CANMAKE☆キャ ..
[2ch|▼Menu]
264:メイク魂ななしさん
19/02/27 19:14:15.27 pSsF91040.net
>>241
持ってたw好きだった
偏光パール流行ってる今出たら売れそう

265:メイク魂ななしさん
19/02/27 20:03:18.86 E89NMmhP0.net
個人的にスティックファンデは24hとかナチュラグラッセとかミネラルコスメブランドのイメージがある
持ち運びに便利だよね

266:メイク魂ななしさん
19/02/27 21:08:49.72 7l9BDd7/0.net
最近見たのはミネラルコスメ系以外だとYSLとかかな>スティックファンデ
化粧直しに使いやすいならほしいけど塗ったら油分が浮いてくるようなタイプやモッサモサなタイプだとつらいなあ

267:メイク魂ななしさん
19/02/28 11:29:03.43 NvlZd5Nt0.net
ボビーブラウンとかNARSみたいなアーティスト系ブランドも
スティックタイプは結構出してる気がする

268:メイク魂ななしさん
19/03/01 18:26:23.99 ADy8Dv5J0.net
ロマンティックニュアンスアイライナー売ってたから01買ってみた
フェルトペンあんまり好きじゃないんだけど、これは筆先が固すぎなくて書きやすい気がする
01はバーガ


269:ンディレッドって名前の通りの色になんだけど、そんなに赤!!って感じじゃないから使いやすい 今日買ってまだ半日くらいしか経ってないから色持ちはわかんないけど、今のところ滲んだり汚くなったりはしてない これも売れたら定番になってくれるかな、結構気に入った



270:メイク魂ななしさん
19/03/01 20:53:32.74 v209bNjG0.net
新商品一覧にしれっと入ってるクリーミータッチライナーの03てダークブラウン系でいいのかな?
コスメ情報サイト・プレスリリースとかインスタやツイッターで先行レビューしてる人軽く検索してもこれしか見つからないや
あの使い心地で落ち着いたダークブラウン欲しかったから嬉しいんだけどいまいち色味がわからん
有村実樹が気になった2019 プチプラ春新色でメイク!【実樹Beauty vol.23】 - Peachy - ライブドアニュース
URLリンク(news.livedoor.com)

271:メイク魂ななしさん
19/03/01 21:31:58.29 4eksGdM90.net
今日午前中にヨーカ堂行った時新作全部並んでたんだけど
なんかその時は別にいらないかな、と思ってスルーして
今つべのレビュー見ながら夕飯食べてたらやっぱり欲しくなってチャリ飛ばして買いに行って来た
なんとロマンティックアイライナー01がラス1で02は売り切れ03は残り2本になってた
01と02買うつもりだったけど01のラス1だけなんとかゲット
それにしても売り切れるの早過ぎない?発売日だよ
ちなみにアイシャドウはまだ残ってた

272:メイク魂ななしさん
19/03/01 21:39:46.67 RMBqsXdL0.net
転売ヤでしょ

273:メイク魂ななしさん
19/03/01 21:40:01.60 4eksGdM90.net
今アイライナー試しに塗ってみたけどめちゃくちゃ描きやすいし01良い色だ!02も欲しかったな
そういえばアイライナーのサンプル出てなかったから店では試せなかったんだよ
それでも売り切れるってすごいね
ほんとこれ定番化してほしい

274:メイク魂ななしさん
19/03/01 21:57:29.91 4eksGdM90.net
サンプルじゃなくてテスターでした
テスター無しとは強気

275:メイク魂ななしさん
19/03/01 23:42:20.00 crvrBch00.net
アイライナーのテスター無いよね
どのドラスト見ても無かったから凄く悩んだけどブラウン系って書いてあったから02にした
水性ペンみたいな感じであんまり発色は良くないけどわざとらしくなくて使いやすいと思う

276:メイク魂ななしさん
19/03/02 01:39:03.97 qNSlZDcQ0.net
落ち着いたメイクの練習に、茶色中心のアイパレット買おうと思ってたんだけどマットってどんな感じですか?

277:メイク魂ななしさん
19/03/02 01:43:17.51 X41vZ5YZ0.net
いい感じですよ

278:メイク魂ななしさん
19/03/02 01:46:13.28 qNSlZDcQ0.net
>>274
ありがとうございます!

279:メイク魂ななしさん
19/03/02 04:39:29.98 tTgbPS7E0.net
いいのかそれでw

280:メイク魂ななしさん
19/03/02 07:54:25.64 4ad2XKFo0.net
素直でワロタw

281:メイク魂ななしさん
19/03/02 08:18:05.64 thnXho2v0.net
安いもんねw

282:メイク魂ななしさん
19/03/02 09:42:26.15 20HafVmO0.net


283:メイク魂ななしさん
19/03/02 11:17:20.84 PX5ouwrH0.net
優しい世界

284:メイク魂ななしさん
19/03/03 09:53:28.43 AxpnWWJm0.net
和んだわw

285:メイク魂ななしさん
19/03/03 22:20:55.97 rOswhTZj0.net
シークレットビューティパウダーの01のクリアって白くなったりしない?
なるべく色付かないプレストパウダーが欲しい

286:メイク魂ななしさん
19/03/04 10:50:13.17 sKio6eTe0.net
ならクリアじゃない方買えばいいじゃない
チョンみたいに真っ白くなるまで厚塗りするならどんなプレストも合わないかもしれないけど

287:メイク魂ななしさん
19/03/04 16:34:19.86 WztKxMWo0.net
チョンて何?

