■■市販の安いシャン ..
[2ch|▼Menu]
633:ネんだろう? あっても詰め替え用だけの所が多いし、近所には無いからパンテーン使ってるけど 香りもあまり好きではなく、仕上がりも硬い感じで微妙



634:メイク魂ななしさん
15/07/15 21:10:37.40 OodDRLBQ0.net
>>613
同じくヒマワリの匂い好き。ハーブぽいというか草っぽいというか。ここでは結構人気のジュレームの紫&水色の匂いが苦手。家族中で10円ガムの匂いがすると不評だわ。

635:メイク魂ななしさん
15/07/15 21:17:08.19 79RpMMsG0.net
>>618成分厨はシャンプー解析スレから出てくんな。
スレ住人の方々へ
>>1
>明らかなスレチ・成分厨・荒らしはスルーでお願いします

636:メイク魂ななしさん
15/07/15 21:35:29.95 46jsz1g30.net
>>606
そうなんだ!
試したいのが増えちゃって迷うね〜

637:メイク魂ななしさん
15/07/15 21:38:16.39 46jsz1g30.net
>>619
オクトの香り嫌いじゃないんだけど香り強いからねw
女性らしい香りも入ってるのがよくて
よさそうだね!

638:メイク魂ななしさん
15/07/15 23:07:55.76 NAi6t8DB0.net
427ですが、h&sの緑からソフトインワンの緑に変えたところ3日もしないうちにサラサラに戻りました。
アウトバスやトリートメントしなくても問題ない感じです。
ですが傷むのは避けたいので、コンディショナーで浮いた分をトリートメント等に注ぎ込みたいと思いますw
アウトバスのことやノンシリ等をアドバイスして下さった方々、ありがとうございました!

639:メイク魂ななしさん
15/07/15 23:39:44.78 jDRPF3ft0.net
>>615
わかるw
シャンプーと同時に使わなければ平気だったよ

640:メイク魂ななしさん
15/07/15 23:41:01.12 4MSR9d0c0.net
>>618
名前がちょん
何で成分って自己愛で偉そうなの
デブは死んでそれだけの価値あんたにないから

641:メイク魂ななしさん
15/07/15 23:44:47.53 jDRPF3ft0.net
>>625
よかったね
ソフトインワンサラサラになるよね

642:メイク魂ななしさん
15/07/15 23:46:28.12 RM4yPKHQ0.net
>>620
確かにヴィダルサスーン見なくなったよね
たまに細々と詰め替えが売られてるくらい
昔のプレミアムフルーツの香りが好きだったな〜
シャンパンも悪くはないけどフルーツが好みすぎて…

643:メイク魂ななしさん
15/07/16 00:13:03.94 mZ8zp3nD0.net
>>628
ありがとうございます!
ホントにサラサラになりますよね、しかもトリートメントせずともなところがまた…素晴らしいです。
もしかしたらh&sは季節の関係もあるのかもですが、シャンコン揃えるより1本で済むならわざわざh&sに戻さなくてもいいかな?と考え中です。
その分トリートメントなどにお金を使えますしw

644:メイク魂ななしさん
15/07/16 00:25:31.49 eFiWbNfE0.net
>>622
成分だけを見ているわけではないので成分厨ではない
悪いものには悪い理由があると言っているんだよ
君が自己責任でその理由から目を背けるなら好きにすりゃいいが
「成分厨」とレッテル貼りして話題を逸らすのはやめてもらいたいね
でなきゃ君がやってるのはただの粗悪シャンプーのステマ

645:メイク魂ななしさん
15/07/16 00:28:32.36 k8YOKqEa0.net
>>630
オクトピロックス入りなら痒くならないし安いしソフトインワン最強過ぎる

646:メイク魂ななしさん
15/07/16 00:29:15.55 5dCwfZje0.net
しつこい人は自己愛
知的障害があるから相手しないで

647:メイク魂ななしさん
15/07/16 01:13:42.59 mZ8zp3nD0.net
>>632
そうなんですよね、以前h&sが駄目になる前、たまたま母が使っていたのを拝借して使ったら優秀すぎてビックリしました(笑)
安いのにこの仕上がり…!って感動です。

648:メイク魂ななしさん
15/07/16 02:04:29.10 vXBx6Zgc0.net
>>601
ありがとう!情報とっても助かりました
今は黒グレー白持ってるけどなくなったら次はどうしたものかと迷っていたので
しかしこの流れで10数年前に使ったきりのソフトインワンも気になってきたぞ
オクトピロックス入りだったなんて盲点だった
青ならトラベルあるみたいだから見つけたら買ってこよう
あとはヒマワリもだな、ティモテの香りはかなりツボなのでそれに似寄りなら案外好みかも

649:メイク魂ななしさん
15/07/16 02:23:15.76 QZ5uuPrM0.net
緑にしか入ってないよ

650:メイク魂ななしさん
15/07/16 02:41:06.94 mMwjO75l0.net
インラブアゲインの香水大好きだった
マスカットの香りだっけ
でもひまわりのとは違うような
ひまわりは乾かしている時に鼻を刺すような刺激臭がある

651:メイク魂ななしさん
15/07/16 06:48:43.82 rMob+9IF0.net
インラブアゲインはグレフル

652:メイク魂ななしさん
15/07/16 07:09:00.01 aNHlaMlX0.net
ソフトインワンの緑は好きじゃないから、ここでは評価高くて意外
色も濃すぎて苦手でした

653:メイク魂ななしさん
15/07/16 07:52:25.44 V2iTnAvgO.net
>>621
自分もまったく同じ感想
ただ、オイル系がダメだから残念

654:メイク魂ななしさん
15/07/16 09:57:11.16 IIOFnhxk0.net
ヒマワリって男性の制汗剤にありそうな香りがしない?
嫌いじゃないんだけど自分的には男ー!って感じがして余り使いたくないんだよね人それぞれだけどね

655:メイク魂ななしさん
15/07/16 17:06:11.44 OkB0M+RX0.net
ヒマワリ…洗ってる時は、独特で茎臭いけどこれはこれでアリだな!て思ったけど、乾かしてからがただ臭く感じたな。
ん?何かクセぇ…あ!私の髪だ!てのを1日何回か繰り返してた。
後半は何故かタイヤっぽい臭い?焦げたゴムみたいな臭いに変化してた。

