなんでもとにかく黄みがかった色なら得意なのかなと
カーキやボルドーに手出す
→色だけ浮いた感じで肌がくすんで見える
Bじゃ黄み云々より明るい色が得意なのかと
ベビーピンクやベビーブルーに手出す
→血色が悪く見え、そのくせニキビ跡の赤みは生き生きと鮮やかに目立ってクッソ
似合わねえんだろなーでもまあ一応…と一番期待せずに買った
ワインレッドのリップやネイビーのアイメイクが@の次に欠点目立たず顔色よく見える

404:メイク魂ななしさん
19/06/23 00:35:40.99 K0SW12Of0.net
>>386
リロッテなかった後免
そうなんだね
それなのかなーあくまで推定だけど

405:メイク魂ななしさん
19/06/23 09:02:33.80 reN9y5OMO.net
>>380
分かる、胡散臭い
色彩心理とか逸脱したこと言ってる人が多いし
性格的な傾向があったとしてもそもそも触れる必要があまりない
そういう先入観があると診断にも少なからず影響しないかとモヤる
最近割と真剣にプロ診断検討中なんだけど
そういうことをHPやブログに書いてるとこはやめとこうと思う

406:メイク魂ななしさん
19/06/23 09:09:14.21 chhgdREt0.net
要するに血液型占いみたいなもんでしょ?
全く根拠なんてないけど、イメージ先行で当てはまってるように見えるとか、分類ありきで本人が思い込むとか
色彩心理学って色から受ける影響とか


407:Cメージみたいな話だし、似合う色とは全く別だよね



408:メイク魂ななしさん
19/06/23 11:25:12.62 DbzatZfG0.net
本人の性格じゃなくて、他人から見て○○そうに見えるという
言い方をしているアナリストはよく見る
明るいビタミンカラーばかり着てたら元気そうに見えるとか
茶色やカーキばかり着てたら落ち着いて見えるとか
まあそりゃそうかなって感じ
しかし無口でボーッとして動作もゆっくりなウィンターの人とか
しょうもない冗談ばかり言って変顔したりするオータムの人、
やたらテンション高くて主張の強い推定サマーの人を知ってるので
結局は本人のキャラが一番重要だな、当たり前だけどw

409:メイク魂ななしさん
19/06/23 11:55:40.18 53acUNo00.net
そういうアナリストは誰の目から見ても明らかな地雷だと分かるからかえって助かるわw
●口みたいに良心的そうに見せかけてこっそり夏向けにしちゃうよりはマシ

410:メイク魂ななしさん
19/06/23 13:25:26.36 CrishaiU0.net
>>382
ありえないと全否定されても実際なったしな
まだ中学生で若かったからかも
染まったとかじゃなく極力紫外線に当たらない生活をしてたらどんどん白くなってった感じ
私も友達も部活は文化部だったしアウトドアもほぼやらなかったからこまめに日焼け止め塗る暇があったんだよね
分かんないけど元々色白の体質の人が紫外線対策をするとそうなるってだけなのかな、それならそれで良いw
太陽に当たらなさすぎるのも色々微妙だけども
ちなみに韓国人って肌白い人が多いらしいけど韓国には部活がないのも一因じゃないかって言ってる人いて納得した

411:メイク魂ななしさん
19/06/23 13:34:53.48 +jvLIUGr0.net
読解力なさすぎでは

412:メイク魂ななしさん
19/06/23 13:49:17.76 9vKmLPL10.net
ブルベ夏って1番日本人っぽい見た目かな?

413:メイク魂ななしさん
19/06/23 14:38:41.82 /5JgJu6y0.net
パーソナルカラー、デザイン、性格はバラバラなもので
キュートなブルベ冬で性格は地味で大人しいとかそんなもんだけど
方向性が一致してるタイプだと相乗効果で美人に見られやすいってどっかでみた
グレースな夏で骨格ウェーブでおっとり上品な奥様タイプとか
ナチュラルな秋で骨格ナチュラルな森ガールとかね

414:メイク魂ななしさん
19/06/23 14:45:22.88 34jy25O50.net
性格まで縛ってくるのはさすがに頭がおかしい

415:メイク魂ななしさん
19/06/23 15:24:24.04 v0pNACJr0.net
>>393
天然だろうと努力だろうと色白には基本当たり強めだから語らない方がいいわよ

416:450
19/06/23 18:46:48.11 yAEu7OeK0.net
>>396
すごく納得したわ
確かにイメージに完璧に合うというかお手本のような人間が出来上がるね

417:メイク魂ななしさん
19/06/23 18:59:53.85 FcYZGjgu0.net
東北は色白めちゃくちゃ多い、男も白いし
韓国も色白が多いのは日本でいうと秋田あたりだから?じゃないの

418:メイク魂ななしさん
19/06/23 19:05:43.98 reN9y5OMO.net
当たり強いとか弱いとかじゃなく会話が噛み合ってないし
スレチだからもうその辺で

419:メイク魂ななしさん
19/06/23 19:59:04.17 LxntvsRC0.net
韓国人は色白って嘘だよ
あいつら白塗りしてるから
一部日照時間が少ない地域にはいるだろうけど
肌綺麗とかって言う人もいるけどあれも嘘
韓国は湿度がないからキメが荒い人ばかり日本の秋田あたりに比べたら天と地ね
キメの大きさは遺伝と幼年期の環境で決まる
スキンケアでできるのはせいぜい整える事

420:メイク魂ななしさん
19/06/23 20:05:05.22 LxntvsRC0.net
肌が白くなることもその人の腕の内側とか太ももとか陽に当たらない部分の色が本来の肌の色
努力すれば理論上そこまで戻


421:すことはできるけどそれ以上は無理と言われてる 393はもともと色白なんでしょ。友達も もし元の色より色白になったとしたメラニン異常とか白斑とかかもしれないね



422:メイク魂ななしさん
19/06/23 20:32:49.55 oPReHOeT0.net
いい加減日焼けどめスレ行って

423:メイク魂ななしさん
19/06/23 22:38:04.02 Ed2Nb0vH0.net
日焼け止めスレでもお断り案件だわ

424:メイク魂ななしさん
19/06/24 09:51:38.72 EOiWMKuz0.net
カネボウ系列はイケベ向けが多いってあるけど他にもイエベ向け多めのブランド、ブルベ向けが多いブランドとかある?

