【発光】ツヤ肌を目指すスレ11【パール】 at FEMALE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:メイク魂ななしさん
15/09/15 22:19:31.57 lP6i6ThA0.net
>>48
ええ!そうなの?ありがとう
そしてごめん>>47

51:メイク魂ななしさん
15/09/15 22:44:22.60 ldUUTxST0.net
無印のパフ(中)とってこれかな↓
無印のアプリで商品検索したら出てきたよ
URLリンク(i.imgur.com)

52:メイク魂ななしさん
15/09/15 23:08:51.56 xKNeyEk50.net
廃盤じゃなくリニューアルしたんだね、適当なこと言ってごめん
前の中パフは直径5.5センチくらいだったんだけど新しいのは6センチなんだね
無理矢理押し込めば入るかな

53:メイク魂ななしさん
15/09/15 23:13:39.83 ldUUTxST0.net
自分は↑の書き込みの後にオンラインストアを確認してみたら
中だけ在庫なしだったから廃盤かも?と思ったよ
確実なことが分からなくて混乱させて申し訳ない
リニューアルかどうかは分からないけど
パフのリボンの色なら数年前から変わったと記憶してるよ

54:メイク魂ななしさん
15/09/15 23:40:14.89 gqmncx8A0.net
艶肌といえばなによりランコムクッションパクト
ぺか〜〜〜〜〜〜っと水光肌になる。水光肌になりすぎて
気恥かしい感じすらする。でも薄いから時間経つとファンデそのものが
消える。

55:メイク魂ななしさん
15/09/15 23:44:26.49 lP6i6ThA0.net
>>51
あ!私が使ってるのはこれだよ、ピンクのシルク風の持ち手
いつ買ったかはわからないけど
ただナーズのリフ粉にはほんとギュウギュウだからね、念のため
ちなみにピジョンベビパ固形にもギュウギュウで入る

56:メイク魂ななしさん
15/09/16 00:22:57.51 cOagBW620.net
>>31
NARSのリフ粉、RMKのルースパフかアディクションのコンパクトパフも合うらしいよ

57:メイク魂ななしさん
15/09/16 00:34:09.92 tPiulnJv0.net
私のNARS粉にはリサージの小さいパフ入れてるよ
ピッタリだよ

58:メイク魂ななしさん
15/09/16 01:20:55.15 xlSRqDQ20.net
マキアージュのパフもNARS粉にぴったりの大きさ
NARSのブラッシュ4029Lusterが名前の通りツヤっぽい
4013と似た質感で、落ち着いたオレンジ系で使いやすい

59:メイク魂ななしさん
15/09/16 07:30:45.14 8BV+YspG0.net
無印のパフ、前から持ち手はピンクだったし見た目は同じだけどついこの間無印行ったら
30%OFFで売られてたからつい最近リニューアルされたんだと思う
リフ粉には元々ギュウギュウだったから5mm大きくなっただけできついかもね

60:メイク魂ななしさん
15/09/16 10:41:58.25 UG/aH6hv0.net
プリマヴィスタの小さいパフもNARSのケースに収納できるよ

61:メイク魂ななしさん
15/09/16 10:47:12.04 VyTwqnt30.net
バレエピンクツヤツヤになった!
教えてくれてありがとう!
今までライトスカペード使ってて満足してなくて全顔使いしてりしてたけどそれでも満足するツヤ出なかった。
バレエピンクはツヤツヤすぎて部分使いしかできない。
私が行ったセミセルフのところでは、さいごのひとつだった。
他の色はまだあったけど。人気なのかな。
色の名前は忘れちゃったけど、もっとピンクが強い色も試したけどバレエピンクのがツヤツヤだった。

62:メイク魂ななしさん
15/09/16 17:31:58.84 1dE+s9PD0.net
NARSのリフ粉ぽちった
みなさんパフとブラシどっちでつけてます?パフだと厚塗りになるのかな…

63:メイク魂ななしさん
15/09/16 18:57:09.79 axlE+M3O0.net
ほんの数レス前に同じ内容を見た気がするー勘違いかな?

64:メイク魂ななしさん
15/09/16 19:31:03.83 yfhr7IxI0.net
無限ループって恐いね

65:メイク魂ななしさん
15/09/16 21:08:36.57 HjAMjX1y0.net
マルティプルをファンデーションブラシに取って塗ったらラメ飛びなくて塗りやすかった!
今まで手で塗ってたからピンポイントに光らせられてうれしい

66:メイク魂ななしさん
15/09/16 21:36:38.32 lFYkqxJ10.net
>>62
私はプレストタイプで、ブラシ使ってます。

67:メイク魂ななしさん
15/09/16 21:52:18.75 gy//uyl20.net
いつだかナーズ祭りの頃に見ていたんですが、ライトスカペード等が定番人気なんですか?
内側から発光感が欲しくて、下地→クリーム系ファンデにしてましたが、ぬらぬらぎとぎとで。
こちらで人気のハイライト、タッチアップしてくるつもりなんですが
ファンデーションはどのようなものを使っていますか?
下地→パウダーファンデまでで、割りとマットでもハイライトで艶々になれれば
ぎとぎとからの脱出が出来たら・・・泣く。

68:メイク魂ななしさん
15/09/16 22:02:32.03 lFYkqxJ10.net
>>67
ベースから艶系だから参考にならないかもしれないけど、ナーズ下地→タンミラクリキッド→ナーズ粉
ハイライトはライトスカペードかバレエピンクで、今はバレエピンクが好きだからこればっかり。

69:メイク魂ななしさん
15/09/16 22:08:28.36 JejpcL4n0.net
バレエピンク気になって見てきたんだけど、アイシャドウなだけあって思ったよりギラギラで躊躇ってしまった
ハイライトしっかり入れてる人はアイシャドウとかは艶控えめなのかな?
自分はアイシャドウがラメパールたっぷり大好きなのでバランスの取り方にいつも悩む

70:メイク魂ななしさん
15/09/16 22:14:43.63 lFYkqxJ10.net
>>69
今日瞼にもバレエピンク使っちゃった。
私の瞼は艶が出にくいからただのアイシャドウになってる。

71:メイク魂ななしさん
15/09/16 22:18:29.83 W2S64pC30.net
>>69
ブラシでバレエピンクのハイライト入れてるけどそこまでギラギラしないよ
指で塗るとさすがに少しギラつくけど
ベージュだからか肌馴染みがいいよ

72:メイク魂ななしさん
15/09/16 22:43:15.42 nD51TLyl0.net
>>69
色んなやり方あると思うけど、自分はバレエピンクは頬骨の端以外はいわゆる高くなってる場所には使わない
まぶた上下、額の左右からこめかみ、耳の前、フェイスライン、アゴは少し広め、目頭から鼻の両脇に細めになじませてる
高くなってる場所は光らないファンデより一段明るいコンシーラー使うだけ
以前は高い部分にバレエピンクいれててやばいことになってたw