656:メイク魂ななしさん
15/07/16 17:45:16.85 ccxp3Jpo0.net
いち髪の新製品ボリュームタイプ、ウエルシアで発見
並んでいたのはポンプタイプと詰替え用のみで、お試しセット的なものは見当たらなかった
(ビーズ状の香りサンプルはあった)
ポンプを買ってもいいんだけど、合わなかった時に持て余して困るから
せめてトラベルセットを出してほしい

657:メイク魂ななしさん
15/07/16 19:43:06.34 yuvm0y340.net
いち髪は臭すぎる

658:メイク魂ななしさん
15/07/16 20:06:31.14 HYERYlRQ0.net
クラシエシャンプー全般が独特な香り
いち髪白黒は今でこそ少し香りがやわらかくなったけど販売当初は桜餅とあんこの香りがした
桜餅は食べると美味しいけどね
オレンジも独特

659:メイク魂ななしさん
15/07/16 21:48:16.98 msKv/leM0.net
>>644
なんか香調が安い桜だよね

660:メイク魂ななしさん
15/07/16 22:35:26.35 yhg7CsHk0.net
シャンプー色々使ったけど私のなかでシャンプーは
ソフトインワングリーン
ヒマワリ(次点でdove)
この二つが最強!
アイハーブや美容院シャンプーも使ったけどこの二つが最強だった

661:メイク魂ななしさん
15/07/16 22:36:51.42 yhg7CsHk0.net
>>643
私もスギでセット800円で買いました!
まだ使ってない

662:メイク魂ななしさん
15/07/17 00:38:42.56 DTcg1CV/0.net
洗浄力が強いシャンプーで頭皮が乾燥って要するに、
食器用洗剤で手が荒れるような状態になってるってこと?

663:メイク魂ななしさん
15/07/17 00:56:58.25 mt4/FHZ+0.net
新h&sの緑、工夫してみて使えるようになった。
二度洗いして、二度洗い目には、普通にシャンプーする
だけではなく泡立てネットで泡立てて、泡を追加する
感じで洗う。
髪は洗ってすぐによく乾かす。よく乾いていない
部分があると、ベタつきの原因になるので、
忘れがちな後頭部までしっかり空気を入れる
感じでよく乾かす。
これで、油っぽくなく、何かでつるっと
コーティングされた感じのサラサラの髪になります。
仕上がり自体は旧よりいいかも。
美容院で買った高いシャンプーには劣りますが・・

664:メイク魂ななしさん
15/07/17 01:50:32.63 sKfjRJky0.net
このスレ見てたら、シャンプーの数がどんどん増えてる。
マジで部屋がシャンプーだらけ。注文したソフトインワンも近いうちに届く。

665:メイク魂ななしさん
15/07/17 02:16:22.74 J7FeAHOi0.net
病気だろ

666:メイク魂ななしさん
15/07/17 02:42:57.41 wniY5vsn0.net
もうそこまで来るといらなくなったのは身内でも誰でもあげたほうがいいよ
使いかけあんまり長期放置するのもよくないみたいだし

667:メイク魂ななしさん
15/07/17 05:08:19.04 SMyxvGkL0.net
>>651
この人前に大量のシャンプー買い溜め画像あげてた人じゃない?
もう病気だから仕方ないよ

668:メイク魂ななしさん
15/07/17 07:08:10.97 TSTePwOX0.net
>>650
わたしも工夫してる。
二度洗いをしてて、1度目はこれ、
2度目はヒマワリ。
ストンといい感じになるんだけど、
H&Sの泡立ちがあまり好きじゃない。

669:メイク魂ななしさん
15/07/17 07:13:40.41 5YFkUqt40.net
>>650
普通の人よりは脂性なんだね
H&S緑使ってるけど特にそういうことはないので

670:メイク魂ななしさん
15/07/17 07:16:06.81 +1Jkpp300.net
>>651
良くあることw
>>652
>>654
いつも荒らすのやめてくんない?自分達が人格障害って気がつかない?
痛いよ
統計で出てるんだからさ、あんた達みたいなのはデブでサイコパスって

671:メイク魂ななしさん
15/07/17 07:17:34.16 mP7tJsVC0.net
生ぽちょんで安いシャンプーすら買えないんだろ

672:メイク魂ななしさん
15/07/17 07:54:32.17 ZwvFPIsN0.net
ずっと粘着して書き込みの人叩いてる人って精神病でしょ韓国人だと思う

673:メイク魂ななしさん
15/07/17 08:16:36.94 pcH4l+Ud0.net
ソフトインワングリーン最高!
ここで知れて良かった
普段はソフトインワングリーンオンリー
ちゃんとしたい時はヒマワリかdoveのトリートメント追加に決まりました
頭が臭かったけど一週間使ってたらなおりました
家族で痒い人もなおったみたい
ブルーも使ったけどブルーの方がサラサラは上だね
グリーンはさっぱり

674:メイク魂ななしさん
15/07/17 08:46:39.92 0zMzkM4q0.net
ただの書き込みにいつもだの人格障害だのデブ生ポ韓国人ってさらっと言える人間にはなりたくないなw

675:メイク魂ななしさん
15/07/17 09:01:58.17 cMnX16FB0.net
H&S緑、昨日使ってみたけど自分にはあってた
今日2度シャンしてみよう

676:メイク魂ななしさん
15/07/17 09:43:33.48 Siix+IHv0.net
>>661
自演乙

677:メイク魂ななしさん
15/07/17 09:55:33.78 ECps/B8k0.net
>>660
ソフトインワンのグリーンとブルーで迷ってます
べたついてフケが出るのはどちらが向いてますか?

678:メイク魂ななしさん
15/07/17 11:50:36.14 cUcDtpX20.net
>>664
このスレで散々既出
読んでから質問しろ

679:メイク魂ななしさん
15/07/17 13:26:10.45 vlS/PZ2n0.net
>>654
前スレには画像なかった
どこだよ?

