▼▼KATE(ケイト) パ ..
[2ch|▼Menu]
81:メイク魂ななしさん
17/11/13 00:39:20.64 AIYxRM420.net
インテの対象年齢なんか心底どうでもいいわ

82:メイク魂ななしさん
17/11/13 00:39:58.39 Q+cgJpzr0.net
>>81
お前の書き込みが一番どうでもいいわ

83:メイク魂ななしさん
17/11/13 00:41:51.23 oxpf0+vS0.net
カネボウ製品を語るのに同じ対象ターゲットの資生堂製品との比較は避けられない
何故ならカネボウは明らかに資生堂の製品を意識してそれを真似して対抗する形で売っているからだ
昔からマネボウなんて呼ばれたりしていた
だから資生堂製品とカネボウ製品を比較してよかった方を買う人が多いのは当然

84:メイク魂ななしさん
17/11/13 00:43:09.37 DOOBM/hR0.net
モメサがおるな

85:メイク魂ななしさん
17/11/13 01:02:39.68 qNqYaY1d0.net
ノーモアルーズ

86:メイク魂ななしさん
17/11/13 01:15:52.23 Zg9yEoZ30.net
ルールズね

87:メイク魂ななしさん
17/11/13 02:52:48.71 SO4LVB6N0.net
(知らなかった…)

88:メイク魂ななしさん
17/11/13 12:34:35.32 K33Igqbg0.net
アラフォーだけどKATE普通に色々使ってる
さすがにアイシャドウはラメ入りが多いから使えないけど、特にアイブロウ各種やアイライナーとか欠かせない

89:メイク魂ななしさん
17/11/13 13:32:38.10 Ftggai7R0.net
>>88
もしよろしければKATEでリピートしているアイテムを教えて頂けませんか?
確かに眉アイテムやアイライナーは色出しなどが年齢に左右されないので相性を基準に選ぶのが一番ですもんね

90:メイク魂ななしさん
17/11/14 04:25:31.30 zjJ3ClBJ0.net
くりだしアイライナー愛用してたけどとうとう廃盤か。。
今のアイライナー固すぎて瞼が痛い
ペンシルで柔らかくて書きやすいのないから困るわ

91:メイク魂ななしさん
17/11/14 08:52:01.53 61p/MiZF0.net
>>90
あれ無駄に固いよね!
冬にむけて使いきれる気がしないよ、固すぎて
前思いつきでライターであぶって柔らかくして塗ったら、火傷してギャッて言ったから注意ね

92:メイク魂ななしさん
17/11/14 09:32:43.92 /VKB6wdF0.net
そんなアホはお前だけだ

93:メイク魂ななしさん
17/11/14 09:44:08.78 61p/MiZF0.net
ですよねー

94:メイク魂ななしさん
17/11/14 17:28:10.86 0c8RN27+0.net
>>91
かわりにインテグレートの鉛筆みたいな
アイライナー買ったら、ケイトより柔らかくて
使いやすかったわ。乗り換えするしかないわー

95:メイク魂ななしさん
17/11/14 17:35:50.42 WTYhBJ2D0.net
ディメンショナルパレット今更ながら買ったけどアイブロウの色がいいね
普通の3色の方でも赤みブラウン出してくれないかなー
チップとかは使い辛いからキャンメのハイライト入れようと思ったわ

96:メイク魂ななしさん
17/11/15 03:21:02.41 E2pS7Xtq0.net
ディメンショナルパレットのアイブロウ通常のと比べたら柔らかいね
付属チップで塗るの前提だからかな
なくなるの早そうって言われてた理由わかった

97:メイク魂ななしさん
17/11/15 07:41:51.84 Emu5IJS/0.net
アラフォーですが黄肌なせいかベースメイクが特にカネボウ系が合って色物もまあまあなんで使ってます
もうあんま凝ったメイクもしないんでこれくらいの価格帯が気軽
資生堂がベースが赤黒くというかどす黒くなったり全般的になんか合わない

98:メイク魂ななしさん
17/11/15 08:37:48.86 1w0oPefJO.net
最近のはいまいち

99:メイク魂ななしさん
17/11/18 15:30:56.11 v8QYBfLD0.net
ディメンションパレットチークもラメ入ってて
ギラギラになりそう…と思ったけど艶々になっていい感じ
旅行とか帰省のとき荷物減るし捗りそうだわ

100:メイク魂ななしさん
17/11/20 15:51:18.71 jfzFlPL10.net
ダブルラインフェイカーが手放せなくて今3本目
ストックがあと2本
ペンシルアイライナーが見た目ものすごく細くて描きやすそうだけど
実際使ってる人どんな感じ?>描きやすさや落ちやすさ

101:メイク魂ななしさん
17/11/20 18:18:32.12 vrtdpLAm0.net
>>100
ダブルラインフェイカーに似たアイブロウライナーあるから、それを代用してるよ

102:メイク魂ななしさん
17/11/21 07:26:19.95 ez46rvOc0.net
>>100
ペンシルアイライナー、少し上に書かれてあるよ
私も書きにくくて痛かった
落ちるのは普通

103:メイク魂ななしさん
17/11/21 10:23:31.06 mWxyblGV0.net
リキッドとペンシルダブルエンドのアイライナーは描きやすいよ

104:メイク魂ななしさん
17/11/25 22:33:20.67 mOC7oWAb0.net
今年の春に出た限定?のアイシャドウパレットが近所のDSにあったのですが、購入しといた方がいいですか?

105:メイク魂ななしさん
17/11/25 22:43:57.81 oQnrNphI0.net
イエベでキラキラ得意なら即買い
それ以外なら捨て色覚悟かコレクションで買い
合わなかったらメルカリぐらいの気持ちでいいと思うよ

106:メイク魂ななしさん
17/11/25 23:43:38.16 T/aIvCRwO.net
>>104
それうちの近所にもまだ3つ位積んである
もうちょっとキラキラが控えめだったらなぁ…

107:メイク魂ななしさん
17/11/27 17:11:06.93 DY+NCpi60.net
いいなぁブルベだけどキラキラ大好きだから欲しい

108:メイク魂ななしさん
17/11/29 20:13:39.39 wfcXRA7a0.net
普段キャンメチーク使ってるけど
ディメンションパレットのチークやたらシアーだなと思った
ブラシの問題かな
アイシャドウチップもヴィセのに変えたら使いやすくなった

109:メイク魂ななしさん
17/11/30 11:27:07.36 n8BofB640.net
あのパレットのちーくぶらしは本当に使えない

110:メイク魂ななしさん
17/11/30 12:01:10.56 DlupdpJh0.net
チークブラシは1本くらい持っといたほうがいいよ 仕上がりが全然違うから
付属のはだいたいゴミ

111:メイク魂ななしさん
17/11/30 12:39:28.54 E5t/X8/g0.net
チークはパフでポンポンつけるのが好き

112:メイク魂ななしさん
17/11/30 21:09:13.15 n8BofB640.net
チークブラシ持ってるけど、せっかくパレットで荷物減るのに持ち歩くのは何かなあって思ってさ

113:メイク魂ななしさん
17/11/30 21:20:14.65 csT0xYou0.net
パレットで荷物が減ったおかげでブラシが持ち歩けると考えるんだ

114:メイク魂ななしさん
17/12/01 09:57:50.30 v4dBJ5Ot0.net
なるほど!タメになります!

