【全顔油田】真性オイリー女 脂性肌専用【超脂性】36 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:メイク魂ななしさん
18/09/09 22:06:05.83 Ht/sV37N0.net
私も秒単位で油出てくる

501:メイク魂ななしさん
18/09/10 02:11:01.73 erR2P3/v0.net
あぶらとり紙7枚で足りなかった

502:メイク魂ななしさん
18/09/10 02:12:41.01 erR2P3/v0.net
顔汗スレ見てたけど、乾燥するって人が多くてこりゃ違うわとなった

503:メイク魂ななしさん
18/09/10 02:13:47.06 M1JDBtse0.net
私は天ぷらの生まれ変わりだわ

504:メイク魂ななしさん
18/09/10 03:03:04.89 K3Maxayk0.net
私はメンチカツかな
外も中も油たっぷり

505:メイク魂ななしさん
18/09/10 04:08:39.47 XoT/IIJP0.net
額テカテカ
顔もヌルテカ
ギトえもんだわ…

506:メイク魂ななしさん
18/09/10 04:24:46.33 agwBvV8V0.net
そういえば母もオイリーである日顔が痛い痛いっていうからなにかと思ったら
汗かいて拭くことで水分が奪われる→オイリーで保湿しないから乾燥して顔が痛い、だった
オイリーだから乾燥してるということに気づかなかったみたい

507:メイク魂ななしさん
18/09/10 04:40:59.36 bat13sTU0.net
顔はTゾーンしかと言っても洗顔直後から産油してぬるぬる
化粧の途中途中ティッシュで油分押さえないと化粧が載らないのは良いけど
頭皮が辛い
ヘッドスパ使っても翌朝にはテカテカ
髪も多いから蒸れるしにおう

508:メイク魂ななしさん
18/09/10 09:13:40.58 Pp5ar5XC0.net
脱毛のような感じで皮脂腺もレーザーとかで焼き切ったりできないもんなんだろうか…
まあ仮にあったとしても保険は効かないんだろうな
生活に支障をきたすぐらいの脂なのに

509:メイク魂ななしさん
18/09/10 09:41:52.33 dIPxMHQa0.net
>>502
アクネビームっていうのが皮脂腺を破壊するみたい

510:メイク魂ななしさん
18/09/10 13:24:49.35 /rWfMtXh0.net
恥ずかしいのと手がギタギタになるのが嫌で外であぶらとり紙が使えない
そのかわり100均の徳用パフと小さいスプレーにふき取り化粧水詰めて持ち歩いてる
友達とお茶してる時もタオルハンカチにパフ隠し持って密かに顔の油取ってる

511:メイク魂ななしさん
18/09/10 17:54:23.20 LAcKrm8B0.net
あぶらとり紙なんてちまちま使ってらんないわ
ポケットティッシュか、忘れたときにはトイレットペーパー

512:メイク魂ななしさん
18/09/10 18:21:02.97 46rAjpPM0.net
>>505
トイレ入るとついついトイレットペーパーで油取るわ
よく取れるんだよねトイレットペーパー

513:メイク魂ななしさん
18/09/10 18:25:49.82 3DavIzyD0.net
ティッシュよりトイレットペーパーの方が脱脂感があっていいかなと思うんだけど、
汗かいて急いでパンパンしたら、ペーパーが顔に張り付いててわろわれた。
最近、メンズのシャンプーやボディソープを使うようになって匂わなくなってきた感じがする。

514:メイク魂ななしさん
18/09/10 18:59:24.17 LzGkGfvE0.net
超オイリーなんだけど血液検査でLDLが高かった
やっぱり関係あるのかな

515:メイク魂ななしさん
18/09/10 20:53:06.96 di2jA9oZ0.net
トイペも高くて柔らかい紙よりも安っぽい固めの紙の方が取れる気がする
あとニットとか買うと服の間に挟まってる薄くてカサカサした紙、試しに顔に当ててみたらすごい皮脂吸い取ってくれた
名前も知らないけどあの紙お取り


516:せしたい



517:メイク魂ななしさん
18/09/11 00:41:58.39 Z4KA1r6H0.net
>>508
私も!!関係ありそうだなぁ

518:メイク魂ななしさん
18/09/11 05:05:09.93 S9FaVNUd0.net
>>509
わかるよー、トレーシングペーパーみたいなやつ!

519:メイク魂ななしさん
18/09/11 08:20:32.51 Ydimle5o0.net
>>509
試しに顔に当てちゃうのわかるwww

520:メイク魂ななしさん
18/09/11 09:13:19.16 m92/S9vR0.net
よーじやのなんて、脂吸いすぎて20枚くらいすぐに無くなるね
一枚取ろうと指でつまんだところに指紋の形に脂が染みてて
顔だけじゃなくぜんしん油田なのを再認識させられた

521:メイク魂ななしさん
18/09/11 10:13:02.63 5AOh2hvM0.net
肌スースーするタイプのボディシートを綿棒に巻きつけて
それで耳の穴の中をスリスリすると気持ちいいー
油も取れる
>>513
お土産でもらったときの切なさったらないわ
結局もったいなくて使わないでおいてる

522:メイク魂ななしさん
18/09/11 22:42:03.16 AGPVMqqr0.net
昔脂吸うと模様が浮き出るあぶらとり紙があって、友達(乾燥肌)に1枚あげたのよ
全然模様が浮き出てこなくてね…自分と彼女の違いを思い知らされたわ

523:メイク魂ななしさん
18/09/11 23:10:52.05 9ebbkQzD0.net
>>515
マジか…
普通の人でもあぶらとり紙8割くらいあぶら取れるかと思ってたけど、そこまで格差あるものなんだね

524:メイク魂ななしさん
18/09/12 11:10:14.27 U9PphgOL0.net
>>515
マツコの声で再生された

525:メイク魂ななしさん
18/09/12 13:27:40.83 3TbTEz9I0.net
>>517
わろたw

526:メイク魂ななしさん
18/09/13 01:55:49.63 tWbiGXoq0.net
飲食業で顔の脂は諦めたけど、手がしわしわになっても家に帰ったら元通りだよ
ハンドクリームいらず
ここで働いてると手荒れするよね〜とか共感できなくてへこむ

527:メイク魂ななしさん
18/09/15 11:07:57.61 2dnNgCdO0.net
アラフォーの割にはシワが少ないらしいのだが、
油田のおかげだと思う
でもたるみはあるのと、古くさい顔のつくりなので
若く見えるわけでもない…
シワッシワとテッカテカ、どっちがいいんだろ?
どっちもヤダ

528:メイク魂ななしさん
18/09/15 12:58:41.31 GZoZTVAf0.net
セルフオイルクレンジングの季節が過ぎようとしてるけどそれでもまだまだだわ
冬は冬で暖房にやられてし

