■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し35本目■ at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:メイク魂ななしさん
18/01/13 04:58:31.16 OYH3A9nh0.net
>>536
うわーなんかすごいね
ルール自体はまともかもしれないけどインスタに毎回あんな長文コピペ気持ち悪いわ
あれを守らない人はあれ読まないしね 普通に守れる人にはすごく感じ悪いよね
ほんとまともな人はルール自体をわざわざ指定しなくてもやってくれるし
ルールを守れない人ほどルールを読まないからあんま意味ないよね…
悲しいけど確かに料金をいただかずにとにかくうちではご満足していただけませんのでーって帰すのが有効な気がする

551:メイク魂ななしさん
18/01/13 07:36:38.61 Mudn+/BB0.net
あで○ネイルのいいねと、コメントしつこい。

552:メイク魂ななしさん
18/01/13 08:27:34.47 jOSOrRzF0.net
1ヶ月くらい先をホットペーパーから予約して、前日キャンセルを4回繰り返してる新規の人がいる
平日ならまだしも土日の午前中にやられるからすごく迷惑
次予約入ったら断ろうかとも思ったけど一応規定期間内でのキャンセルだから難しいー

553:メイク魂ななしさん
18/01/13 09:15:25.24 xZx0WIQu0.net
>>539ホットペーパーにほっこりしたw
それやめてほしいの分かる。
メールが馬鹿みたいに来るからね。
で、結局来ないのかーいってなることがよくある。
あと、とりあえず一番長いコースで予約しといて来店してから散々悩んだ挙句にワンカラーにするとかすごく迷惑。

554:メイク魂ななしさん
18/01/13 09:34:28.10 ujqJ8SdO0.net
前に働いてたお店でホットペッパーのネット予約を毎回2つ重複してとる人がいたわ
最初電話して確認するとどっち行けるかわからないから前日までにキャンセルしますんでって悪怯れる様子もなくて衝撃だった

555:メイク魂ななしさん
18/01/13 10:29:27.96 GVYUCbt10.net
538です
ホットペーパー、使ったことないのに予測変換で出てきてましたすみませんw
あるあるなんですね、断れるようになるからいっそ当日キャンセルして欲しいと思ってしまう
朝からまたかよと落ち込みましたが気持ち切り替えてサロンワーク頑張ります

556:メイク魂ななしさん
18/01/13 11:23:13.31 zIAsv7Q10.net
>>540
私はむしろ空き時間ができてラッキー♪と思ってしまうダメネイリスト

557:メイク魂ななしさん
18/01/13 12:06:22.66 2vmsdkh40.net
>>540
単価の上がるアートを勧められなかったことを反省した方がいいんじゃない?
お店にあるサンプルに魅力を感じなかったのかもしれないし

558:メイク魂ななしさん
18/01/13 12:14:15.35 T2C5p3nk0.net
ひねてくれてんなース
トレス溜まってんの?

559:メイク魂ななしさん
18/01/13 12:36:44.80 GcxyDIMg0.net
なにその糞改行

560:メイク魂ななしさん
18/01/13 14:54:00.14 u+95owJL0.net
>>534
同じくw

561:メイク魂ななしさん
18/01/13 18:57:39.75 TH79f9p40.net
Maki a○tの筆って廃盤?TATには完売としか書いてなかったけど、急に無くなられたら困る。
またライナージプシーすることなりそう

562:メイク魂ななしさん
18/01/13 20:57:41.02 Oic3bigg0.net
>>548
リニューアルした物がセブンエステにあります
お値段上がっていますが

563:メイク魂ななしさん
18/01/13 21:12:03.59 BDoEMXyl0.net
>>549
ありがとうございます!分からなかったので助かりました。自分の場合だと通販だけになるので大人しく新しいのも探しつつ検討してみます…

564:メイク魂ななしさん
18/01/13 21:15:49.28 OiUqxFtD0.net
スマートレーサ買った。買って良かった
ストレス無く仕事ができる

565:メイク魂ななしさん
18/01/13 22:12:20.61 aR+3fZr+0.net
>>550
セブンエステ通販あるよ...

566:メイク魂ななしさん
18/01/13 22:15:41.37 4iWnOJtm0.net
>>552
後コメなのにうっざ

567:メイク魂ななしさん
18/01/13 22:17:46.13 OyKwmDtI0.net
>>551
スマートレーサー音が凄すぎでサロンワークに支障が出るレベル 接客するサロンなら無理じゃない?テレビ、DVD見せとけばいいやサロンなら問題ないけど

568:メイク魂ななしさん
18/01/13 22:21:07.56 OiUqxFtD0.net
>>554
普通に会話できるし全く支障ない 逆に稼働してる時テレビの音は聞こえない。個人サロンだから1台だけだから平気

569:メイク魂ななしさん
18/01/14 00:41:17.67 xxIegzES0.net
>>554
最初10分やちょっとくらいならお客様もダスト被らないなら別にサンプルやカラーじっくり見れる時間だし支障なくない?

570:メイク魂ななしさん
18/01/14 02:32:37.16 64IdYQL40.net
除去ケア10分で終わらないでしょ

571:メイク魂ななしさん
18/01/14 06:13:57.25 /Tb4n3rH0.net
こだわりが強すぎる、優柔不断すぎる
硬化前のジェルとかスワロとか、
気に入らなければ手元にもっていって指で触り倒すお客様がいて困り果ててる
時間も妨害されるのもあってオフと簡単なアートなのに3時間越えするのに大変怒ってクレームつけられる
出禁にしていいものなのでしょうか

572:メイク魂ななしさん
18/01/14 08:27:25.98 gcsRsrA80.net
>>558
いいよ

573:メイク魂ななしさん
18/01/14 11:15:47.45 NJqh6z9f0.net
大きめのダイヤ型のスワロがどうしたって取れてお直しに来られる
チャームオンノンワイプを厚めに全面塗りして硬化、スワロ周りをセミハードでコーティングしてるんだけど、それでも取れてしまう
やはり覆うしかないのか

574:メイク魂ななしさん
18/01/14 11:38:10.41 WrH0quon0.net
>>535
詳しくありがとう!
なるほどなぁ〜と思いました!
うちは囲みこむサービス的なものは何もないし
基本何でもセルフサービスみたいなお店なんです。
お客様が喋りかけてきたら全然喋るし、黙っていたら無駄にベラベラ喋らない。
オフからケア・ネイル全ての工程が
徹底的に丁寧で確実であるという技術だけを売りにしてるので、
正直顧客様がついてきてくれなければ、店たたむ覚悟です。
ネイリストとしての存在価値無しということも受け入れるつもりです。
とりあえず、ちょっとよく練ってやってみます!ありがとう。

