☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:メイク魂ななしさん
16/03/06 00:13:26.57 NyJd3TAk0.net
余った粉をボディクリームに混ぜて身体に使ってたなー
市販のMMUはクリームとか足すと質感がよくなるよね
最近はエトのタイムレス塗った後に
ツヤ出したいとことか乾燥する場所にオイル塗ってる

151:メイク魂ななしさん
16/03/06 00:39:34.22 EMwI3WUD0.net
MMUの乳液・オイル混ぜ、昔やったけど
毛穴が粉だけの時より目立っちゃって封印したんだよな
混ぜて使ってる人は毛穴対策どうしてるの?

152:メイク魂ななしさん
16/03/06 01:07:22.16 T8ine8Lm0.net
アットコスメのレイチェルワインの社員書き込み、スゲーな。
あんな肌に良くないミネラル他にないから必死なんだろうなw

153:メイク魂ななしさん
16/03/06 08:27:03.26 X4yzIudU0.net
>>152
レイチェルって良くないだ
ベア使いなんだけど、レイチェル気になって試供品取り寄せ中 まさに口コミにつられて...

154:メイク魂ななしさん
16/03/06 08:57:36.29 MqETfIPK0.net
ageた上でヲチ行為のレスなんか信じるなよ…
届くんなら使って確かめりゃいいじゃん

155:メイク魂ななしさん
16/03/06 09:57:17.12 yelVVPor0.net
疲れきってそのまま寝てしまうことがあるんだが、ナチュラグラッセのコントロールカラーは翌日肌が荒れる…

156:メイク魂ななしさん
16/03/06 10:32:05.23 izCQ6n5n0.net
そりゃ化粧品のせいじゃないっしょ

157:メイク魂ななしさん
16/03/06 11:14:53.15 EMwI3WUD0.net
ナチュラグラッセってMMUじゃないんじゃなかったっけ?

158:メイク魂ななしさん
16/03/06 11:26:03.03 JHFtGL1O0.net
疑問に思ってたんだがヴァントルテのリキッドファンデの話は良いけど、ナチュラグラッセのファンデの話はダメなの?
中身的にはヴァントルテのリキッドファンデの方が成分合界や合ポやら色々入ってるのに
レイチェルはものによっては合成ポリマーが入ってるだけで、そんなに言うほどは悪くないと思ってた

159:メイク魂ななしさん
16/03/06 11:30:46.19 D2/DCYpG0.net
誰かオイリー肌の人でヴァントルテのプレストとエトヴォスのタイムレス
両方使ったことある人いますか?
カバー力や崩れ方など使用感が知りたいです

160:メイク魂ななしさん
16/03/06 12:04:05.41 SM1FhmR50.net
別にそんな厳密に線引きしなくていいんでない
気に入らないならスルーすればいいし

161:メイク魂ななしさん
16/03/06 12:46:18.03 2iyiCpJI0.net
んだんだ
厳密に成分で線引きしたら過疎りそうだ
ただ人によって苦手な成分はあると思うから
これはこういう成分入ってるとかそういう話はいいと思う

162:メイク魂ななしさん
16/03/06 12:57:40.22 xXGo41xX0.net
完全なmmuって減ってきたよね。エトヴォスもヴァントルテも成分見ると本当にシンプルな商品はほぼないしね。
私はカバー力とか崩れにくさとか段々ケミコスメと同じような仕上がりを求めてしまってる。

163:メイク魂ななしさん
16/03/06 13:09:57.45 JHFtGL1O0.net
>>160
>>161
そうか
じゃあヴァントルテのリキッドもナチュラグラッセの話もありなのかな
疑問に思ってたので教えてもらえて良かったよ

164:メイク魂ななしさん
16/03/06 13:15:56.15 4fgD560R0.net
最初は肌の負担が軽いのを喜んでいても
やっぱり使用感と仕上がりも求めてしまうからなあ

165:メイク魂ななしさん
16/03/06 13:22:48.87 mBUKqPHu0.net
私もナチュラグラッセのコントロールカラー気に入ってたけど
荒れるようになって今は使ってない
自分は柑橘系の精油が多いと荒れるな
エトヴォスCCも欲しかったけどオレンジ精油多そうなんだよな…

166:メイク魂ななしさん
16/03/06 13:38:25.22 YtjtL27S0.net
ヴァントルテって、SPF表示が曖昧。
SPF20相当とか、SPF試験してないメーカーのもの
使いたくない。

167:メイク魂ななしさん
16/03/06 13:52:32.58 NyJd3TAk0.net
>>158
同感だった
ナチュラグラッセの方がまだ変なもん入ってないよね

168:メイク魂ななしさん
16/03/06 15:20:39.93 RN54x0qQ0.net
ポリマーとかあんまり気にしない
ナノ化しててコーティングしてないナチュラグラッセは
使いたくない!

169:メイク魂ななしさん
16/03/06 16:04:10.85 6wEHwdgg0.net
ポリマー入ってると石鹸で落ちないんだよね?

170:メイク魂ななしさん
16/03/06 16:11:20.98 BolbpCTd0.net
>>159
Tゾーンとアゴがオイリー、頬はやや乾燥目元は乾燥の混合肌で
エトとトゥヴェールのプレスト使用経験アリだけど
どちらもとにかく鼻の化粧くずれが酷かった
前スレに出てたみたいな絵の具落ちしてマダラになるし、とにかく毛穴が目立つ
なのでmmuのプレストは怖くて手出しできない
普通のくるくるトントンするパウダーだと起きない現象だし、デパコスのプレストファンデでも起きないのにmmuのプレストだけは鼻が大惨事になるんだよなあ
ヴァントルテは未使用なのに長文ごめん

171:メイク魂ななしさん
16/03/06 16:40:47.64 EMwI3WUD0.net
>>169
落ちないね
ケミカルなクレンジングじゃないと落ちないよ
私はそれが嫌でMMU使ってる

172:メイク魂ななしさん
16/03/06 16:59:23.49 RcAxAi8w0.net
ポリマー入ってると石鹸では落ちないと思う
ケミカルクレンジングになるよね
ヴァントルテのリキッドもナノだよね
あと私も柑橘系の精油は入ってない方が肌に優しくて好き

173:メイク魂ななしさん
16/03/06 17:31:10.85 Sil5+YUT0.net
ポリマーは長く使うと肌の常在菌のバランス悪くなるって言うしね
肌の上で代謝できないものだしポリマー使うと分かりやすく肌が敏感になっしまう
ナノ化はダメでポリマーは良しとかありえねー

174:メイク魂ななしさん
16/03/06 17:52:54.06 RcAxAi8w0.net
個人的に、ポリマーは石鹸では落ちないけどナノ化は石鹸で落ちるブランドと落ちないブランド両方ある気がする
そりゃノンナノの方が良いが、商品によってはノンナノでも石鹸で落ちないものがあるね

175:メイク魂ななしさん
16/03/06 18:02:23.09 0XogQUyM0.net
保湿した後UVパウダーならそのまま肌にのせても焼けませんか?
日焼け止めの上に塗ると崩れやすいのでパウダーそのままで塗っても効果があるのかなって

176:メイク魂ななしさん
16/03/06 18:35:54.29 5dtd8OUb0.net
ポリマーが入ってると石鹸で落ちないって実験しての話?