529:メイク魂ななしさん
18/09/15 14:40:30.37 ZCR7sDco0.net
>>519
遅レスだけど手に油分あるの羨ましい
首から下はカサカサの乾燥肌で手とかただの事務職なのに常に手荒れ寸前で顔の脂手でおさえてるよ…

530:メイク魂ななしさん
18/09/15 14:50:14.28 uPpS+dyc0.net
自分は頭部と背中の一部分が脂の塊でそれ以外は万年カサカサ…夏場でもボディバター使わないとやってられない位

531:メイク魂ななしさん
18/09/15 16:17:58.14 CbS+RxkJ0.net
ゼニカルっていう油を排出する薬飲んだら肌にも影響するのかな
入院しててもギトヌルって書き込み見てるとやっぱ食事の脂質はあまり関係ないんだろうか
男性ホルモン抑制&油カットかいっそアキュテイン飲むか…

532:メイク魂ななしさん
18/09/15 20:57:50.18 kQiBw5oo0.net
テッカテカでしわ有りたるみ有りの私はどうすれば…

533:メイク魂ななしさん
18/09/16 09:31:42.05 V8A2ACJp0.net
>>524
ゼニカル飲んでいた時期があったけど、大して変化なし。給料日前でお金がなくて、肉抜きだった時のほうがテカテカにならなかった。
髪の毛はサラサラ、化粧は夜まできれい。それ以来、肉は極力食べないようにしている。食べた翌日は、相変わらずのヌルヌルギトギトの油田・・・。

534:メイク魂ななしさん
2018/09/1


535:6(日) 10:17:22.20 ID:Ay/rJcqY0.net



536:メイク魂ななしさん
18/09/16 10:21:25.56 ic0ln3R70.net
胃腸とか内臓の機能的な問題で油田な人とホルモンの問題で油田な人がいるだろうからねぇ

537:メイク魂ななしさん
18/09/16 10:45:03.87 /FVtihMF0.net
冬に入院したとき同室の人達みんな乾燥するって一生懸命保湿してたのに自分はギットギトだったな
入院中は規則正しい生活と健康に良い食事だったのに
胃腸由来ではなくホルモン由来の油田ということか

538:メイク魂ななしさん
18/09/16 13:32:42.07 rmYh6mkS0.net
胃腸ともホルモンとも関係なく皮脂腺が働き過ぎる体質が真性油田には多い

539:メイク魂ななしさん
18/09/16 14:14:32.41 d28plFnU0.net
脂腺増殖症の人いるかな?
一生治らないのに、どんどん増えてきて気持ち悪いしブツブツ

540:メイク魂ななしさん
18/09/16 14:53:48.61 5mWpkRQi0.net
>>531
いるよー
20代半ばで発症して34の今も増え続けてる
最近まで吹き出物だと勘違いしてた…

541:メイク魂ななしさん
18/09/16 17:13:31.64 e/WdeQZ20.net
ぐぐったらこれ私もあるわ…
ニキビっぽいんだけどずっとそのままでなにも変化しない白い膨らみ
(ニキビだと赤くなったり膿が見えたり固くなったり変化するよね
増えたり大きくなったりするんだね…つら…
普通にシミもいっぱいあるしオイリーで得したことなにもないわ

542:メイク魂ななしさん
18/09/16 17:30:58.46 d28plFnU0.net
仲間いたかー、白ニキビだと思っちゃうよね
私はもう40なんだけど滅茶苦茶オイリーで30個位、イボできてる
ニキビがもう治ったかとおもったのに今度はこんなんで悩ませられるとは。
治療もレーザーしかなくてしかも跡が残るっていうし困ったもんだ

543:メイク魂ななしさん
18/09/16 17:52:13.74 JH4jFjxy0.net
わたしも鼻にある
粉瘤だと思ってたんだけどどう違うんだろう

544:メイク魂ななしさん
18/09/16 17:53:29.65 owCWh7Uc0.net
超強力脱脂!とかうたってる洗顔料とかボディソープあれば絶対買うのになぜ出ないんだろう

545:メイク魂ななしさん
18/09/16 22:14:21.45 yRTi2wqz0.net
保湿力の無い化粧品は口コミとかでボロクソ言われるし
グリフリスレも乾燥する乾燥するって人ばっかりで
保湿についての話題が多くて参考にならない

546:メイク魂ななしさん
18/09/16 23:21:11.65 e/WdeQZ20.net
>>535
粉瘤は小さな穴があって中に膿がたまるから押すとにゅるっと出てきたりする
放置するとどんどんたまって膨らんでいってある日爆発したりすることもある
脂腺増殖症は押してもなにも出てこない

547:メイク魂ななしさん
18/09/17 01:40:20.67 rn28J+jZ0.net
実家に帰省したときに使ったメンズニベアが保湿にはなかなかよかった
それでもうすーくのばさないとテカるけど

548:メイク魂ななしさん
18/09/17 12:04:58.99 BXE3BTAU0.net
>>517
脳内再生余裕

549:メイク魂ななしさん
18/09/17 17:30:10.06 2/Jpc8ci0.net
>>534
レーザーしたけどちょっとずつ復活したよ
鼻の頭に2つあって大きくなる日と小さくなる日があってパッと見ニキビみたいで嫌だからレーザーしたけど治らなかった

550:メイク魂ななしさん
18/09/17 22:58:39.27 dVlZYLOB0.net
ここのスレの人はパントテン酸と乳酸菌革命的のサプリを試したみたの?

551:メイク魂ななしさん
18/09/17 23:17:42.27 O5NKpWOI0.net
そのネタはさんざん荒れたから過去ログ読んできて

552:メイク魂ななしさん
18/09/17 23:18:05.63 WZeYo/QP0.net
祖母も母もその兄弟も超オイリーの脂性肌一族だから遺伝は食事やサプリではどうにもならないと思って試してない

553:メイク魂ななしさん
18/09/18 00:00:18.34 +x3vjgom0.net
スレタイ嫁だよね
真性オイリーは自分の力では変えようがない
瞳が黒いとか低身長との要素を自分の肉体から除去しようとする努力が無意味であるのと同じ
摂取する栄養やホルモンのコントロールなど努力すれば除去できる!!って
ぼくのかんがえたさいきょうのおいりーようそじょきょほうほう を演説しにスレに侵入してくる馬鹿ひたすらきも

554:メイク魂ななしさん
18/09/18 00:56:54.50 JGmv4Phm0.net
ハイライト使ってる人いる?
肌全体じわぁーっとテカってるのに立体感無しで困ってる。使ってる人はどんな使い方してますか

555:メイク魂ななしさん
18/09/18 03:18:52.82 fHHxKqvw0.net
ハイライトそのものの質にもよるよね
馴染むタイプとか面で光るタイプとか
私は鼻筋と頰の高いとこ、唇の上下なんかに付けてるよ