680:メイク魂ななしさん
15/07/17 15:51:33.40 xoqQo6LuO.net
ヒマワリは使いごこち良かったけど2回目くらいで自分の髪の匂いで具合悪くなっちゃってダメだった。
ミューネのパウチ2回使って良さげだったから継続中だけどここ見てソフトインワンが気になって青い方の小さなボトル買ってきたから今日使ってみよう

681:メイク魂ななしさん
15/07/17 15:53:01.89 ch0sbx9/0.net
>>664
グリーンに決まってるぜよ
ベタついてカビが増えてる人はオクトピロックス

682:メイク魂ななしさん
15/07/17 15:54:16.52 ch0sbx9/0.net
ソフトインワンは旅行用ボトル100円
詰め替え250円程度なので気軽に試せるね

683:メイク魂ななしさん
15/07/17 15:55:18.49 qyOEJlEV0.net
>>666
そいつ荒し
妄想だよ

684:メイク魂ななしさん
15/07/17 16:04:38.15 sEtd+u/90.net
>>669
ソフトインワン、結構コンビニで売ってるよね。
気軽に試せていい

685:メイク魂ななしさん
15/07/17 16:19:58.97 NdbK5JGm0.net
>>666
妄想でも荒らしでも自演でもありません
前々スレ■市販の安いシャンプーについて話そう! 53■ にちゃんとあります(写真は見られないけど)
スレリンク(female板:848番)
すぐに自演・荒らしと決め付けて決まり文句は「デブ、自己愛、精神病、人格障害、基地外、精神異常、etc」の人がいる
言葉選びが毎回似たようなものだからID違ってても同じ人だってすぐにわかる

686:メイク魂ななしさん
15/07/17 16:52:41.04 A89WHeRp0.net
>>672
このスレ画像うpする人なんかほぼいないし前々スレで軽くざわついたのに
荒らし、妄想って・・・初めてこのスレに来た人か画像うpした本人かなと思った
あの大量すぎるシャンプーの山はヤバかったね

687:672
15/07/17 17:54:19.39 NdbK5JGm0.net
あ、間違えた
■市販の安いシャンプーについて話そう! 52■だった
>>673
室内にいっぱいシャンプーが並んでた記憶が蘇りますな
荒らし・妄想って書いてる人は前々スレでも暴れているようですよ
少しでも否定的なことを書かれるとすぐにスレチから始まって
精神異常だの自己愛だの病院池だのいつ死ぬのだのババアだの罵詈雑言の嵐になるのは何故なんでしょうね

688:メイク魂ななしさん
15/07/17 18:44:58.46 hS1fx6f70.net
ソフトインワン使ってる人ってショートなの?他メーカーのコンディショナーと併用ということ?
セミロングで毛量の多い私には大丈夫なのかな

689:メイク魂ななしさん
15/07/17 18:50:11.35 HtaUHR5E0.net
ソフトインワン好きじゃないよ
いかにも安いシャンプーって感じでさ

690:メイク魂ななしさん
15/07/17 19:05:35.04 eHG+6Dwl0.net
>>675
ソフトインワンの緑使ってますが、腰まであるロング、多毛剛毛直毛の三重苦ですよw
それでもトリートメントなしでサラッとします。

691:メイク魂ななしさん
15/07/17 19:24:29.23 sEtd+u/90.net
>>675
ショートです

692:メイク魂ななしさん
15/07/17 19:25:17.83 Vt4rMHUH0.net
ソフトインワンのグリーンに入ってるオクトピロックスって増毛効果も確認されてるのね
URLリンク(fuke.hajime123.net)

693:メイク魂ななしさん
15/07/17 19:29:49.38 RGH5O0eF0.net
>>676
同じく
時短のために使うことはあるけどメインにしようとは思わない
人それぞれだね

694:メイク魂ななしさん
15/07/17 19:53:32.75 sEtd+u/90.net
普段はいち髪で、面倒な時にソフトインワン使ってる。

695:メイク魂ななしさん
15/07/17 20:02:22.21 qyOEJlEV0.net
>>672って毎回叩かれてるあらしじゃんこいつ

696:メイク魂ななしさん
15/07/17 20:03:38.26 Siix+IHv0.net
>>672
>>673
>>674
いい加減しつこい消えてほしい
毎度スレチで性格が悪いこと書くからいやがられるんでしょ

697:メイク魂ななしさん
15/07/17 20:05:20.81 1LPF4gYP0.net
>>676
なんでこのスレにいるの?
IDコロコロ変えて空気悪い書き込みしてる人消えてくれない?
皆嫌がってるよ

698:メイク魂ななしさん
15/07/17 20:06:16.11 4/1X1jmd0.net
>>676
安いおばさんがなにいってんの

699:メイク魂ななしさん
15/07/17 20:32:23.66 r7FrsMd30.net
>>668
グリーンがいいってレスは多いけど違いもよくわからなくなってた
本当にありがとう

700:メイク魂ななしさん
15/07/17 20:46:36.83 1qEw/QQv0.net
>>675
私はセミロングだけど大丈夫ですよ
でもいつもよりしっとりさせたい時はオクトのリンスも使ってます

701:メイク魂ななしさん
15/07/17 23:00:36.08 hS1fx6f70.net
>>675
>>680
>>687
ありがとう
めんどい時用に良いかな買ってみます!

702:メイク魂ななしさん
15/07/17 23:25:32.62 RL6uNZvr0.net
ピュアンいいね

703:メイク魂ななしさん
15/07/17 23:46:28.79 y6wjpCCT0.net
今、バージン毛を伸ばしながらショートにしてる最中で
毛先以外はほぼバージン黒髪なんだけど、
そしたらシャンプーの選択肢が増えてきた!
メリットにしろいち髪にしろ、CMが黒髪な時点でカラー毛お断りだったんだな

704:メイク魂ななしさん
15/07/17 23:55:57.58 0T7i23Cr0.net
>>690
バージン毛、ってなに?

705:メイク魂ななしさん
15/07/18 00:45:09.31 2uGDJPIa0.net
>>690
バージン黒髪…?

706:メイク魂ななしさん
15/07/18 00:49:01.14 AwwHqbrN0.net
一度も染めてないってことじゃね?
知らんけど

707:メイク魂ななしさん
15/07/18 01:11:41.12 axO


708:A5NVl0.net



709:メイク魂ななしさん
15/07/18 01:14:21.80 haWdBHMq0.net
ライク・ア・ヴァージン

710:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:21:18.38 D/j9OaLj0.net
なるほどw

711:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:23:10.52 2YG6+r4S0.net
>>690
染めてない髪だと、ビオレボディソープで洗ってもサラサラw
doveとかは石鹸入ってるからダメだけどw
ストレートならリンスもトリートメントもいらないよね
全身ボディソープ
シャンプーだけでもいいしw

712:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:33:07.74 j9BeWB2B0.net
ダルゴンとかベルカムとかvo5とかの海外製シャンプーもここで良いのかな?
髪の毛ギッシギシになるけど、脂性の私にはちょうど良い。
でも、マジでギッシギシ。軟水と硬水の差もあるのかな?良いコンディショナーを使わないとキツイです。

713:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:34:08.84 UsiBdSZr0.net
>>698
わかるわかる
中性洗剤だね

714:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:37:22.37 j9BeWB2B0.net
>>699
あっ!わかってもらえたwうれしい
そう。まさに台所用洗剤で洗ってる感じ。でも、日本製には無いようなフルーツ系の香りが多くて好きなんだけど、やっぱりギッシギシ。
こってり目のコンディショナーかトリートメント必須だわ。

715:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:39:36.85 j9BeWB2B0.net
あ、ちなみにベルカムの500mlのシャンプー兼ボディーソープ兼バスバブルは、沖縄で198円でした。
超マンゴーの香り。

716:メイク魂ななしさん
15/07/18 02:52:00.57 wGjpnG520.net
ハーバルエッセンスよりギシシャン?
ちょっと使ってみたいw

717:メイク魂ななしさん
15/07/18 03:00:03.44 j9BeWB2B0.net
ハーバルなんて目じゃないぐらいひどいw
海外製は基本的に合わないよ。日本人には。
あーでもいい香り!