177:メイク魂ななしさん
16/03/06 20:01:45.14 D2/DCYpG0.net
>>170
>>159です
ありがとう
そっかあ…
粉のが良いってことだね
プレスト使ってみたかったけど
諦めるかな。。。

178:メイク魂ななしさん
16/03/06 20:32:14.48 3cI38Hvg0.net
>176
普通に使ってみた使用感の話じゃない?
個人が大量にサンプルを用意したり、統計学的に有意な数の被験者を集めて肌にファンデ塗ってみるとかすると思う?

179:メイク魂ななしさん
16/03/06 21:01:55.64 dQ7prvtC0.net
いや、想像で言ってるかどうかってことでしょ…
ポリマーだから落ちないという先入観というか

180:メイク魂ななしさん
16/03/06 21:52:16.08 1kvNoyuH0.net
ヴァントルテリキッド、届いた
顔にはまだ付けていないので色味だけ左からHB.LB.LY.NA
他の方の書き込みにも薄いとあるけど、これカバー力無しで色付き日焼け止めみたいな薄さだと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

181:メイク魂ななしさん
16/03/06 22:11:48.14 61iclnQ70.net
>>176
合成ポリマーが石鹸で落ちないのはよくある基本の考えだと思う
知人は合界0合成ポリマーが主成分の美容液を前に使っていて、毛穴も開いて顔真っ赤になってくすんでたが合成ポリマーなしの美容液と化粧水に変えて肌白くなって毛穴なくなってビビりました
実験じゃないね長文すまん
でもたしかに昔マジョとかジルやディオールの合ポが多かったり、合界0合成ポリマーのチーク、アイシャドウ使ってたけど石鹸で落ちなかったよ
合成ポリマーが良いという人はそれがいいと思う

182:メイク魂ななしさん
16/03/06 22:54:46.92 luzmxPEk0.net
>>180
わかりやすい写真をありがとう
ほんと、多少合わない色でものばして粉とかで調節すれば問題なく使えそうな薄さだね

183:メイク魂ななしさん
16/03/06 23:00:40.93 5dtd8OUb0.net
落ちないのがポリマー由来なのか、ポリマーが入っているような製品は落ちにくいのか、
その辺りは明確なのかなと感じました。

184:メイク魂ななしさん
16/03/06 23:14:13.01 nhko8cuy0.net
>>180
写真すごく参考になるありがとう
伸ばしたら全然色の違いわからないね
ある意味色に神経質にならずに注文できそう

185:メイク魂ななしさん
16/03/06 23:30:05.79 MPZKloP+0.net
>>180
ありがとう!
カバー力はなくても肌均一にみせてくれそう
濃い色が赤くなさそうで嬉しい

186:メイク魂ななしさん
16/03/06 23:58:46.30 1kvNoyuH0.net
ヴァントルテリキッド、擬似ホクロ(ボールペン)でカバー力試してみました
2色ですみません
左HB右NA
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>182>>184>>185
薄付きだから色合わなくてもナチュラル以外はパウダー次第で何とかなりそうだよね

187:メイク魂ななしさん
16/03/07 00:18:09.69 mcSAv16j0.net
>>186
すごい、ありがとう

188:メイク魂ななしさん
16/03/07 07:21:09.06 GHeWGlbq0.net
ヴァントルテのリキッドのせいなのか
エトヴォスのuvパクトのせいなのか…
昨日リキッドの上からパクト重ねて一日中過ごしてたら
夜には痒くなってしまった…

189:メイク魂ななしさん
16/03/07 09:31:23.58 A28LtJn90.net
>>188
パクトとリキッド、ダブルの効果とか?
私も一昨日リキッド+パクトで過ごしたら、夜に虫刺されみたいなあとが2〜3個できてて痒かった
もしかしたらリキッドかパクトをつけたからだったのか…

190:メイク魂ななしさん
16/03/07 09:38:38.97 psRT4eRO0.net
どこの化粧品のメーカーか分からないけど、紙のショッパーに動物実験NGみたいなのを持ってる人見たんだけど分かる人いる?

191:メイク魂ななしさん
16/03/07 09:48:58.40 9QQhvMQt0.net
>>190
よく見るのはLUSHだね

192:メイク魂ななしさん
16/03/07 10:31:30.63 psRT4eRO0.net
ラッシュで検索したら私が見たショッパーと同じだったからラッシュだね
URLリンク(i.imgur.com)
初めて見たし、ラッシュのショッパーとは分からなかった

193:メイク魂ななしさん
16/03/07 13:29:46.98 bhF84Wy30.net
rushは動物実験はしてないけどMMUではないよ

194:メイク魂ななしさん
16/03/07 14:34:58.07 eeUdKN3P0.net
今までmmuスレを主に見ていたんだけど、トゥヴェも見るようになり、エトスレができて何がなんだかわからなくなってきた…
mmu使っている人は基礎もエトとかトゥヴェとか?成分重視ですか?

195:メイク魂ななしさん
16/03/07 14:51:27.13 C6bQ1qZY0.net
菊正宗かハトムギの安い化粧水にケシミンクリーム
基礎は合うのが一番。
アルガンオイルも何種類か使ったけど馴染まなくて乾燥するする。
ケシミンは2ちゃんでハリピンと言われてスレが出来てた時以来愛用。

196:メイク魂ななしさん
16/03/07 15:12:32.55 9QQhvMQt0.net
私は肌へのダメージを避けるためのmmuだからメイクアップだけだね
成分確かめて安いの使ってる
mmuライン使いも良いと思うけど、今ので支障ないしお金が勿体無い気がするわ
ちな今はオリーブ果汁水オンリー

197:メイク魂ななしさん
16/03/07 16:38:45.62 HVKGse9K0.net
>>195
そういえばケシミン、確かにシミは消えないけど目元の小じわできないわ
合うのが一番だよね
私もMMUメーカーにこだわりはないけど一応トゥべ使ってる
あそこはパクリだなんだ言われても客に対しては誠実ぽいから構わない

198:メイク魂ななしさん
16/03/07 16:50:06.16 lHMe9cYA0.net
スキンケアもメイクも全部バラバラ
メーカーによって得意なものが違うし、同じメーカーだからといって全ての品が肌に合うわけでもないので
余程のことがない限りラインで使うことはないかな

199:メイク魂ななしさん
16/03/07 17:42:44.85 C6bQ1qZY0.net
>>197
目元の小ジワ、縮緬皺は乾燥肌なのに歳の割には少ないと思うのはケシミンのお陰だと思ってる。
アイクリームとしてはシスレーのシスレイヤユーより効果あると思ってるし、乾燥自体にもシスレーのエコロより良いと思う。
しかしシミには効かないからレーザーしてるよ。シミには予防にもなってない気がする。
トゥベ=しんちゃんは元々化粧品を自作する人用のネットショップだもんね。

200:メイク魂ななしさん
16/03/07 18:03:57.25 bhF84Wy30.net
レーザーいいなぁ

201:メイク魂ななしさん
16/03/07 18:31:22.76 eeUdKN3P0.net
URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

202:メイク魂ななしさん
16/03/07 18:37:50.38 y8oKb23w0.net
基礎について、ありがとうございました。
バラバラで使っている方多いんですね。私もライン使いはしてないんですが、
トゥヴェールかエトヴォスか使ってみようか考えていたので参考なりました!