73:メイク魂ななしさん
15/09/16 23:28:15.11 eqPfxwOc0.net
横からごめん
すごくためになりましたありがとう

74:67
15/09/16 23:32:25.09 gy//uyl20.net
>>68
すごい、裏山ですわ。
ナーズ粉はタッチアップしたけど、ほとんど艶はわからなかったんですよ。
リキッド→ルース粉→ハイライト、バランスいいなぁ。パウダーファンデだから粉→ハイライトだと粉粉するのか艶々するのかどっちなんだ。
ベースの使い方がわからなくなってしまった。基礎から勉強し直します。
ありがとうこざいまし。

75:メイク魂ななしさん
15/09/16 23:40:49.32 UG/aH6hv0.net
デクラを購入して初めて使ってみたけど、すごいキラキラ?ギラギラ?でビビった
表面にかラメっぽいの吹き付けてあるのかな?
一度付けたものは払ったりしても全く取れなかった

76:メイク魂ななしさん
15/09/17 00:01:09.02 YnJRztEB0.net
>>74
私もナーズ下地とナーズ粉はツヤツヤになってるかわからないけど他のパウターや下地よりは艶を消さないかなって思って使ってる。
パウダーファンデでもベースはマットで艶だしする感じなら綺麗にみえそうだね。
最近ツヤ肌迷走してるから一端ふりだしにもどろうかな。
艶とギトギトの際どいラインにいるかもしれない。

77:メイク魂ななしさん
15/09/17 00:37:51.59 wD41zS6Y0.net
ヴィセ下地、ナーズのデューイグロウファンデ、RMKグロースティック、リフ粉、ライトスカペードでギトギト過ぎない理想に近づけた
RMKでスティック買った時に教えてもらったんだけど、鼻の付け根横のメガネの鼻当て辺りにツヤを仕込むのが良い感じ
目) (目←こんな

78:メイク魂ななしさん
15/09/17 01:03:29.84 YnJRztEB0.net
>>77
鈴木えみがやってたかも
鼻の付け根にハイライトいいよね

79:メイク魂ななしさん
15/09/17 01:14:33.25 YnJRztEB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じのだよね

80:メイク魂ななしさん
15/09/17 01:26:14.29 wD41zS6Y0.net
>>79
これこれ!ありがとう
この写真そこと鼻筋しか光ってないのにいい感じに見えるね
それにしてもかわいいな

81:メイク魂ななしさん
15/09/17 01:44:18.90 Njd1Ru1i0.net
頭がいかれた人にしか見えんw

82:メイク魂ななしさん
15/09/17 01:47:40.72 b3GSkGpS0.net
うん余り素敵には見えないな

83:メイク魂ななしさん
15/09/17 01:58:10.94 ErUY8n3+0.net
こういうメイクしてる人って本心でこれが可愛いと思ってんのかな…

84:メイク魂ななしさん
15/09/17 02:04:10.85 63OyJzlU0.net
鼻付け根ハイライトは古臭くみえることもあるしな…

85:メイク魂ななしさん
15/09/17 02:48:20.52 kUrShWXm0.net
同一人物かと疑う程の
短時間で辛辣な一言コメのオンパレードに思わずわろった
別にボロカス言われるほど変じゃないと思うけど。
鼻がテカりやすくてあまり重ねたくない身としては試してみたいですな。

86:メイク魂ななしさん
15/09/17 12:28:44.63 CHV7Uyk+0.net
ナーズの下地使ってる方は、
ライトオプティマジングプライマーですか?
リフ粉と相性の良いと言う下地を何処かで見たのですが
忘れてしまいました。

87:メイク魂ななしさん
15/09/17 15:22:55.49 /xb30kp+0.net
え!なにこれ鈴木えみ?
なんかキモくなってる
セブンティーンに載ってた頃の透明感はどこいった…

88:メイク魂ななしさん
15/09/17 15:32:55.78 6+f/K6PR0.net
これは選んだ写真が悪いだろうw

89:メイク魂ななしさん
15/09/17 16:27:45.06 Y1r6/Rm+0.net
>>79
これっぽい
URLリンク(i.imgur.com)

90:メイク魂ななしさん
15/09/17 17:04:39.94 KL+/Tj450.net
>>89
的確www

91:メイク魂ななしさん
15/09/17 17:34:45.05 JIEzvarg0.net
>>89
よく見つけてきたなww

92:メイク魂ななしさん
15/09/17 18:38:47.33 VmnqCj5N0.net
RMKで限定で出てるゴールド系の粉が割と良い。
イエベ秋だからかも知れないけど。

93:メイク魂ななしさん
15/09/17 20:45:59.37 uZp6JfuR0.net
>>92
トランスルーセントパウダーEX-01いいよね
夏一部秋だけど気に入ってる
定番のほうのシルバーパールのほうと比べて温かみのある雰囲気になる

ローラメルシエ インザグロウトリオ 3,000円が良さげだよ
内側から輝くようなツヤ感を演出する3種をセット。
日本未発売のフェースパウダー「マットラディアンスベイクドパウダー」、
ペンシル状アイシャドウ、スティックチークカラーのミニサイズがイン。
URLリンク(www.biteki.com)

94:メイク魂ななしさん
15/09/17 21:15:24.97 cgTI2/sd0.net
>>93
わー!これすごくよさげだね!
ローラメルシエ使ったことないんだけど、バレエピンクも気になるし、デビューしてみようかな
教えてくれてありがとう!

95:メイク魂ななしさん
15/09/17 21:32:32.04 eToPeRdz0.net
>>93
これいいですねー!予約かな?
週末バレエピンク見に行くつもりだったけどこっちも欲しくなった!
ライトスカペード、ソフト&ジェントルも気になるし粉祭りになりそうだ。
シュウウエムラのザ・ライトバルブ グローイング フェイス パウダー、オイル配合だって。どうなのかな。既出だったらごめん。

96:メイク魂ななしさん
15/09/17 23:53:04.68 lyn2CBB60.net
デクラ、イルミネーター、マルティプル、バレエピンク、ライトスカペード持ってるのにソフト&ジェントルもクリニークのごん太ペンも気になる
一生使いきれない気がしてきた

97:メイク魂ななしさん
15/09/17 23:58:34.84 ZvCSibgC0.net
>>96
わかるw

98:メイク魂ななしさん
15/09/18 00:33:05.01 9YLKNzpY0.net
>>96
どれが一番好きですか?

