【夢小説・絡】ドリー ..
[2ch|▼Menu]
548:Classical名無しさん
22/02/15 20:16:41.36 WeSMyxIR.net
世にも奇妙な物語みたいで草
ブロックってやっぱりちょっと角が立ったりするけどそれでも目に見えて人が少なくなるくらいされてるってことは相当やばい人なんだろうね

549:Classical名無しさん
22/02/15 22:19:24.46 zFj1SBtr.net
吐き335
夢じゃないと誰も見てくれないからね
だから夢にしがみつくんだよ

550:Classical名無しさん
22/02/16 02:00:03.05 M8XXk+7k.net
>>536
吐き330だけど多分もっとひらがな多い
7割程度なら全く気にならないと思う
うまく再現できないけどだいたい↓みたいな感じ
あたたかいしあわせな光がからだをつつむ。
わたしはこのひとといっしょに生きたいとおもった。

551:Classical名無しさん
22/02/16 16:16:46.83 4zVCBmRr.net
吐き320関連
コメレス自演とかあるんだ


552:ヒ すごいマイナー界隈で私ともう一人くらいしか書いていないキャラなのにその人ばかり毎回米ザクで自信なくしてたから自演と思うことにしよう 虚しいだけかもしれないけどそうでもしないとモチベが保てない 拍手も嬉しいけどやっぱり米欲しい



553:Classical名無しさん
22/02/16 16:18:59.46 2U5RY+yG.net
>>540
小学校低学年の文章みたいって思ってしまった
画数が少なくて、習った漢字しか使えませんみたいな…

554:Classical名無しさん
22/02/16 17:53:19.47 T1qrozxb.net
吐き320関連
白状すると感想もらってますよーリクも来てますよーっていうていにしておいた方がもしかしたら反応貰いやすいかなあと思い違和感ない程度にコメ自演もリク自演もしたことある
効果があったのかは知らんけどほどほどに感想やリクエストがくるようになってからはやめた

555:Classical名無しさん
22/02/16 19:06:22.01 pxgI6cp2.net
夢見下しながら夢にしがみ付いてる二次オリ者マジで出て行って欲しい
創作の畑が確立されてるのに承認欲求の為に住み分けしようとしない自己中ほんとに嫌い
吐き340
夢主ちゃん公式人気者のガチ幻覚見てるキツい人一定数いるよね
もっとやばいのだと「夢主ちゃんが公式にいたら(ジャンル内男性向け大手作家)さんに強姦物描かれちゃうだろうな」とか言ってる人も結構いるしマジで引く
どんな思考回路してたらそんな発想出てくるのか謎通り越して怖すぎる

556:Classical名無しさん
22/02/16 23:42:21.38 eUgV9IWF.net
吐き340関連
夢主ちゃんは公式勢って自分の身内だけが見てる幻覚だと思ってたけど結構いるんだなと衝撃を受けた
中の人がこの前のラジオで夢主ちゃんに言及してて〜とか原作者が言ってた夢主ちゃんのイメソン最近めっちゃ聞いてる〜とか住む世界が違いすぎて珍獣眺めてる気分で見てるけど世の中には色んな人がいるもんだね
公式や原作者も大概だけど男性向け大手作家の名前出すのは失礼すぎて引く

557:Classical名無しさん
22/02/17 14:59:44.01 1ZcyXx2X.net
ごめんね、君の推しは書いてないんだよ
お下劣夢量産してる人いるからそちらでどうぞ
あのキャラの絡むチームだとうちの推し君ネタ要員にされるから嫌いだ

558:Classical名無しさん
22/02/17 19:10:36.94 iTa29JD4.net
吐き349関連
何が人のコンプ刺激するか分からないからサイトではなるべく自我出さないようにしてる
ランクも上位に入っちゃったら下位のサイトランクリしてわざわざ自分の順位下げてる

559:Classical名無しさん
22/02/17 22:20:04.87 dLpuz2YT.net
吐き349
読書記録をつけることについてはなんとも思わないしその日記を実際に見てないからわからないけどわざわざ夢サイトで読書記録を晒してたら沢山本を読んでてちゃんと読み解けてるアテクシみたいに見えて高尚様だなって思ってしまうな
だかといって晒しを肯定するわけじゃないんだけど

560:Classical名無しさん
22/02/18 02:52:13.15 ryh5Rruy.net
吐き351
いやいやあなたにドン引きだわ
事実かどうかは分からないけど体調崩してましたって公表した人に普通そんなこと言う?安静にしてて良いでしょ……
書き手のことただの都合の良いマシーンとしか思ってないんだね

561:Classical名無しさん
22/02/18 02:52:30.20 pSO5ME1j.net
吐き351
流石に相手の病状も分かんないのにその言い草はないわ

562:Classical名無しさん
22/02/18 03:06:52.18 ooBKFNm7.net
コロナで時間できたじゃんは草

563:Classical名無しさん
22/02/18 04:52:17.20 b43CINdq.net
>>548
わざわざ夢サイトで〜って言う人って個人サイトの日記に何求めてるの?
萌え語りとか?

564:Classical名無しさん
22/02/18 08:41:11.39 B1UYCLip.net
わざわざ夢サイトで〜っていうけど素晴らしい話を書いてくれる神だからこそ普段どんな本を読んでるのか知


565:閧スい 高尚様扱いしてくる低脳はほっといてお薦め本どんどん書いてほしい



566:Classical名無しさん
22/02/18 09:02:24.01 Xm2x11M9.net
吐き342
同じく神が気になる言葉を残していきなり閉鎖してしまった
ジャンルでトップの人気だと思うのになぜか気になるし帰ってきてほしいつらい

567:Classical名無しさん
22/02/18 09:20:28.21 S7bM/GEO.net
吐き349関連
内容はフェイクだけど「私は高IQなのでこのような表現はこういう意味だとわかります、この解釈皆におすそ分け」って言いながら本の感想書いてた管見たときに嫌な言い方だなと思ったことあるし
感想も完全に書き方によると思う
好きな本紹介してる感じに近ければ自分と好みが似てる管の好きな本は気になるし
感想と言いながら全て自分の話に持っていくとかだったら見てても不快になりがちみたいな

568:Classical名無しさん
22/02/18 09:23:02.99 S7bM/GEO.net
感想も完全に書き方によると思う→読書記録も完全に書き方によると思う
だったごめん
実際文面見ないと判断できなくねって言いたかった

569:Classical名無しさん
22/02/18 10:14:13.19 F6qkQmRN.net
夢サイトにある読書記録で自分の好きな本ボロクソに言われたことあってそれ以来苦手だな
日記も鳥もそうだけど普段から暴力的な言葉を使う人だってわかると無理になる