203:メイク魂ななしさん
16/03/07 18:45:17.64 ED4nuYQf0.net
>>201
どうしたの?

204:メイク魂ななしさん
16/03/08 00:56:08.09 UUqXgqj+0.net
エトヴォスもだけどヴァントルテもいつの間にか高くなった気がするんだけど、
店舗に置くようになったりすると値上げ?なのかなー。
ヴァントルテなんて初回お試しが今や1000円以上値上げしたし、インスタのクーポンもなくなるし。
価格上げないで欲しいんだけどな。

205:メイク魂ななしさん
16/03/08 09:33:42.89 6nunjriF0.net
ミネラルファンデで結婚式などに行かれた方いますか?
ミネラルファンデでは物足りないでしょうか…ポイントメイクをしっかりすれば華やかになるでしょうか?

206:メイク魂ななしさん
16/03/08 10:32:03.70 44hosf8q0.net
>>205
どのミネラルファンデ指してるかわからないから何とも言い難いね
粉のミネラルファンデだとしたら、肌が綺麗ならナチュラル肌になるし、肌汚いなら物足りないだろうね
気になる所はコンシーラーでカバー
アイメイクと口紅しっかりしておけばOK

207:メイク魂ななしさん
16/03/08 11:03:16.11 GP7y4t2U0.net
>>205が求めるレベルがどの程度なのかわからないので答えられないと思うよ
あなたの思う華やかとここの住人が思う華やかが同じだとは限らないだろうし、
その住人の中でさえ華やかだと思うラインはさまざまだと思うのに

208:メイク魂ななしさん
16/03/08 11:22:56.79 42SGmsHb0.net
>>205
いつもタイムレスで行ってるよ
カバー力あるからきちんと感出るし
ただのっぺりするからチーク、ハイライト、シェーディングは入れるようにしてる
あと崩れた時用のお直しはMMUの苦手分野だと思ってるのでケミの粉携帯してる

209:メイク魂ななしさん
16/03/08 12:31:14.86 6nunjriF0.net
曖昧な書き方ですみません
使っているのはレイチェルワインです
ポイントメイク頑張ってみます!
化粧直しについても参考になりました、ありがとうございました

210:メイク魂ななしさん
16/03/08 12:31:26.68 YGb/ZmY70.net
使ってるファンデがマット肌になるんですが
少しでもツヤ肌にするにはどうしたらできますか?

211:メイク魂ななしさん
16/03/08 21:08:42.91 44hosf8q0.net
>>210
ハイライト入れれば?

212:メイク魂ななしさん
16/03/08 21:52:29.25 iDrPxX0f0.net
油分をしっかり補うとか
ツヤを仕込むのはファンデじゃなくてスキンケアと濱田マサルも言っておる

213:メイク魂ななしさん
16/03/09 06:17:49.48 3khZs9kM0.net
コンシーラーを買おうと思ってるんだけどどこのがいいだろう
エトやトゥべのスティックのは伸びにくそう、色が一色だとシミくすみクマと部位ごとにカバーしきれなそうなので色がセットなのが欲しい
アムリターラのブライトカバーコンシーラーか
24hのマジックパウダー?がシャドーにも使えて良さそうだと思ってたんだけど
mimcでナチュラルホワイトニングコンシーラーが出るので迷ってるw
値段は高いけどmimcの品は間違いないから
あーどうしよ

214:メイク魂ななしさん
16/03/09 08:09:49.21 CKkDleui0.net
>>213
トゥヴェール

215:メイク魂ななしさん
16/03/09 08:38:52.15 qF/0WEkn0.net
昔はスティックみたいなコンシーラーってMMUでは無かったから、Alimaのパウダーのコンシーラー買って、まだたーんと残ってる。
黄色のパウダー意外と使える。マット系にしたい方にはオススメ。

216:メイク魂ななしさん
16/03/09 12:25:52.03 hHtLiTak0.net
>213
ナチュラグラッセの色混ぜて使うタイプが良かった
昨日店頭のテスターを一回使っただけの感想だけど

217:メイク魂ななしさん
16/03/09 13:40:35.23 GwuW6B1J0.net
>>215
alimaのって個人輸入されました?赤み消しのパウダー探してるから黄色すごく気になる

218:メイク魂ななしさん
16/03/09 16:21:18.28 5Ot8kaUL0.net
mimcってほんとにいいの?
このスレでもあまり使用書き込み見ないし。
高いから?
日焼け止めパウダーを買うか迷ってるんだけど、持ってる人がいたら、使用感教えて欲しい。

219:メイク魂ななしさん
16/03/09 16:23:27.36 qF/0WEkn0.net
>>217
そうです。
黄色のパウダー、JoppaやBuff'dどれもサンプル貰って似たような感じだったかな

220:メイク魂ななしさん
16/03/09 16:25:44.64 qF/0WEkn0.net
黄色のパウダーはコンシーラーかつハイライト的に使えて、きっちり化粧した感じを出す時に役立ってます。

221:メイク魂ななしさん
16/03/09 16:30:00.28 GwuW6B1J0.net
>>219
ありがとうございます!どれも似たような感じとは心強いですw
サンプル請求してみようかな?リリーみたいに送料無料キャンペーンたまにやってたりしますか?

222:メイク魂ななしさん
16/03/09 19:45:55.07 qF/0WEkn0.net
過疎ってる海外スレで聞いてみて?
alimaはもうメール削除してるからわかんないや

223:メイク魂ななしさん
16/03/09 22:01:12.79 RgCyJFGV0.net
alimaは送料高くてビビる

224:メイク魂ななしさん
16/03/09 22:04:57.17 GwuW6B1J0.net
>>221ですがすみません、海外に移動します
送料高いと聞いてちょっと尻込みしてしまうw
ちなみにこっちでもたまに話題に上がるリリーのコンシーラー、緑は白浮きするし黄色は激しくくすむしで赤み消しにはイマイチでした

225:メイク魂ななしさん
16/03/10 03:56:02.69 mvcQkhr10.net
213ですが反応くれた方ありがとう!
ナチュラとアリマ見てみます。 
>>224 リリーは候補から外したw すごく参考になりました!