115:メイク魂ななしさん
17/12/01 20:58:26.03 NA/2G45E0.net
旧チークのラウンドブラシを小さい袋(リキッドファンデについてるパフケースみたいなの)に入れて持ち歩きたい
旧チーク廃盤前に買っとけばよかった

116:メイク魂ななしさん
17/12/01 23:59:17.33 v4dBJ5Ot0.net
今の折りたたみブラシ微妙だよね

117:メイク魂ななしさん
17/12/02 21:22:29.58 7PBs1aDL0.net
ファンデのオークル00を買った
このような肌の色に合うファンデはプチプラでは初めて。他の会社のは黄色くなってしまって今までジプシーしてたから感動したよ
企画部にありがとうと伝えたい

118:メイク魂ななしさん
17/12/02 21:47:17.96 Hsjsp6cU0.net
きっしょと思ったけどなんか既視感あるな

119:メイク魂ななしさん
17/12/02 22:41:58.60 lQHH3Qnx0.net
オークル00って実際何色なんだろう
アイボリー系?
私はピンク系が合うんだけどケイトってピンク系のファンデない
ピンクかアイボリー系が肌に合うんだけど、アイボリー系なら買ってみたいな

120:メイク魂ななしさん
17/12/03 00:10:58.81 tLMYLznB0.net
今更ながら廃盤前のBBがいい仕事してくれると気づいた
崩れやすいところはパウダーはたいておけばいいし
休憩時間にまたパウダーはたけば直せるし
つけてる感もそんなに感じないし
がっつり化粧しなくていい職場だからカバー力も満足

121:メイク魂ななしさん
17/12/03 02:09:33.88 DZyHZ7hy0.net
わかる
前のBBが色がぴったりで愛用してた
そこそこカバーできて、リキッド程重くなくて良かった
今は仕方なくパウダレスリキッド使ってるんだけど
重い感じがするから乳液混ぜてる
がっつりカバーできるのはいいんだけどね

122:メイク魂ななしさん
17/12/03 22:52:25.52 9AK6Npt50.net
いまのBBはどうなんだろう
色味変わったんだよね

123:メイク魂ななしさん
17/12/04 12:19:41.36 A/IwZ6Pv0.net
一つ前のスレでBBの話が結構出てるよ

124:メイク魂ななしさん
17/12/04 19:38:10.94 6fMInXYl0.net
>>119
かなり色味の明るいアイボリー
塗りたては白浮きしてるけど自分は色白なんでちょっと時間経つと馴染むからいい感じ

125:メイク魂ななしさん
17/12/07 02:04:08.65 WagSBH3F0.net
URLリンク(www.instagram.com)
新しいラウンドアイシャドウってどんなコンセプトなんだろう?
上段真ん中の赤系が可愛い

126:メイク魂ななしさん
17/12/07 06:51:13.94 PkvDQ25c0.net
>>125
グラディカルアイズ?を思い出す

127:メイク魂ななしさん
17/12/07 21:55:00.15 PDgQHRhA0.net
ファンデ新しいのまた出るんだ

128:メイク魂ななしさん
17/12/07 23:55:59.18 1Va5O+Uk0.net
リキッドマットリップもでるみたいで楽しみだな

129:メイク魂ななしさん
17/12/11 09:50:33.40 RXmcsdPA0.net
>>119
アイボリーかな
まぁまぁ白めのピンク肌だけど肌色明るければ合うと思う

130:メイク魂ななしさん
17/12/11 23:47:39.92 jxjtC0EE0.net
「#KATE の #春新色 速報😆‼‼- - みんな大好き、 #ケイト から2/1に登場する 春新色をスクーーープ❤❤❤
※価格はすべて編集部調べです- - - ✅ケイト スモーキーラウンドアイズ 全6種…」 • Instagram URLリンク(www.instagram.com)

131:メイク魂ななしさん
17/12/12 05:54:29.78 hsV1czjG0.net
ダブルラインフェイカーリニューアルするのかな?
一応現行品ストックしておこうかな

132:メイク魂ななしさん
17/12/12 16:10:40.74 MnolGniR0.net
2011年2012年あたりにあった、リアルクリエイトアイズのクリームベースと、メインカラーの絶妙な偏光パール入りカラー、
何かで代用なさってる方いませんか。
あのクリームとジェルの間みたいなペタペタ感賛否両論だったけど、
あれを下地に偏光メインカラー、大好きだった。
同じカネボウ系列も見たけど、いまだ見つからない。

133:メイク魂ななしさん
17/12/12 17:15:58.33 jvcn1OrA0.net
新作でも何でもないけど、3Dアイクリエイトがすごく良くて何回もリピしてる

134:メイク魂ななしさん
17/12/12 23:16:44.13 KOJjFVAo0.net
パフファンデのノーカラーがお気に入りだったんだけど、似たような使い心地のパウダーないかな?
パフがでかくて一気に塗れるところがすごく良かったのに
色でカバーするんじゃなくてふんわりベールかけるようなとこも良かった

135:メイク魂ななしさん
17/12/17 21:24:39.08 ge0Y6l7w0.net
>>130
カラーセンサーリップティントのオイルタイプとマットタイプ出るみたいだけど
もしかして既存のリップティントは廃盤になる?

136:メイク魂ななしさん
17/12/18 12:54:01.67 zPX/dgjD0.net
>>135
その可能性高いね
総入れ替えでNPP化かな

137:メイク魂ななしさん
17/12/18 18:53:06.93 ENqFEvq90.net
リップティント一応ストック買っとくか
OR-1とBE-1が変に赤み強くならなくて好きだった

138:メイク魂ななしさん
17/12/18 18:55:53.00 BFQCfGmR0.net
リップティント廃盤なのか…あれティントの割に乾燥しなくて好きだった

139:メイク魂ななしさん
17/12/20 02:01:05.22 xcQi6vmD0.net
URLリンク(direct.kanebo-cosmetics.co.jp)
URLリンク(gigaplus.makeshop.jp)
既出かもしれないけどこんなサイトあるんだね

140:メイク魂ななしさん
17/12/20 02:14:02.95 Agb+U1JW0.net
知らなかった…公式でこんな神サービスあったのか
>>1に入れたいぐらいだわ

141:メイク魂ななしさん
17/12/20 02:27:08.11 z/5UtbWdO.net
>>139
私もこれ初めて知った、すごくビックリ
廃盤1年以内なら、店頭からなくなってもカネボウに在庫があれば直接取り寄せできるんだね
旧BBや下地は助かる人もいるんじゃないかな?

