【全顔油田】真性オイリー女 脂性肌専用【超脂性】36 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:メイク魂ななしさん
18/11/08 13:58:25.88 Iu0/aPi00.net
パジャマは綿素材じゃないと無理
裏起毛の化学繊維とか冬に着たいのに無理だわ脂ですごい不快感
だから
Tシャツ着てその上に裏起毛着てる

901:メイク魂ななしさん
18/11/08 15:50:11.18 FERWsBH20.net
>>883
空腹時は正常でも、食後の血糖値が平均値より上がりやすい人は脂性やニキビができやすいって健康診断の時に聞いたよ

902:メイク魂ななしさん
18/11/08 16:05:22.07 vaTC1f5h0.net
>>883
総コレ、LDL、HDLどれ?

903:メイク魂ななしさん
18/11/08 17:43:18.04 fOLZgJSh0.net
ダイソーの眉毛コート最近売ってない…
あれほんと夏でも落ちなくて良い

904:メイク魂ななしさん
18/11/08 17:56:53.02 Or39bYlq0.net
カーマインローション使ってる人いる?

905:メイク魂ななしさん
18/11/08 18:21:07.59 zK4bI4mp0.net
>>882
自分は油脂は制限せず、炭水化物制限したらかなり皮脂減った
手の爪周りの黒ずみまで抜けて驚いたよ

906:メイク魂ななしさん
18/11/08 19:08:35.17 dbkkxt1n0.net
飲み会の最後に写真撮ったら私だけ顔テッカテカでしにたい。なんで夜に油物食べてみんな油わかないの…

907:メイク魂ななしさん
18/11/08 19:24:01.91 ExojQ69r0.net
>>891
居酒屋のトイレに自由に使える脂取り紙置いてない?
地味に助かる

908:メイク魂ななしさん
18/11/08 19:32:50.90 YC71taF50.net
夜でなくても油もの食べなくてもテカテカギトギトですよ…

909:メイク魂ななしさん
18/11/08 21:17:29.09 HVGBxwPY0.net
>>887
どれもです、デブなのに
10年以上ずっとそうです

910:メイク魂ななしさん
18/11/08 22:09:04.31 bIyiP2SM0.net
どれだけ世間で話題になってる皮脂防止使っても、3時間後にはテカテカになる油田…
ほんと鬱になるわ。

911:メイク魂ななしさん
18/11/08 23:32:54.79 a8I1S0zB0.net
>>894
HDLが低すぎるのが問題かもね

912:メイク魂ななしさん
18/11/09 02:29:50.36 h1mp04+s0.net
油凄くて毛穴が大きいんですが、ファンデーションつけると毛穴にリキッドファンデーションが埋まってしまって、余計汚くみえるんですが、毛穴隠すのってどうしてますか?

913:メイク魂ななしさん
18/11/09 06:24:49.77 LXdPTjs50.net
毛穴カバー系の下地使ってパウダーはたきまくる
リキッドファンデはオイリーには向いてないんじゃね

914:メイク魂ななしさん
18/11/09 07:56:17.32 TShJUkYT0.net
リキッドはティッシュオフして直せるけどパウダーだと流れた所からハゲるから汚くてどうしようもない

915:メイク魂ななしさん
18/11/09 10:02:07.70 MrorTLVk0.net
>>888
あれよかったよね
長年売ってたのに…
キャンメイクやセザンヌでも同様のが売ってる
ダイソーよりは高いけど

916:メイク魂ななしさん
18/11/09 19:12:33.88 IwOueC2V0.net
眉毛コートは、オルビスのアイブローコートが落ちなくていいよ
滝油かいても残った

917:メイク魂ななしさん
18/11/09 20:37:54.45 Cwm26CYS0.net
アイブロウコートもだけどケイトのリキッドアイブロウはなかなか落ちなくて良かったよ
…まあ、眉尻は薄くなるんですがね…だから眉サロンで眉整えて貰って見苦しくないようにはしてる

918:メイク魂ななしさん
18/11/09 21:12:21.78 W2WQLIpI0.net
こないだセリアの眉毛コート買ったら塗った時点でアイブロウが溶けて全然使えなかった
オルビスの買ってみようかな