575:メイク魂ななしさん
18/01/14 11:48:38.21 WVkQ0yB50.net
アゲハとプレスト買ってみたんだけど、どちらも内蓋がなくて開けたらいきなり垂れてきてビビった

576:メイク魂ななしさん
18/01/14 11:54:05.23 HOL+D2q90.net
>>562
TRINAで全く同じ事した。内蓋あるやつに慣れてるからかなり焦ったw

577:メイク魂ななしさん
18/01/14 12:33:07.00 2hq2Jn/R0.net
マシンに集塵機が組み込まれた商品の名前を知ってる人いませんか?
近くのサロンが導入してて気になるけ商品が見つけられない

578:メイク魂ななしさん
18/01/14 13:11:09.54 u+jDZJSC0.net
>>564
きみをまもるくんだっけ?
集塵機にハンドピースのコード刺して使えるやつだよね?
最近やっと集塵機の意味がわかってきた。大切なのは、吸引力もだけど 、フィルターの性能だね。どこまで小さなダストをキャッチできるか。
吸引力は安いビューティネイラーも高いエッジオフィスどれも対して変わらないよね。

579:メイク魂ななしさん
18/01/14 17:15:48.31 tLbTAIaw0.net
>>565
ありがとうございます
調べたら違いました
そして閃いて検索しまら出てきた
ビューティートロニックドライバキュームマシンとかいうやつでした
どなたか導入してます?

580:メイク魂ななしさん
18/01/14 18:19:28.11 tLO2d5610.net
きみをまもるくん…

581:メイク魂ななしさん
18/01/14 19:24:48.11 jPBr1ar/0.net
きみをまもるくん、ふいた

582:メイク魂ななしさん
18/01/14 19:49:00.29 HOFOCvWr0.net
「きみをまもるくん」て集塵機もあるよね?
ウラワG3のハンドピースさせるやつ
気になってはいるんだけどどうなんだろう?

583:メイク魂ななしさん
18/01/14 20:12:27.90 c8W1vHUw0.net
>>566
見てきたけど値段にびっくり。
集塵機もマシンも欲しかったから、お手ごろ価格なら人柱になってもいいかと思ったけどこれは無理だw

584:メイク魂ななしさん
18/01/14 20:35:36.57 tLbTAIaw0.net
>>570
導入してますかとか聞いたあと値段みてふざけるな!!!と思いましたww
いい商品そうなのにこれじゃ無理ですね絶対買いません
他メーカーがパクってくれるの待つ事にしましたww

585:メイク魂ななしさん
18/01/14 21:44:42.08 0hCb16ou0.net
きみをまもるくん、ハンドメイドって書いてあったけど不具合とかないのかな?

586:メイク魂ななしさん
18/01/14 22:15:33.62 1Lx8ryOy0.net
>>560
アクリルは?

587:メイク魂ななしさん
18/01/15 01:15:00.55 i2yNUquH0.net
>>571
私も見てきたー
27万ってすごいね
しかもセミナー受けないと購入できないと…
この三重の会社?スクール?は一体何者なんだろう

588:メイク魂ななしさん
18/01/15 01:24:49.16 BElvtal60.net
きみをまもるくん使ってる
不具合ないけどうるさいしフィルターが厚手の和紙?みたいなやつだからすぐダメになりそう
セブンエステのやつよりは吸うし舞わなくなった
エッジオフィスは間近で見たけど静かでちゃんと吸う
フィルターもプラ?っぽくて丈夫そう
高くてもエッジオフィス買えば良かったと後悔

589:メイク魂ななしさん
18/01/15 17:14:00.95 iBTJKOYS0.net
エッジオフィス使ってるよ。
気に入ってるのは静かなところと、ワイヤレスで簡単にしまったり設置したりできるところ。
あとアセトンとかこぼしても塗装が剥げない。
でも、ダストは舞わないけど、多少散らばったりはするよ。
あと一人オフするごとにフィルター掃除しなきゃならないところが手間ではある。
無いよりあったほうがいいけど、100%満足はしていない。

590:メイク魂ななしさん
18/01/15 19:53:05.39 xoo8cFo00.net
>>575
まもるくん買おうか迷ってるとこ
エッジオフィス高すぎだよね。フィルターも高いし(たしか4000円くらい)、いいとは聞くけど高すぎて躊躇してる(韓国製なのも)。まもるくんは吸い込みは問題なさそうだから音を我慢すればって感じなのかな

591:メイク魂ななしさん
18/01/15 20:01:34.75 WYbjA5TZ0.net
いよいよエースのメタリックゴールドがなくなった。
あの深い感じのゴールドどこかにないでしょうか。

592:メイク魂ななしさん
18/01/15 20:41:58.95 X/+mfLLt0.net
>>578
メルカリ

593:メイク魂ななしさん
18/01/15 20:47:25.64 bb9uK+e00.net
>>579
バーーーーーーカ

594:メイク魂ななしさん
18/01/15 21:48:12.81 BElvtal60.net
>>577
まもるくんフィルターの買い替え周期が厚手の紙だからエッジオフィスより早いかもしれない。
紙だから黒とか赤のダストだと掃除機で吸ったりしてもフィルターにちょっと色が残ってる。
1人ごとにダスト掃除は同じだと思う。
音はファンが2つだからか、ちょっと大きめな声で話さないといけないかな。
もし買うなら替えフィルターを一緒に購入した方がいいかもしれない。

595:メイク魂ななしさん
18/01/15 21:49:16.00 iBTJKOYS0.net
吸い込みの問題より、フィルターが優秀かどうかが問題なんだよ。
韓国のLaonとかはフィルターがそこまで良くない。
エッジオフィスのはpm2.5とかの大きさまで95%キャッチしてくれるみたい。
しかもフィルター毎日4.5人施術で月1洗えばいいし、洗って乾かして4回くらい使えるみたいよ。
だから3000円でも高くはないと思う。
大切なのはフィルターだよ。
ファンはどこのも似たり寄ったりで、同等に吸い込むよ。

596:メイク魂ななしさん
18/01/15 21:57:31.00 2RDUF0Tm0.net
>>578
メタリックゴールド無くなるとか凄い使ったね
雰囲気は変わるけど移行するならネイルパフェかなーあそこくらいしか似たのだしてない
エースはコラボジェルだけ発売して欲しいよね

597:メイク魂ななしさん
18/01/15 22:07:04.48 WYbjA5TZ0.net
>>583
ネイルパフェか。ありがとう。
根元のカーブスティックより細くゴールドで描く方が好きだったからおすすめしてたら無くなった。
一筆で発色良くて程よくこってりしてて良かったのにな。

598:メイク魂ななしさん
18/01/15 22:56:39.29 1hocv6ge0.net
勤務先変えようかと思ってるんですが、変えた方お客様にはなんて伝えて辞めましたか?