718:メイク魂ななしさん
15/07/18 07:42:16.47 YYH4WvJO0.net
沖縄に一時期住んでたからわかるわw

719:メイク魂ななしさん
15/07/18 09:15:02.44 8+w/HWs80.net
>>697
同じ、染めるととたんにトリートメントにこだわりだす
乾燥すごい

720:メイク魂ななしさん
15/07/18 11:06:23.04 +MSD9t5h0.net
アメリカや欧米のシャンプー欲しいけど売ってるところわからない
セイユーってちょっと高いけど輸入のシャンプー売ってるね

721:メイク魂ななしさん
15/07/18 11:14:24.37 r3LZb7ck0.net
【癖毛】髪質改善8【剛毛】
スレリンク(diet板)
チンゲはこっちへ

722:メイク魂ななしさん
15/07/18 13:56:17.21 A8pLQmG60.net
>>698
グアムのスーパーでVO5のミントバニラティーの香りのシャンプー(液体の色は水色w)買って滞在中ずっと使ってたけどあっちの気候にはちょうどいい感じだった

723:メイク魂ななしさん
15/07/18 23:05:19.63 SoV7b7eS0.net
ちょっと!ソフトインワンいいね!

724:メイク魂ななしさん
15/07/18 23:20:31.23 oHm+Zut50.net
ちゃんりんしゃん

725:メイク魂ななしさん
15/07/19 01:57:53.98 9pfI5ZBl0.net
35歳以上しかわからないよ

726:メイク魂ななしさん
15/07/19 02:42:18.34 3rq0B+dc0.net
チャンコとりんごの香りのシャンプー

727:メイク魂ななしさん
15/07/19 06:14:27.38 2EQuKc9p0.net
あ、鈴鹿さんだ

728:メイク魂ななしさん
15/07/19 07:59:28.62 3rq0B+dc0.net
星泉じゃないんだ。鈴鹿さん新しい〜

729:メイク魂ななしさん
15/07/19 08:04:20.61 g8NtO7cXO.net
ぴーちゃん()

730:メイク魂ななしさん
15/07/19 12:19:03.77 u5816KJR0.net
この流れ33でも全然ついていけない
あと2年の差が、そんなにでかいのか…

731:メイク魂ななしさん
15/07/19 12:20:28.36 DmjGuS4d0.net
ひまわり一週間使ってたら普通のシャンプー(H&S)に戻してもストレートのままだ

732:メイク魂ななしさん
15/07/19 17:53:27.15 l4A1cGh30.net
謎めいた女と 男たちが振り返るよ
誰よりもさみしい 愛のジプシーよ
美しい女と 人はいつも噂するよ
捨てられた姿の 愛のジプシーよ

733:メイク魂ななしさん
15/07/19 20:13:36.86 wRajf+qn0.net
ひまわり評価が分かれるなあ

734:メイク魂ななしさん
15/07/19 22:13:45.39 f3focJGJ0.net
最近書き込み少ないね
シーブリーズいい香りだけどさっぱりしない

735:メイク魂ななしさん
15/07/19 22:18:44.06 /vcbLw6g0.net
日本で一番売れてるシャンプーってメリットを除くとぱんてーん?
ファミマのシャンプー買ってみた
はちみつみたいな香りだね

736:メイク魂ななしさん
15/07/19 22:40:25.80 goz7t5NcO.net
>>718
児島みちる 懐かしい

737:メイク魂ななしさん
15/07/19 23:06:24.18 yqA5v+4M0.net
>>718
プレーン&リッチだっけ?
すごく良い香りだった記憶あるわ。
CMも雰囲気あったね。

738:メイク魂ななしさん
15/07/19 23:36:57.95 Nx84GPua0.net
>>721
たしかラックス

739:メイク魂ななしさん
15/07/19 23:40:06.52 l4A1cGh30.net
>>722>>723
最近のCMは夢がないよね…(・ε・` )

740:メイク魂ななしさん
15/07/20 05:51:10.57 jUn0avc10.net
>>724
いつの話だよw

741:メイク魂ななしさん
15/07/20 10:11:20.73 VsqwxjxP0.net
パンテーンが昔から変わらないのはシャンプーしながらプロビタミンのパンテノールB5が髪に浸透する事
昔みたいにスカルプケアー用も復活して欲しい

742:メイク魂ななしさん
15/07/20 12:23:40.07 rHQkllT/0.net
顔が脂漏性皮膚炎なので、以前頭の脂漏性皮膚炎が治ったH&Sで顔を洗ってリンスを塗って、化粧水はやめてみた
なおるかな?

743:メイク魂ななしさん
15/07/20 14:25:20.41 hOWmWB8C0.net
うんなおるなおる

744:メイク魂ななしさん
15/07/20 15:12:49.39 G9s8AwuT0.net
>>728
実際よくなるよ、甥っ子のアトピーH&S使った部分だけ綺麗になってた
ググってごらん

745:メイク魂ななしさん
15/07/20 17:09:10.99 T4tboGxP0.net
へんなマルチ商法みたい

746:メイク魂ななしさん
15/07/20 19:13:39.49 VsqwxjxP0.net
子供や赤ちゃんから使える泡シャンプーがリンス不要でお手軽簡単
ビジョンコンディショニング泡シャンプー
やさしいフローラルの香り
ふんわりシャボンの香り
ビジョンベビーシャンプー
ベビーフラワーの香り

747:メイク魂ななしさん
15/07/20 20:35:13.51 SSh0oA3J0.net
>>732
さすがに活発な大人の頭皮には弱すぎると思うぞ

748:メイク魂ななしさん
15/07/20 20:48:12.66 QCmCDm2V0.net
意外と洗浄力はあるけど、かなりポンプ押さないと洗えなかったよ。
リンスしないと軋む感じはある。
子供がうまれて一緒にお風呂入らなきゃいけなくて忙しい時は同じやつ使ってた。

