マスクド・ワンダー  ..
[2ch|▼Menu]
391:Classical名無しさん
19/08/14 20:36:20.64 WXv0Hd0s.net
九大魔将軍団
魔術工房
第1軍団
・第1戦隊:スノーホワイト&ファル、リップル/スタンチッカ、ラピュセル、トップスピード、シスターナナ、ヴェス・ウィンタープリズン、ねむりん
・第3戦隊:カラミティ・メアリ、森の音楽家クラムベリー&ファヴ、ルーラ、ハードゴア・アリス
・第1駆逐隊:スイムスイム、たま、ミナエル、ユナエル、マジカロイド44
・第2駆逐隊:夢ノ島ジェノサイ子、マジカルデイジー、@娘々、のっこちゃん
・第3駆逐隊:ペチカ、クランテイル、リオネッタ、御世方那子
・第14艇隊:プフレ、シャドウゲール、マスクド・ワンダー、アカネ

第2軍団
・第2戦隊:キャプテン・グレース、ファニートリック、ウェディン、レイン・ポゥ&トコ、ポスタリィ、繰々姫、テプセケメイ
・第4戦隊:マナ、下克上羽菜、7753、魔王パム
・第4駆逐隊:ラピス・ラズリーヌ、メルヴィル、ディティック・ベル、チェルナーマウス
・第5駆逐隊:ピティ・フレデリカ/吉岡、トットポップ、プキン、ソニア・ビーン
・第9艇隊:獣人ブランディア、イルネイル、アン・サーディ、バースティス
・第19艇隊:マニアキング、ゲパルト、コックル

392:Classical名無しさん
19/08/14 20:36:42.01 WXv0Hd0s.net

第3軍団
・第5戦隊:プリンセス・クェイク、プリンセス・インフェルノ、プリンセス・デリュージ、プリンセス・テンペスト、プリズムチェリー
・第6戦隊:デスポトロン、マイトロン、マジカルポンジー、プロバイダー
・第7戦隊:フィルルゥ、ウッタカッタ、カフリア、袋井魔梨華、スタイラー美々、レディ・プロウド、アンブレン
・第1艇隊:メガトゥース、ダイゼット、メタリィ、メテオ
・第10艇隊:シャッフリンU、シャッフリントレーナー、シャッフリンプロトタイプ、シャッフリン砂漠戦仕様
・第11艇隊:グラシアーネ、物知りみっちゃん、パトリシア、ダークキューティー
・第15艇隊:ラツムカナホノメノカミ、アイアコス、オリオン、フェイロン
・第20艇隊:アーチモンド、オベロン、CQ天使ハムエル、ダウンビート
・第5艇隊:ラピス・ラズリーヌT/ブルーベル・キャンディ、キュポラ、風魔、リヒトフォーヘン
・第16艇隊:ピティ
・第17艇隊:プク・プック、アーマー・アーリィ、ブレイド・ブレンダ、キャノン・キャサリン
・第18艇隊:プレミアム幸子、中野宇宙実、うるる、キャリー
特務軍団
・所属魔法少女:グリムハート、シャッフリンジョーカー、シャッフリンハート、シャッフリンスペード、シャッフリンエース、シャッフリンダイヤ、シャッフリンクラブ、キーク

第4軍団
・第7戦隊:メガドラゴン(のっこちゃんの先輩)、ホットフレーム(ペチカの友人)、フライプロ(@娘々の友人で本名は美智代)、ギャラクシーメテオ(@娘々の友人で本名は晶子)、
・第8戦隊:ガズランカ、パワートレイン、アスクレーピオス(以上、電子機器を操作していたプク波の魔法少女)
・第9戦隊:ペルーギル、サンダーエレーバス、ハーデス(トラックの運転席にいたプク派の魔法少女) 、ウォージャイアント(機材設置の作業していたプク派の魔法少女)
・第1艇隊:ムガー(アカネの母) 、レイジウインターチル(アカネの姉A)、モンターナ(アカネの姉B)、アレン(アカネの妹)
・付属戦隊:ラス(プク派の魔法少女) 、セラフィカスプロミノン(プク派の魔法少女)

393:Classical名無しさん
19/08/14 20:38:16.46 WXv0Hd0s.net
第5軍団
・第9戦隊:高町なのは、フェイト・T・ハラオウン
・第10戦隊:八神はやて、クロノ・ハラオウン
・第5水雷戦隊:グラッサー
・第3駆逐隊:トライアニクスアルファ、カーニフェックス、リインフォース
・第16駆逐隊:アミティエ・フローリアン、キリエ・フローリアン、イリス、ユーリ
・第23駆逐隊:シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ
・第3航空戦隊:ロード・ディアーチェ、グロウル、レヴィ・ザ・スラッシャー
・第4航空戦隊:シュテル・ザ・デストラクター、ブレード
第6軍団
・司令塔:イゼッタ
・第1潜水戦隊:皇まとい、草薙ゆま
・第1潜水隊:クラルス・トニトルス、サウンドソルジャーズ、クルタ
・第2潜水戦隊:アルティメットコマンダー
・第11潜水隊:ラプチャー☆あすか、ウォーナース☆くるみ、
・第12潜水隊:ジャストコーズ☆ミア、フェーニクス☆タマラ、ハンマー
・第20潜水隊:双頭竜ペイペイ、ウィップラッシュ☆ちさと、サンダラス
・第3潜水戦隊:ナーズィニー、シュバリエ☆フランシーヌ
・第7潜水隊:ピックシザーズ☆アビー、ブリガディア、アポカリプス
・第8潜水隊:エアロアルファ、ターベン、パワーベーサー