99:メイク魂ななしさん
15/09/18 02:24:40.70 W7QwaIC40.net
クリニークのごんぶと私も気になってる。
セミセルフのところになくて試せなかった。
チャビーみたいな名前のやつだよね。

100:メイク魂ななしさん
15/09/18 04:07:46.52 LOnCh02f0.net
パウダーファンデorルースパウダーつけるときにブラシでくるくるするようにつけるとツヤが出ると思う

101:メイク魂ななしさん
15/09/18 06:23:54.80 ssJgUhn40.net
>>98
どれも気に入ってるので一番は難しいですが、
よく使ってるのはライトスカペードです
すべてここを見て買ったのですが、失敗したものはないのでみなさんさすがだなぁと思いました

102:メイク魂ななしさん
15/09/18 06:31:12.74 ssJgUhn40.net
>>98
どれも気に入ってるので一番は難しいですが、
よく使ってるのはライトスカペードです
すべてここを見て買ったのですが、失敗したものはないのでみなさんさすがだなぁと思いました

103:メイク魂ななしさん
15/09/18 07:09:48.66 ssJgUhn40.net
二回もごめんなさい

104:メイク魂ななしさん
15/09/18 09:11:22.17 Q03ALU9H0.net
いいえありがとう
横ですが

105:メイク魂ななしさん
15/09/18 10:14:20.34 Nh74cMAa0.net
>>93
ほしい!これで3000円は超お得だね

106:メイク魂ななしさん
15/09/18 10:19:35.57 DhKI2/Sv0.net
>>105
限定コフレのスレにあったけど、i-VoCEだと価格が5000円だった
どっちが本当なんだろう
やっぱり5000円の方かなあ

107:メイク魂ななしさん
15/09/18 10:33:47.77 9YLKNzpY0.net
>>101
ありがとう!
次から次に欲しいものが増えていく

108:メイク魂ななしさん
15/09/18 11:12:35.13 ftkevMQ40.net
>>106
絶対3000円なわけないw
多分5Kが正解だよ

109:メイク魂ななしさん
15/09/18 12:15:50.99 8u0XmIMN0.net
日本未発売のパウダーだと使い切ったら絶望しそうで買えん…

110:メイク魂ななしさん
15/09/18 13:07:39.36 ZMV0NX9F0.net
3000円なら即買い!だけど、5000円だとやや悩むなw

111:メイク魂ななしさん
15/09/18 13:15:46.74 svOmYxRw0.net
そだね、3000円なわけないか…ちょっとだけ期待しながら待つとするか

112:メイク魂ななしさん
15/09/18 13:44:42.25 uoTQTsE+0.net
ローラメルシエ限定、5000だって。量は全部通常サイズの半分くらいだそうですん!
3000なら欲しかった。悩んでしまった。

113:メイク魂ななしさん
15/09/18 21:38:46.38 DKwQEF5q0.net
うわ本当だw美的もしれっと訂正してるw

114:メイク魂ななしさん
15/09/18 21:40:44.48 DKwQEF5q0.net
金額だけ訂正して
>11月初旬までの発売, 〜3999円
はそのままだから価格で検索すると〜3999円に出てくるw

115:メイク魂ななしさん
15/09/18 22:05:28.96 IW2ekvGf0.net
仕事でマット肌にしてしなくてはいけなくなってしまった…
みんなはエブリデイ艶肌?

116:メイク魂ななしさん
15/09/18 22:10:56.79 KoIzAQdS0.net
>>115
午後から化粧する時は思い切ってヌメヌメ小雪を目指してみたり
結婚式に参列する時はマットなベースにラメ系のツヤにしてみたり
マットていっても頬の高い位置と鼻筋だけマルティプルやライトスカペード使うくらい良いんじゃないだろうか…
差し支えなければどんなご職業か教えていただきたい

117:メイク魂ななしさん
15/09/18 23:08:56.33 IW2ekvGf0.net
>>116
服の販売です。
シーズンごとにメイクの仕方の指示がくるのですが、そちらに書いてありました。
その他にもチークの色やシャドウの色、入れ方なども指示がきます…。
頑張ってセミマットですよね。
お休みの日の艶肌を楽しみます。

118:メイク魂ななしさん
15/09/18 23:14:28.13 rFtoq9yn0.net
>>117
教えてくれてありがとう
販売系か、納得!使うメーカーなんかも絞られちゃうって不満漏らしてた知人がいたな
秋冬だからマットなのかね

119:メイク魂ななしさん
15/09/18 23:15:11.67 PKJYSaFN0.net
すれ違いだよね

120:メイク魂ななしさん
15/09/19 00:14:08.01 vpincCPB0.net
スレ違い失礼しました。気を付けます。
ローラメルシエの限定気になる。
買っても新しいものに目移りしちゃうから半分の量なら嬉しい。

121:メイク魂ななしさん
15/09/19 00:15:35.79 IbkbSlsV0.net
バレエピンク使うの初めてだったんだが、この網?みたいなの見えてきたらもしや使い切り間近?
ないと生きていけないのでwそうなら買い足しておきたいのだが、まだこの下にあるのかなと
URLリンク(i.imgur.com)

122:メイク魂ななしさん
15/09/19 00:35:51.77 lLMLyuOL0.net
多分使い切りだと思うよ〜

123:メイク魂ななしさん
15/09/19 00:51:04.83 IbkbSlsV0.net
>>122
やっぱりそうか、ありがとう
買い足す!

124:メイク魂ななしさん
15/09/19 00:53:42.69 pQ1X/Fma0.net
>>121
参考にしたいのですが、ここまでいくのにどれ位かかりましたか?

125:メイク魂ななしさん
15/09/19 01:03:59.60 IbkbSlsV0.net
>>124
確か8月頭に購入しました

126:メイク魂ななしさん
15/09/19 01:11:23.79 1+zc9Z5K0.net
今年の??

127:メイク魂ななしさん
15/09/19 08:33:56.19 SjNDt3950.net
一ヶ月半で?!

128:メイク魂ななしさん
15/09/19 09:19:59.90 /t+/o7FT0.net
鯖りすぎなんじゃね?

129:メイク魂ななしさん
15/09/19 09:29:42.42 NGzAlQxU0.net
顔が大きいのかな?

130:メイク魂ななしさん
15/09/19 09:51:59.30 SIHH59LQ0.net
メイクさんかも?

131:メイク魂ななしさん
15/09/19 10:17:12.67 Sp6V8Z410.net
どういう使い方をしてるかも書いてないのによくもまぁそんなポンポン悪口が出てくるもんだwww

132:メイク魂ななしさん
15/09/19 10:22:26.97 bNzDq9iO0.net
どういう使い方だとしても無くなるの早すぎだろと

133:メイク魂ななしさん
15/09/19 10:23:29.84 ZFXeHFp40.net
で、どういう使い方をしてるの?

134:メイク魂ななしさん
15/09/19 10:26:58.75 i7KdTAhq0.net
全身に擦り付けてる?

