■■市販の安いシャン ..
[2ch|▼Menu]
287:メイク魂ななしさん
17/10/24 21:33:18.04 /VkgFI3u0.net
>>272
情報ありがとう
参考になりました

288:メイク魂ななしさん
17/10/25 01:04:08.70 /zKN7NLd0.net
ヒイラギやらジンジャーって言うとボディショップみたいなクリスマス風のパケで可愛い売るんだろうなって商戦が見える!見えるよ

289:メイク魂ななしさん
17/10/25 06:03:44.35 I9YlOY8R0.net
論点はそこじゃない

290:メイク魂ななしさん
17/10/25 06:49:43.43 MpT6qGpt0.net
h&s量減りすぎじゃない?
新しいの買いに行ったらボトル薄くてびっくりした

291:メイク魂ななしさん
17/10/25 08:07:18.80 0U9S1JVw0.net
澄みきった冬空の柊の香り…なんて魅力的なフレーズだ!買います

292:メイク魂ななしさん
17/10/25 09:49:49.69 mfObSJw6O.net
バスクリンナイトフィーリングみたいなネーミングだ

293:メイク魂ななしさん
17/10/25 13:11:05.41 tj9bbJRZ0.net
Luxウィンタードリーム今年は2セット買おう
今からワクワクだ

294:メイク魂ななしさん
17/10/25 13:21:23.26 b2mp3VBT0.net
チラ裏

295:メイク魂ななしさん
17/10/25 13:46:55.76 kNa6RVdk0.net
クラ


296:シエホームプロダクツ、「ディアボーテ トリプルセット(モイスト&リペア)」を数量限定で発売だそうだ http://www.mylifenews.net/cosme/2017/10/post-888.html ボトルがかわいいので欲しいがヒマワリならではの変な匂いの可能性も



297:メイク魂ななしさん
17/10/25 15:42:14.42 qFqPzlM/0.net
そんなにいいの?ウィンタードリームって
ラックスって時点でゴミっぽいけど

298:メイク魂ななしさん
17/10/25 16:20:58.78 ftgBoOUP0.net
バニラ系の濃厚なお香の香りがするよ
すごく、いい匂い
使用感もいいし、今年も発売は嬉しいな
去年のまだ1セット残ってるけどw

299:メイク魂ななしさん
17/10/25 16:55:51.15 avGXVlli0.net
>>283
お前は何愛用してんの?

300:メイク魂ななしさん
17/10/25 17:11:04.55 1Cq8YCLf0.net
>>285
ラックス以外の何かなんでしょうよ
スルースキルを身につけた方がいいよ

301:メイク魂ななしさん
17/10/25 17:27:13.52 qFqPzlM/0.net
>>285
ディアテックのカウンセリングプレシャンプー

302:メイク魂ななしさん
17/10/25 18:21:47.69 N1zpEXrF0.net
>>285
ダイアン

303:メイク魂ななしさん
17/10/25 19:06:44.99 Vr3g+lxp0.net
>>286
他人事のように自演乙

304:メイク魂ななしさん
17/10/25 20:18:52.43 YfQ06jpg0.net
ウインターはシャンプー中はバニラ
乾くとお線香
仕上がりはよかった
ひまわりの限定が気になる
香りがよければいいな

305:メイク魂ななしさん
17/10/25 20:28:57.72 MJp3UuLv0.net
去年 ここで騙されて買ったけれどバニラの匂いなんかじゃなくってアメリカの安物っぽいきつい香りのココナッツ臭だよ
昔の車の芳香剤とか雑貨屋みたいな合成的なココナッツ臭
速攻捨てた思い出

306:メイク魂ななしさん
17/10/25 22:20:58.84 1TvFwhqq0.net
ルミニークウインタードリームはジョンソン&ジョンソンの紫色のボディクリームに似た香りなので、ジョンソン紫好きな人は好きだと思う

307:メイク魂ななしさん
17/10/25 23:17:09.50 GVp19kdi0.net
ジョンソンは知らないけどウインタードリーム使用感すごく良かった
ムスク的なバニラでここ数年で一番好き

308:メイク魂ななしさん
17/10/25 23:31:42.01 P/f2yixm0.net
それ、ムスク臭
良くも悪くも日本ぽい香りじゃないから好き嫌い分かれると思う

309:メイク魂ななしさん
17/10/25 23:34:59.83 /iS4bu3H0.net
>>292
マジか!
ジョンソン紫大好きだ!
ウインタードリーム買うわ
全身あの香りにしたい

310:メイク魂ななしさん
17/10/25 23:45:42.41 Ph6/01Xl0.net
匂いが濃いし泡立ちもいいからまとまった感がごり押しされてくる感があった

311:メイク魂ななしさん
17/10/26 00:07:31.06 UGoQRLgN0.net
ウィンタードリームね〜
調べてみるか
・・・・・
ラ ウ レ ス 硫 酸
ギャグかな?

312:メイク魂ななしさん
17/10/26 00:34:21.90 WfrXuR2i0.net
新しいクリアの緑を購入。匂いテスター無しだったから心配だったけど…
匂いは臭いと言われたピュアンのカシスに似てるけどピュアンほど変な匂いではない。
でも脂と混ざるとおじさんぽくなりそうな感じはする。
泡立ちもよく汚れ落ちは本当に良い。シャンプー後はキシキシだけどコンディショナーするとサラサラになる。
とりあえず変な匂いじゃなくて良かった。

313:メイク魂ななしさん
17/10/26 00:59:39.78 NnzGih6V0.net
ウィンタードリーム今年は2セット買おう

314:メイク魂ななしさん
17/10/26 02:35:10.01 cbbKDFHKO.net
ウィンタードリームAmazonで高いの買ったばかりで涙目

315:メイク魂ななしさん
17/10/26 17:50:57.35 TLIMFjT00.net
ラックス ウィンタードリーム、好きな人がいるんだねー、びっくり。

316:メイク魂ななしさん
17/10/26 17:57:58.37 t/KNnVJy0.net
ひとつお利口になってよかったね

317:メイク魂ななしさん
17/10/26 18:27:09.51 oV4uihIu0.net
ウィンタードリーム好きだよ
なかなか無い香りで。
仕上がりもサラサラになるし

318:メイク魂ななしさん
17/10/26 18:51:21.73 W4DG397U0.net
初めてストック買うほど好きなシャンプーだわ
日本ぽくない匂いだよね

319:メイク魂ななしさん
17/10/26 19:34:49.37 6hWCAo740.net
>>304
同じく初めてストックした。痛みすぎてかけ直せなかったパーマが復活するし、秋冬に癒される甘い香りで最高。ただ好き嫌いの分かれる香りなのは納得

320:メイク魂ななしさん
17/10/26 20:36:58.70 Q5x7nJ/60.net
ウィンタードリームはボトルが欲しくて買った
今でも違うシャンプーを詰め替えて使ってる
香りは好き嫌い分かれるね
車の芳香剤(ココナッツ)とか強気な服屋さんの匂いだなと思った
冬物らしくしっとりした仕上がりだったので私には合わなかったけど、妹は使い心地を絶賛してた
好きな人はたまらなく好きなシャンプーだと思う

321:メイク魂ななしさん
17/10/26 20:45:04.17 xIK3xy14O.net
あー、エスニック系の雑貨屋さんみたいな匂いなのかな?