394:Classical名無しさん
19/08/14 20:38:25.99 WXv0Hd0s.net
第7軍団
紺碧部隊
・司令塔:朱音麻衣
・海中打撃チーム:鹿目まどか、美希さやか、巴マミ、暁美ほむら
・情報収集部門:優木沙々
・補給チーム:人見リナ、佐木京、百江なぎさ
・装備機:A-4Bスカイホーク艦上攻撃機×1機
・装備機:A-4Cスカイホーク艦上攻撃機×1機
・装備機:A-4Qスカイホーク艦上攻撃機×1機
・装備機:IAIダガーA戦闘攻撃機×1機
・装備機:ダッソー ミラージュIII EA戦闘攻撃機×1機
・装備機:ダッソーブレゲー シュペルエタンダール艦上攻撃機×1機
・装備機:MB-339A軽攻撃機×1機
第8軍団
旭日部隊
・第1潜水遊撃戦隊:美国織莉子 呉キリカ 環いろは、七海やちよ、由比鶴乃 
・第70駆逐戦隊:深月フェリシア、二葉さな、アリナ・グレイ、里見灯花 
・第71駆逐戦隊:柊ねむ、天音月夜、天音月咲、梓みふゆ、環うい、十咎ももこ
・第72駆逐戦隊:秋野かえで、水波レナ、八雲みたま、雪野かなえ、安名メル、和泉十七夜
・第73駆逐戦隊:広江ちはる、時女静香、土岐すなお
・第60航空巡洋戦隊:柊桜子、空穂夏希、木崎衣美里 
・第61巡洋戦隊:桑水せいか、胡桃まなか、志伸あきら、夏目かこ、春名このみ、保澄雫 
・航空基幹戦隊:三栗あやめ、美凪ささら、都ひなの
・司令部戦隊:矢宵かのこ

395:Classical名無しさん
19/08/14 20:38:43.08 WXv0Hd0s.net
第六基地航空部隊(第二航空艦隊基幹)[編集]
第341航空隊(紫電約40機)
第634航空隊(彗星10機、瑞雲30機)
第653航空隊(零式艦上戦闘機約40機、天山20機)
第701航空隊(九九式艦上爆撃機30機、一式陸上攻撃機20機)
第763航空隊(銀河10機)
第1022航空隊(輸送機隊)

南方軍[編集]
第四航空軍[編集]
第十四方面軍
第三十五軍
第十六師団
第三十師団
第百師団
独立混成第五十四旅団
第百二師団
独立混成第五十五旅団

第一航空艦隊
第五基地航空部隊
第二二航空戦隊
第二三航空戦隊
第二六航空戦隊
第六一航空戦隊
守備隊30000人

396:Classical名無しさん
19/08/14 20:39:09.42 WXv0Hd0s.net
再生艦隊
フィンランド海軍
『ノルマンド』型水雷艇[21] - 5隻 Nos.212、Nos.215、Nos.216、Nos.218、Nos.222
Aボート - A-38、A-39、A-40、A-41、A-42、A-43、A-44、A-45、A-46、A-47、A-48、A-49、A-50、
G型歩兵揚陸艇 - 30隻
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 300隻 
車両兵員揚陸艇LCVP – 100隻   
LCT-501級戦車揚陸艇 – 100隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークWを合計8発装備)

397:次戦
19/08/14 22:52:29.20 WXv0Hd0s.net
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 第6話「落ちてきたシンデレラ!?」 第1,718回実戦投入
戦力一覧
B-51Aフィルルウ ポルトガル軍ジェット爆撃機 30機
要目[編集]
全長:25.9m
全幅:16.2m
全高:5.3m
エンジン:ゼネラル・エレクトリック J47-GE-13 ターボジェットエンジン×3基・推力5,200 lbf(23 kN)
乗員:2名
翼面積: 50.9 m 2
エーロフォイル:NACA 63A010 [8]
空虚重量: 14,019 kg
総重量: 26,251 kg
最大離陸重量: 28,328 kg
性能
最高速度:1,036 km / h; 560 kn
行動半径:934 nmi; 1,730 km
フェリー時航続距離: 1,255 nmi; 2,324 km
実用上昇限度: 12,730 m
上昇速度: 6,600フィート/分(34 m / s)
翼面荷重: 516 kg / m 2
推力/重量: 0.27ポンド/ポンド(0.0026 kN / kg)
武装
機関砲:20 mm M24機関砲×8門・1,280発
ロケット: HVAR空対地ロケット弾×8発
爆弾:4,720 kg
B-51A:XB-51を手直しした型式。降着装置を強化した。ポルトガル軍に輸出。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

398:Classical名無しさん
19/08/14 23:04:43.88 WXv0Hd0s.net
第2戦力
フィアット 6614リンチェ装甲兵員輸送車 30両
基礎データ
FIAT Tipo 6614.jpg
基礎データ
全長 5.86m
全幅 2.5m
全高 1.78m
重量 7.2t(本体重量)
8.5t(全備重量)
乗員数 2名+兵員9名
装甲・武装
装甲 8mm
主武装 7.62mm機関銃x1もしくは12.7mm機関銃x1
機動力
整地速度 100km/h
不整地速度 4.5km(水上)
エンジン フィアット8062.24・4気筒ターボチャージャー付きディーゼル160 hp
懸架・駆動 4x4
行動距離 700 km
出力重量比 hp/t
6614リンチェ:基本型
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

399:次戦
19/08/14 23:06:05.57 WXv0Hd0s.net
冴えない彼女の育て方♭ #6「雪に埋もれたマナーアップ」 第1,719回実戦投入
戦力一覧
RB-46Aウッタカッタ ブラジル軍ジェット偵察機 30機
性能要目
全長:32.23 m
全幅:34.44 m
高さ:8.51 m
翼面積:119.4 m2
空虚重量:21,800 kg
ロード重量:34,100 kg
最大離陸重量:42,800 kg
エンジン:アリソン J35-A-3 ターボジェット, 4,000 lbf (18 kN) 4基
最大速度:877 km/h
航続距離:4,260 km
実用上昇限界高度:12,000 m
固定装備:カメラ6基
武装:M3 12.7 mm機関銃2挺 爆弾 22,000ポンド (10,000Kg)
乗員 3名
RB-46A:偵察機型。170機が製造されブラジルに輸出された。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

400:Classical名無しさん
19/08/14 23:06:29.89 WXv0Hd0s.net
第2戦力
フィアット 6616リブラ偵察戦闘車 30両
基礎データ
全長 5.37m
全幅 2.5m
全高 2.03m
重量 8t
乗員数 3名
装甲・武装 
装甲 8mm
主武装 ラインメタル MK 20 Rh202 20mm機関砲x1
副武装 ラインメタルMG3x1(同軸)
機動力
整地速度 100km/h
不整地速度 4.5km/h
エンジン フィアット8062.24・4気筒ターボチャージャー付きディーゼル160hp
懸架・駆動 4x4
行動距離 700 km
出力重量比 hp/t
フィアット 6616リブラ:基本型。6614の武装を変更し、偵察と戦闘の任務を付与した。
URLリンク(esacademic.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

