へたりあファンが本家について愚痴るスレ27 at ENTRANCE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:Classical名無しさん
21/12/29 20:56:37.64 6wh//lNk.net
昔から汚かったけどクリスマスやエイプリルフールやってた時は楽しかったし投げ出すことばかりだったけど結構細々とリクエスト対応だの何だのやってたしね
次の更新待機とかするのも楽しかったような気がする…もはや忘却の彼方なのが悲しい

851:Classical名無しさん
21/12/29 21:04:08.26 LFnzl1ZU.net
>>849
あんな気の利いた文章をひまが書けるとは思えないんだ

852:Classical名無しさん
21/12/30 00:43:40.52 jWFqrMdE.net
一コマ目の最初のセリフ、イギリスなのかスコットランドなのかわからんかった
煽り抜きで本当誰がどのセリフなのか分かりにくいし、ぐちゃぐちゃ過ぎる
近代の勝負のつけ方がカードゲームって、前にマカオ巡ってカードゲームしてたオランダとポルトガルって時代先取りし過ぎてたの?
英兄弟が時代遅れってこと?

853:Classical名無しさん
21/12/30 00:53:26.36 nzAF6F/7.net
単に同じネタの使い回し
そのうちドイツの自動車ネタやアメリカのギトギトコッテリメシと同じ頻度になるよ
国民性ネタでも同じネタ使い回し飽きるのに今度はカードバトルか

854:Classical名無しさん
21/12/30 01:29:14.04 3Ir+cVZ9.net
カードバトルはかまわんけどネタの意味がさっぱりわからんかった
ネタの意味がわからん回がよくあるからひまは毎回解説つけてくれ

855:Classical名無しさん
21/12/30 01:32:09.79 WEHI3fb2.net
ネタ以前に、誰が何を言って何しているのか
推理しないとわからないぐちゃぐちゃ絵を何とかして
推理したところで、笑いどころは理解できないけど

856:Classical名無しさん
21/12/30 08:33:06.65 ufulQh4i.net
スコティッシュサマーの効果のところなんて書いてあるか読める人いる?

857:Classical名無しさん
21/12/30 08:48:30.68 CebVwFpM.net
>>856
コメ欄に説明してくれてる人がいるよ
61番
コメ欄、イギリスの兄たちが出て来てから神回とか面白いとか喜んでる人しかいないけど
神も何も私には何が何だか分からないから困惑してる

858:Classical名無しさん
21/12/30 09:11:19.16 kZeFgeuS.net
まあ昔はぺド漫画とか元から倫理観ぶっ壊れてる人だし

859:Classical名無しさん
21/12/30 14:05:00.64 F8cXF4EC.net
眉毛と眉毛の生えた西が何故かカードゲーム(?)で何かの勝敗を決めることにした
独は終始困惑した
これしかわからない

860:Classical名無しさん
22/01/01 04:37:49.53 NYawmhkB.net
カホタンのねんどろ枢連並べた画像
何度見ても仏だけ誰だお前すぎてマジ萎える
目がおかしいんだよ目が
何であんな細長いの爬虫類みたいやん
ひま寝ながら監修したんか?

861:Classical名無しさん
22/01/01 10:26:52.57 fLahgms3.net
新年早々こういうこと言うのも何だけどバカだと思われようがひまさえまともになればと思っていたなあ
表のマンセーには付いていけなかったからここがあって良かった
ここで愚痴こぼしながらもヘタを追ってた
でもイギリスの兄さん回は目がガチで滑り倒して何が書いてあるのか本気で分からなかった
更新あってもあっても本気で何が書いてあるのか分からない
反面コメ欄は神回!こういうのが見たかった!と絶賛だけど
いつかひまはまともになると私は思っていた
心根入れ替える機会は何度もあったし
でも年賀の日のミニキャラ絵丁寧のtの字すらないのに2万稼いでて笑いが止まらないよね
もしかして私にはきったなとしか思えない絵や漫画も私以外にはペン入れもトーン貼りもされてて背景も描かれていて
漫画としての体をなしてるのか??
もう付いていけないわ
推しに罪はないけどバカみたいだ