425:メイク魂ななしさん
19/06/24 12:51:17.65 eRPN4nTy0.net
ここ自己診断の顔タイプも話していいの?だめ?
顔タイプが一番自己診断で済みそうだと思う
PCの自己診断はサイトによって4種類全部出たからわからん

426:メイク魂ななしさん
19/06/24 13:55:53.27 8a1aw70D0.net
>>407
童顔って言われる〜、目が大きいねって言われる〜って言ってた人のご尊顔が
どう見ても老けてる面長のシジミ目だったことあるからどうだろうね

427:メイク魂ななしさん
19/06/24 14:59:46.15 6NRa6Ubm0.net
あくまでパーソナルカラーの話のスレなんで
全く別の話をメインでしたいならスレ違いじゃないかな

428:メイク魂ななしさん
19/06/24 15:35:56.06 AtDeKUaP0.net
青みピンクもオレンジも似合わない黄肌
レブロンのラムレーズン、アドアーとトムのココミラが一番しっくりくるから4分割は秋確定と思ってるけど、ブルベ向けのオペラのバーガンディ付けたら全く浮かずに綺麗に見えてびっくりした。
他のカラーは全滅だったけどバーガンディだけはいけた

429:メイク魂ななしさん
19/06/24 17:18:39.60 TjyNnrwxO.net
あるある
一筋縄でいかんよね
やっぱセカンドとかが関係してくるんかな

430:メイク魂ななしさん
19/06/24 17:21:57.86 fhMArQLK0.net
そういう時自己診断の限界を感じるよね
私も跨ってそう
来月ついに受けることになったからそしたらこのスレにも来れなくなる
プロ診断スレは恐ろしいから雑談スレに生息しようと思うw

431:メイク魂ななしさん
19/06/24 19:30:07.06 TjyNnrwxO.net
結果にしっくり来ず結局また手探りで試すようなことがあれば
覆面でこっちにも出入りしたらいいよ
そうならないに越したことないからしっくり来るよう祈っておくけどw

432:メイク魂ななしさん
19/06/24 19:37:10.94 UKOv9N0W0.net
時々この板に現れる男性相談者も性別名乗らなきゃ問題起きずに済んだのにってことが多い

433:メイク魂ななしさん
19/06/24 19:51:49.92 rAqTJcbC0.net
>>406
資生堂はイエベ向け
コーセーは中間
外資系はブルベ多め

434:412
19/06/24 20:13:26.36 LRpVRewq0.net
>>413
ありがとうw
1発で色々腑に落ちるといいなー!

435:メイク魂ななしさん
19/06/24 20:27:15.27 bS78W1Aq0.net
>>406
ディオールはブルベ向けが多いよ
一見イエベ向けに見えてブルベもいけるの多い
この前新商品のアイシャドウのトリオのコーラルがブルベもいけると盛り上がってる

436:メイク魂ななしさん
19/06/24 23:27:05.06 rZ+8lUqc0.net
>>410
秋冬とかで黄み青み関係なく明度彩度低めの色が似合うってことじゃない?
セカンドの要素が分かりづらい多そうだしテンプレにこういうの入れたい
明度高めが似合うPC→春・夏
彩度高めが似合うPC→春・冬
明度低めが似合うPC→秋・冬
彩度低めが似合うPC→夏・秋
春は高彩度高明度が似合う(ビタミンカラー)
夏は低彩度高明度が似合う(パステルカラー)
秋は低彩度低明度が似合う(スモーキーカラー)
冬は高彩度低明度が似合う(ビビッドカラー)

437:メイク魂ななしさん
19/06/25 00:18:19.78 YNh3eeNh0.net
>>418
これスゴくいい!
一目瞭然とはこのことって感じ!

438:メイク魂ななしさん
19/06/25 01:08:17.98 znv1B5KU0.net
>>415
>>417
ありがとー
このブランドは好きな色が多いーとか傾向を把握すると探しやすいかな

439:メイク魂ななしさん
19/06/25 03:31:49.66 UZCc/Mba0.net
>>418
この理屈だと冬クリアとか、夏ブライトの人は変な感じにならない?

440:メイク魂ななしさん
19/06/25 03:47:47.23 MA6by8Ix0.net
>>418
わかりやすくて良い!
大体でいいよねこういうのは
大体あってればいい

441:メイク魂ななしさん
19/06/25 07:51:24.25 w0EMj9tJ0.net
イエベだろうと辺りをつけて、ファンデの色を調べたらオークルが会わない人がいるって記事を見つけた。
黄身の強めのブランドのベージュ系を試したら赤黒くくすまない!
今はチークさがしてるんですが、皆さんのオススメあれば教えてください。

442:メイク魂ななしさん
19/06/25 08:29:08.63 PvRoD4A10.net
>>421
4分割の理屈はこうなはず
冬は厳密にいうとただ中間色が苦手なタイプだけど、イメージしやすいのは低明度高彩度のビビッドカラーじゃない?
8分割と16分割は呼び方個性的過ぎてあんまり興味なくて、機会があったら学んでみる
パッと見た感じ夏だとライト(夏夏)、エレガント(夏秋)、ブライト(夏春)、クール(夏冬)って感じなのかなー
わかりやすさ重視だから間違ったこと書いてたら訂正して欲しいけど間違ってなきゃ>>422の感じが助かるw

443:メイク魂ななしさん
19/06/25 09:01:36.27 uVNL05t00.net
それなら最低8分割でやって欲しいわ

444:メイク魂ななしさん
19/06/25 09:03:19.83 Scs5XEvn0.net
わかりやすい画像あったからどうしても言葉にしたいならそれ参考にすれば良くない?