288:メイク魂ななしさん
19/03/04 16:53:30.98 tvfKJp9Z0.net
>>284
お前のこと

289:メイク魂ななしさん
19/03/04 18:40:11.92 XqR6M4IJ0.net
いまどきオルチャンバカにするのはセンスないブス

290:メイク魂ななしさん
19/03/04 18:49:52.32 KHH4USbH0.net
オルチャンメイクって韓国人に言わせたら10年位前にブロガーが当時流行らせたメイクのことらしいから
日本人何で今さら?って感じらしい

291:メイク魂ななしさん
19/03/04 18:55:30.96 nNGFrfr80.net
ていうか日本でもオルチャンとか言ってたの数年前だしなあ
煽りカスのおじさんの時代遅れレベルがよくわかる

292:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:01:37.40 WztKxMWo0.net
>>285
美しいということね
ありがとう

293:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:05:20.84 uu4aTRk30.net
バカで草

294:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:16:51.23 XqR6M4IJ0.net
オルチャンの意味もしらないアホ

295:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:29:28.89 lUuKfnBP0.net
おっちゃんだか何だか知らんが、そんな訳のわかんない朝鮮語とか普通知らない

296:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:30:40.28 QRbuDL7W0.net
バカチョンメイクきもいわ

297:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:37:26.14 lUuKfnBP0.net
バカ殿にしか見えない

298:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:39:19.96 P58gJSff0.net
バカチョンカメラとかいう単語もあったくらいだしね

299:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:44:32.00 mLoSr2Y40.net
韓国ageしたかったんだろうけどボロカスで草
春なので今更だけどミモザイエロー買った
手持ちのチークやシャドウに薄く重ねると色合いが明るく軽くなるので冬メイク→春メイクの移り変わりに丁度いいね

300:メイク魂ななしさん
19/03/04 19:57:43.28 XqR6M4IJ0.net
>>293
ババアにしかわからん言葉使うなよ
10代で韓国どんだけ流行ってると思ってんだ
アラサー以上でプチプラ使ってる貧乏人はこれだからwww

301:メイク魂ななしさん
19/03/04 20:09:50.87 SlG/H+Xy0.net
>>297
そうだねプチプラバカにするとかこのスレ向いてないんじゃないの
韓国大好きwwwが通じる余所のスレでやって、どうぞ

302:メイク魂ななしさん
19/03/04 20:37:17.90 9uTqBSOu0.net
若い子はみんな韓国みたいな口紅つけてるよねー

303:メイク魂ななしさん
19/03/04 21:31:09.62 pUHeOTE/0.net
オッチャンメイクのバカ殿系だょ

304:メイク魂ななしさん
19/03/04 21:36:58.73 +lDdopna0.net
限定アイライナーが色もかわいいしすごくかきやすいし気に入った
これ定番化してほしい

305:メイク魂ななしさん
19/03/04 21:54:22.50 9uTqBSOu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

306:メイク魂ななしさん
19/03/04 22:25:56.43 XqR6M4IJ0.net
>>300
ババア乙

307:メイク魂ななしさん
19/03/04 23:17:47.26 l+z27yBq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アイライナー欲しい!転売屋うってください!

308:メイク魂ななしさん
19/03/04 23:55:09.98 bANTKnVU0.net
転売屋が湧くほどの商品では無い気がする

309:メイク魂ななしさん
19/03/05 00:13:10.33 5yHdnXTN0.net
転売屋か知らんけど、近所にある什器からはライナーと限定シャドウはもう全部消えてたわ

310:メイク魂ななしさん
19/03/05 00:25:08.66 NZgYGGKS0.net
本当に近年はバズると群がり方が異常だよね
グロウフルールもクリームチークも限定は什器すら見ないうちに品切れになった店だらけだったわ

311:メイク魂ななしさん
19/03/05 00:31:10.42 EFdE6GTP0.net
転売屋から買うほどのもんでもないんだけどね

312:メイク魂ななしさん
19/03/05 00:37:23.44 kJKkoFRf0.net
転売屋から買うのは嫌だから数作って欲しい

313:メイク魂ななしさん
19/03/05 00:45:36.46 OBEZLbwi0.net
限定ライナー色可愛いし擦っても落ちにくいけどめちゃくちゃ水に弱い気がする
濡れた瞬間溶けて無くなる

314:メイク魂ななしさん
19/03/05 01:17:18.08 Y2A5m/++0.net
>>302>>304
この画像どっかで見た気がするんだけど
他人の使用レビュー画像勝手に持ってきてないよね?

315:メイク魂ななしさん
19/03/05 01:32:15.35 ySx7QQQU0.net
画像検索したら>>302>>304もLIPSて口コミサイトだかアプリの画像だね
拾ってきたのか

316:メイク魂ななしさん
19/03/05 03:52:45.70 l08igvb50.net
新しいジューシーピュアアイズの11、また既存色と似たようなブラウン系か〜と思ってたけど実物を見てみると焼き菓子みたいな色合いでかわいくて買ってしまった
自分が使うと色が合わないのか浮いてしまうんだけど好みの色だから使いたいなあ

317:メイク魂ななしさん
19/03/05 06:57:05.73 WphipgNj0.net
限定ライナー人気で売れてるんじゃなくてテスターないから仕方なく買ってるんだと思うw

318:メイク魂ななしさん
19/03/05 09:28:02.05 GeNc2dDv0.net
カラーライナー色は可愛いけど900円する割りにパケがめちゃくちゃ安っぽいしフェルトペンが痛くて書きにくい
あと重ねようとすると剥げる

319:メイク魂ななしさん
19/03/05 18:33:25.98 vqsUubRt0.net
定番になるっしょ

320:メイク魂ななしさん
19/03/05 19:01:49.19 iiOssOoa0.net
筆ペンタイプなら良かったのに

321:メイク魂ななしさん
19/03/05 23:05:23.75 4xPhEnfb0.net
最初限定だったのが定番になった商品ってあるの?

322:メイク魂ななしさん
19/03/05 23:12:44.32 ms6TzdkS0.net
>>314
どこもないのが基本か
900円だし買っちゃうよな

323:メイク魂ななしさん
19/03/05 23:12:58.90 IwEt9B3C0.net
黄色チークとか

324:メイク魂ななしさん
19/03/05 23:22:25.48 1awVr3sp0.net
何かリップでもあったような
ユアリップ?記憶違いかも

325:メイク魂ななしさん
19/03/05 23:43:22.56 jVdEUGsE0.net
ウィンクグロウアイズ03とかね

326:メイク魂ななしさん
19/03/05 23:43:59.69 SAnDIcye0.net
テラコッタフルール

327:メイク魂ななしさん
19/03/06 00:04:09.04 CqFGkPb60.net
テラコッタフルール定番になったの?予測かな
買えなかったからそうなったら嬉しい