556:メイク魂ななしさん
18/09/18 04:00:44.80 RTDE9OGN0.net
ハイライト気になってた
ただのテカり要素にしかならなそうで使ってなかったからいいのないかな

557:メイク魂ななしさん
18/09/18 07:49:22.09 42fvQtyl0.net
>>542
もう1年実践中だけど効果ないな。
乳酸菌革命、値上げしたしそろそろ定期配送断ろうと思ってる。

558:メイク魂ななしさん
18/09/18 07:53:59.00 JfsuSWkr0.net
大量に粉オバケするからハイライト無いと不自然だしcゾーン目頭唇の上鼻の付け根につけてるよ
ライトスカペード使ってる

559:メイク魂ななしさん
18/09/18 23:45:35.05 fHHxKqvw0.net
私もライトスカペード
クレドポーが気になる

560:メイク魂ななしさん
18/09/19 00:21:37.02 73xZC1+30.net
クレドはすごい上品すぎて薄く全顔でもいけるレベルだよ
あんまりハイライトって感じはしないけどお肌はキレイに見えるよ

561:メイク魂ななしさん
18/09/19 00:22:06.41 YjQCSKkG0.net
ライトスカペード気になってたから明日みてくる!その前に徹底的に顔汗ならないよう、慎重にメイクしていかねば…
テカリじゃなくて、ツヤが出たらいいけど

562:メイク魂ななしさん
18/09/19 01:39:39.10 0b9fBlg60.net
ハイライト使ってるみんなは顔がオイリーでも角栓とかあんまり出来ないタイプ?
自分もツヤ肌に憧れてCゾーンと唇の山の所にちょっと載せたら微妙にとび出た角栓をハイライトのキラキラ光る細かい粒子が包み込んで、宝物みたいな角栓が誕生して以来トラウマ
鼻筋なんか絶対に無理だと思った
それとも上手く載せるコツとかあるの?

563:メイク魂ななしさん
18/09/19 01:40:38.14 0b9fBlg60.net
あれ?改行が失敗しまくってる
読みにくくてごめんね

564:メイク魂ななしさん
18/09/19 01:59:24.50 gyqLUA6U0.net
>>545
なんでこのスレにいるの?
改善法やサプリ情報出してもらえるとありがたい人もいるよ
いつもの医薬品やサプリ全否定の面倒くさい人だと思うけど自分の意見をスレの総意みたいに言わないで欲しいな

565:メイク魂ななしさん
18/09/19 02:02:06.96 REK2zoCN0.net
毛穴の汚れもするって落とすメイク落としのCM見ながらやれるもんならやってみろと思う

566:メイク魂ななしさん
18/09/19 02:03:14.30 REK2zoCN0.net
>>554
角栓ありまくりーの、お風呂あがりは白いモサモサがにょきにょきですわよ

567:メイク魂ななしさん
18/09/19 03:03:17.98 8bYL19g50.net
>>552
そうなんだ
脂に持っていかれるかな…
でも試してみようと思う、ありがとう!

自分も毎日角栓ニョキだよ…

568:メイク魂ななしさん
18/09/19 08:08:23.17 E7EzMofu0.net
よくないと思いつつ、マイクレで5分くらい鼻なでなでしてたらちょっとは取れた、ちょっとはね

569:メイク魂ななしさん
18/09/19 08:19:51.50 HbEffdja0.net
宝物みたいな角栓フイタ

570:メイク魂ななしさん
18/09/19 09:00:48.93 vZKCaHAX0.net
サプリや医薬品は体質もあるからなぁ
自分の場合は本当に何しても脂の量は変わらないから産油量を減らす方法よりも化粧品とかで脂とうまく付き合う方法


571:フ方が知りたいや



572:メイク魂ななしさん
18/09/19 09:26:02.50 jv6cX43D0.net
ピジョンの薬用固形ベビーパウダー使った人いる?
セザンヌ皮脂崩れ防止下地とスーパーサンシールドを混ぜて顔面に塗って、
ロージーローザーの水吸うスポンジで叩き込んで、仕上げにベビパをブラシで付けて、
気になるところはパフでもう一回叩いたらサラサラになった
朝から移動したので汗ダクダクだけど、初めて鼻がテカらずにサラサラ状態が続いてる…

573:メイク魂ななしさん
18/09/19 09:41:55.52 Zs8wfsZ70.net
ここ化粧板だから自分も化粧でなんとかする情報が知りたいな

574:メイク魂ななしさん
18/09/19 11:56:55.12 hDtzBUSe0.net
だね
岩から染み出す水みたいなもので、出てくる量が調整できないのが油田族の皮脂
吸い取っては捨てのループをできるだけ簡単に効果的にやれたり、
短時間勝負でせき止めておく能力が高いアイテムの情報交換が意味ある

575:メイク魂ななしさん
18/09/19 12:24:42.38 E7EzMofu0.net
前にスレタイ変えようってなった時に
化粧品変えたらよくなったとか言う奴もエセだ、何やってもどうにもならない奴以外来るなって騒いでた人いたけどなんだったんだろね

576:メイク魂ななしさん
18/09/19 13:10:25.01 R9SqBt5r0.net
>556
このスレのおかげ見てダメ元でパントテン酸のんで真性脂性治りました
油田の原因は人それぞれだと思うけど何事もやってみないとわからないですよね

577:メイク魂ななしさん
18/09/19 16:29:06.02 NINtSlJL0.net
>>563
ずっと使ってる
日焼け止め+毛穴カバーする下地+べピパで終わり
カバー力は一切ないし普通にテカってる
リキッドファンデでドロドロ毛穴落ちして崩れるより見た目はマシかなと…
チャコットの粉も試してみたい今日この頃

578:メイク魂ななしさん
18/09/19 22:12:16.95 YkYTgM7T0.net
私もベビパ化粧に使ってる
日焼け止め→BB→シッカロール
その上から鼻にフラットスキンメーカー→フェイスパウダー
夕方にはそれでもテカるけど…

579:メイク魂ななしさん
18/09/19 23:38:32.57 vl7cYEuY0.net
前はベビパ使ってた
でも私の場合はミラコレの方が時間たってもテカらないからやめちゃった
値段が全然違うから安価で探してる人には良いよね

580:メイク魂ななしさん
18/09/20 00:46:37.92 h40TEOHw0.net
ベビパは白浮きしちゃいそうなのが恐怖で使ったことない

581:メイク魂ななしさん
18/09/20 00:54:12.64 h40TEOHw0.net
テンプレあったビオレさらさらを1年中使ってる。
口コミ見ると「乾燥しすぎて怪我したみたいになる!」とか酷評だけど、
テカなくなって崩れ方も汚くない&化粧修復もしやすいしオススメ