322:メイク魂ななしさん
17/10/26 20:48:07.80 FhjCziDO0.net
たぶん自分の場合、成分的に痒くなるの入ってる。
ラックスは他のシリーズが合わないのが多いし、ココナツ嫌いというかダメかも…

323:メイク魂ななしさん
17/10/26 21:13:17.92 ItrErIRy0.net
柔軟剤香害レベルでムハッとくるシャンプー多すぎ
好きな人はごめんだけどジュレームピンクからのひまわり黄そして青とまあ尽く臭くて失敗した
店頭の香りテスターあてにならないわ
ボタニストスムースのフルーティー系で系で落ち着いたけど仕上がりはひまわり黄が良かったんだよな

324:メイク魂ななしさん
17/10/26 21:37:25.60 dEF+7qWN0.net
それは香害というより個人的な好き嫌いなんじゃ…
ボタニストかなり匂い強いし、香料が苦手な人からしたら厄介なのは一緒だと思うよ…

325:メイク魂ななしさん
17/10/26 21:56:33.32 p1PZve9s0.net
>>307
そんな感じ。サンダルウッド系だよ。

326:メイク魂ななしさん
17/10/26 22:42:24.56 SKtNQdmW0.net
私もムスクっぽい匂いは苦手だわ
ひまわりもムンムンした臭さがあって無理だった
使用感よくてもクドイ匂いのシャンプー多すぎる

327:メイク魂ななしさん
17/10/26 22:59:28.26 TLIMFjT00.net
ウィンタードリーム、仕上がりは悪くないけど匂いは苦手だった。くどすぎる。

328:メイク魂ななしさん
17/10/26 23:11:18.64 uhXnb9fg0.net
ウィンタードリームの香りが苦手な層はラックス赤を使えばいいのかね

329:メイク魂ななしさん
17/10/26 23:12:03.55 sLAOJXtf0.net
冬だからって甘くてクドい臭いにしないで欲しい
清潔感のある胃の調子悪くても嗅げるくらい爽やかだけどスカッシュ系に走らない香りがなさすぎる

330:メイク魂ななしさん
17/10/26 23:26:42.34 ajs05nNa0.net
長文すまん
ヘアレシピの新しく出た限定のサンプル使ってみた
シャンプーは今までのと変わらず流した時に
キュッとなるけどトリートメントでめっちゃ滑らかになる
香りはほんのりフローラルとバニラって感じで
ラックスのウィンタードリームより線香臭が薄め?持続力はある
アプリコット使ってた人なら大丈夫な甘さかも
ダメージ強い部分にきしむ感じが残ってたから
最後にダヴの10秒トリートメント足してみたんだけど
今日一日過ごしてみて毛先が全然広がらなかったし
頭皮や生え際のベタつきもなくて良かったよ!
髪質は肩につかないボブで多毛細毛、ゆるい癖っ毛と
カラーの傷みでチリチリした毛先がボワっと広がる感じ

331:メイク魂ななしさん
17/10/26 23:31:12.22 Nv2t5Szc0.net
>>315
同意
くどくなくてシンプルな香りがいいな
最近のシャンプー類はいろいろ香料混ぜて香水みたいに複雑にしすぎな気がする
セブンプレミアムが出してるシトラスヴァーベナのボディーソープが好きなんだけど、何でドラストで買えるような価格帯でああいうシ


332:塔vルな香りのシャンプーがないんだろうって思う



333:メイク魂ななしさん
17/10/27 00:11:11.10 wLwh2E5k0.net
>>307
お香みたいな匂い
バニラとかクッキーではなくて少し線香めいてるというか

334:メイク魂ななしさん
17/10/27 01:41:33.15 GB4nY0XW0.net
>>317
ナイーブのシャンプーは香りシンプルだよ

335:メイク魂ななしさん
17/10/27 03:09:02.23 w7Jrz4pB0.net
香りならアジエンスめぐりのラベンダーレモングラスがすごく好みだった
もうちょっと洗浄力弱いので同じような香りのないかな

336:メイク魂ななしさん
17/10/27 06:51:22.91 5+LxiCBC0.net
ウィンタードリーム?
ラウレス硫酸使ってるゴミのこと?

337:メイク魂ななしさん
17/10/27 07:23:11.54 y1d2lIsZ0.net
おまえだってつい最近までつかってたくせに

338:メイク魂ななしさん
17/10/27 08:35:46.37 XzClcK5B0.net
すがすがしい柑橘系とかないかなー

339:メイク魂ななしさん
17/10/27 08:37:02.95 naGriLI8O.net
セブン&アイ限定のラックスのラベンダーロマンス
香りテスターは、ちょっとグレープっぽいフルーティな香りで良かった
トラベルサイズかパウチを出してほしい…

340:メイク魂ななしさん
17/10/27 08:41:32.95 sOxwJk/v0.net
>>321
シャンプーする価値もない禿げはくんなよw

341:メイク魂ななしさん
17/10/27 09:52:59.13 DrVTlaq50.net
>>307
大中みたいな?
あれだったら自分はダメかもあのムワッとした空間くしゃみ出る

342:メイク魂ななしさん
17/10/27 09:55:43.97 xZ6XExuC0.net
エッセンシャルシャンプーとコンディショナーの種類をバラバラの組み合わせで使ってる人いる?
良かった組み合わせがあれば教えてください

343:メイク魂ななしさん
17/10/27 10:11:07.60 HfNIJ+Pl0.net
>>326
お香系かな?私も苦手
クリアってシャンプーはリニューアルしたそうですけど、使った人どうでした?香り強いのかね?

344:メイク魂ななしさん
17/10/27 12:31:54.18 U9Nern2Y0.net
ウィンタードリームはとにかくお香臭くて使い切れなかった
好きな人も多いことに驚いてる
しっとりタイプ使いたいけど匂いが重くて嫌いなのが多いわ
逆にさらさらタイプは好みの匂いが多くて逆にしてほしい

345:メイク魂ななしさん
17/10/27 16:04:43.88 wLwh2E5k0.net
可愛らしい香りがしっくりこない私はウインタードリーム気に入ったけどな
シトラスベリーフローラルローズじゃない系統もっと出て欲しい

346:メイク魂ななしさん
17/10/27 17:16:46.64 8H8xjLN10.net
>>330
万人受けする香りなんてないんだから、アンチはほっとけばいいよ
因みに私も好きだから

347:メイク魂ななしさん
17/10/27 17:39:19.56 TUMj2NfG0.net
>>329
同意
しっとり好きなら匂いも重い方が好まれるだろうという思い込みをしないでメーカーは作って欲しい
それに香水と違ってコンディショナーとかお湯で流すからお風呂上りは下手すると匂いが家中に広がって
使った本人は平気でも強い匂いが苦手な人が家族にいると香りが強いのは使いにくいから買わなくなる

348:メイク魂ななしさん
17/10/27 19:30:17.38 WyfWs3gJ0.net
必死やん

349:メイク魂ななしさん
17/10/27 19:35:34.60 y2BjlY3P0.net
ウィンタードリーム仕上がりはとても良かった
乾燥して広がる冬にちょうどいい重さで
香りは甘ったるいクッキー臭(バニラ)と重厚なお香(ムスクと白檀)って感じ
ムスクもバニラも嫌いじゃないんだけど、どっちも匂いが強すぎて気持ち悪かった
もう少し強度を弱めて、甘めかお香かどちらかに寄せてほしかった

350:メイク魂ななしさん
17/10/28 00:04:23.21 tzyFcBV+0.net
>>331
アンチとかすぐ敵認定したがるなら専スレ立ててそこで好き好き言ってればいいのに
いろんな感想聞きたいからネガティブ要素も書いてくれるほうがありがたい

351:メイク魂ななしさん
17/10/28 00:41:28.47 IXesZxXX0.net
>>331
矛盾してね?

