内田春菊156 at ENTRANCE2
[2ch|▼Menu]
434:Classical名無しさん
17/09/12 20:27:57.33 wbKrxJqq.net
>>406
裄(背中心から手首までの長さ)が短いね。
多分、中古の着物なんだと思う。
裄とか身丈とか短い中古品は安いから。
中古品でも、今時の手足長い人でも着られるようなサイズのものは高いんだよね。
それにしても、ほんと小物合わせのセンスが酷い。決まり事がどうのじゃなくて、お洒落かどうか、の問題ね。
この着物に、帯は粋系の博多献上はまだいいとして。
帯揚げ白、帯締め白の平組とは、多分コレ礼装用じゃないかな?
gとしては単純に帯の色に合わせたんだろうけど、全然合ってない。
あと、壊滅的なのは半衿。ダサい。
伊勢木綿とか、モダンな格子縞の着物なんかに合わせるなら、こういうファブリックぽい半衿はカワイイんだけど…
凹さんが「お前は黒着とけ」と言ってたの、けだし名助言だわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2211日前に更新/232 KB
担当:undef