582:メイク魂ななしさん
18/09/20 01:09:40.25 fW/xL7dE0.net
ビオレのさらさらは崩れ難さではいいんだけど、白ニキビ多発して顔が更に汚くなるから結果的に使えなくて辛い

583:メイク魂ななしさん
18/09/20 02:28:34.98 tben8yWm0.net
金欠でカラーステイ買って使ったら小鼻の脇と口角の崩れ方が汚くて泣いた
オバジのBBはオイリーでも汚くならないからオススメ 色展開暗めなのが難点だけどビタミンC入ってるからか顔面が臭くならない

584:メイク魂ななしさん
18/09/20 02:29:23.22 iMnRjnkz0.net
ペビパすぐどろどろになるし白いしものよっては粉荒くて香料がきつくて良いと思えたこと一度もない
粉はスノービューティーのあとミラコレに移行してずっとそっち使ってる
ものすごい汚肌だから日焼け止めと粉だけって人が本当に羨ましい

585:メイク魂ななしさん
18/09/20 07:22:08.59 0fCg5zXA0.net
ミラコレ使ってる人、カネボウ、トワニー、インプレスどれ使ってますか?

586:メイク魂ななしさん
18/09/20 08:57:26.53 DH6n2qfo0.net
>>574
オバジ気になってるんだけど使い心地どうですか?
しっとりとかテカりやすいって口コミも多くて迷ってます

587:メイク魂ななしさん
18/09/20 20:55:06.35 vA5FL/pU0.net
>>576
カネボウ
トワニー、インプレスはそれぞれ保湿/エイジングの役割があったと思うので選択肢にないな

588:メイク魂ななしさん
18/09/21 07:54:34.88 ReoNTEfG0.net
>>578
なるほど ありがとう

589:メイク魂ななしさん
18/09/21 08:35:39.20 2yy4QsT40.net
>>576
インプレス使ってる
他の試したことないけど悪くないよ

590:メイク魂ななしさん
18/09/21 10:13:10.24 fgltaoq20.net
最近はファシオのBBにリフ粉で過ごしてるんだけど、夕方くらいにはテカってくるけどセルフクレンジング状態までにはならないので助かってる

591:メイク魂ななしさん
18/09/21 23:33:50.52 fiBKao3Y0.net
鼻だけは天然のオイルクレンジングやわ毎日

592:メイク魂ななしさん
18/09/22 09:25:21.11 mIYKF1gT0.net
セザンヌのパウダリーEX
クチコミで良さそうだったんで使ってみたけどいまいちだった
肌が硬化したような仕上がりで普通にドロドロになってしまった
べピパから抜け出せない

593:メイク魂ななしさん
18/09/22 10:53:29.35 NIj8n4kY0.net
あんなドロドロになるベビパを普通に使える人羨ましい

594:メイク魂ななしさん
18/09/22 11:17:48.10 RwO8Fb6b0.net
高い粉使ってもドロドロになるだけだから安いベビパで済ませてるだけ

595:メイク魂ななしさん
18/09/22 11:33:24.69 si8bExJB0.net
私も休日とか化粧水の後ベビパだけだと一瞬でドロドロになるけど
色々組み合わせると半日くらいもつようになるわ
BBのあとベビパ挟むとあるなしでだいぶ違う

596:メイク魂ななしさん
18/09/22 12:09:19.56 2cfMEKxg0.net
べビパって香料きつかったり真っ白だったりするけどここのみんなはどこのベビパ使ってるの?
パフはもとからの?付け替えてる?

597:メイク魂ななしさん
18/09/22 16:37:40.70 rr/ZOfCWO.net
>>568
昔チャコットの粉使ってた
汗には強いけど、皮脂には特に…って印象だった

598:メイク魂ななしさん
18/09/22 22:01:26.81 piOnmYSb0.net
筆でパウダーファンデ塗ってたんだけど、道具が悪い!と某高級筆に代えたけど自分の油田には敵わなかった
道具を代えて抑えられた方いますか?

599:メイク魂ななしさん
18/09/22 23:13:23.63 voWFVzhg0.net
汚い話だけど寝起きのヌルヌル肌を水に浸したコットンで拭いたら真っ黄色になった
でもそれのおかげかいつもは二回洗顔してたけど一回の洗顔で脂全部落としきれた

600:メイク魂ななしさん
18/09/23 00:18:20.21 QBJlk71a0.net
ビオレの泡で出てくる洗顔のディープクリア好き
脂よく落ちる

601:メイク魂ななしさん
18/09/23 00:58:42.06 5Hkrx0n/0.net
>>590
同じ。夜メイク落としたあとは拭き取り化粧水でコットンに何もつかないのに
朝になると黄色っぽい汚れが…

602:メイク魂ななしさん
18/09/23 03:19:27.78 twhnp+130.net
首まで黄色くなるぜ!

603:メイク魂ななしさん
18/09/23 10:18:57.36 nDEXJakI0.net
MUFのミスト買ってみたけどほぼ変わらなかった
元からティッシュで皮脂おさえればまあまあな見た目になるベースメイクしてたからかもだけど
ティッシュでおさえるたびにファンデが薄くなっていってたけど、その薄くなりようが多少マシかなくらい
なんか顔もベタベタするしがっかりしちゃった

604:メイク魂ななしさん
18/09/23 14:29:07.53 1ctnwLuJ0.net
産毛取るためにワックスシートやったら
まぁーーー顔を守ろうとする力?で油すげーの。
金曜の夜にやったから土日でクールダウンしますように‥‥

605:メイク魂ななしさん
18/09/23 17:10:54.40 zeYeR2gl0.net
クリニークの拭き取り化粧水のでっかいボトルで油は惜しみなく拭き取ってる。2番にしたけどもっと脂性向けの3番にしとくべきだった…
使い切ったら3番にするわ
よく拭き取りや収れん化粧水良くないと言うけど、なきゃやってられんのですよ…むしろ調子がいいまである

606:メイク魂ななしさん
18/09/24 20:46:20.74 ArbxoOpX0.net
可愛い子たちみたいにロングの髪をおろして可愛くしたいけど
風が吹くたび顔にべったーってくっついて不快だからできない
いつも一つ結びかおろしたとしてもハーフアップ…

607:メイク魂ななしさん
18/09/24 21:14:57.54 APoE5faz0.net
みんなはベースメイクはツヤ肌とマットとどっち?私はマットにしてるけど脂でテカるから微妙…