352:メイク魂ななしさん
17/10/28 01:21:16.36 1lv72B5E0.net
だから肯定、否定派はいたっていいじゃん んなもん普通
肯定派は否定派


353:アンチと見るのも普通 ネガティブな意見もポジティブな意見もある いちいち細かいことに反応してねーでスルー耐性つけろ



354:メイク魂ななしさん
17/10/28 01:25:41.32 K6Nri7hM0.net
オマエモナー

355:メイク魂ななしさん
17/10/28 08:36:44.18 9rFlUZ2z0.net
まだゴミシャンプーの話しで盛り上がってんのか
ラックス()

356:メイク魂ななしさん
17/10/28 09:14:10.81 u2i3BkHM0.net
お香の匂い大好きだわ
部屋の消臭も白檀の香り

357:メイク魂ななしさん
17/10/28 10:39:31.42 0XsBVno+0.net
ウィンタードリームはよ

358:メイク魂ななしさん
17/10/28 11:41:28.96 J41xg/Qo0.net
ソフトインワン緑をここで見て半信半疑で使って1ヶ月
あんなに安いのにものすごく良くて笑える
洗い上がりサッパリなのに乾かしたらサラサラで痒くない
何度も既出だけどここで知れて本当に良かった
ありがとう

359:メイク魂ななしさん
17/10/28 12:16:18.24 wxGlzXo5O.net
セグレタの限定柄
高島屋包装紙みたいな薔薇柄をドラストで見ました

360:メイク魂ななしさん
17/10/28 12:25:27.16 E4CsM9t+0.net
ラックスええでー

361:メイク魂ななしさん
17/10/28 12:37:54.22 qXeBF/LM0.net
ソフトインワンは本当に良い
コタのアイケアより仕上がりも全然良かった
今まで散々高いの使ってきてお金無駄にしてバカみたいだ

362:メイク魂ななしさん
17/10/28 12:38:57.60 Q+WTbM1S0.net
ウインタードリームは香りがダメだった
サクラドリームはいい香りでストック買ってある
ひまわり青サッパリ好きな人はいいと思う
香りは独特
自分は軋むし前髪が余計にうねったのでリピは無い

363:メイク魂ななしさん
17/10/28 13:50:48.36 gn9sTjEQ0.net
ソフトインワンはフケで悩んでる父が10年単位で使ってて半信半疑だったけど凄くいいね

364:メイク魂ななしさん
17/10/28 13:51:39.03 E4CsM9t+0.net
それまだあるんや?w

365:メイク魂ななしさん
17/10/28 17:00:03.04 o96bbRit0.net
チャンリンシャンか

366:メイク魂ななしさん
17/10/28 18:17:27.90 UvDCdPxx0.net


367:メイク魂ななしさん
17/10/28 18:31:19.62 46A/Ip6r0.net
薬師丸ひろ子じゃったなあ

368:メイク魂ななしさん
17/10/28 20:33:08.13 PmN92A4EO.net
ルミニークの赤はベタベタして合わなかった
白は普通、特にすぐれた点も無いけどよくセットで安く売ってるから買う
話題のウインタードリームに期待してみる

369:メイク魂ななしさん
17/10/28 21:22:12.14 RhHBQTlbO.net
>>314
去年売り子のおばちゃんがウィンタードリームは赤の香り違いって言ってた
>>352
ウィンタードリームがルミニーク白と呼ばれてるからボタニカルのことかな?

370:メイク魂ななしさん
17/10/28 22:18:41.68 PmN92A4EO.net
>>353
うん、ボタニカルのこと

371:メイク魂ななしさん
17/10/28 22:25:37.08 PmN92A4EO.net
hacicaのディープリペアの試供品を使って市販のでは一番髪に合ってた
香りも気にいったけど、ちょっと香りが強すぎて買うか迷ってる

372:メイク魂ななしさん
17/10/29 01:40:13.49 9qyna3dj0.net
硬いくせ毛にストパーかけてる
ノンシリコンだとパサついて毛先が絡まる
寒くなってジュレーム青でパサついてきたから、ツバキのオイルエクストラにした
毛先までしっとりサラサラでくせが出にくくていいんだけど、香りはジュレームの方が好き
なんとなくモハッとした香りなんだよねムワッというか

373:メイク魂ななしさん
17/10/29 01:49:51.87 ptXva0vm0.net
>>345
コタのアイケアKが自分史上最高のシャンプーなんだけど
あなたのレス見てソフトインワン買う決心がついた
ボリューム出てパサパサにならないといいな

374:メイク魂ななしさん
17/10/29 07:55:45.84 ty4tuLEn0.net
コタのレス見てソフトインワンさすがにステマすぎと思った

375:メイク魂ななしさん
17/10/29 08:09:56.41 13CXFv9K0.net
>>356ハチカのディープリペアの方の香り大好きで1.5のトリートメントだけ1年リピしてる。たまに使って嗅いで楽しんでる。
ジャータイプもチューブのトリートメントも仕上がりいいし好きです。

376:メイク魂ななしさん
17/10/29 12:17:02.10 t/GHSmFy0.net
そんなコタないよ

377:メイク魂ななしさん
17/10/29 12:56:02.1


378:4 ID:k+qtnntN0.net



379:メイク魂ななしさん
17/10/29 14:29:42.28 ufbL3Zbo0.net
ソフトインワン緑痒くならないしさっぱりでいいんだけどそれだけだと髪ギシギシする
しかも次の日フケ出てきて合わないのかも

380:メイク魂ななしさん
17/10/29 16:26:55.82 jwfJWwFa0.net
ソフトインワンはバージンヘアじゃないときつい
カラー毛はさすがにギシギシする

381:メイク魂ななしさん
17/10/29 17:55:00.20 uLqxKEJh0.net
いち髪って白黒がさらさら、オレンジがしっとり
ピンクがボリュームって認識で合ってる?