142:メイク魂ななしさん
17/12/20 07:00:04.54 VoHtsMfH0.net
旧BBのオークルBは先に廃番になったからかもうないね

143:メイク魂ななしさん
17/12/21 01:24:20.90 0UKx28gL0.net
買い置きしたとしてスキンカラーバームがどの位保管できるのか知りたいわ…
バームは粉より早いよね?

144:メイク魂ななしさん
17/12/21 07:13:05.37 EBhLWneq0.net
神サービスだねこれ
しかしパフファンデがないのが残念…在庫無いのかな

145:メイク魂ななしさん
17/12/21 07:56:53.70 OiKLeaha0.net
今さら復刻パレットの話しして申し訳ないけどEのカラーがとても使いやすくて毎日使ってる
ラメは派手すぎず色はイエベの自分の肌に馴染んでくれて普段メイクに丁度いい
復刻カラーってぐらいだから全く同じものを探すのは無理だろうと日々減ってくのを見ながら悲しくなってる

146:メイク魂ななしさん
17/12/21 14:15:43.69 W6dGKYwi0.net
ホームセンターとかでまだ見かけるけどね限定パレット
クリスマスの大分残ってる
同じ地域でもドラストはあっという間に売り切れてたからホームセンターは穴場なのかもしれない

147:メイク魂ななしさん
17/12/21 16:06:11.52 OhFJnDSYO.net
うちの近所のスギ薬局だと復刻パレットもこの間の限定パレットも複数残ってるよ

148:メイク魂ななしさん
17/12/21 17:46:55.16 Pc5xCTdB0.net
うちも田舎なせいか復刻パレットがまだ複数残ってる
いつも買っちゃおうか迷うけど色多すぎて使うか悩む…
クリスマスパレットは買ったんだけど意外とアイブロウが良くて驚いた
チップで描くのがいいのかもしれない

149:メイク魂ななしさん
17/12/22 16:05:34.15 CVMt3dul0.net
>>143
1年半年くらい前に買ってほぼ毎日使ってるけど乾燥とか劣化は感じないよ〜ストックの方開けてみたけど大丈夫そうだった
ただ住みが北の方で真夏でも30度いかないから暑いところでの保管が平気なのかは分からない

150:メイク魂ななしさん
17/12/22 19:46:14.48 1m3BYmCr0.net
>>149
ありがとう!私も北のほうだから大丈夫です

151:メイク魂ななしさん
17/12/23 01:08:24.88 E3VGw4lH0.net
>>134
一応インテにルースのノーカラーファンデあるよ
パフファンデよりフォギー感は薄いかも

152:メイク魂ななしさん
17/12/23 08:41:15.32 6E8dzkFy0.net
グロスすごくよかった
買ってみるもんだな

153:メイク魂ななしさん
17/12/23 22:32:29.67 Mx8vBdO40.net
ティントリニューアルでベージュがマットしかなくなっちゃうみたいだから買いだめしといた
唇の色濃くてくすんでる自分にとってはリップコンシーラーとか使わなくてもいい感じにコーラルになる神リップなんだ…

154:メイク魂ななしさん
17/12/24 23:44:08.61 f9bzSmzR0.net
ダブルラインフェイカーを普通のアイライナーとして使ってる人いる?
睫毛の根元を埋めて使いたいんだけど、WP表記ないからパンダになりそう。

155:メイク魂ななしさん
17/12/25 07:22:26.05 a0rUWqnW0.net
すっぴん晒したくない時に使ってる
気づいたら落ちてるけどパンダになることはないかな

156:メイク魂ななしさん
17/12/25 14:08:35.85 X8bUs7Wz0.net
>>155
ありがとう!
アイライン濃いと目が小さく見えるタイプなので普段使いしようと思ってた。
朝つけて夜までは持たなそうだね。諦めます。

157:メイク魂ななしさん
17/12/26 15:59:46.92 ncfK/Y/B0.net
3DチークのRD2がいい色
右側は小さい青ラメが入ったローズだけど左のハイライトと重ねてつけると肌の上ではキレイなコーラルになる
青みがあってきれいな色だな〜と右側に惚れて買ったんだけどこれはこれでいいね!
NARSのオーガズムからギラギラのシマーを抜いたような感じで使いやすい

158:メイク魂ななしさん
17/12/26 23:55:44.72 nsHVUgkG0.net
オムニでリップティントRS-1とブラウンシェードアイズ(旧)のセット2100円で売ってる

159:メイク魂ななしさん
18/01/09 21:29:25.19 Jl6dbHXw0.net
カネボウ3月迄の廃盤品出てたけど1月にダークナイトグロウシリーズぐらいで
カラーセンサーリップティントは載ってなかった
既存のもそのまま値段かえて販売続いてくのかな

160:メイク魂ななしさん
18/01/15 11:42:27.25 WJdHEh380.net
URLリンク(i.imgur.com)
リップティントはパケがリニューアル?
前のは全体が黒くて使う時どの色かの確認作業が必要だったからありがたい

161:メイク魂ななしさん
18/01/16 18:13:21.75 P9yapshF0.net
ダブルラインエキスパートって何変わった?値段下がったけどあまり違い分からなかった

162:メイク魂ななしさん
18/01/16 23:36:58.84 6HetMbW00.net
>>160
新作だよ
マットとオイルティントらしい

163:メイク魂ななしさん
18/01/17 09:44:24.49 q4lthmQj0.net
新ファンデ、テスター出てたけどパウダレスリキッドと何が違うのかよくわからない

164:メイク魂ななしさん
18/01/19 05:33:12.07 EUKVS4nR0.net
フェイカーとエキスパートの違いが全然わからない

165:メイク魂ななしさん
18/01/19 10:13:41.60 X2K5B0tI0.net
リニューアルのリップティント7色出るみたいだけどオレンジ色が無いみたいなので悲しい

166:メイク魂ななしさん
18/01/19 10:32:37.13 3D+TZu4i0.net
ドラストはもう新ティント新シャドウ新ファンデ並んでる
廃番品を引っ込めてしまった店も多い
ホームセンターなどはほぼ発売日どおりだから旧品ほしいなら今のうち

167:メイク魂ななしさん
18/01/19 11:49:43.42 pF/eoJlG0.net
カラーティント新しくなったの知らなかった
シアーベージュ→ピンクベージュ買ったよ
マットティントルージュBE2
フォギーに色づくマット系ティントって書いてある
マット過ぎなくて良い

168:メイク魂ななしさん
18/01/19 13:44:51.45 a46ONhlg0.net
新しいパウダリースキンメイカーって、前同じような塗ったらパウダーになるパウダレスリキッドみたいなのなかったっけ
あれのリニューアルバージョンなの?