608:メイク魂ななしさん
18/09/24 21:17:11.91 JY8Z2xdl0.net
マットにパールなやつ混ぜてる
崩れてきたときマシに見えるから

609:メイク魂ななしさん
18/09/24 22:14:58.66 dJRcIlfy0.net
朝はマット。昼に直す時にパール入り粉

610:メイク魂ななしさん
18/09/24 22:15:24.49 dJRcIlfy0.net
ツヤは内側から沸いてくるから要らない

611:メイク魂ななしさん
18/09/25 00:35:40.82 HU9L5DGn0.net
リサージメンの洗顔料、っぱらず皮脂が皮脂が良く取れる。
香りはかん柑橘系とウッディな感じ、男性用だけど油田には効くかも。
今夜使い始めてみたらから、もう一度朝洗顔してみます。

612:メイク魂ななしさん
18/09/25 02:20:58.27 8zuvJpBo0.net
フェイスウォッシュもシャンプーもボディソープもメンズ品から選ぶ割合大きい

613:メイク魂ななしさん
18/09/25 08:04:42.41 hkDjrAsZ0.net
夏に更にスッキリしたい時は固形石鹸で頭洗うよ!めっちゃスッキリする
そのままだとバッサバサな髪の毛になるからクエン酸溶いたお湯かぶるといい
自分は一応その後のトリートメントにもクエン酸混ぜる
薬局でクエン酸買うの面倒くさかったらリンゴ酢でもいい
その場合は酢クサーになるけど

614:メイク魂ななしさん
18/09/25 10:54:49.12 OchWiUp10.net
シャンプーと洗顔は基本2度洗いだわ
1回だと泡がすぐへたって脂が落ちきらない
化粧してない日もかるくクレンジングするとにきびがすぐ落ち着いたりして肌の調子がよくなる
自分の脂で自分の肌を攻撃してるんだよね

615:メイク魂ななしさん
18/09/25 14:21:03.98 mHNmpJ8h0.net
脂性だからなのか化粧落とすのにコールドクリーム使うとオイル化がものすごく早い
塗り広げてる間にオイル化する

616:メイク魂ななしさん
18/09/25 22:02:00.50 xCogbAvP0.net
私もシャンプー2度洗いでメイクしてない日もクレンジングか洗顔2回してる
頭と顔は絶対2回洗わないと無理だわ
たまに今日は大丈夫かな?と思って1回にすると頭皮や顔が荒れる
真夏は体も2回洗う時あるし

617:メイク魂ななしさん
18/09/25 22:37:02.56 hkDjrAsZ0.net
え?世の中の人は二回洗うのデフォでしょ?(混乱
洗髪しながら頭皮モミモミして脂出ししないと気持ち悪いよね

618:メイク魂ななしさん
18/09/25 22:52:28.16 djsVLfpv0.net
頭皮は5分くらいお湯で揉み洗いするだけでも、泡立ちだいぶ違うよー
2シャンすると頭皮はすっきりするけど、髪がパサつくんだよね

619:メイク魂ななしさん
18/09/25 22:55:32.32 i3FRIllT0.net
2回洗いはデフォだったのか
最近体も一回じゃ泡がヘタるから2回洗ってる
特に背中や耳の内側の脂が酷い…

620:メイク魂ななしさん
18/09/25 23:31:52.19 5Jqt50ah0.net
>>610
耳の内側あれなんなんだろね
鏡で見るたびにピカーってなってるわ

621:メイク魂ななしさん
18/09/25 23:55:18.22 hkDjrAsZ0.net
綿棒にこれ染み込ませて内側ふくとキモチイイ
URLリンク(www.gatsby.jp)

622:メイク魂ななしさん
18/09/26 03:01:25.59 +N20rWyP0.net
耳の後ろだけ脂漏性皮膚炎なったっぽい…痛い

623:メイク魂ななしさん
18/09/26 11:55:57.53 A/rW05Yq0.net
>>613
早めに病院行った方がいいよ
雑菌入って顔まで広がると大変だから

624:メイク魂ななしさん
18/09/27 01:06:45.74 xV+ZT8Ku0.net
頭皮もクレンジングしてる

625:メイク魂ななしさん
18/09/27 08:25:53.78 liPxrDsh0.net
白いTシャツは首と背中がすぐ黄ばむ
かなしい

626:メイク魂ななしさん
18/09/27 08:40:57.76 h6ujmiqj0.net
学生のときはシャツの首回りがすぐ黄ばむから染み抜き大変だったの思い出した

627:メイク魂ななしさん
18/09/27 09:28:10.91 zc9p+hxU0.net
>>616
Amazonで酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)25kg買ってるよ
たっぷり洗濯に使えて洗濯機内もきれいにしてくれる

628:メイク魂ななしさん
18/09/27 10:39:28.68 NU4mjaXC0.net
>>618
ありがとう
スレチでゴメンなんだけど
アマゾンのは、ふつうに洗濯時に入れるだけ?
粉の酸素系ハイター入れて洗濯してるんだけど黄ばみ落ちないんだ

629:メイク魂ななしさん
18/09/27 10:43:43.27 nF/S0gzC0.net
デオナチュレのスティックを首まで塗ってたら汚れ方がマシになったよ
あとは同じくデオナチュレのパウダータイプを背中から太ももまで使う

630:メイク魂ななしさん
18/09/27 11:10:29.44 Mz5L6cHI0.net
白い衣服、特にシャツとか襟付きの物は酷い時は数回着ただけで黄ばむ
安いもの買ってワンシーズン限りと思って着てたけど酸素系漂白剤試してみようかな

631:メイク魂ななしさん
18/09/27 12:22:26.10 WfDZojUp0.net
黄ばみは40〜50℃の水1Lにつき酸素系漂白剤10gでつけ置きを繰り返すと抜けていくよ
捨て覚悟なら塩素系漂白剤直塗り
落とすのはいいけどできれば襟袖だけでも汚れにくくしたい

632:メイク魂ななしさん
18/09/27 15:38:24.45 uq4g6A4W0.net
白い服ならベビパを服にはたくと汚れにくいって汗かきスレで見たことある
汗と皮脂は違うけど多少は効果ありそう

633:メイク魂ななしさん
18/09/27 21:08:26.77 3TLnL37u0.net
キッチン泡ハイターを黄ばんでる所につけてしばらく放置すると真っ白に綺麗になってる
洗濯用より短時間で綺麗になる
布も別に痛んでる感じにはなってないよ

634:メイク魂ななしさん
18/09/27 22:33:55.26 5wF0aKIC0.net
ウオーターピーリングやってみたらえげつない位脂とれたよ
保湿しないといつまでもパッサパサ!