382:メイク魂ななしさん
17/10/29 19:10:46.48 6gqASV2y0.net
メリットのシャンプーとエッセンシャルスマートスタイルのシャンプーの洗浄力は似たり寄ったりかな?
メリットシャンプーを一年以上使ってて抜け毛は増えてないんだけど乾燥フケが出てきた

383:メイク魂ななしさん
17/10/29 20:37:31.37 tS/jVIt40.net
>>364
合ってるよ

384:メイク魂ななしさん
17/10/29 21:22:06.06 uLqxKEJh0.net
>>366
ありがとう!
いち髪ピンク気になるけどピンクだけお試しサイズないね
誰か使ってたら使用感教えて欲しいです
白黒は毛が抜けた

385:メイク魂ななしさん
17/10/29 22:52:25.76 fFRSwamh0.net
>>367
いち髪シリーズはアミノ酸系だけどシャンプーは軋む感じがする
使用前後の頭皮画像見たら荒れてたし優しくないのかな
白黒が合わないならピンクも合わないと思う
ピンクは甘い香りで好きなんだけど香りの強さが凄くて好き嫌いが別れそう

386:メイク魂ななしさん
17/10/29 22:57:15.84 bSkEl/ix0.net
>>361
自分も一緒だ次の日には頭皮がべたつく
ここで多くの支持集めてたみたいだから私には合わなくて残念
>>361は今まで使った中でなにが良かった?
私はH&Sの緑が合うから次はH&Sの白試してみる

387:メイク魂ななしさん
17/10/29 22:59:31.58 cCy61xAr0.net
>>367
いち髪ピンクは香りはいいけどシャンプーは軋む
仕上がりはボリュームが出る
いち髪オレンジ香りは杏
まあまあしっとりする
いち髪買うならひまわり黄色オススメ
全然軋まないし髪の質感が変わる
ただし香りは独特

388:メイク魂ななしさん
17/10/30 01:09:50.05 ChvOPT2n0.net
>>364
いち髪ピンク、ボリュームタイプだけどしっとりまとまるよ〜 ピンク出たての頃ボリュームなのにまとまるってプチ祭りになってた記憶がある 白とオレンジと比べてちょっとだけ匂い強い
わたしも白使ってた頃シャンプー時の抜け毛凄かった。あとツヤがなくなった オレンジとピンクの時は抜け毛もツヤも普通だった

389:メイク魂ななしさん
17/10/30 02:02:15.91 hRw3WKWy0.net
えっ、いち髪ピンクが匂い強いってマジか
白もオレンジも香りは残るけどピンクだけ残らない
てかピンクの匂いが好きすぎて(仕上がりは全然好きじゃない)たまに使うんだけど乾かしたら全然残らないよ
お風呂場にいる時だけ香り楽しめる
香りが残る人うらやましい
白とオレンジの仕上がりは好きだけど、香りはそこまで好きじゃない
でもなんだかんだ定期的に買ってしまうんだよなーw

390:メイク魂ななしさん
17/10/30 07:12:53.45 YwkzdVMT0.net
匂い強いのはオレンジだけかと思ってた

391:メイク魂ななしさん
17/10/30 08:34:53.43 DC/xod9K0.net
ノンシリコンシャンプーで漱ぐ時に髪が軋むのは余計なカチオンとかの毛髪保護剤が無配合か少量処方
軋まないのは複数のカチオンが大量に処方されてる

392:メイク魂ななしさん
17/10/30 09:07:43.30 Y+0y7TAz0.net
いち髪はアミノ酸でも洗浄力の強い低コストのやつだから軋むのはしょうがない
価格を考えたら結構頑張ってるとは思うけど
ミノンとかもっと高いクラスのやつは比較的良い洗浄材使ってるから軋まないよ

393:メイク魂ななしさん
17/10/30 11:23:34.90 DC/xod9K0.net
床屋さんで使われてるアミノ酸シャンプーは汚れの洗浄のみが目的で余計なコーティング剤入ってないから漱ぎでキュキュっとなるもんね

394:メイク魂ななしさん
17/10/30 12:50:16.12 D5NDgrV


395:G0.net



396:メイク魂ななしさん
17/10/30 13:01:10.50 I7M54jJL0.net
>>368>>370>>371
みんなありがとう
シャンプー軋んでもどうせトリートメントするしそこは許容範囲かな
いち髪の香りなら強くてもいいや
ペタンとしないのが理想だから
ボリューム出るようで良かった!まとまりも出るといいな
ひまわりは……臭いってレスが多くて勇気出ない……
いち髪ピンクで毛が抜けたり頭皮荒れたりしたらお世話になるかも

397:メイク魂ななしさん
17/10/30 14:27:13.33 8imFPS3T0.net
>>369
361だけど、同じ人がいると思わなかった!
ちなみに自分の髪質は細め、量多めで、胸下のロング
ボリューム出にくくて、合わないシャンプー使うとすぐベタベタになる
ドラッグストアのものはほとんど試したけど、未だにこれというものが見つけられてなくてずっとジプシーだよ
今まで使った中だと、ドラッグストアのものではまさにh&s白がまともに使えた方かな
参考までにあなたの髪質も聞かせてほしいです

398:メイク魂ななしさん
17/10/30 17:50:29.91 LZcsyL2O0.net
赤いひまわり見た。温熱効果って書いてある3本セットの。幻だったかもしれない

399:メイク魂ななしさん
17/10/30 19:03:01.03 I64s0g490.net
>>380
クリスマスっぽいボトルだね
生姜入ってるんだ

400:メイク魂ななしさん
17/10/30 19:28:30.74 lo19/Z6S0.net
>>379
髪質は太め、量多めで、腰までロング
今使ってるソフトインワン緑終わったら
h&s白使うの楽しみになってきた
>>379の合うシャンプー見つかるといいね

401:メイク魂ななしさん
17/10/30 23:52:42.95 Wk9w1D5G0.net
髪に生姜って斬新

402:メイク魂ななしさん
17/10/31 01:08:04.01 CgN04xlt0.net
生姜とはサロンスタイルの阿鼻叫喚ふたたび?
でも自分はそんな生姜臭く感じなかったしむしろ好きだったから
リニューアルしてしまったのが残念だった
ダヴの10秒トリートメント使ってみたんだけど
つけてる時や洗い流してる時は手触りも悪くない感じなのに
乾かしてたらバシバシゴワゴワ寄りの質感になってしまった
やっぱ髪質のいい人向けかな

403:メイク魂ななしさん
17/10/31 01:31:56.25 t4wwU4h60.net
>>382
ありがとう!

404:メイク魂ななしさん
17/10/31 20:59:07.14 W1YEVoqm0.net
私はジンジャーの香り大好きなんだけど
嫌いな人の方が多いのかな?
オリエンタル&スパイシー。ひまわりがやりそうなのもわかる
サロンスタイルは髪がパシパシして残念だった

405:メイク魂ななしさん
17/11/01 08:43:43.70 Zj0cHK1X0.net
シャンコントリに加えて、
ボディーソープや贅沢言えば入浴剤も
同じ香りで統一したいな
微妙にスレ違ごめん

406:メイク魂ななしさん
17/11/01 10:17:32.98 7H1k9HUE0.net
>>386
私もジンジャーの香り大好き
香りもジンジャーなのかと思っていそいそとヒマワリのサイトを見たら、香りはスイートフローラルなんだって
私にとっては残念

407:メイク魂ななしさん
17/11/01 10:51:53.58 DYInsA9F0.net
ここでよく腰までのロングっていうの見るけどリアルでそんな長い人見たことない
肩甲骨下ぐらいが最長

408:メイク魂ななしさん
17/11/01 11:02:06.16 9nAQINRC0.net
正直腰までのロングは怖いし気持ち悪い

409:メイク魂ななしさん
17/11/01 11:32:39.77 TehKSvqW0.net
長さが問題なんじゃなくその本人(と服装)に似合ってるかどうかでしょ