328:メイク魂ななしさん
19/03/06 00:15:36.86 nzBaEknQ0.net
プリンセスブーケ

329:メイク魂ななしさん
19/03/06 00:26:00.60 Lbn1Wc5Z0.net
>>324
>>248
10(テラコッタフルール)が定番化して08の青みピンクが廃盤
予測とか疑う前に自分で調べるがよいよ

330:メイク魂ななしさん
19/03/06 09:45:18.20 BJ4gwhmx0.net
なんちゃらプラムとかいうグロス

331:メイク魂ななしさん
19/03/06 11:00:35.33 f6bQ5K5b0.net
ダークナイトプラムなつかしい

332:メイク魂ななしさん
19/03/06 12:43:42.17 p9ITfwsK0.net
ネーミングの格好良さでスレが湧いた覚えがある >ダークナイトプラム

333:メイク魂ななしさん
19/03/06 15:09:43.82 X8LEa1oR0.net
ダークナイトプラムまだ使ってるけど見た目とネーミングで損してると言いたくなる位いい色

334:メイク魂ななしさん
19/03/06 18:20:32.60 JRHZll+f0.net
ダーク♂ナイト♂プラム

335:メイク魂ななしさん
19/03/06 18:24:09.18 SeWp4gLi0.net
†ダークナイトプラム†(闇夜の果実)

336:メイク魂ななしさん
19/03/06 18:48:12.93 jdigNWHF0.net
厨二病こじらせたようなネーミングだったもんねwww
でも再販してほしい

337:メイク魂ななしさん
19/03/06 21:13:59.59 hUm1JKNi0.net
>>332
ww

338:メイク魂ななしさん
19/03/06 21:34:43.65 xUEYdSzR0.net
再販? 復活? した商品ってあるのかな

339:メイク魂ななしさん
19/03/06 21:54:25.33 sUjrog6D0.net
黒グロスがそうじゃなかったっけ
初めは限定でのちに定番になったから一応再販?

340:メイク魂ななしさん
19/03/06 22:13:46.32 qbl88UZO0.net
限定から定番ならもっと沢山あるよ
棚替えの度にしれっと定番入りするから

341:メイク魂ななしさん
19/03/06 22:32:15.05 d80VCVZ60.net
ラー油再販してほしい。選挙みたいなのやったら面白そうだが

342:メイク魂ななしさん
19/03/06 23:13:25.59 78GdtD090.net
ダークナイトプラムってマジョにあっても驚かないけどキャンメだと笑ってしまう

343:メイク魂ななしさん
19/03/06 23:46:33.63 vf9KlUDI0.net
ラー油再販してほしいね
それっぽい色のティントグロス見つけたけど韓国コスメで悩みに悩んで買ってしまった
すげーピリピリしてやっぱやめときゃ良かったよ
まじでまた出してくれ、定番にしてくれ

344:メイク魂ななしさん
19/03/07 00:37:01.55 rz/qlZ240.net
リップは合う合わないがすぐ出るから怖いよね
買う前に試せないし

345:メイク魂ななしさん
19/03/07 01:20:47.23 lRtdsvHP0.net
>>340
ピリピリってプランパーではなくて?

346:メイク魂ななしさん
19/03/07 11:44:29.14 MwV/AIRN0.net
>>342
プランパー系のピリピリじゃなかった、めちゃくちゃ荒れてしまって捨てた
色味は嫌いじゃなかったんだけどな

347:メイク魂ななしさん
19/03/07 13:10:50.67 HvXxyINa0.net
ラー油まだちょっと残ってるからつけたいけどこわいw

348:メイク魂ななしさん
19/03/07 14:46:14.03 os3UeR7x0.net
リップは直接つけちゃうから、グロスは半年も経つともう汚くて捨てちゃうなあ

349:メイク魂ななしさん
19/03/07 16:05:13.73 44sabbNp0.net
ラー油もダークナイトプラムも未開封がまだ2本残ってるけどそろそろヤバイかな未開封といえども

350:メイク魂ななしさん
19/03/07 16:29:56.21 J6VL1FSQ0.net
プラムで6年近く前だっけ? わたしも未開封あるけど使用は自己責任だと思うwグロス系は劣化はやいから変な臭いしなかったら使うかな

351:メイク魂ななしさん
19/03/07 20:52:21.33 z3lq6c1t0.net
発売して2年くらいまでなら使うけど5年くらい前は怖いね

352:メイク魂ななしさん
19/03/07 21:49:27.51 P4iNkMSW0.net
ラー油はさらに前だった気が
液体系は粉より劣早いしやめたほうがいい

353:メイク魂ななしさん
19/03/07 23:24:40.76 JSdpbBjt0.net
>>332
www

354:メイク魂ななしさん
19/03/08 07:26:18.89 pDAwUScw0.net
>>332
闇夜の梅

355:メイク魂ななしさん
19/03/08 08:05:35.96 URMDfmE60.net
>>351
とらやの羊羹みたい

356:メイク魂ななしさん
19/03/08 13:37:51.97 ar9GJIKV0.net
闇夜の真珠(パールグロウ)

357:メイク魂ななしさん
19/03/08 13:41:47.08 M92sAgsI0.net
パールグロウなら真珠の輝きではとマジレス

358:メイク魂ななしさん
19/03/08 16:49:05.10 67D5yCxf0.net
クソどうでも良いしつまんない

359:メイク魂ななしさん
19/03/08 18:05:01.41 tx3FZ9/L0.net
限定ライナーは何でテスターないんだろうね?
買って後悔はしてないけど、実際に付けてみるまではドキドキだったわ

360:メイク魂ななしさん
19/03/08 18:12:46.92 i7XJZH4a0.net
限定、が期間じゃなく数量限定なんだろうか
テスター分を確保するとその分商品減る的な

361:メイク魂ななしさん
19/03/08 18:22:19.84 6x+RGgES0.net
テスター蓋開けっぱなしとかきっちり閉まってないとかですぐカスカスになりそう
マスカラもいつもブラシだけで試せないから目周りの衛生的な事もあるのかも

362:メイク魂ななしさん
19/03/08 19:55:49.55 IkhpqSmF0.net
ドラストで限定ライナーの現品開けてテスターにしろってゴネてる中国人いた
気持ちは分からんではないけどねぇ