635:メイク魂ななしさん
18/09/28 12:18:20.25 BIf03ASt0.net
>>625
あれめちゃ取れるけど乾燥するよね。バリア機能が乱れるせいか肌荒れもするし。

636:メイク魂ななしさん
18/09/29 01:15:04.77 U3k96u4M0.net
朝なんか拭き取り化粧水使って終わりだけど肌にはよくないんだろうか

637:メイク魂ななしさん
18/09/29 10:32:04.85 7Z30044B0.net
他の人は与える方が重要みたいだけど
うちらにとっては取り除くのが一番大事だから
別にいいんでない

638:メイク魂ななしさん
18/09/29 14:30:20.22 rWSEqVlg0.net
>>627
私もそうしたいんですけどどこのメーカーの使ってますか?

639:メイク魂ななしさん
18/09/30 02:09:53.36 l8l7SaHL0.net
耳の穴の中でが垂れてきそうに脂すごい
夜お風呂に入らなかったら体中ラードみたいな手触りになるほど最近脂が増えた
夏はここまで酷くなかったんだけど笑季節的なものあるのかな?
脂減らす漢方とか飲みたい

640:メイク魂ななしさん
18/09/30 05:50:26.80 mybCAY2S0.net
目のふちやまぶた裏に脂由来のできものよく発生するの脂性のせいなのかもって思った
はぁ

641:メイク魂ななしさん
18/09/30 13:55:57.91 /n4lWIDB0.net
久しぶりに1日化粧しないで顔面放置してたら、顔が脂の膜でギラッギラ、ほうれい線の辺りは脂が溜まってて、一応化粧でそれなりに防げているんだと実感した

642:メイク魂ななしさん
18/09/30 17:38:01.43 NKS8T6xH0.net
顔面のニオイをぬこがクンクン嗅いでは「クエー」って顔されるのつらみ

643:メイク魂ななしさん
18/09/30 18:01:51.66 gGaN58gx0.net
>>633
ごめん、癒されたw

644:メイク魂ななしさん
18/09/30 18:44:07.94 aE1yBpTz0.net
私は化粧なしで過ごすとオデコと鼻の周りが水浸しみたいになってた
ミスト化粧水かけた?て一瞬思って自分でも引いた

645:メイク魂ななしさん
18/10/01 22:10:32.94 t+EZs/O00.net
化粧なしの日の生産量半端ないのわかる
クレンジングオイルつけたっけ?ってぐらいスルスルオイルマッサージできる
そんでめちゃくちゃ臭い

646:メイク魂ななしさん
18/10/01 22:36:04.23 um+zReag0.net
塩だよ塩
全部塩で洗ってる

647:メイク魂ななしさん
18/10/01 22:44:41.25 va96xiXF0.net
>>637
肌が傷つきそうだけど、あれだね、オイリーの我々は脂に守られて肌が強い人が多いのか…

648:メイク魂ななしさん
18/10/01 23:08:45.19 U3ijn4aj0.net
先日親戚が亡くなって葬儀に参加したんだけど、体調崩して激痩せ&80歳という年齢にしては皺が少なくてツヤツヤのお顔だったの
遺族に尋ねたらやはりオイリー肌だったらしい
自分も人生後半では肌つやが保てそうだなぁと思ったが、やっぱり前半に清潔感のあるさらさら肌が欲しかった…

649:メイク魂ななしさん
18/10/01 23:13:18.46 rEnXox3f0.net
仏様の肌のお話はちょっと…
私が気にしいなのかもしれないけど

650:メイク魂ななしさん
18/10/01 23:38:40.06 qeyQwvkJ0.net
80代の祖母、シミシワだらけのオイリーだけど正直本当に汚い…
母もそうだから自分もああなるんだろうな
オイリーは年取った時脂効果でシワがないやら肌が綺麗云々とかネットでよく見るけど人それぞれだと思うわ

651:メイク魂ななしさん
18/10/02 00:00:42.69 2PdTGDHV0.net
油だけが原因ではないかもしれないけど
私は酸化した油でいつもトラブル抱えてるよ…
特に赤みや黒ずみがひどい
さらに歳を重ねたらと思うと恐ろしい

652:メイク魂ななしさん
18/10/02 00:21:07.01 ltffo7zV0.net
>>631
白ニキビみたいなので抗菌目薬でなおるやつだよね?
私もよくできる

653:メイク魂ななしさん
18/10/02 00:50:00.69 5s+nttYz0.net
30代半ばだけど、若くは見られるね。
でもやっぱりニキビ1つない陶器のような肌に憧れる…

654:メイク魂ななしさん
18/10/02 01:32:11.96 FAjLRevL0.net
私も赤み酷いし角栓も目立つし最近シミそばかす?も増えてきた
油焼けってやつかもしれない
オイリーで肌がキレイな人なんて都市伝説に感じるわ

655:メイク魂ななしさん
18/10/02 01:49:30.89 /14nwfHl0.net
オイリーで美肌になるならトレチハイドロ最強

656:メイク魂ななしさん
18/10/02 04:36:41.64 mjgd/WJi0.net
ほんと?
やってみようかとちょうど思ってたんだよね
最近はトレチハイドロが混ぜてある商品もあるらしいし

657:メイク魂ななしさん
18/10/02 11:46:06.67 q6zoKpMs0.net
トレチハイドロ混ぜてあるやつはステロイドも配合されてることが多いから気をつけて

658:メイク魂ななしさん
18/10/02 13:04:41.96 XIaLzBNf0.net
目のまわりにできる細かいぶつぶつはコレステロールで出来るやつじゃなかったか
モナリザにもあるらしい
洗顔料泡立てるとニキビできる。泡立てずに直塗りした方が荒れない。

659:メイク魂ななしさん
18/10/02 13:16:23.55 BttGK6Kf0.net
今日も鼻の中及びその周辺が臭い

660:メイク魂ななしさん
18/10/02 13:59:34.52 w+pfrapR0.net
気持ち悪いくらい目の周りのぶつぶつあるんだけどどうにもならないよなあ
美容皮膚科とかに行けば解決できるかな?
脂が憎い

661:メイク魂ななしさん
18/10/02 14:10:39.10 qzjt+iAU0.net
脂腺増殖症よりはマシだよ

662:メイク魂ななしさん
18/10/02 15:38:09.32 aQ8OQZ0j0.net
脂性なうえ汚肌だから日焼け止めと粉だけって人が羨ましい

663:メイク魂ななしさん
18/10/02 20:21:24.60 joEJu+vQ0.net
脂せん増殖症って60代のじーさんに多いそうなのに
私の額に2つもあるよ
ホント憎い
レーザーで焼いても深いから跡残りそう
どうしたらいいか知らない?