>>218
Uvパウダー持ってないけどすみません、mimc私は好きです。
高いけど品はいいと思ってる マスカラと口紅愛用中。
確かに2chで書き込みみないですね〜
ケミカル派の人は興味ないでしょうし、脱ケミ志向の人はオンリーとかエトとかに切り替えるから、中途半端で需要がないのかも
高いし(笑)
ここでベースメイクを買うつもりはないけど(高いから)ポイントメイクのは完璧に石鹸で落ちるし花の香りがして好きです

226:メイク魂ななしさん
16/03/10 09:53:34.68 yf6IckEv0.net
私もmimc好き
マスカラとグロス愛用してるよ
ポイントメイクが良いよね、クリームチークの色も可愛いしアイシャドウも口紅も良さそう

227:メイク魂ななしさん
16/03/10 11:59:43.31 6wEgnOaW0.net
へー花の香か
女子力あがりそうで素敵だねえ
色物もMMUに切り替えたいけどほぼ未使用のアイシャドウとかごろごろあるからいつになることやら…

228:メイク魂ななしさん
16/03/10 12:02:28.14 JJDKnSlH0.net
マスカラはドラストでいいやって思っちゃう人

229:メイク魂ななしさん
16/03/10 14:36:00.78 Jaju7d2c0.net
>>227
ブランドものならヤフオクに出せば?

230:メイク魂ななしさん
16/03/10 17:07:30.47 qJcG66CT0.net
mimcの新色アイシャドウ(オレンジブラウンとブルー)がすっごくきれいな色味だった
どちらかと言うとイエベさん向けなブルー
天気の良い日につけたら気分アップしそう
実物見てなかったけど買って良かった

231:メイク魂ななしさん
16/03/10 17:11:38.40 6wEgnOaW0.net
>>229
それが“ほぼ”で何回かは使っちゃってるんだよね
なんにしても結構前のやつだからオクに出すのも気が引ける
頑張って消費するよトン

232:メイク魂ななしさん
16/03/10 18:15:49.14 6d4o8W5t0.net
ビューティフルスキン使ってる人いませんか?
皮膚科で売ってるんだけど毛穴落ちしないか気になる
チタンコーティングしてないのも気になるけど皮膚科医が作ったみたい

233:メイク魂ななしさん
16/03/10 19:29:09.95 2qxe42Ou0.net
mimcのターコイズブルーのアイシャドウ、イエベ向きなんだ
230さんのレス見たら買いたくなってきたw

234:メイク魂ななしさん
16/03/10 19:47:29.10 /MU/d/AN0.net
>>225
花の香りがするのか!今度見てこよう
確かに初心者はロフトとかプラザにあるメーカーに流れると思う
mimcは知る人ぞ知るってイメージ
ずっとクリーミーファンデを使ってみたいと思ってる

235:メイク魂ななしさん
16/03/10 20:42:13.48 WOGXHewy0.net
MiMCの黒い方のプレストファンデずっと気になってる
夏は重いかなー

236:メイク魂ななしさん
16/03/10 20:49:58.54 K7LL6wVJ0.net
MIMCのサンスクリーンに今だけ?
ついてくるスキンプロテクトオイルって容量どのくらいか書いてある?
見つけられなくてどのくらいの量なのかわからん

237:メイク魂ななしさん
16/03/10 22:22:18.42 7hCMpxyf0.net
mimcは皆さんの言うように「ずっと気になってはいるけど高いから使ったことない存在」だわ。
でもネット広告はめっちゃ打ってるよね?私がブラウザキャッシュをクリアしてないせいかな?

238:メイク魂ななしさん
16/03/10 22:26:41.27 QoodWlMn0.net
mimcクリームファンデ試してみたいけどねぇ
お高いのよあの子

239:メイク魂ななしさん
16/03/10 22:47:35.94 KSF8G1U70.net
mimcで盛り上がってるとこ失礼します
ヴァントルテのプレストHBの色が自分には合ってるんだけど
エトヴォスのタイムレスでいうと何色相当かわかる方いますか?
30yか20で迷ってます…

240:メイク魂ななしさん
16/03/10 22:58:48.14 NCsNWm1B0.net
>>239
02

241:メイク魂ななしさん
16/03/10 23:00:38.39 mvcQkhr10.net
mimcはポイントメイク用品だいたい3500〜ぐらいするけど、それでもおシャネルやディオールの値段に比べたら安価だし、石鹸で落ちて色も綺麗なのずっと欲しかったのもあって買ってしまいました。
正直ベースメイクならエトやトゥベのファンデのほうが値段と質の関係上いいと思う。
mimcのクリームファンデはブログとか見ると毛穴落ちして、肌に凸凹ない人じゃないと綺麗に見えないらしいので...
(自分は使ってないのにすみません)
自分は化粧品の香料が好きじゃないので正直香りづけしてあるのは苦手なんですが、
mimcの口紅はほんとに優しくていい香り!
クレンジングで肌を痛めてなおかつ高いケミカルと比べればmmuの中で高くても買えますw

242:メイク魂ななしさん
16/03/10 23:12:09.48 Ln5cT92z0.net
MiMCのクリームファンデ、確かに毛穴落ちする
シルクパウダーはたけば目立たなくはなるんだけど、時間が立てばやっぱり毛穴見えてくるし、毛穴が目立つ崩れかたする
色味のカバー力はあると思うし色も豊富で何より肌が疲れないから使いたいんだけど、毛穴がなぁ
冬場の乾燥を乗り切るためとかならいいと思う

243:メイク魂ななしさん
16/03/10 23:12:57.39 6WSv2z0C0.net
>>241
クリームファンデ、手につけるとツルッと見えて伸びがよくてよかったけど
顔につけるとなかなか難しいんだね
クリームは減りが早いって聞くのでそれも気になってる

244:メイク魂ななしさん
16/03/10 23:28:34.20 QoodWlMn0.net
>>241>>242>>243
mimcクリームファンデ情報、買う前にここで聞けてよかった
やはり固形クリームは難しいのね
購入やめておこう…

245:メイク魂ななしさん
16/03/10 23:32:28.77 KSF8G1U70.net
>>240
ありがとう

246:メイク魂ななしさん
16/03/11 05:52:47.78 ylvFxl+z0.net
mimcのクリームファンデの話題はたまに過去スレでもあるね
私はmimcのコンシーラーが気になってる
最近でるやつじゃなくて前からある、あのちっこい容器に入ってる液状のやつ。
女優さんがあのちっこいのをリキッドファンデとして使ってるとかゆう。
検索してもなかなか使ってる人が出てこなくて使用感が聞けない...