410:メイク魂ななしさん
17/11/01 13:11:29.19 1IhmM8PE0.net
ストレートでおろしてる腰までの人はそうそういないけど
巻いてて肩甲骨下の人は割といる
あとはまとめ髪のボリュームでそれっぽい人もいる
それすらわからん奴は男っぽい

411:メイク魂ななしさん
17/11/01 14:43:46.58 uL2/+dw80.net
>>389
車のドアに挟まるほどのロングヘア地域にいる
髪の毛挟まったまま走ってる

412:メイク魂ななしさん
17/11/01 14:49:43.84 bSW0+HLc0.net
超ロングで伸ばしっぱなし


413:フ人は怖いわ。 オウムとかのやばい宗教系とかの可能性もありそうで。



414:メイク魂ななしさん
17/11/01 16:56:39.08 sD/pDw2D0.net
正直ルックスよくて傍目に奇麗なら特に気にならないしむしろいいなと思う
伸ばしてないといけない職業なのかもしれないし…… といってもいま舞踊系しか思いつかなかった

415:メイク魂ななしさん
17/11/01 18:00:39.17 FixhbLnH0.net
一番長いときの宮崎あおいやシシドカフカみたいなの普通に可愛いと思う
私の世代はスーパーロングだとエクステ疑われたものだけど今の子はドライヤーがいいのか、地毛が綺麗だよね
ダイアン、ジュレーム、アジエンスめぐり、どこからもうねり毛用のシャンプー出てて目移りする。
ダイアンのポンプは香水瓶みたいで芸術的に可愛い

416:メイク魂ななしさん
17/11/01 18:18:43.83 3cnyb37h0.net
ヘアードネーションしてる人かもしれん

417:メイク魂ななしさん
17/11/01 18:43:06.81 8q7X+7tM0.net
ルミニークは軟毛だとどれがいいの
金?緑?

418:メイク魂ななしさん
17/11/01 20:31:24.38 Scg7y49NO.net
>>398
ピンク

419:メイク魂ななしさん
17/11/01 21:18:39.30 2ZW0r/C/0.net
近所のDSでヒマワリのクリスマス?限定セットが売ってた
生姜とか温感とか正直どうなんだろうと悩んでしまうけど
パケがかわいくてそれだけで買ってしまった

420:メイク魂ななしさん
17/11/01 21:29:24.13 29Wq3Cci0.net
>>400
使用感レポ待ってます!

421:メイク魂ななしさん
17/11/01 21:57:10.19 FixhbLnH0.net
ひまわりいいにおいだよね?
臭いっていうけど
香草や精油が好きな人にはたまらん

422:メイク魂ななしさん
17/11/01 22:12:54.63 Ds+NmAeT0.net
ドラッグストアにハチカってシャンプー置かれてた
ハニーチェと同じとこの、少し割高

>>399
ピンクか、ありがと

423:メイク魂ななしさん
17/11/01 23:32:49.36 hk0HhSrOw
毛先の絡まり、広がり、パサつきがすごくて現在人生で一番髪が傷んでる
自分なりに色々試してもあまり効果を感じられない
ここ半年ほどで唯一劇的な効果を感じたのは美容院でしたoggiottoのトリートメントだけ
ン年ぶりに椿油を試してみたら広がりは抑えられたけど毛先パサパサで絡まる
ちなみに今は昔使っててよかったいち髪を使用中だけど毒にも薬にもならない感じ

似たような人がいたら良かったシャンプー、トリートメントとか教えてほしいです

424:メイク魂ななしさん
17/11/01 23:43:06.52 1EVpNE/d0.net
ひまわりはパクチーみたいな匂い

425:メイク魂ななしさん
17/11/02 00:07:23.40 54V5CP/w0.net
>>292
亀レスすまん
ウィンタードリームのにおいがするのって
ジョンソン&ジョンソンのドリーミースキンで合ってる?
テスターがなくて、買うの躊躇してる
ウィンタードリームのバニラの香りがかなり好き

426:メイク魂ななしさん
17/11/02 05:34:34.54 7lHiEinc0.net
>>406
そうそれ
私的に似てると思う

モイスト&ダイアンの香りが良くないって前にここで見たけど、たしかに不思議な香りでおじさんぽい

427:メイク魂ななしさん
17/11/02 09:21:28.08 2hgjX9J10.net
>>407
ありがとう。
今度ドラックストアでドリーミースキン購入するね
楽しみだなあ

428:メイク魂ななしさん
17/11/02 13:56:25.23 I6wH4Mf/0.net
メリットの新作がいい匂いだった

429:メイク魂ななしさん
17/11/02 17:19:42.38 iAN3MrCw0.net
メリットの新作ってメリット地肌スッキリ泡シャンプー?

430:メイク魂ななしさん
17/11/02 18:56:19.64 /miCIMdl0.net
>>403
ハチカは一昨日あたりから発売してる。今までは取り扱い店舗が少なかったけど増やしたのかな?
ダメージリペアの方は好きで使ってるよ

431:メイク魂ななしさん
17/11/02 19:52:53.86 I6wH4Mf/0.net
>>410
いや、ピュアンです
ピュアンシリーズでは一番いい匂いだと思う

432:メイク魂ななしさん
17/11/03 01:18:25.97 TjBD9h290.net
これか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(lohaco.jp)

433:メイク魂ななしさん
17/11/03 08:48:40.99 g7Ug7rd/0.net
カメリアって椿なんだね
ソープなら匂い良さそう

434:メイク魂ななしさん
17/11/03 13:44:56.27 VhBXa9Nt0.net
ウィンタードリームってもう売ってる?

435:メイク魂ななしさん
17/11/03 14:45:48.13 j67OuGe9O.net
赤HIMAWARI見つけた!
ボトルも可愛いしテスター嗅いだら今までのとは全然違ういい香り
今使ってるのがもう少しでなくなるから次はこれにしてみよう

436:メイク魂ななしさん
17/11/03 18:42:01.93 1M7PKgdo0.net
赤HIMAWARI青HIMAWARI黄HIMAWARI赤HIMAWARI青HIMAWARI黄HIMAWARI赤HIMAWARI青HIMAWARI黄HIMAWARI赤HIMAWARI青HIMAWARI黄HIMAWARI赤HIMAWARI青HIMAWARI黄HIMAWARI

437:メイク魂ななしさん
17/11/03 19:33:42.91 Rnhn/NjvO.net
>>417
早口言葉ww

438:メイク魂ななしさん
17/11/03 19:36:39.71 4sqaaq5l0.net
>>417www

439:メイク魂ななしさん
17/11/03 19:37:09.37 UH2V++E5O.net
誰もディアボーテとは呼ばないw

440:メイク魂ななしさん
17/11/04 10:24:01.19 Fp2psXWd0.net
>>417
白もなかったっけ?
夏の限定でセット売りのみだったけど

441:メイク魂ななしさん
17/11/04 17:09:36.50 MbEgx32Q0.net
>>415
まだ見ないね

442:メイク魂ななしさん
17/11/04 19:34:26.16 /tDDaIwL0.net
ルミニークのエアリー買ったけど、これホボバ種子油入ってるし旧版かな
お店の詰め替え新しいにの入ってないみたい

443:メイク魂ななしさん
17/11/04 20:08:52.51 QzHr9MZv0.net
ラバスト?って青ピンク中身同じなんだね

444:メイク魂ななしさん
17/11/05 00:24:55.34 EVsWZrye0.net
ルミニークウィンタードリーム興味ある人はヘアレシピのアーモンド&バニラも好きそう

445:メイク魂ななしさん
17/11/05 00:25:49.30 cjYsA58g0.net
ジュレームバウンスエアリーなんてのも出てんのね
バサバサになるとかレビューで書かれてたけど

446:メイク魂ななしさん
17/11/05 06:41:34.31 G8fqrdc00.net
>>257
どれ?