363:メイク魂ななしさん
19/03/08 19:57:40.37 2PAAdR8U0.net
伝染性結膜炎パンデミックなんて起こしたら大事だものね

364:メイク魂ななしさん
19/03/08 20:46:08.36 JrH4Zb6q0.net
ライナーは什器にテスター出す場所すらないから、メーカー側が出さないようにしてるんだろうね
たしかにマスカラはブラシだけだけど、ジェルライナーはテスター置いてあること多いから
目の周りのもの全部テスターなしにしてるわけではなさそう
液体系はNGにしてるのかな

365:メイク魂ななしさん
19/03/08 21:54:33.89 dR3QJMx/0.net
パールグロウに闇夜要素どこ

366:メイク魂ななしさん
19/03/10 10:57:50.88 jJrb6wql0.net
しつこいよ

367:メイク魂ななしさん
19/03/10 13:06:25.36 mSyDxzwB0.net
二日前のレスにレスしてるお前さんも

368:メイク魂ななしさん
19/03/10 21:22:18.66 QJEuTzFx0.net
>>364
キモっ

369:メイク魂ななしさん
19/03/11 01:28:52.64 WuuGegJZ0.net
>>365
ブス

370:メイク魂ななしさん
19/03/11 02:11:26.08 5BU/idJj0.net
闇夜に輝く真珠ってことでいいんじゃないかな

371:メイク魂ななしさん
19/03/11 06:42:35.09 isfOYEJ50.net
真珠愚弄

372:メイク魂ななしさん
19/03/11 10:46:03.52 NmmeF6Jv0.net
お前さんて表現古いね
キャンメイクスレて安いから若者ばかりかと思ってた

373:メイク魂ななしさん
19/03/11 11:28:18.72 81pZNrm80.net
んなこたぁない。キャンメイクは若者のイメージとあるけどね。

374:メイク魂ななしさん
19/03/11 12:24:39.08 VTyN+wVQ0.net
元若者、今BBAだよ

375:メイク魂ななしさん
19/03/11 14:03:44.70 blrd9VWQ0.net
10代から30代まで幅広い水メーカーよね

376:メイク魂ななしさん
19/03/11 14:13:23.93 ArlVfym/0.net
お前さんとかキモい
オタクかよ

377:メイク魂ななしさん
19/03/11 14:31:31.21 Na+BzVTV0.net
やだまだやってる

378:メイク魂ななしさん
19/03/11 14:37:22.16 5rzJyp8v0.net
>>365>>373
アラフォーにもなってプチプラメイクスレ荒らすとか大丈夫か

379:メイク魂ななしさん
19/03/11 17:50:19.55 QEuTmWS60.net
キャンメが最初に流行った頃に学生だった世代が今40代だもんね

380:メイク魂ななしさん
19/03/11 19:39:05.82 UjZmIGuY0.net
>>375
ブッサ

381:メイク魂ななしさん
19/03/11 19:40:24.86 n4GHWgrS0.net
一応貼っておきますね
CANMAKE☆キャンメイク Part41
スレリンク(nanmin板)

382:メイク魂ななしさん
19/03/12 00:54:53.85 oPSQchK40.net
>>373
なんでオタクがそういう言葉遣いって知ってるの

383:メイク魂ななしさん
19/03/12 02:44:53.09 mA+mll4q0.net
ヲタク発狂www

384:メイク魂ななしさん
19/03/12 05:56:41.60 3kJmFTzJ0.net
>>380>>373だね
毎回巡回するところ同じだからバレバレだよ荒らしさん

385:メイク魂ななしさん
19/03/12 06:21:48.94 S6/p1TUm0.net
荒らしの正体はド夜中に巡回してる暇なアラフォーw
その年でそれしかやること無いとかしょっぼい人生だな

386:メイク魂ななしさん
19/03/12 06:46:56.10 63Lb1PD/0.net
>>355
URLリンク(hissi.org)
>>365
URLリンク(hissi.org)
>>373
URLリンク(hissi.org)
>>380
URLリンク(hissi.org)

387:メイク魂ななしさん
19/03/12 08:46:24.32 lStvnzOe0.net
同一人物認定かよと思って見たら本当に同一人物で草
しかもいい年齢なのにどこ行っても喧嘩吹っ掛けてるとか…悲しくなるわ
つらい人生なのかな?頑張れ

388:メイク魂ななしさん
19/03/12 09:05:40.30 N1jlmHZC0.net
ニベアしか買えないんだね可哀想

389:メイク魂ななしさん
19/03/12 12:21:29.46 w3TZtz3J0.net
新作アイライナーはキャンメイクにしては高いなと思って買うの思い止まった
使った人色合いとかどんな感じ?
結構明るめの色合いなのかな?

390:メイク魂ななしさん
19/03/12 22:58:59.71 vDx186bk0.net
プチプラに親殺されたって連呼してたのと同一人物かな
色々と可哀想

391:メイク魂ななしさん
19/03/13 04:59:08.79 1/zYC2bM0.net
>>383
ワロタンゴ

392:メイク魂ななしさん
19/03/13 12:11:25.27 GLO4X4n60.net
新しく出るスティックファンデーションは洗顔料で落とせるみたいだね
SPFも50+だから近所を出歩くときにちょうど良さそう

393:メイク魂ななしさん
19/03/13 12:20:21.19 lLBlOVVg0.net
近所でSPF50ならがっつり遠出する時はどれだけ強力なのを>>389が使うか知りたい

394:メイク魂ななしさん
19/03/13 12:31:58.67 sXPxdo3t0.net
近頃は何でもかんでもSPF50じゃない?
多分そうじゃないと売れないんだと思うよ
買い物や通退勤ぐらいならSPF30ぐらいでも問題ないって言っても実際売れるのは50なんじゃね

395:メイク魂ななしさん
19/03/13 12:38:16.75 GLO4X4n60.net
>>390
書き方がおかしかったかなごめん
UV効果もしっかりあって洗顔料で落とせるから
気軽に使えるなと思っただけなんだ
情報としてSPF値を具体的に書いただけでもともと数値はそんなにこだわってない

396:メイク魂ななしさん
19/03/14 13:03:14.81 Zo66/Uzc0.net
室内仕事だけどSPF50++++を毎日顔だけつけてたら強すぎたのか頬と顎がかさかさしてきたから、
それから毎日の顔用日焼け止めは30つかってるわ。朝一塗って夕方まで焼けないから30でも問題ない感じはする

397:メイク魂ななしさん
19/03/14 14:41:52.37 UA0dy8H10.net
スティックファンデ先行で売ってないかな。

398:メイク魂ななしさん
19/03/14 18:19:40.20 iB3OEnGW0.net
SPF値高いのばっかり求められてるのはあの猛暑で紫外線もキツいだろうから高い方がいいって流れなんだろうか?