247:メイク魂ななしさん
16/03/11 07:58:51.04 6HFPnda20.net
>>225
ありがとうございます!
mimcの話題になって助かります。
元々ブランドものケミ使用だったので、ものが良ければそんなにお値段は気にならないので、化粧直し用も兼ねて日焼け止めパウダーを買ってみようと思います!

248:メイク魂ななしさん
16/03/11 10:29:58.36 bv84px3l0.net
MiMCの話題に便乗
先日上で出てるオレンジ×ブルーシャドウと色つきリップのオレンジ買ったのでレポなど
シャドウのオレンジはラメが……ってレポを見てたから心配だったけど
細かいラメなのでラメがゴミみたいに悪目立ちすることはなかったよ
ブルーの方は正にイエベに合うターコイズ系
どちらも思ったより発色良くて一気に目元だけ常夏になったww
しっかりメイク感が出るから夏のお出かけ用だなーと思った
粉質は軽いけどしっとりしてて目元の皮膚に優しい感じ
リップはSPFついてるから買ったけど、かなり薄づき
うっすらオレンジのニュアンス程度
でも唇はかなり潤う
自分は普段使いなら充分な色づきだけど
物足りない人は口紅かグロス重ねた方がいいと思う
MiMC高いけど高いなりに質は良いね!
新しいUVパウダーも気になってきたよ

249:メイク魂ななしさん
16/03/11 10:51:20.18 T+7alrml0.net
>>246
私もちょうどそれ気になってました
最近ミネラル移行してコンシーラー探し中なのでほぼ美容液というmimcのそれが気になってる…
今日試してみる予定

250:メイク魂ななしさん
16/03/11 11:01:37.75 7paA9MQ/0.net
>>248
mimc新色のオレンジとブルーのアイシャドウ気になってたからレポすごい嬉しい
SPFの口紅も教えてくれてありがとう
mimcはグロスを持ってるけど、他のブランドの成分良好なグロス何個かと比べると色のもちがかなり良かった
あと精油の良い香りもするね

251:メイク魂ななしさん
16/03/11 11:41:29.16 DRg3DGtT0.net
>>244
ごめん、243だけどクリームファンデ自体がなくなるの早いって
書き込みを目にするってだけで、mimc自体がコスパ悪いって意味ではないよ

252:メイク魂ななしさん
16/03/11 12:40:16.16 7OCKwcqC0.net
mimcのUVプレスト気になってきた

253:メイク魂ななしさん
16/03/11 12:43:30.10 iIIhEhao0.net
ジェシカだから買わない。

254:246
16/03/11 14:44:48.79 ylvFxl+z0.net
>>249
反応ありがとう
今日試すってことは、タッチアップに行くのかな?
気になってしまったw
私はこのブランドは隣のとなりの県まで行かないと実店舗がないので羨ましい。
良かったら試した結果レポよろ!

255:メイク魂ななしさん
16/03/11 15:00:46.00 HrEX+zVB0.net
ジェシカをつかわず
その分を安くしてほしい
商品購入の都度
ジェシカ見せられるのも苦痛

256:メイク魂ななしさん
16/03/11 15:36:46.69 RVJP/WTZ0.net
何かmimcって物はいいんだろうに宣伝の人選がよくわからんよね。
中山美穂とか。

257:メイク魂ななしさん
16/03/11 16:57:22.78 6vg7EJ3P0.net
24hの人選も謎
あの顔見るたび購買意欲を削がれてしかたない
現在使ってるけど、終わったら他に乗り換えることにした

258:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:05:28.15 8yJfiCRr0.net
別にモデルに左右されないな
興味ないし、自分が好きなモデルで似合っていたとしても同じ商品で同じ仕上がりにならないもん

259:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:14:37.86 bMoswBHa0.net
shigetaの話ってここでいいのかな?
サンプル貰ったのでUVスキンパーフェクション01使ってみた。口コミ通り黄色い…見た目黄色いのに肌に乗せたら赤黒くなってしまった。あとやっぱりモロモロも出た。この色で白人もいけるらしいが、本当なのか…
でも香りは凄く良いし、ツヤ感も綺麗なので色のバリエ増やして欲しい。

260:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:18:51.29 evD8A4Be0.net
MIMCの色物は他にない感じがして良いな
ちゃんと国産で成分良いのに、色展開豊富で、しかもなかなかナチュラル系にはない色もあったり
色も簡単な色じゃなくて可愛いと思う

261:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:31:01.21 D57MRo5x0.net
前はコスキチにナチュラグラッセとMiMCくらいしかドメブラなかったから、ポンポンファンデ使ってた
いつのまにかすごい高くなっちゃったね
さっきMiMCからサンスクリーン再販のお知らせきてたけど、そんなに人気なんだ

262:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:39:07.17 8yJfiCRr0.net
日本で気軽に買えるといえば、ベアミネラルはカウンターも多くて買いやすいな
MMUって見た目と発色違ったりするし
でもやっぱり海外物がときめくわ
ファンデはmeow以外考えられないもの

263:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:52:48.90 mZ80Wmrv0.net
meow使ってた!いいよね。色も豊富だし、ってスレチすみません。

264:メイク魂ななしさん
16/03/11 17:54:12.10 HrEX+zVB0.net
>>256
本に書いてあったけど中山美穂は
MiMCが有名になる前から使ってくれてた縁があったらしい

265:メイク魂ななしさん
16/03/11 19:29:54.17 a6elOUXn0.net
>>254
デパートでタッチアップしてきました
クリーム状のコンシーラーですが当方カバマBO00で、一番明るい色はぴったり
でもカバー力はまあまあかな…
ゆるいテクスチャなので目元につけてもよれにくくて、付けてから数時間経つけど乾燥もしてない
リキッド代わりに使うとあっという間になくなりそうな量でしたw
ついでに固形のパレットタイプも試したけどカバー力はこちらのほうが上
かなり固めのテクスチャで若干乾燥を
感じたけど色が混ぜられるので使いどころは多そう
結局コンシーラーは迷って買わず、ミネラルクリーミーチークのフレッシュピンクを買いました
口に付けても乾燥しなくていい青みピンクです

266:メイク魂ななしさん
16/03/11 20:03:59.16 vBfwstRV0.net
>>264
へえー、そうなんだ。それで出てたのかー。なるほど。

267:メイク魂ななしさん
16/03/11 20:42:36.44 u/Q6mqes0.net
イメガが気に入らんのはMMUじゃない国内メーカーでもあるあるだけど
MMUは特に人選が謎だよね
イメージと合わない人が多い
ジェシカは特に嫌いでも好きでもないけど
オーガニックとかナチュラル系のイメージはないw
シャネルとか男塗りしてそう
イメガじゃないけとエトも河北コラボやめてほしい
河北は嫁と一緒になってエロスエロスうるさくて下品だから嫌だ