401:次戦
19/08/14 23:07:25.74 WXv0Hd0s.net
世話焼き狐の仙狐さん 第6話「もふりたいだけじゃろ、おぬし」 第1,720回実戦投入
戦力一覧
Il-14Gクレイト貨物輸送機 30機
スペック
Il-14
全長: 22.31 m
全幅: 31.7 m
全高: 7.8 m
エンジン: シュヴェツォーフ ASh-82T 複列14気筒空冷星型エンジン(1,900 hp)×2
最高速度: 430 km/h
巡航速度: 345 km/h
実用上昇限度: 6,500 m
航続距離: 2,250 km
自重: 12,700 kg
最大離陸重量: 18,500 kg
乗員: 5 名
固定武装:デイジービーム発射機×6基
URLリンク(upload.wikimedia.org)

402:Classical名無しさん
19/08/14 23:15:32.43 WXv0Hd0s.net
第2戦力
Bv.206Aステンボック装軌式関節連結型救急車 30両
仕様
エンジン: フォード・ケルンV6ガソリンエンジン出力2.8L 99kW
ギアボックス: MB W 4A-018 オートマチックトランスミッション
重量: 4,500キログラム (9,900 lb)
搭載量: 2,240 kg (前部車両630 kg、トレーラー車両1,610 kg)
長さ: 6.9 m
広さ: 1.87 m
高さ: 2.4 m
乗員:2名
収容人数:10名
固定武装:ソーラーキャノン×2基
Bv 206A:救急車版。後方車両に担架を運び入れることが可能である。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

403:次戦
19/08/15 14:38:43.78 hkzepGnb.net
結城友奈は勇者である 勇者の章A 大切な思い出 第1,721回実戦投入
戦力一覧
天河一一型ジェット爆撃機 9機
全幅:20.0m
全長:15.0m
全高:高5.3m
主翼面積:55.0m2 
自重:7,138kg
正規全備重量10,500kg
過荷重重量13,500kg
発動機:ネ30軸流式ターボジェットエンジン×2基・地上静止推力850kg 空中推力950kg
最高速度890km/h
実用上昇限度10,800m
航続距離:1,900km(正規)
爆装 250 - 500kg爆弾2発又は800kg爆弾1発
雷装 九一式航空魚雷1発
武装 20mm旋回機銃2挺(機首・後部)
乗員 3名
天河一一型:銀河一一型のエンジンをネ30に換装した型式。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
第2戦力
Yak-52Bメア軽攻撃機 15機
要目(Yak-52)
乗員:2名
全長:7.75 m
全幅:9.30 m
全高:2.70 m
翼面積:15 m2
空虚重量:1,015 kg
最大離陸重量:1,305 kg
エンジン:ベデニエフ M-14P 星型エンジン(360馬力) × 1
最大水平速度:285 km/h(海面高度)
航続距離:550 km(高度500 m、最大燃料20分の余裕)
実用上昇限度:4,000 m
搭載武装:UB-32ロケット弾ポット2基
Yak-52B:軽攻撃機型。翼下にロケット弾ポッドを携行可能。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
第3戦力
六式装輪指揮通信車 30両
基礎データ
全長 5.72m
全幅 2.48m
全高 2.38m
重量 13.6t
乗員数 8名
装甲・武装
主武装 二式12.7mm重機関銃×1
副武装 62式7.62mm機関銃 5.56mm機関銃MINIMI×1
機動力 速度 100km/h
エンジン いすゞ10PB1・4ストロークV型10気筒液冷ディーゼル変速は6速MT(2速発進を基準とする)305hp/2,700rpm
懸架・駆動 装輪式(3軸6輪駆動)
行動距離 500km
基本型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

404:次戦
19/08/15 22:55:41.40 hkzepGnb.net
ダンベル何キロ持てる? 第7話「アイドルになりたい?」 第1,722回実戦投入
戦力一覧
VCA155パペタ 155mm自走榴弾砲 10両
諸元
全長:10.30m
全幅:3.30m
全高:3.20m
全備重量:40.0t
乗員:5名
エンジン:MTU MB833Ka-500 4ストロークV型6気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル
最大出力:720hp/2,400rpm
最大速度:55km/h
航続距離:719km
武装:オート・メラーラL41 41口径155mm(6.1インチ)榴弾砲×1門 (28発) 7.62mm機関銃FN-MAG×1 (1,000発)
装甲厚:60mm
VCA155:パルマリア自走砲を元にアルゼンチン軍が改修した基本型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(i.redd.it)

405:次戦
19/08/15 23:07:28.96 hkzepGnb.net
第2戦力
M880ジェイン CUCV軽軍用車 30両
概要
メーカー ダッジ
モデルイヤー 1976年〜1977年
車体とシャシー
寸法
ホイールベース 115インチ(2,921 mm)(レギュラーキャブ6.5フィート(2.0 m)ベッド)
131インチ(3,327 mm)(レギュラーキャブ8フィート(2.4 m)ベッド)
133インチ(3,378 mm)(クラブキャブ6.5フィート(2.0 m)ベッド)
135インチ(3,429 mm)(レギュラーキャブ9フィート(2.7 m)Utilineベッド、1972のみ)
149インチ(3,785 mm)(クルーキャブ6.5フィート(2.0 m)ベッドおよびクラブキャブ8フィート(2.4 m)ベッド)
165 in(4,191 mm)(クルーキャブ9フィート(2.7 m)ベッド)
車体様式 2-door pickup
伝動機構
エンジン クライスラー製5,200cc V型8気筒ガソリン出力150馬力
トランスミッション 3速オートマチック
固定武装:ソーラーキャノン×2基
M880:基本形の4×4輪駆動ピックアップトラック型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

406:Classical名無しさん
19/08/15 23:08:32.29 hkzepGnb.net
第3戦力
BAe P.1216ヘクターFG.1垂直離着陸戦闘機 30機
一般的な特性
乗組員: 1
長さ: 55 ft10½in(17.03 m)
翼幅: 34フィート9インチ(10.59 m)
高さ:( )
翼面積: 427平方フィート(39.71m²)
積載重量: 32,589ポンド(14,782 kg)
パワープラント: 3つの旋回ノズルを備えたロールスロイス RB.422.48ターボファンエンジン×1基、推力25,500 lbf(113.3 kN)
性能
最大速度:海面でマッハ1.25
上昇率: 36,090フィート(11,000 m)で、マッハ0.9から1.38に90秒で加速できます。()
武装