399:メイク魂ななしさん
19/03/14 18:27:22.40 RT+xVEur0.net
大は小を兼ねる的にがっつりSPF高いのが正義みたいな人って結構多いのかも

400:メイク魂ななしさん
19/03/14 18:37:52.10 MO65CI9+0.net
肌に近い方からSPF低いのを重ねて行けたらマシなのかな?
下地→15、ファンデ→30、お粉→50みたいな…だけど、そんなSPF高い粉はねぇ!www

401:メイク魂ななしさん
19/03/14 18:45:43.33 xD8vcJqU0.net
canmakeにはないと思うが
50の粉はプチプラによくあるよ

402:メイク魂ななしさん
19/03/14 18:49:09.29 rV3FSXKh0.net
NHKの番組で日焼け止めは1円玉くらいの量を2回塗り重ねるだけで焼けにくくなるってやってた
特にまぶたや耳周りは塗りが薄すぎていることが多いんだって

403:メイク魂ななしさん
19/03/14 19:10:33.47 ZK9ZAx7w0.net
今uvカットないベースメイクのほうが珍しいから
下地にファンデ重ねたら充分じゃない?
日常なら

404:メイク魂ななしさん
19/03/14 19:27:40.18 krskEnub0.net
えっあるでしょと思ったら色によってSPF違うね
ややこしい
マシュマロMB50
トランスペアレントPL47
姉妹ブランドのUVシルク50

405:メイク魂ななしさん
19/03/14 19:37:00.87 lKud0/3Q0.net
ここからまた粉は表記通りの日焼け止め効果発揮させるには顔が舞妓みたいになるまで大量に塗ったくらなきゃいけないから粉に日焼け止め効果期待しても無駄云々の流れになるのかな

406:メイク魂ななしさん
19/03/14 21:32:21.63 fYygf6RJ0.net
表記とは別に、粉物塗ると日焼け止め効果あるよねw
あとストッキングも焼けないんだっけ?
なんか不思議だけど、確かに日焼け止め塗ってるのに首は焼けてしまってるし
顔だけやたら白い

407:メイク魂ななしさん
19/03/14 22:17:33.61 og4C8eWC0.net
焼ける焼けないというより後々のシミとかを気にしてるんじゃないのみんな

408:メイク魂ななしさん
19/03/15 14:57:27.48 pS1dXt190.net
そっちだと思う
後々出てくるシミ対策

409:メイク魂ななしさん
19/03/16 20:19:48.10 hbvxaHDz0.net
限定ライナー結構売れ残ってるとこ多いね

410:メイク魂ななしさん
19/03/17 11:06:48.50 TJ87B0NE0.net
うちの近所は再入荷した感じがしたけど

411:メイク魂ななしさん
19/03/17 11:59:00.54 9Ro3UWc40.net
うちの近所のバラエティーショップも再入荷してた上に前はなかったテスターも置いてあった

412:メイク魂ななしさん
19/03/17 16:55:27.05 zpLBkDWG0.net
327 メイク魂ななしさん sage 2019/03/16(土) 06:41:19.15 ID:VBEXLGoR0
ネットで発狂してる人は何とも思わないけど個人的には>>320みたいなナチュラルに頭悪い人の方がこわい

413:メイク魂ななしさん
19/03/17 20:57:05.57 KGl7IUup0.net


414:メイク魂ななしさん
19/03/17 20:58:14.49 GabGo4zB0.net
IDコロコロ変えて他の所にも貼ってるね
よっぽど悔しかったのか

415:メイク魂ななしさん
19/03/17 20:59:45.10 KGl7IUup0.net
限定ライナーのラベンダー色のは黒目より目尻側にひくと春らしくてとってもかわいい
思ったより発色きれいなので残り2色も明日買ってくる

416:メイク魂ななしさん
19/03/21 04:19:26.78 1SjCkdeD0.net
限定オーロラシャドウ、
パープルぽい方がトムフォードのプリティベイビー左下に似てるかなあ?

417:メイク魂ななしさん
19/03/21 14:13:42.54 63F0wOlH0.net
>>259書いてくれて気付いた、ありがとう
ユアリップ発売当初からリピしてたのにショック

418:メイク魂ななしさん
19/03/22 00:17:31.08 TlR4M5770.net
プリティベイビーの左下は結構発色良くてはっきり色づくタイプ(勿論若干の調整は可能だけど)で
若干青みがかってるけどかなりピンクみが強いよ
シマリングオーロラアイズのパープルっぽい方って写真で見るとくすみラベンダーピンクのように見えるからどうだろうね
生レアルージュも一緒に実物早く見てみたいね

419:メイク魂ななしさん
19/03/26 00:10:47.28 +CSyp32F0.net
ロフトにスティックファンデ出てた
伸びが良くて使いやすそうだったけど毛穴落ちしないか気になる

420:メイク魂ななしさん
19/03/26 03:31:10.35 VXPaUmi+0.net
生レアルージュは先行発売ゲットした人のレポ出てきてるね
発色も色持ちもいいらしいからもう少し色展開あればなぁ

421:メイク魂ななしさん
19/03/26 03:37:07.20 +dksMNiF0.net
やっぱり名前見ると奇妙な感覚になるなw

422:メイク魂ななしさん
19/03/26 04:09:29.50 UYRTk03u0.net
洋菓子かなんかっぽいな>生レアルージュ

423:メイク魂ななしさん
19/03/26 07:20:26.84 Zn7n3cQF0.net
春〜スプリング〜みたいな

424:メイク魂ななしさん
19/03/26 12:33:09.22 ZO0YPlfw0.net
生レアルージュは和訳すると生々口紅…?