862:Classical名無しさん
22/01/02 10:18:20.04 M4Pl3yV6.net
日丸屋は世界一運が良いから…

863:Classical名無しさん
22/01/02 14:50:38.91 gAAKudoZ.net
日丸屋って特定の宗教入ってるとか噂にもなってないよね
なんかここまで不自然に優遇されてるとそういう力かと勘ぐってしまう

864:Classical名無しさん
22/01/02 16:43:01.53 HzJu1e6K.net
グッズに手間と金かけなくても信者がチョロいから儲けがデカい
だからひま(正しくはヘタリア)は編集から大目に見てもらえる
それだけでしょ

865:Classical名無しさん
22/01/02 18:53:54.09 kxGm4J7i.net
ファンメールのほうで何回も意見送っても、ジャンプラのコメント欄に描いても作者の連載に対する態度何ッッッにも変わらないからTwitterとかでも呟いてみた方が良いのかな 効果あるかはわからないけど 信者に叩かれそうな気もするけど.....

866:Classical名無しさん
22/01/02 19:47:19.73 HzJu1e6K.net
ひまのツイートに意見リプしたことあるよ
信者に叩かれることはなかった
他にも数人意見を出してる人いるけど叩かれてるの見たこと無いし大丈夫じゃない?
ただしひまに読まれても受け入れられるかはわからない

867:Classical名無しさん
22/01/02 19:51:11.26 W4DPU75J.net
>>865
ジャンプのコメ欄も、タダ見して盲目コメするだけならまだしも実際に金を出してくるんだから
そりゃ公式サイドはこれでいいんだ!って思うに決まってると思う
私も改善して欲しくてファンメールから送ったり肉筆の手紙も送ったけどより悪くしかならないからもう諦めてしまった
Twitterで呟くのは、影響力のある大手がやればもしかしてワンチャンあるけど
止めといたほうがいいと思う
Twitterでのお気持ち表明にかけたい気持ちは分かるけどヘタは同調圧力強すぎるから潰されて終わるよ

868:Classical名無しさん
22/01/02 20:57:03.99 aSwRMiCs.net
自分もツイは大手以外声上げても意味ないと思う
みんなひまを介護しようぜって呼びかけて大量のいいね押されてる場所だし
本家はもうぐちゃぐちゃ過ぎて英兄弟出ても全然テンション上がらない
ねんどろイタちゃんの笑顔見てる方が癒される

869:Classical名無しさん
22/01/02 21:17:34.10 kxGm4J7i.net
直接意見リプしてくれた人がいるのに改善が見られなかったってことは、やっぱりTwitterでどれだけ言ってもきっと意味ないよな まともな大手が声上げたらどうにかなるかもしれないけどそんな人この界隈にいるのか...
意見ありがとう
もう、なんでこうなっちゃったんだろう
aphの時は思うところは少しはあってもそれでも大好きだったのに、再始動してから(その前もちょっとおかしかったけど、というかws連載になってから?)全てがおかしくなった こんなに推してて辛くなる作品今までに無い 

870:Classical名無しさん
22/01/02 21:49:09.65 W4DPU75J.net
>>869
>まともな大手が声上げたら
まともな大手は声をあげる、あげない大手はまともじゃないとは思わないよ
見放されてるんだよ
10年近くテコでも勉強しなかった子にその子自身のことを思って勉強しろって言ってもすると思う?
ましてや三十路超えで商業作家歴は10年近く以上ある
しかも前の出版社を五月蝿かったとか言ってたんでしょ >>789
何か言われるのは五月蝿いでしかない相手に普通は何か言おうとは思わないよ

871:Classical名無しさん
22/01/02 23:48:44.41 M4Pl3yV6.net
キャラに罪はないのがホント辛いよね

872:Classical名無しさん
22/01/03 16:48:57.07 uNyGkoX8.net
自分もWSから無理だ
厳冬も絵は雑だったけど大量のキャラ紹介とか端まで書き込まれた解説とか読んでて楽しかった
24ページだったかの特装版冊子は書き下ろし+蔵出し盛り沢山だし
それが集英だと雑以前に隙間すかすか
拡大して線はジャギジャギだしキャラ紹介も使い回し
厳冬がやってた伊国旗になぞらえた冊子構成とか気の効いた仕掛けも一切なし
抽選券で複数買い煽りに抱き合わせ商法とかはやる癖に
キャラブックの各キャラ作者コメント修正嵐も意味わからなかった