27 mmモーゼル砲×2門
ハードポイント:4箇所
装備例1:AIM-9Jサイドワインダー×2発およびBAeスカイフラッシュ短距離空対空ミサイル×2発
装備例2:AIM-9Lサイドワインダー×4発および非誘導鉄爆弾6発
装備例3:AIM-9Lサイドワインダー×4発およびBL755 クラスター爆弾×6発
装備例4:AIM-9Lサイドワインダー×4発およびレーザー誘導爆弾×6発
ヘクターFG.1:P.1214-3設計案を元に後退翼を付け、エンジンを強化した型式。520機生産。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(live.staticflickr.com)

407:Classical名無しさん
19/08/15 23:09:12.12 hkzepGnb.net
第4戦力
Yak-131ミットンA軽戦闘機 30機
要目
出典: www.yak.ru[20]
諸元
乗員: 2名
全長: 11.49 m (37 ft 8 in)
全高: 4.76 m (15 ft 7 in)
翼幅: 9.72 m(31 ft 10 in)
翼面積: 63.5 m2 (683.5 ft2)
翼型: 63.5 m2 (683.5 ft2)
空虚重量: 4,600 kg (10,141 lb)
運用時重量: 6,350 kg (14,000 lb)
最大離陸重量: 10,290 kg (22,685 lb)
動力: イーウチェンコ AI-222-25 ターボファン、21.58 kN (4,852 lbf) × 2
性能
最大速度: 1,037 km/h (644 mph)
巡航速度: 887 km/h (551 mph)
失速速度: 165 km/h (103 mph)
航続距離: 2,546 km (1,582 miles)
上昇率: 50 m/s (10,000 ft/min)
翼面荷重: 276.4 kg/m2 (56.60 lb/sq ft)
推力重量比: 0.78
武装 9つのハードポイントに分割して合計3,000 kgのロシア製兵器を搭載可能。
誘導ミサイル:R-73E空対空ミサイル×2〜4発。(5、6、7、8のハードポイント)。
ロケット弾:S-8空対地ロケット弾装備B8M-1ポッド、S-13空対地ロケット弾搭載B-13Lロケット弾ポッド、S-25-対硬化目標用空対地ロケット弾のいずれかを2〜4基(1、2、3、4のハードポイント)。
爆弾:FAB-250無誘導爆弾、FAB-500汎用爆弾、RBK-500クラスター爆弾、BETAB-500破砕爆弾のいずれから2〜4発(1、2、3、4のハードポイント)
Yak-131:軽戦闘機型
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
吊り出し部隊
MQ-9リーバー × 500機

408:名称の訂正
19/08/15 23:54:09.13 hkzepGnb.net
第2戦力
M880モフェット CUCV軽軍用車 30両
概要
メーカー ダッジ
モデルイヤー 1976年〜1977年
車体とシャシー
寸法
ホイールベース 115インチ(2,921 mm)(レギュラーキャブ6.5フィート(2.0 m)ベッド)
131インチ(3,327 mm)(レギュラーキャブ8フィート(2.4 m)ベッド)
133インチ(3,378 mm)(クラブキャブ6.5フィート(2.0 m)ベッド)
135インチ(3,429 mm)(レギュラーキャブ9フィート(2.7 m)Utilineベッド、1972のみ)
149インチ(3,785 mm)(クルーキャブ6.5フィート(2.0 m)ベッドおよびクラブキャブ8フィート(2.4 m)ベッド)
165 in(4,191 mm)(クルーキャブ9フィート(2.7 m)ベッド)
車体様式 2-door pickup
伝動機構
エンジン クライスラー製5,200cc V型8気筒ガソリン出力150馬力
トランスミッション 3速オートマチック
固定武装:ソーラーキャノン×2基
M880:基本形の4×4輪駆動ピックアップトラック型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

409:Classical名無しさん
19/08/24 17:09:59.15 NsPif781.net
8/8セット 42本体制
アニメ1
アニメ2
Another#5
Another#6
仮面の男
トランスフォーマーロストエイジ
イントルーダー怒りの翼  取り寄せ
007は二度死ぬDR版  取り寄せ
007オクトパシーDR版 取り寄せ
釣りバカ日誌10
連合艦隊  ゲオ
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-  取り寄せ
のんのんびよりばけーしょん
007トゥモローネバーダイDR版  ゲオ
シャイニング  ゲオ
バックドラフト
コマンドー
ファイナル・デッドブリッジ
ファイナル・カウントダウン
宇宙大怪獣ドゴラ  取り寄せ
太平洋の翼
日本海大海戦  取り寄せ
連合艦隊司令長官山本五十六
日本のいちばん長い日
潜水艦伊57降伏せず
大日本帝国
ああ決戦航空隊
零戦燃ゆ
世界大戦争 取り寄せ
復活の日
ゴジラ1954
ゴジラ1984
ゴジラVSビオランテ
ゴジラVSキングギドラ
ゴジラVSモスラ
ゴジラVSメカゴジラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ゴジラVSデストロイア
スターウォーズジェダイの帰還
フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ 取り寄せ
エクソシスト
・HOME・
地球防衛軍
フランケンシュタイン対地底怪獣

410:8月9日〜8月16日 現在までの被害一覧3
19/08/24 17:10:43.85 NsPif781.net
名前: 8月9日〜8月16日 現在までの被害一覧3
E-mail: sage
内容:
8月9日〜8月16日 現在までの被害一覧3 ※艦隊決戦並びに実戦投入を続々と実施
女子高生の無駄づかい 金曜日 第6話   勝利
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第6話  大敗北・小
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 第5話   不発・終結
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU 土曜日 第5話   勝利・完勝
異世界チート魔術師 第5話  勝利・完勝
とある科学の一方通行 第5話   勝利・完勝
鬼滅の刃 土曜日 第19話   大敗北
グランベルム 日曜日 第6話   大敗北
まちかどまぞく 日曜日 第5話   大敗北
ヴィンランド・サガ 月曜日 第6話  大敗北
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第13話 敗北・終戦 
アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 月曜日 第69話(19話)※第19話で上陸作戦を敢行  任務完遂
コップクラフト 火曜日 第6話   勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第6話   勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第19話  大敗北
からかい上手の高木さん2 火曜日 第6話  勝利 
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第6話  勝利
ソウナンですか 水曜日 第7話  勝利
彼方のアストラ 木曜日 第7話   敗北・小
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第19話 ※兵器の引き揚げ後にミサイル攻撃に差し替え 以後、主人公が子作りしたため戦闘対象から除外