135:メイク魂ななしさん
15/09/19 10:46:02.72 3OBBOBRD0.net
おもむろに削ってオイルと混ぜて全身に塗ってるんじゃない

136:メイク魂ななしさん
15/09/19 11:06:13.69 P9mE2nMP0.net
おもむろにの意味

137:メイク魂ななしさん
15/09/19 11:38:26.21 IbkbSlsV0.net
持ち主ですが……確かに減り早かったw
夜メイク落とす前に何度も練習してたのが原因だろうか
あと夏は二の腕や鎖骨にもつけたり…
結局今はまぶたと頬骨の端と顎にいれるに落ち着いた

138:メイク魂ななしさん
15/09/19 11:42:58.29 AoTiZ+840.net
わたしもバレエピンク無くなったら絶対買うな〜ライトスカペードはなくなる気配ないけど。1年半くらい前にかってまだすこし平らになったかな程度。

139:メイク魂ななしさん
15/09/19 11:43:29.00 RmX4/uWB0.net
練習したのかー凄いねw

140:メイク魂ななしさん
15/09/19 12:28:52.54 AoTiZ+840.net
練習って努力家だ!
さっきバレエピンクつけてたら、つけたところが微妙にシェーディングみたくなってしまった
輝いてるのにそこだけシミとか汚れみたくなってる。
往復くらいしかしてないんだけどな〜
バレエピンクで感動してたのにまた探し直さないと…

141:メイク魂ななしさん
15/09/19 12:35:18.17 gj8HadZG0.net
>>140
ブルベさんかしら
バレエピンク持ってないからわからないけども

142:メイク魂ななしさん
15/09/19 12:47:50.49 AoTiZ+840.net
>>141
冬です。
艶感はとても好みなのでかなりうすーくつけることにします。
屋内では気付かず、太陽光のしたで見たら気付いたからいままで外で晒してたのかと思うと恥ずかしい。

143:メイク魂ななしさん
15/09/19 12:58:09.46 7qx05eVH0.net
セザンヌのハイライトスティック、貴重なプチプラのスティック型ハイライターってことで楽しみにしてたんだけど、テスターしたら思ってたよりキラキララメラメでダメだった…

144:メイク魂ななしさん
15/09/19 13:01:21.65 hm0tFoSF0.net
雪肌精のbbクリームがツヤテカになるよ

145:メイク魂ななしさん
15/09/19 13:30:51.96 H5E40YaD0.net
>>142
わかる
私もここでバレエピンクの人気を見て買う気まんまんでタッチアップに行って、外に出てみたら汚れた顔の自分がいたw
なんだかんだでライトスカペードは神

146:メイク魂ななしさん
15/09/19 15:01:29.28 ZOCyaIBI0.net
ソフト&ジェントルとバレエピンク両方持ってる方いますか?
両方気になっててタッチアップしてきたけど、違いがよくわからなかった。
どっちを買おうか迷ってるのですが
両方持ってる方いたら質感や仕上がりの違いなど教えてください。

147:メイク魂ななしさん
15/09/19 15:01:39.43 cJovQTLe0.net
ソフト&ジェントルとバレエピンク両方持ってる方いますか?
両方気になっててタッチアップしてきたけど、違いがよくわからなかった。
どっちを買おうか迷ってるのですが
両方持ってる方いたら質感や仕上がりの違いなど教えてください。

148:メイク魂ななしさん
15/09/19 15:04:10.35 ZOCyaIBI0.net
連投ごめんなさい

149:メイク魂ななしさん
15/09/19 17:11:07.64 U6wM7PUv0.net
MACライト、ライトスカペード、バレエピンク持ってる。
ツヤ感はバレエピンクが一番ある。ぺかぁぁぁ(ドヤっ!)ってかんじ。
ライトはめっちゃ自然でほんのり明るい。艶とは言えない。
スカぺードはぴかぁとなる。ソフト&ジェントルはスカぺードより
光沢が強く、バレエピンク並みでバレエより白っぽくなる。
暗がりでも映えるバレエピンクか、普段使いならスカペードでは?
量で加減できて男に好かれるのは照りの薄いライトだと思う。

150:メイク魂ななしさん
15/09/19 17:31:04.78 U6wM7PUv0.net
ちなみにMACのライト、ライトスカペード、ソフト&ジェントル
は別物ね。右に行くほどぺかぁぁってのが強くなる。
艶肌目指してると艶が強烈なほどいい!って思ってしまうけど
TPOに合わせてハイライトも使い分けるのがいいと思うよ。

151:メイク魂ななしさん
15/09/19 20:03:36.36 ZOCyaIBI0.net
>>150
ご丁寧な説明ありがとうございます。とても分かりやすくて助かりました
ライトスカペードは現在愛用しています。自然な艶でいいですよね
他にはデクラ、ナーズのイルミネーター、マルティプルを使い分けてるのですが
ソフト&ジェントルかバレエピンクも欲しくなり迷ってました。
バレエピンク良さそうですね。購入してみます。

152:メイク魂ななしさん
15/09/19 21:12:34.23 ClzFuHf70.net
バレエピンク、人によってはシミとか汚れみたいになるのか…そこだけくすんだ感じってことかな?
自分も家の洗面台とか出先ではお手洗いの鏡でしか化粧した顔を見ないから、今度は日の下でもチェックしてみよう…
会社の人が、前までは塗りすぎに感じるくらいのマットな肌だったのに、最近すごく自然な発光ツヤ肌に変化した。
ファンデを変えたのか・なに使ってるのか聞きたいけど勇気が出ない…orz

153:メイク魂ななしさん
15/09/19 21:21:53.75 0NbvXEhR0.net
ツヤ肌メイクのときのチークはやっぱりクリームタイプが良いのでしょうか?
今はパウダータイプなんですが、頬の部分だけ質感が異なるようで気になってきました
クリームチーク使ってる方のオススメはありますか?

154:メイク魂ななしさん
15/09/19 21:37:12.03 AoTiZ+840.net
RMKコントロールカラーのシルバーが顔がくすまないで艶が出た。塗りすぎると鯖になるけど、日焼け止め全体的に塗って薄くコントロールカラーつけてファンデでいい感じになった。

155:メイク魂ななしさん
15/09/19 21:37:51.39 AoTiZ+840.net
連投すみません。
ブルベだからかもしれないですが。

156:メイク魂ななしさん
15/09/19 21:56:21.91 KZPZdQGW0.net
クリームチーク、特に意識してなかったけど使ってますよ。
MiMCのです。ミネラルだから使用期限が短いみたいだけど使いきれないからまだ使ってる。
イエベの方に質問なんですが、ライトスカペード、ソフト&ジェントル、バレエピンク。どれが一番馴染みますか?
艶具合は↑に沢山出てますが、色白ではないのでサイバー鯖女にならないか不安。

157:メイク魂ななしさん
15/09/19 21:59:43.36 H5E40YaD0.net
>>152
くすむっていうより薄くて大きなシミを隠してる感じだった
PCで言えばイエベの人ならハマる色だと思う
できればタッチアップしてから買ったほうがいいよ