447:メイク魂ななしさん
17/11/05 08:46:25.86 PqI1s1eE0.net
>>425
それとは違う

448:メイク魂ななしさん
17/11/05 15:22:17.76 wjfg+PuK0.net
去年買ったウィンタードリームを
今日から使い始めた
やっぱりいい匂い
乾かした後も香っていい感じ
仕上がりもサラサラしっとりでいい

449:メイク魂ななしさん
17/11/05 18:17:20.93 CBBQ93Yw0.net
ヘアレシピのバニラは甘々じゃなくてこってり甘酸っぱいからルミニークとは似てないな

450:メイク魂ななしさん
17/11/05 18:46:08.41 sJ2GxWuW0.net
液体が透明じゃないものは大体合わない
今まで使ってきたもので液体が透明なものは
大体問題なかったけど乳白色のものは
何かしら違和感を覚えて使わなくなった

451:メイク魂ななしさん
17/11/05 20:15:21.95 Bj8rWcL/0.net
ジュレーム水色を使った事があるのだけど、乾かすと脂に粉まぶしたみたいにベトベトになった。アミノ酸系のシャンプーだから?
脂っぽくなりやすくて、ヒマワリ青気になってるけど、アミノ酸系て書いてあって迷ってます。

452:メイク魂ななしさん
17/11/05 22:25:38.53 yGE8Pb4v0.net
水色使ってたけどベトベトにならなかったよ
ちゃんと洗い流してないとかじゃなくて?

453:メイク魂ななしさん
17/11/05 23:26:58.09 p4ShKrkvO.net
ジュレームは被膜感みたいなのがあるからそれかもね?ベタベタ

454:メイク魂ななしさん
17/11/06 00:15:25.51 Rnn8Illm0.net
>>431
乳白色になってるのはジステアリン酸グリコール入れてる
大抵のシャンプーに入ってるけど、ぬるつき落ちにくい

455:メイク魂ななしさん
17/11/06 00:21:43.03 Rnn8Illm0.net
>>432
濯ぎ不足か、整髪料使ってるなら洗い落とせてなくて残ってるとかじゃ

456:メイク魂ななしさん
17/11/06 00:57:58.89 POcxUSVE0.net
>>435
ぬるつき落ちにくいってことはだから頭皮がペタつくのか
成分表見て探すのだるいなあ……

457:メイク魂ななしさん
17/11/06 01:26:31.23 pcH9KbkT0.net
>>432
ちゃんと洗え
油性なら二度洗え

458:メイク魂ななしさん
17/11/06 02:08:23.71 bwhAfAEm0.net
市販の劣悪アミノ酸もどき使うくらいならラウレスでサッパリ洗った方がまだ良いよ特にオイリーならね

459:メイク魂ななしさん
17/11/06 02:19:11.72 EuYEZS5T0.net
そう思う
特にパーマカラーしてない健康髪は、アミノ酸シャンプーの方が調子悪いこともあるみたい
お香のにおい好きだからラックスウィンター楽しみ

460:メイク魂ななしさん
17/11/06 02:20:36.24 qeWSUq2M0.net
メグリの新しいシリーズ買ってみた
香りは良いかな

461:メイク魂ななしさん
17/11/06 13:39:37.19 U/qd6g/c0.net
DSアオキにメリットの限定デザインの空ポンプと詰め替え2個入りでシャンプーとコンデショナーそれぞれ398円で売ってた

462:メイク魂ななしさん
17/11/07 01:30:26.93 P3T9o/Gp0.net
431です。ちゃんと洗ってちゃんと流してます。2度洗いもしてみたけどゴワゴワベタベタでした。一緒に使ってる人も同じでした。
色々試してみたいけど、またゴワゴワベタベタになったらと思うと…。

463:メイク魂ななしさん
17/11/07 01:44:56.95 576txqRm0.net
メグリ、すごく良かった
髪がツルツル、サラサラ

464:メイク魂ななしさん
17/11/07 02:35:19.92 5A8/2Crj0.net
コカミドは発ガン性あってアメリカじゃやめてるのに皆いれてるね

465:メイク魂ななしさん
17/11/07 02:36:04.93 5A8/2Crj0.net
>>443
それはもう、あなたがおかしいんだと思うよ
シャンプーはなにも悪くなく

466:メイク魂ななしさん
17/11/07 02:40:44.00 FNtu3pQz0.net
>>443
ラックスルミニークの緑スッキリするよ
私は毎日使ったらパッサパサになるから整髪料使った時とかたまに使うだけだけど

467:メイク魂ななしさん
17/11/07 10:36:36.41 7FRYWJBFO.net
>>443
まずお湯でゆっくり予洗いして、次にさっぱり系シャンプー、2回目にジュレームでいいんじゃないの
試すならパウチいろいろ出てるからそれ買えばいい

468:メイク魂ななしさん
17/11/07 13:08:15.29 9aF7aEuW0.net
単純に濯ぎが足りないだけだよ

469:メイク魂ななしさん
17/11/07 13:38:24.86 EMYm+SIe0.net
新しいジュレーム発売されてから使ってて1度洗い(整髪料付けた時はコンディショナー→シャンプー2回)でべたべたになったことないや
べたべたになっただけならブラッシングや濯ぎ、洗い不足だろうけどゴワゴワにもなったんだったら多分合ってないよ

470:メイク魂ななしさん
17/11/07 16:16:13.79 dqd6ddJj0.net
ジュレームは前のボトルのほうが可愛かった

471:メイク魂ななしさん
17/11/07 16:32:03.18 mrmO14kK0.net
>>447
ルミニークの緑合ってました!
やっぱジュレームは合わなかったんだな。家族もワックスつけたみたいにゴワゴワになってたから、そうゆうシャンプーだったんだなと思ってます。
ヒマワリ青使ってみようかな。メグリの香りも気になります。

472:メイク魂ななしさん
17/11/07 18:54:24.77 pZsqFO1K0.net
なんだろうな。若そう
ワックス付けたようなゴワゴワになるシャンプーなんて作らないよ…w 自分や家族に合わなかっただけで悪いシャンプーって決めつけるのすごいな
あと そうゆう じゃなくて そういう だよ

473:メイク魂ななしさん
17/11/07 19:26:02.88 MYXY4w2f0.net
誰も悪いシャンプーだなんて書いてないけど

474:メイク魂ななしさん
17/11/07 20:04:33.94 pqU5VTHv0.net
きっと脂性なんだろ
自分もジュレームアミノはベタベタした

475:メイク魂ななしさん
17/11/07 21:51:34.66 NpWENsvQ0.net
ローソンのコーンスープ事件もあったし、中身がやばい事になってた可能性も微レ存