664:メイク魂ななしさん
18/10/02 20:40:00.41 FAjLRevL0.net
私も鼻にあるよ…わりと目立つし鬱
針でそっと刺したら中身出せたりしないんかなー…

665:メイク魂ななしさん
18/10/02 20:53:27.54 qzjt+iAU0.net
顔中にあるよ
死にたい 汚すぎる ニキビならなおるのにね

666:メイク魂ななしさん
18/10/02 20:54:14.16 tWCytTzZ0.net
中身絞ってもドーナツ状の出来物は変わらないよね 増殖とか字ズラから
キモい

667:メイク魂ななしさん
18/10/02 22:20:07.90 qzjt+iAU0.net
レーザーしか方法ないみたいだしね
本当にどんどん増えてきて自分でも怖くなる
ある日突然なるし

668:メイク魂ななしさん
18/10/02 22:34:36.28 5s+nttYz0.net
うちの母親も首や耳の裏にたくさん出来てるよ。たまにレーザーで焼いてもらってる。
それってオイリーが原因なの?うちの母親、オイリーではないけど。

669:メイク魂ななしさん
18/10/02 22:38:06.30 7wHKyEC20.net
なんか、らしきものが出来てきたけど
違うんだと思い込んでいる

670:メイク魂ななしさん
18/10/02 23:04:09.42 cfmelwMu0.net
加齢も原因の一つらしいね

671:メイク魂ななしさん
18/10/03 05:13:55.10 hySLaEB+0.net
首にできるプツプツは別のやつじゃない?
老化現象ってきくけど

672:メイク魂ななしさん
18/10/03 19:01:31.41 faAjQrEF0.net
少し上のレスを見てデオナチュレのソフトストーンを鼻に塗ってみた
寝る前に塗ったら寝起きの油田が油溜まりくらいになって感動した
朝化粧前に塗ったら昼過ぎの油田もマシになったのでもうちょっと研究してみる

673:メイク魂ななしさん
18/10/04 07:00:41.41 TCU6QBnz0.net
ファンゴマスクを週3回使うようになってから、少し油田減った。
季節のせいかな?ちょうどいい感じよ。

674:メイク魂ななしさん
18/10/04 08:48:44.20 ER3gEBA60.net
毛穴撫子の男の子用シリーズのパウダータイプ洗顔料よかった
重曹と酵素とゴマージュ?が入ってるやつ
皮脂のギトりがさっぱり落ちる
オイリーさんしか使えないだろうから廃盤になりそう

675:メイク魂ななしさん
18/10/04 09:33:48.42 ad44RdYmO.net
>>665
パウダータイプが苦手なので
それのチューブの方が気になる…

676:メイク魂ななしさん
18/10/04 13:46:02.09 BUkKGINj0.net
>>666
チューブ使ったことないけどグリセリン入ってるよ
わたしはグリセリンで皮脂増すからグリセリンフリーのパウダー一択しかできない
かなしい

677:メイク魂ななしさん
18/10/04 13:47:02.47 BUkKGINj0.net
>>667
ごめんsageなかった

678:メイク魂ななしさん
18/10/04 22:34:55.33 5Iv1uJ/T0.net
洗顔して数時間で鼻の周りのあぶらが臭いのが悩みなんだが、家にあったティーツリーオイルバームを塗ってみたところ臭くならない 殺菌力が功をそうしたのかも

679:メイク魂ななしさん
18/10/06 08:06:05.99 J1YsYs3W0.net
>>666
販売店少ないけど、カネボウのリサージメンの洗顔料ホワイトクレイで
パックも洗顔も出来て便利だし、脱脂力は十分だけど乾燥はしない。
オンラインやアマゾンで安く買えるよ、チューブだから試してみて。
個人的には、レディースでのリサージで物足りなかったからメン使った。

680:メイク魂ななしさん
18/10/06 19:17:02.00 2wqNRXEv0.net
デオナチュレは優秀だけど、しっかり落とさないと
何日か続けて使ってると肌荒れる

681:メイク魂ななしさん
18/10/06 19:39:17.30 IWuEoUOD0.net
脂腺増殖症?みんな結構診断されてるの?

682:メイク魂ななしさん
18/10/06 23:38:36.52 ua9Wv6KP0.net
脂腺増殖症と診断はされなかったけどあまりにも皮脂で痒くて皮膚科に駆け込んでみたら
皮脂が悪さしてますねーで終わった思い出…
脂漏性皮膚炎でもなかった
でも皮膚科で貰えるステロイドはてきめんに効くんだよなぁ
症状名ついてもつかなくても辛いのがオイリー
化粧直し行為しても脂の第二波で台無しになりがち
第二波に耐えられて尚且つ仕上がり綺麗な納得いくアイテムが本当に無い
もしかして化粧品業界における皮脂崩れの定義って普通肌のうすーく脂浮いてるな?程度なのか…?

683:メイク魂ななしさん
18/10/06 23:57:36.58 sc3epE5B0.net
サラサラだけでいいなら韓国コスメだけどイニスフリーのパウダー
落ちにくいからクレンジングしっかりしないとダメだけど本当にさらさら
パウダーは片栗粉みたいなかんじ
私は髪の毛にも耳にも手のひらにもつけてる

684:メイク魂ななしさん
18/10/07 12:28:07.78 w4/Rfei+0.net
プリマヴィスタの下地の限定で、超脂性肌用って出てたけど
油田にも耐えうるのだろうか

685:メイク魂ななしさん
18/10/07 22:09:10.26 q2+iyGuF0.net
テカるのは乾燥してるからだというので
スキンケアを乾燥対策系にしたけど変わらずテカる件
キレイなテカりならツヤ肌とかでごまかせるんだろうけど毛穴目立つから汚いだけだ

686:メイク魂ななしさん
18/10/07 22:39:02.17 amm2GVGt0.net
私も一時期インナードライを疑ってニベア青缶2つ消化するまで保湿続けてみたけどニベアの油分+自分の油分になっただけだったわ

687:メイク魂ななしさん
18/10/07 23:00:17.36 JIwK4e5I0.net
オイリーだといいことあるよ!
めっちゃ若く見られる
そのくらいかな…

688:メイク魂ななしさん
18/10/08 01:22:06.89 tpaZmDqd0.net
>>675
ふつうにテカテカになるよ
私は通常のプリマ使ったことないから比べられないけど
このスレの反応的にはこれなら通常盤でいいやって感じの評価だったよ

689:メイク魂ななしさん
18/10/08 01:26:18.96 DyoAfP/x0.net
初めて肌診断に行ってきました。インナードライからの皮脂過多ってことで化粧水いっぱいつけないとって思い 拭き取り化粧水後に無印のクリアケア化粧水をたっぷりと BAさんにやってもらったように乳液もたっぷりめにつけました。
ですが、ただベタベタするだけで 鼻に吹き出物までできてしまいました…鏡で見た感じそこまでテカリはないのですが触るとぬるぬるです…

690:メイク魂ななしさん
18/10/08 05:30:20.42 yyScEeAM0.net
メンズの洗顔料が適度に脱脂力あっていいね。
私は、泥系の洗顔つかってますぉ。