873:Classical名無しさん
22/01/03 20:26:16.09 U2qQfoMD.net
「作者完全監修」謳っときながら修正の嵐でゴーストライターにほぼ丸投げゲロってんの
マジで日丸屋も集英もゴミすぎでしょ
ヘタリア商業化してどんだけ経ってると思ってんの?
クソも両立できてないのに総理なんぞに入れ込んでる場合かよ
総理2巻に合わせて繰り上げられた発売日といいコバンザメ商法される側の作品が割食いすぎなんだよ

874:Classical名無しさん
22/01/03 21:12:05.94 0o5zpHvn.net
今他板でヘタが話題に上がってるけどコメ欄見て
「ジャンルの人達はあれがいいんだろう。私たちにはわからないが外野があれこれ言う話じゃないね」って話になってる
はあ…溜め息しか出ない

875:Classical名無しさん
22/01/03 21:31:57.47 RKSTcmhz.net
介護者や信者の数が減らない限り手抜き商法は続くだろうね

876:Classical名無しさん
22/01/03 21:39:44.48 xMVFpVQg.net
見てきた
イギリスとラトビアの区別がつかないの自分だけなのか
汚いのは十秒で慣れても誰が誰だか見分けが

877:Classical名無しさん
22/01/03 21:44:59.06 cgX4VHI0.net
最近みんな髪の毛の真ん中あたりに癖のあるつむじみたいな巻き毛生えてきてるからどいつもこいつもスペインあたりに見える

878:Classical名無しさん
22/01/03 21:48:36.79 RZ3P1pEz.net
同じだわラトビアかスペインばっかりいるよね

879:Classical名無しさん
22/01/03 21:51:55.18 UJ974DZR.net
>>873
言ってることと書いてること違いすぎて普通に詐欺だし、訂正表出したので良しとしないで追撃した方がいい
ゴミ本出したの認めてるのに交換も返品も一言も触れてないっておかしいよ
自分はスクエアに投げて返事待ちだけど

880:Classical名無しさん
22/01/03 21:58:50.97 0o5zpHvn.net
>>879
スクエアは電話じゃない窓口があるの?

881:Classical名無しさん
22/01/03 22:21:42.08 9WMV8J4d.net
今まで見てきたヘタリアは幻冬の作品だったんだな

882:Classical名無しさん
22/01/03 22:27:19.25 UJ974DZR.net
>>880
「ジャンプSQ.編集部 お問い合わせフォーム」で検索すれば出てくる
すべての責任はジャンプスクエア編集にありますって言ってるからたぶんここでいいはず

883:Classical名無しさん
22/01/03 22:38:03.15 0o5zpHvn.net
>>882
ありがとう
電話じゃなくていい窓口があるのね
それなら最後の手紙を書いてみようかな
>>875
そうなんだよね
いくら手紙で苦言呈してもコメ欄の大量絶賛コメと言う圧倒的な数の差があるから
まともに取ってもらえるかどうか…
絶賛してる人たちも本当に自分の心でこれは最高の漫画だ!と思ってるならいいんだけど
ひょっとして周りが絶賛してるから
これは良いものだと思ってないか?と穿って見てしまう

884:Classical名無しさん
22/01/03 23:47:29.36 /0ztPsrd.net
ツイッターとかインスタとかSNSでよくある心理学的現象ね
大いにあると思うよ

885:Classical名無しさん
22/01/04 01:58:39.28 g/zpgmvn.net
>>881
でも作者は口うるさくない集英がいいってさ

886:Classical名無しさん
22/01/04 02:40:34.64 yaWXj4Ap.net
「限度ってもんがあるだろアホが…」
と真面目に突っ込んでくれる人間がひまの周囲にはいないんだろうな