445:メイク魂ななしさん
19/06/25 09:32:55.97 PvRoD4A10.net
お気楽適当にしたってテンプレどうぞ的なのあってもええんちゃうと思っただけw
出しゃばってすまん
画像見て彩度と明度わかりやすいならその方がいいと思う!いいのあるなら貼って欲しい!

446:メイク魂ななしさん
19/06/25 10:25:58.14 B7Ufsz1BO.net
それ系画像ググって見まくってるけど
見すぎてどれが分かりやすいかよく分からなくなってきた

447:メイク魂ななしさん
19/06/25 11:58:45.00 Scs5XEvn0.net
適当で良いなら関連スレや誘導スレだけでいいかな
テンプレとけやりだすとかた苦しくなる

448:メイク魂ななしさん
19/06/25 12:35:05.52 e7I89isV0.net
【中国】現代の中国語で使われる単語、その多くが「日本から逆輸入」って本当?
スレリンク(newsplus板)

449:メイク魂ななしさん
19/06/25 14:28:01.41 GyKYMtbd0.net
>>423
ジバンシィのプリズムブラッシュ使いやすい

450:メイク魂ななしさん
19/06/25 19:11:07.94 8U4lb4ft0.net
>>423
ジルスチュアートのルースブラッシュ薄付きで使いやすいよ
2番3番4番はイエベ使えると思う
難点は持ち運びづらいのと残量わからない

451:メイク魂ななしさん
19/06/25 19:46:24.44 gVFWgMiu0.net
ブルベでチークしっくりくるのが見つからなくて難民してる
色が合ってても艶がないマットなのは何か不自然になる
今はディオールバックステージのハイライターと混ざってる4色のパレットのピンクのを使ってるけどできればブラシ内蔵のに乗り換えたい
なんかないかなあ
それともつけ方が下手なのかなあ

452:メイク魂ななしさん
19/06/25 20:18:54.96 U+0bRQtL0.net
>>433
まずダメだったのを挙げてみてよ

453:メイク魂ななしさん
19/06/25 20:54:43.21 gVFWgMiu0.net
>>434
そもそも他にツヤ系チークが見つけられなくて他は知らない
マット系は全部だめだと思う

454:メイク魂ななしさん
19/06/25 21:21:43.09 w0EMj9tJ0.net
>>431
>>432
レスありがとうございます。
ジバンシィは近くにないので、明日早速ジルみてきます!

455:メイク魂ななしさん
19/06/26 03:03:31.22 2Po6ZPaVO.net
>>435
え、どういうこっちゃ
ツヤ系と謳うチークは自体はクソメジャーで
キャンメイク等のプチプラからハイブランドまでごまんとあるべ
色味が合って且つツヤ系のやつが唯一それくらいしかないってことかね?
どのみち今まで使ったチークのなかで「ツヤ感は合格だけど色合わなかったチーク」を
いくつか言ってもらわんと誰も何も見当つかんだろ
マットは合わないとだけ言われても

456:メイク魂ななしさん
19/06/26 13:25:56.72 csnZImpP0.net
むしろ似合う色味さえ教えてもらえれば誰かしらいいの見つけてくれそう
マットで色が合うものがあるなら上からハイライトとか重ねたらいけそうな気する

457:メイク魂ななしさん
19/06/26 13:56:04.34 awQMvYLh0.net
絶対にまたぐだろうから誤診こわくて診断行けない
濁り色駄目なのに、肌はマットのが合うってどういうことだよって思う
あと化粧品と服でも合う色が違う

458:メイク魂ななしさん
19/06/26 16:59:31.42 4gYHv5pm0.net
無理に季節判定しなくていいんで、
似合う色とダメな色だけ客観的に教えてください
と言っておくのもテなのかも知らん

459:メイク魂ななしさん
19/06/26 22:26:48.56 24wQv4CI0.net
>>439
肌や髪の質感は同じ季節になった人同士でも違うし顔立ちとか服の系統もあるから、診断したとしても微調整は必要なんじゃないかな
化粧品は服と違って地の色が透けるのもあるし

460:メイク魂ななしさん
19/06/27 03:16:19.11 MuXYudnd0.net
色は今と同じ色以外にも挑戦してベストを探したい
オレンジ系みたいなブルベに合わない色以外なら可能性あるのでまずは現物見てみよう
くらいしか絞ってなくて
ラメ感強くてブラシ内蔵のチークでブルベに合いそうな色の多いブランドのチークがあったらまず見に行こう
くらいにぼんやり考えてたくらいで色はそこまで詳しく言えない

461:メイク魂ななしさん
19/06/27 06:21:39.19 2XJY2so60.net
答える価値もない奴だってことはわかった

462:メイク魂ななしさん
19/06/27 07:19:37.29 C2tsQ0Tb0.net
ディオールのスキンルージュブラッシュはだめなの?