919:メイク魂ななしさん
18/11/10 02:02:31.16 URcCOx440.net
ダイソーの眉毛コートって問題があって回収されたんじゃなかったっけ

920:メイク魂ななしさん
18/11/10 02:37:02.85 f9XRbqx+0.net
自主回収だね

921:メイク魂ななしさん
18/11/10 08:55:07.97 7cVftP9o0.net
ファンデがカラーステイばかりで飽きてきたけど他に変えるとテカり崩れが酷いからまた戻っては飽きるを繰り返してる
皆どのファンデ使ってるの?
男性ホルモン少なければ毎日の朝シャンや化粧直しに時間とられたり体臭体毛汚肌に悩むこともなかったのにって思うと辛くなってくる

922:メイク魂ななしさん
18/11/10 09:31:07.84 3svkQPsu0.net
久しぶりにカラーステイ使ったら厚塗りぽくなるし鼻の凹毛穴目立つしスポンジでもきれいに塗れない

923:メイク魂ななしさん
18/11/10 15:44:04.50 FnVMiVQa0.net
RMKのリクイド
カラーステイよりカバー力ないけど崩れにくい気がする

924:メイク魂ななしさん
18/11/10 15:59:19.59 yKfrQA8p0.net
いつも職場の電話、脂でヌルヌルにさせちゃうんだけど耳にイニスフリー のパウダーかベビパつけるようにしたらサラサラのまんま!
普通の人はこうなんだなぁ

925:メイク魂ななしさん
18/11/10 16:06:38.34 K2ifhULH0.net
やっぱRMKに戻るかな…

926:メイク魂ななしさん
18/11/10 17:56:24.80 v8r26kaA0.net
>>909
耳にベビーパウダー
やってみるわ

927:メイク魂ななしさん
18/11/10 20:39:27.17 gY7GtSqG0.net
LANCOMEタンイドルリキッドがほんと良かった
どっかのスレで公式の塗り方がいいって見て
その通り塗ったら毛穴落ちしないし崩れにくかったよー
自分的に高すぎるのと残量全くわからないのが不満だけど

928:メイク魂ななしさん
18/11/10 23:03:42.41 P4fNf/RK0.net
ミネラルファンデってオイリーには不向きかな?
ベアミネラルは毛穴落ちしないし崩れても綺麗に直せるから云々って書き込みを見たんだけどこのスレじゃなかったからすこーしだけ汗皮脂が出るくらいの人の意見なら参考にならないよなーって思って躊躇してる
崩れは仕方ないから綺麗な崩れ方で直すのも簡単とかのほうを重視するようになったわ

929:メイク魂ななしさん
18/11/11 03:51:55.42 V2XY705/0.net
ミネラル系は脂性にはダメってこのスレで見かけたような

930:メイク魂ななしさん
18/11/11 10:34:29.66 zxCttEkMO.net
>>906
夏の終わり頃からアネッサBBを使い始めた
下地扱いだけど単品使いでも充分
オイリーかつ汗かきの自分には神アイテムだわ

931:メイク魂ななしさん
18/11/11 10:59:54.95 RJMINIGK0.net
収れん化粧水バシャバシャしてメイクしたら、テカリ始めるのいつもより遅くなった気がする。

932:メイク魂ななしさん
18/11/11 11:12:10.31 rMoZRvaM0.net
>>885
モコモコパジャマとか最悪だよね。綿一択。

933:メイク魂ななしさん
18/11/11 15:44:58.18 fwlojKIx0.net
モコモコパジャマ駄目なの?
洗濯しても早く乾くからモコモコとかファーとかそういうの好きだわ
綿の方が黄ばんだりしてすぐ駄目になる
服を洗濯できるかで選んでしまうのはオイリーあるあるなのかな
ウールよりアクリルやポリのが安くて汚れても洗えて手軽だから好き

934:メイク魂ななしさん
18/11/11 17:44:02.17 tzYAbs1Z0.net
汗吸わなくて悪夢…なんて事にならなければ良いんじゃない?