268:メイク魂ななしさん
16/03/11 20:46:51.83 zC/Bhgyq0.net
MiMCはポンポンタイプの日焼け止め使ってるけど効果あるのか色ついてるのかよくわからんw
でも手の甲につけたらシミやムラが隠れるようなのでたまに手にも使ってる
首には白使ってたけど汗かくと痒くなってしまったので今度は限定ジャータイプで試すつもり
入ってる成分が違うようなので

269:メイク魂ななしさん
16/03/11 21:26:02.80 eipkdbdS0.net
>>259
ここでなく自然派スレで

270:メイク魂ななしさん
16/03/11 23:08:33.67 DRg3DGtT0.net
ジェシカってオイルとかバームとか使う自然派好きじゃなかった?
でも人選が謎は確かにあるねw でもどこのメーカーでもあるしな…
あとパケをもっとバリエーション豊かにしてくれ
白黒丸四角はそろそろ飽きた

271:メイク魂ななしさん
16/03/11 23:49:24.83 986WWO6L0.net
ジェシカ本人の主義がどうだろうと見た目の暑苦しさとケバさがな。

272:メイク魂ななしさん
16/03/11 23:57:16.36 ylvFxl+z0.net
>>265
詳しく書いてくれて本当にありがとう。
あのブランドって肌が疲れなくて使い心地は申し分ないんだけどやっぱり粗をがっつり隠してくれるのが欲しいよね...
私の一番隠したいのは青グマなんだけど、よれやすいからパウダーではなかなか隠しせず。
mmuファンデ使わずにコンシーラーとルースパウダーで仕上げられたら理想なんだけど。
シミくすみクマってみんなはどうやって隠してますか?

273:メイク魂ななしさん
16/03/12 01:49:18.97 UwoK4/kH0.net
>>232
>ビューティフルスキン使ってる人いませんか?
皮膚科で売ってるんだけど毛穴落ちしないか気になる
亀だけど、現行の宇津木式スレでビューティフルスキンの話題出てたよ
確か日中公園で子供と走ってもとれてなかった、て言ってたような
毛穴落ちとかは言及してたかちょっと覚えてない...
あれだったら宇津木式スレでスレ内検索してみて

274:メイク魂ななしさん
16/03/12 02:46:24.22 VPD04y3h0.net
>>273
教えてくれてありがとう
早速見てきます

275:メイク魂ななしさん
16/03/12 23:16:13.28 fx/F2Fj20.net
Mimcはまた限定のアイシャドウベースクリームみたいなやつ出ないかな
ピンクがかった明るいブロンズみたいな可愛い色で気になってた

276:メイク魂ななしさん
16/03/13 00:20:29.59 INKyD25u0.net
MIMCのクリームチークをほぼ毎日使ってるけど、もう一年間経とうとしてるのになかなか減らない
減らないのは嬉しいけど使用期限とか大丈夫か…
持ちが良くて発色も綺麗だし、乾燥しない!
中指と薬指でテキトーに頬に置いていくだけだけど綺麗に塗れる
あと、小さいミラーがついててちょっと見づらいけど意外と便利

277:メイク魂ななしさん
16/03/13 00:31:16.22 lELGtso80.net
mimcのクリームチーク私も使ってる。
使いやすくて発色も綺麗だし乾燥しないしかなり気に入ってる。
色はコーラル
mimcって使用期限どのくらいなんだろう。

278:メイク魂ななしさん
16/03/13 01:19:39.87 PhKu7bOo0.net
MIMCのクリームチークの色綺麗だよね
持ちもいいのか、気になるな

279:メイク魂ななしさん
16/03/13 04:50:52.06 dfdfe9fD0.net
チークとか1個あっても使いきれないのに、色んな色味があったら欲しくなって困る!
あとアムリターラのコンシーラーとパウダーファンデのサンプルセット、今年もやってくれないかな。

280:メイク魂ななしさん
16/03/13 05:22:09.55 eSEuXiOD0.net
mmuのチークなら手作りリップ作るのはどうかね

281:メイク魂ななしさん
16/03/13 13:00:42.57 9Dzs8tsk0.net
ドラッグストアでイーデナチュラとかゆうとこのミネラルベースのフェイスパウダーをくっそ安く買いました。
使い心地はいいし、成分自体も悪くないんだけど
「ナノ化してない」「コーティングしてます」とかの記載が見当たらない上、公式サイト等もヒットしません。
こうゆう場合、酸化チタンなどはナノ化されてると考えたほうがいいんでしょうか?
使い続けるか迷っています。

282:メイク魂ななしさん
16/03/13 13:12:57.29 xugPtwqY0.net
ノンナノの記載がない場合、ナノ化してることがほとんどかなと思う
でも安く買えるのは良いよね

283:メイク魂ななしさん
16/03/13 14:49:26.84 VRerGiy+0.net
>>278
朝つけて夕方までちゃんと発色してるから化粧直しのときチークつけなくても大丈夫だった
パウダータイプのチークはすぐ消えるようになくなるから私は買ってよかった

284:メイク魂ななしさん
16/03/13 15:40:40.39 65rk8ZmR0.net
>>281
それCCクリームもあるよね
会社名はヴァーチュ

285:メイク魂ななしさん
16/03/13 16:39:16.40 N/P0TkkZ0.net
オーガニックグラム日本で発売になるんだね
URLリンク(www.theorganicpharmacy.jp)
ミネラルと銘打ってるものもあるけどどの程度なんだろう

286:メイク魂ななしさん
16/03/13 19:20:52.55 jIVMqoF00.net
クリームチークって消えちゃうものかと思ったけど持つんだ!
mimc使ってみたいブランドだったからチークならなんとかなりそう
減りにくいならなおさら

287:メイク魂ななしさん
16/03/13 19:28:37.81 AjpMyRaP0.net
別のところのチークが全然減らないから、mimc気になるけど買えない…

288:メイク魂ななしさん
16/03/13 19:31:06.87 6edG2j8r0.net
>>282
やっぱそうですよね。。。安かろう悪かろうというか。
ありがとうございます。ちょっと検討してみます。
>>284
それです!ヴァーチュでググったら公式出ますね。
ちょっと気になるんで問い合わせてみます。ありがとうございました。

289:メイク魂ななしさん
16/03/13 22:12:00.81 N3/eI0+O0.net
MiMCからなんか新しいの出るみたいだね。
BBクリームとか、コンパクトとか。

290:メイク魂ななしさん
16/03/13 23:00:49.63 P4M4ZSFX0.net
MIMCのリップは何使っても荒れる&色が乗らずに浮く感じになるどうにもならん唇が荒れずに綺麗に色付く
本当に好きだ
MIMCのじゃないけど、シルクパウダーについて質問
スキンケア用品もメイクするしないも関係なく、元から目のまわりが油っぽい体質だったんだけど最近その油分のせいで目を開けてるのが苦痛になる位になったんだ
で、目のまわりの油分抑えにシルクパウダーはどうだろうって購入予定なんだけども、よくある謳い文句のように24時間つけっぱでかつ連日使用してる方っていらっしゃいます?
いらしたら、使用感というか、肌の調子を知りたいです
それとも、ファンデ前につけるのが一般的でさすがに24時間つけっぱはまずい物ですかね?