411:次戦 8月16日〜
19/08/24 17:11:21.97 NsPif781.net
名前: 次戦 8月16日〜
E-mail: sage
内容:
次戦 8月16日 
女子高生の無駄づかい 金曜日 第7話  
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第7話 
鬼滅の刃 土曜日 第20話  
グランベルム 日曜日 第7話  
まちかどまぞく 日曜日 第6話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第7話 
コップクラフト 火曜日 第7話  
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第7話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第20話 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第7話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第7話 
ソウナンですか 水曜日 第8話 
彼方のアストラ 木曜日 第8話

412:既に終わった戦い一覧
19/08/24 17:12:17.23 NsPif781.net
3 次戦 2019/08/18(日) 09:06:50.96ID:gKRTp1GO0

ゲゲゲの鬼太郎 第69話「地獄の四将 鬼童伊吹丸」  第1,723回実戦投入
戦力一覧
シール2 イラン軍戦車 30両
性能諸元
全長10.8 m
車体長7.48 m
全幅3.50 m
全高2.89 m
重量55 t
懸架方式ホルストマン方式
速度48 km/h
行動距離500 km
主砲 55口径120mmライフル砲L11A5
副武装 L7 MG 7.62mm機関銃×2
装甲120 mm
エンジン Leyland L60・6気筒対向ピストンディーゼル750 馬力
乗員4 名

413:Classical名無しさん
19/08/24 17:12:47.80 NsPif781.net
シール2 (Shir 2):イランでの独自改修型。車体後部が傾斜しており、砲塔側面のサーチライトが無くなっているなどの違いが見られる。
URLリンク(i.redd.it)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

414:Classical名無しさん
19/08/24 17:14:00.73 NsPif781.net
第2戦力
T-72BKウラル指揮戦車 30両
性能諸元
全長 9.53 m
車体長 6.86 m
全幅 3.59 m
全高 2.23 m(T-72B及びT-72M1)
重量 41.5 t(T-72A)
46t(T-72B3)
懸架方式 トーションバー方式
速度 60 km/h(T-72A)
70 km/h(T-72B3)(整地)
45 km/h(不整地)
行動距離 450 km
600 km(外部タンク搭載時)
主砲 125 mm滑腔砲 2A46M
副武装 7.62 mm機関銃PKT(同軸)
12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装甲 複合装甲 コンタークト5爆発反応装甲×227基
正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定
エンジン
V-46 V型12気筒ディーゼル780 hp
乗員 3名
T-72BK:T-72Bの指揮官用車両。偵察機能、指揮系通信機・通信アンテナの増設。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

415:Classical名無しさん
19/08/24 17:14:37.55 NsPif781.net
第3戦力
BAC ヴァンキッシャー GR.4A超音速攻撃機 30機
要目
BAC TSR.2 three-view silhouette.png
全長:26.21 m
全幅:11.32 m
全高:7.13 m
自重:20,300 kg
全備重量:43,559 kg
エンジン:ブリストル・シドレー オリンパス B.O1.22R(Mk320) ターボジェット ×2
推力(A/B ON):13,600 kgf(13,897 kg) ×2
最高速度:マッハ2.1
実用上昇限度:16,470 m
航続距離:2,774 km
武装内訳:最大4.5tの爆弾を搭載。2.7tを爆弾層に、1.8tを外部のパイロンに搭載。
爆弾:レッドベアード×1またはOR.1177の300ktクラスの核爆弾×2、または450kgのHE爆弾×6 通常時はWE.177核爆弾×4、37インチ(0.94mm)ロケットポット×4
乗員:2名
アビオニクス:Autonetics Verdan自動操縦システム、フェランティ地形追随レーダー兼航法/攻撃システム、EMT側視レーダー、マルコーニ電子システム、IFFコッサー、ラジオ
ヴァンキッシャーGR.4A:冷戦後に生産された型式。電子機器や兵装システムが一新され、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)の受信能力が強化された他、広角ヘッドアップディスプレイ(HUD)、
赤外線前方探索機器(FLIR)、暗視ゴーグル(NVG)なども更新された。この改修によりGR.4Aは夜間攻撃能力が向上したほか、レーダーに依存しない航法能力を獲得した。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(rochesteravionicarchives.co.uk)

416:8月16日〜8月23日 被害一覧
19/08/24 17:15:28.23 NsPif781.net
8月16日〜8月23日 被害一覧 
女子高生の無駄づかい 金曜日 第7話  大敗北・小
Dr.STONE 金曜日 ※再度通常攻撃に変更 第7話 勝利 
鬼滅の刃 土曜日 第20話   大敗北
グランベルム 日曜日 第7話  大敗北・小
まちかどまぞく 日曜日 第6話   勝利
ヴィンランド・サガ 月曜日 第7話 敗北 
コップクラフト 火曜日 第7話  勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第7話   大敗北
電光超人グリッドマン 火曜日 第20話  大敗北
からかい上手の高木さん2 火曜日 第7話   勝利
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第7話  勝利
ソウナンですか 水曜日 第8話  敗北・小
彼方のアストラ 木曜日 第8話 敗北・小

417:Classical名無しさん
19/08/24 17:19:42.93 NsPif781.net
バブコック・アンド・ウィルコックス式石炭・重油混焼水管缶18基
スレリンク(entrance2板)

418:Classical名無しさん
19/08/25 15:32:08.69 08jJtOXj.net
939 :名無しさん :2019/08/25(日) 11:09:06
8月9日〜8月16日 現在までの被害一覧4
彼方のアストラ 木曜日 第7話   被害一覧
戦没
大日本帝国海軍
潜水艦:伊702浦島号、伊703竜宮号
他、大破6隻 中破9隻

<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第19話 ※兵器の引き揚げ後にミサイル攻撃に差し替え 被害一覧
以後、主人公が子作りしたため戦闘対象から除外

419:Classical名無しさん
19/08/25 15:32:40.11 08jJtOXj.net
941 :次戦 8月23日〜 :2019/08/25(日) 11:13:56
次戦 8月23日〜
女子高生の無駄づかい 金曜日 第8話
Dr.STONE 金曜日 ※再度通常攻撃に変更 第8話  
鬼滅の刃 土曜日 第21話  
グランベルム 日曜日 第8話  
まちかどまぞく 日曜日 第7話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第8話 ※スタンドオフミサイル攻撃に変更  
コップクラフト 火曜日 第8話  
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第8話   
電光超人グリッドマン 火曜日 第21話 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第8話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第8話 
ソウナンですか 水曜日 第9話 
彼方のアストラ 木曜日 第9話