570:Classical名無しさん
22/02/18 11:39:13.51 1GMkAj2H.net
吐き351
コロナなら時間できるって思考もヤバいし引く

571:Classical名無しさん
22/02/18 12:28:37.52 q5wSzJer.net
吐き355
自分も以前丁寧な文章かつ萌える内容で素敵だなって読み進めてた夢小説が濡れ場で突然♡喘ぎ始まって下品なギャグエロに早変わりで雰囲気ぶち壊しっていうのあった
作者がそういう表現好きなんだろうし書きたいように書けばいいんだろうけど勿体ないなと思ってしまった

572:Classical名無しさん
22/02/18 13:16:12.09 KXBGJKvR.net
吐き355
想像して笑っちゃった
テンション揃えて欲しいに同意
んほぉ系やハート喘ぎもギャグっぽいけど、かといって秘芯とか肉槍とかって漢字が多くても官能時代小説みたいになるしエロは難しいね
表現変えてもやってることは結局だいたいおんなじだし

573:Classical名無しさん
22/02/18 17:56:01.16 G4qBpWfV.net
喘ぎ声の話と少し逸れるけど夢主視点でエロ書かれてると本人が実況してるようにしか思えなくて笑ってしまうしすごく恥ずかしい気持ちになる

574:Classical名無しさん
22/02/19 18:11:34.87 7gGDk1vE.net
吐き369
ちみたん口調の夢主想像して草生えた
ちょっと話違うかもしれないけどやたら夢主が虐待経験持ちだったりメンヘラ風俗嬢設定だったりする中の人って大体自身もそうだったりするので察するものがある
夢は自由なので悪いとは言わないけどね

575:Classical名無しさん
22/02/20 00:13:59.44 XJaxXTb4.net
吐き372
腐は〜って言うけど男主夢書きも恋愛夢なら腐だよね

576:Classical名無しさん
22/02/20 00:33:52.09 EORKRNZv.net
>>563
言いたいことは分かるけど吐き372が指してる腐は原作キャラ同士のBLカプのことじゃない?
でも確かに男主夢のBL夢って腐であり夢でもあるから紛らわしいね
女主夢書きだけど名前変換に原作ヒロインの名前いれて読んでます!って言われてキレそうになったので気持ちは分かる
良かれと思って言ってるのか知らんけどあれなんなんだろうね

577:Classical名無しさん
22/02/20 00:36:43.14 6aADmesq.net
あれは腐とかノマや夢のどのパターンでもある最悪なやつ
この作品を○○で置き換えて読みました〜っていわれるのマジきつい
夢は変換機能でそれがされやすいってのもある

578:Classical名無しさん
22/02/20 00:49:57.62 p0+Huv8y.net
原作で相手いるキャラと付き合ってない設定で夢書いたらその相手の名前入れられたら寝取り返しになるんかな

579:Classical名無しさん
22/02/20 00:53:10.06 L+dZIQiy.net
>>562
ちみたん口調なのは夢主じゃなくてツイートじゃないか

580:Classical名無しさん
22/02/20 01:06:06.57 O60BJSCC.net
吐き351
その考えにドン引き
コロナに限らず病気罹ったなら普通に休ませてあげなよ
コメ主がおいくつの方か知らんがこういうのが熱出たくらいで仕事休むなとか無理言うんだろうな

581:Classical名無しさん
22/02/20 02:02:29.55 pjASZ5W3.net
私はBLで推しが好みの絵柄や設定だったら受けくんを自分に置き換えて夢として楽しんでる
勿論誰にも言わないけど
スレチだったらすまん

582:Classical名無しさん
22/02/20 12:26:32.10 yLKJJ0ug.net
吐き374
原作者が二次意識しすぎておかしくなっちゃう感じと似てるのかな?
原作が全てと言われたらそれまでだけど違うと思ったらこっちは身を引くしかないよね

583:Classical名無しさん
22/02/21 10:46:57.65 +TDzASK2.net
>>569
フォロワーにも二人くらいいるわ「腐じゃないけど推し君攻めの腐カプは受けに自己投影して夢として見てます」的なの
言わないだけでけっこう居るんだね
でもこれはカプの書き手全般に失礼極まりない発言だよな楽しみ方はそれぞれだけどどうして言わなきゃならないんだろうか

584:Classical名無しさん
22/02/21 12:18:38.31 5sWyRxXQ.net
腐カプの受けに自己投影できるの凄いわ
まあ口にさえ出さなければ楽しみ方は自由だよね

585:Classical名無しさん
22/02/21 13:36:24.60 r11SLzQj.net
吐き 385
バーがアングラでアダルトな場所…普通にお酒飲むところなんだけどな

586:Classical名無しさん
22/02/21 14:58:14.50 Jp/K2MN5.net
普通に酒飲むとこだよね
皆行かないアングラな場所は草

587:Classical名無しさん
22/02/21 15:13:24.15 Zh9gb9+i.net
彼氏(夫)自慢とか大卒自慢とかさして珍しくもないことを鼻高々に言う人ってわりといるしその人にとってはバーに行くことがアングラでアダルトな行為だと思ってるのかもしれない

588:Classical名無しさん
22/02/21 17:03:24.80 7hqDtKn6.net
吐き388
同じようなゆるパク野郎に「こんなに素晴らしい作品がもうありますよ〜^^」って毎回馬の該当作品のURL貼ってたらそのうち消えてったよ
パク認識してる第三者がいると牽制になるというか居心地悪くなるんだな

589:Classical名無しさん
22/02/21 17:06:11.56 IXOJ3VrC.net
作品置き換えて読んでますはマイナー者が飢えて
やるひとはやるらしいからしかたないね
言わなきゃいいんだよ

590:Classical名無しさん
22/02/23 10:05:21.72 igV/ubmQ.net
吐き397
好きで追っかけてる管理人さん支部投稿だけど元個サイトで10年以上やってるし今もサイト持ってる感じ
文章も内容も素敵で好きなんだが支部で上手い人大体個サイト持ちってかなり頷いたわ

591:Classical名無しさん
22/02/23 12:52:38.73 Draj7sh1.net
吐き392
分かる
突然夢女子スイッチが切れて自分は一体何を書いてたんだ……?ってなる時期あるしその直前に裏夢でも書いていようものなら何でこんなものを書いたんだろうかと自己嫌悪に陥る
好きな作品が消えてて悲しくなったことあるから一応消さずに置いてるけど正直垢ごと全消ししてもいいかなと思うことはある

592:Classical名無しさん
22/02/23 20:28:39.78 HW2Ql0Rx.net
吐き405
そこまでいくとどんなものか気になるから見てみたいわw

593:Classical名無しさん
22/02/23 20:36:27.96 yIm/4ms+.net
吐き405
趣旨とは違うけど文章上手い人が書いたらどろどろサスペンスホラーになりそうで面白そうだなと思ったw

