▼▼KATE(ケイト) パ ..
[2ch|▼Menu]
215:メイク魂ななしさん
18/02/17 22:58:52.30 FhpcmCIL0.net
フレームインパクトマーカーかな
5年ぐらい前に廃番だよ

216:メイク魂ななしさん
18/02/18 00:46:39.67 ePqHNoXl0.net
>>215
ググったらそれでした
ありがとうございます
この間、あまり人が入らないドラストで見かけて、テスターで試したらよかったので、次の薬局に行ったら買おうと思っててもなかなか見つからず
どうりでどこにも売ってないわけですね

217:メイク魂ななしさん
18/02/20 01:44:50.94 Qz8SoeNU0.net
ブラウンシェードアイズの1番がニュートラルというかナチュラルなブラウンかなと思って買ったんだけど、
こ汚く見えるwどうしたものかw
いつも3番みたいなボルドー系が多いからと思って買ってみたが
プチプラとは言えもったいないな。このキラキラ感はオフィスにも厳しいよね

218:メイク魂ななしさん
18/02/20 09:42:20.33 ZNmuV/m70.net
自分は、こないだ出た限定のパレットのシャドウがこ汚く見えるので、
手持ちのマットなベージュを、上からがっつり重ねたら使えるようになった。
…と個人的な意見を述べてからブラウンシェードアイズの1番を見に行ったら、
ベージュもセットされてるパレットだった。すまん。

219:メイク魂ななしさん
18/02/20 11:01:01.57 ksgEebcq0.net
限定パレットまだたくさんあるね
たまにリップのパレットとか出したらいいのに

220:メイク魂ななしさん
18/02/20 11:05:22.86 7HzU5f2h0.net
リップは口に入れるものだから
パレットだとホコリや浮遊菌が付きやすそうで怖い

221:メイク魂ななしさん
18/02/20 11:45:07.71 Qz8SoeNU0.net
>>218
マットなベージュかぁ。やってみようと思ったけどマットなベージュ買わなきゃw
ベージュブラウン系って難しいんだね…

222:メイク魂ななしさん
18/02/20 21:27:11.97 nR5ulx9n0.net
ベージュブラウンをなにも考えずに塗って似合う人がいればピンクブラウンはどうやっても腫れぼったくなって使えないという人もいるわけで
どうしても合わないなら無理して使わずにアイブロウにでも転用したらどうだろうか
たぶんマットシャドウ買ってまで工夫してまで使い切るの面倒くさくなって放置プレイしちゃうと思うわ

223:メイク魂ななしさん
18/02/21 12:08:04.53 amLjfi0+0.net
パウダリースキンメーカー質感と色はすごくいいけど、毛穴が目立つのと、夜にメイク落としたときの肌疲れが気になる

224:メイク魂ななしさん
18/02/23 05:15:00.54 H+YRGFQX0.net
リニューアルしたアイブロウパウダーやっと買ったんだけど固くない?
前のと同じ感じで付属ブラシでこすりとっても
ブラシにも眉にも全然付かない

225:メイク魂ななしさん
18/02/23 05:40:42.61 2/3+TCIm0.net
リニューアル前を知らないけどこれ以上付きがいいと逆に使いにくいと思った

226:メイク魂ななしさん
18/02/26 23:23:14.03 sEuspRK60.net
パウダリースキンメイカーにミニサイズの顔色コントロール下地2個付き出てたよ
ちなみにサンドラッグ

227:メイク魂ななしさん
18/03/01 23:59:41.61 0vftcQfK0.net
中条あやみがミューズとかないわ…影がなさすぎる
なんで黒木メイサじゃないの
変えるなら個人的に小松菜奈とか沢尻エリカがいい

228:メイク魂ななしさん
18/03/02 00:15:58.72 6ODQTTjL0.net
別に黒木メイサも好きじゃないけど
ケイトっぽくはある

229:メイク魂ななしさん
18/03/02 00:42:57.46 R0FuIcOX0.net
>>227-228
スレチ
◆◇ 各ブランドのイメージガール 109 ◇◆
スレリンク(female板)
二人体制でベースメイク担当は中条になったんだから文句言っても無駄

230:メイク魂ななしさん
18/03/02 13:28:00.35 P2UTVPun0.net
>>229
スレチと言っておきながら捨て台詞はかなきゃ気の済まないババアワロタ

231:メイク魂ななしさん
18/03/02 15:01:47.38 V3FMRV+10.net
ダークナイトグロウっでもしや廃盤?

232:メイク魂ななしさん
18/03/02 15:29:24.92 SRBIvbey0.net
>>231
そうだよ

233:メイク魂ななしさん
18/03/03 14:37:37.94 iNIUYL4Y0.net
>>232
ありがとう
こんなにいいアイシャドウなのに。
これからどうしよう

234:メイク魂ななしさん
18/03/03 15:01:12.86 g1J38gqW0.net
>>233
>>139のカネボウ直販サイトにダークナイトグロウ全色出てるよ
定価販売にはなるけど、どうしてもという場合は利用する手もある

235:メイク魂ななしさん
18/03/03 16:45:01.33 iNIUYL4Y0.net
>>234
えーすごい!
こんなんあるんだ
利用してみます。
助かりましたありがとう!!

236:メイク魂ななしさん
18/03/08 05:20:34.48 g4K+DWLu0.net
ハイライト出して欲しい
立体メイク推してる割にケイトはハイライトに力いれなさすぎ
スティックでも、青や紫のパウダーでもいい
インテもハイライト廃盤になってしまって困る。キャンメイクやセザンヌは取り揃えてくれてるのになぁ

237:メイク魂ななしさん
18/03/08 21:58:46.15 +Qc4CAFL0.net
ケイトは明るい光で立体感を出す ブランドではなくて影を入れて立体感を出すブランドだからしょうがないよ
明るいセザンヌやらキャンメイクにハイライトあるんだからそれ使うしかない

238:メイク魂ななしさん
18/03/08 22:13:05.12 XxQTIuhK0.net
>>237
KATEカコイイ!!

239:メイク魂ななしさん
18/03/08 22:24:50.57 aWrGhLAw0.net
よっNO MORE RULE!