749:メイク魂ななしさん
15/07/20 21:13:51.41 DD0Mvz2k0.net
>>732
使ってたけどロングだと髪絡むよ。あと洗浄力弱い

750:メイク魂ななしさん
15/07/20 22:03:14.62 CbZR6RTq0.net
ピジョンだよ

751:メイク魂ななしさん
15/07/21 00:15:02.31 g5n3qMty0.net
たった今子ども用のウルトラマンシャンプーで洗ってきたw
安かったから子供に買ってみたんだけど強すぎないミントの香りが気に入ってたまに使ってる
リンスはしないと流石にきしきしするね

752:メイク魂ななしさん
15/07/21 00:21:15.87 5FY3QIT60.net
教員志望 長谷川望の
教室フェラチオ

同志社大学から受験生に向けたメッセージガール
同志社大学 良心館(大切のは良心)にてSex
(同志社大学 女子学生から受験生へのメッセージ)
丁寧な笑顔で、ご来場の皆さんをお迎えします。伝えたいことは、学生の温かさやキャンパスの居心地の良さ、入学後のイメージが膨らみ、SEX意欲も高まるような体験があなたを待っています。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

753:メイク魂ななしさん
15/07/21 00:22:18.65 YkYql5Sl0.net
【安保】中国人漫画家が反安保デモに対し風刺画を掲げる
孫向文 ?@sun_koubun 中国人漫画家。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
孫向文 @sun_koubun 7月18日
日本の若者や老人、文化人がSEALDsに騙さるのが心配です。彼らのやり方は中国の「統戦」とそっくりです、いかにも共産らしい。僕は中国人だからこそ騙されない。
反対意見を述べたら、罵詈雑言を浴びる、口に「平和」を盾に。日本語を使わず英語だらけ、日の丸も使わず「先進」「国際」感を演出。
孫向文 @sun_koubun 7月18日
SEALDsのもうひとつの共産色は「綺麗な言葉」使い、誰も反論できない言葉、ほぼ「絵空事」です。習近平の「中国夢」と同じです。
僕は昨日見かけてメンバーたちの雰囲気はだいたい紅衛兵と似てる。
SEALDsが一般市民とか大嘘
URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(i2.wp.com)
平和な南シナ海
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
【悲報】 9条平和主義者、安保賛成とコメントした教授に殺害予告 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

754:メイク魂ななしさん
15/07/21 00:49:33.75 qNsAkqic0.net
>>728
皮膚科行け
自分で治そうとして悪化したらどうすんだよ
最近こういう素人多すぎ

755:メイク魂ななしさん
15/07/21 00:55:40.40 Py/F//9C0.net
釣られるなよ
最近こういう素人多すぎ

756:メイク魂ななしさん
15/07/21 00:59:00.35 jiMGpUXE0.net
>>740
素人がそう思う
皮膚科では治らない
医者って言うのはルールにそって決まった薬しか出せない
医者では治らないが医者が知ってても言えないことは沢山ある
H&Sはいい考えだ、実際頭は治ったんだろう

757:メイク魂ななしさん
15/07/21 01:55:29.73 VNVOts6e0.net
そういえば、痛みや苦痛があって生活に支障があるから治療してほしいと思って医者にかかっても
それは治療対象とはみなされない(病気とは認められていない?)から何もしないで帰されるとか、
治療方法がないから何もできないとか、よくある話だよね
医者行ったからといって、治る治らない以前にまず必ずちゃんと相手にされて治療を施してもらえるとは限らない
あと、良くなるでも悪くなるでもないずるずるした状態に留まるようにして長期間養分にしようとするところもある
耳鼻科、皮膚科なんかで直ちに命にかかわるようなものではない場合は特に
まああくまでも自己責任だし、やるからにはそこそこの地頭やら知性やら知識やらが必要だし、
また他人に勧めるようなものではないけど、改善のために試行錯誤したいって気持ちはわからなくもない
自分も10年以上は苦しんだから

758:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:12:19.61 CMo6R+3T0.net
やっとピュアンシャンプーとジュレーム青トリートメントで落ち着いた。
カラーパーマ有りのセミロングだけど、頭皮スッキリ髪さらさら、汗かいても地肌からむわっと頭が匂って来そうな感覚も無くなって、トリートメントの香りがするだけだから良かった

759:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:16:28.94 v0HkQ/Vh0.net
>>743
んだね
軟骨なんかはサメ軟骨食べないと治らないけど医者は決まった通りしか言えないのでそう言えないらしい

760:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:19:17.17 al9JTI/n0.net
H&Sの男性用白で頭の匂い消えました
今まで匂わなかったけど加齢臭が酷い親戚と頭をくっつけたら十代なのに加齢臭の菌がうつったのか同じ匂いに
なに使っても治らなかったけど、なんとか完治しました

761:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:29:08.09 lyYtU5Fq0.net
>>723
プレーン&リッチ好きだった!
グリーンもオレンジもいい香りだった
今でもグリーンだけは業務用の大きいのは通販で見かけるけど10Lとか20Lとか使い切れんw
そもそも同じ香りかどうかも分からないからお試しに買う事もできず

762:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:29:34.96 zT8OuBmw0.net
やたら問題ないのにケチをつける人は自己愛

763:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:31:52.06 LFmI7cCQ0.net
旧青ダヴで頭皮痒くなり、酵素でも痒くなった
何かが合わないんだろう
酵素の仕上がりは好きだったから残念

764:メイク魂ななしさん
15/07/21 02:32:35.89 LFmI7cCQ0.net
また間違えた
×酵素
○酸素

765:メイク魂ななしさん
15/07/21 03:06:19.77 TWQp7dbi0.net
軟骨食って軟骨増えるわけねーだろ

766:メイク魂ななしさん
15/07/21 10:36:16.68 5TLacL/30.net
>>751
そう思っていればいい
>>749
一回しっかりバルガスやコラフル二ヶ月使って殺菌してみては?