691:メイク魂ななしさん
18/10/08 08:37:05.33 U6/xodnN0.net
ものもらいかと思ったら粘膜にできたでっかい芯あり白ニキビだったww
そんなとこまで脂性なのかよ

692:メイク魂ななしさん
18/10/08 08:55:50.42 lHE+2diw0.net
私は気づけば目頭と目尻にコメドができる。1日2回程さり気なく爪で取ってる。

693:メイク魂ななしさん
18/10/08 13:33:42.21 fxCdA5fZ0.net
脂腺増殖症、私も鼻周りにちょくちょくできるけど皮膚科で液体窒素で焼いてもらってるよ。
1週間に1回で3、4回行って、大体目立たないくらいに小さくなる。たまに復活してくるヤツもいるけど。

694:メイク魂ななしさん
18/10/08 13:41:59.96 fxCdA5fZ0.net
自分は皮膚が薄いオイリー肌みたいで、乳液を目の敵にして化粧水を沢山つけてきたけど、
そえれが肌をふやかしてダメージを与えてたってことが最近ようやくわかってきた。
「オイリー肌の人は化粧水いっぱいつけて油と中和して!」とかいってた昔の美容雑誌が憎い・・・

695:メイク魂ななしさん
18/10/08 15:25:48.52 pLRIHxvr0.net
>>679
やっぱダメか
ありがとう

696:メイク魂ななしさん
18/10/08 16:38:37.93 xJ5SuAdR0.net
>>684
レーザーじゃなくても治るの?
跡は残らない?

697:メイク魂ななしさん
18/10/08 16:49:32.14 xJ5SuAdR0.net
>>684
度々ごめんなさい。美容皮膚科ではなく普通の皮膚科ですか?

698:メイク魂ななしさん
18/10/08 17:42:00.39 fxCdA5fZ0.net
>>687
普通の皮膚科です。
でかい綿棒みたいので少しずつ焼く医者とバーナーでいっぺんに焼ききる医者と分かれるみたいだけど、バーナーのはちょっと怖かったな。
跡は小さい赤い点になってるところと、全くなくなってるところがある。
赤い点も自分がミカン肌なせいもあるけど、よーく見ないと見えない程度。

699:メイク魂ななしさん
18/10/08 19:05:16.69 xJ5SuAdR0.net
>>689
レスありがとう もう無理だと思ってたから嬉しい やってくれる皮膚科さがします
毎日増えていくので怖くてたまらない

700:メイク魂ななしさん
18/10/08 20:27:17.27 1jZVEiiD0.net
液体窒素ってイボ治療でしか使えないと思ってたから情報ありがたい

701:メイク魂ななしさん
18/10/09 18:33:16.11 IxYF4wGv0.net
白ニキビできてきたよ鼻の横

702:メイク魂ななしさん
18/10/09 22:22:52.22 FOnUX82U0.net
ここのみんなはチーク付けてる?
パンジーポップやらアーモンドテラコッタやら可愛いなぁって思って購入
でも朝つけて、電車乗って会社着いて一時間もすれば顔全体の赤みとテカリでチークが消滅してる
それもファンデ崩れと同化して余計汚くなる
だから結局チークなしでシェーディングのみになっちゃう
メイク雑誌見てるとトレンドの色とか、ベージュチークでハンサム顔とか作ってる人が羨ましい
私がチークが映える肌になるのって一年のうち冬の外か具合悪い時しかないかも
それでも比較的毛穴落ちも皮脂くすみも少なく発色してくれたのはシュウのグローオン
プチプラだとキャンメイクの貝殻型のケースに入ってるクリームティント。以上レポでした。
おすすめのチークやテクがあったら教えてくれると嬉しいです

703:メイク魂ななしさん
18/10/09 22:42:26.53 /BygVIKh0.net
チーク朝はつけるといい感じなんだけど昼には顔の赤みが浮き出てきて
同化して顔真っ赤ですよみたいになっちゃうから駄目だわ…
元々頬が赤いんだよなあ

704:メイク魂ななしさん
18/10/09 23:09:08.70 sVEDAHX90.net
わかる赤ら顔になってしまうからうっすいピンクのチークつけてる
メディアのPK−3
指でてきとうに塗っても大丈夫な位うっすいピンクです

705:メイク魂ななしさん
18/10/10 03:37:06.59 Dtf3mV2h0.net
練りチークは比較的落ちにくいアイテムだと思うけれどもどうだろう?

706:メイク魂ななしさん
18/10/10 19:49:58.99 aExQ+lJo0.net
チークは色々試した結果ボビイブラウンのネクターが赤ら顔にもならずしっくり来たから愛用してる
落ちにくいと評判だけどやはりこの脂には負けるわ…
ボビイは他にも気になる色があるから今度は他の色も試してみる

707:メイク魂ななしさん
18/10/10 22:08:26.84 7aCS8oqV0.net
>>696
練りチークは発色いいもの多いから少な目に簿かしても後々肌の赤みと脂と混ざって酷いことになったよ
練りチークも油分あるしオイリーな自分にはそもそも不向きだったw

708:メイク魂ななしさん
18/10/10 23:25:34.52 Rso7lFKM0.net
リキッドファンデの上に練りチーク塗って、フェイスパウダー後さらにパウダーチークを乗せるのが一番長持ちする
薄い色のチークを揃えないとえらいことになるが

709:メイク魂ななしさん
18/10/11 00:17:48.13 JutCh2oh0.net
ブルジョワのチーク使ってる。
崩れないテカらない色いっぱいで気に入ってるんだけど
日本から撤退しちゃったから、海外行った時に探して買溜めするのが大変

710:メイク魂ななしさん
18/10/11 00:35:44.14 dr4PNkJb0.net
サラサラになるって聞いて、ワイルドシルクパウダーなるものを買った
めっちゃ楽しみ

711:メイク魂ななしさん
18/10/11 00:55:23.43 NB/yb6cj0.net
>>701
はじめて聞いた
使ってみた感想よろしくお願いします

712:メイク魂ななしさん
18/10/11 15:50:10.55 zmYqlazI0.net
昼休み、久しぶりにあぶらとり紙使ってみたら大体の皮脂を取るのに7枚使った。もっとやれば取れそうだけど諦めた。
みんなこんなもんですか?
知人が1枚で終わらせてるの見て、人前では恥ずかしくて使えない。

713:メイク魂ななしさん
18/10/11 15:54:54.90 Y0I0YfU40.net
セレクティのあぶらとり紙なら1枚か2枚ですむかも
私もそのへんのあぶらとり紙だとかなり使うし脂が指につくからセレクティかフィルムタイプのやつじゃないと無理

714:メイク魂ななしさん
18/10/11 15:57:21.27 N5q/HD2L0.net
>>703
5枚は軽くいくよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1933日前に更新/225 KB
担当:undef