594:Classical名無しさん
22/02/23 23:06:52.67 bmBBMkuE.net
吐き410
文句言うなは分かるけど感想いらないならコメント欄なりマロなり閉鎖すればいいのにって思う
ごくたまにいる感想いらない派の人ってなんで感想ツール残してるのか疑問
誤字脱字とかの連絡はほしいからだろうか

595:Classical名無しさん
22/02/23 23:09:43.31 31Myi3kV.net
システム


596:りとかでの緊急ツールは欲しいって意見があるからそれ用とか



597:Classical名無しさん
22/02/23 23:18:57.24 kcNDEu5A.net
サイト持ちは不具合連絡先を必ず置いてる
リンク切れや閲覧出来ないとかの為

598:Classical名無しさん
22/02/24 17:17:24.40 5HXKe0Pk.net
吐き424
だっさ
自分のレベルさえ正しく理解してないhtrなんだろうな

599:Classical名無しさん
22/02/24 17:57:43.45 5hLN5/21.net
吐き423
こういう夢主ちゃん公式化の幻覚見るたびに実際に公式にいたら絶対アンチスレ立ってんだろうなと思う
夢主ちゃんアンチで賑わうスレで一部の狂信的夢主ファンが乗り込んでスレが大荒れしてるとこまで想像つく

600:Classical名無しさん
22/02/24 18:07:29.29 MqcTSu48.net
吐き424
何でこんな低レベルが?っていう作品は本当に小説の体を成してない場合もあるけどあえて難しい単語や言い回しを使わずすっきり読みやすくて一見誰にでも書けそう(でも意外と書けない)な場合もあるんだよな
どっちにしろ人気作品なら内容が面白い・萌えるんだろうけどね
他人に下手に影響されるより自分の好きなもの書き続けた方が案外良い反応貰えたりするよ

601:Classical名無しさん
22/02/24 18:41:07.61 mT5QYgPY.net
吐き410
わかるかもしれん
自分も原作で死ぬ予定の推しを救う夢かいてるけど
「貴方の小説面白くていつも読ませて頂いてます。○◯(推しが死ぬ)のシーンは原作屈指の名シーンなので変えてほしくないです」
みたいな指示厨きたらガン萎えする

602:Classical名無しさん
22/02/24 21:42:35.92 CctM9X3q.net
吐き426関連
先発のサイトとまあまあ似てたから焦って被らないように、細々と言いまわしやら使う記号やら変えたことあるけど死ぬほど面倒くさかったの思い出した
結局、先発サイトの管理人と好きな作家や歌手が丸かぶりというオチだった
文体とか雰囲気は影響を受けた人間が一緒だったら似る場合もあると思う

603:Classical名無しさん
22/02/24 21:55:15.78 5HXKe0Pk.net
>>589
吐き426です
残念ながらその人前ジャンルの作品では文体が全く違うんだよね…
自分の文章の癖を突きつけられたようで恥ずかしさもあるし見なきゃ良かったと後悔

604:Classical名無しさん
22/02/24 23:19:37.54 MVL+f4jM.net
吐き429
他人の話を馬鹿にしながら自分で書きたいものを見失っている感じに親近感湧く

605:Classical名無しさん
22/02/25 12:39:10.98 FXHnC+eY.net
>>590
ものみてないからあれだが、ネタをパクられたとかならわかるけど文体をパクられたというのは正直自意識過剰な気がする
自分の文体は誰のものにも似てない個性がある!似てるのはパクりだ!って言ってるみたい
自分も作品の雰囲気によって文体変えてるけど
文体って書き手の数に比べてそんなに種類があるわけでもないし
文体が似てるっていちいちいってたらキリがないし
それいったら自分だって誰かにそう思われるんだと思ったらそんなん嫌だわ

606:Classical名無しさん
22/02/25 17:54:45.85 nQB4cWgQ.net
>>592
もの見てないのに自意識過剰とかよく言えるね
正直晒して他者に判断委ねたいくらいそのまんまだよ
あなたがパクリをしていないのは分かったけどやる人はやるしやられた人の気持ちはその人にしか分からないからね

607:Classical名無しさん
22/02/25 18:05:11.00 In6CQd6U.net
界隈の神が特徴的な言い回しを使うんだけど、影響受けたんだろうなぁって文体の小説は三次創作にしか見えない

608:Classical名無しさん
22/02/25 18:18:34.86 LuWW14cq.net
>>593
『文章』ではなくて『文体』をパクられたといってるから違和感を覚える
文体って書き手の癖みたいなもので真似しようと思って真似れるものじゃないと思うし
自分の癖が〜って自分を下げてるようでその相手の文章貶してるし
「あたしの作品ひとに影響あたえるくらい上手いのよ」っていうマウント女にしかみえん

609:Classical名無しさん
22/02/25 18:39:33.94 nQB4cWgQ.net
>>595
そりゃパクラーの文章なんて貶すよ
文体は絶対真似出来ないっていう根拠はなに?上に文体を作品によって変えてるって意見もあったよね
ということは癖だけじゃなくある程度変えられる人もいるわけだよね
とまあここで何を言ったところで実物見せられないから証明出来ないし意味ないけどね…

610:Classical名無しさん
22/02/25 18:44:13.53 aFgrAD+o.net
そんなに言うならどんな点で似てると思ったのか教えて欲しい
開く熟語が一緒とか、使う慣用句が似てるとか、句読点の挟み方とか色々あると思うけど
まあそんな簡単に真似られるなら文章にも文体にもなんてそもそも個性なんてなさそう

611:Classical名無しさん
22/02/25 18:56:39.94 nQB4cWgQ.net
気にしないでいようと思ってたけどなんか腹立ってきたから晒して筆折らせるわ
アドバイスありがとう

612:Classical名無しさん
22/02/25 19:19:37.78 HNRdmZGz.net
真偽はともあれパクられ疑惑の方を自意識過剰だの証拠だせだの言わなくてもいいのにと思ってたら最悪の結末で草

613:Classical名無しさん
22/02/25 20:14:47.66 vi13RQrv.net
もう遅いかもしれないけど文体パクって傍から見ても分かることあるし分かるよ
自界隈の神が独特な言い回し?連想ゲームみたいな言葉の紡ぎ方をしてて、その影響受けてるなあってサイト数個見たし
神はユニークなのに綺麗で読みやすいけど、影響受けた方はしっちゃかめっちゃかになってるからそこらへんもあーってなる

614:Classical名無しさん
22/02/25 20:25:21.15 cnMPwUZJ.net
そもそも文体には著作権存在しないんですがそれは
二次創作って香ばしい人多いんだな
オリジナルは書かない人?