291:メイク魂ななしさん
16/03/13 23:21:24.14 YAUP0NJ20.net
>>290
さすがに日中だけで夜中は使ってないな、結構油分取られるからシワの原因になりそう
長時間つけっぱは酸化も気になるし
連日使う分には問題なくむしろ肌疲れもないです

292:メイク魂ななしさん
16/03/13 23:45:55.81 P4M4ZSFX0.net
>>291
ありがとうございます、連日使用しても肌の疲れが出ないってわかって良かったです
油分吸ってくれて目の違和感無くなるならシワ出来ても仕方ないかなーとw
更に質問で申し訳ないのですがシルクパウダーって乗ってる感はどの程度ある物なんでしょうか?
mmu使いだす前に一時期ベビパ使ってたんですが、なんというか乗ってる感があって寝る前とかは負担を感じてちょっと嫌だったんです
mmuのファンデを乗せるのと比べて、だと乗ってる感ってどの程度なんでしょうか?
なんかフワッとして答えにくい質問ですみませんが宜しくお願いします

293:メイク魂ななしさん
16/03/13 23:58:58.49 YAUP0NJ20.net
>>292
個人的には塗った瞬間は肌がぴし!ときしむ気がしてます
塗りすぎると結構一日中きしきしが続くので加減が必要かと
薄くだったら皮脂とわりとよく馴染むので体感的な負担という意味では大丈夫かなと
普段シルクパウダーなしのmmu単体で使うことがないのでどっちがどうとか比べることはできませんが
ただシルクパウダーのセリシンって細胞賦活作用だっけ?ターンオーバー微妙に早めますよね
24時間塗り続けるとそれが負担になる可能性は考えた方がいいのではと個人的には思います

294:メイク魂ななしさん
16/03/14 07:43:53.95 OfxOzS3R0.net
トゥヴェールのミネラルサンスクリーンとETVOSのミネラルUVパウダー
どっちを買うかで迷ってます
乾燥しにくいほうがいいのですが使用したことある方いますか?
他のメーカーでもいいので乾燥しにくい日焼け止めパウダーのオススメないでしょうか?

295:メイク魂ななしさん
16/03/14 08:08:53.13 g4cw/NTw0.net
>>293
ご丁寧にありがとうございます!
届いたらとりあえず、使う量を加減しつつ様子見してやってみます
ターンオーバー早める効果あるのなんて知らなかったので、本当に教えて頂けてありがたいです
やっぱり、断続的にでもほぼ24時間つけっぱにするのは難しいんですかねぇ…悩む!

296:メイク魂ななしさん
16/03/14 09:45:31.43 EZvevzRJ0.net
トゥヴェールの艶タイプ使ってるけど、薄くブラシで伸ばす分には乾燥は感じないです
保湿もジェルとオイルで結構しっかりめにしてからつけてるからかな
でも結構白くなるから油断すると白塗りお化けになりがち
ベビパ塗りすぎたみたいな感じになる
エトのパウダーは真っ白にならないのか気になります…

297:メイク魂ななしさん
16/03/14 10:13:06.17 D6uTzFn50.net
>>294
使ったことないけどメイク用品はエトヴォスのほうが無難でトゥヴェールはスキンケアのビタミンc誘導とかそっちが強いイメージ 
使用もしてないのにすみません。
あと山澤清って人の作った化粧品でuvパウダーがあります。ふんわりおこなという商品名
spfは不明らしいけど...
ここはクリームの日焼け止めも出してますよ。
若干べたべたするけど。顔に伸ばして軽く押さえて拭いて、上からベビパしてました。
自分はオイルの上から精製水、ワセリンで蓋するという工程で下地を作ってから日焼け止め塗るので乾燥についてはちょっとわかりません、本当申し訳ない。

298:メイク魂ななしさん
16/03/14 10:18:18.73 D6uTzFn50.net
連投すみません。
鼻だけが日焼けもしてないのに黒くくすんでるんですが、
ミネラルファンデ塗ってもなかなか隠れないです。
顔全体の毛穴とかは綺麗に見えるけど、くすみはなかなか...
皆さんはくすみ対策どうしてますか!?
こーいうときケミカルの色補正下地とかが恋しくなる!

299:メイク魂ななしさん
16/03/14 10:29:59.01 HXjXl7Jr0.net
>>294
エトヴォスしか使ったことないけど
乾燥はしないけどいまいち落ちにくい感じがする
タイムレス+ナイトミネラル使ってた時と同じように洗顔しても落ちない部分が出て
そこだけ二回洗ってる

300:メイク魂ななしさん
16/03/14 10:36:14.70 evb+zMrz0.net
>>297
>>297
山澤清、シンプルで肌に優しくて好き
無農薬にもこだわってて良い

301:メイク魂ななしさん
16/03/14 11:35:34.61 vXRzRY3M0.net
>>297
山下清と空目してハッとした

302:メイク魂ななしさん
16/03/14 11:43:16.35 sUnzr81l0.net
>>925
確かビューティフルスキンの下地はシルク使ってないよ
売っている場所が限られるけどシルクアレルギーの人も使える

303:メイク魂ななしさん
16/03/14 11:54:28.37 5wO+DAxQ0.net
>>298
おたく エトスレにいたくれくれ基地の人?

304:メイク魂ななしさん
16/03/14 11:54:48.65 Dtrb5ERE0.net
>>301
同じくw

305:メイク魂ななしさん
16/03/14 12:11:23.91 D6uTzFn50.net
>>303
エトヴォススレ書き込んだことないです...
なんかすいません。
情報クレクレで不快にさせてしまったみたいで申し訳ない。
自分で探してみますね。
良いの見つけたらまたレポします!