420:既に終わった戦い
19/08/25 15:33:48.80 08jJtOXj.net
942 :次戦 8月23日〜 :2019/08/25(日) 11:16:54
283次戦2019/08/25(日) 02:04:36.42ID:H5STFUC3>>309
まちカドまぞく▼第7話「桃色メソッド!! 丸いタイヤは運命の輪」 ベイタウン作戦
戦力一覧
アメリカ海軍艦艇一覧
・アイオワ級戦艦:アイオワ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・アイオワ級戦艦:ミズーリ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・モンタナ級戦艦:モンタナ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
イギリス海軍艦艇一覧
・V級新戦艦:ヴァンガード(Vanguard)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基  サー・フィリップ・ジョーンズ大将座乗
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基射出機1基
フランス海軍艦艇一覧
・ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
・アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
・艦載機:ロアール・ニューポール水上機2機、ロワール130水上偵察機×4機
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、 兵装 1937年型 40.6cm(50口径)三連装砲3基 司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥

421:既に終わった戦い
19/08/25 15:34:10.94 08jJtOXj.net
追加戦力
スペイン海軍艦艇一覧
・エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基 サイモン・リスター中将座乗
・エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基  ポール・ベネット少将座乗
イタリア海軍艦艇一覧
・コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)  ジョナサン・ウッドコック中将座乗
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
フィンランド海軍艦艇一覧
・イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基

422:8月23日〜8月30日 被害一覧
19/08/31 13:26:40.27 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧
女子高生の無駄づかい 金曜日 第8話  勝利
Dr.STONE 金曜日 ※再度通常攻撃に変更 第8話 敗北
鬼滅の刃 土曜日 第21話   大敗北
グランベルム 日曜日 第8話   勝利
まちかどまぞく 日曜日 第7話   大敗北
ヴィンランド・サガ 月曜日 第8話 ※スタンドオフミサイル攻撃に変更  敗北
コップクラフト 火曜日 第8話   勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第8話   大敗北・小
電光超人グリッドマン 火曜日 第21話 敗北 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第8話   勝利
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第8話  勝利
ソウナンですか 水曜日 第9話  敗北
彼方のアストラ 木曜日 第9話 大敗北

423:Re:ステージ!ドリームデイズ 第6話 実際の被害一覧
19/08/31 13:32:42.42 IEtb5djV.net
Re:ステージ!ドリームデイズ 第6話 実際の被害一覧
※後で敗北していたことが判明したため、再掲載
戦没
大日本帝国海軍
潜水艦:乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦3号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦7号 
フィンランド海軍
『ノルマンド』型水雷艇[21] - 5隻 Nos.212、Nos.215、Nos.216、Nos.218、Nos.222
Aボート - A-38、A-39、A-40、A-41、A-42、A-43、A-44、A-45、A-46、A-47、A-48、A-49、A-50、

424:8月9日〜8月16日 被害一覧 ※訂正後
19/08/31 13:39:41.36 IEtb5djV.net
8月9日〜8月16日 被害一覧 ※訂正後
女子高生の無駄づかい 金曜日 第6話   勝利
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第6話  大敗北・小
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 第5話   不発・終結
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU 土曜日 第5話   勝利・完勝
異世界チート魔術師 第5話  勝利・完勝
とある科学の一方通行 第5話   勝利・完勝
鬼滅の刃 土曜日 第19話   大敗北
グランベルム 日曜日 第6話   大敗北
まちかどまぞく 日曜日 第5話   大敗北
ヴィンランド・サガ 月曜日 第6話  大敗北
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第13話 敗北・終戦 
アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 月曜日 第69話(19話)※第19話で上陸作戦を敢行  任務完遂
コップクラフト 火曜日 第6話   勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第6話   勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第19話  大敗北
からかい上手の高木さん2 火曜日 第6話  勝利 
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第6話  大敗北・小
ソウナンですか 水曜日 第7話  勝利
彼方のアストラ 木曜日 第7話   敗北・小
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第19話 ※兵器の引き揚げ後にミサイル攻撃に差し替え 以後、主人公が子作りしたため戦闘対象から除外

425:8月23日〜8月30日 被害一覧 1
19/08/31 13:42:09.97 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧 1
女子高生の無駄づかい 金曜日 第8話  被害一覧
多国籍軍の勝利
Dr.STONE 金曜日 ※再度通常攻撃に変更 第8話 被害一覧
戦没
フィンランド海軍
G型歩兵揚陸艇 - 15隻
被撃墜
紫電約40機
鬼滅の刃 土曜日 第21話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 100隻   
被撃墜
瑞雲30機
グランベルム 日曜日 第8話   被害一覧
多国籍軍の勝利

426:8月23日〜8月30日 被害一覧 2
19/08/31 13:44:23.38 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧 2
まちかどまぞく 日曜日 第7話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
・アイオワ級戦艦:アイオワ | ミズーリ
・モンタナ級戦艦:モンタナ

イギリス海軍
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)

フランス海軍
・ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)
・アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie)
戦没と同時に喪失
・ロアール・ニューポール水上機2機
・ロワール130水上偵察機×4機

ソ連・ロシア海軍艦艇
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)

イタリア海軍
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)

スペイン海軍
・エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)
他、大破6隻

427:8月23日〜8月30日 被害一覧 3
19/08/31 13:49:33.14 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧 3
ヴィンランド・サガ 月曜日 第8話 ※スタンドオフミサイル攻撃に変更 被害一覧
スナーク150発を撃ち出すも効果無し
コップクラフト 火曜日 第8話   被害一覧
多国籍軍の勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第8話  被害一覧
戦没
フィンランド海軍
G型歩兵揚陸艇 - 15隻
被撃墜
天山20機
電光超人グリッドマン 火曜日 第21話 被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 150隻 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第8話   被害一覧
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第8話  被害一覧
ソウナンですか 水曜日 第9話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) –50隻 
彼方のアストラ 木曜日 第9話 被害一覧
戦没
大日本帝国海軍
・特殊潜水艦:乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦11号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦12号
・潜補伊700型支援潜水艦:伊700琉球号、伊701乙姫号
アメリカ海軍
・機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 100隻 
・LCT-501級戦車揚陸艇 – 100隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークWを合計8発装備)
他、大破10隻