240:メイク魂ななしさん
18/03/09 00:41:17.18 qK88zcDX0.net



KATE

241:メイク魂ななしさん
18/03/09 06:45:24.98 hetPVIFk0.net
ワロタ

242:メイク魂ななしさん
18/03/09 07:49:09.72 bD4zZj8j0.net
パリンッ

243:メイク魂ななしさん
18/03/09 08:31:00.15 V5JNJZ5h0.net
CMの世界観地味に守っててすごいなと思う

244:メイク魂ななしさん
18/03/09 09:36:15.35 POasySNC0.net
シャドウとハイライターのセットは無視なのかw

245:メイク魂ななしさん
18/03/09 16:30:49.02 Q1qzDlwl0.net
3Dアイクリエイト(生産終了)か
ヌレ艶感はないな

246:メイク魂ななしさん
18/03/09 19:59:54.93 AOlLhWJB0.net
新しいファンデのCMが詳しく説明してくれてて
CM的にはケイトっぽくないけどちょっと欲しくなったわ
でも色が赤寄りなのかな〜

247:メイク魂ななしさん
18/03/10 00:36:48.05 rHo/N7am0.net
>>244
スリムクリエイトパウダーのことか
あれどうなんだろう

248:メイク魂ななしさん
18/03/10 07:34:22.34 xo5ZbZJs0.net
コフレドールのケースが可愛すぎてケイト入れるためにやむなく限定セット買ったら
ファンデが比べものにならなすぎてケイトには戻れなくなったw
好みがあると思うけど

249:メイク魂ななしさん
18/03/10 08:24:39.93 5VBz8lAp0.net
>>248
色が合わないんだよね、コフレ

250:メイク魂ななしさん
18/03/10 11:24:37.79 EjKulvfO0.net
アイブロウパウダーってなんであんなに人気なんだろう、皆さん使ってますか?
一時期使ってたけどセザンヌとかキャンメイクのでもそんなに違いが分からなかった
でも人気って聞くと自分も使いたくなる不思議

251:メイク魂ななしさん
18/03/10 11:33:14.21 /oK6WPap0.net
>>250
他社のパウダーだけど、ペンシルに比べて減るのが遅いのと
濃淡をつけやすいから使ってる

252:メイク魂ななしさん
18/03/10 12:14:57.95 A9rlz6mU0.net
>>250
鏡ついてて便利なのとポーチで邪魔にならないから
ケイトの模倣品みたいな商品いっぱいあるけど本家に敬意を込めて使ってるよ

253:メイク魂ななしさん
18/03/10 12:42:35.02 mpC7zKHf0.net
>>250
>>252と同じく、持ち歩くにも大きさ的に邪魔にならない。
しかも鏡があって、見やすいし使いやすい。
ブラシもしっかりしているし
自分はやっぱり、他社使ってもすぐ戻ってくる。

254:メイク魂ななしさん
18/03/10 12:55:08.06 VfZxi8Bz0.net
ケイトのアイブロウは使いやすいようにかわざと発色しづらいようになってるよね 眉毛描きすぎて濃くなりがちな人には使いやすいと思う

255:メイク魂ななしさん
18/03/10 13:23:34.77 WYBLZRMT0.net
>>247
自分は愛用中
でも色白さんにはシェード濃すぎるかも

256:メイク魂ななしさん
18/03/10 21:34:39.42 LhZvCSan0.net
>>254
薄付きで濃さの調節がしやすい
あとセザとキャンメよりプレスが固めでパレット内も汚くならない
ケースがスリムなのも良いね
筆も書きやすくて絶妙だと思う

257:メイク魂ななしさん
18/03/11 00:54:00.02 HeELqrnb0.net
鏡付きってのが地味に助かってる
眉毛を書くのに使っているのではなくて2番目の真ん中のノーズシャドウの部分あれだけをもう10年ぐらい使ってる
これがないと生きていけない
一個ポケットに忍ばせておけば 一番濃い部分と真ん中を混ぜて眉毛も書けるし 一番濃い部分で アイシャドウの濃い部分の代理にもなるし本当最高

258:メイク魂ななしさん
18/03/11 00:57:37.38 vrDUJrck0.net
真ん中じゃノーズシャドウ濃すぎない?
桑田Matt並みの外国人風メイク?

259:メイク魂ななしさん
18/03/11 01:26:24.55 HeELqrnb0.net
太い方の筆に含ませてティッシュで2、3回粉落としてから淡く乗せるようにすると綺麗につくよおすすめ

260:メイク魂ななしさん
18/03/11 01:39:41.60 ZUCCsNT50.net
普通はそのやり方で一番薄い色でやるものだが…
そうか、黒ギャルか!

261:メイク魂ななしさん
18/03/11 01:43:06.23 ZW5O1Pfz0.net
おまっ!ケイトやぞ!!

262:メイク魂ななしさん
18/03/11 04:27:18.72 qs2QoS3P0.net
NO MORE RULE

263:メイク魂ななしさん
18/03/11 05:10:28.73 3jjq75dc0.net
>>262



KATE

264:メイク魂ななしさん
18/03/11 05:59:12.04 sZeAkLkl0.net
眉毛、2番目のカラーはノーズシャドーじゃないよね。かなりぼかさないとおもしろいことになるな。

265:メイク魂ななしさん
18/03/11 06:00:36.84 HeELqrnb0.net
ごめん一番明るい色だった
なんかものすごく勘違いしていた
もう4個か5個目使ってるのに、ごめん

266:メイク魂ななしさん
18/03/11 10:50:52.84 yGBWKs4u0.net
>>262
RULESだよ

267:メイク魂ななしさん
18/03/11 12:15:57.16 rlzomUPo0.net
ええんやで

268:メイク魂ななしさん
18/03/11 15:00:37.22 f3Wndkml0.net
ノーモアルール

269:メイク魂ななしさん
18/03/11 17:23:25.10 ATDuvby80.net
NO MORE 文法RULES

270:メイク魂ななしさん
18/03/11 17:42:29.52 3YtfQkc+0.net
中学生?中卒?

271:メイク魂ななしさん
18/03/11 23:16:31.79 p73BokLc0.net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
36L7J

272:メイク魂ななしさん
18/03/12 07:00:01.93 f13mCD1A0.net
蒙古タンメン中卒

273:メイク魂ななしさん
18/03/13 07:32:10.83 BSwUg6xP0.net
やっぱあれ中卒に見えるよね
いつも思ってた

274:メイク魂ななしさん
18/03/15 00:44:49.01 2gDQUILB0.net
>>250
色がふんわりのる感じが好きかも。
べったりしなくて透明感あるというか。
インテも何回か使ったけど、
色味が濃くてノーズシャドウも暗かった。
ケイトは粉が細かいせいか、
やたらとケーキングしやすい気がする…
スキンケア後に同じように使ってても
インテのは全然固まらなかったんだけど。

275:メイク魂ななしさん
18/03/19 01:27:42.58 Y1fGaD+70.net
パウダリースキンメイカーは乾燥する
パウダーに変化するからかムラになってしまう…
シークレットスキンメイカーのが塗りやすくて持ちもよかった
下地のピンクを合わせて使ってるけど少し固めのクリームで馴染みがいい

276:メイク魂ななしさん
18/03/19 12:54:05.43 rBQez0bB0.net
ぼちぼちファンデなくなりそうだからゼロかパウダリーかで迷ってるんだけどここ見るとゼロの方が評価いいのかな
両方使ってる方いたら使用感とか教えていただきたいです