935:メイク魂ななしさん
18/11/11 19:41:03.65 Y+h


936:NA7q/0.net



937:メイク魂ななしさん
18/11/11 19:48:16.01 kB2aH/7L0.net
>>920
辛いよね
私なんて8月に行ったから滝汗もプラスで酷いめにあったよ

938:メイク魂ななしさん
18/11/11 21:45:08.98 kMUQ+jnc0.net
>>920
寝る時はめいっぱいベビーパウダーはたいて寝てるよ…
あと縮毛矯正はなるべくなら連休前にかけることを心がけてる
オイリー過ぎる故か前髪とか縮毛矯正がすぐ落ちるし、男性ホルモン過多なのか癖が強くてかけないと見苦しい…本当につらい

939:メイク魂ななしさん
18/11/12 04:18:59.22 KeU5IeYs0.net
自分の肌にはメラノCCが合ってたのでもう何本もリピってたんだけど
最近でたしっとりタイプを何気なく買ったらグリセリン追加されててヌルヌルのドロドロで最悪だった
さっさと前のタイプに戻したい

940:メイク魂ななしさん
18/11/12 09:21:07.30 GNGeKRV30.net
>>923
メラノって相当量出さないとなかなか減らないよね…
買い直さないってことは体につけるのかな

941:メイク魂ななしさん
18/11/13 00:25:18.99 KitAhWZa0.net
>>922
わかる。私もそう。
髪も肌も人の何倍も気を使って努力しているのに人並みになれない。
私は障害者だと思っている。
不謹慎だと思われてもいい。
人並みの生活がおくれないんだもん。

942:メイク魂ななしさん
18/11/13 12:32:40.66 dtIk5rpU0.net
旧プリマの皮脂崩れ防止下地(キャップが茶色)、やや目元周りが突っ張るけど本当に崩れないから何本もリピしまくってたのにリニューアル後全くダメになっちゃった
一体何をリニューアルしたんだ…
ブラックプリマも全くダメで化粧終わりには既に滴るくらいの脂が浮いてくる
旧バージョンどこかに残ってないものか………セザンヌとキスのマットシフォンもも同じくものすごく汚く崩れるので打つ手がない

943:メイク魂ななしさん
18/11/13 18:49:14.59 p2KcTzmM0.net
あとはエテュセとか?

944:メイク魂ななしさん
18/11/13 20:06:06.30 wlJjjkXJ0.net
ディシラが来年で終了するが、これから油田はどのクリームファンデ買えばいいんだか。

945:メイク魂ななしさん
18/11/13 21:28:49.32 rOyubFa80.net
ANNA SUIのポアスムージングプライマー評判いいよね

946:メイク魂ななしさん
18/11/13 22:10:27.28 Ude644D50.net
ベリーレア、あの質感気に入ってるんだけど、セルフクレンジングで2時間ともたない。眉毛も溶けた。溶けたというか分解された。公式推奨の下地なしもプリマ下地使用両方だめだった。
シミと毛穴は隠したいけど、カラーステイの息苦しさから解放されたいんだよー

947:メイク魂ななしさん
18/11/14 00:19:05.97 TEwOh+LV0.net
油田用ベースに求められるのはより大きな体積の皮脂をより長く吸収し続ける能力
ポリマーや多孔質成分を除いたり減らせば付け心地はライトにはなるけど油田への効能は比例して低いものになる
たっぷりなら皮脂保持能力の限界の訪れは遅くなるけど重さは不可避
油田の宿命なので諦めよう

948:メイク魂ななしさん
18/11/14 03:48:03.21 BYMBbTJ+0.net
カラーステイってそんなにカバー力あって重苦しいかな?
指で軽く伸ばした後、更に水ありスポンジで叩き込んでるからだろうか
自分比ではダブルウェアの方が圧倒的にカバー力あって崩れなかった
故に肌疲れもカラーステイの比じゃなく最強だと思ってるんだけど…

>>868
>ダブル
>>868
>ダブル

949:メイク魂ななしさん
18/11/14 08:20:16.