158:メイク魂ななしさん
15/09/19 23:49:18.84 Ltw3k4Ff0.net
>>156
イエベ色黒、くすみありでいまのところバレエピンクが1番馴染んでる
物足りないのさらに二歩手前くらいにしてるw

159:メイク魂ななしさん
15/09/20 00:33:52.64 oMcqWNvG0.net
>>156
イエベ標準
その3つだと持ってるのはバレエピンクだけだけど一番出番がある。
毛先のすいてある筆で軽〜く乗せると失敗がなくて、筆とセットで必需品になってます。

160:メイク魂ななしさん
15/09/20 01:09:12.11 Xlf78zkZ0.net
>>156
標準よりやや明るい位だけどこの3つの中だったらライトスカペードかな。
これ以外だとRMKの限定グロースティックGDと白チョコ、鼻高パウダーピンクあたりが特に馴染む

161:メイク魂ななしさん
15/09/20 12:14:01.22 6rIRsaBq0.net
イエベの質問したものです。レスありがとう。私もくすみありなんです、バレエピンク買ってみます!
ペは神粉のようだし、両方買ってみようかなー。失敗はないみたいだからペが気になって気になって眠れない。

162:メイク魂ななしさん
15/09/20 13:07:56.39 fxDaCrQf0.net
私もペが気になって気になってしょうがない…

163:メイク魂ななしさん
15/09/20 14:13:13.16 LBJ9q0ny0.net
アルビオンのエクシア練りファンデ、下地とセット使いした
しっとりツヤ肌になるけど自分は肌理が荒いから毛穴目立つ…
エクシアから毛穴カバー商品もあるみたいだから今度購入してみる
ちなみにエクシアのクリームチークのピンクもファンデと馴染んで可愛い
スックからも似たような商品出たよね

164:メイク魂ななしさん
15/09/20 14:24:43.28 UhWmudj50.net
ポール&ジョーのラトゥエクラのパールって何色かわかりますか?
写真を見てもわからなかったので教えていただきたいです。

165:メイク魂ななしさん
15/09/20 14:33:30.66 UhWmudj50.net
ラベンダーパールとかいてありました。
失礼しました。

166:メイク魂ななしさん
15/09/20 22:49:35.03 AnF3L12z0.net
>>164
この前現品見てきたけど、だいぶ青かった。
ソニア時代のがどれくらい青み強かったかわからないけど、
結構青くてこれは使うの難しいかも……と尻込みしちゃったよ。
ソニアにあった、ベージュのラトゥ使ってたから
余計にそう感じたのかも。あれの代替品がないのがつらい。

167:メイク魂ななしさん
15/09/20 22:56:07.05 fxDaCrQf0.net
VOCE11月号にハイライト特集があるよ
見応えあった

168:メイク魂ななしさん
15/09/20 23:07:29.20 UhWmudj50.net
>>166
ありがとうございます!
ところでぺってなんでしょうか…。
遡ってみたのですがわかりませんでした。

169:メイク魂ななしさん
15/09/20 23:20:47.58 oj4Ey2BC0.net
ライトスカペードのことだと思うけど、ペとか言ってるの一人だけ
この時期のコフレスレはちょっとアレな人もいるから

170:メイク魂ななしさん
15/09/20 23:21:53.26 oj4Ey2BC0.net
ツヤ肌スレだった
これじゃ私がアレな人だな
失礼しました

171:メイク魂ななしさん
15/09/20 23:26:39.97 UhWmudj50.net
>>169
ライトスカペードのことですね。ありがとうございます。ライトスカペードのことなのかなという気はしましたが
粉 ぺ などで検索しても出てこなくて不安になり質問しました。
テンプレのRMKコントロールベースのシルバーってリニューアルしてSPFが上がっただけではなく全くの別物になってしまったんですか?
廃盤とかいてあったのですが、上の方の書き込みをみて店頭に行き見つけたので気になりました。

172:メイク魂ななしさん
15/09/20 23:43:39.32 7nyQl8B/0.net
>>169
>>171
ライトスカペード!流れでわかるだろ。ロムれあほ

173:メイク魂ななしさん
15/09/20 23:50:22.68 4lP+BWHq0.net
まあこわい

174:メイク魂ななしさん
15/09/21 00:17:05.76 sQ/Dahml0.net
仕込み系
NARS2336  ぎらりんぴかぴか 強烈
SK2サインズピンク 薄い、重ねると白っぽくなる
IPSAピンク 肌がきれいに 
IPSA青   肌の透明感抜群
RMK青ペン  IPSAより白っぽくなる
ランコム旧紫CC 心持ち透明感、あまり強くない

175:メイク魂ななしさん
15/09/21 00:21:17.93 sQ/Dahml0.net
仕上げ系
クレドエクラ14・・薄いが角度できらめく、広範囲につけると
          光が当たりすぎて顔が白く見えてしまう
エストぎら4色・・エクラよりつけました!って感じのパーティ艶
         目元Cラインと頬骨鼻先のみ
デコルテAQピンク粉・・ラメほわできらきらで一段階明るく
 

176:メイク魂ななしさん
15/09/21 00:47:53.66 c4Fcilpu0.net
>>172
みんなが見てわかるように
初回にライトスカペード(以下ぺとする)とか書いとけや
お前の呼び方が皆に伝わると思うな

177:メイク魂ななしさん
15/09/21 00:55:14.30 WAqY5+j40.net
ぺとかチョンコスかと思ってスルーしてたわ
限定スレみたいな気色悪いの出てくんな死ね!

178:メイク魂ななしさん
15/09/21 00:58:19.47 oTFJu4kl0.net
いきなりぺって、ペ・ヨンジュンかと思ったよ
ぺ好きな在日婆が迷い混んだのかと

179:メイク魂ななしさん
15/09/21 00:58:26.71 uUVaShPo0.net
略したのがウケると思ったんだろうけどスベって逆ギレみっともない

180:メイク魂ななしさん
15/09/21 01:00:28.30 zQYlSzU50.net
>>179毎度毎度ここ読んでる人だけしかいないってわけでもないしね

181:メイク魂ななしさん
15/09/21 01:24:27.93 BJm1j63y0.net
後から来た人にもわかるようにした方がいいよ
もし名称変えるなら纏めとかないと「○○って何ですか?」が出てきてまう
でもペは微妙だなわかりにくいし響きも微妙

182:メイク魂ななしさん
15/09/21 01:27:16.29 dPQQJlD+0.net
ライトスカペードはライトスカペードでいいじゃない
なんでわざわざ略そうとするの
しかもペとかw

183:メイク魂ななしさん
15/09/21 01:29:07.34 vwQxC/up0.net
せめてスカペだよなあ
ぺとか韓流大好き婆なのか

184:メイク魂ななしさん
15/09/21 01:30:06.62 n3fkgQ8V0.net
RMKファンデいっぱいあるけど、どれもツヤ肌向けなのかな?
今はRMKのコーラルの下地+WATOSAのキスミレで、キスミレもツヤツヤの仕上がりになるんだけどRMKのクリームも気になってる

