【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆27 at ENERGY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:30:09.79 .net
私はその意見が正しいとは思わない。が
もしそうだとして
>自分を磨く努力をしたり、資産運用をしたりする必要もあるでしょう。
ってのはその通りだ。文句言うのと同じぐらい働け。貯めろ。投資しろ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:35:09.94 .net
韓国人より貧しくなった日本人
URLリンク(www.nissay.co.jp)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:37:40.48 .net
人口動態考えてごらん。あ241に追加だ。
子供産め、まっとうに育てろ
あとできれば脱炭素と高度工業に投資しろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:42:31.78 .net
>>242
それは大きな間違い。逆だよ。
貯めて投資に励んだ結果が、日本の空洞化と長期デフレと所得減少。
国内投資なら良いんだが、増えたのは莫大な海外投資。
日本の巨額マネーが海外の人口増と経済成長に使われてるということ。
日本は子供を増やして消費を増やさなければいけない。
投資ではなく消費なんだよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:46:04.64 .net
>>245
いつもの日本駄目だに反論してたら続いたな
海外投資への評価は貴方とは違うけど
国内投資が大事なのはそのとおり。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:49:45.95 .net
>>246
日本人の2倍弱の所得を誇るアメリカやシンガポールは、世界中から巨額投資を受けている。
日本に投資する海外マネーは微々たるもの。
そして日本マネーは世界へと流れる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:50:18.38 .net
>>238
鉄鋼のための水素を確保するためにグリーン水素が検討されてるようなもんかな
本当に安くなるなら内燃機関や発電に使ってもよいとは思うが
果たして再エネがそこまで安くなるのか、
原子炉熱利用で水素生産が始まるのが先か

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:51:54.37 .net
日本人は、アメリカや中国や台湾や欧州や東南アジアに、大金注いで工場やら建設し、外国人の雇用増と所得増と人口増に貢献している。
彼らの儲けの中から微々たるリターンを貰って、ぬか喜びしてるのが日本人

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:54:33.36 Cq/60lYS.net
日本国内でいつまでも成長(高金利)が続けられる訳がない。
資本論が喝破したように 社会の成長(=資本の蓄積)はいずれ金利を下げる。
だから高金利を求めて開発度がひくい国に資金が流れるのは当然だ。
これを無理やりとめると弊害の方が大きいと思うぞ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:01:48.83 .net
>>247
アメリカやシンガポールや香港から
別の国に投資が行ってるんだよ。
ま アメリカはチート国だから話はちょっと違うが。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:03:45.93 .net
>>249
>外国人の雇用増と所得増と人口増に貢献している。
日本もいいことしてるやん。
>彼らの儲けの中から微々たるリターンを貰って、ぬか喜びしてるのが日本人
それが気に食わないなら まず君がしっかり働いて
国内でもうかる産業を作ればいい。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:16:11.35 .net
>>229
3千km送電で銅の直流超高圧のロスは10%程度あるらしいね
超電導だとロスはもっと下がるけどこの距離を液体窒素で冷却するとなると、銅ロス分の節約が飛んでしまう
多分常温超電導にならんと無理でないかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:45:44.07 .net
 
選挙後のバイデンがCOP27参加も岸田首相は欠席…これが日本の温暖化への姿勢
化石燃料への世界最大の公的資金提供国ニッポン、知らぬ間に世界中から猛非難
2022.11.11(金)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

「バイデン氏がCOP27に参加し、米国が連邦レベルでも気候変動対策に取り組んでいることを示すのは非常に重要だ。米国はわずか1年の間に2つの大きな法案を通過させ、米国のエネルギー市場を再構築している。そのことを他国の政府に知ってもらう必要がある。」

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:47:01.37 .net
>>251
それらの国は、投資を受け入れてるほうがよっぽど多いの。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:48:16.41 .net
>>250
開発度が低い国は日本。
ITなんて完全に途上国以下だよ
未だに現金決済が主流だし。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:50:21.34 .net
>>253
全く飛ばないよ。胴ロスのほうが遥かに大きい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:06:35.22 8lIby1Dj.net
>>256
その話は今言ってる開発度とはちょっと違う
混同しちゃいけない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:10:30.31 .net
>>257
日本の超電導同軸送電ケーブルならそうかもしれない
でも どうだろうなあ? 保守性が極端に悪いし結局 容量制限はあるし
それにしても超伝導と超電導
どっちか統一してくれんかのう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:20:18.83 .net
>>258
同じことだよ。
日本は電話普及率の高さや、敏速で全国を網羅した郵便局や高速道路など先進のインフラ活用で高度成長したわけさ。
今はそれが経済成長の足を引っ張ってるの。
インフラが未整備だったアジア各国は、IT化によって克服し、経済成長したのよ。
郵送なんてしないで全てネットで完結。固定電話やFAXなんて使わないでもネットや携帯電話で完結。
日本は昭和のインフラを今でも使いたがるのさ。郵送、FAX、郵便局や市民課窓口。
東南アジアで3分で終わる行政手続きを、
日本では、住民が役所まで紙を取りに行き、筆記して印鑑押して、郵便ポストに入れて、郵便配達員が遠方まで運んで、役人がコンピューターに手入力し、国の機関へまた郵送し、
何人もの人間が多くの時間を割いて関わってるのさw
企業間でもこんなのはまだたくさんある。
現金決済が多いのもこれ。
全ては利権よ。関わる全ての人々が昭和時代に得た利権を失いたくないなら現状維持したがる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:20:39.35 .net
>>259
高温超伝導発祥で超電導送電も熱心に開発しているドイツでも
長距離送電網は高圧直流ケーブルで作った