306:294
16/03/14 13:02:44.27 OfxOzS3R0.net
294です
トゥベールもエトヴォスもそんなに乾燥しないんですね
でもトゥベは白浮きでエトは石鹸で落ちにくいとなると一長一短でまた悩んでしまう
ふんわりおこなも肌に優しそうでいいですね
ありがとうございました

307:メイク魂ななしさん
16/03/14 14:36:03.87 EZvevzRJ0.net
>>306
ちなみにトゥヴェールは石鹸で完璧に落ちました
シャボン玉石けんで一度洗いです

308:メイク魂ななしさん
16/03/14 17:18:58.14 gEFs7Phh0.net
>>298
エトヴォスのccが下地に良いような気がする
最近自分はエトのcc+マットスムースでくすみ&崩れ知らずだよ

309:メイク魂ななしさん
16/03/15 00:09:34.71 2MT3Wywi0.net
>>308
横だけどその場合は粉の下地はつけない感じですか?それともCC、粉の下地、マットスムースの順番?
今日CC買ってきたので参考にさせてください

310:メイク魂ななしさん
16/03/15 05:38:48.68 XePMle3Q0.net
ベアミネラルのフェアがいいって色白スレで見たんだけどベアミネラルってオキシ塩化ビスマスとか一部商品に合成ポリマーとか入ってんだね
成分厨じゃないけどせっかく肌に優しいメイクするんだから、mmuの中でも成分にこだわったほうがいいのかな... 
mimcはオキシ塩化ビスマス不使用を公言してて高いだけあるけど、欲しい色味がないんだよなー

311:メイク魂ななしさん
16/03/15 06:43:37.32 hH+cv0FI0.net
>>310
ベアにもオキシ塩化ビスマス入ってないのはある
マットとか

312:メイク魂ななしさん
16/03/15 08:08:33.42 ut3WkVR50.net
>>309
モイスチュアライジングローションのあと
cc→マットスムースミネラルファンデだけだよ

313:メイク魂ななしさん
16/03/15 16:05:27.70 NSXa+U7G0.net
>>311 ありがとう。フェアがツヤでゴールデンフェアがマット? 確かに入ってないですね。
ただベアは下地に思い切りシリコン入りだなあ...それでもmmuブランドのパイオニアだから、多分石鹸で落ちるんだろうけど。要検討する。
あとmimcは試したいけど値段がちょっと...あの値段で失敗したくない! と思ってたんだけど、姉妹ブランドのアクアアクアとmmkを試すことにした。
サイト見た限り年齢層が下めで、成分は若干本家に劣ってる感じ。
mmkのペンシルアイライナーとアイブローは本家には繰り出し式しかなかった気がしたので、見つけた時嬉しかった。ペンシルが欲しかったので。チラ裏スマソ。

314:メイク魂ななしさん
16/03/15 17:09:04.73 3fYEp2iI0.net
日記イラネ

315:メイク魂ななしさん
16/03/15 17:37:59.94 g1TlNXAL0.net
mmkとアクアアクアってアイブローあったんだ
mmuやナチュラルブランドってアイブロー高めだから安いとこ探してた
教えてくれてありがとう

316:メイク魂ななしさん
16/03/15 20:42:38.30 qKgb/HXq0.net
>>313
ベアってMMUブランドなの?
ミネラル入りを謳ってる一般的なデパートブランドかと思ってた

317:メイク魂ななしさん
16/03/15 21:54:46.19 7SkkbEOF0.net
時代はそこまで来たか。しみじみ。

318:メイク魂ななしさん
16/03/15 22:08:22.94 ZWKVvVoG0.net
ほんとだね…オンリーミネラルかベアミネラルで悩む時代ではないんだな…

319:メイク魂ななしさん
16/03/15 22:08:32.28 rbf//Xys0.net
URLリンク(youtu.be)
星野源さんの『SUN』でダンプレしてみました!

320:メイク魂ななしさん
16/03/15 22:43:48.94 CfXq1mpL0.net
その代わり何でもかんでもミネラルを名乗りすぎだけどね

321:メイク魂ななしさん
16/03/15 23:01:41.51 lH8VXhxr0.net
もしかしてナチュラルローソンでMMKの取扱いなくなった?
近所のナチュラルローソンの棚からMMKが消えてた
地味にショックだ

322:メイク魂ななしさん
16/03/16 00:11:57.61 qbMWtP8b0.net
>>320
いえてるね たしかにミネラルばっかり ついつられるが…
>>321
そんなのあったんですね 知りませんでした
また試してみますね

323:メイク魂ななしさん
16/03/16 01:39:26.26 dnJU5bFb0.net
>>318
うちの方の百貨店だとジルとかと並んでたり、カウンターも華やかだから
そんなイメージで見てた
MMU界には珍しいお洒落さだね、今度覗いてみる

324:メイク魂ななしさん
16/03/16 05:11:31.31 YSPEb50u0.net
こことの差がわからなくなってきたなあ
【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】3 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(female板)
以前このスレでは少しでも似非ミネラルだと速攻で上記のスレや自然派コスメスレに誘導されてたけど
今やナチュラグラッセもOKになったみたいだし棲み分け意味ないよね
どちらかがスレ落ちた時に統合になるのかな?

325:メイク魂ななしさん
16/03/16 06:05:45.13 2csBLAcC0.net
未だにテンプレに入ってるけど、それこそ以前は似非MMUスレなんてのもあったよねw

326:313
16/03/16 06:10:52.13 hz00NaZf0.net
自分がベアミネラルをmmuだと勘違いしていたばっかりにこんな流れにしたみたいですみません。
私にとってエトヴォスとかがこんな大きくなる前、ミネラルファンデーションといえばオンリーミネラルかベアミネラルだったので、ベアが似非だとは思わず...
道理で、成分を見て??になったわけだ...

327:メイク魂ななしさん
16/03/16 06:28:37.13 iFxhdSPY0.net
>>326
「ベアミネラル」mmuじゃないって言うのは間違い
ベアミネラルの中でも純粋なmmuといろいろ入ってるmmuと謳ってる商品があるってだけ
これ言い出したらどこも一緒

328:メイク魂ななしさん
16/03/16 06:49:28.46 ZTtJjxnl0.net
シリコンもむやみやたらと嫌う人がいるけどいろいろあるよね
合成とか、植物由来で石鹸で落ちる成分のものとか
ベアの下地のシリコンもそう
でも、私はあのペターとなる肌触りがイヤで避けてるけどw

329:メイク魂ななしさん
16/03/16 08:58:54.05 ScrITCq50.net
>>313
色の違いでツヤかマットかってそんなわけない
オリジナルファンデーションがツヤ
マットファンデーションがその名のとおりマット
色名はそれぞれのファンデーション共通
で、マットファンデーションにはオキシ塩化ビスマスが入ってない
MMUか似非MMUかについては>>327さんがおっしゃるとおり

330:メイク魂ななしさん
16/03/16 10:31:51.30 L6xm3tJT0.net
ベアミネラルは純粋なmmuがあるよね

331:メイク魂ななしさん
16/03/16 11:19:12.07 fpVkNmOx0.net
ビューティフルスキンはどの商品も完全にMMUだよね

332:メイク魂ななしさん
16/03/16 11:51:12.02 kGtygeHr0.net
>>331
ちょくちょく名前見るから気にはなってるんだけど毛穴落ちや時間経過によるくすみ、崩れ方のレポを全く見ないから手を出せないな

333:メイク魂ななしさん
16/03/16 13:05:45.75 fpVkNmOx0.net
>>332
ビューティフルスキンいいよ
頬毛穴が目立つんだけど、夜まで全く目立たない
ケミファンでより毛穴が消えたから驚いた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3015日前に更新/101 KB
担当:undef