169:メイク魂ななしさん
18/01/19 16:05:08.25 isB6NmLs0.net
什器にパウダレスリキッド派の方にもみたいなこと書いてあった気がする

170:メイク魂ななしさん
18/01/19 21:49:58.44 lTx3nNP10.net
公式からパウダレスリキッド消えてるからリニュだと思う

171:メイク魂ななしさん
18/01/19 22:07:48.53 oejOiwxC0.net
パウダレスリキッドのリニューアルって色味変えるのかな
現行のファンデに合わせて赤くしそうで困る
黄肌は今後どこへ行けばいいんだ

172:メイク魂ななしさん
18/01/19 22:38:06.15 W2JhJL0CO.net
>>171
今日たまたま公式をぼんやり見てて新リキッドのページも見たけど
00〜04番の標準的なオークルはやはり赤みを上げたとあったよ

173:メイク魂ななしさん
18/01/19 22:44:06.99 oejOiwxC0.net
>>172
やっぱりそうなんだ、教えてくれてありがとう
この価格帯で黄色いファンデはもうないよね
ちょっと予算上げてレヴュー買うかなぁ

174:メイク魂ななしさん
18/01/19 22:51:40.34 W2JhJL0CO.net
>>173
ベージュC使用なら黄みは変わらないようだけど、
全色とも一段階明るく仕上がるように設計したともあったよ
変に赤み+白さが追加になるってどうなんだろうね…
カネボウのプチプララインで黄みがあって標準レベルの濃さのファンデは難しいかもね
ラヴーシュカがあった頃はこちらからもベージュB・Cが選べたのになあ

175:メイク魂ななしさん
18/01/19 22:53:51.10 14apMZzK0.net
まじかよ黄肌の最後の砦が…
まだ売ってるとこ探してストック買わねば

176:メイク魂ななしさん
18/01/20 14:43:21.50 1LogFZaM0.net
黄黒い私は新ファンデ無理だな
とりあえずストック買いに行ってくるわ

177:メイク魂ななしさん
18/01/20 20:55:42.59 dk1TU6xT0.net
>>174
URLリンク(www.nomorerules.net)
シークレットスキンメイカーと同じ色展開だからベージュCとオークルGは変わらないよ

178:メイク魂ななしさん
18/01/21 06:34:09.45 Fx3Mc2o60.net
赤い肌なんて資生堂に任せておけばいいのに世の中ってそんなに赤い肌の日本人が多いんだろうか?
流行?

179:メイク魂ななしさん
18/01/21 17:35:16.47 QtFqdPV50.net
少し前血色感重視のメイクが流行ってたからとか?クボメイクとかイガリメイクとか
でも今はもう流行ってないよね

180:メイク魂ななしさん
18/01/21 17:37:58.22 S+Rce9P+0.net
実際スキンメイカーゼロで赤み寄りにして売上良かったんだろうか

181:メイク魂ななしさん
18/01/21 17:40:22.13 8zFDn45X0.net
色味じゃなくてcm効果だと思うな
ゼロのcmは良かった

182:メイク魂ななしさん
18/01/21 18:53:34.95 QrEzIVb80.net
うさぎメイク()だかが流行ってるから?

183:メイク魂ななしさん
18/01/23 01:38:26.14 bHCC1bds0.net
>>178
資生堂のオークルすら黄色い私はどうしたら…
コントロールカラーで色整えるのが浸透したのと、黄ぐすみ対策ができてるのが理由だと思う

184:メイク魂ななしさん
18/01/23 05:09:27.80 T63lkX0h0.net
>>183
ピンクオークル使えばええやん

185:メイク魂ななしさん
18/01/23 21:23:02.13 j7q8Fiv50.net
>>178
ここみる限り少数派だけど私は顔色悪いのが嫌でどこのファンデ使うにも
ピンクのコントロールカラー使ってるので色んなメーカーのファンデがピンクより多くなって
きたのは助かってる

186:メイク魂ななしさん
18/01/23 21:43:57.60 rPGfou8uO.net
前にピンクのコントロールカラー?下地あったけど、あれは良かった
ファンデが赤いのは困る

187:メイク魂ななしさん
18/01/23 22:36:29.64 j7q8Fiv50.net
ピンクよりの色出しの使うと上気した赤ら顔みたいになっちゃう感じ?
それともくすむ感じになる?
ベースメイクはピンク系が合ってる自分の場合黄みよりの使うと
すごく顔色が悪くくすんでしまった

188:メイク魂ななしさん
18/01/23 23:49:09.47 rPGfou8uO.net
試供品によくある標準色だと赤ら顔というよりどす黒くなるかな
とりあえずストック一個はあるけど、もうひとつくらい買っておくか
前あったBBの廃盤カラーの代替品も見つかってないし

189:メイク魂ななしさん
18/01/24 12:10:01.69 5STpE23r0.net
スレリンク(job板:1番)

190:メイク魂ななしさん
18/01/25 23:57:45.03 Lg6SpTR+0.net
スキンメイカーゼロ、中身が見えないから減り具合がわからないの困る…何ヶ月くらい持つだろうか

191:メイク魂ななしさん
18/01/26 01:41:56.84 iHHN+Bpb0.net
アイブロウ系は5月にリニューアルだって

192:メイク魂ななしさん
18/01/26 11:26:35.85 tVIc8k9dO.net
ラウンドアイズ気にはなるんだけど正直目新しさはないねぇ

193:メイク魂ななしさん
18/01/28 11:48:59.28 H7yXJc4f0.net
パウダレスリキッドの存在を知らずに
新発売だからという軽いノリで新ファンデ買ったけど、これいいね
旧BB使ってて現行BBは赤くてくすむ自分でも、そこまで赤みは気にならなかった
4時間くらいは綺麗にもってくれる

194:メイク魂ななしさん
18/01/28 12:03:10.20 BRx73zbb0.net
スキンメイカーゼロのパウダーファンデ買ったんだけどスポンジが固くてびっくりした
カネボウってみんなあの固めのスポンジなの?

195:メイク魂ななしさん
18/01/28 13:28:03.04 /Zp964RWO.net
>>193
私も旧BB使ってて次どうしようかなと思ってたとこだった
パウダレスリキッド買ってみようかな

196:メイク魂ななしさん
18/01/28 20:45:31.08 BqNZH/880.net
カネボウの単体で売ってるスポンジかなり柔らかくて気泡の具合が丁度良くて好きだけどな

197:メイク魂ななしさん
18/01/28 23:09:19.91 ivTiNO3W0.net
スキンゼロメイカーのリキッド、塗るの難しくない?むらになるんだけどコツってある?仕上がりは好きなんだけどなぁ…触りすぎなのかな?