599:メイク魂ななしさん
18/01/15 23:55:54.55 md1Y4KXJ0.net
伝える必要ないし、そもそも現在の勤務先の方針や就業規則によって違うだろバカ

600:メイク魂ななしさん
18/01/15 23:57:48.75 TCc4+h4x0.net
カラーグラデーションを粉末状の顔料をそのままのせて作ってるサロンの方いますか?
働き始めたサロンがそんなやり方なんですがなかなか慣れなくて

601:メイク魂ななしさん
18/01/16 00:19:05.86 GzP9mZGM0.net
>>587
ラメグラみたいにするってこと?難しそうだね
海外の動画では見たことあるけどやったことは無いな

602:メイク魂ななしさん
18/01/16 00:28:50.38 X1N2e65D0.net
>>582
げ、騒がしいエキスポでカタコトの日本語の人からエッジオフィス購入したから、毎日ゴシゴシフィルター洗ってたわ。2ヶ月ほぼ毎日そうしてるけど大丈夫だよ

603:メイク魂ななしさん
18/01/16 01:06:24.87 pgXrcpVo0.net
>>589
えっ!毎日洗ってるの?
説明書には4回くらい洗ったら新しいのに交換って書いてなかったっけ?
しかもゴシゴシってどーゆー風に洗ってるの?
私は裏側からだけシャワーを当てて洗ってる。
表からはダメって言われた。

604:メイク魂ななしさん
18/01/16 01:29:01.79 CQ4m2xGw0.net
集塵機ではないんだけどグレースジェルのブースにあった、透明なアクリルの箱に手を突っ込んでその中でオフするやつが気になってる。
使ったことある人いますか?

605:メイク魂ななしさん
18/01/16 11:21:41.43 NqeMGgMD0.net
>>589
>>590
毎日とか面倒すぎ、公式HPにお手入れ方法書いてあるよ
表から洗ってはダメとは書いてないけど本当?
自分もBWJで買った時凄く態度の悪い女性で、質問してもまともな商品説明を受けられなかったから心配
ダスト棄てたり洗った後差し込む時に絶対上下を間違えないようにとだけ言われたな

606:メイク魂ななしさん
18/01/16 14:47:38.63 pgXrcpVo0.net
>>592
裏から水で流すのはいいけど、表


607:面に水当てると目地が詰まっちゃうて聞いたよ。 どこでだっけな? 買った時の説明書だったかな。



608:メイク魂ななしさん
18/01/16 15:23:36.11 8hjVCxUa0.net
>>581
>>582
詳しくありがとう
こだわるならエッジオフィスだね
ビューティーワールドでかったらちょっとは安くなるかな。セール対象外だから、イベント価格があればうれしいんだけど…

609:メイク魂ななしさん
18/01/16 15:40:05.18 pgXrcpVo0.net
>>594
エッジオフィス、イベントでも安くはならなかった気がする。ただフィルターが2枚付いてくる特典があったかな。だから\3000お得だね。
要はあのフィルターが優秀なだけだから、パソコン用のファンで自作できるよね。
買ってしまったけど、もし壊れたら、次はあのフィルターに合うように木型組んで作ると思う。\3000あれば作れるよね。
あれは決して適正価格ではないw
\40000はぼったくりすぎw
ビューティーネイラーとかから出てる集塵機持ってるなら、分解してファンだけ外して作れると思う。

610:メイク魂ななしさん
18/01/16 16:56:43.59 U0+vyS490.net
>>593
ぎゃー知らんかったありがとう
水張ってバシャバシャやってたわ
エッジオフィスは確かにイベント価格今までは無いね
自作出来る人は良いけど、アレの良さは何よりコードレスな所だから
バッテリーの残りが分かればより良いんだけど

611:メイク魂ななしさん
18/01/16 16:59:23.56 U0+vyS490.net
連投ごめ
ウォッシャブルファイルを180と間違えて80Gを束で買ってしまった…しかも開封して気づいた
オフはマシンだし10本も使い道無さすぎどーしよ

612:メイク魂ななしさん
18/01/16 20:03:45.25 8FhtNDLS0.net
何年も家族で来てくれてるお客様のインスタにテレビで特集されるようなネイリストが知り合いだったらしくてネイルしてるんだ〜今度来てよ的なコメントしててビビる

613:メイク魂ななしさん
18/01/16 20:39:45.17 upbhhA6q0.net
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

614:メイク魂ななしさん
18/01/16 22:57:16.83 L12nku650.net
テレビで特集されるようなネイリストもここみてますよw

615:メイク魂ななしさん
18/01/16 23:38:09.61 8hjVCxUa0.net
>>595
自作できるんだ!すごいね
そっちの知識が全然ないから私には買うしか道はないwイベントあんまお得じゃないからヤフーか楽天ショップでポイントがお得のときに買えばあんま変わらないね。あの値段で買うのは悔しいけどしょうがないか

616:メイク魂ななしさん
18/01/17 00:12:18.83 XJrxM7Z70.net
>>598
何にビビるの?取られるかもって?

617:メイク魂ななしさん
18/01/17 00:19:19.43 9aqlx/gV0.net
>>590
2枚のフィルターを1日交代で使ってる。表はダメ言われたけど確か私に説明したカタコトの人は4、5人したら裏面から流して洗ってokみたいなこと言ってた。聞き間違いかな..裏面流すだけじゃ目地が詰まって気になったから歯ブラシみたいなやつでゴシゴシしちゃってた

618:メイク魂ななしさん
18/01/17 00:23:11.48 9aqlx/gV0.net
ごめん、ブラウザバックしたらあげてしまった

619:メイク魂ななしさん
18/01/17 00:43:20.38 A6uVXuf90.net
>>604
頼むからアプリ使ってくれ

620:メイク魂ななしさん
18/01/17 08:14:09.89 mbQWnS6D0.net
集塵機電源入れてもビクともしなくなった
これを機にエッジオフィス買いかなー
前に買ったまま使ってないローロのあるけど、使い物にならないかな?使ってる人いない?
自分のオフで検証してみるか

621:メイク魂ななしさん
18/01/17 08:40:58.67 DcD+V34s0.net
>>606
使ってるよ。
これしか使ったことないから他と比べられないけど、無いよりはマシと思って使ってる。
指の位置によっては逆にお客様側へ舞う時があるけど、気をつければまぁまぁかな。安いし。

622:メイク魂ななしさん
18/01/17 12:26:24.10 ZVzVT6rr0.net
ローズのフィルインとパーフェクトフィルインはやり方一緒なの?
迷ってるけど、両方受けた人流石にいないよね?