425:メイク魂ななしさん
19/03/26 13:56:27.49 IYy6ep0v0.net
めったにないくらい生っぽい口紅

426:メイク魂ななしさん
19/03/26 13:59:36.05 +R+Deog20.net
SSレアルージュ

427:メイク魂ななしさん
19/03/26 14:01:17.39 TEMtfrd+0.net
使った人はここにはいない?

428:メイク魂ななしさん
19/03/26 18:03:56.72 lE2qWwKy0.net
います

429:メイク魂ななしさん
19/03/27 08:00:35.66 gasIIfCi0.net
いるよ!

430:メイク魂ななしさん
19/03/27 16:37:01.39 lEuC/3590.net
限定オーロラシャドウ
ブルーの方は色ほとんどつかないね
オレンジの方も薄め
オレンジ金の方は薄いオレンジにピンクラメでかわいい

431:メイク魂ななしさん
19/03/27 20:09:08.58 Xgb7L7aZ0.net
そうね、ラメだけ望むならかわいいのでは。発色全然しなくて残念

432:メイク魂ななしさん
19/03/27 20:29:27.13 lfOrNRvp0.net
スティックファンデ
テスターで試しただけだけど結構色が濃い
黒ずんで見えそう?

433:メイク魂ななしさん
19/03/27 22:18:20.19 g8zvIIR90.net
スティックファンデ手の甲で試しただけだけどかなり伸び良くて艶々だった
50なのは良いけどすぐドロドロになりそう

434:メイク魂ななしさん
19/03/28 01:28:33.97 5hstnv900.net
キャンメイクのファンデーション色濃すぎること多いわ

435:メイク魂ななしさん
19/03/28 01:30:49.00 w3cEZBDh0.net
生レアルージュ使ってみたけど太いからはみ出さないように塗るにはコツがいるなぁ
それかリップブラシ使った方がよさげ
色のもちは結構よかったよ

436:メイク魂ななしさん
19/03/28 06:30:05.25 y3wkxAQc0.net
キャンメイクのベースって色濃いよね
オレンジっぽいというか

437:メイク魂ななしさん
19/03/28 17:45:02.49 i8X598BH0.net
生レアルージュ 気になってるけど
いわれてみると
確かに普通のより太そうだね 
シマリングオーロラアイズ も気になっているが
少し前にセザンヌのプチプラのも買ったあとだし悩むな

438:メイク魂ななしさん
19/03/28 21:32:31.08 yFBGDT/w0.net
スティックファンデみてきた
カバー力ありそうだけどあつぼったくなりそうで買わなかった
色味が合えばよかったけどちょっと赤くて…のびはいいし時短になるのかな
ふだんリキッドをシリコンパフでのばしてるんだがスティックもそれでいいのか

439:メイク魂ななしさん
19/03/28 22:30:07.54 9Jk0qAt50.net
生レアルージュはリトルレディリュクスとかみたいに細くないから
縁に沿って塗ればむしろ一発でムラなく塗れて楽だけどなぁ
ブルベ向けカラー02だけだから人気出たらもっと色出して欲しい

440:メイク魂ななしさん
19/03/28 23:54:41.83 YGarAWNg0.net
スティックファンデはなんか赤黒い感じだよね
ちょっとイメージと違ったなぁ

441:メイク魂ななしさん
19/03/29 00:16:31.26 2k54DKPV0.net
スティックファンデはビューティーブレンダー系の濡らすと膨らむスポンジで伸ばすのがいいってどっかで見た


442:



443:メイク魂ななしさん
19/03/29 00:21:48.75 3TSkxFyM0.net
他のメーカーのスティックファンデはコンシーラー代わりに使ってる
クマに塗ってシリコンパフで馴染ませる感じ
普通のコンシーラーよりもナチュラルにクマが隠れて良いんだよね
キャンメイクのスティックファンデも使うの楽しみ

444:メイク魂ななしさん
19/03/29 22:17:49.49 3aDaLNFp0.net
マシュマロもだけど赤いよねぇ

445:メイク魂ななしさん
19/03/29 22:59:18.30 erR8DXLq0.net
シマリングオーロラアイズ、結構色ついたけどなあ
アイシャドウ下地あったからかな
プリティベイビーと同じではないけど、雰囲気は感じられるかも

446:メイク魂ななしさん
19/03/29 23:06:20.93 7qIBi7pq0.net
オーロラアイズはいつものアイシャドウの上にポンポン乗せて光によって変わる色を楽しむものだと思う

447:メイク魂ななしさん
19/03/30 07:51:51.82 fPt/ElHw0.net
シマリングオーロラアイズって色をのせるというよりラメやパールでワンポイントくわえる感じで使うんだよね?
01がブルー系ラメで02がピンク系ラメ
どっちもギラギラしすぎずされげなくちらちら光ってかわいい
02はチークのあとにハイライト的に少しぽんぽんとのせるのがすごく綺麗

448:メイク魂ななしさん
19/03/30 13:35:45.39 DorvGIoj0.net
スティックファンデとシマリングオーロラアイズ試してみたけど
両方買わなかった。
ファンデのほうは確かにコンシーラーとかにしたらよさそうな印象受けたけど
それだと太すぎるかな。
シマリングオーロラアイズは確かにラメを載せたい人向けだね
ルージュはまだおいてなかったな。

449:メイク魂ななしさん
19/03/30 14:16:43.01 4cXXU2Wg0.net
シマーリングオーロラアイズ実物見て超可愛い!!お花見の時につけていきたい!
と思って即買いしたんだけど照明の下だとキラキラピンクで可愛いんだけど肝心の自然光だとほぼ発色してないしキラキラもしてない
室内専用の可愛さだね

450:メイク魂ななしさん
19/03/30 23:22:23.85 Qa/nd56w0.net
ジューシーピュアアイズで仕上げた上にさらにオーロラアイズを黒目の上に
ポポンと乗せてみたらキラキラした濡れツヤ感が出てすごくこの使い方気に入ってしまった
マットシャドウは似合わないのでこういうアイテムうれしい

451:メイク魂ななしさん
19/04/01 07:00:16.69 6xoI+YBE0.net
>>445
私もテスター試した時はキラキラだったのに外出たら何も付いてないように見えるわ