428:今日のニュース
19/08/31 14:04:42.23 IEtb5djV.net
▼ヴィンランド・サガからもサルベージを検討
軍令部発表によると、当初は9月1日を持って艦隊がリセットされると何度も公表してきたが
かなり先にずれ込むことが明らかにされた。理由としては
・Wikipediaの情報がまだ完全に揃っていない
・来年には使えないパソコンが増える
・ヴィンランドサガ自体、以前からWITSTUDIOが制作している本編に艦船を投入するのはいかがなものかという問い合わせが殺到
この点から、今年いっぱいまで艦船が使用され続けることが明言されており、完全に切り替わるのは来年の1月中だと消息筋は伝えている。
そもそも、ヴィンランド・サガは2013年に放送されて社会現象になったにも関わらず身勝手な愚行で潰された「進撃の巨人」を作ったWITSTUDIOが手がけており
「恋は雨上がりのように」や「魔法使いの嫁」も同じ理由で忌避されており、ヴィンランド・サガもそれが故に艦船の投入よりミサイル攻撃に絞ったほうがいいという流れが一般化しつつあった。
結局、既に投入して戦没した艦船の引き上げも事実上承認されるという。
改めて軍部は、制作会社がWITSTUDIOであった場合は艦船の投入を事実上禁止すると表明している。

429:8月16日〜8月23日 被害一覧 
19/08/31 14:26:33.69 IEtb5djV.net
8月16日〜8月23日 被害一覧 
女子高生の無駄づかい 金曜日 第7話  被害一覧
被撃墜
彗星10機
Dr.STONE 金曜日 ※再度通常攻撃に変更 第7話 被害一覧
多国籍軍の勝利
 
鬼滅の刃 土曜日 第20話   被害一覧
被撃墜
零式艦上戦闘機約40機
グランベルム 日曜日 第7話  被害一覧
被撃墜
一式陸上攻撃機20機
まちかどまぞく 日曜日 第6話   被害一覧
多国籍軍の勝利
ヴィンランド・サガ 月曜日 第7話 被害一覧
スナークを50発撃ち込んだものの効果無し
コップクラフト 火曜日 第7話  被害一覧
多国籍軍の勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第7話  被害一覧
被撃墜
九九式艦上爆撃機30機
電光超人グリッドマン 火曜日 第20話  被害一覧
被撃墜
銀河10機
百式輸送機40機
からかい上手の高木さん2 火曜日 第7話   被害一覧
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第7話  被害一覧
多国籍軍の勝利
ソウナンですか 水曜日 第8話  被害一覧
被撃墜
第二六航空戦隊 九九式艦上爆撃機一一型×25機
彼方のアストラ 木曜日 第8話 被害一覧
大日本帝国海軍
・潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号
被撃墜
・水上爆撃戦闘機『春嵐』9機
第二三航空戦隊
・九七式三号艦上攻撃機×30機

430:8月23日〜8月30日 被害一覧 1 ※再掲載
19/08/31 14:27:08.25 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧 1 ※再掲載
女子高生の無駄づかい 金曜日 第8話  被害一覧
多国籍軍の勝利
Dr.STONE 金曜日 ※再度通常攻撃に変更 第8話 被害一覧
戦没
フィンランド海軍
G型歩兵揚陸艇 - 15隻
被撃墜
紫電約40機
鬼滅の刃 土曜日 第21話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 100隻   
被撃墜
瑞雲30機
グランベルム 日曜日 第8話   被害一覧
多国籍軍の勝利

431:8月23日〜8月30日 被害一覧 2 ※再掲載
19/08/31 14:27:48.59 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧 2 ※再掲載
まちかどまぞく 日曜日 第7話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
・アイオワ級戦艦:アイオワ | ミズーリ
・モンタナ級戦艦:モンタナ

イギリス海軍
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)

フランス海軍
・ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)
・アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie)
戦没と同時に喪失
・ロアール・ニューポール水上機2機
・ロワール130水上偵察機×4機

ソ連・ロシア海軍艦艇
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)

イタリア海軍
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)

スペイン海軍
・エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)
他、大破6隻

432:8月23日〜8月30日 被害一覧 3 ※再掲載
19/08/31 14:28:35.19 IEtb5djV.net
8月23日〜8月30日 被害一覧 3 ※再掲載
ヴィンランド・サガ 月曜日 第8話 ※スタンドオフミサイル攻撃に変更 被害一覧
スナーク150発を撃ち出すも効果無し
コップクラフト 火曜日 第8話   被害一覧
多国籍軍の勝利
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第8話  被害一覧
戦没
フィンランド海軍
G型歩兵揚陸艇 - 15隻
被撃墜
天山20機
電光超人グリッドマン 火曜日 第21話 被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 150隻 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第8話   被害一覧
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第8話  被害一覧
ソウナンですか 水曜日 第9話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) –50隻 
彼方のアストラ 木曜日 第9話 被害一覧
戦没
大日本帝国海軍
・特殊潜水艦:乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦11号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦12号
・潜補伊700型支援潜水艦:伊700琉球号、伊701乙姫号
アメリカ海軍
・機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 100隻 
・LCT-501級戦車揚陸艇 – 100隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークWを合計8発装備)
他、大破10隻

433:ヴィンランド・サガよりサルベージされる艦艇一覧
19/08/31 14:29:11.74 IEtb5djV.net
ヴィンランド・サガよりサルベージされる艦艇一覧
ヴィンランド・サガ 月曜日 第5話より
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 14隻

ヴィンランド・サガ 第6話より 
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 46隻

434:次戦 8月30日〜
19/08/31 14:30:55.41 IEtb5djV.net
次戦 8月30日〜
女子高生の無駄づかい 金曜日 第9話  
Dr.STONE 金曜日 第9話 
鬼滅の刃 土曜日 第22話  
グランベルム 日曜日 第9話  
まちかどまぞく 日曜日 第8話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第9話 ※スタンドオフミサイル攻撃に変更  
コップクラフト 火曜日 第9話  
胡蝶 〜若き信長〜 火曜日 第9話   
電光超人グリッドマン 火曜日 第22話 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第9話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第9話 
ソウナンですか 水曜日 第10話 
彼方のアストラ 木曜日 第10話 

435:次戦
19/09/01 00:28:09.95 W51RsrPc.net
魔法少女まどか☆マギカ 第8話「あたしって、ほんとバカ」 第1,724回実戦投入
戦力一覧
M551 シェリダン改修型空挺戦車 30両
性能諸元
全長6.307m
全幅2.794m
全高2.946m
重量15.177t
懸架方式トーションバー式
速度69.2km/h(整地)
5.79km/h(浮航)
行動距離563km
主砲152mm ガンランチャー M81×1
副武装12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm機関銃M73×1  152mm砲弾
エンジン デトロイトディーゼル 6V-53T・2ストロークV型6気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル300hp/2,800rpm
乗員4名
M551 改修型:1966年-1967年にかけて車長用防盾の標準装備と操縦士用ハッチの改良、浮航用装備の見直しを行った改修型。
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(armyhistory.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