277:メイク魂ななしさん
18/03/20 21:45:04.60 iQVanvPO0.net
ゼロは花粉症だから肌が荒れるのかと思って1本使ったのに、パウダリーにしたらすべすべに戻った。

合わないものを使い続けてしまった。

278:メイク魂ななしさん
18/03/21 19:10:09.30 9RUCYWNS0.net
個人的にパウダリー大好き
ゼロはレブロンのカラーステイみたいなこってりしっかりカバー系だと思う
ただ毎日使いには重いから、そこそこカバーできて重すぎないパウダリーは重宝してるよ
ムラになりやすいから、自分は多めに点置きしてから一部分ずつ完成させていくイメージで塗ってる
あと力を入れ過ぎずに上滑りさせるように塗ると毛穴が隠れていい感じ
夜までテカらないし汚く崩れることもない
乾ききらないうちはスポンジで調整できるし、コツ掴めばかなり使いやすい

279:メイク魂ななしさん
18/03/21 20:08:38.79 xS/VS0Wc0.net
>>278
パウダリーいいよね
カバー力も持ちも色味も私にはいちばん使い勝手がいい

280:メイク魂ななしさん
18/03/21 21:44:51.71 LwFHneQe0.net
ゼロのリキッドが色微妙だし乾燥するし顎がグロレベルでモサモサに毛羽立つ化粧崩れしたんでパウダリーの方はテスターすら試してないんだけど気になってきた
でも毛穴詰まりやすい肌質だとパウダリーリキッドも鬼門だろうか

281:メイク魂ななしさん
18/03/22 03:41:16.34 wopuxm9q0.net
圧倒的ゼロ派
パウダリーはめちゃくちゃムラになる上に全力で毛穴に詰まった…
3〜4日使ったけどお蔵入りしたわ
元々フェイスパウダーわしわしはたくのが好きってのもあるかもしれん

282:メイク魂ななしさん
18/03/22 07:53:16.58 7jsyrVxg0.net
セットになっていた、下地も崩れない下地に含まれてもいいくらい崩れなくていい

283:メイク魂ななしさん
18/03/22 08:41:38.50 eBRjM8QRo
KATEのアイシャドウ、ラウンドアイOR-1買ってきた。
早速アイメイクしてみよ。楽しみ。

284:メイク魂ななしさん
18/03/22 09:18:24.96 UocD5P1v0.net
パウダリーいいよね。
ただ乾燥肌だから濡れたスポンジでつけてるから
サラサラにならないw
みなさん何で塗ってますか?

285:メイク魂ななしさん
18/03/22 13:23:54.11 tjNjxkFU0.net
濡れたスポンジでファンデ塗る方法はそもそも乾燥肌には不向きなんじゃないかな?
汗や皮脂くずれには強くなる代わりに乾燥しがちになると思う
乾燥肌なら乾いたスポンジか指で塗る方が乾燥崩れを避けられて良いと思うよ

286:メイク魂ななしさん
18/03/22 20:16:22.47 RJnTLisI0.net
乾燥肌なら濡れたスポンジのほうが良さそうなものなんだけどなぜ固く絞ったスポンジは乾燥肌に剝かないのだろう

287:メイク魂ななしさん
18/03/22 22:43:45.28 sSBFKoAc0.net
水分が蒸発するときに肌の水分も持ってかれると思うんだけど

288:メイク魂ななしさん
18/03/23 00:04:09.29 E3e/bDWd0.net
>>286
ガイジ

289:メイク魂ななしさん
18/03/23 00:51:11.48 Z4QBwja20.net
>>278
がっつりメイク感欲しい時はゼロリキッドほんと頼りになる
レブロンカラーステイは合う色がなかった
ゼロの色出しって不評っぽいけどね

290:メイク魂ななしさん
18/03/24 15:15:07.10 aC29sQSL0.net
自分は00の1番白いのが合うんだけど、ゼロはいくら塗ってもソバカス、赤みが隠れなくて良くも悪くも素肌感のある仕上がりだった
友人に借りたパウダリーの00はムラ、毛穴落ちが酷くて、いつも使ってるチークが赤転びした
ほんと人によって違うだろうから要テスターだね

291:メイク魂ななしさん
18/03/24 16:04:34.23 Q0bktI3l0.net
>>290
ブルベwikiにレポ載ってるけどリキッド00だけ他と仕上がり違うみたいだよ
00は白ピンクで明るくする感じでカバー力はないんだとか
01はカバー力もだけど黄ぐすみしにくいとこがいい
パウダリーは粉吹いてあかんかった

292:メイク魂ななしさん
18/03/24 16:48:26.79 TG1uB65I0.net
茶番www晒そう!
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑

293:メイク魂ななしさん
18/03/24 17:12:10.87 R/Datez20.net
>>292
グロ

294:メイク魂ななしさん
18/03/24 17:25:49.08 UATnSHWE0.net
>>291
あ、ほんとだ
ていうか過去スレにも書いてあったね
知らなかったありがとう
01は微妙に黄色いんだよなあ

295:メイク魂ななしさん
18/03/27 05:30:42.87 faSrGaDn0.net
>>294
01は灰色にくすむ
なんか色合わないや

296:メイク魂ななしさん
18/04/02 17:46:10.31 Cb3OBnxw0.net
5月発売のやつ、またアイライナー…

297:メイク魂ななしさん
18/04/03 03:24:35.59 DQptA5pP0.net
長年使っていた「スーパーシャープライナーS」「スーパーシャープライナーA」を愛用してて、ついに無くなり… 同じ物を買おうと思ったら、廃盤?のようで困ってます。同じ品名のものはフイルムタイプのようで… どれがいいですか?
また割引廃止なってたの知らなかったので(買う機会がなく) また困ってます
KATE スーパーシャープライナーAを使っていた人は、同価格帯 他ブランドでもどれがいいよとかわかる方いたらアドバイスください。
アイラインしないとお出かけ出来ません…苦笑

298:メイク魂ななしさん
18/04/03 11:57:19.75 n0xAwWih0.net
ずっとおうちにいればいいと思います

299:メイク魂ななしさん
18/04/03 12:32:06.97 9v3Uo7aJ0.net
>>297
最近ウォータープルーフかつフィルムってのが多いけどそれはあかんの?
プチプラで使ったことあるセザンヌ、モテライナー、ラブライナー、セザンヌ、ヒロインメイク、ベルばらは細いと思う
あとは調べてくれ

300:メイク魂ななしさん
18/04/03 12:47:04.40 Wx55sCNk0.net
ドラスト行ってプチプラコーナー片っ端からテスター試せばいいのに
細いジェルライナーならVISEEにもあるよ1000円くらいじゃね

301:メイク魂ななしさん
18/04/03 12:50:48.84 r5MHdnIS0.net
苦笑に苦笑

302:メイク魂ななしさん
18/04/03 13:12:44.98 9v3Uo7aJ0.net
>>300
シャープライナーの代替なのにジェルライナーじゃあかんのでは