623:メイク魂ななしさん
18/01/17 13:47:21.44 4RUvBpOc0.net
>>608
ローズを受けようと思うのが理解できない

624:メイク魂ななしさん
18/01/17 13:56:29.89 ZVzVT6rr0.net
>>609
フィルイン一層残し
のワードが使えるかなーと思いまして
やっぱローズはやばいのかね

625:メイク魂ななしさん
18/01/17 15:04:03.07 gUl9Njqo0.net
ローズのブログとか読んでて分からない?
君子危うきに近寄らず…

626:メイク魂ななしさん
18/01/17 15:07:44.27 Jo4K/taM0.net
変に上手くないくせにフィルインフィルインって導入すんなと思う。
フィルインベースの他店オフ中浮きしまくりのくせにオフしづらいし。やるなら中浮きしないように上手くなってからやってくれ。
すげー迷惑

627:メイク魂ななしさん
18/01/17 15:48:45.08 bZTtV4EH0.net
>>612
技術の問題だけじゃなくない?
お客様の爪の扱いによっても大きく変わってくるし。
うちはフィルインもやるけど、あまりお客様が希望しない。
みんながみんな浮かない爪質じゃないしね。

628:メイク魂ななしさん
18/01/17 16:13:10.99 ugAm10rM0.net
エースの29に似てるカラーが見つからない

629:メイク魂ななしさん
18/01/17 17:31:49.81 ZVzVT6rr0.net
>>611
ブログ見ました!ご注意くださいって言いまくってる
ローズやっぱやめよう

630:メイク魂ななしさん
18/01/17 18:31:26.10 bZTtV4EH0.net
美爪クリエイターやら、一層残しフィルインやら、なんでもかんでもセミナー言ってるけど、私達が出来ることって教科書プラスサロンワークで身につくと思うんだけど。
すぐセミナーばかり行きたがる人がって理解に苦しむ。所詮同じ人間が思いついた内容だよ?
ちゃんと頭で考えながらやってりゃ分かるのに。
自分の頭使わずになんでも教わらないとできないって、これこそまさにゆとりだよ。
そして良い鴨。
本当に行くべき内容なのか、よく考えよう。

631:メイク魂ななしさん
18/01/17 19:44:24.60 0g4/MG9N0.net
ゆとりゆとりって、ゆとり世代じゃない人って大分ご年配だけどまだサロンワークしてるの?

632:メイク魂ななしさん
18/01/17 20:01:19.75 qnfNS4v+0.net
ゆとりの私も気づけばアラサーと言われる年齢だわ〜www
いつまでサロンワークできるのが不安。
最終のお客さんの時に目が霞むようになったw
あとドライアイで、ジェルコートする頃になったら涙がぽろぽろ出るんだけど同じような人いる?

633:メイク魂ななしさん
18/01/17 20:08:15.44 JAD8gUI80.net
ゆとり世代じゃない人は大分ご年配なの?
さすがゆとり

634:メイク魂ななしさん
18/01/17 20:12:50.96 zPpKutlN0.net
>>619
わからないならスルーしたほうがいいよ

635:メイク魂ななしさん
18/01/17 20:23:03.84 A6uVXuf90.net
ゆとり世代にとって30歳過ぎると年配なのかw

636:メイク魂ななしさん
18/01/17 22:12:58.98 wFC0N7Lz0.net
少し前から指の腹や手の平にプチっと小さなできもの出来てて、何もしなければ痛くも痒くもないんだけど、ファイル持ったり何か硬いものが当たるとピリッと痛い
アレルギーなのかな?

637:メイク魂ななしさん
18/01/17 22:24:33.45 q8gp3LxS0.net
大平まゆみのインスタ見た人いる?
強盗とか怖すぎる

638:メイク魂ななしさん
18/01/17 22:29:40.59 foktCNvf0.net
だれそれ

639:メイク魂ななしさん
18/01/17 22:44:02.77 HyXlaZHN0.net
レーシックしたことある方居ますか?
最近目が悪化の一途を辿っててもう眼鏡の度数これ以上あげると瓶底どころの騒ぎじゃないくらいのレベルまで進行して来ました
普段はコンタクトですがネイル中コンタクトだと目が痛くて
レーシック受けるしかないかなって思いますが、同じ状態だと意味ないとか、レーシック受けるとドライアイがひどいとか聞くので
レーシックを受けて逆に視力良くなりすぎてネイルやり辛いとかそういうのがあれば教えて頂きたいです

640:メイク魂ななしさん
18/01/17 22:44:29.08 Ir1vbaQJ0.net
この前、新規で来た客が明らかに不審な感じがして、違和感しな無かったんです。
左右のネイルが違うし、多分つけた人もクセがあったから違う感じで。。。
で、色々質問ぜめにしたら、どこかのネイルサロンのオーナーだったんです。
どことか野暮なことは聞いてないんですけどね。
皆さんのサロンは、同業者OKですか?
なんだか私はそういうの苦手で…
何使ってる、どういう手順で、というのを盗まれそうで嫌なんですけど…
それは自分だけなのかなぁと思ったりして聞いてみました。

641:メイク魂ななしさん
18/01/17 22:51:52.76 KkpBeFnJ0.net
>>625
あんまり度がきついとレーシックって出来ないんじゃなかったっけ?
高いやつだったら出来たりするのかな

642:メイク魂ななしさん
18/01/17 23:00:26.74 Fw2EMkPH0.net
>>626
自分も勉強がてら他のサロンに行ったりしてるからお互い様だと思ってる
見ただけで盗めるような技術ならもったいぶる物でもない

643:メイク魂ななしさん
18/01/17 23:12:54.12 j5pXw8kp0.net
>>625
レーシック受けました。0.1以下から1.2まで回復しました。レーシックは角膜が薄い人は無理だし、まただんだん悪くなることもあるみたい。レーシック一長一短だからよく考えてからね。もう一回あの手術受けろと言われたら断るけどけ。

644:メイク魂ななしさん
18/01/17 23:19:51.33 WhTLpRgI0.net
>>626
特にNGにはしてないけど、いい気持ちはしないよね。緊張するし。だから自分が行く時はネイリストだって言わない。
627さんの言う通り、見て聞いて盗める技術なら出し渋るものじゃないと思うけど。
NGにしたところで隠してくるだろうし