887:Classical名無しさん
22/01/04 03:44:13.78 4Y0itZYq.net
ひまは漫画(仕事)が嫌になると平気で失踪する奴だから
注意してくれる人がいても無視かその相手から逃げるだけだろう

888:Classical名無しさん
22/01/04 06:53:49.19 ElcZoDRn.net
何とかならないものかと考えてたけど何か言われるとうるさいとしか思わないってことだよね
>>789のインタビューが本当なら

889:Classical名無しさん
22/01/04 10:30:47.35 TeM4UTdq.net
キャラは好きなのに作者アンチになりそう
嫌でも作品追えばグチャグチャ原稿と直面して糞人格が浮かび上がるし
それを神神と手放しで崇める信者達もカルトそのまんまできっしょい

890:Classical名無しさん
22/01/04 12:04:16.47 Vx1yXASf.net
キャラは好きだけど作者アンチはどのジャンルにも一定数存在するからおかしなことじゃないよ

891:Classical名無しさん
22/01/04 16:17:22.03 ElcZoDRn.net
地味にヘタの管轄がスクエアだったこともショックなんだけど
ジャンプラでしか見られないんだからもし問い合わせをするならそりゃジャンプラなんだとしか読者は分からないじゃん
これまでにも手紙や問い合わせを送った人はいたと思うんだけど
ファンブックの件がなければまさかスクエアだとは分からなかった
ジャンプラで連載初めて何年も経って今更スクエアの管轄でした!なんて
今まで送られた手紙ってちゃんと渡されてるのかな…
そういやひまってファンレター有難うございましたって言ったことないような

892:Classical名無しさん
22/01/04 16:33:46.95 zxDRuLzT.net
ファンブックの巻末に集英社とかジャンプラの文字はあるけどスクエアの表記ないのに「すべての責任はスクエアです」とか変だよね

893:Classical名無しさん
22/01/04 16:43:43.64 9Cv0Qc1L.net
相変わらず総理には背景も気合入ってんな

894:Classical名無しさん
22/01/04 17:51:01.21 yaWXj4Ap.net
総理がなければまだギリ許せたんだけどなー
ひまの常軌を逸した体たらくは今に始まったことじゃないし
ツイッターフォローしてると強制的にあのゴミが視界に放り込まれるのが最悪

895:Classical名無しさん
22/01/04 17:56:57.57 lXsmCGSg.net
復帰と総理連載のタイミングで担当がスクエア所属になったんじゃないかな
ずっとではないと思うけど…

896:Classical名無しさん
22/01/05 00:56:48.17 kL1hTfd1.net
何とか持ち直して欲しいんだけどな
私はもう諦めたけどそれでもキャラたち見てると悲しくなる
正直作画担当変えて欲しい

897:Classical名無しさん
22/01/05 02:26:19.41 ROsBPCtc.net
それこそひまに原案・監修に回ってもらって作画を別の漫画家にしてほしい
ひま絵に似せることが出来る人って割といるし、ファンブックで完全監修と言いつつゴーストライターで済ました前例作ったんだし行ける行ける

898:Classical名無しさん
22/01/05 03:18:01.92 kn+jB482.net
いっそのこと学ヘタとかヘタファン時空でソシャゲにならないかなーと妄想してる
金が行くと思うと癪だけどそっちの方が
他の書き手による推しのまともな話が読めそうで…
まあ設定がさらに訳わからんことになりそうだけど

899:Classical名無しさん
22/01/05 07:51:49.27 aZAyhOQY.net
ひまが本当は監修なんかしないのはキャラブックでわかったし
漫画の作画を他人に任せてもひまは当然監修しないだろうからそれってもうヘタリアじゃないよ

900:Classical名無しさん
22/01/05 08:02:10.79 ZR55DoC5.net
ソシャゲは最初はいいけど追うの疲れてくるから嫌だ

901:Classical名無しさん
22/01/05 08:52:23.71 DbFHpZOv.net
総理も背景と塗りで誤魔化してるけど人物は相当崩れてる
評判も良くないしそろそろ投げ出しそう
でももう失踪してくれた方が気楽だ