452:メイク魂ななしさん
19/04/01 17:03:15.01 brBS/YGw0.net
>>447
自分のメイクの変化ってわかりづらいこともあるから頻繁に会う友達なんかに聞いてみたらいいかも?
あれ単独でわかりずらいなら他のラメ系シャドウに薄く重ねてもかわいいよ

453:メイク魂ななしさん
19/04/01 18:06:55.12 xhGmSvj10.net
スティクファンデ実際に顔につけたらそんなに厚塗り感無いけどなぁ
個人的には気に入ったよ

454:メイク魂ななしさん
19/04/01 18:28:01.00 LhAySdqf0.net
スティックファンデ、自分もコンシーラー使いしようと思ってたけど目元に使うと乾燥が気になった

455:メイク魂ななしさん
19/04/01 18:59:38.81 dCd12CA80.net
スティックファンデはサラッとしてるね
指で伸ばした方が綺麗につけられる
昼頃には乾燥してきたから保湿が大切だなと思った

456:メイク魂ななしさん
19/04/01 20:31:18.26 LjZb7kCW0.net
シェーディングによさそう

457:メイク魂ななしさん
19/04/02 03:36:39.78 /U/7Z6/K0.net
あれの濃い方でもシェーディングにはちとメリハリつかなそう
濃い方買ってしまって使い道に困ってる人はむしろコンシーラーとして指で叩きこんであげたらいいような

458:メイク魂ななしさん
19/04/03 09:41:03.12 8JZKcu7r0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

459:メイク魂ななしさん
19/04/04 13:02:32.69 Lhq23KgX0.net
生レアルージュを全然見掛けない

460:メイク魂ななしさん
19/04/04 15:00:17.92 OAZlsnlD0.net
入荷が発売日より遅くなりがちなドラッグストアばっかり回ってない?
バラエティショップやコスメショップだと3月末からルージュの特設什器出てたよ

461:メイク魂ななしさん
19/04/04 15:17:57.66 wLttW49g0.net
駅前のバラエティストアとかプラザやロフトだと発売日にある気がする

462:メイク魂ななしさん
19/04/04 18:39:12.31 Hjsx3waG0.net
ロフトで先行発売してた時に行けばまだあったんじゃないかな?

463:メイク魂ななしさん
19/04/05 00:05:55.37 dJdEITQz0.net
ドラッグストア全然見掛けないよ
店員さんに聞いても、は?なにそれ状態
田舎だからかな、きっとそうだ

464:メイク魂ななしさん
19/04/05 05:03:49.92 axunqbbG0.net
基本店舗ごとの割り振りがあって新作や限定品とかは売れる店舗にメインで流れるから
田舎のDSは入荷自体の予定がなかったり除外されてる店舗は普通にあるよ

465:メイク魂ななしさん
19/04/07 12:00:26.91 uVpJXy5g0.net
スティックファンデの色薄い方買ったけど、ファンデーションブラシで伸ばしても厚塗り感出るから部分使いの方が良さそう
上から白めのプレストパ


466:Eダー乗せてやっと自分の肌色に近付く感じで、やっぱり色が濃い。コンシーラーみたい



467:メイク魂ななしさん
19/04/07 13:37:28.55 eQzcjBqP0.net
色白なYoutuberとか使ってるの見たけど色が濃いとか一言も言わない(画面で見ても浮いてない)から実際は色白じゃないのかな
ライトとか加工でどうにでもなるもんね

468:メイク魂ななしさん
19/04/07 13:39:39.91 DsUYGPBa0.net
他ブランドの話でごめん
NYXのバターグロスが廃盤になったキャンディラップリップと似たような仕上がりで、既に使い切ってしまったレディストロベリーとかピンクホリックシロップの代わりになってよかった。
ユアリップオンリーグロスも廃盤になったしフルーティーピュアオイルリップとかでまた透け感のある高発色のリップが出てくれたらいいなあ

469:メイク魂ななしさん
19/04/07 17:50:14.44 D/7/gU1j0.net
オイルリップで高発色ってあまりないよね
キスのブルーミングオイルリップとか?
色つきリップスレだとグロスやプランパーで高発色禁止みたいだし、スレあってもいい気がする

470:メイク魂ななしさん
19/04/07 18:25:23.23 DsUYGPBa0.net
>>464
クラランスのコンフォートリップオイルとかは高発色なのかな?これ以上はスレチになりそうだし別個でオイルリップやリップグロスに関する専用のスレを立ててもいいかもしれないね
ところで今度発売されるフルーティピュアオイルリップのストロベリーソーダが気になる、コーラルピンクかと思いきやクリアのグロスにピンクのラメがたくさん入っててかわいい
似たような名前のストロベリーココアの相性良さそうだし欲しいな

471:メイク魂ななしさん
19/04/07 18:51:35.27 9Eb3Jawg0.net
>>465
クラランスは基本高発色ではないね
ピンクのは色変化すごくしたけど

472:メイク魂ななしさん
19/04/07 19:49:15.81 vwSsn0xg0.net
クラランスのは普通のオイルリップ(ほぼ色付かない)とティントタイプの2種類あるよね

473:メイク魂ななしさん
19/04/07 20:39:02.02 dGo89rc10.net
クラランスは限定で出てたブラックベリーはマジで濃いから付けすぎると藤木くん…
でもオイルリップって基本発色じゃなくて保湿重視だよね
昔出てたオイルグロスまた再販してくれないかなわ

474:メイク魂ななしさん
19/04/07 21:18:40.64 0xpclumP0.net
>>464
クラランスオイルリップのレッドベリーとか見るからに濃い色のは唇の上でもかなり発色する

475:メイク魂ななしさん
19/04/07 21:21:04.20 0xpclumP0.net
リロードしてなかった&>>687さんと同じようなレス
すみません

476:メイク魂ななしさん
19/04/07 22:05:19.38 39VWxAqB0.net
まあまあ落ち着いて

477:メイク魂ななしさん
19/04/08 18:38:18.42 GXc0R7400.net
急にクラランス使いが何人も出てきてるけど本当に何人かで書いてるの??自演じゃなくて?
普段キャンメ使ってる人がデパコスしかもクラランスばっかりかぶって使ってるとは思えない

478:メイク魂ななしさん
19/04/08 18:42:59.61 uOdrPz6q0.net
単純にオイルリップ=クラランスってレベルで有名だからだと思うけどね
キャンメ愛用者がデパコス使っちゃいけないなんて定義もないし

