■■市販の安いシャン ..
[2ch|▼Menu]
990:メイク魂ななしさん
15/07/28 20:19:59.71 MtrF0Ghl0.net
>>613だけど、ヒマワリがインラブアゲインに似てるって同意があって嬉しい
ここで散々臭い臭い言われてるから、自分の感覚がおかしいのか心配だったんだ
シャンプーらしからぬ香りだから、拒絶されがちなのかもね
ちなみに私はピュアンとかティモテの香りは好きだけど、ヘアレシピとか、ジュレームアミノとかシリーズ全部苦手
青臭い香りが苦手な人はヒマワリ無理かも

991:メイク魂ななしさん
15/07/28 20:48:03.60 I5+ZEX4D0.net
通常のメリットだとごわついてくるけどピュアンはよかった
汗かきだから地肌は泡立ててしっかり洗いたい、でも細く絡まりやすい直毛にはシリコンしっかり入ったコンディショナーで仕上げたいのでぴったり
ステマステマ騒いでくれると多くの人の目にとまって廃盤が遅くなくりそうで逆に有難い気もする
メリットのような廃盤の心配のなに商品になるかと言えば微妙そうだし

992:メイク魂ななしさん
15/07/28 21:14:23.20 T4Lufy+g0.net
いち髪新しいCMやってるけど、ザクロが増えただけでリニューアルとかないよね?!

993:メイク魂ななしさん
15/07/28 21:34:33.04 aOdmoc7M0.net
>>969
お試しのパウチはなかった
トリートメントがお試しで安くなってたよ
200グラムのチューブのが498円だった
シャンプーとリンスのセットが598円だった
シャンプーとリンスの値段は店によるかも
トリートメントは桜と杏のも安かったよ

994:メイク魂ななしさん
15/07/28 22:30:18.57 Wg+45mcl0.net
ビオレの、アロマのピンクのボディソープすっごいメロンの香り
なのでシャンプーがわりに使ってます
すごい洗浄力なので、ボブまでのストレートで染めてない人向けです
ビオレって成分がシャンプーだね

995:メイク魂ななしさん
15/07/28 22:32:04.16 dSBQnumf0.net
>>975
スレチ

996:メイク魂ななしさん
15/07/28 22:53:39.83 pBp6cDrI0.net
>>976
全然スレチじゃなくない?
ビオレをシャンプーに使うのは前から出てるよ

997:メイク魂ななしさん
15/07/28 22:54:51.79 05xCe7Qk0.net
>>975
私も夏は使ってる〜
あれどうみても花じゃなくてメロンだよね
メロン過ぎるメロン
お試しの香りは全然違うw

998:メイク魂ななしさん
15/07/28 23:15:19.93 KVMA4ZTs0.net
>>978
えっ明日お店で見てみよう!知らなかった

999:メイク魂ななしさん
15/07/28 23:18:29.18 ovZstdKP0.net
ビオレは頭も洗えるのは事実

1000:メイク魂ななしさん
15/07/28 23:20:17.15 ovZstdKP0.net
あそうだビオレ新しくなったみたいだけど流した後のヌルヌル仕様はやめたのかな?

1001:メイク魂ななしさん
15/07/29 02:04:22.02 WHQ+1TVW0.net
ビオレのヌルヌルさが、シャンプーにしたときに助かるんだよね
doveだと石鹸分でゴワゴワになって洗えないw
夏はビオレで、ショートカットだからリンスもしないでいる

1002:メイク魂ななしさん
15/07/29 02:11:05.97 CZHWaLmU0.net
なぜ皆メロンに飢えてるんだ
でも、確かにあれはメロンだった瓜の香り
苦手な人は無理だと思う
あとは微かにパウダリーな香り
洗い上がりはトニック系の男性向けシャンプーっぽい
アロマの青は月下香みたいな名前の花の香り
茶色は高級なホテルのなにか?みたいな香りだった
パウダーインので洗ったらバリバリに