463:メイク魂ななしさん
19/06/27 09:44:55.29 3X/DnMDFO.net
名前欄に数字入れてないけど入れなくても誰が何の話の続きしてるか分かるくらい
相変わらずな人だな
長くて読みにくいうえ
一応最後まで読んでも大した情報書いてないし何なんだ

464:メイク魂ななしさん
19/06/27 12:20:57.03 8cTEc9m/0.net
>>444
相手にすることないよ
いくらなんでもこいつはひど過ぎる

465:メイク魂ななしさん
19/06/27 12:27:13.90 pY/48guU0.net
>>442
診断済みから自己診断が嫌われる理由の全てが詰まったような人だね
ブルベに似合いそうなもの、ブルベに似合いそうなものっても結局は自己診断の思い込みからでしょ
もしかしたら先に排除したオレンジとかがはまるかもしれないのに
挑戦したいと言いつつ全然挑戦してないよね診断済みよりも凝り固まってて草

466:メイク魂ななしさん
19/06/27 13:31:52.10 t5bEahR00.net
確かに>>442も少々意味は不明な奴だがそれに対し単発で総ディスりの流れがプロ診断スレと一緒
結局こっちに居着いてんだな

467:メイク魂ななしさん
19/06/27 14:07:02.95 YHkepMtX0.net
完璧な回答をするために完璧な質問しろ!って堅苦しい流れはプロ診断スレでやってほしいわ
回答者のための質問者じゃないんだから
知ってる範囲でテキトーに大体で答えればいいじゃん
どうせタッチアップで最終判断するんだしさ
ディオールのグロウパレットほどのギラギラ強ラメチークは残念ながら心当たりない
アレってブロンザーだも


468:の



469:メイク魂ななしさん
19/06/27 14:33:50.67 TJ+i2Qdt0.net
ほんとにね
お気楽ってスレタイなのに
Diorのバックステージのは確かにギラギラ
エスプリのグロウチークとか?

470:メイク魂ななしさん
19/06/27 15:00:26.44 2XJY2so60.net
こんなとこで聞くより買える価格帯のカウンター行ってBAに「似合いそうなやつ試したい」って言えば終わるじゃんって話してんだけど

471:メイク魂ななしさん
19/06/27 15:46:17.83 Oe3kLRtk0.net
それ言い出したらこのスレ自体要らなくない?
プロに見てもらって色決めてもらえって話なら、
PCもプロ診断いけよって話に。もう少しぬるい感じでいくのはダメなのかな。
自称冬なんだけも、チークは自分もジプシーしてて使うの全部赤黒くなるか白っぽくて昭和?みたいになる。

472:メイク魂ななしさん
19/06/27 15:57:02.31 J/La5rxB0.net
そいつ引きこもりなんじゃなかったっけ?TUなんかできないでしょ
違う人ならすまん

473:メイク魂ななしさん
19/06/27 16:04:55.95 pY/48guU0.net
>>449
本人が求めてるのがテキトーじゃないからみんないらだつんでしょ
読み返すと長文の壁打ち日記に見えてくるよ
引きこもりのあの人だったら納得

474:メイク魂ななしさん
19/06/27 16:13:02.46 FtwujZ/T0.net
質問する内容っていうより、質問の仕方と情報の出し方よね
「推定ブルベに合うツヤ系チーク知りませんか?」とかって聞けば、ここなら叩かれないだろうけど
チーク難民なんて言うわりにたいして探してもいないんだから仕方ない

475:メイク魂ななしさん
19/06/27 16:28:48.22 sVkRAwjH0.net
今まで試してダメだったものを書けっていうのはPCスレに限らず化粧板では割とどのスレもそうじゃない?

476:メイク魂ななしさん
19/06/27 16:38:24.68 vrVK247U0.net
正直合わないと一口に言っても原因は一つじゃないし後出しされるとウザいからなぁ
「●●は思った以上にマットで肌の粗が目立った」とか「△△は黄みが強すぎて肌がくすんだようになった」とかあれば●●も△△も避けられるし似たものも除外出来るし

477:メイク魂ななしさん
19/06/27 17:40:57.17 lqRw8ASu0.net
>>453
多分引きこもりは私のことだわ
やっぱり向こうのスレの奴が流れ込んできてるね
こっちではむしろ他人のこと罵る人とか「お前」とか「奴」とか口悪い人お断りの流れにしたい
散々人の事悪く言っといて自分も自己診断だったの?
それとも診断済だけどこっちにいるわけ?

478:メイク魂ななしさん
19/06/27 18:07:41.30 J/La5rxB0.net
引きこもりの話なんて>>90で出てるけど大丈夫?w
口悪い人お断りならまず458が出ていかないとね

479:メイク魂ななしさん
19/06/27 18:56:31.89 zwAOlI0N0.net
NG入れよ

480:メイク魂ななしさん
19/06/27 19:14:41.04 D5wNcQ9g0.net
Diorバックステージのフェイスグロウパレットと同レベルのラメ感チーク
というだけでも世の大半のチークが除外されるね
わかりやすいじゃん
探すの難しいわこれは

481:メイク魂ななしさん
19/06/27 19:36:44.86 4FpzlDme0.net
>>458
なんで5に迷い込んだのかな?ツイ行けば?
みんな優しくしてくれるよ
表向きは

482:メイク魂ななしさん
19/06/27 19:41:09.87 4FpzlDme0.net
>>461
それ使ったことないけどハイライト的に光るの?
ラメのツヤなのかパールのツヤなのか
発光してるようなツヤなのか濡れたようなツヤなのか
持ち歩くとかなのかな?だとしたらデカイからブラシ云々じゃないよねあのパレット
ブラシ付きがどうしても良いなら分解して詰め替えるしかなさそう

483:メイク魂ななしさん
19/06/27 20:53:54.94 wopcPvSX0.net
>>463
あのパレットは基本的にハイライター
容器に粉直入れでレフィル取り外しは不可能
>>442
チークで探すのを辞めてアイシャドウとチークブラシのカスタムパレットが作れるブランドを探してチーク代替するとかは?
まぶたの方が他の


484:逡より弱いのでアイシャドウを他の部分に使うのは可能



485:メイク魂ななしさん
19/06/27 20:59:34.32 wAasw/yU0.net
発光と濡れツヤの違いがいまいち分からないけど、バックステージはとにかくラメラメギラギラ
MACとかTFあたりにラメたっぷりのがあった気がするけどブラシ別だしな
シャネルのジュで探せば 色たくさんあるし

486:メイク魂ななしさん
19/06/27 21:22:55.03 SL1OCW3H0.net
ここって4分割プロ診断済みで8分割とか16分割を推測する系の話題ってあり?