645:メイク魂ななしさん
18/01/17 23:48:52.31 J19HLzCt0.net
>>624
メガネの自撮り好きの人

646:メイク魂ななしさん
18/01/17 23:52:15.19 oYNx7v3P0.net
>>625
母と元カレがレーシックして、ふたりとも結構ひどいドライアイになった
常にドライアイ用目薬を点眼していて、それでも目が乾くって言ってた
みんながみんなそうでないと思うけどかなり大変そうだったよ
あと元カレの方は瓶底どころでないレベルだったけどレーシックできてたよ

647:メイク魂ななしさん
18/01/17 23:58:16.00 V0t5DIrd0.net
>>626
緊張するから来て欲しくないよね
技術見て盗めるほど簡単な世界じゃないし、見て盗める程度なら既にネットで上がってるようなやつだから制限とか特にない

648:メイク魂ななしさん
18/01/18 00:00:18.07 +4M0uiz60.net
>>624
ネイル界の昇太師匠のことだよ

649:メイク魂ななしさん
18/01/18 00:33:03.46 xxUkXQoG0.net
>>625
ネイルの仕事始める前にレーシック受けたけど
ネイルの仕事始めて5年でほぼ元の視力に戻った
保証内だからもう1回手術できたかもしれないんだけど
この仕事し続けるならまた元に戻ると思ったからやらなかったよ

650:メイク魂ななしさん
18/01/18 01:39:46.97 S7ok/c5I0.net
>>618
ジェルコートって何?
トップジェルとは違うの?
ジェル以外のコーティング技法あるなら教えてほしい

651:メイク魂ななしさん
18/01/18 01:47:48.75 37tMc6Xj0.net
>>636
これがゆとりかー釣り針でかすぎ

652:メイク魂ななしさん
18/01/18 02:33:50.38 3jmWHrWY0.net
>>636
これがアラサーのゆとりと若いゆとりの違いかなw
ジェルが主流じゃなかった時代はスカルプが主流で、コーティングがポリッシュだったり、カラーもポリッシュだったんだよ。
今でもたまーにメニュー表のスカルプ欄にジェルコート〇〇〇円って書いてるサロンあるけど、その名残です。
ややこしい書き方してごめんね。

653:メイク魂ななしさん
18/01/18 02:36:39.79 L04SLmrL0.net
>>615
そもそもブログだけでなくあのできあがりの写真見て習いたいと思うのが…あんな下手くそフォルムお金だして習いたいと思わないわ。見る目を養ったほうがいいよ

654:メイク魂ななしさん
18/01/18 02:39:00.21 L04SLmrL0.net
>>636
あなたアクリル使えないネイリスト?

655:メイク魂ななしさん
18/01/18 07:17:14.01 VJ9EBf5I0.net
>>639
フォルム習いたいわけではなく、どんな風にフィルインやってるか見たかったので。
ご忠告ありがとうございます。

656:メイク魂ななしさん
18/01/18 08:17:39.15 7rfPxYsd0.net
>>622
汗疱かな?
それなら皮膚科の薬で治るし、ほっといてもそのうち消える
再発するけどね

657:メイク魂ななしさん
18/01/18 08:35:50.80 mpSBXcB00.net
>>625
10年前にレーシック受けました
0.07から1.5になって1年くらいはドライアイだったけど今はもうなんともない
ただ手術は本当に怖かったし、手術直後は目がしみて一人泣きながら電車に乗って帰った
老眼にはなるからレーシックは30歳以下の若いうちに受けないともったいないと言われたよ
病院選びは慎重にね

658:メイク魂ななしさん
18/01/18 08:53:19.56 9vh9tsbO0.net
フィルイスト、で検索したら、新しい協会でてきてた。
ロゴマークもなんとなくJNAに似てる

659:メイク魂ななしさん
18/01/18 09:23:17.96 tfFTvqnV0.net
>>614
プリジェルの107はどう?

660:メイク魂ななしさん
18/01/18 09:24:41.60 SU+WU+Z30.net
エースからココイストのプラチナムボンドに変えたのですが、カラーだけぺろっと取れるお直しが増えたのですが同じ様な方いらっしゃいませんか?
ベースは浮きなくしっかりついている状態で、カラーだけボロッと取れる状態です。
カラーはプレスト、ライトはアクセンツのハイブリッドで硬化30秒で行ってます。

661:メイク魂ななしさん
18/01/18 10:08:11.34 1cNvRRQb0.net
>>646
相性が悪いんじゃない?ベース変えたら?

662:メイク魂ななしさん
18/01/18 10:16:51.46 S7ok/c5I0.net
>>638
詳しくありがとうございます
>>640
アクリルは検定でしかやってないです

663:メイク魂ななしさん
18/01/18 13:35:34.06 frdRLRt+0.net
>>646
お客様に塗る前に自分で試さなかったの?

664:メイク魂ななしさん
18/01/18 15:16:17.74 +lKYbdre0.net
>>646
ベラフォーマ時代だけど店は攪拌とかしなくて最後らへんで顔料の濃度が高くなったらそういうことが起きたよ

665:メイク魂ななしさん
18/01/18 18:56:49.80 XtwWF12s0.net
長さ出しはメニューを追加して予約ってのをちゃんとやってくれ、頼むから。
要望欄に書いただけじゃ時間取れねーよ。
変更願いの電話とか何やら色々しないとだし、それによって自分自身が早く家出ないとだったりサロン出るの遅くなるとか分からないのかな。メニュー追加したらその分の施術時間もきっちり出るのに

666:メイク魂ななしさん
18/01/18 18:57:31.74 XtwWF12s0.net
sage忘れたかも

667:メイク魂ななしさん
18/01/18 19:29:46.47 oNvmigN/0.net
不公平だとは思うけどきちんと記入事項書いてくれて注意事項読んでくれてる新規と、オフがあるかも書かず予約したいんですけどとか送ってくる新規が同じ時間希望だときちんとしてる人を優先しちゃうけど私だけ?心狭い?

668:メイク魂ななしさん
18/01/18 19:35:09.36 4aklYssF0.net
スタッフ沢山いるサロンで働いてる方に聞きたい。それなりにアートやる店で、オフ込みで何分で施術する様に言われてますか?オフ込みの値段も教えてほしい。アプリからネット予約に移行するので参考に。

669:メイク魂ななしさん
18/01/18 20:01:37.74 F76pnS3Z0.net
ライン予約も受けてるサロンなんだけどオフのみで今月空いてる日時全て教えてください!
とかどんだけ時間取らせるんだよw
お願いだからせめて希望日だけでもおしえて

670:メイク魂ななしさん
18/01/18 21:12:50.74 nMmVRtVF0.net
どうしてそんなに面倒な予約手段にしてるの?