615:Classical名無しさん
22/02/25 20:43:51.00 aFgrAD+o.net
表現技法なんてまともに勉強したことない奴が知識不足で
よくある技法を私のパクリだ!神のパクリだ!と言ってるようにしか思えない
自分や神の小説とやらをプリントアウトして一回くらい表現技法辞典と突き合わせてみたらいい
沢山の技法を色んな作家や文豪からパクってると思う

616:Classical名無しさん
22/02/25 20:46:25.70 vi13RQrv.net
そこまで必死にならなくても
強い言葉使い続けるとしんどくなるよ
落ち着いて

617:Classical名無しさん
22/02/25 20:49:13.01 HNRdmZGz.net
著作権だの表現技法だのそんなに小難しい問題じゃなくて単純にパクったかただの勘違いかそんなもんだと思うけどな

618:Classical名無しさん
22/02/25 20:52:44.46 8zsIcFYY.net
著作権とかないものの方がパクリって言われてるイメージ
逆にそういうのがある場合は盗作って呼ばれてる印象あるな
ただ似てるだけとかでパクリ言われてる人とかみてたらあまり決めてかかるような言い方はよくないって意見出るのもわかる
まあ実際の文見てないから判断できないだけなんだけど

619:Classical名無しさん
22/02/25 21:18:29.62 THU3g6iZ.net
文体を似せて書いた小説は話の流れや設定も似てる
内容が被ってて文体まで寄せてると読んでる側も気がつく
自界隈では神を真似た三次創作がたくさん出てきたけどすぐに息切れして更新しなくなったなぁ

620:Classical名無しさん
22/02/25 21:23:11.39 kMS9V2Yx.net
ネタや文体に著作権ないのはその通りなんだけど程度によってはモラル無いなと思う
特定の人のネタや文体をいつもいつも後追いしてるタイプならはたから見ててもさすがに気づくし心象悪いわ

621:Classical名無しさん
22/02/25 21:46:04.73 xGT6QNoS.net
シチュエーションとかセリフを真似されたならそれはいかんのではと思うけど文体って言われてもうーんとなる
椎名林檎レベルに独特ならわからなくもないけど

622:Classical名無しさん
22/02/25 22:19:17.24 E8+IyELf.net
ネット漫画のコメ欄、特に新連載や読み切りは〇〇に似てるだの何だのばっかり
文体吐き捨て主も新参サイトだ


623:って言ってたし真偽はどうあれ何かしら参考にしてたり似てる部分が目立つのは仕方ないと思う もう当事者の問題だから言っても意味ないだろうけど



624:Classical名無しさん
22/02/25 23:08:58.79 xDRM6RIG.net
シチュエーション、台詞、キャラ設定とかをパクられたならモヤるのわかるけど
文体だけって微妙だし私なら小説かく参考にされてたら嬉しいけどな
筆折る発言といい互助会でよしよしされたいマウント女っぽい

625:Classical名無しさん
22/02/25 23:16:53.17 ECHxMUbG.net
ネタ丸ごとパクられてたらキレるけど文体マネしてますって言われてもそうですかとしか
最終的に内容の良し悪しだしどうでもいい気がする

626:Classical名無しさん
22/02/25 23:18:19.01 a9g+0bBo.net
特徴的な文体というかこだわってる文体ならモヤるのわかるけどね
一次ならともかく二次でそこまでやってると独りよがり感すごいけど

627:Classical名無しさん
22/02/25 23:29:55.59 au4B/ky9.net
証拠出せと煽ってた方も煽ってた方だけどわざわざ筆折らせるとかここで宣言しなくても
ここで少しつつかれただけでそう言い出したから元々そうするつもりだったんだろうな怖い怖い

628:Classical名無しさん
22/02/25 23:33:02.62 xDRM6RIG.net
吐き435
お姫様な夢主も苦手だけどこういう自称サバサバ系夢主も嫌だな
無神経だったり引くほど乱暴なのは可愛くない

629:Classical名無しさん
22/02/25 23:38:56.73 In6CQd6U.net
自ジャンルにも写経レベルで作風を真似るコピー機がいるなあ
馬の書き癖まで同じにしてて気持ち悪い
同人未経験の初心者がやってたと後で知ったけど

630:Classical名無しさん
22/02/26 00:26:17.22 V1txXLsI.net
意識して書いてはないけど
雰囲気程度だけど自分の文体が昔ハマってたジャンルの神の影響受けてんなって思うことはある
さすがに神のような素敵な文章かけているなんてことは1mmも思わないけど

631:Classical名無しさん
22/02/26 01:08:50.69 k51Svf4N.net
創作してて誰の影響も受けてないっていうのはむしろありえないと思う。
結局は面白いほうがウケるし、つまらないなら盗作でない限りはパクられたって騒ぐほうがどうかな。

632:Classical名無しさん
22/02/26 06:38:42.53 4FqDHe07.net
著作権だって親告罪なのにね
法律にすら抵触してないうえに当事者以外が個人的判断で糾弾するの?
リンチこわい

633:Classical名無しさん
22/02/26 08:37:51.48 jAeI6ScA.net
文体絡み
自分も好きなサイトと文体被っててどうしようって悩んだけど結局堪えきれずサイトを閉鎖した
その人とは漫画や映画の趣味がばっちりあっててだから書きたい文章が似るんだなあと思ってた
でも傍から見たらこちらが後追いしてるようにしか見えないから文体変えたりしてみたけどやっぱり自分が書きたいものとは違う
悩みながら書き続けたけど最後は同日に時間差で


634:唐ェったブログの締めの言葉が丸かぶりしたのに心が折れてサイト閉鎖しちゃった こっちが先にあげてたけどブログの日時なんて書き換えられるから証拠にならないしこんなところでも一致するなんてどうすればいいか分からなかった



635:Classical名無しさん
22/02/26 11:00:15.57 k51Svf4N.net
>>619
そこまでいくと考えすぎ

636:Classical名無しさん
22/02/26 11:10:53.67 k51Svf4N.net
自分は読みやすい好ましいと思うものを読むし書く。
だから似たような文体の作品みつけてもこれ好きだなとしか思わないし、好きな文体の作品なら増えてほしいから、盗作じゃなければ自分の参考にしてくれてもいいとさえ思う。
文体の意味わかってるのかなとちょっと心配になるレベル。

637:Classical名無しさん
22/02/26 14:28:16.42 6F2lo2fJ.net
使ってる単語が被ってたり普通ならしないような比喩表現が被ってたりして、あーこの人神の文パクってんなと思ったことはある
神がそういう表現を考えるのが楽しい拘ってると言ってたから余計に

638:Classical名無しさん
22/02/26 15:04:50.20 V8NP4BnN.net
神がよく使ってる単語が他のサイトでも使われててパクリか〜?て思ったことあるけどその後ラノベだとよく使われてる単語だと知って申し訳なくなった
真偽はわからないけどパクりと騒いでる側が無知なだけなこともある