185:メイク魂ななしさん
15/09/21 01:53:19.06 VMHN5vne0.net
ペw
バレエピンク、ポチろうと思うんですがポチの人はタッチアップしないで現品買い?
公式サイトで買ってます?スレチすまん。

186:メイク魂ななしさん
15/09/21 02:03:12.44 Tqgpmn650.net
らすか

187:メイク魂ななしさん
15/09/21 03:19:24.01 9Vb63Wox0.net
イエベだけど、バレエピンクはまさに顔にアイシャドウ塗りましたって感じになっちゃう
色白には向かないね

188:メイク魂ななしさん
15/09/21 03:45:49.78 HyTkSndl0.net
タッチアップしなくても大丈夫なんて言う人いないと思うし、すまんて言えばスレチが許されるわけでもない
ただ背中押して欲しいのかもしれないけど

189:メイク魂ななしさん
15/09/21 11:43:42.52 zBy5aW+m0.net
>>188
タッチアップしたほうがいいのはわかってるんだけど、ローラメルシエ店舗少ないし
純粋にポチの人はどうしてるのか知りたかっただけ。
カリカリしないでよ。

190:メイク魂ななしさん
15/09/21 11:50:24.82 GjqSZbmu0.net
>>189
私はフリマサイトに出てくるの待ちだわ、口元以外のものはあんまり抵抗ないから
どうしても欲しくなったら公式ポチかな

191:メイク魂ななしさん
15/09/21 13:52:21.24 d4aeMVhP0.net
ブルジョワのオンブルポピエールの8番をハイライトとして愛用してたんだけど、日本で販売なくなって、ここ見て似た色のバレエピンク買ってみて正解だった

192:メイク魂ななしさん
15/09/21 14:27:08.60 eMP2XbAz0.net
Am○zonか楽○でポチる。公式のほうが確実だけど送料かかるし。けちくさいけど。

193:メイク魂ななしさん
15/09/21 14:58:28.40 PyamStGg0.net
>>188
同意
人がタッチアップしてないって言ったら自分もしないのかな
聞く意味が分からない
純粋に知りたかっただけとかそれこそ違う所でやれよと思う

194:メイク魂ななしさん
15/09/21 16:00:16.10 olc2voi60.net
>>174->>175
亀だがありがとう
すごく参考になった
イプサ青欲しくなったわ

195:メイク魂ななしさん
15/09/21 16:24:03.26 hg0S+MoI0.net
>>192
何で伏字にしてんのかわからん

196:メイク魂ななしさん
15/09/21 17:57:29.07 5xQR13x20.net
ここの人たち怖い〜艶欲しがりすぎるなんて更年期の婆ばっかなんじゃないの。
他スレは優しい人いっぱい。あ〜やだやだ

197:メイク魂ななしさん
15/09/21 18:01:56.37 gSnMdSaE0.net
ペの人かな

198:メイク魂ななしさん
15/09/21 18:05:40.78 dF5+hsXa0.net
>>196
朝鮮に帰れよババア

199:メイク魂ななしさん
15/09/21 18:10:58.03 5xQR13x20.net
ばばーはお前ら。顔見えないから言えるんでしょ?

200:メイク魂ななしさん
15/09/21 18:44:55.51 H46REqcD0.net
普通にメイクして、仕上げに保湿系の化粧水吹きかけたら問答無用で艶肌になるよね
そのままだとテカリっぽくも見えるから軽くティッシュオフすると落ち着くし崩れにくくなる
そんなこんなで艶アイテムの収集は卒業できた
出費が減って嬉しいような寂しいような気分だけど

201:メイク魂ななしさん
15/09/21 18:49:08.61 tnUud3td0.net
>>199
更年期とか意識してるって時点でお前がババアなのは明白

202:メイク魂ななしさん
15/09/21 18:53:16.30 zBy5aW+m0.net
>>200
質問していいかな?普通のメイクは特に艶を意識せず?艶アイテムが知りたい!

203:メイク魂ななしさん
15/09/21 22:33:48.67 H46REqcD0.net
今はあまり艶を意識してないよ
元々キメが粗いというか艶の出やすい肌質なんだと思う
ファンデもチークもハイライトも全部パウダリー使用なので、以前は粉っぽさが目立ってたんだ
化粧水吹きかけるのは化粧崩れと乾燥対策として始めたんだけど、思わぬ副産物で艶感もついてきたのでラッキーだった
キラキラした艶ではなく、テカリっぽいぬらっとした艶になるので好みは分かれると思う
スプレーが乾いてからティッシュオフするとナチュラルな艶になるよ
手持ちの艶アイテムはレブロンのスキンライトフェイスイルミネーター01、マルティプル、ライトスカペードを持ってる
でも今はアイシャドウに重ねる程度でほとんど使ってない
化粧水は無印の高保湿タイプにスプレーヘッドつけて使ってるよ

204:メイク魂ななしさん
15/09/21 22:35:43.59 X2ID04kg0.net
無印のフェイスミストもツヤでる
自分はそれだけじゃダメだが

205:メイク魂ななしさん
15/09/21 22:40:55.05 mcfcIl5i0.net
副産物てことは、狙いどおり乾燥も防げてるってことですよね
そっちも魅力だな

206:メイク魂ななしさん
15/09/21 23:19:47.57 6QqfFuwA0.net
SK-Uのミストも艶でるよ。

207:メイク魂ななしさん
15/09/21 23:20:57.12 H46REqcD0.net
>>205
粉っぽさと乾燥と化粧崩れは劇的に減ったよ
テカって来てもそっとティッシュオフで結構立て直せる
この調子なら冬場もパウダリーファンデで行けるかなと密かに期待してる
難点があるとすれば髪が張り付きやすい気がすることかな
あと陶器のような涼しげな艶にはならなくて、体温の高そうな健康的な艶になること
化粧水スプレーすると妙に元気そうに見えるので、実はチークを控えめにしてる

208:メイク魂ななしさん
15/09/22 00:40:26.24 Yh2LhIcz0.net
シャネルのイドゥラのミストも艶出るよ

209:メイク魂ななしさん
15/09/22 02:27:39.45 ChEhuDQJ0.net
すげ、上で婆が書いてたサイトのバレエピンクいきなり4個も売れてた。見たな。婆購入しただろ。

210:メイク魂ななしさん
15/09/22 06:58:00.24 jv9FaDa60.net
NARSの2色チークがいい感じにツヤが出ていい
時間が経って馴染むと、カウンターでメイクしてもらったあとの肌みたいに見える
練りチーク苦手だからツヤツヤになるパウダーチーク探してたけど一先ずここに落ち着くわ