476:メイク魂ななしさん
17/11/08 01:10:55.28 VjNKoQrw0.net
ジュレームのごわつき、ベタつきは地域の水質とジュレームが合ってない可能性はないかな?
たしかキレート剤入ってないんだよね

477:メイク魂ななしさん
17/11/08 09:24:12.81 biqfltNh0.net
私もジュレーム合わなかったな
入念に洗い流してもベタベタギシギシして、髪が変にコーティングされてるみたいで不快だった
関西在住だけど、水質とか関係あるのかは不明
質の良し悪しじゃなく、ほんとに相性の問題だよね

478:メイク魂ななしさん
17/11/08 10:13:04.90 m92BbJmn0.net
ワックスつけたみたいにベタベタゴワゴワはダイアンでなった

479:メイク魂ななしさん
17/11/08 10:24:30.17 WEKfa90R0.net
自分は比較的パサついてるからジュレームアミノ使ってもベタつきはなかったなサラサラになるし良かった
でも家族はどっちかというと脂っぽいからベタつきとフケがひ


480:ヌかった 夜洗って朝になると2日くらいシャンプーしてない人みたいな頭になってた 髪質によって差が出るシャンプーだね



481:メイク魂ななしさん
17/11/08 10:45:00.05 1KsmwqcN0.net
ジュレーム私にも合うんだけどあの匂いがねー
強烈すぎて使えない…

482:メイク魂ななしさん
17/11/08 12:15:18.82 F+sE/6AA0.net
何使っても何度洗っても頭の臭いがとれなくて困ってたんだけどショートカットにしたら一回洗うだけで完全に臭いが消えた
臭う人は髪長いとだめだね

483:メイク魂ななしさん
17/11/08 14:37:39.36 FoyUZ0oy0.net
洗っても洗ってもとか、
すすぎまくってもとか言う人は
シャンプーし過ぎて自浄作用が
弱まってるのかも
これからの季節、整髪料つけない人や
そんなに汗ばんだりしない人は
シャンプー一日おきで良いと思う

484:メイク魂ななしさん
17/11/08 18:54:15.25 uCvdy+tO0.net
ウェルシアに水曜日のピュアンがセットで売ってたよ
ソープ系みたいだけどテスターが無かった

485:メイク魂ななしさん
17/11/08 19:33:27.86 jaNKufNp0.net
ヘアレシピアーモンドバニラ、香り気に入った
ラックス冬は人工的でキツイココナッツ臭で気持ち悪くなったけれど、こちらは美味しそうなフルーツの香りも感じて良かった
ノンシリコンなのでぬるぬる感はなし、さっぱり洗えた
乾燥肌、薄毛の人には向かないかも

486:メイク魂ななしさん
17/11/08 19:40:14.57 F8RiTgNl0.net
甘ったるすぎ、私は嫌い

487:メイク魂ななしさん
17/11/08 19:43:42.37 W8p3iwLi0.net
ひまわり赤ってどうなんだろう?
ジュレームかひまわり赤で迷ってる。

488:メイク魂ななしさん
17/11/08 20:06:45.87 PkO8OMb00.net
>>465
ルミニーク白はあのコパトーンのようなココナッツ臭が冬より夏を感じさせるけど苦手な人には辛いだろうねー
仕上がりはシットリさらさらで正に冬仕様なんだけど
時間経つとお香みたいでウットリする自分には神シャンプー
ルミニークはピンクのエアリー以外なら全て合う髪質

489:メイク魂ななしさん
17/11/08 20:10:55.27 r1FIeLJB0.net
>>388
ジンジャーの香りが好きならクリアの赤がジンジャーの香りでしたよ〜。
トリートメントしか使ってないからシャンプーは分からないけど…

490:メイク魂ななしさん
17/11/08 22:09:58.56 i6LTuw/D0.net
>>469
クリアって濃いピンクで最近は秋元梢が宣伝してるやつのコンデショナーですか?
トリートメントあったっけ?店で見てみます

491:メイク魂ななしさん
17/11/08 23:43:54.38 tnRC957B0.net
>>469
クリア、緑と青の他に赤ってこれしか無かったんだけどこれ?…パッションフルーツ?
URLリンク(i.imgur.com)

492:メイク魂ななしさん
17/11/09 00:39:11.51 mbkeb4LG0.net
あれ……ジンジャーの香りだと思って使ってました…パッションフルーツだったんですね…。

493:メイク魂ななしさん
17/11/09 01:21:30.57 dRE4ROn90.net
>>463
ショートカットで臭い消えるなら違うんじゃない

494:メイク魂ななしさん
17/11/09 01:22:14.79 SHyIxb5q0.net
>>463
すぐ無添加とか自浄作用っていうバカ多いけど、大抵バイ菌だから
分解したりバイ菌が繁殖してるだけ

495:メイク魂ななしさん
17/11/09 01:22:40.63 9Ok5Xnfa0.net
頭皮に自浄作用なんてねえよ

496:メイク魂ななしさん
17/11/09 01:24:41.01 ahlrlkbp0.net
改行多用してる時点でお察し

497:メイク魂ななしさん
17/11/09 01:40:46.42 AtQBWbRA0.net
ボディーソープによって脇汗の臭いが全然違うって人がいたので
無添加とか関係なく合う合わないがあるみたい
頭皮の臭いも似たようなものでは?

498:メイク魂ななしさん
17/11/09 08:07:55.09 1mmQTv2z0.net
URLリンク(i.imgur.com)

499:メイク魂ななしさん
17/11/09 08:59:05.86 WRcBh0Ft0.net
>>465
香りどのぐらい持ちますか?甘い感じ?かな

500:メイク魂ななしさん
17/11/09 09:00:25.66 JpqV0j6W0.net
ボディソープスレでセラケアをプレシャンプーに使ってる人がいて、
ちょうどオクトシャンプーが切れたので
恐る恐る真似したら
予想外に良かったので報告w
すすいだ時にオクトよりキシキシ(キュッと)しな


501:ゥった 暫くはオクト買わずにこのまま使ってみる予定 (髪はロングストレート、セラケアの後はダイアンダメージをライン使い)



502:メイク魂ななしさん
17/11/09 17:51:40.30 t24hnnar0.net
ケアセラ

503:メイク魂ななしさん
17/11/09 19:09:13.17 jTV2Xiul0.net
プレシャンを別で用意するのと普段使いのシャンプーで二度洗いするのって何がどう変わるの?
煽りとかではなく単純な疑問

504:メイク魂ななしさん
17/11/09 19:51:37.39 B/XfNAhG0.net
洗浄力弱めの美容室シャンプーする前にざっと適当に整髪料落とせるなら何でもいいからだよ

505:メイク魂ななしさん
17/11/09 22:35:29.76 Pq9JrfqJ0.net
>>480>>481
何の疑いもなく479の文章をケアセラ と読んでたw

506:メイク魂ななしさん
17/11/09 22:47:37.87 LtnP5GL6O.net
髪が多めで地肌まできちんと洗い上げたくて3回に1回は3度洗いしてしまう・・・あとは2度洗い
スレチだけど同じ人いますか?正直疲れる