767:メイク魂ななしさん
15/07/21 11:44:20.71 LFmI7cCQ0.net
>>752
他のものでは痒くならないのに、なぜ殺菌しなくちゃならないのか分からん

768:メイク魂ななしさん
15/07/21 12:37:58.82 EUXNLWmY0.net
>>749
バイ菌やん

769:メイク魂ななしさん
15/07/21 12:51:03.24 lvnnR8TB0.net
この暑さでいち髪オレンジベタベタになって来た
ルミニーク緑使ってみたいけど香りとか仕上がりどんな感じか使っている人いないかな

770:メイク魂ななしさん
15/07/21 13:30:11.54 ZWmU9ceO0.net
>>755
ルミニーク緑はオススメしない。ふけストップとか美顔水と同じ強烈なトニック臭だよ。自分はニオイは大丈夫だったけど、かきむしるほど痒みが酷くなってコラフルのお世話になることに

771:メイク魂ななしさん
15/07/21 14:08:45.76 Px8IibmC0.net
>>755
イチガミがあってるなら、イチガミ白やピンクに移行してみれば?

772:メイク魂ななしさん
15/07/21 14:54:11.70 lvnnR8TB0.net
>>756
トニック臭がスゴかったりそんなに痒みが酷くなるなら止めとくわ
お試しパウチが無くていきなりポンプセット買おうかと思っていたから聞いてよかった
ありがとう
>>757
それが、いち髪白にしてみたら猛暑で汗かくせいかやっぱりベタベタする
どうも夏場のいち髪は自分には合わないみたい
ピュアンのさらさらの方でも試してみるわ

773:メイク魂ななしさん
15/07/21 19:17:54.27 s6TPSyHQ0.net
夏はもう炭シャンプーにしてるわ…
石澤研究所の炭シャンプーとトリーメント
特にトリーメント優秀でビックリした
マイナスイオンってこんなに髪が、つるつるスベスベになるんだなあって
シャンプー高いからトリーメントだけ今使ってるけど

774:メイク魂ななしさん
15/07/21 19:19:04.77 ukMyRh4W0.net
>>744
自分もその組み合わせで使って髪の毛落ち着いた!
ジュレーム青のシャンプーは汚れが落ちにくいのか、すぐ痒みが出てたけど
ピュアンにしてからは地肌がさっぱりしてていい感じ

775:メイク魂ななしさん
15/07/21 19:33:49.97 voru/bnG0.net
汗かき剛毛、ピュアンのシャンプー緑、


776:Rンディショナー青でいいかんじ



777:メイク魂ななしさん
15/07/21 19:43:05.67 KDhJh4Xb0.net
夏場はピュアンすごくいいよね
髪細めの癖あり、頭皮の匂いが気になるタイプだけど
シャンプーピュアン緑、トリートメント一髪オレンジ
でとりあえず落ち着いてる
匂いもしないしスッキリ
トリートメントはジプシー中だから夏のおすすめあったら聞きたいわ

778:メイク魂ななしさん
15/07/21 20:38:20.16 j+SZpnLJ0.net
ピュアン香りがもっとシトラス寄りだったら完璧だった
髪にあまり残らないとは言えほんの少しおじさんの芳香剤って感じの匂いがする

779:メイク魂ななしさん
15/07/21 20:54:43.51 CMo6R+3T0.net
ピュアンのスッキリ具合は思いの外良かった。

780:メイク魂ななしさん
15/07/21 20:59:06.63 mVy41+XPO.net
パンテーンからピュアンに変えた
頭スッキリ、思った以上にサラサラ!
産後の抜け毛が減った気がする
でも、コンディショナーをシャワーで流すとき、
ヌルヌルが全然とれない
体もヌルヌル…

781:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:04:31.50 H91uBWqB0.net
ピュアン全然落ちなかったからステマかと思ってしまう

782:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:06:51.25 rZkihw9j0.net
ピュアンどっちも使ったけど櫛通り悪いし頭痒くなるからやめたよ

783:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:07:22.73 JtW97zGp0.net
ピュアンパッケージもダサいのがなあ
古くさい

784:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:11:01.99 rZkihw9j0.net
>>766
そう、落ちなかった
二度洗いなのに
今までで一番落ちたのはサニープレイスナノサプリで、髪が、ギュッギュするほど落ちすぎた
次がモッズヘアの水色
あれいい香り

785:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:17:26.71 4Mzab9z00.net
きしむくらいのさっぱり系シャンプーって何かありますか?
ノンシリコン系が良いのかな
ピュアンやメリット系は香りが苦手です

786:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:18:18.64 BTYNOHjy0.net
どうせここも半分はステマでしょ
ある商品の評判をあげればすぐに落として違う商品を書き込むの繰り返し

787:メイク魂ななしさん
15/07/21 21:38:03.57 9aMxseSG0.net
>>770
サンスタートニックシャンプーのグリーンのスカルプクリアタイプ
牛乳石鹸のシャワランシャンプー
ミヨシ無添加石鹸シャンプー

788:メイク魂ななしさん
15/07/21 22:01:57.58 rbcHskJwO.net
>>770
熊野油脂の四季折々シャンプー(赤パケ)
ドライヤーかけるとすぐ乾くから楽だったけど毛先がパサついた
香りはパウダリー系

789:メイク魂ななしさん
15/07/21 22:22:23.09 4Mzab9z00.net
>>772 >>773
ありがとう!全部使ったことないので試してみる
見つけやすそうなのはミヨシかシャワランかな

790:メイク魂ななしさん
15/07/21 23:19:39.79 zJqGpzkI0.net
>>771
ヒマワリ?
ヒマワリとdoveどっちもいいけど痒くなるので、シャンプーをH&Sやオクトピロックス入りにしてコンデショナーをヒマワリかdoveにしてる
でもヒマワリはシャンプーがストパー効果があるからコンデショナーだけでは魅力半減
doveは別にシャンプーいらないね、あれ高いし

791:メイク魂ななしさん
15/07/21 23:20:42.16 zJqGpzkI0.net
>>773あれいつも気になってた
マイナーシャンプーのレビューありがたい

792:メイク魂ななしさん
15/07/21 23:23:25.81 OUCNgPQp0.net
髪が、健康な人におすすめ
ビオレボディソープw
パウダーインはだめ

793:メイク魂ななしさん
15/07/21 23:59:19.30 rbcHskJwO.net
>>774>>776
レスしておいてなんだけど赤パケのはホントに毛先パサつくからあんまりおすすめしないよw
(カラーもパーマもしてないけど乾燥気味)
でも他のシャンプーだとバサバサになるフィーノのヘアマスクとセットで使うとサラサラになった