902:Classical名無しさん
22/01/05 11:32:06.83 ROsBPCtc.net
>>898
今の時点でチェコスロゴリ押しなのにソシャゲなんて荒れるに決まってるわ
たぶん某アイドルゲーみたいに固定キャラばっかり何周もssr来るだけな気がする
キャラ数多いわりに特定キャラの優遇は似てるし

903:Classical名無しさん
22/01/05 13:05:27.76 EZZmLSj2.net
総理は綺麗と言っても「ひま比で」ってだけで
同誌連載してるような普通の商業と比べたら十分アレだからね
ヘタ商法がなきゃとっくに打ち切りだったと思うし
そのヘタ商法も抱き合わせファンブックまで出してやらかしたからそろそろ限界だろう

904:Classical名無しさん
22/01/05 13:18:57.38 aZAyhOQY.net
完全監修で1からキャラブック書き直して欲しよ
ひまにそんな熱量もう無いのわかってるけど

905:Classical名無しさん
22/01/05 14:45:18.11 RO0tdbbc.net
キャラブックは悪手以外の何物でもなかったな
アクキー抽選商法から始まって作者完全無監修でミスだらけキャラ崩壊ジャンプラ切り貼り謎のクイズページ
修正アナウンスも遅けりゃ交換も受け付けません
ここはまだ愚痴るだけの関心があるけど何も言わずに黙って去った人も多そう

906:Classical名無しさん
22/01/05 15:00:38.30 CyiW01qo.net
金返せ

907:Classical名無しさん
22/01/05 15:01:25.02 l2jhUDf/.net
表紙カウントダウンはちょろっと盛り上がったけど
もうみんな内容にはほとんど触れてなくて察し
アクキー抽選商法といいここまで酷い出来のキャラブック初めて見た

908:Classical名無しさん
22/01/05 16:16:01.37 aZAyhOQY.net
ファンブック誤植騒動から
ジャンプラのヘタリアのコメント欄の勢いが若干弱くなった気がする

909:Classical名無しさん
22/01/05 16:54:40.63 aVfP7+XK.net
作者完全無監修は草

910:Classical名無しさん
22/01/05 18:27:28.96 9wSRvsyC.net
今日は英兄残り二人のうちのどっちかかね
またカードバトルすんの?

911:Classical名無しさん
22/01/05 20:43:41.74 aZAyhOQY.net
前回のオチで終わりにしときゃ良さそうなもんだけど続きありそうだな
「前回でオチだと思ったらまだ続いたし本当のオチがイミフ」な話が多いもん

912:Classical名無しさん
22/01/06 00:50:58.64 ApiURB/g.net
4コマに戻ったな 英兄回はもう終わりなのかな? イタちゃん可愛かったけど、線の雑さ具合全く直ってなさすぎてまた悲しくなってきた いい加減にしてほしい

913:Classical名無しさん
22/01/06 03:18:13.41 myZYW3h7.net
話自体が前回から続いてるから
このまま入れ代わり立ち代わり英兄全員出すつもりだと思う
でも出て来ても初登場の会議以上の情報は無さそう

914:Classical名無しさん
22/01/06 16:52:53.54 ++p4Z6w7.net
キャラが固まったら出す的なこと言ってたからちゃんと設定に絡めた話にするのかと思ってたら
話どころか絵面が煮崩れてて誰が誰だから分からないというね

915:Classical名無しさん
22/01/06 17:24:22.86 jAre2ynA.net
蘇は兄貴風吹かせてると思ったら舎弟っぽいキャラに見えたし、補完はカード読んで自分で調べてねってスタイルさぁ…
これが昔言ってた「キャラ固まったら出します」だとしたら残りの兄2人も大概でしょ
やっぱりファンブック火消しのために見切り発車で出したとしか思えない
どうせまたオチは英兄弟と無関係な話に脱線して数年は兄たちの登場なくなるんだろうな。数年も連載できるか知らんけど

916:Classical名無しさん
22/01/06 17:39:34.04 wunvapuZ.net
>>914
キャラが固まったら出すって話でそれから何年も経ってるのに
キャラが固まったらとは?って出来なの酷いよね
第1回目の登場回くらいキレイに描いてやればいいのに
設定だけあるキャラ出して欲しいって人いたけど絶対嫌だわ
東南アジアはシンガポールとマレーシアのあれを繰り返すだけならもう2度と見たくない