639:Classical名無しさん
22/02/27 01:27:25.46 NBLc9MUX.net
>>620
パクってたわけじゃないし気にせず書いてたら良かったなと今は思ってるよ
最初は好きなものが被ってるだけって自分も思ってたけど初めて来たコメで「雰囲気真似てますよね?」と言われてから疑心暗鬼になっちゃったんだよね
斜陽ジャンルで動いてるのが好きなサイト(古参)と自分のサイト(新規)だけでそんな中で作風が似てるものだからパクリだと思われたっぽい
作品の文章そのものを引っ張ってきてるならともかく丸かぶりしてるわけでもないのにそう言われてもなあと思ったけど、そのジャンルで活動したかったからできるだけ被らないように努力した
丸かぶりしてないっていうのが自分の中では最後の一線だったからブログの一件で心が折れた
まあ620の言うとおり考えすぎで気にしなければよかったんだと思う

640:Classical名無しさん
22/02/27 01:45:11.22 +5bAxfiO.net
雰囲気似てますよねってコメント
悪意があったのかそれとも褒め言葉のつもりだったのか知らないけどそれ言わなくてよかったんじゃないと思うわ
似てるって言われて喜ぶ人いなくない?書き手の心情は書き手にしか分からないか

641:Classical名無しさん
22/02/27 07:12:55.04 Gf7H0vp/.net
そんなの明確なマウンティングじゃんw
そんな風に感じてくださったなんて光栄ですーハァトとか適当に返しとけ
自然模倣説もそれを逆転させたワイルドもいるんだぞ
模倣って構図をもう少し違う視点で解釈できるようにならないと創作続けることそのものが苦しくなる

642:Classical名無しさん
22/02/27 07:43:19.41 3eqYPXZq.net
何目線だ

643:Classical名無しさん
22/02/27 23:30:21.27 +5bAxfiO.net
真似てますよね、か
似てますよって読んでたごめん
それは悪意ある

644:Classical名無しさん
22/02/27 23:37:46.85 8dMgYRw4.net
雰囲気真似てますよねはただの荒しで草

645:Classical名無しさん
22/02/28 00:11:18.65 MOGmQUZ/.net
吐き447
わかるなぁ
おもに推しを救ったり愛でたりを夢主に代わりにやってもらってるだけだけど夢主を誉められると嬉しい

646:Classical名無しさん
22/02/28 13:23:20.02 zJc59ibG.net
真似てますよねだったのか
間違えてたごめん

647:Classical名無しさん
22/02/28 14:37:42.60 wLjzKfQy.net
吐き454
昔のサイト全盛期の頃でもその手の夢主交流ってトラブル見かけたなあ
仲の良い管理人どうしの場合が多かったから基本お互いにちゃんと気を使って相手をヨイショしてたけど
それでもたまに変な管も居たわ
お互いに夢主1人づつ考え合って複数夢主の小説を2人で書いてたりとか
あれも夢主の扱いや出番にすごい差があるのがたまに見つかって、他人事ながら不愉快じゃないんだろうかと思ってた

648:Classical名無しさん
22/02/28 16:38:01.47 ec85ZO1e.net
吐き454関連
どうしても自分の夢主の方が可愛いし贔屓する気持ちは分かるけど明らかにsageたり格差つけるような何がなんでもうちの子が1番!って人はそもそも交流向いてないよなあと思う

649:Classical名無しさん
22/03/01 10:23:28.34 D3FnWjxo.net
吐き459
これ本当嫌
夢主のライバルキャラに原作男キャラ出したり男キャラに片想いしてる男キャラさらっとぶっ混んできたりあって最悪だった
腐嫌いだから説明やタグに表記あれば絶対近づかないのに
件腐の問題を夢だけのせいにされるってのもわかる
あいつは腐じゃない夢者とか言って擦り付けてくるの多い

650:Classical名無しさん
22/03/01 11:50:15.96 iSk4Klsw.net
吐き463
さりげなく自慢してる

651:Classical名無しさん
22/03/01 11:50:16.19 iSk4Klsw.net
吐き463
さりげなく自慢してる

652:Classical名無しさん
22/03/01 13:59:56.72 5fQjmnwL.net
腐も夢もいけますみたいなどっちつかずの雑食がいるから要らんニアミスがおこる
ポリシーなし節操なしはしね

653:Classical名無しさん
22/03/01 15:01:17.84 0IeBWRzG.net
夢サイトで男夢主のサイトなら原作男キャラとの三角関係BLですとか書いてあってもまだわからなくもないけど
女夢主のサイトで長編の途中でいきなり原作男キャラがBL展開になるやつ本当無理だわ
それこそ地雷という感じ

654:Classical名無しさん
22/03/01 18:36:52.90 oC9Ne4eW.net
吐き468
前にいたキャラメイクの自由度が高いゲームの夢・二次界隈だと
「ユーザーの数だけ並行世界がある」みたいな暗黙の了解があった
推しが被ってもそれは相手の世界のことだからいちいちぶつからないようにしようみたいな感じ
私もそのジャンルの夢はどちらかと言えば二次創作の感覚で夢主を応援したりしながら読んでた

655:Classical名無しさん
22/03/01 18:41:47.61 FuIMNv5O.net
吐き464
それは三人称一元視点でなくて?他者と視点は混ぜないだけで自分もそれで書いたりする
この手法に好き嫌いはあるだろうな

656:Classical名無しさん
22/03/01 19:11:28.56 wAOeRZmg.net
>>473
めっちゃ分かる
賑わってる旬ジャンルに嫉妬してしまう

657:Classical名無しさん
22/03/01 19:11:58.83 wAOeRZmg.net
>>643は吐き473の間違いです

658:Classical名無しさん
22/03/01 19:20:13.48 bDGeA50O.net
>>640
私も三人称一元視点で書いてるから気になった
吐きで視点がごちゃごちゃってよく言われてるのは三人称一元視点を指してるのかな

659:Classical名無しさん
22/03/01 19:22:59.65 QYgStX05.net
>>642
吐き470じゃない?

660:Classical名無しさん
22/03/01 19:54:15.50 UIs1nFqn.net
>>640
吐き464の読んだ話は一元視点と神視点がごっちゃになってるのかなと思った
書き分けできてなくて混乱するのはわりとある
でも時々「私は〇〇で〜だ。夢主は〇〇だと思った」があるからこっちかもしれない

661:Classical名無しさん
22/03/01 20:45:40.06 5fQjmnwL.net
ミステリなれてる人とそうでない人に読みこなすスキルな差が出てくるのは致し方ない
まえもレトリックでこんなの見たことないって言ってる人いたけどそれはあなたの読んだコンテンツのなかでは用いられてない手法なだけで普通にアリな表現なんだよって思ったけどそっとタブを閉じた話はしたっけ?