198:メイク魂ななしさん
18/01/28 23:22:02.90 itsNgdFT0.net
>>197
新しいパウダリースキンメイカーじゃなくてシークレットスキンメイカーゼロの話で合ってる?
肌に合わなくてもう使ってないけど、自分ズボラだから両手の指全体に広げて数ヶ所スタンプ→そこから素早く全体に広げてくって感じの塗り方してたなあ
速乾性高いから気付くと伸びなくなってて難しいよね

199:メイク魂ななしさん
18/01/29 03:58:55.95 FDLGK3+60.net
新しいラウンドワン、一番濃い色をあんなに広く広げるんだねー
いつも二重のアイラインを引いたところにしか締め色を使わないからあの塗り方は勇気いる
使ってみた皆さんどうですか

200:メイク魂ななしさん
18/01/29 05:48:44.94 yHXHIk8W0.net
ラウンドワンではないね

201:メイク魂ななしさん
18/01/29 07:41:49.73 U5geSRem0.net
オレンジラメが好みだからラウンドアイズOR1買った
>>199
私は奥二重だから、説明通りに載せるとちょっと重たい見た目になったよ
付属チップ、全然色がのらない
円形の下半分の淡い色は上まぶたのクリースを強調するために載せようみたいな説明だけど、付属チップでは発色させて調整できるまで時間かかりすぎ

202:メイク魂ななしさん
18/01/29 10:54:49.77 B71DC4W/0.net
>>156
私も同じタイプ
他ブラだけどマキアージュのシークレットシェーディングライナーはWPだよ
ダブルラインフェイカーより少し濃い程度の薄ブラウン
速乾じゃないから書いてすぐに触るとラインがボケちゃうけど愛用中
>>161
内容量が0.6g→0.5gになった分安いって聞いた
使用色素は同じなので色味の違いはないんだけど今回(エキスパート)は
目頭「く」の字部分にも使って欲しいことをアピールしてますって

203:メイク魂ななしさん
18/01/29 12:02:57.92 /NjcEHZU0.net
あー量かー

204:メイク魂ななしさん
18/01/29 22:38:15.51 WiwxPd+E0.net
>>198ありがとうございます、あってます!乾くの早いからムラになりやすいのですね。試してみます。ちなみに使っていた時は下地は何を使っていましたか?

205:メイク魂ななしさん
18/02/05 05:24:54.60 BkNzX8iz0.net
>>139
これいつから存在した?
昔からあったらとっくにここでメジャーになってるはずだから割と最近だよね?
在庫を少しでも売り上げにしたいから始めたのかな

206:メイク魂ななしさん
18/02/05 10:18:50.06 BPu1GIz30.net
結構前からあるような…

207:メイク魂ななしさん
18/02/06 03:48:28.53 +dOOR9Ba0.net
だいぶ前にもこのスレで話題になっていたジャン

208:メイク魂ななしさん
18/02/06 20:08:03.50 ORKjoCjG0.net
>>205
利用規約の制定が去年5月だからその頃じゃない

209:メイク魂ななしさん
18/02/07 01:16:44.19 4wdmdgAk0.net
URLリンク(instagram.com)
これsuqquに色味似てるって書かれてるやつ使った方いる?

210:メイク魂ななしさん
18/02/08 01:55:13.30 JFsOsZy00.net
どっちも持ってるけど動画でも手に塗って色味比べてるようにスックとはやっぱ別物かなあ
インスタ動画だとスックの方が薄付きに見えてつけるとしっかり発色する
それでいて品がいいかんじ
(かといってKATEが下品な色って意味ではないです)

211:メイク魂ななしさん
18/02/08 02:17:07.92 JFsOsZy00.net
ごめん
動画でスックの方が薄付きに見えるのは撮影時の光の加減かもしれない
実際瞼につけてみるとスックは赤味に寄っててKATEはピンクに寄った発色なる感じです

212:メイク魂ななしさん
18/02/15 21:52:21.18 ey86wcMK0.net
パウダリースキンメイカーって、仕上げに粉しないとダメな感じ?
下地→パウダリースキンメイカーで済ませたいなって思って購入を考えてるんだけど…

213:メイク魂ななしさん
18/02/16 03:17:42.96 K4QejYWp0.net
あなたの肌質によるでしょうね

214:メイク魂ななしさん
18/02/17 22:45:01.95 ODmVAkes0.net
たぶんケイトだったと思うんですが、ヘッドが3つ山みたいになってるフェルトアイライナーって廃盤になったんですか?
もしケイトじゃなかったらすみません

215:メイク魂ななしさん
18/02/17 22:58:52.30 FhpcmCIL0.net
フレームインパクトマーカーかな
5年ぐらい前に廃番だよ

216:メイク魂ななしさん
18/02/18 00:46:39.67 ePqHNoXl0.net
>>215
ググったらそれでした
ありがとうございます
この間、あまり人が入らないドラストで見かけて、テスターで試したらよかったので、次の薬局に行ったら買おうと思っててもなかなか見つからず
どうりでどこにも売ってないわけですね

217:メイク魂ななしさん
18/02/20 01:44:50.94 Qz8SoeNU0.net
ブラウンシェードアイズの1番がニュートラルというかナチュラルなブラウンかなと思って買ったんだけど、
こ汚く見えるwどうしたものかw
いつも3番みたいなボルドー系が多いからと思って買ってみたが
プチプラとは言えもったいないな。このキラキラ感はオフィスにも厳しいよね

218:メイク魂ななしさん
18/02/20 09:42:20.33 ZNmuV/m70.net
自分は、こないだ出た限定のパレットのシャドウがこ汚く見えるので、
手持ちのマットなベージュを、上からがっつり重ねたら使えるようになった。
…と個人的な意見を述べてからブラウンシェードアイズの1番を見に行ったら、
ベージュもセットされてるパレットだった。すまん。

219:メイク魂ななしさん
18/02/20 11:01:01.57 ksgEebcq0.net
限定パレットまだたくさんあるね
たまにリップのパレットとか出したらいいのに

220:メイク魂ななしさん
18/02/20 11:05:22.86 7HzU5f2h0.net
リップは口に入れるものだから
パレットだとホコリや浮遊菌が付きやすそうで怖い

221:メイク魂ななしさん
18/02/20 11:45:07.71 Qz8SoeNU0.net
>>218
マットなベージュかぁ。やってみようと思ったけどマットなベージュ買わなきゃw
ベージュブラウン系って難しいんだね…

222:メイク魂ななしさん
18/02/20 21:27:11.97 nR5ulx9n0.net
ベージュブラウンをなにも考えずに塗って似合う人がいればピンクブラウンはどうやっても腫れぼったくなって使えないという人もいるわけで
どうしても合わないなら無理して使わずにアイブロウにでも転用したらどうだろうか
たぶんマットシャドウ買ってまで工夫してまで使い切るの面倒くさくなって放置プレイしちゃうと思うわ

223:メイク魂ななしさん
18/02/21 12:08:04.53 amLjfi0+0.net
パウダリースキンメーカー質感と色はすごくいいけど、毛穴が目立つのと、夜にメイク落としたときの肌疲れが気になる

224:メイク魂ななしさん
18/02/23 05:15:00.54 H+YRGFQX0.net
リニューアルしたアイブロウパウダーやっと買ったんだけど固くない?
前のと同じ感じで付属ブラシでこすりとっても
ブラシにも眉にも全然付かない

225:メイク魂ななしさん
18/02/23 05:40:42.61 2/3+TCIm0.net
リニューアル前を知らないけどこれ以上付きがいいと逆に使いにくいと思った