950:32 ID:9GmiOYdw0.net



951:メイク魂ななしさん
18/11/14 09:21:37.14 fHtlavVD0.net
ダブルウェア顔疲れるよね塗り壁みたいになる
でも確かに崩れにくい
セザンヌの皮脂下地とエテュセのハケで塗る下地?とダブルウェア使ったらギリ持ちこたえるけど毎日はキツい

952:メイク魂ななしさん
18/11/14 21:44:30.31 7xZLtUTz0.net
ダブルウェア肌疲れるのすごくわかる
化粧というかペンキの塗装に近い感じがする
カバー力と崩れにくさは半端ないけど重すぎるからここぞという時用にしてる

953:メイク魂ななしさん
18/11/14 22:11:31.77 QdEEthlM0.net
ダブルウェア、サンプル貰って初めて使った時量こんだけ!?ケチすぎでしょ!!
って超びっくりした(ガチで米粒くらいの量しか入ってない)けど米粒で顔全体まで伸びてこの薄さでシミが完全に消えたので驚愕した
さらに薄ーくラプードル塗っただけだけど全く崩れなかったし値段て大事なんだなあと思った

954:メイク魂ななしさん
18/11/14 23:10:21.19 xgT1En1Q0.net
私はダブルウェア期待しすぎたのか下地との相性なのかこんなものか、という感じだったなぁ
タッチアップの時にいまどこのファンデ使ってるか聞かれて正直にレブロンって言ったらすごい苦笑いされたw

955:メイク魂ななしさん
18/11/15 00:07:01.97 IMdTTZCP0.net
ダブルウエアが重いのは同意、毎日使うと肌が疲れるよね
最近、普段使いはランコムのタンイドルリキッドにしてる、崩れにくさはダブルウエアには勝てないけど、程良いカバー力と付け心地の軽さのバランスが気に入ってる

956:メイク魂ななしさん
18/11/15 03:37:25.22 63oUOXUg0.net
やっぱSEの毛穴カバー研究所のマットキープBBが歴代で1番カバー力あったし真夏でも崩れなかったな
毛穴落ち一切しないのが何より強い
代替品が全く見つからなくて今でもメルカリでたまに出るとソッコー買うようにしてる
本当に惜しいブランドをなくした…

957:メイク魂ななしさん
18/11/15 05:59:27.15 Fywj6v3k0.net
普段カバーマーク使ってるけど普通に崩れるからいざという時の為にダブルウェアが欲しくなった…
ちなみに薄化粧の時はアナスイのBBとデコルテのルース使ってるんだけど、午前中はかなりサラサラ(午後からはお直し必須だけど)

958:メイク魂ななしさん
18/11/16 00:05:51.39 +Omc1UiT0.net
>>400
テンプレにもあるウィッチヘーゼルおすすめだよかなりエタノール感強い

959:メイク魂ななしさん
18/11/16 03:07:51.20 dk/ev05I0.net
>>922
ごめん、男性ホルモンが多いと癖が強くなるの?

960:メイク魂ななしさん
18/11/16 06:00:22.06 TlCpKHWE0.net
ホルモンと癖は直接関係ないよ
癖が強い人は、皮脂過多で毛穴が詰まってるから髪の毛が正常な円形で生えることができなくて、歪んで楕円形になるから癖が強くなる

961:メイク魂ななしさん
18/11/16 08:14:13.29 ZjKf1QpS0.net
昔陰毛みたいな縮れ毛の髪生えてきてたけどそれももしかしたら皮脂のせいかもしれないのか

962:メイク魂ななしさん
18/11/16 10:52:10.42 /noeLB100.net
こないだテレビで湯洗いだけで髪の汚れの7割は落ちる!ってやってたけど
絶対嘘だわ‥

963:メイク魂ななしさん
18/11/16 11:13:28.04 PnRvUwQz0.net
オイリー肌で敏感肌って言うと「またまた〜」みたいな反応されて地味につらい
なぜか敏感肌=乾燥肌みたいな風潮だけど、油田持ちでも敏感肌の人いるよね?