917:Classical名無しさん
22/01/06 18:15:09.35 xqTy1Crw.net
キャラブックの話もう誰もしてないけど英兄でごまかされたわけじゃないからな
単に愛想つかして人が離れただけだから
火消し成功とか思うなよ

918:Classical名無しさん
22/01/06 18:18:41.69 jgcp0xIr.net
ひまは東南アジアキャラの外見だけ考えて歴史とか描く気無さそうに見える
昔でなく近現代でもネタはあるはずなのに掘り下げほとんど無いよね

919:Classical名無しさん
22/01/07 07:31:04.34 e9KTzuE1.net
キャラブックのせいでかなり熱冷めたわ
今までも萎えてはいたけど決定的だったかもしれん
暫く漫画はいいや

920:Classical名無しさん
22/01/07 10:01:27.72 ANKyjrjs.net
あれ当たり障りない質疑だけだったとしても量も需要もあったと思うんだけどな
広告の文章が質問数を強調してたからそのあたりメインかと思ったのに

921:Classical名無しさん
22/01/07 12:12:40.62 2PhBtS7T.net
一番好きなキャラに質疑なくて凹んだけど「変な質問多かったから枠貰えなかったんだろうな」って考察されてて更に凹んだ
なら日の股間から洗う奴は何なんだよ…って思ったし
冷めすぎて漫画で好きなキャラ出てきてほしくない。作画終わってるしひまのブーム次第でキャラ崩壊するのきつすぎる
今は英兄ターンっぽいから出なさそうだけど、終わったら出てくる可能性が生まれるから気持ちが沈む

922:Classical名無しさん
22/01/08 14:40:20.66 iwEZicw1.net
最近ちょっとジャンプラのコメント欄に絵の雑さとかについて言う人増えたな 意見はちゃんと見えるとこに書いといた方がいい気がする ファンレターもお問い合わせも絶対そこまで機能してないから

923:Classical名無しさん
22/01/08 14:56:13.63 ePsgm2Bs.net
>>922
とは言え発言が消されるのは続いてるみたいだね
71と73の間72が消されてる
URLリンク(i.imgur.com)

924:Classical名無しさん
22/01/08 14:58:00.28 ePsgm2Bs.net
>>923は先週の
もう消されなくなったのかと思ってスクショ捨ててしまったから何が消されたのか分からない
おそらく批判コメだろうけど結局批判コメは消すのか
変わってないんだとショックだわ

925:Classical名無しさん
22/01/08 16:28:20.96 eFtfF4wB.net
キャラブックで完全に目が醒め、改めてここ数年の行動を思い起こせばTwitterでの交友関係の為にダラダラ居座って、コンプ欲のあるグッズ厨で長年収集してるし今更止められないと大して欲しくも無いグッズダラダラ買ってただけで何も楽しくない、もう前から惰性でいたんだなって
キャラブック見てやる気ない作者にお金落とすのが馬鹿らしくなった
グッズ買うのはやめて8期来たら高く売れそうだからそれまで取っておこうかな
キャラブックが7期前に来てたらなータイミング悪い

926:Classical名無しさん
22/01/08 16:31:53.67 eFtfF4wB.net
補足
やる気ないのは落書き漫画見てたら分かるけどキャラブックではひまのやる気が見れるのではと期待していた
何も無かったけど

927:Classical名無しさん
22/01/08 22:21:03.97 8nPOdDu7.net
8期来るのか?
既に瀕死状態って思っているけど意外とそうでもないのかな?

928:Classical名無しさん
22/01/09 00:16:22.34 4v7t8AZB.net
8期始動するためにはひまがもっと漫画描かないと…
今みたいなチラ見せ掲載ペースじゃ12話やるだけのストック溜まるのに何年かかるのって感じだし
個人的にはゴリ押しする場に使われるくらいなら8期なんて来なくてもいいや
声優も声音忘れてる人いたくらいだし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

887日前に更新/240 KB
担当:undef