211:メイク魂ななしさん
15/09/22 07:57:10.98 kNUVrA7fO.net
ツヤツヤって感じではないけど、前出てたKATEのコンシーリングカバーパクト?のパウダーファンデはつるんとした仕上がりになる
下地はセザンヌの青下地を使ってます

212:メイク魂ななしさん
15/09/22 07:57:18.22 kNUVrA7fO.net
ツヤツヤって感じではないけど、前出てたKATEのコンシーリングカバーパクト?のパウダーファンデはつるんとした仕上がりになる
下地はセザンヌの青下地を使ってます

213:メイク魂ななしさん
15/09/22 08:03:39.77 03VScFY40.net
スカぺや高めの下地とかも色々試したけど、結局プチプラで理想の艶肌に辿りついた。
保湿重視の下地→レブロン・フォトレディエアブラッシュエフェクトを薄塗り→エクセルパウダー(シアーベージュ)をブラシで薄塗り
→キャンメイク・グロウツインカラーをハイライトとして

214:メイク魂ななしさん
15/09/22 08:32:35.20 UPHp6WXy0.net
>>210
いいよね
やっぱり練りチーク苦手でチークジプシーしてたけど、デュアル使ってみて大満足

215:メイク魂ななしさん
15/09/23 03:25:10.18 BjDZRWi50.net
スレリンク(female板:474番)
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

216:メイク魂ななしさん
15/09/23 12:18:17.86 6cRVNi/F0.net
リフ粉お使いのかた、パウダー?プレスト?どちらを使ってますか?
全顔使いしてます?
私がタッチアップしたとき、あまりキラキラも艶もわからず、ファンデーションめパウダー使いだったので購入しませんでした。
今更気になっています。

217:メイク魂ななしさん
15/09/23 12:22:50.32 4QMAJYBJ0.net
>>216
プレストですよ
普通の粉のように顔全体につけてます

218:メイク魂ななしさん
15/09/23 12:32:11.55 4QMAJYBJ0.net
連投すみません
粉のほうが量が多いとここで聞きました。テスターだと開閉時に粉が少し舞う印象でした。パフを入れたら違うのかもしれないですが…。

219:メイク魂ななしさん
15/09/23 12:46:50.23 6cRVNi/F0.net
>>217
ありがとう。ちなみにファンデはリキッドとかクリーム系ですか?
私も粉のが量が多くて、プレストはすぐなくなると聞いた気が・・・
パフ附属してないんですよね

220:217
15/09/23 13:34:35.63 h+tlwRPE0.net
>>219
リキッドですよ
プレストは底見えするのがはやかったですが、そこから減るスピードが遅くなった気がします。
ここでは人気なのは粉みたいです。
BAさんには、持ち運ぶならプレストがおすすめですと言われました。
これからの季節、暗い色の服が多くなってくるので着ながら化粧したときに、粉が飛び散ると目立ちそうな気もします。

221:メイク魂ななしさん
15/09/23 22:33:02.87 EY1FbKQf0.net
今日バレエピンクつけてみました。アイシャドウだけあって、ギラギラが目立つ気が。
まぶたならすごく綺麗なんですが、私にはハイライトにするには好みじゃなかったです。
白っぽく、つるんと艶々になるのはライトスカペードかリフ粉ですか?色つかないですよね。
両方使いの方、どちらが艶が出ますか?
バレエピンクは日の光の下で見ると、ベージュ?ピンク?ラメのように派手に感じちゃいました。

222:メイク魂ななしさん
15/09/23 22:46:34.72 zMxG/lzY0.net
>>221
何で自分で試さないの?

223:メイク魂ななしさん
15/09/23 22:47:41.86 ecsHFYPt0.net
雑誌でハイライトで使われてたアディクションのブラッシュ、ロココが気になる

224:メイク魂ななしさん
15/09/23 23:07:05.93 En+fg89Y0.net
YouTubeの、IAMHOPEさんがストロビングメイクUPしてるよ
ソフトアンドジェントルも使ってる
自分はあんなに派手な化粧はしないけど見てて面白かった
ていうかストロビングメイクっていう言葉初めて知った

225:メイク魂ななしさん
15/09/24 00:02:45.04 vSchpfbF0.net
>>222
ほんとですよね!試します、ありがとう

226:メイク魂ななしさん
15/09/24 00:21:49.88 SwDEpNRf0.net
新発売のセザンヌのハイライトテスターしてきた
プチプラのスティックハイライターなんて珍しいからちょっと期待してたけどラメ多すぎ。艶だなんてとんでもないレベルのギラギララメだし、普通に塗ったら白過ぎてヤマンバギャル状態になるからぼかさなきゃならなくて手汚れるし、これはちょっと…って感じの商品だった

227:メイク魂ななしさん
15/09/24 00:25:08.63 SwDEpNRf0.net
って思ったら前のほうに同じようなこと書いてる方が既にいますね…すみませんでした

228:メイク魂ななしさん
15/09/24 07:36:48.25 ODnnb1rl0.net
スリーの何とかグロウが気になる

229:メイク魂ななしさん
15/09/24 10:28:02.14 YdIACuA00.net
>>227
十分参考になったよ

230:メイク魂ななしさん
15/09/24 13:43:49.45 rst7l7vO0.net
>>208
それって美容液のミストってやつかな?
気になってたし買おうかな

231:メイク魂ななしさん
15/09/24 13:53:55.21 8aD50CkQ0.net
>>230
そうだよ
友達がメイクアップアーティストの道を進んで留学して帰ってきたんだけどこれがかなりいいって興奮して教えてくれたから私も愛用してる
本当に艶が出るし乾燥しないしいいよ

232:メイク魂ななしさん
15/09/24 14:06:18.07 GHr+Owsh0.net
ここ読んでNARSが気になりはじめた自分、ちょうど化粧下地がなくなった。
ファンデはRMKのリキッドを使っていてまだ半分以上残ってるんだけど、
下地と粉だけ先にNARSに移行するか、
ファンデに併せてRMKの普通の下地と復活したらしいシルバーの下地を買うか悩みどころ。
夏の間はバレエピンクでペカー!とさせるのが気に入っていたけど、
そろそろ涼しくなってきたし、もう少し自然なツヤにしていきたいなぁ。

233:メイク魂ななしさん
15/09/24 14:11:42.73 j6IU1sIT0.net
チラシの裏にでも書いてろ

234:メイク魂ななしさん
15/09/24 14:26:49.76 kJWPOySI0.net
>>232
RMKのシルバーの下地私はあまり艶を感じなかったよ。
前のものがどんなものかわからないけど、NARSのほうがパールの量が多く感じた。
あれは、液体がシルバーなだけなのかな。

235:メイク魂ななしさん
15/09/24 14:41:32.84 p+6dIMNV0.net
>>234
横ですが
情報ありがとう
RMKの普通の下地とクリームファンデ使ってて、シルバーの下地も気になってたからありがたい
ここ読んでNARSめちゃくちゃ気になってるんだけど乾燥具合どうですか?
RMK、仕上がり大好き!ってわけじゃないけど乾燥はしないからなかなか離れられずにいる…