487:メイク魂ななしさん
19/06/27 21:37:49.18 3eg9GxXM0.net
>>466
荒らしがこのスレは自己診断以外禁止!ってうるさいからこっちの方がいいと思う
【相談】パーソナルカラー総合スレ【雑談】
スレリンク(female板)

488:メイク魂ななしさん
19/06/27 21:57:36.63 AtinbQ4v0.net
>>465
光が集まってるようなツヤと水っぽいツヤじゃない?

489:メイク魂ななしさん
19/06/27 22:52:29.25 7+msnL+u0.net
発光してるツヤと濡れツヤの違い私もわからない
光が集まる?
ちんぷんかんぷん

490:メイク魂ななしさん
19/06/28 00:46:00.27 /sRBLuV50.net
でもそんなにラメギラギラのチークってどうなんだろう
ほっぺに集中してギラギラだとおかしそう
まあそんなふうにならないんだろうけど、私のイメージでは…

491:メイク魂ななしさん
19/06/28 07:54:07.87 OjuhmBoV0.net
それこそ合うかどうかはPC次第でしょ
470に合わなくても合う人は世の中に居る

492:メイク魂ななしさん
19/06/28 08:05:47.66 OsfQd6YB0.net
>>471
なんでそんなに喧嘩腰なの?w

493:メイク魂ななしさん
19/06/28 14:02:15.80 y16jKX0h0.net
ブルベ冬のチークジプシーわかる
チークつけるとおかしくなる
やむなく頰はハイライターやるだけ
薄付きならギラギラピンク良さそう
週末ディオール見に行ってみよ

494:メイク魂ななしさん
19/06/28 17:30:17.55 HZOFRFnt0.net
もうチークレスにした
どうしても顔色が冴えないときはシャネルの86か330

495:メイク魂ななしさん
19/06/28 17:36:14.35 E/qSCAPp0.net
私は冬じゃなさそうだけど、チークしないと顔の余白ででかく見えるからチークしない方が映える人とか羨ましいなぁ

496:メイク魂ななしさん
19/06/28 17:53:01.22 8VQWuxNH0.net
イエベ春+冬のブライトっぽくて
元の赤みが強いからチークはなくてもいいけど
あった方が血色良くなって顔にパッと生き生きするな

497:メイク魂ななしさん
19/06/29 05:37:40.71 SEKSGSDB0.net
顔でかいよ…チーク無しが映える訳ではなく、諦めたんや…
目元は濃いのがハマるけど、それにチーク足すとケバすぎて

498:メイク魂ななしさん
19/06/29 07:17:19.02 eD+uOJlJ0.net
>>477
そうなのね
私は逆に目元濃くするとオカマみたいになるからなー
チークも濃くするとバカみたいになるけど…

499:メイク魂ななしさん
19/06/29 07:23:47.21 eD+uOJlJ0.net
ウィンターさんラデュレのこの12番とかつけたら白雪姫っぽいイメージで良さそうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

500:メイク魂ななしさん
19/06/29 08:16:11.40 SuN3YpNrO.net
えええ
何かくすみそうじゃね…
まあ最終的にはつけてみないと分からんけど
冬向け!って感じはしない

501:メイク魂ななしさん
19/06/29 09:45:20.88 OwWSVR2A0.net
そうなのかな?サイトで見るともうちょっと深い垢でブルベ向きに見えるけど違うのかな?
ガッツリじゃなくてふんわりつけたら可愛いと思うんだけどなぁ〜

502:メイク魂ななしさん
19/06/29 09:45:37.04 OwWSVR2A0.net
垢じゃなくて赤

503:メイク魂ななしさん
19/06/29 10:14:52.01 IL1SrEpH0.net
深い垢ワロタ
自己診ウォームスプリングだからチークに困ることはあまり無いけどリップはもっと黄みに振ってくれたらと思うことはある

504:メイク魂ななしさん
19/06/29 10:29:12.90 A/qhAP7f0.net
口紅って歯をより白く見せるためにほんの少しの青が入ってるの多いね
シャネルのとか

505:メイク魂ななしさん
19/06/29 11:14:29.29 bXgPo42h0.net
>>479 冬だけど、あんまり似合わなそう これ秋向けじゃないかな 濃い赤=冬ではないよ



507:メイク魂ななしさん
19/06/29 12:01:45.09 a4scWWno0.net
イエローベースの肌の人のほうが似合いそう

508:メイク魂ななしさん
19/06/29 12:15:03.50 cG8TI8OM0.net
塗ったらどうなるかわかんないけど黄みよりの赤に見える

509:メイク魂ななしさん
19/06/29 13:09:58.42 T5BcY7Wy0.net
>>479
冬だけどこれつけたらきっと大事故になる色

510:メイク魂ななしさん
19/06/29 13:30:32.69 8EyjzU9n0.net
シュッとした美人が夏冬でほわっとしたかわいい人が春秋という解釈でよろしいか

511:メイク魂ななしさん
19/06/29 13:41:31.72 lcjBxQLO0.net
よろしくない

512:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:06:26.90 8mk8P4yR0.net
白雪姫とか典型的色白ブルベ姫幻想でワロタ
自己診断でも色くらい把握しないと意味ないどころじゃない

513:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:26:26.79 bXgPo42h0.net
顔立ちはパーソナルデザインでしょ
大丈夫か…

514:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:39:44.06 SuN3YpNrO.net
同感
>>479 >>489みたいなのはテキトーではなく
パーソナルカラーのパの字もないただのイメージ
松崎しげるもブルベ冬だよ

515:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:41:03.32 YxFFLLWS0.net
>>479
カラーリストのブログでは冬に分類されてた

516:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:47:37.31 SuN3YpNrO.net
あと架空のキャラクターなんか着彩する人間のさじ加減でいくらでも変わるんだよね
実際キャラグッズによって髪や肌も衣装もかなり色味違う
同じディズニーの女性キャラクターで顕著と思われるのがアリエルで
髪がオレンジに近い赤だったりクランベリーのような赤だったりする
ウロコの色も大分違う
よほど寸分のずれも許されない象徴的な色でない限りは
青い部分は青く、赤い部分は赤く塗ってあれば良しなのがキャラクターだから
生身の人間の肌の色を映えさせるか否かみたいな
微妙な色相や明度・彩度の話とは次元が違う

517:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:50:10.70 9aq+xCDK0.net
ブログ()系の全色まとめてレビューみたいなのは現物無しの公式画像だけ見て書いてる記事多いから話半分にみといた方がいい
ラデュレはイエベ向けの中にブルベも使える色が多少混じってるイエベ御用達ブランドって印象

518:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:52:43.50 pRP0ZuPJ0.net
>>495
誤爆してんじゃねーぞ糞ガラケー

519:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:55:03.02 2eBGIrzF0.net
>>494
差し支えなければ何という方かお教え頂きたい
別にそれが冬向きという意見に否定的なわけでもないし凸もしないとお約束する
純粋に自分自身無知で色々な方のブログ見てるんで興味ある

520:メイク魂ななしさん
19/06/29 14:58:52.25 2eBGIrzF0.net
>>497
どしたんww
ガラケーからの書き込みなんて今までもいくらかあったでしょ
そんな糞みたいな返ししてる人間はいなかったけど

521:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:11:19.73 YxFFLLWS0.net
>>496
全色自分の手に塗ってたけど
>>498
かわいいなぁと思ったけどこの画像だけ見て判断するのは違うと思っていろいろ検索してたら見つけたよ
普通にブランド名商品名 イエベブルベで検索したら上の方に出てくるやつ

522:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:14:48.86 bXgPo42h0.net
>>500
何という方のブログ?
私も普通に気になった…
カラーリストって事は有資格者なんだよね。

523:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:26:54.81 9aq+xCDK0.net
>>500
後出しで言われても最初のレスに無いからさっきの時点では分からないよ

524:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:35:48.99 D8+QjQ+00.net
>>499
ほかのスレで大暴れしてるのよそのガラケー

525:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:41:18.88 nGMGXN+m0.net
ガラケーからの書き込みとかわかるの?
ラデュレチークは?って言った者


526:セけど、ブルベ冬色じゃないのね でもこのチークの色そのままドカンと乗せて合う人って余りいないと思うからほんとホワッと乗せる感じで… 白雪姫は完全イメージだけどアナのブログでも白雪姫は冬って見たしなぁ 私は冬じゃないしブルベ姫じゃないよ〜



527:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:43:40.35 bXgPo42h0.net
ガラケーはIDで分かるよ

528:メイク魂ななしさん
19/06/29 15:45:01.34 T5BcY7Wy0.net
白雪姫はディズニーの白雪姫しかいないわけじゃないよ?
何の作品の白雪姫かまで言わないとイメージバラバラ

529:メイク魂ななしさん
19/06/29 16:04:34.67 SuN3YpNrO.net
>>506
そういやそうだね
他の童話の挿し絵やそこからのイメージでいうわけはない気がして
ディズニーと思い他キャラの話をしたけど
そもそもどこの白雪姫の話だったかも不確かだね
>>503
他のスレってどこ
出すぎたことを書いた自覚はあるけど
今日化粧板でこのスレ以外に書き込んでないよ

530:メイク魂ななしさん
19/06/29 17:02:51.78 7qOn16V70.net
後出し指摘とか笑うわ
難癖つけるのが趣味なくせに

531:メイク魂ななしさん
19/06/29 17:11:36.54 yL6q8/bu0.net
ディズニー白雪姫有名だけど実は一度もアニメ見たことなくて白雪姫ときいてまずディズニー白雪姫に連想が行かない
ディズニー白雪姫は人間離れして白過ぎててさ
某童話ゲームの白雪姫のイラストが先に浮かぶ

532:メイク魂ななしさん
19/06/29 17:51:45.28 Hw7ghLGU0.net
>>506
ごめん、ディズニーの白雪姫だw

533:メイク魂ななしさん
19/06/29 18:12:47.07 5kAm1cx10.net
>>494
もしかして◯辺さん?
あの方のブログの分け方と他の方が違うことがちょくちょくあって気になってた

534:メイク魂ななしさん
19/06/30 02:36:30.79 mV6Zcoa60.net
「黒檀のように黒い髪、雪のように白い肌、血のように赤い頬」だっけ
原作の描写もディズニーのキャラデザとだいたい同じ
ところでリアルな血の色って青みレッドじゃなくて茶がかってるから
どっちかといえばオータムが得意な色だよね

535:メイク魂ななしさん
19/06/30 10:52:06.95 CzYUDASa0.net
鮮血か乾いた血かで違うと思う
鮮血は真っ赤だけど時間が経つと茶色くなってくるよね

536:メイク魂ななしさん
19/06/30 10:55:03.18 p5ptPQiC0.net
鮮血は濃い青み赤か明るい黄み赤じゃない?