436:Classical名無しさん
19/09/01 00:31:49.80 W51RsrPc.net
第2戦力
RaBv 2061ステンボック通信指令車 30両
仕様
エンジン: フォード・ケルンV6ガソリンエンジン出力2.8L 99kW
ギアボックス: MB W 4A-018 オートマチックトランスミッション
重量: 4,500キログラム (9,900 lb)
搭載量: 2,240 kg (前部車両630 kg、トレーラー車両1,610 kg)
長さ: 6.9 m
広さ: 1.87 m
高さ: 2.4 m
乗員:2名
収容人数:10名
固定武装:デイジービーム発射機×2基
諸装備:レーダー、無線機など
RaBv 2061:RaBv 2061は通信・司令版。通信装置や士官の指令所用として改修されている。
URLリンク(dms-cf-05.dimu.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

437:Classical名無しさん
19/09/01 00:37:11.92 W51RsrPc.net
第3戦力
BAe ヘクターFGR.2 STOVL戦闘機 30機
一般的な特性
乗組員: 1
長さ: 55 ft10½in(17.03 m)
翼幅: 34フィート9インチ(10.59 m)
高さ:( )
翼面積: 427平方フィート(39.71m²)
積載重量: 32,589ポンド(14,782 kg)
パワープラント: 3つの旋回ノズルを備えたロールスロイス RB.422.48ターボファンエンジン×1基、推力25,500 lbf(113.3 kN)
性能
最大速度:海面でマッハ1.25
上昇率: 36,090フィート(11,000 m)で、マッハ0.9から1.38に90秒で加速できます。()
武装

27 mmモーゼル砲×2門
ハードポイント:4箇所
装備例1:AIM-9Jサイドワインダー×2発およびBAeスカイフラッシュ短距離空対空ミサイル×2発
装備例2:AIM-9Lサイドワインダー×4発および非誘導鉄爆弾6発
装備例3:AIM-9Lサイドワインダー×4発およびBL755 クラスター爆弾×6発
装備例4:AIM-9Lサイドワインダー×4発およびレーザー誘導爆弾×6発
装備例5:偵察用ポッドを胴下に1基
ヘクターFGR.2:偵察ポッド運用能力を付与。
URLリンク(farm6.static.flickr.com)

438:次戦
19/09/01 02:00:25.77 W51RsrPc.net
まちカドまぞく▼第9話「呪われた果実!! すっぱいミカンにご用心!!」 アヴァランチ作戦
戦力一覧 ※本来なら今日でリセットされている筈の戦力である。
大日本帝国海軍
紅玉艦隊
・大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
・建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Y型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
・司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
・海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
・情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
ドイツ海軍艦艇一覧
・H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門
イタリア海軍艦艇一覧
・コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)  ジョナサン・ウッドコック中将座乗
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
フィンランド海軍艦艇一覧
・イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
アルゼンチン海軍艦艇一覧
・リバダビア級弩級戦艦 - モレノ(Moreno) 30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
・旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
・旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基

439:Classical名無しさん
19/09/01 02:02:13.44 W51RsrPc.net
アメリカ海軍航空隊
A-4Cスカイホーク艦上攻撃機 5機
A-5Aヴィジランティ艦上攻撃機 3機
A-3Aスカイウォーリアー艦上攻撃機 9機
F-14Aトムキャット艦上戦闘機 5機
F-3Bデーモン艦上戦闘機 6機
F-4JファントムU艦上戦闘機 6機
イギリス海軍艦艇一覧
・V級新戦艦:ヴァンガード(Vanguard)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基  サー・フィリップ・ジョーンズ大将座乗
ソビエト連邦海軍航空隊
Tu-22M1バックファイアA中距離爆撃機 5機
Tu-22M2バックファイアB中距離爆撃機 5機
Tu-22M3バックファイアC中距離爆撃機 5機
ミャスィーシチェフ3MバイソンB戦略爆撃機 5機
ミャスィーシチェフ3MRバイソンB洋上長距離偵察機 3機
ミャスィーシチェフ3MS-1バイソンB戦略爆撃機 4機
スペイン海軍艦艇一覧
・エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基  ポール・ベネット少将座乗

440:Classical名無しさん
19/09/01 02:07:58.99 W51RsrPc.net
フランス海軍航空隊
ダッソーブレゲー シュペルエタンダール艦上攻撃機 3機
ダッソーブレゲー シュペルエタンダールM艦上攻撃機 3機
ダッソー ラファールM単座型艦上戦闘機 3機
第3軍団
・第5戦隊:プリンセス・クェイク、プリンセス・インフェルノ、プリンセス・デリュージ、プリンセス・テンペスト、プリズムチェリー
・第6戦隊:デスポトロン、マイトロン、マジカルポンジー、プロバイダー
・第7戦隊:フィルルゥ、ウッタカッタ、カフリア、袋井魔梨華、スタイラー美々、レディ・プロウド、アンブレン
・第1艇隊:メガトゥース、ダイゼット、メタリィ、メテオ
・第10艇隊:シャッフリンU、シャッフリントレーナー、シャッフリンプロトタイプ、シャッフリン砂漠戦仕様
・第11艇隊:グラシアーネ、物知りみっちゃん、パトリシア、ダークキューティー
・第15艇隊:ラツムカナホノメノカミ、アイアコス、オリオン、フェイロン
・第20艇隊:アーチモンド、オベロン、CQ天使ハムエル、ダウンビート
・第5艇隊:ラピス・ラズリーヌT/ブルーベル・キャンディ、キュポラ、風魔、リヒトフォーヘン
・第16艇隊:ピティ
・第17艇隊:プク・プック、アーマー・アーリィ、ブレイド・ブレンダ、キャノン・キャサリン
・第18艇隊:プレミアム幸子、中野宇宙実、うるる、キャリー
特務軍団
・所属魔法少女:グリムハート、シャッフリンジョーカー、シャッフリンハート、シャッフリンスペード、シャッフリンエース、シャッフリンダイヤ、シャッフリンクラブ、キーク


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

720日前に更新/1022 KB
担当:undef