226:メイク魂ななしさん
18/02/26 23:23:14.03 sEuspRK60.net
パウダリースキンメイカーにミニサイズの顔色コントロール下地2個付き出てたよ
ちなみにサンドラッグ

227:メイク魂ななしさん
18/03/01 23:59:41.61 0vftcQfK0.net
中条あやみがミューズとかないわ…影がなさすぎる
なんで黒木メイサじゃないの
変えるなら個人的に小松菜奈とか沢尻エリカがいい

228:メイク魂ななしさん
18/03/02 00:15:58.72 6ODQTTjL0.net
別に黒木メイサも好きじゃないけど
ケイトっぽくはある

229:メイク魂ななしさん
18/03/02 00:42:57.46 R0FuIcOX0.net
>>227-228
スレチ
◆◇ 各ブランドのイメージガール 109 ◇◆
スレリンク(female板)
二人体制でベースメイク担当は中条になったんだから文句言っても無駄

230:メイク魂ななしさん
18/03/02 13:28:00.35 P2UTVPun0.net
>>229
スレチと言っておきながら捨て台詞はかなきゃ気の済まないババアワロタ

231:メイク魂ななしさん
18/03/02 15:01:47.38 V3FMRV+10.net
ダークナイトグロウっでもしや廃盤?

232:メイク魂ななしさん
18/03/02 15:29:24.92 SRBIvbey0.net
>>231
そうだよ

233:メイク魂ななしさん
18/03/03 14:37:37.94 iNIUYL4Y0.net
>>232
ありがとう
こんなにいいアイシャドウなのに。
これからどうしよう

234:メイク魂ななしさん
18/03/03 15:01:12.86 g1J38gqW0.net
>>233
>>139のカネボウ直販サイトにダークナイトグロウ全色出てるよ
定価販売にはなるけど、どうしてもという場合は利用する手もある

235:メイク魂ななしさん
18/03/03 16:45:01.33 iNIUYL4Y0.net
>>234
えーすごい!
こんなんあるんだ
利用してみます。
助かりましたありがとう!!

236:メイク魂ななしさん
18/03/08 05:20:34.48 g4K+DWLu0.net
ハイライト出して欲しい
立体メイク推してる割にケイトはハイライトに力いれなさすぎ
スティックでも、青や紫のパウダーでもいい
インテもハイライト廃盤になってしまって困る。キャンメイクやセザンヌは取り揃えてくれてるのになぁ

237:メイク魂ななしさん
18/03/08 21:58:46.15 +Qc4CAFL0.net
ケイトは明るい光で立体感を出す ブランドではなくて影を入れて立体感を出すブランドだからしょうがないよ
明るいセザンヌやらキャンメイクにハイライトあるんだからそれ使うしかない

238:メイク魂ななしさん
18/03/08 22:13:05.12 XxQTIuhK0.net
>>237
KATEカコイイ!!

239:メイク魂ななしさん
18/03/08 22:24:50.57 aWrGhLAw0.net
よっNO MORE RULE!

240:メイク魂ななしさん
18/03/09 00:41:17.18 qK88zcDX0.net



KATE

241:メイク魂ななしさん
18/03/09 06:45:24.98 hetPVIFk0.net
ワロタ

242:メイク魂ななしさん
18/03/09 07:49:09.72 bD4zZj8j0.net
パリンッ

243:メイク魂ななしさん
18/03/09 08:31:00.15 V5JNJZ5h0.net
CMの世界観地味に守っててすごいなと思う

244:メイク魂ななしさん
18/03/09 09:36:15.35 POasySNC0.net
シャドウとハイライターのセットは無視なのかw

245:メイク魂ななしさん
18/03/09 16:30:49.02 Q1qzDlwl0.net
3Dアイクリエイト(生産終了)か
ヌレ艶感はないな

246:メイク魂ななしさん
18/03/09 19:59:54.93 AOlLhWJB0.net
新しいファンデのCMが詳しく説明してくれてて
CM的にはケイトっぽくないけどちょっと欲しくなったわ
でも色が赤寄りなのかな〜

247:メイク魂ななしさん
18/03/10 00:36:48.05 rHo/N7am0.net
>>244
スリムクリエイトパウダーのことか
あれどうなんだろう

248:メイク魂ななしさん
18/03/10 07:34:22.34 xo5ZbZJs0.net
コフレドールのケースが可愛すぎてケイト入れるためにやむなく限定セット買ったら
ファンデが比べものにならなすぎてケイトには戻れなくなったw
好みがあると思うけど

249:メイク魂ななしさん
18/03/10 08:24:39.93 5VBz8lAp0.net
>>248
色が合わないんだよね、コフレ

250:メイク魂ななしさん
18/03/10 11:24:37.79 EjKulvfO0.net
アイブロウパウダーってなんであんなに人気なんだろう、皆さん使ってますか?
一時期使ってたけどセザンヌとかキャンメイクのでもそんなに違いが分からなかった
でも人気って聞くと自分も使いたくなる不思議

251:メイク魂ななしさん
18/03/10 11:33:14.21 /oK6WPap0.net
>>250
他社のパウダーだけど、ペンシルに比べて減るのが遅いのと
濃淡をつけやすいから使ってる

252:メイク魂ななしさん
18/03/10 12:14:57.95 A9rlz6mU0.net
>>250
鏡ついてて便利なのとポーチで邪魔にならないから
ケイトの模倣品みたいな商品いっぱいあるけど本家に敬意を込めて使ってるよ

253:メイク魂ななしさん
18/03/10 12:42:35.02 mpC7zKHf0.net
>>250
>>252と同じく、持ち歩くにも大きさ的に邪魔にならない。
しかも鏡があって、見やすいし使いやすい。
ブラシもしっかりしているし
自分はやっぱり、他社使ってもすぐ戻ってくる。

254:メイク魂ななしさん
18/03/10 12:55:08.06 VfZxi8Bz0.net
ケイトのアイブロウは使いやすいようにかわざと発色しづらいようになってるよね 眉毛描きすぎて濃くなりがちな人には使いやすいと思う

255:メイク魂ななしさん
18/03/10 13:23:34.77 WYBLZRMT0.net
>>247
自分は愛用中
でも色白さんにはシェード濃すぎるかも

256:メイク魂ななしさん
18/03/10 21:34:39.42 LhZvCSan0.net
>>254
薄付きで濃さの調節がしやすい
あとセザとキャンメよりプレスが固めでパレット内も汚くならない
ケースがスリムなのも良いね
筆も書きやすくて絶妙だと思う

257:メイク魂ななしさん
18/03/11 00:54:00.02 HeELqrnb0.net
鏡付きってのが地味に助かってる
眉毛を書くのに使っているのではなくて2番目の真ん中のノーズシャドウの部分あれだけをもう10年ぐらい使ってる
これがないと生きていけない
一個ポケットに忍ばせておけば 一番濃い部分と真ん中を混ぜて眉毛も書けるし 一番濃い部分で アイシャドウの濃い部分の代理にもなるし本当最高

258:メイク魂ななしさん
18/03/11 00:57:37.38 vrDUJrck0.net
真ん中じゃノーズシャドウ濃すぎない?
桑田Matt並みの外国人風メイク?