303:メイク魂ななしさん
18/04/03 14:04:20.82 /kSJE7Bq0.net
苦笑(笑)

304:メイク魂ななしさん
18/04/05 00:11:38.81 /53aCra70.net
ビターブルーのアイライナー楽しみ!
URLリンク(www.instagram.com)

305:メイク魂ななしさん
18/04/05 09:32:38.06 twSXFjlW0.net
>>304
アイブロウしか写っていないわけだが

306:メイク魂ななしさん
18/04/05 09:35:09.98 AenL34VO0.net
>>305
2枚目とポスト読みなよ
ビターブラウンとブルー出るって

307:メイク魂ななしさん
18/04/05 10:35:02.54 nNmviWQ50.net
私もmate使いのせいか一枚の画像しか見れなかったけどPCなら二枚目と情報あるんだね

308:メイク魂ななしさん
18/04/05 11:35:28.56 Sw8ms77J0.net
インスタ見ろって事でしょ

309:メイク魂ななしさん
18/04/05 11:44:41.04 A3e+66Pf0.net
スマホ専ブラ→Chrome経由で見てる

310:春
18/04/09 22:59:28.46 r5/1xfRb0.net
ツインクル使いだけど2枚目見れたよ
1枚目の右側真ん中に矢印あるじゃん

311:メイク魂ななしさん
18/04/10 00:01:41.05 pJrmqs3l0.net
mateはサムネも拡大画像もインスタの複数画像は1枚目しか表示しないからね、
何枚目か言及されてれば察してウェブブラウザで開き直すけど>>304みたいに貼られるとURL貼り間違いかな?ってなるmateユーザーが大多数になっちゃうんだよね…
ジェルアイライナーの色出し楽しみだなーと@見たら背景の透過処理失敗したのかと思うような黒背景に白縁取りのカラーバリエーション画像で見辛過ぎて笑ってしまった、
既存アイライナーの商品ページ画像はこんなんじゃないのに、ケイト本体のサイト用に作った素材を使い回したのかな
URLリンク(i.imgur.com)

312:メイク魂ななしさん
18/04/10 04:21:05.05 YfPkqaKa0.net
>>311
開いてみて1枚目の画像に話題にのぼってるものが映ってなかったら2枚目以降があるんだろうなインスタだしなって察して直接閲覧しなおすのが普通の人間だと思うよ
mate使いならそのまんまクリックしても1枚目しか表示されないのわかってるんだからさ
少なくとも直接閲覧もしないで「違うものが写ってますけど(URL間違ってるんじゃないの)」はないわ

313:メイク魂ななしさん
18/04/10 06:36:35.86 oehH/j1G0.net
>>311
Mateで見てるならスマホでしょ?本文と画像食い違ってたらリンク触ればインスタ開くよね
普通そんな貼り間違いとか第一に考えないから
自分が想像力か読解力無いだけなのに主語大きくしないでよ
大多数て

314:メイク魂ななしさん
18/04/10 07:02:37.22 QbJH/Yfq0.net
大多数ワロタ
単純に上辺だけ見て文句言ってる自分を省みない「やれやれw いっちょ説明してあげますか…」感がたまらんな

315:メイク魂ななしさん
18/04/11 01:12:23.80 ulrth1EG0.net
どーでもいい

316:メイク魂ななしさん
18/04/11 10:43:25.84 74PgZLK20.net
>>315
本人おかえり

317:メイク魂ななしさん
18/04/25 05:52:10.92 Jleqq8Xb0.net
新しいマスカラ下地良さそう 今の下地は廃盤になるのかな?
URLリンク(www.instagram.com)

318:メイク魂ななしさん
18/04/25 22:01:16.25 H9qMGl5k0.net
限定出たのにいまだレポないとか過疎りすぎ
Wアイブロウにミニ眉マスカラがついたキット、一昨年も買ったけど今回も買ってしまった
かなりお得だと思う
レアジェルライナーのビターブルーも迷ったけど買ってよかった!
正直前回のジェルライナーやアイブロウと使い心地同じだからNPPに移行したいだけだと思ったよ。
アイブロウペンシルNのテスター使った感じも。
意外にも冬の限定パレット並んでる店舗が結構ある。アイブロウやアイライナーのがすぐ売れていきそう

319:メイク魂ななしさん
18/04/25 22:06:45.36 H9qMGl5k0.net
>>317
パケがデパブラっぽい!頑張ってるなー
マスカラ類→ブラウンシェードベース・ブラウンシェードメーカー
の順にNPP移行かな
マスカラ下地とマスカラのキットとか出て欲しい

320:メイク魂ななしさん
18/04/25 22:11:56.58 NMrvIhOH0.net
マスカラ下地も黒パケになるのか
統一感あって好きだけど間違えそうだなw

321:メイク魂ななしさん
18/04/25 23:01:20.20 aXn0lFfC0.net
>>320
よく見て

322:メイク魂ななしさん
18/04/26 16:39:47.90 h+mfYoS30.net
“さよなら、マスカラ”
ワロタ

323:メイク魂ななしさん
18/04/26 16:48:19.05 qaKd5LbOO.net
>>322
さよならしてないしそもそも癖付けならビューラーちゃうんかと

324:メイク魂ななしさん
18/04/26 18:28:41.98 fR9U3ar20.net
>>321
ごめん画像しかみてなかったわ
ありがとう

325:メイク魂ななしさん
18/04/26 20:46:48.38 5qFvygay0.net
>>318
ジェルライナーの描き心地や滲み具合はどうですか?
汗っかきなんだけど滲みにくいならブルー買いたい

326:メイク魂ななしさん
18/04/26 23:50:20.62 h+mfYoS30.net
>>323
“こんにちは、マスカラ”にしよう
下地だけでオッケーかと思ったら違ったwww

327:メイク魂ななしさん
18/04/27 13:26:37.20 VFybbA4b0.net
>>325
限定ブラウン使ってみたけどにじまないよ
描きやすいしいい感じ
折れやすいけどね

328:メイク魂ななしさん
18/04/27 14:46:36.98 Mi45imuP0.net
>>327
プチプラなら万が一折れてしまっても妥協出来るので買うことにします
お返事ありがとうございます

329:メイク魂ななしさん
18/05/10 13:03:17.53 C82uZylF0.net
KATEスキンメイカーリキッド良かったから液状パウダーも同じ色試したんだけどダメだわ
粉たくさんつけた人みたいになるし乾燥が酷い

330:メイク魂ななしさん
18/05/11 11:33:37.11 B5QOfTv9O.net
廃盤になったパフファンデのライトベージュの色みが凄く良かったんだけど、
ゼロリキッドのややベージュよりは色似てるかな?