537:メイク魂ななしさん
19/06/30 10:56:07.42 p5ptPQiC0.net
すまんかぶった

538:メイク魂ななしさん
19/06/30 12:56:57.02 sScXyzDV0.net
血の話クラクラする

539:メイク魂ななしさん
19/07/01 02:34:14.08 AMM+cLD80.net
>>512
赤は唇じゃなかった?
雪の上に怪我して落ちた血の色見て言ってた作品のイメージがあるから鮮血の赤だから青よりかと思ってた
じゃなくても茶色気味の血の色した頬とか唇だといいなーって思うの不思議w

540:メイク魂ななしさん
19/07/01 09:34:47.86 zfuZWj10O.net
よく雑誌やサイトの自己診断の項目で
髪や目の色がどうのとあるけど
かなり重要な要素なのかある程度影響するだけなのか気になる
髪や目がゴリゴリ黒くても春や夏って普通に有り得るんか

541:メイク魂ななしさん
19/07/01 10:04:22.97 Hw4smE0l0.net
あり得るよ、あくまで要素
春と冬で迷う人がいたときに、髪が柔らかかったり目の色が明るかったりしたら春かな?くらいの多少参考になる程度

542:メイク魂ななしさん
19/07/01 11:47:54.16 qYe/5cp70.net
結構なお金とるサロンでも手のひらの色とか目の色最初に見てイエベブルベ判定されるよー

543:メイク魂ななしさん
19/07/01 12:59:20.83 AMAfYtxD0.net
しかも目が黒いか明るいかとかよく分からなくない?真っ黒だったりハシカンみたいな色素薄い目だったら分かるけどちょっと茶色いとか縁は黒いけど中は明るめ?とかいろいろあるし自己判断難しいと思う

544:メイク魂ななしさん
19/07/01 13:13:11.85 idTQDv


545:n40.net



546:メイク魂ななしさん
19/07/01 16:12:25.51 g7dcGBwW0.net
髪色、目の色は参考にするけど決定打ではないと思う。
ウィンターだけど髪は明るめだから、診断受ける前は自他共にサマーだと思い込んでた。
目だけはウィンター要素である暗め(日光に当たっても全く明るくならない)でスポーク線があるけど、それで判断されたというよりはやっぱりドレープでの判断が大きかったように思う

547:メイク魂ななしさん
19/07/01 16:34:25.96 x4qz5ivi0.net
多民族国家発祥のパーソナルカラーを、単一民族国家でほぼ黒髪黒目の日本人に当てはめるのは難しそうな気がしてしまう。
ここまで分かりやすい髪と目の色のバリエーションは日本人には無いし…。
URLリンク(i.imgur.com)

548:メイク魂ななしさん
19/07/01 16:42:19.58 9RkDwxPO0.net
>>524
へー
いわゆる金髪碧眼は春なんだなーと思った

549:メイク魂ななしさん
19/07/01 16:55:54.17 Bz7RaNsP0.net
>>524
赤毛の人にオータムが多そうというのは何か分かる…
完全にただのイメージだけどw

550:メイク魂ななしさん
19/07/01 17:44:48.49 /ioEUJDn0.net
目は光当てても虹彩の模様が見えないレベルで黒いけど夏だよ
髪もぱっと見は黒 透かすと赤っぽいけど

551:メイク魂ななしさん
19/07/01 17:55:28.28 zfuZWj10O.net
>>519
>>523
有り難う
髪の毛も目も暗めだから春夏はないような気がしてたけど
チーク明るめのオレンジ系にした時が一番顔色良く見える気がするし
肌褒められたりベースメイク変えたかと聞かれたりする(ケアもベースも変えてない)ので
春なのかなと思い始めた
あと銀アクセつけると顔色死ぬ

552:メイク魂ななしさん
19/07/01 19:38:39.89 UamOZ6vH0.net
>>528
春でもビビッドは暗めの髪で瞳も黒の人多いんじゃないかな
ライトにはなかなかいなさそうだけど

553:メイク魂ななしさん
19/07/01 20:08:31.30 G+fcUj3k0.net
直前でも説明してる人いるけど、目や髪の色はパーソナルカラーを決める要素の一つでしかないからそれらだけでは判断材料が足りないよ
いくらお気楽でも精度が極端に低くて似合わない色選んでいたら本末転倒なんじゃないかな
あとこれはスレとは関係ないけど日本を単一民族国家なんて言う人まだいたんだ
パーソナルカラーだけでなく教養も勉強しなおした方がいいと思う

554:メイク魂ななしさん
19/07/01 20:52:05.98 zfuZWj10O.net
お、おう

555:メイク魂ななしさん
19/07/01 20:58:25.35 5qGjlOUr0.net
^^;

556:メイク魂ななしさん
19/07/01 21:39:48.01 9bmV+yck0.net
>>530に同意
瞳や髪の色でPC決めるって、雑誌とかがやってるなんちゃってでしょ?
単一民族国家って、黄色人種しかいない国 くらいの感覚で書いたんだろうけど、まぁ気になるのはわかるわ

557:メイク魂ななしさん
19/07/01 21:43:55.61 UamOZ6vH0.net
決定打はドレープあてないとわからないけどあくまで参考程度にってはなしじゃないの?
プロも判断材料のひとつとして瞳の色見るし〇〇にはこういう色の瞳の人がおおい(あくまで多いだけで例外もいる)とか書いてる人もいるよ

558:メイク魂ななしさん
19/07/01 21:54:55.53 /txcF0+V0.net
うん、何にしても判断はあくまでドレープだよね
この季節はこういう瞳が髪が「多め」って傾向はあってもそれに当てはまらなかったって話もよく見るし
それこそ >>524 でいったら日本に春の人全然いなくなっちゃう

559:メイク魂ななしさん
19/07/01 21:55:48.56 zfuZWj10O.net
>>533
分かるけどそういう話をするスレじゃないんでもう勘弁してもらっていいかな
色々参考にしつつ自分なりに試して似合う色探してるし
そういう人が大半のように見受けられるのに
何故か似合わない色選んでるって前提で話してるし
精度


560:云々言い出したらプロ診断受けるのが第一歩だろうから 手探りであれこれ話すこのスレの意味なくなる 色々ズレすぎてるよ530は それに違和感より共感覚える533もしんどい