794:メイク魂ななしさん
15/07/22 00:22:54.73 Frw0zWAg0.net
>>771
明らかな粗悪品のH&S推しが多い時点でお察し

795:メイク魂ななしさん
15/07/22 00:49:21.17 rYNarVXv0.net
>>778
毛先だけトリートメント使う予定だから大丈夫だよ



796:ハ多いから早く乾くさっぱり系大好き 家族が使ってたメリットリンスインクール借りたら地肌快調、最高に軽い仕上がりだったけどメリット臭に撃沈 ピュアンは噂のおっさん臭に耐えられなかった、両方とも香りだけが残念 香りと使い心地を兼ね備えたさっぱりシャンプー探すのって難しいね



797:メイク魂ななしさん
15/07/22 06:00:55.10 eInZSS9E0.net
ちなみにミヨシ無添加石鹸シャンプーはペアーで売ってるミヨシ無添加石鹸シャンプー専用薄めるリンスも買うと良いかも
シャンプーを漱いだ後に洗面器に5〜7分目のお湯入れてペットボトルのフタ2杯分のリンスを混ぜたのを髪と地肌全体にかけてから漱ぐと髪のPHが弱酸性に戻るから手触りが瞬時に変わってサラサラの仕上がりになった
今までシリコン入りのシャンプーやコンディショナー使ってた人はシリコンが抜けるまで暫く仕上がりがべたつく感じになる人もいるかも

798:メイク魂ななしさん
15/07/22 06:16:52.07 eInZSS9E0.net
>>780
トリートメント使うなら、どこでも売ってるサンスタートニックシャンプーの緑のスカルプクリアタイプでいいんじゃない?
夏で暑いからメントール入りでスースー気持ち良いしサッパリするよ

799:メイク魂ななしさん
15/07/22 06:43:49.60 hWrUTwEF0.net
>>706
アメリカのWAL MARTの傘下になったからね
安いアメリカ製品よく売ってるよね

800:メイク魂ななしさん
15/07/22 07:04:29.20 FJn/OybO0.net
いち髪、リニューアル前は白使ってたら髪の毛が抜けまくったのでオレンジに変えたよ。
ここでも過去に抜け毛が増えたと書いてる人あたなぁ。けど、香りは白が好きなんだ。
リニューアルして良くなってるのかな?

801:メイク魂ななしさん
15/07/22 07:48:42.98 qQTYtzAaO.net
フランスのマルセイユ坊やのシャンプーとか興味あるけど
通販だと現地価格よりかなり高い価格設定なんだろうなぁ

802:メイク魂ななしさん
15/07/22 18:24:19.14 CGCo9ogK0.net
ソフトインワンって能年玲奈ちゃんも使ってるらしいね

803:メイク魂ななしさん
15/07/22 18:44:41.63 6E56vpg90.net
>>778
フィーノ最近見かけないなー
>>779
成分厨は消えて、H&S叩きいつもいるけどあれって薬用でしょ、必要な人には必要な成分

804:メイク魂ななしさん
15/07/22 18:45:39.88 lyvSZgOj0.net
>>786
芸能人以外と多く使ってる人多いよね

805:メイク魂ななしさん
15/07/22 18:48:26.48 kJgpMlDu0.net
薬師丸ひろ子もソフトインワン
羽生くんがH&Sが好きで海外にも持っていってるね

806:メイク魂ななしさん
15/07/22 19:28:13.14 FHXKRhZQ0.net
羽生てカマくせえ

807:メイク魂ななしさん
15/07/22 19:45:56.68 ieubWapw0.net
>>789
羽生なんてどうでもいい

808:メイク魂ななしさん
15/07/22 20:17:44.64 OAyXx7Uc0.net
>>790
>>791
おっさん消えろ
男って犯罪者ばかり
>>779
こいつもおっさん
デブの自己愛は死ね

809:メイク魂ななしさん
15/07/22 20:18:28.46 QSrSo5gI0.net
能年玲奈って整形ブスだよな

810:メイク魂ななしさん
15/07/22 20:18:54.87 QSrSo5gI0.net
>>790
>>791
何故羽生にだけ反応?下半身チョン

811:メイク魂ななしさん
15/07/22 22:12:00.18 JhTbX7dO0.net
男は男のスレにいってほしい

812:メイク魂ななしさん
15/07/23 01:51:18.96 T4tuKx1i0.net
四季折々 椿油シャンプー良かった
やっすいんだけど

813:メイク魂ななしさん
15/07/23 02:08:00.99 Sn1+7G0/0.net
>>789
だからあの若さで既に薄くなってきてるのか・・・

814:メイク魂ななしさん
15/07/23 02:17:52.95 THJMvQDI0.net
ハゲアンドスカスカだからね

815:メイク魂ななしさん
15/07/23 03:10:19.96 YfWhVVzl0.net
>>796
通販サイトで安い順に検索すると最初の方に出てくるやつだ。
へえいいんだ。ファーマアクトとかもすごい気になってた。
未開の激安シャンプーってロマンがある。

816:メイク魂ななしさん
15/07/23 03:37:23.86 q7BQASay0.net
>>799
ファーマアクトのトニックリンスインシャンプー使ってる
シーブリーズ程スースーしないのが好み
洗い上がりさっぱり、若干パサつきはあるかも
あとボトルが黒いのが良い、風呂場で悪目立ちしない

817:メイク魂ななしさん
15/07/23 03:56:04.94 YfWhVVzl0.net
>>800
やっぱりそれなりに売れてるんだ。
安いから失敗してもすごーーくハズレだった〜!ってならないのがいいよね。
工夫次第で使えるシャンプーに変身することもあるし。

818:メイク魂ななしさん
15/07/23 04:05:14.38 IOpw64NsO.net
>>796
赤いパッケージ?
自分は香りが独特でダメだった

819:メイク魂ななしさん
15/07/23 05:04:25.62 LhzEPeBnO.net
>>796
個人的に、熊野の良いところは何と言っても薄い液
最近のは濃すぎる物が多くて下手したらクリーム状
それなのにメーカーはポンプに入れたがる
熊野のはシャンプーもリンスも、あくまでも液にとどまってる
薄めたような薄さで人によっては使用量も多めになるので
レビューで良く書かれる「コスパ最高!」は必ずしも当てはまらない

820:メイク魂ななしさん
15/07/23 07:32:11.91 pFowwxjK0.net
熊野のシャンプー
ふんわりさらさらな仕上がりはいいのに、あのパウダリーな香りがなー…
乾かせばあまり残らないけど、洗ってる間幸せになれない