671:メイク魂ななしさん
18/01/18 21:55:27.39 F76pnS3Z0.net
>>656
サロンの方針で公式ライン@の予約がある

672:メイク魂ななしさん
18/01/18 22:01:24.41 VGjK7Ekb0.net
>>654
今は1人サロンだけど、前働いてたお店ではジェルやり放題9700円オフ込み3時間だったよ。

673:メイク魂ななしさん
18/01/18 22:16:13.67 4aklYssF0.net
スタッフ沢山いるサロンで働いてる方に聞きたい。それなりにアートやる店で、オフ込みで何分で施術する様に言われてますか?オフ込みの値段も教えてほしい。アプリからネット予約に移行するので参考に。

674:メイク魂ななしさん
18/01/18 22:20:40.36 2TyQim6A0.net
はあ

675:メイク魂ななしさん
18/01/18 22:22:41.88 4aklYssF0.net
>>658
ジェルやり放題って、10本ペイントとかでも?オフ込みで3時間で終わるんですね?凝った持ち込みとかでも3時間で終わるの?
2度書きすまん

676:メイク魂ななしさん
18/01/18 22:45:48.16 uHj49uJy0.net
>>661
10本スカとか痛ネイルとかじゃない限り3時間あればオフ有りでも大体の事できるでしょ。
前セミナーに行った某大手サロンでも10本スカじゃない限り3時間以上は絶対に枠取らないって言ってたよ。

677:メイク魂ななしさん
18/01/18 23:21:13.35 BX3vCG4J0.net
自分でサロンやるなら好きなだけ予約枠とって好きなようにやれば?

678:メイク魂ななしさん
18/01/18 23:39:02.50 +4M0uiz60.net
長さだしオフ込み2時間アートやり放題でやってるよ
しにそう

679:メイク魂ななしさん
18/01/18 23:50:37.40 3jmWHrWY0.net
>>664
めっちゃ手が忙しそうww
私は個人サロンだけど、マイペースにやりたいし休憩取りたいからオフありスカで長さだし10本アートで4時間とってるwww
ほぼ3時間以内におわるけど念の為に。

680:メイク魂ななしさん
18/01/19 00:07:30.48 6HJwhJEI0.net
10本スカルプやってる人はジェル?アクリル?
もう10本やる体力ないわー

681:メイク魂ななしさん
18/01/19 00:36:16.95 QJI8POyI0.net
普段オフ込み2時間で余裕だけど自爪ロングだと2時間半くらいかかる時ある。
使うジェルの量もかなり違うし美容院みたいにロング料金取りたい。

682:メイク魂ななしさん
18/01/19 01:11:04.97 a6miHML00.net
>>666
私はアクリルか、ちょっとの長さだしならチップの時もある。
お客さんの年齢層が16〜30歳ぐらいでアクリルのフォームマックスの長さもよく出るから、連チャンでやってるとたまにファイル当たって自分の指を負傷するww

683:メイク魂ななしさん
18/01/19 04:26:01.70 WdC5DbgG0.net
フィ◯ールさんについてなにか情報あれば知りたいです。どんな人とか

684:メイク魂ななしさん
18/01/19 06:47:23.08 eVPquH1C0.net
>>669
脇と頭が臭い人

685:メイク魂ななしさん
18/01/19 08:17:54.46 tb+mVzyZ0.net
>>658
ジェルやり放題って、サンプルあるの?3時間トップ塗る前までアートできるって事だよね?
>>662
今まで、寄り添ってきた体制からきっかり3時間で終える体制にスタッフから不安の嵐。別なスタッフのアシスト有りでの3時間でも不満だっていわれる
>>664
それは死ぬねー入客前にかなりのトレーニング積んだんだね
>>667
人によって時間かかるよね、やたら色合いこだわる人とか混ぜろと言うお客さんなんかは、時間かかる

686:メイク魂ななしさん
18/01/19 09:26:01.07 dFnWfPN/0.net
>>668
人差し指の第一関節?
スクール時代はズルズルにむけてたわ…

687:メイク魂ななしさん
18/01/19 09:33:59.05 bXS/JWvt0.net
>>665
それくらいは必要だよね
1番最初に学んだサロンはオーナーしかやってなかったけどアクリルスカアート5時間枠で取ってた

688:メイク魂ななしさん
18/01/19 09:45:52.45 kbdTJrC40.net
数日前の予約風邪で変更、今日の予約風邪が長引いて変更の連絡があったんだけど
1週間後しか空いてないとわかったら
やっぱり今日行っていいですか?ってなんなの…熱はないしマスクしてますって
じゃあなんでキャンセルしたんだよ

689:メイク魂ななしさん
18/01/19 09:50:36.76 jLoWfN9X0.net
立場が逆とはいえ私も今風邪ひいてて37度ちょいの微熱が続いてるけど予約あるからサロンワークしてる
色々と都合があるのは仕方ないけど、本当は休んでゆっくり養生したいよね

690:メイク魂ななしさん
18/01/19 09:57:42.60 c8bAjl430.net
自分の体調管理はもちろん、子供の事もあるから
ひとりサロンだと予約にある程度余裕もたせないと怖い
ギッチリ詰めると振替できないし
この時期はお客さんも体調不良になりやすいし

691:メイク魂ななしさん
18/01/19 10:03:00.57 1Lr9q+H50.net
体調不良の部分はお客様側なら仕方ないと思うんだけどね。ワガママが過ぎるぞ…と思っちゃって
狭い空間だし後に来るお客様のこともあるしね
寒暖差キツイし来週はまた寒くなるし
ネイリストのみんなも身体気をつけて頑張ろうね

692:メイク魂ななしさん
18/01/19 10:21:51.49 b08AA5ik0.net
10時の人、15分遅れますって電話してきてまだこない。いらいらいらいら

693:メイク魂ななしさん
18/01/19 10:56:30.83 dFnWfPN/0.net
>>678
15分は30分、30分は45分から1時間の人多いよね