236:メイク魂ななしさん
15/09/24 14:50:05.02 kJWPOySI0.net
>>235
普通より少し乾燥肌だけど、今のところ乾燥してないよ。
私のイメージとしては、ナーズは液体よりも中のパールで艶を出す感じ
RMKはシルバーの液体にでラメ(に見えた)がチラチラしていて液体で艶を出す感じかなと思った。
RMKは店頭で見て、手で試しただけだから値賀ったらごめんね。

237:メイク魂ななしさん
15/09/24 15:00:17.31 kJWPOySI0.net
>>235
連投失礼します。
シルバー下地で探してると言うことはパーソナルカラーがブルベなのかなって思って勧めるけど、ポール&ジョーのラトゥはどうかな。
保湿力あるから合えばと思って。

238:メイク魂ななしさん
15/09/24 15:17:30.00 p+6dIMNV0.net
情報たくさんありがとうございます
プロ診断受けたわけじゃないけどおそらくブルベなんだと思います
ラトゥ、保湿力あるんですね
ポルジョの普通の下地だと毛穴が目立ってだめだったんですが、ラトゥはソニアから移管したんですよね
試す価値ありですね
NARSも乾燥しないと聞けてありがたいです
行ってみます
そういえば限定スレで話題のゲランのコロコロ、定番品だけどタッチアップしてきましたがふわっとした自然なツヤでよかったです
ここではNARSのリフ粉のほうが人気なのかな

239:メイク魂ななしさん
15/09/24 15:49:16.17 yWyZJFOq0.net
>>231
ありがとう!
自分乾燥肌だしこれからの季節助かるわ
前カウンターで使ってもらった時良かったから気になってたんだ
使い心地いいし良い香りだよね
今度買う!

ボビイのアイクリーム、メイクの上からも使えるんだけど
この前ふと思い付いて頬にもポンポンしたらツヤツヤになった!
(付けすぎるとテカテカになるから注意)

ここ見てハイライト特集のボーチェ買ってきた
まだちゃんと読んでないけどパラッと立ち読みした感じ、かなり詳しく色々載ってた
教えてくれた方ありがとう!

240:メイク魂ななしさん
15/09/24 15:56:58.60 d4KtfKn10.net
いいってことよ!

241:メイク魂ななしさん
15/09/24 16:05:49.72 yWyZJFOq0.net
>>240
ディオールスレにも居たでしょw

242:メイク魂ななしさん
15/09/24 16:10:38.42 d4KtfKn10.net
>>241
ディオールスレにはいない、ごめんw
自分は>>167です

243:メイク魂ななしさん
15/09/24 16:16:49.74 yWyZJFOq0.net
>>241
あっ、ごめん!
ディオールスレに、やたら「いいってことよ!」って言ってる人が居たからその人かと思ったw
ありがとう!ボーチェ楽しみだ〜

244:メイク魂ななしさん
15/09/24 16:51:37.92 Oc6a1gGH0.net
うわっペキチガイだったのか

245:メイク魂ななしさん
15/09/24 17:06:18.07 REzrJ5Wz0.net
>>162のはペがどういう意味か気になるってことだろ
バレエピンク買ってみたけどアイシャドウとしても使えるし綺麗なツヤが出るね!
ライトスカペードも気になるなぁ。もう少し考えよう…

246:メイク魂ななしさん
15/09/24 17:12:12.64 BytJ4Dfi0.net
ライトスカペードはハイライト以外にも使えるし持ってて損はない

247:メイク魂ななしさん
15/09/24 17:44:16.31 /GayPE7e0.net
>>234
232ですが、レスとても参考になりました。どうもありがとう。

248:メイク魂ななしさん
15/09/24 17:48:32.18 rptoM7Yl0.net
>>246
ハイライト以外にどんな使い方してますか?
コメカミにしか使わなくてなかなか減らないw

249:メイク魂ななしさん
15/09/24 18:24:19.39 6EBMdmyx0.net
多目的パウダーだから何にでも使えると思うけどな

250:メイク魂ななしさん
15/09/24 19:32:00.06 s2jgnFaG0.net
ナーズ下地からラトゥエクラに移行しました。赤系のパールからパープルになって心なしか肌が明るく見える。
チークも粉だったのを液体にしていい感じの艶が出るようになった。
ハイライトはライトスカペードとバレエピンクを日によって変えてます。
粉はナーズのプレストタイプです。

251:メイク魂ななしさん
15/09/24 22:23:37.72 3LXAyrcr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(img.uploda.info)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
艶肌にピンクのチークって合わないね。
今、チークで世界で一番売れてるって見たナーズの4013番使ってるけどみんな何使ってんの?

252:メイク魂ななしさん
15/09/24 22:37:45.52 cISU8HKR0.net
これあゆ?怖いね、確かに艶肌だけど顔しわしわ。
自分は赤系のチークつけてる。オレンジも気になってる。ピンク合わないかなぁ?

253:メイク魂ななしさん
15/09/24 22:39:24.00 dvPX29WU0.net
青みピンク白ピンクはサラサラマシュマロ肌に映える感じだよね

254:メイク魂ななしさん
15/09/24 22:43:33.29 dFMLMiF50.net
>>251
何でこんなの貼ったの
浜崎アンチこえー

255:メイク魂ななしさん
15/09/24 22:49:03.36 HlEjtEuy0.net
>>251
ファッションに合わせてアイシャドウやリップの色を変えたらチークも変えるだろ
浜崎とか化粧板で誰も興味ないよ
あんた中年の髭か喪だろ

256:メイク魂ななしさん
15/09/24 23:29:53.12 vSchpfbF0.net
疑問なんだけど、リフ粉、ライトスカペード、バレエピンクとか
そんな粉つけて顔どうなるの?たくさんつけないの?下地も艶でどんな顔なの?
リフ粉全顔、ハイライトは部分なの?ギラギラやん

257:メイク魂ななしさん
15/09/24 23:43:37.44 wpMePpqb0.net
>>256
落ち着け つ旦

258:メイク魂ななしさん
15/09/24 23:47:51.12 p+6dIMNV0.net
>>256
>>221>>225と同じ人?
いきなり何があったの?

259:メイク魂ななしさん
15/09/24 23:48:09.62 2qC+WuG40.net
>>256
リフ粉はそんな艶でないよ。
指でグリグリとって塗ったら鯖になるけどブラシとかなら普通の粉より少し艶になるかなって言う感じ。
そしてバレエピンクとライトスカペードは併用していない。

260:メイク魂ななしさん
15/09/24 23:48:51.85 2qC+WuG40.net
>>258
ね、びっくりした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3181日前に更新/156 KB
担当:undef