964:メイク魂ななしさん
18/11/16 11:22:52.78 1Crzf4sp0.net
自分の汗と脂にかぶれる

965:メイク魂ななしさん
18/11/16 12:08:26.31 8zoPcbcr0.net
自分の脂と相性が良いファンデを使わないとすぐ脂漏性湿疹が出る

966:メイク魂ななしさん
18/11/16 12:19:20.11 K+9v4wCK0.net
>>945
残りの30%が一般女性の3日分の皮脂に相当するだけで、その先生は間違ってないと思う

967:メイク魂ななしさん
18/11/16 13:06:46.90 B0PLC3l/0.net
>>933
あたし

968:メイク魂ななしさん
18/11/16 13:40:35.11 PXF9qC9K0.net
>>944
はいそれ私
頭皮から陰毛生えてます
チリチリ縮れてて恥ずかしす。
縮毛矯正必須

969:メイク魂ななしさん
18/11/16 13:42:01.41 PXF9qC9K0.net
髪が陰毛で顔はギトヌル油田クレーターとか
どこの妖怪だよ

970:メイク魂ななしさん
18/11/16 18:34:39.76 NexMP+Iu0.net
>>944
毛穴が皮脂や汚れで詰まってると髪の毛が生える時に断面が楕円になって縮れ、ねじれの原因になると聞いたことがある

971:メイク魂ななしさん
18/11/16 20:11:25.87 KW3ejslE0.net
ローラメルシエとRMKのクリームファンデ、オイリー的にはどちらがマシ?

972:メイク魂ななしさん
18/11/16 21:11:55.75 DPXzjTWg0.net
私はチリチリの部分と超直毛なのまざってるわ
ーーーーーー
〜〜〜〜〜〜〜
ーーーーーーー
こんなん
どっちかにしてよって思う

973:メイク魂ななしさん
18/11/16 21:28:09.26 fOhhkxyO0.net
癖毛だから縮毛矯正かけるでしょ?
洗えない間は脂で地獄でしょ?
んで脂のせいか分からないけど割と縮毛矯正が落ちやすいでしょ?(特に前髪)
どうしたらいいんですか…
いや真面目に学生の頃からずーっと縮毛矯正かけ続けてやっと人並みだから本気で色んなもんを犠牲にしてきた
たまに行くヘッドスパでも脂めっちゃ取れるらしくて驚かれるよ…もうやだこんな脂まみれ人生

974:メイク魂ななしさん
18/11/16 23:18:13.70 +Omc1UiT0.net
蜂乳クリーム石鹸で洗顔後一切保湿しない
化粧はコフレドール毛穴つるんとカバー化粧持ち下地UV →コンシーラーとしてスポッツカバー→ベビパ薄はたく→チャコット粉→アベンヌスプレーで比較的落ち着いてる
水分や余計な保湿を与えないほうが脂が減っていい感じ

975:メイク魂ななしさん
18/11/17 04:15:55.26 NiEvrT/30.net
今風邪で寝込んでて風呂入れず2日目なんだけど気休めにアベンヌスプレー使ってる
風邪引く前日から髪の生え際に出来てたニキビ、もしかしたら赤く炎症起こすかなーと嫌な予感がしてたのに、逆に腫れが引いてきていてビックリしてる
たまたまかもしれないけれどアベンヌと肌質が合って嬉しい
なお、スプレーしてない頭皮は悲惨な模様

976:メイク魂ななしさん
18/11/17 10:04:35.37 3ReFLwTB0.net
年取ったら油なんて枯渇してくるだろーって楽観視してたけど30目の前にして悪化する一方だし40いっても治らないってレス何個か見て冷や汗

977:メイク魂ななしさん
18/11/17 10:45:43.79 /BVoAyWj0.net
>>959
40半ばで少し皮脂減って、50歳くらいでまた悪化するよ

978:メイク魂ななしさん
18/11/17 12:17:23.79 52J7n8GF0.net
みんな帽子って持ってる?ちょっと買い物とかコンビニ行く時にすっぴんボサ髪隠したくてニットキャップ買ったけど額の油が染みそうで使えない…

979:メイク魂ななしさん
18/11/17 15:46:01.25 NN3V/guH0.net
37だけど、まだまだ現役だよ

980:メイク魂ななしさん
18/11/17 15:47:40.44 NN3V/guH0.net
帽子はもってないなあ
脂で髪にボリュームがなくなるから、帽子で押し付けたくない