662:Classical名無しさん
22/03/01 22:25:34.69 BHzjkhCH.net
少し前からリアル高尚様おるな

663:Classical名無しさん
22/03/01 22:34:08.28 f7RWPAfc.net
>>645
確かに後者だったら混乱するね
三人称一元の地の文で「夢主は〇〇だと思った。私は〜」ってならないように気をつけてはいるけど
見様見真似と自分ルールで書いてるとこあるから混乱させてるのかもしれないなって思った

664:Classical名無しさん
22/03/01 23:58:12.63 /tIxvZd5.net
正しい美しい文章の書き方に


665:アだわりがあって支部で受けるタイプの文章の正しさよりシチュやセリフ重視の夢を見下してるけどブクマや反応が気になる人がいるんだろうな



666:Classical名無しさん
22/03/02 00:28:57.82 EhjpmNUk.net
吐き472
10年以上前に某少年漫画が流行った時に敵味方老若男女問わず超愛され逆ハー夢主を書いてる人は一定数いた
まさに472みたいな度を越したもはやギャグみたいのも見かけたしまだあるんだなあと思ったけど30超えってことは昔からずっとその設定が好きな人なのかもね

667:Classical名無しさん
22/03/02 01:03:26.69 qQBFUxl0.net
昔はそういうの大好きだったけど年取ると受け付けなくなってきたわ

668:Classical名無しさん
22/03/02 01:13:35.54 tYOe83dZ.net
愛され逆ハーなんて王道だし何歳になってもすきなひとがいるから普通だろとしか

669:Classical名無しさん
22/03/02 01:51:55.03 AvJmDsw6.net
テンプレ展開かもしれないけどそういうのを読んでるとあ〜逆ハー(ギャグハー)読んでるな〜って浸れてわりと好き
逆ハーっていうジャンルが好きだからテンプレもお約束とか鉄板ネタに思えるのかもしれない
にこぽ系入れてない逆ハーももちろん好きだよ

670:Classical名無しさん
22/03/02 18:04:41.42 IM5Wo1sU.net
吐き473
是非是非熱のある感想を送ってあげてほしい
私も悲恋長編書き上げたから分かるけど悲恋ってめちゃくちゃ精神すり減らすんだよね
そこまでして何で書いてんのって心折れることもたくさんあったからその作者も相当頑張ったと思う
473みたいな人に読んでもらえて幸せだね

671:Classical名無しさん
22/03/02 21:00:50.14 E1HBMAtm.net
>>654
最近悲恋夢書きだしてこんなに精神すり減るもんなんだなって初めて知った
長編書き上げたの尊敬するお疲れ様でした

672:Classical名無しさん
22/03/02 21:47:40.69 LAxwWTZN.net
ハピエンしか書かない、というか書けないから悲恋書ける人本当尊敬する
というか無知で申し訳ないんだけど悲恋は最初から最後までずっと陰鬱してるの?それとも上げて最後に落としてバドエンに持ってく感じなの?悲恋の定義がわからない

673:Classical名無しさん
22/03/02 22:30:50.36 IM5Wo1sU.net
654です
>>655
ありがとう
もう完結したのは一年以上前だしジャンルもマイナーだから感想はほとんどもらえなかったけどお疲れ様の一言だけでも報われる
>>656
自分の場合だけど相手キャラが死ぬまでを原作沿いで書いた
ずっと陰鬱しているわけではなくむしろそこに持っていくまではわりとあたたかい話
最後に感動させたいからね
だけど結局最後は死ぬんだよなって思うとやっぱり精神すり減るよ
私の場合夢主も一緒に死なせたから余計にね
悲恋って一言で言っても死別だったり単に男女の別れ話だったりするけど定義としては結局結ばれないまま終わるってことじゃないかな

674:Classical名無しさん
22/03/03 13:24:51.48 zEgPu+ai.net
>>657
656です、なるほどありがとう
個人的な話だけど自分はハピエンって言っても途中下げて最後に上げる展開がほとんどだから、上げなきゃ悲恋ってことなんだな
暗い話書いてる間は自分も苦しくて早く終わらしたいと思うからそこで終わらせるのってすごい勇気いるわ

675:Classical名無しさん
22/03/04 11:26:58.48 OLTOHZnt.net
絡み悲恋
疑問なんだけど、悲恋を自分で書いていて悲恋で精神がすり減るのは何故なの?
悲恋をすすんで書いているって事は好きだからなんだろうけど、好きなものを書いていてしんどいっていう感覚がわからない
658みたいに途中で下げたいけど下げるのがしんどいっていうのはまだわかる、一番書きたい結論はそこではないわけだから
原作のストーリー的にどうしても触れておかねばならない悲劇みたいなものがあるのかな

676:Classical名無しさん
22/03/04 12:38:27.02 IHYAn6G5.net
吐き485
この人に限らずだけどアクセス解析をネガ


677:ティブに使ってる人の愚痴多くてなんだかなぁと思う 拍手返信だけ見てる!とかなんか監視感あって気持ち悪い



678:Classical名無しさん
22/03/04 13:39:03.58 6zbbfiSb.net
>>659
自分の場合は原作のストーリーの影響でどうしても悲恋になるから精神ゴリゴリ削れる
好きで悲恋書いてる人はわからないけど

679:Classical名無しさん
22/03/04 22:58:17.25 3vt5qPQO.net
吐き488
それで間違ってるって突っ込まれてもその人がニワカなだけだから気にする必要無いと思う 知ってる人なら分かるだろうし……
どうしても心配なら“原作カラーの設定で書いてます”とか一言書き添えれば良いのでは

680:Classical名無しさん
22/03/05 08:47:53.09 gT4njmWu.net
吐き489
わかりみがすごい
同じくなのでそういう夢かいてる
人気キャラ複数にとりあいされるのは萎える
むしろ友情夢や家族愛夢ばかりかいてる

681:Classical名無しさん
22/03/05 21:11:59.51 FDgRoc8W.net
吐き489
わかる
キャラA夢で話の本筋もAとの恋愛なのに他の原作キャラまで夢主に好意を寄せてるとモヤる
夢主ageのために原作キャラを利用されたと思っちゃうんだよね…

682:Classical名無しさん
22/03/06 03:46:01.94 z1OY0v7M.net
うっそりは昔の小説でも使われてるし、辞書にも乗ってたから普通に使ってた
くつくつ、は使ってないけどそれも普通だと思ってたわ
教科書に載ってたのは『くつりくつり』だった気がするけど
意味は普通に伝わるよ
二次創作でしか使われてないはさすがに情弱すぎるわ

683:Classical名無しさん
22/03/06 03:48:32.41 z1OY0v7M.net
あ、読み込みエラーでなぜか250までしかでてなかった・・・