331:メイク魂ななしさん
18/05/13 03:58:50.94 BvRPrIan0.net
奥二重で何使ってもにじみやすいんだけどレアジェルライナーも駄目だった
限定ブラウンは定番ブラウンより赤みがなくて好き

332:メイク魂ななしさん
18/05/16 19:55:21.47 w33j8Q+Z0.net
ジェルアイブロウコート買ってみた
いいね〜これ、こういうの欲しかったの

333:メイク魂ななしさん
18/05/17 07:45:48.23 qswx/7XJ0.net
>>332
普通の眉マスカラと比べると
使用感は大分違いますか?
自分は透明マスカラで眉を整えているのだけど
この色付きのブロウジェル気になってます

334:メイク魂ななしさん
18/05/17 23:45:12.34 862Nim8L0.net
>>333
眉マスカラとは全然違うね!
透明マスカラみたいなものだよ
ほとんど色はつかない

335:メイク魂ななしさん
18/05/18 00:26:41.64 Foe/7p0S0.net
ジェルアイライナーのブラウン限定と通常版の色逆だったらよかったのに
通常版明るすぎて目元ぼけるからイマイチ…

336:メイク魂ななしさん
18/05/18 01:34:10.87 Ov8suc/e0.net
>>334
ありがとうございます
透明マスカラ感覚で使えるなら一度試してみます
プチプラでこの手のアイテムはなかなかなかったですよね

337:メイク魂ななしさん
18/05/19 15:45:02.71 THFQTlcB0.net
リキッドファンデが欲しくてスキンメイカーゼロかレブロンのカラーステイが迷ってるんですが、使い心地は似てるんでしょうか?
崩れにくくてそれなりにカバー力があるものを探しています

338:メイク魂ななしさん
18/05/19 15:50:44.49 sS4y+klZ0.net
>>337
両方持ってる
使用感はレブロンの方が重たい
どっちも肌疲れするけど、ケイトの方が少しマシ
カバー力や崩れにくさを重視するならレブロン一択

339:メイク魂ななしさん
18/05/19 17:20:20.02 THFQTlcB0.net
>>338
ありがとうございます
スキンメイカーゼロの方がドラッグストアなどで手軽に買えるので悩んでいました
レブロンを買おうと思います

340:メイク魂ななしさん
18/05/21 03:26:19.41 SkZZgvaB0.net
スキンメイカーゼロ、初めて使ってみたら乾燥して粉吹いちゃって、法令線も目立つ……
勿体無いからなんとか使いたいんだけど、オイルとかボリューマーとか混ぜるのアリかな?
これの売りのフィックス感は完全になくなりそうだけど……
これ合わないって事はたぶんダブルウェアも合わないかなぁ

341:メイク魂ななしさん
18/05/21 04:56:58.85 11GgSOa70.net
>>340
ハイカバーのリキッドファンデで探してるの?
シークレットスキンメイカーゼロとダブルウェアの共通点ってハイカバーと脂性肌向きなところだよね スキンメイカーゼロが合わなくてダブルウェアも気になるということはカバー力重視なのかな

342:メイク魂ななしさん
18/05/21 10:08:11.41 SkZZgvaB0.net
>>341
夏用の崩れないハイフィックスなファンデを探してます

343:メイク魂ななしさん
18/05/21 11:51:52.70 Ojl2SXMPO.net
シークレットスキンメイカーゼロってオイリー向きなの?だったら逆に気になるわ
夏用ファンデならファシオとか

344:メイク魂ななしさん
18/05/21 12:24:45.29 jgKYYWcn0.net
法令線が目立つ年齢の人は若い人向けのファンデはキツいんでは

345:メイク魂ななしさん
18/05/21 12:45:06.55 clF4DkTK0.net
乾燥肌だけどしっかり保湿すれば使える
ただ期待したほどカバー力がない

346:メイク魂ななしさん
18/05/21 16:59:51.45 Gb0klM/r0.net
>>340
水ありスポンジ使ってみたらどうだろう。もう試してたらごめんね

347:メイク魂ななしさん
18/05/21 18:11:57.57 SkZZgvaB0.net
>>346
レスありがとう
まだやってみてないです、ボルジョの高保湿系下地があるので、今度はあれと水スポンジで試してみます

348:メイク魂ななしさん
18/05/21 18:12:38.75 SkZZgvaB0.net
タイプミス、ボルジョじゃなくて、ポルジョです

349:メイク魂ななしさん
18/05/21 19:53:33.86 ONC6hFAr0.net
>>346 >>347
水ありって崩れにくくするテクだから乾燥しそうなイメージなんだけどどうなんだろう

350:メイク魂ななしさん
18/05/22 17:16:38.14 Key8svtO0.net
>>349
横からだけど、乾燥肌の人はやめた方がいい
毛穴落ちするし大変な事になった

351:メイク魂ななしさん
18/05/22 17:37:41.46 Ay+tvMNt0.net
同じく毛穴落ちがひどくてすぐ使うのやめたなぁ
ヨレるし化粧直しもうまくいかなかった

352:メイク魂ななしさん
18/05/23 17:01:11.87 0+UPOO1K0.net
水ありスポンジがどうのの前にシークレットなんちゃらって毛穴落ち酷くない?大体顔から消え去るように化粧崩れするんだけどこれ使って初めて毛穴落ちというものを体験した

353:メイク魂ななしさん
18/05/23 18:41:52.81 DCtEguv30.net
乾燥肌だけどそこまで気にならんなあ
普通に保湿して手で下地塗ってゼロ塗ってスポンジで余分吸い取ってみたいに普通にしてるけど
まあ飲食で湯気立ち込める中働いてるから乾燥してないだけのような気もする

354:メイク魂ななしさん
18/06/01 13:46:05.96 h4ZkV4zf0.net
瓶入り筆つきのジェルライナーが、自分には滲まず落ちなくて、かつリキッド程強めにならないから超超愛用してるから、廃盤にならないでほしい
でも旧商品だからいずれリニューアルで消える可能性大だし、NPP化でも残ってくれたらいいけどなぁ
毎回取り寄せは面倒だし
繰り出し式のジェルライナーは同じ条件で殆ど試したけど、夕方滲んでパンダになったり合わなくて全部捨てになっちゃったし

355:メイク魂ななしさん
18/06/01 19:47:41.25 e1xqA1nG0.net
>>354
それってラスティングジェルアイライナーN?
それだとしたら2018年7月で生産終了だよ
ちなみにカネボウはかなり早めに公式でお知らせが出るのでこまめにチェックすることをおすすめする
カネボウ公式生産終了品一覧
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.co.jp)

356:メイク魂ななしさん
18/06/01 20:22:14.82 Cx90clt40.net
メイク初心者です、すみません。
ファンデの、シークレットスキンメイカーゼロを塗る時は指で塗りますか?スポンジですか?