694:メイク魂ななしさん
18/01/19 11:44:37.36 WdC5DbgG0.net
>>670
想像つかずですww

695:メイク魂ななしさん
18/01/19 12:14:28.24 gxpuRRkh0.net
>>680
ここはツイッターじゃないんですよ

696:メイク魂ななしさん
18/01/19 12:37:54.84 b08AA5ik0.net
愚痴らせて〜!さっきお客さん来ないって書いたけど25分になっても来なくて断ろうと思って電話かけたら「今行ってます!すみません!」みたいな感じでワンカラーでいいって言うから受けたのに結局来なかった。なんで?謎なんだけど。

697:メイク魂ななしさん
18/01/19 12:39:43.77 hhxm7lU80.net
まあそんなネットリテラシー低いアホがやってるサロンにはお似合いの客だったんじゃないの

698:メイク魂ななしさん
18/01/19 13:01:21.75 bX0vXXa/0.net
>>669
いつもネイル綺麗だよねー
セミナー行って見にいけばいいじゃんw

699:メイク魂ななしさん
18/01/19 13:27:40.40 yUd+9hZk0.net
>>682
おつかれ
そういう人たまにいるよね
1時間そういうのされた事ある

700:メイク魂ななしさん
18/01/19 13:44:02.98 WdC5DbgG0.net
>>681
色んな事言いたい人が集まるんだからそんなん気にしなくていいじゃん

701:メイク魂ななしさん
18/01/19 14:32:37.89 p3jlFQcn0.net
>>686
ID変え忘れてるよ
半年ROMってね

702:メイク魂ななしさん
18/01/19 23:51:19.03 BNXK/+pw0.net
集塵機買い足そうとビューティーネイラーかサンフラワーで迷ってる
サンフラワーの事ここでもあまり聞かないけど使用感とかどうですか?

703:メイク魂ななしさん
18/01/20 00:11:20.13 fXGCZxCR0.net
ライトもつくし
サンフラワーすごくいいよ!
めっちゃすうす
ダスト上にまうから置き型よりいい!

704:メイク魂ななしさん
18/01/20 00:56:59.23 /ABbpwCS0.net
またハートホロの時期がやってきた
可愛いけど埋め込むのめんどくさいんだよな

705:メイク魂ななしさん
18/01/20 01:24:54.71 5hN6h78g0.net
商品名わすれちゃったんだけど、パートナーに売ってるハートホロ4サイズとクロスのホロが一緒に入ってるやつ。
1年かけて5種類に分別してるけどめんどくさくて終わらないwww
使ってる人は分別してる?そのまま?w

706:メイク魂ななしさん
18/01/20 06:12:57.62 fXGCZxCR0.net
分別してる妖狐プロデュースのだよね?
妖狐も分別してるよ
だったら最初から混ぜないで売ってくれよ
時間の無駄だよ
どんなプロデュースだよ

707:メイク魂ななしさん
18/01/20 07:17:47.40 JLbVAyrs0.net
噂通り、あの先生やっぱりホ●だった‥

708:メイク魂ななしさん
18/01/20 10:42:10.41 fXGCZxCR0.net
北村りょー?

709:メイク魂ななしさん
18/01/20 10:51:02.29 bggpEvlL0.net
>>691 蓋の上かアルミにピンセットでひとつまみ分くらい出して使うと小さいハート見つけやすいよ。蓋の上だと戻すのも楽ちん。不便だよねー

710:メイク魂ななしさん
18/01/20 11:10:57.10 gkRhfAd60.net
メンズでメイク、ネイル、ファッションに関わる人は総じてゲイ
女性な部分がないとできない仕事だよ

711:メイク魂ななしさん
18/01/20 11:37:44.19 vMsinzFx0.net
ゲイだとなんかだめなの?逆に女性が好きでも色々言われそうだけど

712:メイク魂ななしさん
18/01/20 11:58:38.63 Kqy7Y5wt0.net
美容師とかメイクもやるけどノーマル男子の方が多いですよ

713:メイク魂ななしさん
18/01/20 12:13:44.03 5hN6h78g0.net
>>692
ほんと分けてあるやつを発売して欲しかったわw
コスト的な問題かな?
>>695
なるほど!分別できてないカラーのやつはそうしてみる!

714:メイク魂ななしさん
18/01/20 13:14:30.84 uxoCptWq0.net
>>694
公言してないけど、そうみたいだよー

715:メイク魂ななしさん
18/01/20 13:50:13.42 0n/ysX620.net
>>697
ほんとそう思う。しかも今どきこういう話題とか…ゲイの何がいけないんだか

716:メイク魂ななしさん
18/01/20 13:55:24.28 ECZN6gQ40.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた
・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
 しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
 防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった
・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
 創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
 防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
 創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました
・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
 防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です

717:メイク魂ななしさん
18/01/20 14:09:43.94 FRaezwBT0.net
>>697
>>701
〇〇センセーカッコイイ!
あわよくばお近づきになって付き合いたい!!
え、ゲイなの?なんなの?ムキー!!!じゃないの?
女性性がないと美容関係できないとかデマすぎるからほんとやめて

718:メイク魂ななしさん
18/01/20 15:25:43.41 TDt2XZiA0.net
男性でも綺麗な者は作れるよね。特にキタムラリョーとかは美しい作品作る。
でもかわいいがズレてる人多いと思う。
メンズネイリストが作るネイル見て、メンズが思うかわいいと女子が思うかわいいって違うんだなって、度々感じる。

719:メイク魂ななしさん
18/01/20 16:05:27.25 t7n/TatN0.net
今更だけどストックのエース、ラピがなくなってきてて色々試してはいるけどまた買い揃えるの大変すぎる
ここだと叩かれるかもだけど一回騒動おこしたベラも候補に入れてみようかな
エースの先生方はリーフに移行が多いのかな?
みなさんその後もう使うジェル安定しましたか?