561:メイク魂ななしさん
19/07/01 21:59:28.52 dCUCuLox0.net
別にそこまでズレすぎではないと思う
あなたもズレてる

562:メイク魂ななしさん
19/07/01 22:01:49.67 kKVuXAFP0.net
文脈とかニュアンスが理解できない障害もあるらしいからね
実際にそれなのかどうかは確認のしようがないけど
どっちみちここで手に負えるレベルじゃないっぽいから流した方がいい

563:メイク魂ななしさん
19/07/01 22:26:03.60 kKVuXAFP0.net
>>537
あなたはずれてないと思うならそれはそれで別にいいんだよ
ただ他人が自分と同じ感覚でいることを望まないでってこと
自分と感じ方が違うというだけで趣旨に沿った会話してる人達をずれてる呼ばわりは無理がある
スレチ・本筋でないとこに噛みつく・それらを擁護援護する内容だけのレスをする方々がそもそも一番ずれてるわけだから

564:メイク魂ななしさん
19/07/01 23:47:45.34 Bz7RaNsP0.net
どこをどう読んだら似合わない色を選んでいるなどと思うんだろうか。
プロ診受けてない人=似合わない色選んでる人とか思っちゃってるのかな。
ドレープで決まるのは重々承知の上で、お気楽で他の診断要素についてあーだこーだ話すのも許せないの?
言い方悪いけど、PCや外見よりも先に中身を見直した方が良いんじゃなかろうか。

565:メイク魂ななしさん
19/07/02 00:10:32.79 /Ghufbfa0.net
ついつい反応してしまったけどスルー案件だったかな。
反省。

566:メイク魂ななしさん
19/07/02 00:10:48.66 g0zIZL5/0.net
こういうの毎日じゃないけど2〜3日にいっぺんはあるね
IDこそ全部違うけど
判で押したように変なスイッチ入って切れて住人煽って
普通のやり取り邪魔するためだけに来たようなレスが立て続けにつくって流れ
同一か知らんけどとりあえず会話にならない、一体何の話をしたいのかわからないやつは
スルーでいこ

567:メイク魂ななしさん
19/07/02 00:39:15.03 eL4oIMTeO.net
少し前「こいつ他で暴れてた」みたいに書かれたんでハア?と思いつつ
たまたま同じIDで暴れてる人いたんか?と必死チェッカー見たけどそんなもの見当たらなくて二重に引いた
自身が普段からIDコロコロ変えて書き込んでるからそんな妄想しちゃうんじゃねっていう
まあ断定はできないけど同一にしろ複数にしろ変なの居着いてるのは確か

568:メイク魂ななしさん
19/07/02 00:48:10.69 BOScNzc50.net
昔からこの板特有の病だと思う
わりとマジで
美しくありたいと思うあまりプライドが高くなり
自分と違う意見(正しいとは限らない)を不必要に糾弾せずにはいられなくなってしまうんだろう

569:メイク魂ななしさん
19/07/02 13:36:54.25 HufX+8tY0.net
ここって例えば「自己診断春ビビだけど○○良かったorダメだった」とかの情報交換スレじゃないの?
互いに自己診断だから似合わなくても文句は無しでなんとなく似合えばそれでいい
ってことでお気楽なんだと思ってたけどなんでそんなに荒れるんだろう

570:メイク魂ななしさん
19/07/02 13:54:11.16 LJl+bw2W0.net
>>545
プロ診断スレ民が荒らしに来てるからスルーして
そいつらもそのうち飽きて見なくなるでしょ
人の診断に口出しして粗探ししたい人達はスルー
ブルベ冬だ


571:ッどここ見てチークレスにしてハイライト見直ししたら良くなった 足し算じゃなく引き算が大事だったんだ



572:メイク魂ななしさん
19/07/02 17:53:58.06 WCRYeeUh0.net
誰が誰に言ってるのかよくわからないから安価つけてほしい…

573:メイク魂ななしさん
19/07/03 02:00:16.11 O6VOD/9o0.net
オルビス・ヴィセ・エチュードの簡易診断でブルベ冬だったんだけど青みピンクチークが浮いてる気がして貰い物のオレンジ使ったらなんとなく吸収されるけど馴染む感じ
青みピンクが白の多いミルキーな色だからダメなのかな

574:メイク魂ななしさん
19/07/03 07:53:32.53 CBjRJgG70.net
>>548
デジ診は本当に当てにならないから…
私もデジ診だと8割以上の確率で夏って出るけど、青みが全く駄目なイエベだし、プロ診断で秋って診断された友達はデジ診ではいつも冬って出るらしい…

575:メイク魂ななしさん
19/07/03 08:54:52.78 iv+KXea4O.net
デジ診がとにかく冬に分類したがってるキャラクターか何かみたいに思えて笑った
逆もあるんかな
デジ診で散々イエベとされる→プロにみてもらったり実際色当ててみたらブルベって

576:メイク魂ななしさん
19/07/03 10:21:41.52 lhtEkyBl0.net
デジタル診断は部屋の明るさもあるから当てにならない。自分も散々サマーやオータムとか出たけど実際はウインター。顔タイプもクールなのにフレッシュとか出たし

577:メイク魂ななしさん
19/07/03 10:26:30.02 4OV1wItu0.net
スマホで撮る写真は光の色に合わせて
黄み青みも自動調整されてるよね
むずすきる

578:メイク魂ななしさん
19/07/04 23:39:08.19 1VBZKNKG0.net
わたしは8年前に夏、2年前に夏ブライトって診断された
デジ診でも屋外屋内メイクすっぴん4通り全て夏と出た

579:メイク魂ななしさん
19/07/05 00:31:40.54 BcytlT+M0.net
>>553
スレチ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1081日前に更新/280 KB
担当:undef