821:メイク魂ななしさん
15/07/23 08:04:42.93 1uvE/RP30.net
>>801
ぱっと見昔のメリットのパチもん?みたいなファーマアクト薬用も悪くないよ
本体はなくパウチのみで税込だいたい200円前後、液色は乳白色、うっすら柑橘系みたいな香りでほとんど残らない
結構痛みがある人にはキビシイかもしれないけど、自分はプレシャンプーで頭皮だけ洗うなら気にならなかった
メントールが効いてるわけでもないのに、なんとなくスーッとする感じがするし痒みもわりと抑えられた
「感想には個人差があります」だけど、ピュールにちょっと使用感が似てるような気がしないでもない

822:メイク魂ななしさん
15/07/23 08:53:27.70 NJDjx32p0.net
熊野つながりでトニックリンスインシャンプー使っている
サンスターとかのメジャーより安かったから買ってみたけどスースー感は物足りないけどトニックにありがちなパサつきがなくてよかった

823:メイク魂ななしさん
15/07/23 09:24:02.71 mSgQUVt90.net
>>797
>>798
嫉妬するなよブサメン

824:メイク魂ななしさん
15/07/23 09:26:58.20 mKBnbvBZ0.net
近所のホムセンでレブールスカルプ詰め替えが二百円で大量に売ってた
あれっていいのかな?売れないから安売りなのかな

825:メイク魂ななしさん
15/07/23 09:39:19.28 bcLBhgGa0.net
>>808
レブールスカルプよかったよ
コンディショナーもノンシリコンだからかベタつかず軽い仕上がり
ただ髪痛んでる人やパサパサの人は向いてないかも

826:メイク魂ななしさん
15/07/23 09:57:22.45 Wd9gKqDb0.net
熊野油脂の椿油シャンプーって、赤と黒と白とピンクがあるのかな?それぞれ何に特化してるんだろ
詳しい説明や違いが知りたいけど検索してもうまく見つからないな…
アルガン&オリーブ、フレグランス、ローズ&ハーブ、試したいのばっかだ。

827:メイク魂ななしさん
15/07/23 11:36:52.53 U6oKX5OU0.net
熊野のローズ&ハーブ使ったことあるけど、上でも書かれているようにシャンプーもコンディショナーも水っぽくシャバシャバ
泡立ちそこそこ、泡切れもそこそこで使用感は悪くなかった
でも髪の毛が物凄くパッサパサになったのでリピートはない

828:メイク魂ななしさん
15/07/23 12:33:49.07 V3PDPerT0.net
ルミニークに金のオイル系が出るらしいね
泡立ちの良さが売りらしいからちょっと使ってみたい
それにしても最近お試しパウチ置いてるとこ少なくなった気がする
前はパウチ出してるメーカーのほとんどの種類がズラッと売られてたのに、
最近はあってもレヴールぐらいしか見かけない
発売からある程度経ったらメーカーでも出さないのかな?
ちなみにツルハ・ウェルシア・サンドラッグです

829:メイク魂ななしさん
15/07/23 12:36:03.62 zLtbqlIH0.net
少し前に駅に併設されてるドラッグストアに行ったら
いろんな種類のパウチがずらっと並んでた。
旅行者向けに置いてるのかもしれないから、
そういうところ見てみるともしかしたらあるかも。

830:メイク魂ななしさん
15/07/23 13:09:45.48 YfWhVVzl0.net
>>805
ケンコーコムで見たことあるやつだ。柑橘なんだね。
サラサラの液だし、どうせパウチしかないなら泡ポンプに詰め替えるといいかもな…

831:メイク魂ななしさん
15/07/23 13:44:01.79 KlySJ22m0.net
>>812
分かる。少なくなったよね。
ツバキとかはパウチサイズを時々使うのが良かったのに。

832:メイク魂ななしさん
15/07/23 14:25:21.85 jy7otM350.net
最近どれもポンプ式しか発売しないから困る
量が多すぎるし飽きるよ
大家族も減ってきてるのに、シャンプーはどんどん大容量になっていってる
変だよ

833:メイク魂ななしさん
15/07/23 14:32:55.03 yK9SX6sS0.net
>>809
ありがとう!買ってみるね
>>812
新製品の情報助かる〜
ポンプサイズばかりなのに色々シャンプー出るから乗り換えが難しいよ
コンディショナーが余るから何度かシャンプー詰め替えないと使いきれない

834:メイク魂ななしさん
15/07/23 14:35:22.27 TXPAtL0w0.net
200ml位の容器復活して欲しいよね

835:メイク魂ななしさん
15/07/23 15:05:14.21 7BD+pf4k0.net
割高と知りつつパウチやトラベルセットに手を出してしまう
気分転換になる

836:メイク魂ななしさん
15/07/23 15:15:54.58 V3PDPerT0.net
>>813
シャンプーのコーナーじゃない場所にあるかもってことか。探してみます。

837:メイク魂ななしさん
15/07/23 15:18:00.02 T4tuKx1i0.net
シャンプーって変えたばかりのときはコレイイカモさらふわ!ってなるけど、ひと月使い続けるといつものベッタリ重々ボサボサに戻ってしまう
なんでだ?
ピュアン緑が使い始めは心地よかったのに…

838:メイク魂ななしさん
15/07/23 15:30:32.24 bfKg8K9I0.net
>>816
売れないからなくなったんだよ^^

839:メイク魂ななしさん
15/07/23 15:58:41.75 3oGAAZt00.net
>>821
開封後はどんどん劣化していってるから
なるべく家族に協力してもらって早く使いきるのがいいんじゃない?
URLリンク(www.rasysa.com)

840:メイク魂ななしさん
15/07/23 16:27:08.46 T4tuKx1i0.net
なるほど…
冷蔵庫保存がよさそうね
洗面所に置きっ放しだわorz
使ってないの捨てるよ…

841:メイク魂ななしさん
15/07/23 18:34:45.01 pFowwxjK0.net
経験的にだけど、シャンプーは複数をローテーションすると調子いいよ

842:メイク魂ななしさん
15/07/23 18:42:35.79 xgPm3bet0.net
サロンスタイルの新しいシャンプー香りが続いていいね

843:メイク魂ななしさん
15/07/23 22:24:55.01 YfWhVVzl0.net
>>826
どんな香り?

844:メイク魂ななしさん
15/07/23 23:49:43.39 l5QhPxfA0.net
つ●

845:メイク魂ななしさん
15/07/24 00:50:23.07 UTRuyI0w0.net
>>827
三種類香りがあるみたいよ

846:メイク魂ななしさん
15/07/24 08:26:40.68 HDjBCi8cO.net
>>824
掃除などに使うのオススメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/242 KB
担当:undef