981:メイク魂ななしさん
18/11/17 16:54:30.79 IUf0MJNn0.net
顔中の脂絞り出したい…

982:メイク魂ななしさん
18/11/18 09:13:02.47 OK2yutVX0.net
ワキガの手術したら顔の脂が悪化した

983:メイク魂ななしさん
18/11/18 15:55:23.27 boyiWUCa0.net
私乾燥肌なんですぅ〜キャピ!って女らしいこと言って見たかった…

984:メイク魂ななしさん
18/11/18 16:14:35.40 AEyNAXFq0.net
乾燥肌だよー首から下は
背中とか脛とかじーさんみたい

985:メイク魂ななしさん
18/11/18 17:46:35.90 mDIqKuyQ0.net
私も首から下は乾燥肌だなぁ
頭皮と顔だけオイリー

986:メイク魂ななしさん
18/11/18 17:54:32.64 bCDClaAT0.net
首から上と背中の一部以外はカッサカサよ…
ハンドクリームもももの花とかかなり強力なやつじゃないと駄目

987:メイク魂ななしさん
18/11/19 11:30:56.22 /e5NRFTZ0.net
胸までは脂でるかなーたまにニキビみたいのできる
腹から下と手足はカッサカサ
髪の毛もパッサパサ

988:メイク魂ななしさん
18/11/19 14:55:36.89 3Y5RQ2EX0.net
襟足にニキビできちゃった

989:メイク魂ななしさん
18/11/19 19:30:25.20 /e5NRFTZ0.net
毛穴スレで、あぶらとり紙7枚使うって言ってみたら
「フィルムなら1枚で済むよ!」ってレスされたww
済むわけねえww

990:メイク魂ななしさん
18/11/19 22:17:11.02 Zp20o5Z/0.net
わたし手くらいかな乾燥するの。さすがに落ち着いたけど数年前までは二の腕とか太ももにもニキビできてた。

991:メイク魂ななしさん
18/11/19 23:19:10.22 17Mun3nP0.net
ニキビかと思ってたら、マラセチア菌だった。
全身オイリーだから、マラセチア繁殖する。
背中デコルテ綺麗になりたい。

992:メイク魂ななしさん
18/11/20 00:05:30.51 wl0wAmyC0.net
970超えてたのでpt.37立てときました
スレリンク(female板)

993:メイク魂ななしさん
18/11/20 02:04:11.36 9sG43Dz10.net
手と足の裏は乾燥して痛いから毎日ハンドクリーム塗ってる
その他はオイリーだし体にもブツブツ出来て痒いしやんなる
石鹸→コラフルで二度洗いでましになってるけどオイリーが治るわけじゃないからな…

994:メイク魂ななしさん
18/11/20 09:18:17.96 DYK9x/lQ0.net
暖房つけてるとオイリー悪化しない?
乾燥するからかな?
頭とかすぐ臭くなってしまう

995:メイク魂ななしさん
18/11/20 09:23:41.78 0HCk5iBf0.net
それはある、保湿は大事

996:メイク魂ななしさん
18/11/20 09:51:32.71 R+4VDKrp0.net
次スレ、また糞なスレタイに戻ってるやんか

997:メイク魂ななしさん
18/11/20 13:28:07.94 k8jEPiTu0.net
蜂蜜で油田とカサカサが大幅に改善した。ちょっと前に日本食に切り替えたから油田に関してはそっちが効いているのかも。
カサカサに関しては蜂蜜塗った次の日にたちまち治ってワロタ

998:メイク魂ななしさん
18/11/20 14:31:43.49 jUMJi5d30.net
蜂蜜を塗るの?