1003:メイク魂ななしさん
15/07/29 02:12:37.71 WHQ+1TVW0.net
>>983
なぜだろう、でもあれ本当にメロンだよね

1004:メイク魂ななしさん
15/07/29 0


1005:6:10:48.82 ID:yJJ1uEzw0.net



1006:メイク魂ななしさん
15/07/29 06:50:06.30 dL296WEn0.net
去年ストロベリーの香りのビオレ使ってたけどあれもうないのかな?
むっちゃストロベリーの香りで好きだった。
でも私は逆にビオレで洗うとオマタがカユカユになるので、
そこだけ最後に別ので洗ってた。

1007:メイク魂ななしさん
15/07/29 09:59:58.27 +5uRzKQW0.net
>>985
昔青はフルーツだったのに今は花の香りに変わってしまったよ
パッケージもかわった

1008:メイク魂ななしさん
15/07/29 10:00:55.96 CZHWaLmU0.net
>>986
おまたはおまた専用の洗剤が売ってるね
私もイチゴの香りのリアルな香りのシャンプーがないからビオレシャンプーがわりにしてた

1009:メイク魂ななしさん
15/07/29 12:21:36.92 yJJ1uEzw0.net
>>987
そうなんだ
リニュしたんだね
花の香りも興味があるから使ってみよう

1010:メイク魂ななしさん
15/07/29 12:28:54.16 2pWl9nstO.net
>>985
ビオレはボディソープとしては唯一オマタがピリピリしない

恥ずかしいけど私もそうです。
何が違うんだろう?
スレチごめんなさい。

1011:メイク魂ななしさん
15/07/29 12:35:36.28 yJJ1uEzw0.net
次スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 55■■
スレリンク(female板)
954さんのテンプレ入れさせていただきました

1012:メイク魂ななしさん
15/07/29 12:39:20.33 yJJ1uEzw0.net
>>990
弱酸性だから?
石鹸ベースのだとピリピリするね
連投スレチごめんなさい

1013:メイク魂ななしさん
15/07/29 13:00:28.39 jdOkFvFo0.net
シャンプーは弱酸性の方がいいのかな?
ハゲが通う育毛サロンは酸化を防ぐためにアルカリを食えって言われるらしいけど

1014:メイク魂ななしさん
15/07/29 13:11:39.17 ZO1LU7bi0.net
>>991
スレ立て乙です

1015:メイク魂ななしさん
15/07/29 13:15:42.32 PYPEgyFE0.net
弱酸性とかそういうのは人によると思うなあ
夏に群れて頭皮荒れたとき、成分厨にボロカス言われてるH&S使ったけどよかったし
アミノ酸シャンプーやオイルシャンプーはとりあえず合わない…
最近湿気で髪がうねるのでヒマワリパウチ使ってみたらいい感じ
泡立ちもよかったし香りも結構好き
買おうかなと思ったら結構高いんだねヒマワリ
セットで\698とかで買えると思ってたからびびった

1016:メイク魂ななしさん
15/07/29 13:46:45.22 rLHhGoiN0.net
ヒマワリ使った
柔らかい髪ショートカット
ペタッとはならないだけども跳ねまくりだわ

1017:メイク魂ななしさん
15/07/29 14:07:29.80 LyLptEMz0.net
ビオレは大人向けのオイル入りビオレプレミア?みたいなのを頭に使ったけどバサバサになっていまいちだったけど
普通のビオレはバサバサにならないのかな。
ラッシュのシャワージェル(こっちはシャンプーにも使えると書いてある)が一番よかったかな。バサバサにならないので頭を洗ったあとにそのまま洗い流す時体に泡を流して洗って終わり。
疲れてる時とかいっぺんに終わらせられるので楽。

1018:メイク魂ななしさん
15/07/29 14:17:29.57 2pWl9nstO.net
>>992
レスありがとうございます。
スレチばかりでなんなので、
ヒマワリ使ったらクセが気にならなくなった。
パッと見ストレートの癖毛の人にオヌヌメ。

1019:メイク魂ななしさん
15/07/29 14:20:29.24 zG4TziZH0.net
>>995
ヒマワリってアミノ酸に近い成分が主洗浄剤で、しかもオイルインシャンプーだけど

1020:メイク魂ななしさん
15/07/29 14:23:19.86 BCrtl9oH0.net
>>995
成分厨は科学的に考えないで疑似科学でいってるからね
人にあったものがあるのに

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/242 KB
担当:undef