720:メイク魂ななしさん
18/01/20 16:13:16.22 QLC6UZ3k0.net
カルのベース落としちゃってわりと遠くに転がって逆さ向いた状態でストップしたw
慌てて拾い上げたけど埃まみれオワタ

721:メイク魂ななしさん
18/01/20 16:16:12.12 fXGCZxCR0.net
お金使って探して

722:メイク魂ななしさん
18/01/20 16:29:05.16 0Tn5ke8I0.net
>>705
安定してないよ
でもマットはプレストとジェルグラ、パールはリーフ、グリッターはミスミラで買い足していこうかと思ってる

723:メイク魂ななしさん
18/01/20 16:51:11.46 hATwdhG+0.net
>>705
カラーはプレストとトリネで行くつもりだけどアゲハも入れてみようかと思ってる
ベースは持ち悪い人用に置いてあるパラを全員に使い始めたんだけどリフトする人減ったよ
パラのフィルインで別料金は設定してないけど、いろんなベースジェル買い漁るぐらいなら全員パラにして値上げしようかなぁ

724:メイク魂ななしさん
18/01/20 17:19:39.14 t7n/TatN0.net
ありがとうございます
私はベースはジェルグラフ、トップはクリストリオかジェルグラフで落ち着きましたが
カラーはメーカーバラバラで一応お金かけて試してはいますw
メーカー統一して何十色セットとかで買ってしまいたい

725:メイク魂ななしさん
18/01/20 17:39:02.66 w/Yu+4uj0.net
プレストまとめ買いしたけど、概ね満足してる
コンテナの蓋の色では一切判別できないけどw

726:メイク魂ななしさん
18/01/20 17:51:24.35 drZag/n80.net
それなんだよねー>蓋の色で判別できない
エースは番号も覚えてたしサンプルでコレって言われればあーM〇〇だなって分かったけど、今はアンチョコ見ながらモタモタしてて、誰も気にしないのわかってるけど恥ずかしい
エースだって始めからパッとわかったわけじゃないけど…あの頃より老けてるから…

727:メイク魂ななしさん
18/01/20 17:53:16.58 Kqy7Y5wt0.net
プレストはコンテナもデカいんだよなー
サイズ的にはミスミラージュくらいが理想的

728:メイク魂ななしさん
18/01/20 17:53:52.72 KQT7un5D0.net
セルフ臭プンプンなのだがブルームネイルから出たコアジェルが気になる
カラー1塗りでの発色が良いらしい

729:メイク魂ななしさん
18/01/20 19:01:06.37 gkRhfAd60.net
未だにベース難民
パラジェルセミナー受けようかな、でも良い良いと言われすぎて逆に使いたくない複雑な感情
トップはキャンジェルが一番価格とツヤで満足だからそれで行くかな

730:メイク魂ななしさん
18/01/20 19:01:41.98 jYmjh/b/0.net
セルフ臭プンプンといえば昔イベントでつかみどりかなんかでゲットしたベティジェルがけっこう良い
今もたまに自分のネイルとかで使うことあるけど、しっかり発色するのにカラグラもしやすいテクスチャで気に入ってる
ただパケが古い時代のやつだから、今のとは違うかもだけど。
古いジェルいつまで使ってんだっていうお叱りは無しでよろしくお願いしますw

731:メイク魂ななしさん
18/01/20 21:53:28.34 HyZCEyUo0.net
今いるサロンが時間制でジェルで予約される方は大体90分で予約する人ばっかりで、ニットも凝ったアートも次のプラン勧めても90分でしか予約してくれない。
ワンカラーも綺麗に塗りたいしアートも綺麗に、持ちもって思うから断るんだけど不機嫌になる方が多くて本当に病む。
ワンカラーキワまで綺麗に塗りたいっていうのはネイリスト側の自己満に過ぎないんですかね?

732:メイク魂ななしさん
18/01/20 23:31:38.68 qjjg9vim0.net
需要と供給でお客様が90分でしか予約しないという事はそれが答えだと思う。客層によって何を求めてそのサロンを選ぶかは変わると思うな。

733:メイク魂ななしさん
18/01/20 23:35:37.27 fXGCZxCR0.net
安いサロン行く人はキワまでとかあんまり求めないんじゃない?90だとアートしてしっかりケアとか贅沢だよ

734:メイク魂ななしさん
18/01/20 23:47:24.20 1w2l7HtY0.net
ニットネイルめんどくさー

735:メイク魂ななしさん
18/01/21 00:17:37.59 oYCPFvnO0.net
すぐ伸びるからそんなに丁寧にしてくれなくていいのにーってキワ攻めてる時に言われたことあるw

736:メイク魂ななしさん
18/01/21 01:18:51.91 W7Mb8fUn0.net
リョーではない友達の方 、仲良くしてるふりをして実際は同業の秘密や悪質な悪口ばかりを軽く話してしまう所に軽蔑しました。

737:メイク魂ななしさん
18/01/21 01:37:47.23 nEp8GIFX0.net
ヲチスレでやれよカス

738:メイク魂ななしさん
18/01/21 02:11:39.29 cEnWhmDd0.net
安い客ほどうるさいけどね

739:メイク魂ななしさん
18/01/21 03:01:50.84 82k9d9fd0.net
お客さんってネイリストが思ってるほどサイドとかキワの部分は気にしてないみたい。
もちろん細かく見られる方もいるけどね!
90分時間設定が気に入らないならサロン変えればいいのにって思っちゃう。

740:メイク魂ななしさん
18/01/21 03:27:27.92 kxnq5o+A0.net
客時代は確かに
キワとかフォルムとか仕上がりよりどれだけ時間内でめいっぱいアートしてくれるかの方が気になったな

741:メイク魂ななしさん
18/01/21 03:48:10.39 gVR1LRNP0.net
FFのこと?maのこと?Kのこと?

742:メイク魂ななしさん
18/01/21 09:15:37.97 JHDwYhlj0.net
>>716
懐かしいwうちにもつかみ取りのまだ残ってるけどもうお客さんに使うか迷うくらい前のイベントじゃない?w
あの頃の色もうないんだよね
この前ベース買ってみたけど特に問題なく使えたなー

743:メイク魂ななしさん
18/01/21 09:53:46.40 4HbUOFgi0.net
10時オープンだけどどうしてもって言われて20分早く予約とったのに来ない

744:メイク魂ななしさん
18/01/21 10:58:17.65 bul7N3oy0.net
>>729
事故とかでなければ迷惑な客だな

うちも朝イチで予約なしの飛び込み客が来て今からやれって言ってきた
予約客がいるから断って1時間後を案内したら
「オープンと同時に来たのに何でにやってくれないの?予約制?知ってるわよ!けど前来たときはやってくれたじゃない!今やりたいの!あと1時間も待てない!」
ってゴネて大変だった
結局「あー悲しい!おたくも所詮その程度ね。もういい!他に行くから!」と捨て台詞を吐いて帰った
なんなんだこのBBAは

745:メイク魂ななしさん
18/01/21 11:05:38.03 f9e0e4Ua0.net
変な人多くて嫌になるね
サロンワークするようになってからスクール時代の先生に会ったとき、大丈夫?ネイルやりに来る人なんて変な人ばっかりだからね、精神にダメージ受けてない?って心配されたわ

746:メイク魂ななしさん
18/01/21 11:59:46.56 gWtC2JlX0.net
>>731
たしかに変な人は多いけどそれは言い過ぎ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2267日前に更新/274 KB
担当:undef