259:メイク魂ななしさん
18/03/11 01:26:24.55 HeELqrnb0.net
太い方の筆に含ませてティッシュで2、3回粉落としてから淡く乗せるようにすると綺麗につくよおすすめ

260:メイク魂ななしさん
18/03/11 01:39:41.60 ZUCCsNT50.net
普通はそのやり方で一番薄い色でやるものだが…
そうか、黒ギャルか!

261:メイク魂ななしさん
18/03/11 01:43:06.23 ZW5O1Pfz0.net
おまっ!ケイトやぞ!!

262:メイク魂ななしさん
18/03/11 04:27:18.72 qs2QoS3P0.net
NO MORE RULE

263:メイク魂ななしさん
18/03/11 05:10:28.73 3jjq75dc0.net
>>262



KATE

264:メイク魂ななしさん
18/03/11 05:59:12.04 sZeAkLkl0.net
眉毛、2番目のカラーはノーズシャドーじゃないよね。かなりぼかさないとおもしろいことになるな。

265:メイク魂ななしさん
18/03/11 06:00:36.84 HeELqrnb0.net
ごめん一番明るい色だった
なんかものすごく勘違いしていた
もう4個か5個目使ってるのに、ごめん

266:メイク魂ななしさん
18/03/11 10:50:52.84 yGBWKs4u0.net
>>262
RULESだよ

267:メイク魂ななしさん
18/03/11 12:15:57.16 rlzomUPo0.net
ええんやで

268:メイク魂ななしさん
18/03/11 15:00:37.22 f3Wndkml0.net
ノーモアルール

269:メイク魂ななしさん
18/03/11 17:23:25.10 ATDuvby80.net
NO MORE 文法RULES

270:メイク魂ななしさん
18/03/11 17:42:29.52 3YtfQkc+0.net
中学生?中卒?

271:メイク魂ななしさん
18/03/11 23:16:31.79 p73BokLc0.net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
36L7J

272:メイク魂ななしさん
18/03/12 07:00:01.93 f13mCD1A0.net
蒙古タンメン中卒

273:メイク魂ななしさん
18/03/13 07:32:10.83 BSwUg6xP0.net
やっぱあれ中卒に見えるよね
いつも思ってた

274:メイク魂ななしさん
18/03/15 00:44:49.01 2gDQUILB0.net
>>250
色がふんわりのる感じが好きかも。
べったりしなくて透明感あるというか。
インテも何回か使ったけど、
色味が濃くてノーズシャドウも暗かった。
ケイトは粉が細かいせいか、
やたらとケーキングしやすい気がする…
スキンケア後に同じように使ってても
インテのは全然固まらなかったんだけど。

275:メイク魂ななしさん
18/03/19 01:27:42.58 Y1fGaD+70.net
パウダリースキンメイカーは乾燥する
パウダーに変化するからかムラになってしまう…
シークレットスキンメイカーのが塗りやすくて持ちもよかった
下地のピンクを合わせて使ってるけど少し固めのクリームで馴染みがいい

276:メイク魂ななしさん
18/03/19 12:54:05.43 rBQez0bB0.net
ぼちぼちファンデなくなりそうだからゼロかパウダリーかで迷ってるんだけどここ見るとゼロの方が評価いいのかな
両方使ってる方いたら使用感とか教えていただきたいです

277:メイク魂ななしさん
18/03/20 21:45:04.60 iQVanvPO0.net
ゼロは花粉症だから肌が荒れるのかと思って1本使ったのに、パウダリーにしたらすべすべに戻った。

合わないものを使い続けてしまった。

278:メイク魂ななしさん
18/03/21 19:10:09.30 9RUCYWNS0.net
個人的にパウダリー大好き
ゼロはレブロンのカラーステイみたいなこってりしっかりカバー系だと思う
ただ毎日使いには重いから、そこそこカバーできて重すぎないパウダリーは重宝してるよ
ムラになりやすいから、自分は多めに点置きしてから一部分ずつ完成させていくイメージで塗ってる
あと力を入れ過ぎずに上滑りさせるように塗ると毛穴が隠れていい感じ
夜までテカらないし汚く崩れることもない
乾ききらないうちはスポンジで調整できるし、コツ掴めばかなり使いやすい

279:メイク魂ななしさん
18/03/21 20:08:38.79 xS/VS0Wc0.net
>>278
パウダリーいいよね
カバー力も持ちも色味も私にはいちばん使い勝手がいい

280:メイク魂ななしさん
18/03/21 21:44:51.71 LwFHneQe0.net
ゼロのリキッドが色微妙だし乾燥するし顎がグロレベルでモサモサに毛羽立つ化粧崩れしたんでパウダリーの方はテスターすら試してないんだけど気になってきた
でも毛穴詰まりやすい肌質だとパウダリーリキッドも鬼門だろうか

281:メイク魂ななしさん
18/03/22 03:41:16.34 wopuxm9q0.net
圧倒的ゼロ派
パウダリーはめちゃくちゃムラになる上に全力で毛穴に詰まった…
3〜4日使ったけどお蔵入りしたわ
元々フェイスパウダーわしわしはたくのが好きってのもあるかもしれん

282:メイク魂ななしさん
18/03/22 07:53:16.58 7jsyrVxg0.net
セットになっていた、下地も崩れない下地に含まれてもいいくらい崩れなくていい

283:メイク魂ななしさん
18/03/22 08:41:38.50 eBRjM8QRo
KATEのアイシャドウ、ラウンドアイOR-1買ってきた。
早速アイメイクしてみよ。楽しみ。

284:メイク魂ななしさん
18/03/22 09:18:24.96 UocD5P1v0.net
パウダリーいいよね。
ただ乾燥肌だから濡れたスポンジでつけてるから
サラサラにならないw
みなさん何で塗ってますか?