479:メイク魂ななしさん
19/04/08 19:17:19.75 BBCDe4n/0.net
クラランスのオイルリップはデパコスの中でも安いしみんな使ってるよ

480:メイク魂ななしさん
19/04/08 19:18:28.42 i5lRyVWB0.net
>>472
なんだこいつ

481:メイク魂ななしさん
19/04/08 19:32:10.58 PgKqaiY40.net
けんかしないよー

482:メイク魂ななしさん
19/04/08 19:51:24.98 B6p+wylP0.net
はーい

483:メイク魂ななしさん
19/04/08 23:20:48.26 s18qNCu00.net
クラランスオイルリップとディオールマキシマイザーは
特別コスメ好きってほどじゃなくても一度は使ってみるかっていうレベルでヒットしたでしょ

484:メイク魂ななしさん
19/04/08 23:37:02.38 v0NfdSaM0.net
※キャンメイクスレです

485:メイク魂ななしさん
19/04/08 23:42:46.67 ULcA3UEk0.net
リップオイルと名のつくものはみんなクラランスのパクりもしくはおこぼれに預かってるみたいなもんだしな
キャンメみたいなブランドでなかなかいい下位互換作ってくれるのはそれはそれでありが


486:スい



487:メイク魂ななしさん
19/04/09 07:58:56.06 MwVTwrHv0.net
マキシマイザーの下位互換のプランパーは値段考えると結構頑張ったと思う

488:メイク魂ななしさん
19/04/09 15:25:53.20 DD5QNpqc0.net
生レア()ルージュ、直塗りだと確かに絶妙に使いづらい太さだね 上唇のライン取りづらいから出先でサッと化粧直し〜みたいなのに向いてない
どうせ表面なんてすぐ削れて無くなるんだからハート模様エンボスなんてしないで普通の斜めカットにしてくれたらもう少し塗りやすかったのに
エクセルのオイルリップもそうだったけど、
唇合わさる部分だけ塗った直後にすぐ消えてグラデとは言い難い色の段差が出来るのはスティックのオイルリップの宿命なのかな?

489:メイク魂ななしさん
19/04/10 12:53:26.19 vWIHsdw/0.net
確かに塗りにくそうではある
色持ちはどう?

490:メイク魂ななしさん
19/04/10 16:19:48.43 LkvG6vBT0.net
生レア()とか言ってるからつい唇にべったり重ねられそうな印象持ってたけどオイルリップだから透け透けだね
使用感そっくりな透け透け&すぐハゲるリンメルのオイルリップ持ってるからこれいらなかったかも…と一瞬後悔したものの
リンメルより艶が長持ちする実質上位互換だったから結果オーライだったw
リンメルは時間経つとマットになるからハゲた部分との境目が目立ったけど生レアは艶で誤魔化せる

491:メイク魂ななしさん
19/04/10 16:20:12.48 LkvG6vBT0.net
ごめん口紅スレと勘違いしてレス書いてたわ

492:メイク魂ななしさん
19/04/10 23:37:32.29 NZOqML4K0.net
パウダーチークスの42シアーピーチをアイシャドウとして使って凄く気に入ってるけど、これ似たアイシャドウ知ってる方いませんか?
ピンクなのに甘くなりすぎないし艶々だしこの色本当に好き!!もちろんチークとしても好き
透明感がでる

493:メイク魂ななしさん
19/04/11 01:36:43.02 bdAKyEEY0.net
>>486
パレットの一部の色(ベースやハイライト部分)とかニュアンスチェンジャー系の薄めでパール強めのやつが出てるとこならありそうだね
アイシャドウスレで聞いた方が情報集まりそうな予感

494:メイク魂ななしさん
19/04/11 02:05:26.75 +yWm5feC0.net
>>486
マリクワのM13だとペカペカし過ぎかな?

495:メイク魂ななしさん
19/04/11 04:53:33.09 rtt/A+vC0.net
>>486
ジルのリボンクチュールアイズ22番フェアリーダストとかどう?
5色とも微妙に違ったくすみピンクのパレットでシアーピーチっぽい色を再現しやすいよ
シアーピーチみたいに超がつくほどのマットがいいなら市販では難しいかもだけど
雰囲気似た色色としてはかなりお薦めする

496:メイク魂ななしさん
19/04/11 04:57:05.47 rtt/A+vC0.net
ごめんシアーピーチは別にマットじゃないね
ならなおさらリボンクチュールのフェアリーダストプッシュ!

497:メイク魂ななしさん
19/04/11 08:37:14.64 tHfGX4qN0.net
ありがとう!
店舗が少し遠くけど、近くに行くときに見てみます!似た色見つかったら報告しますw
マリクワって沢山色があるんだね
キャンメイクも単色シャドウ増えて欲しいな

498:メイク魂ななしさん
19/04/11 13:43:55.96 yYtKBLhs0.net
わたしならパウダーチークスそのままアイシャドウにも使っちゃうなw
38番は目尻にアイシャドウチップでつけたりすることある
>>489
リボンクチュールの新色だよね?22番って若干ベージュによってないか?
発売日に両方TUしてもらったけど23番の方が右上薄ピンクを実際肌につけると
パーりーな白っぽいピンクでシアーピーチっぽさある気がする

499:メイク魂ななしさん
19/04/11 18:19:42.83 ITX2GcXj0.net
デパコス話題で自演してる人この前から何なの?
クラランスとかジル買えるなら下位互換とか馬鹿にしてまでキャンメ使うなよ
嫌味ったらしいし複数人に見せようとするの本当たち悪い

500:メイク魂ななしさん
19/04/11 18:32:55.86 m+MUQcqz0.net
別にデパコス買えないから嫌々キャンメ使ってる訳ではないでしょ
ベースとリップはデパコスで目元はプチプラとか使い分けてる人多いし、ただただ使い心地がよくて愛用してる人もいる
馬鹿にしてる人なんてどこにもいないのに勝手に僻んで荒らすの辞めなよ

501:メイク魂ななしさん
19/04/11 20:35:13.58 O3G9Id3U0.net
キャンメイクは一個辺りが安いから最終的にコレクターになってきてるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1192日前に更新/207 KB
担当:undef