684:Classical名無しさん
22/03/06 08:19:41.32 F3SOi+wR.net
情弱なのはどっちよ

685:Classical名無しさん
22/03/07 09:48:50.61 ZD2ic+G5.net
吐き505
わかる。感想伝えたいけど自分が書いた言葉が解釈違いで作者の地雷だったらどうしよう…っていつも思う
長々と書いて削って結局当たり障りのない文章でこれ送る意味あるんか…?までがセット

686:Classical名無しさん
22/03/07 12:55:18.46 JAEYDWbt.net
>>668
「◯◯が面白いです!」だけでも嬉しいから
無理でない程度でいいから感想送ってほしい
モチベーションが全然ちがってくる
違う解釈でもその手があったな!とかそういう考えてもあるのかーって楽しめるので独自解釈でも送ってほしい

687:Classical名無しさん
22/03/07 20:28:24.05 HF9jJrsY.net
吐き510
普通にスルーじゃだめなの?
自分も鍵垢細々だけど夢本関連はスルーしてるよ、いらないし
買ってもらったことあるけどだからといってお礼みたいな感じで相手の本を買ったことはない
いらないものはいらないし本当に欲しい人に自分も手にしてほしいスタンス

688:Classical名無しさん
22/03/07 23:45:02.63 hcZV5y40.net
吐き512
分かる
実はこのキャラも夢主のことが……系のモノローグあると苦しくなるしキャラにそんな思いをさせる夢主はちょっと嫌いになる
一対一が良い

689:Classical名無しさん
22/03/08 04:59:57.39 LpBEYXoj.net
吐き514
514が言ってるのとは少し違うかもしれないけどたまにゲームとかアニメの批判で「あれは作者/アニメ監督の夢小説みたいなもの」って言われてたりするのがモヤる
あと作品内の女子キャラをこいつだけ夢小説の主人公でメアリー・スーって言われてるのも苦手
萌えダメ案件だったり自分が気に入らない展開を夢創作に繋げて叩く人って本当普通にいるんだよね
自ジャンルにいたけどその声がデカい人を筆頭に一部の腐が暴れまわったおかげで遠巻きにされるジャンルになったのを今でも恨んでる

690:Classical名無しさん
22/03/08 05:39:31.02 mNFwpLFl.net
イキってるお腐れ様って公害でしかないと思う
ジャンルを腐らせる

691:Classical名無しさん
22/03/08 15:46:57.32 KibwkVt1.net
吐き519


692: そういうのに限って節操なく色んなキャラを取り扱ってはいるから人目にもつきやすくて反応ももらってて真面目に書くのがバカらしくなって筆折った 夢全体の評判も下がるし本当にいい迷惑



693:Classical名無しさん
22/03/08 15:49:13.47 KibwkVt1.net
すまん、わかりづらかったかも
願望剥き出し系が嫌いなのわかる、って意味

694:Classical名無しさん
22/03/08 18:06:08.76 ZDd+qzju.net
夢全体の評判が下がるは意味不明
嫌いな嗜好があるのは分かるがさすがに主語がデカ過ぎじゃね

695:Classical名無しさん
22/03/08 19:55:11.61 2eaehg9+.net
吐き519関連
逆ハーは作者の願望丸出し!ってよく聞くけど一対一で恋愛したいも固い絆で結ばれた友人になりたいも結局願望だよね
ただの好みの違いなのにこの人の願望はダメで私の願望は正しいとかよく言えるなと思う

696:Classical名無しさん
22/03/08 20:24:24.78 bTmPdWSc.net
吐き519関連
でもちょっとわからなくもない
なんでこんな性悪口悪夢主がモテモテで愛されるの?っての割とあるからな
夢主がちゃんと魅力的なら愛され逆ハーも好きなんだけど

697:Classical名無しさん
22/03/08 22:26:55.35 bLFGgBUF.net
>>678
書いてる本人的にはそういうのが魅力的なんでしょ
口が悪い性格が悪いのを魅力と取る人も居るから世の中にはこんなに沢山毒舌性悪キャラが居るんだし
どっちが正当性のある魅力かなんて言い合ったところで無意味と思うわ

698:Classical名無しさん
22/03/08 22:47:30.50 pJknFSeY.net
あの人の書く愛され逆ハー夢はご都合主義で安易で願望剥き出しで幼稚だけど私の書く夢は原作に忠実でキャラ愛に溢れてて夢主も魅力的(ただしなぜか評価されない)みたいなのばっかり
アホくさ

699:Classical名無しさん
22/03/08 22:52:12.35 +0lPr+8M.net
流石にそれはゲスパーだと思うけど逆ハー愛され夢主こき下ろして無個性夢主こそ正義みたいな人結構いる
なんでこんな夢主がキャラに好かれてるんだ?っていうのは逆ハーでもキャラ単体でも個性激盛り夢主でも無個性夢主でもいるしね

700:Classical名無しさん
22/03/08 23:23:39.64 2eaehg9+.net
吐き426の文体丸パクの件だけど相手のサイトがランクから消えててあれ?と思ったら拍手で指摘あったみたいで既に閉鎖してた
自ら凸る必要もなかったわお騒がせしました
ちゃんと見てくれてる人はいるんだなって嬉しかった

701:Classical名無しさん
22/03/08 23:25:34.00 2OqzagPZ.net
いや本人凸も重要だったと思うよ
おつかれ

702:Classical名無しさん
22/03/09 08:14:14.90 54pHhhlt.net
>>682
ジャンルの神はパクられでゴタゴタあったみたいでサイト閉じちゃったからそういうの羨ましい
パクってるやつがのうのうと今もサイトしてるの本当憎い

703:Classical名無しさん
22/03/09 10:53:35.29 9eXfxYXX.net
>>681
逆ハー自体がリアリティない状況だしね
個性尖ってる夢主にはこんな癖の強い奴が全員から愛されるとか無理あるだろって思うけど
無個性だったら無個性だったでこんなどこにでも居る女に全員がそこまで惚れこむとかないわって思う
見た目が抜群に良いってそういう意味では一番楽でリアルな理由なのかもしれない

704:Classical名無しさん
22/03/09 17:25:42.16 ZCRdRktY.net
>>685
なんか納得してしまったな…確かに個性モリモリでも無個性でも抜群の美女ならそりゃ逆ハー成立するよね

705:Classical名無しさん
22/03/09 18:38:45.06 cTVQulId.net
文体真似てますよねっていわれたっていってたひとといい自演くさいなー
報告もいらんわー

706:Classical名無しさん
22/03/09 21:14:31.68 /znUWv6S.net
ここの住人に若干煽られたとはいえ晒して筆折らせる発言してた人が相手が閉鎖したから自分が正しかったんだって思ってるの怖い
拍手で指摘があったみたいで〜は682の想像だよね
この時期だと生活が変わるからサイト畳む管もいるのに