285:メイク魂ななしさん
18/03/22 13:23:54.11 tjNjxkFU0.net
濡れたスポンジでファンデ塗る方法はそもそも乾燥肌には不向きなんじゃないかな?
汗や皮脂くずれには強くなる代わりに乾燥しがちになると思う
乾燥肌なら乾いたスポンジか指で塗る方が乾燥崩れを避けられて良いと思うよ

286:メイク魂ななしさん
18/03/22 20:16:22.47 RJnTLisI0.net
乾燥肌なら濡れたスポンジのほうが良さそうなものなんだけどなぜ固く絞ったスポンジは乾燥肌に剝かないのだろう

287:メイク魂ななしさん
18/03/22 22:43:45.28 sSBFKoAc0.net
水分が蒸発するときに肌の水分も持ってかれると思うんだけど

288:メイク魂ななしさん
18/03/23 00:04:09.29 E3e/bDWd0.net
>>286
ガイジ

289:メイク魂ななしさん
18/03/23 00:51:11.48 Z4QBwja20.net
>>278
がっつりメイク感欲しい時はゼロリキッドほんと頼りになる
レブロンカラーステイは合う色がなかった
ゼロの色出しって不評っぽいけどね

290:メイク魂ななしさん
18/03/24 15:15:07.10 aC29sQSL0.net
自分は00の1番白いのが合うんだけど、ゼロはいくら塗ってもソバカス、赤みが隠れなくて良くも悪くも素肌感のある仕上がりだった
友人に借りたパウダリーの00はムラ、毛穴落ちが酷くて、いつも使ってるチークが赤転びした
ほんと人によって違うだろうから要テスターだね

291:メイク魂ななしさん
18/03/24 16:04:34.23 Q0bktI3l0.net
>>290
ブルベwikiにレポ載ってるけどリキッド00だけ他と仕上がり違うみたいだよ
00は白ピンクで明るくする感じでカバー力はないんだとか
01はカバー力もだけど黄ぐすみしにくいとこがいい
パウダリーは粉吹いてあかんかった

292:メイク魂ななしさん
18/03/24 16:48:26.79 TG1uB65I0.net
茶番www晒そう!
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑

293:メイク魂ななしさん
18/03/24 17:12:10.87 R/Datez20.net
>>292
グロ

294:メイク魂ななしさん
18/03/24 17:25:49.08 UATnSHWE0.net
>>291
あ、ほんとだ
ていうか過去スレにも書いてあったね
知らなかったありがとう
01は微妙に黄色いんだよなあ

295:メイク魂ななしさん
18/03/27 05:30:42.87 faSrGaDn0.net
>>294
01は灰色にくすむ
なんか色合わないや

296:メイク魂ななしさん
18/04/02 17:46:10.31 Cb3OBnxw0.net
5月発売のやつ、またアイライナー…

297:メイク魂ななしさん
18/04/03 03:24:35.59 DQptA5pP0.net
長年使っていた「スーパーシャープライナーS」「スーパーシャープライナーA」を愛用してて、ついに無くなり… 同じ物を買おうと思ったら、廃盤?のようで困ってます。同じ品名のものはフイルムタイプのようで… どれがいいですか?
また割引廃止なってたの知らなかったので(買う機会がなく) また困ってます
KATE スーパーシャープライナーAを使っていた人は、同価格帯 他ブランドでもどれがいいよとかわかる方いたらアドバイスください。
アイラインしないとお出かけ出来ません…苦笑

298:メイク魂ななしさん
18/04/03 11:57:19.75 n0xAwWih0.net
ずっとおうちにいればいいと思います

299:メイク魂ななしさん
18/04/03 12:32:06.97 9v3Uo7aJ0.net
>>297
最近ウォータープルーフかつフィルムってのが多いけどそれはあかんの?
プチプラで使ったことあるセザンヌ、モテライナー、ラブライナー、セザンヌ、ヒロインメイク、ベルばらは細いと思う
あとは調べてくれ

300:メイク魂ななしさん
18/04/03 12:47:04.40 Wx55sCNk0.net
ドラスト行ってプチプラコーナー片っ端からテスター試せばいいのに
細いジェルライナーならVISEEにもあるよ1000円くらいじゃね

301:メイク魂ななしさん
18/04/03 12:50:48.84 r5MHdnIS0.net
苦笑に苦笑

302:メイク魂ななしさん
18/04/03 13:12:44.98 9v3Uo7aJ0.net
>>300
シャープライナーの代替なのにジェルライナーじゃあかんのでは

303:メイク魂ななしさん
18/04/03 14:04:20.82 /kSJE7Bq0.net
苦笑(笑)

304:メイク魂ななしさん
18/04/05 00:11:38.81 /53aCra70.net
ビターブルーのアイライナー楽しみ!
URLリンク(www.instagram.com)

305:メイク魂ななしさん
18/04/05 09:32:38.06 twSXFjlW0.net
>>304
アイブロウしか写っていないわけだが

306:メイク魂ななしさん
18/04/05 09:35:09.98 AenL34VO0.net
>>305
2枚目とポスト読みなよ
ビターブラウンとブルー出るって

307:メイク魂ななしさん
18/04/05 10:35:02.54 nNmviWQ50.net
私もmate使いのせいか一枚の画像しか見れなかったけどPCなら二枚目と情報あるんだね

308:メイク魂ななしさん
18/04/05 11:35:28.56 Sw8ms77J0.net
インスタ見ろって事でしょ

309:メイク魂ななしさん
18/04/05 11:44:41.04 A3e+66Pf0.net
スマホ専ブラ→Chrome経由で見てる

310:春
18/04/09 22:59:28.46 r5/1xfRb0.net
ツインクル使いだけど2枚目見れたよ
1枚目の右側真ん中に矢印あるじゃん

311:メイク魂ななしさん
18/04/10 00:01:41.05 pJrmqs3l0.net
mateはサムネも拡大画像もインスタの複数画像は1枚目しか表示しないからね、
何枚目か言及されてれば察してウェブブラウザで開き直すけど>>304みたいに貼られるとURL貼り間違いかな?ってなるmateユーザーが大多数になっちゃうんだよね…
ジェルアイライナーの色出し楽しみだなーと@見たら背景の透過処理失敗したのかと思うような黒背景に白縁取りのカラーバリエーション画像で見辛過ぎて笑ってしまった、
既存アイライナーの商品ページ画像はこんなんじゃないのに、ケイト本体のサイト用に作った素材を使い回したのかな
URLリンク(i.imgur.com)

312:メイク魂ななしさん
18/04/10 04:21:05.05 YfPkqaKa0.net
>>311
開いてみて1枚目の画像に話題にのぼってるものが映ってなかったら2枚目以降があるんだろうなインスタだしなって察して直接閲覧しなおすのが普通の人間だと思うよ
mate使いならそのまんまクリックしても1枚目しか表示されないのわかってるんだからさ
少なくとも直接閲覧もしないで「違うものが写ってますけど(URL間違ってるんじゃないの)」はないわ

313:メイク魂ななしさん
18/04/10 06:36:35.86 oehH/j1G0.net
>>311
Mateで見てるならスマホでしょ?本文と画像食い違ってたらリンク触ればインスタ開くよね
普通そんな貼り間違いとか第一に考えないから
自分が想像力か読解力無いだけなのに主語大きくしないでよ
大多数て

314:メイク魂ななしさん
18/04/10 07:02:37.22 QbJH/Yfq0.net
大多数ワロタ
単純に上辺だけ見て文句言ってる自分を省みない「やれやれw いっちょ説明してあげますか…」感がたまらんな

315:メイク魂ななしさん
18/04/11 01:12:23.80 ulrth1EG0.net
どーでもいい

316:メイク魂ななしさん
18/04/11 10:43:25.84 74PgZLK20.net
>>315
本人おかえり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2002日前に更新/209 KB
担当:undef