357:メイク魂ななしさん
18/06/01 20:31:22.96 gi0976R30.net
髪の毛の毛先です

358:メイク魂ななしさん
18/06/01 21:01:43.67 dIPw8nT50.net
・メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問や相談は
 【初めての化粧】メイクテク全般スレッド16つ目
 スレリンク(female板)

このスレ落ちちゃったんだね 初心者さんは困りそう
シークレットスキンメイカーゼロも他のリキッドファンデと同じで指で塗るとカバー力は上がるけど汗や擦れで剥げると目立つ
スポンジでごく薄く塗れば剥げたりしても目立たないし崩れ方が汚くない
隠したい肌悩みが多いなら指塗り 作り込み過ぎないカジュアルな仕上がりが好きならスポンジがいいんじゃない?
余談だけど個人的にはドラストに売ってる30個入り400円ぐらいの使い捨て台形スポンジがおすすめ
先端の形状が上下まぶたの際や二重幅に付いたファンデを拭う時にやりやすいからアイライナーの滲み防止にも繋がるよ

359:メイク魂ななしさん
18/06/01 21:06:43.33 +mueQmpa0.net
>>358
誘導してくれてる上に丁寧なアドバイス…!
化粧板じゃ稀に見る優しい人だ

360:メイク魂ななしさん
18/06/01 22:06:30.52 FfkCP+eH0.net
横だけど参考になったー
指でばっと広げてからスポンジで叩き込んでた

361:メイク魂ななしさん
18/06/01 22:29:47.15 Cx90clt40.net
>>356です
詳しく有難うございます!
指とスポンジの使い分け分かりました。
ニキビはないのですが、隠したい部分も自分で分からないぐらい初心者です。
KATEのCM格好良いので買ってしまった感じです。
メイクの勉強は何から得たらいいですか?

362:メイク魂ななしさん
18/06/01 22:35:02.98 odEjf+DY0.net
>>361>>358
立てたから続けるならこっちで
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド17つ目
スレリンク(female板)

363:メイク魂ななしさん
18/06/01 22:35:16.60 odEjf+DY0.net
>>362
下げ忘れましたすみません

364:メイク魂ななしさん
18/06/01 22:38:30.48 JCj0O+wO0.net
すごいわ完璧なスレ立てだわ

365:メイク魂ななしさん
18/06/01 23:12:14.84 mkwHdmyP0.net
>>355
はぁーーー?!
そんな書いたそばからショック!
知らなかったからサンクスサンクス!
買いだめしてくる

366:メイク魂ななしさん
18/06/03 21:35:19.03 xMf7n2wK0.net
優しい世界

367:メイク魂ななしさん
18/06/04 21:43:01.40 NvgHsSNb0.net
KATE 8月にマスカラを含め
8アイテム新製品が出るみたいだね。

368:メイク魂ななしさん
18/06/05 08:15:33.66 GGVqEMnd0.net
>>367
カールが持続するマスカラっていうのに興味津々
フィルムでカールキープする製品はほとんど無いし
マスカラ落とした後もまつ毛がカールした状態になるって本当かな?

369:メイク魂ななしさん
18/06/05 09:29:00.99 w8rU/Gbu0.net
なるわけないだろ

370:メイク魂ななしさん
18/06/05 22:33:17.47 DpSCvgm90.net
なにそれ怖い

371:メイク魂ななしさん
18/06/06 02:08:02.38 81Wmw9FO0.net
パーマ的な何か…?こわい

372:メイク魂ななしさん
18/06/06 14:36:11.71 LvynbPxd0.net
ある程度年齢いったら、あんまりまつげカールさせたくない。何歳までかわいいかな?

373:メイク魂ななしさん
18/06/06 14:52:12.85 8Y/JZaJ80.net
キャンメとマジョの下地使うと翌日までカール残ってるけど残らない人がほとんどなの?

374:メイク魂ななしさん
18/06/06 14:59:34.79 46RUqM+P0.net
カール残らないってちゃんと落とせてないのとは違うの?
パーマ液じゃないんだから顔洗ったらカールも落ちると思うんだけど
癖ついたとしても濡らしたら戻るだろうし

375:メイク魂ななしさん
18/06/06 15:03:58.59 8Y/JZaJ80.net
マスカラリムーバー使った後アイメイクリムーバー使ってるから落ちてると思う。落とした後触ると柔らかくて明らか太さ違うし

376:メイク魂ななしさん
18/06/06 15:27:45.50 2t7chiMe0.net
数時間つけてただけで毛の太さまで変えてしまう劇薬こわいね…

377:メイク魂ななしさん
18/06/06 16:10:55.89 fLOeOwTu0.net
>>376
読解力か常識かどっちかわかんないけど大丈夫?
マスカラ付けたのと素まつげは太さ変わるよね?

378:メイク魂ななしさん
18/06/06 16:33:28.15 +0s+ErHQ0.net
なんか馬鹿がいる

379:メイク魂ななしさん
18/06/06 16:38:31.48 8+od6yti0.net
>>377
マスカラ落とした後って書いてあるけど読解力大丈夫?

380:メイク魂ななしさん
18/06/06 17:03:17.78 GzfO6jcM0.net
なんですぐ喧嘩するの〜

381:メイク魂ななしさん
18/06/06 17:11:00.63 HWY0qqGM0.net
そりゃプチプラコスメのスレですから
金持ち喧嘩せずの逆ですよ

382:メイク魂ななしさん
18/06/06 18:41:34.34 fLOeOwTu0.net
>>379
落とした後と落とす前ってことでしょ…?落ちてることの確認の話なんだから

383:メイク魂ななしさん
18/06/06 18:59:35.50 8ti8Eq8m0.net
糊でカール固定してるようなものなのに落としてもカールキープするのはどういう力なの

384:メイク魂ななしさん
18/06/06 19:17:18.01 qYy4R7kA0.net
寝癖みたいなもんだと思うけど

385:メイク魂ななしさん
18/06/06 20:10:46.99 SZ/PgWQ60.net
>>381
なるほど貧乏喧嘩する

386:メイク魂ななしさん
18/06/06 22:25:28.72 wUkAGUFm0.net
>>372
20代くらいまでかなーと思う
でも人によっては睫毛が上に向いてないとまぶた自体重たくなるらしいよ