507:メイク魂ななしさん
17/11/09 22:51:49.22 zRWBRgpZ0.net
ケアセラって全身洗えるのね

508:メイク魂ななしさん
17/11/09 23:08:07.57 iu06htdF0.net
>>485
わかる
よくシャンプーは泡立ててから地肌は泡で洗うようにとか言うけど
泡なんかじゃ地肌まで到達しないよね
原液でさえ相当な量使わないと地肌洗えない

509:メイク魂ななしさん
17/11/10 00:02:26.46 7ZBynjn50.net
洗浄力強いのでがっつり洗ってその後ライン使いしてるシャンプートリートメントしてる
地肌すっきりするやつだけだと髪ゴワゴワだし髪に優しいシャンプーだけだと地肌ベタつく
1本で済むならそうしたいんだがね

510:メイク魂ななしさん
17/11/10 00:16:18.97 ZshZe/dC0.net
オイリーで猫っ毛カラー毛だけどコラージュフルフルのリキッドソープで髪洗えたよくみたら弱酸性なんだね
プレシャン難民だけどいままでで一番いいかもw
頭皮や耳の出来物も出来なくなった

511:メイク魂ななしさん
17/11/10 00:48:48.75 5avtHJUP0.net
>>488
洗浄力強いシャンプーならそれでシャンプー一回だけで良くない?と思ったけど
ライン使いした方がトリやコンの効果が上がるんだっけ

512:メイク魂ななしさん
17/11/10 00:50:01.34 fGJPakFP0.net
>>485
わかりすぎる
めんどくさいね。
泡立たないアミノ酸系シャンプーは使えないわ。泡がモコモコに立つやつでないと。
私は成分とか気にしない。とにかく地肌に到達して欲しい。

513:メイク魂ななしさん
17/11/10 01:06:32.05 lsVBlID10.net
>>480
私はラメランスがいい感じでさっぱりします

514:メイク魂ななしさん
17/11/10 01:24:39.74 9e7BMrY+O.net
着色料を絶対に頭皮に触れさせたくない気持ちが強過ぎて
試してみたい商品もあきらめる事ばかりだ
使い続けたら将来髪の毛の量が…とか不安になるんだよね
検査で適切な基準値って分かっててもなるべく触れないようにって避けてる
そのわりに一年に一、二回は髪染め直し続けてるんだけどねw
自分に合う物に出会えなくてちょっと疲れて愚痴

515:メイク魂ななしさん
17/11/10 07:03:19.26 EV8ET+V10.net
清々しいほどのチラ裏

516:479
17/11/10 08:10:00.53 +OAthSKa0.net
>>481
失礼w というか貴方のレスを見て慌ててググったら“セラケア”という別商品もあって思わず笑ってしまったw
>>492
ということは、保湿効果を謳っているボディソープならどれでも使えるのかも?
ラメランスは床やタオルがヌルつく気がして敬遠してました 今度試そうかな…

517:メイク魂ななしさん
17/11/10 10:03:55.29 CUTPR5Le0.net
ケアセラもラメランスも洗浄力弱そうだけど

518:メイク魂ななしさん
17/11/10 13:24:09.60 e+oVV3GZ0.net
ラメランスは実際使い終わったナイロンタオルすすいでも柔らかくなるくらいぬるぬる

519:メイク魂ななしさん
17/11/10 14:43:05.92 9+d7/rsV0.net
>>485
髪にも手にも頭皮にも悪いから、すきバサミでも買ってきて、中だけ鋤くといいよ
これで改善した
外側は鋤いちゃダメ
上の髪を避けて、後頭部とそくとうぶの中だけ鋤くと、シャンプーがすごい楽になって一回で済むようになった

520:メイク魂ななしさん
17/11/10 14:44:21.14 ICPTcbIQ0.net
ヌルヌルボディソープってシャンプーにするとなぜか優秀

521:メイク魂ななしさん
17/11/10 14:45:55.84 ICPTcbIQ0.net
確か法律で頭より体の肌のがうるさいらしくて、肌のがシャンプーより素材がいいみたい
肌は粘膜や顔もあるからだろうね
粘膜や顔や睾丸は浸透率がすごいから、ステロイドなんかも別だし
だからボディシャンプーで頭を洗うのは頭皮にはいいことだと思う

522:メイク魂ななしさん
17/11/10 15:40:06.02 Cie2ne6J0.net
突然のキャン玉

523:メイク魂ななしさん
17/11/10 15:46:49.43 gsELny590.net
ハニーチェはぬるぬるする
ナイーブボディーソープのハニーもぬるぬるする

524:メイク魂ななしさん
17/11/10 16:09:46.24 AOJPunTc0.net
ハニーチェぬるぬるするんだ
@で評価がよかったからポンプセット買っちゃったよ
取り合えず使ってみる

525:メイク魂ななしさん
17/11/10 17:08:53.05 mEKK6yrv0.net
>>485
わたしもw
でも2.3回シャンプーすると頭皮カサカサになるわコンデ類付けない根元2~30cmがパサパサになるわで髪の毛がっつり切るべきかって悩んでたんだけど、前スレあたりで水圧高いシャワーヘッドに替えるといいって事書いててヘッド替えたら1度洗いでスッキリ洗い上がるようになった

526:メイク魂ななしさん
17/11/10 17:56:54.28 HjwQ5Pbp0.net
整髪料を落とすプレシャンと地肌を洗うメインシャンは分けてるよ
自分はハードスプレー使うこともあるからダメージケアのシャンプーじゃ落とせない

527:メイク魂ななしさん
17/11/10 20:28:43.47 Vq8o7hmNO.net
>>485です
結構同じ人いてほっとしたwww
なかなか3度洗いする人回りにいないから自分がおかしいのか…と
髪真ん中辺り鋤いてみようと思う
これまたスレチだけど最近の流行りで美容院のカットが重めなんだよねぇ

528:メイク魂ななしさん
17/11/10 20:40:00.81 /DrPpzGv0.net
ヒマワリの赤買ってさっき使ってみた
青臭くなくて普通にいい香りなんだけどなんで黄色や青はああなっちゃったんだよっていう感想がw
てかサイトの説明あまり読んでなかったけど温感はトリートメントだけなんだね

529:メイク魂ななしさん
17/11/10 21:01:03.42 qeC+Rgqq0.net
オクト。
一年以上頭皮トラブルになやんでて、
とにかく何しても痒かった。
半日でぺたんこになるし。
肌が弱いんだと、
アミノ酸、ノンシリコン、せっけんシャンプー
とにかくラウレス硫酸以外を使ってた。
半信半疑でオクト使ったら、その日から解消されて信者になった笑
オクトの成分も効いたのかもけど、アミノ酸みたいな洗浄力弱いは合わない人もいるってわかった。
ちなみに美容室カラーリングのみ。
オクト香りもボトルもオジサンだけど、私には天使。
仕上げは馬油のトリートメント使ってするんするん。
毎日シャンプーするけど、1日経っても地肌が調子良い。
ちなみに2日おきにデープクレンジング的に二度洗いする。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2183日前に更新/232 KB
担当:undef