999:メイク魂ななしさん
18/11/20 15:19:58.84 xZSTQr7h0.net
今のスレタイになってから製品や使い方情報より
体質の愚痴がかなり増えたから元のタイトルが戻るのはいいと思うよ
でも前回も今回もなぜこのスレは話題にすらせずに急にタイトルを変えるのか

1000:メイク魂ななしさん
18/11/20 15:42:15.81 uHdX279t0.net
とりあえず蜂蜜はマジで効くから塗っとけ。それから食事とか色々考えればいい。

1001:メイク魂ななしさん
18/11/20 16:30:51.79 G236WRTo0.net
>>975
お疲れ様です

1002:メイク魂ななしさん
18/11/20 20:53:23.60 FxjiTX5A0.net
夕方に何で汗かいてるの?って聞かれたからえ?って思って鼻さわったら油だった
自転車乗ったからかなってとりあえずごまかした

1003:メイク魂ななしさん
18/11/20 21:13:35.56 jUMJi5d30.net
>>982
前は化粧品以外の話題出る度に「そんなもので改善するのは真性じゃない!」って人が現れてギスギスしがちだったからなぁ
どうせまたサプリの話題も出るだろうしその流れで荒れると思う

1004:メイク魂ななしさん
2018/11/2


1005:1(水) 00:29:32.64 ID:OdmN3qyF0.net



1006:メイク魂ななしさん
18/11/21 02:54:48.91 qeDkgqmO0.net
スレ立てありがとう
>>975にすべすべマシュマロ美肌になる呪文かけといた( ・∇・)つ▫︎▫︎▫︎

1007:メイク魂ななしさん
18/11/21 06:47:47.24 mvygh7KB0.net
>>985
それ高校生の頃よく言われたw
「そういえばちょっと暑いかな〜」とか言ってたけど多分ごまかせてないな
化粧するようになってからは誰からも言われなくなった
相変わらず時間経てばテカるけどね

1008:メイク魂ななしさん
18/11/21 16:55:05.18 7u2Bolo+0.net
>>959
64歳の母が未だに油田だよ
UVローション以外つけなくてつやつやふわふわ
油田の割に皮脂が悪させず全然荒れないのは歳によるのかな…
歳取ったら肌荒れからも手入れからも解放されて美肌になれるかもしれん

1009:メイク魂ななしさん
18/11/21 17:38:02.03 vd62pmuW0.net
私の母も64で油田だわ
ほうれい線やたるみはあるけど、小ジワはなきに等しい
でもシミは多い。油田の人って日焼け止めが脂で流れるのか、クレンジングで肌擦っちゃうのか
シワなしでもシミなしはあんまりいないよね

1010:メイク魂ななしさん
18/11/21 19:26:29.30 OyDUHtNV0.net
シミに関しては自分の脂がサンオイルになってるんだろうな…もしくは日焼け止めが流れる

1011:メイク魂ななしさん
18/11/21 20:09:28.33 EfX8tKLx0.net
家の母親もう70だけどたまにニキビ作ってたりするw
当然シワはない

1012:メイク魂ななしさん
18/11/21 22:02:57.27 WXexNydv0.net
嘘つけ
70でシワがなければ世界びっくり人間だわ

1013:メイク魂ななしさん
18/11/21 22:22:25.78 iXde8sV70.net
オイリーだとカルボニル化の影響強そうだから
老化加速するんじゃないかと思ってる

1014:メイク魂ななしさん
18/11/21 23:00:23.05 vd62pmuW0.net
>>994
デコと目尻カラスと法令線に大きい皺はあるけど、小皺がないんだよ
ヌラッとしてる

1015:メイク魂ななしさん
18/11/22 08:13:01.15 Z+gRmzXJ0.net
小ジワあると一気に老けて見えるよね

1016:メイク魂ななしさん
18/11/22 12:25:29.08 ws4RxkHp0.net
たまに小ジワない餅みたいな質感のおばあちゃんいるよね
老けてないわけではないけどさ
なるほど将来はああなるのか

1017:メイク魂ななしさん
18/11/22 12:47:30.77 EAMznqK80.net
小皺なく、ミカンの皮みたいなボコボコ毛穴の年寄りも多いよね
自分は多分そうなるな

1018:メイク魂ななしさん
18/11/22 19:19:07.15 Z+gRmzXJ0.net
>>999
すでにミカン油田のワシが通りますよ

1019:メイク魂ななしさん
18/11/22 19:29:44.48 ifEuZarX0.net
999ならみんなさらさら肌!

1020:メイク魂ななしさん
18/11/22 19:57:41.79 +/IvtjsW0.net
1000ならみんな石油王!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 20時間 0分 0秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1933日前に更新/225 KB
担当:undef