387:メイク魂ななしさん
18/06/07 00:07:08.72 4PDRIvCI0.net
>>385
ツボったwwww

388:メイク魂ななしさん
18/06/07 08:39:02.94 PEMkq2OH0.net
>>376
この喋り方とアホさ加減がすごくオタク臭くて草

389:メイク魂ななしさん
18/06/07 08:51:20.83 j9QQj6u90.net
美的のインスタ情報
URLリンク(www.instagram.com)
KATEから新機軸!使うたび自まつげにカーブを記憶させるマスカラ&下地が。
“さよなら、マスカラ”をキーワードに新しい機能のクセづけマスカラ「ラッシュフォーマー」が誕生です。
毛髪のクセづけ技術を生かしたラッシュフォーマーシリーズ。
左のロングタイプの2本は小回りの効くカーブアップブラシ。
右のボリュームタイプはしっかりとインパクトが出るボリュームアップブラシを採用。
ともに、お湯でOFFできるフィルムタイプと汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプが。
左から)ラッシュフォーマWP(ロング)/ラッシュフォーマー(ロング)/
     ラッシュフォーマーWP(ボリューム)/ラッシュフォーマー(ボリューム)
各1色 各¥1,400(税抜・編集部調べ)

390:メイク魂ななしさん
18/06/07 08:52:56.13 j9QQj6u90.net
公式のプレスリリース
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.co.jp)

391:メイク魂ななしさん
18/06/07 09:14:14.33 dOADELTh0.net
>>390
貼りありがとう!
ところで限定セットに入ってるカーブナーって何だろう?
ビューラーのことかな

392:メイク魂ななしさん
18/06/07 17:15:03.63 dx1Pn0/o0.net
カーブナーってヘラみたいなやつかな
以前テレビでヘアメイクさんが使ってたの見たけど

393:メイク魂ななしさん
18/06/07 23:39:56.27 dqtX5s1d0.net
なるほろ

394:メイク魂ななしさん
18/06/08 05:07:18.56 +6+1a3N30.net
検索しても何も出てこない
そのヘラみたいなものなのかな?
どっかの国では元々まつ毛が上向きな人が多くて温めたスプーンでまつ毛上げるのも珍しくないって、昔どこかで読んだ

395:メイク魂ななしさん
18/06/08 18:34:22.73 tGJupuBL0.net
カーブナーはビューラーの事だよ!
単品でもビューラーが発売だって。

396:メイク魂ななしさん
18/06/08 22:02:03.98 Rtg4lXl20.net
>>395
そうだったんだ!いつもビューラーって呼ぶから分からなかった
教えてくれてありがとう

397:メイク魂ななしさん
18/06/11 22:27:14.85 AWhcGorj0.net
@cosmeのインスタでヴィンテージモードアイズとディメンショナルルージュとリップ類のの写真見られるね
青のシャドー気になる!

398:メイク魂ななしさん
18/06/14 23:15:18.35 weYds+qH0.net
違うところのもあるけど新作載ってたよ
URLリンク(www.cosme.net)

399:メイク魂ななしさん
18/06/14 23:45:11.17 CuXGPxXe0.net
チェンジコートかわいいね 楽しみ

400:メイク魂ななしさん
18/06/14 23:57:12.22 XYziH3nO0.net
リップ出るのかールージュハイグラムと入れ替えかな?
マスカラ楽しみだけど売り文句はどこのサイトの書き方見ても似非化学風の胡散臭さあってやだなあw

401:メイク魂ななしさん
18/06/15 00:21:14.37 UBmOdmUDO.net
アイシャドウ可愛いなー

402:メイク魂ななしさん
18/06/22 20:57:14.30 vbMLNkPB0.net
8月1日発売商品のプレスリリース
URLリンク(www.nikkei.com)

403:メイク魂ななしさん
18/06/23 02:02:28.19 TLbKDQwZ0.net
世界に1つのデザインリップ欲しい!
シャドウもよさげだね

404:メイク魂ななしさん
18/06/23 04:39:21.97 KC4hyZUk0.net
くすんだ色味だからアイシャドウのブルーも使えそうな気がしてしまうな可愛い
新作いっぱい出てくれて嬉しい

405:メイク魂ななしさん
18/06/23 11:09:47.81 xX/PJgYa0.net
ケイト新作リップ特集(唇の画像あり)
URLリンク(makeit.press)

406:メイク魂ななしさん
18/06/23 12:09:15.14 2MK5YS4F0.net
元々シアー系だった口紅を更にシアーにリニューアルするの流行ってるのかな
大抵リニュ前より使い物にならなくなるんだけど…

407:メイク魂ななしさん
18/06/23 12:56:26.68 K+m23lJq0.net
今の若い子はリップはティントで内側からじゅわっと発色してるようにメイクする子が多いからお直し用は元の色を軽く直しつつティントで染まった色を生かせるシアーなものが求められるんだと思う

408:メイク魂ななしさん
18/06/23 15:27:00.34 KC4hyZUk0.net
ルージュハイグラムがいくつか廃盤になるのは知ってたけどもしかして全部無くなっちゃうのかな…

409:メイク魂ななしさん
18/06/23 15:39:10.16 QX5nHNMw0.net
ルージュハイグラム荒れなくて好きなんだけどな

410:メイク魂ななしさん
18/06/23 20:54:48.86 Ww2jin620.net
>>402
貼りありがとう!アイシャドウのパープル好みの色だ。ゴールドラメやパールじゃないことを祈る

411:メイク魂ななしさん
18/06/26 13:54:47.54 yPGkTsjv0.net
>>405
しわしわやんけ

412:メイク魂ななしさん
18/06/26 18:15:16.87 HkiTULng0.net
パウダリーファンデの02を買ったところ、テスターでフェイスライン確認したときは違和感なかったのに全体に塗ると顔色が赤くなってしまった
色白めの黄み肌で03はちょっと黄色すぎるかなと思ったけど全体に塗ったらちょうどいいのかな?
あとゼロファンデのほうがパウダリーよりも色が少し薄いと聞いたので気になってる

413:メイク魂ななしさん
18/06/27 03:34:01.86 NvFsmKL60.net
>>405
私よりシワシワな人などめったにおらんぞ……と思いながら開いたらそこそこ互角のシワ感だった
でも私はこれのほうが参考になるかもw
リップのレビューっていかにも唇自慢な人が多いから(完全に僻み)

414:メイク魂ななしさん
18/06/27 12:16:53.91 +/KFCv/T0.net
下はともかく上唇ってこんなにシワシワになるか?