707:Classical名無しさん
22/03/09 21:29:40.76 XOlJBAW1.net
フレンドリーなふりしてナチュラルにマウンティングしてくるのやめて絡みたくないんだって
1ヶ月くらいでもう皆に認知されたと思ってるの?
透けて見えてるよ

708:Classical名無しさん
22/03/09 22:11:02.74 +37hwSAI.net
私には味方がいるのよっていうマウンティングにしかみえないし
確かに文体真似てますよねの人と文体一緒だね
本当だとしても相手に謝罪された訳でもないのに閉鎖した理由が自分だと思ってるのちょっと痛い

709:Classical名無しさん
22/03/09 22:40:41.27 Z8AQrqAa.net
上にもあるように「文体真似てますよね」はただの荒しだと思うんだが
それを自分のファン(?)が指摘してくれたって喜んでるのは怖い
何度もいってるが『文体』ってところにモニョる
ネタとかキャラをパクられたっていうならわかるんだが
文体の意味わかってないのか

710:Classical名無しさん
22/03/09 23:05:24.50 bnKmCT52.net
擁護じゃないけどこんなに叩かれてるのも不思議だ

711:Classical名無しさん
22/03/09 23:14:11.86 yA/POZHJ.net
パク疑惑の管理人に連絡するなりして個人間で解決しようともしないで、晒すって発想が即出てくる時点で怖いのと被害者意識が強い人だと思ったわ
わざわざ勝利宣言をしにくるほど執拗だしね

712:Classical名無しさん
22/03/10 01:55:57.19 iRiqGT0v.net
絡み682のID見る限り文体関連の話じゃなくてもレス残してるしこのスレの住民っぽい
板覗く度に自分の文体絡みの話が目に入るから性格的に自分が間違ってなかったっていう報告して終わりにしたかったのかなと思った

713:Classical名無しさん
22/03/10 03:18:37.80 mVZixcxj.net
そもそも自分の曖昧文体パク判断で凸するつもりで既にやばい人だし
それを自覚せず報告にくるあたり真性かリア
釣りなら一番平和

714:Classical名無しさん
22/03/10 03:22:32.14 DuT8U7wd.net
このスレで暴れてるだけなら平和だな

715:Classical名無しさん
22/03/10 14:22:17.42 uf1WY2Fl.net
ひとの文体とにててショボーンしてたひと
日記も文体が似てて〜とかいってて小説と日記って文章の書き方ちがうけどなって違和感あったな
一生懸命アドバイスしてあげてたひとたち可哀想

716:Classical名無しさん
22/03/10 15:02:54.04 yl2KeGrC.net
別にあれは違和感感じなかったけどな
アドバイスしてあげてた人たち可哀想っていうコメントの方が違和感感じる

717:Classical名無しさん
22/03/10 17:09:16.13 uf1WY2Fl.net
自演だったんならアドバイスしてあげてたひと可哀想だなと思って

718:Classical名無しさん
22/03/11 09:01:18.81 +9AzFK6w.net
吐き528
主人公は半分自キャラみたいな感覚があるからだと思う
自分≠主人公って言っているけどそれって自己投影してないって意味でしょ?
でも自分の意志で選択肢とか選んで動かしてるから
自分の分身とは思ってなくても感覚的に自分のオリキャラみたいに感じてしまう部分があるんだと思う
RPGとかと違ってそういうのの主人公って自己投影前提で無個性に見える様に作られてるし

719:Classical名無しさん
22/03/11 10:27:30.11 gytJRcyj.net
吐き529
単にRTをミュートとか夢絵書いたりその夢女と繋がってる人らをフォローしなければいんじゃね
互助会だからその人らフォローしとかないと反応貰えないのかもしれんが嫌なら切るとかしないと自衛の限界とは言えないと思う
同担が自分より周りからちやほやされてるのが辛いのは分かるからさっさと離れた方がすっきりするよ実体験だけど

720:Classical名無しさん
22/03/11 22:20:48.21 YUiM60yB.net
吐き533
どっちも4桁後半です

721:Classical名無しさん
22/03/12 00:34:21.17 XmAIuT7g.net
最近>>1も嫁ない人増えたよね

722:Classical名無しさん
22/03/13 13:35:12.24 Odpu0k7w.net
吐き540
わかるわ
とにかく夢主ちゃんだけは特別!ってやりたいんだろうけどもっと他にやり方あるだろうに

723:Classical名無しさん
22/03/14 06:56:08.77 JqJp18H9.net
シチュとかストーリーも大事だけどキャラのイメージをまんま書ける人の話って惹かれる
見ててありありと情景が浮かぶ自然とか言葉遣いとかってなかなか見つけられないな

724:Classical名無しさん
22/03/14 10:25:41.40 iskbekZG.net
吐き540
同意
優しいキャラはモブに優しく夢主にはもっと優しくであって欲しい
モブに冷たく夢主に優しくで相対的に優しくされてもコレジャナイ感がある
態度の差を見せたいんだろうけど態度に差がありすぎるとそれはそれで嫌

725:Classical名無しさん
22/03/14 13:47:31.46 JqJp18H9.net
吐き546
リアコ=同担拒否ではなくだいたい暴れてるのって同担拒否勢だと思う

726:Classical名無しさん
22/03/14 14:35:55.48 BF2bPt7m.net
吐き546
キャラ×夢主の夢創作をキャラ×自分として置き換えて自己投影してるから普通に反応してるのかなあと思った
まともなリアコや同担拒否勢は鍵かけて各一と繋がって引きこもるしキャラくんは私だけの彼氏!同担は氏ね!って大声で大暴れするタイプの人苦手だわ

727:Classical名無しさん
22/03/14 14:50:41.38 5/tXewdD.net
>>746
同担拒否夢女子はようわからんのよね
同担拒否ったってキャラは原作者のものだし
キャラが、売りの作品はプレイする人に好かれるように作ってるわけだし
推しキャラは素敵だから皆が好きになるのも無理ないよなって思うし

728:Classical名無しさん
22/03/14 14:51:20.60 5/tXewdD.net
あごめん>>708だわ

729:Classical名無しさん
22/03/14 15:36:30.79 XyPAa5yE.net
>>709
でも恋愛だったら好きな人のことが好きな人がいたら普通嫌じゃない?そういう感情を持つのとキャラを私物化したいって感情は似て非なるものだと思う

730:Classical名無しさん
22/03/14 16:15:35.34 DxCmLHDs.net
吐き548
誰も読まれないのに自分だけの本を作ろうとしている奴もここにいるよ
一緒にもういい大満足と思うまで楽しもう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

485日前に更新/270 KB
担当:undef