415:メイク魂ななしさん
18/06/27 12:39:26.22 uWK0QAkq0.net
パッキリリップが似合わないからシアー系リップありがたい
スリムなバディも好みだ

416:メイク魂ななしさん
18/06/27 13:02:38.23 uWK0QAkq0.net
リップ詳しいの見つけた
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

417:メイク魂ななしさん
18/06/27 13:13:27.17 odmoGhY+0.net
個人ブログ貼るなよかわいそうだろ

418:メイク魂ななしさん
18/06/27 14:51:53.35 vwJKju500.net
まあコンシェルジュのオフィシャルブログだしいいんじゃない
画像赤すぎて参考にはならないけど

419:メイク魂ななしさん
18/06/27 15:18:43.06 sxiY/VB70.net
ブラウン系とベージュ系が結構なくなるぽいから今のうちに買っておくか

420:メイク魂ななしさん
18/07/02 14:46:13.91 J7ywLAgi0.net
年内に特別限定パレットが発売、

421:メイク魂ななしさん
18/07/02 14:48:39.78 J7ywLAgi0.net
>>420
間違って完了タップしちゃった!
店頭販売じゃなくネット販売らしい。
価格もケイトらしからぬ かなりお高めだとか。

422:メイク魂ななしさん
18/07/02 15:02:02.47 Enl/Wnzz0.net
それどこ情報?
未だにディメンショナルパレット見かけるのにまた出すのか

423:メイク魂ななしさん
18/07/02 15:10:43.14 gMB5jHx10.net
シャドウチークハイライトローライトリップ全部入りとかなのかな
ケイトで高めだと3000円台か

424:メイク魂ななしさん
18/07/02 20:50:24.91 J7ywLAgi0.net
カネボウの友達からの情報。

425:メイク魂ななしさん
18/07/02 21:02:58.84 JLAnuqYJ0.net
それアカンやつやで

426:メイク魂ななしさん
18/07/02 22:18:55.88 kFzYjznG0.net
情報漏洩してて草

427:メイク魂ななしさん
18/07/02 22:51:11.41 vu2Mq0Ql0.net
これは処分されるかな

428:メイク魂ななしさん
18/07/02 22:58:08.54 36AMermh0.net
雑誌の早バレで逮捕者出てるの知らんのか

429:メイク魂ななしさん
18/07/02 23:12:44.71 3t1rXKf40.net
あーあw

430:メイク魂ななしさん
18/07/03 03:56:46.49 rH79BQVu0.net
いろんな意味で楽しみ

431:メイク魂ななしさん
18/07/03 08:02:16.95 hFT9WKSB0.net
ドヤ顔したいあまりに…

432:メイク魂ななしさん
18/07/03 08:13:41.14 ryAOD7+a0.net
これ以上詳細を書くとほんとにやばいぞ

433:メイク魂ななしさん
18/07/03 09:10:43.07 HKXC5RkO0.net
カネボウは大きいし誰が情報渡したかなんて分かんないよ
詳細書いてほしいな 本当か嘘かも分かんないし

434:メイク魂ななしさん
18/07/03 12:11:16.59 ryAOD7+a0.net
>>433
性悪だな
気持ち悪い

435:メイク魂ななしさん
18/07/03 19:38:21.12 2IQAj3Kz0.net
誰が書いたかバレなければいいとかそういう問題じゃないから

436:メイク魂ななしさん
18/07/04 13:32:42.20 FHAxqHm+0.net
社内の情報は外に漏らしてはいけません。カネボウの友達もバカだね。

437:メイク魂ななしさん
18/07/04 16:54:47.97 GqgruYXy0.net
言いたがりの人ってどこにでもいるんだね
「マジで!?楽しみ〜☆」みたいな反応期待してたんだろうなぁw

438:メイク魂ななしさん
18/07/04 18:37:52.26 qPFR8dqx0.net
スレチ

439:メイク魂ななしさん
18/07/04 23:03:40.78 c6ENr5z70.net
誰かわからない場合は可能性ある人全員が疑われてペナルティを受けて内心犯人探しをする嫌な展開が待っていると思うのだな〜

440:メイク魂ななしさん
18/07/05 05:02:24.19 Lp1UAKAS0.net
叩いてる方も長いしスレチ
あとは絡みスレでやって

441:メイク魂ななしさん
18/07/11 13:22:47.68 E1LXIv+00.net
@見たけどまたCCリップクリーム出るんだね!
良かったーオレンジ買おう
スノーグリーンって前は無かったよね?新色も楽しみ

442:メイク魂ななしさん
18/07/11 17:00:09.67 dYX+O4jp0.net
>>441
情報ありがとう!
スノーグリーン気になる
化粧下地のグリーン補正みたいな感じなのかな

443:メイク魂ななしさん
18/07/11 21:08:32.62 id1az+r60.net
カモフラリップ色ごとに柄違うのかと思ったら1本1本違うんだね
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.co.jp)

444:メイク魂ななしさん
18/07/11 21:59:02.03 hhB6Zjya0.net
>>443
カモ柄かわいいー
グリーンの赤味補正は夏によさそう
灼けるのと火照るので他の時期より唇が赤くて、
普段使ってるリップは色がイマイチだと思ってたところだから

445:メイク魂ななしさん
18/07/12 19:05:00.97 g18Od+hu0.net
以前、書き込みのあったケイトのパレット情報@の記事で出てます。11月発売でなんと諭吉円です。これもまた買い占めあるのかしら?

446:メイク魂ななしさん
18/07/12 19:56:54.74 B6878LVG0.net
>>445
どの記事に出てる?ざっと探しても出てこなかったからリンク欲しい

447:メイク魂ななしさん
18/07/12 20:59:39.56 Ossp0mAC0.net
ケイトで諭吉かー

448:メイク魂ななしさん
18/07/12 21:05:40.93 Ja59UDTr0.net
以前書き込みあったって同一人物でしょ?書き方同じだよ
本当の情報なの?ネット限定とか価格とかゴミ付きとかぶっちゃけ櫻樹の妄想にしか思えないんだけど

449:メイク魂ななしさん
18/07/12 21:11:00.99 TvbLqcZe0.net
URLリンク(s.cosme.net)
444じゃないけどこの記事の中盤くらいにパレットの情報載ってるよ
48色入り10000円

450:メイク魂ななしさん
18/07/12 21:20:17.15 TvbLqcZe0.net
ごめん中盤じゃなくて記事の最後の方でした
スクロールバーしか見てなかった

451:メイク魂ななしさん
18/07/12 21:23:29.35 B6878LVG0.net
うわすごいねこれ
1万円って…と思ったけど小型pcサイズか…
ブラウン主体だから私は買わないなあ、せめてグレートーンが半分ぐらいあればよかったのに

452:メイク魂ななしさん
18/07/12 21:26:45.84 sFN0DRaj0.net
これバラして単色で売ってくれよw

453:メイク魂ななしさん
18/07/12 21:35:09.16 Ossp0mAC0.net
マニア向けだね
割高になっても単品だったら本当に良かったのに

454:メイク魂ななしさん
18/07/12 22:24:32.76 JUfg9K/d0.net
48色(すべて新色)かぁ…またすごいのが来たな
1諭吉にもビビったけどADDICTIONの単色5つ分だと思えば激安なのかもしれない
画像だと似たような色多いように見えるけど実物気になるから多分買っちゃうわ

455:メイク魂ななしさん
18/07/13 00:03:14.91 CmbCao8v0.net
爽快ドラッグにもう少し鮮明な写真があったわ
6×8って感じなのね
気になるけどやっぱイエローブラウンとピンクブラウン系が多すぎて持て余しそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2007日前に更新/209 KB
担当:undef