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:22:58.99 .net
>>250
他の先進国がしっかり経済成長してきた理由にはならないね。
日本が台湾や韓国に抜かれた理由にもならない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:24:13.07 .net
>>260
しょーもな。
もしそれが 国家に大きな影響を与えるぐらいの非効率さだったら
一旦 貧しくなることがあってもそれはそれで成長の伸びしろがあるってことだ
むしろ喜ばしいこと。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:26:23.84 .net
液体窒素を循環させる冷却ステーションを数kmおきに設置しなくちゃならんし、そこで食う冷凍機やポンプの電力が馬鹿にならん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:28:18.68 .net
>>262
人口動態と国債発行による成長の先取りで少なくとも半分は説明つくとおもうな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:28:26.62 .net
>>263
その通りだが現状は喜ばしいことではない。
一刻も早く日本国債が大暴落して、全ての利権が崩壊すれば、再び成長するが、
それが来るのが早ければ早いほど喜ばしい。
今は政府財務省が必死に延命を企てている

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:29:55.80 .net
>>265
未曾有の国債発行で成長の先取りをしてきたのは日本

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:33:06.25 .net
>>250
資本論の内容は知らんが、長期的に下がってきているのは実質金利。
インフレ率や成長率は下がらないし、資本主義の持続可能性は経済成長が大前提

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:36:06.71 .net
>>238
いくら再エネが安くなってもそんな莫大な電力を使うのは本末転倒感が半端ない
原子力の熱源を使えばずっと効率的に水素が出来る
核融合も電力用としてはコストが厳しいだろうが、水素生産用なら再エネよりはるかに良いだろう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:37:14.46 .net
人口が減っているから経済成長停滞が仕方ないんじゃなくて、
経済成長しないから人口が減っているんだよ。
成長しない国で子供産む人なんていないし移民も来たがらない。
例えば年功序列を廃止して、他国みたいに20代も50代も同じ給料です、とやるだけで人口はそれなりに増えるよ
でも日本はこれができないのよ。年功序列もサラリーマン達の利権だから

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:38:57.85 .net
>>267
だから264はそういってんじゃん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:40:18.71 .net
>>269
原子力の高温ガス炉なんて全く非効率だよ。破綻したモデル

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:40:41.54 vel8/Tok.net
再エネだけとか原発だけとか、とにかく「だけ」ってのがダメって
ことが戦争が起きたあと結論出ただろう。
原発35%、再エネ35%、その他30%
結局、昔からいってたとおりになっただろう・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:42:01.84 .net
>>271
日本は全く経済成長していない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:42:49.60 .net
>>273
原発は老朽化し、新設するカネも技術もない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:42:56.91 .net
>>270
増えない。社会学者は
先進国において経済状況が出生率にかならずしもリンクしないことに気づいてる。
少子化は女性地位向上と個人尊重のほうが支配的な要因。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:45:41.68 .net
>>272
高温ガス炉は駄目なんだ
核融合の熱源を何とか使えないもんかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:46:33.45 .net
超電導送電線の出番は国際連系をいよいよやる時。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:48:30.50 8lIby1Dj.net
>>276
バブル景気のときも出生率は下がり続けたしな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:52:35.48 .net
>>278
これはあくまで地上風速の話だが、
URLリンク(tenki.jp)
こんな日が年に何回、何日連続になるのか?
今の陸上風力のカットインは2.3~4m/sくらい、
定格出るのは8m/sくらいからか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:57:57.04 .net
>>277
このスレででている高温ガス炉の水素生成がダメ論は
官僚の資料を深読みしすぎてるきらいがあるから鵜呑みにしないほうがいい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:00:13.02 .net
>>278
海底超伝導送電網か!ロマンだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:07:38.37 FUOwnvK0.net



292:日本はどうするのだろう まだ場所も決まっておらず、フィンランドと違って、地震、津波、火山、台風・・・埋めても安全ではない 核ごみ、地下450メートルに 岩盤に密閉、3年後稼働―世界初の最終処分場・フィンランド https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111200305&g=int 原子力発電所から出る使用済み核燃料の処理に各国が頭を悩ませる中、 フィンランドは世界初の最終処分場建設を進めている。 地中深くに放射性廃棄物を埋める「地層処分」と呼ばれる方式で、3年後の稼働を目指す。 南西部オルキルオト島の地下400~450メートルに造られた最終処分場が、時事通信など一部メディアに公開された。 ◇100万年先も安全 ◇透明性を徹底 2025年ごろに稼働し、約100年かけて使用済み燃料6500トンを埋設する。 同関係者は「すべてのトンネルや道を埋め戻した後は、地上施設を取り壊し、生物圏から隔絶する」と説明する。



293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:14:30.00 .net
>>276
女性の地位が高い国でも、高い出生率の国はあるよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:16:54.62 .net
>>284
あるだろうしそうじゃない国もある。関連が薄いってこと。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:17:40.38 .net
>>283
既に汚染された福島を最終処分場にするべき

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:22:31.38 .net
>>284
もちろんあるでしょうね
統計的にみて女性の社会進出と出生率の低下は相関度高い しかし例外もあるよってことでしょう。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:31:43.79 .net
>>281
で、「官僚でない資料」とか「深読みする必要がない資料」はどこ?
同じ600MWtのガス炉で想定する水素製造能力が、
・JAEA・・・24,000m3/h
URLリンク(nsec.jaea.go.jp)
・文科省・・・85,000Nm3/h
URLリンク(www.mext.go.jp)
(最後のページ)
の違いは何?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:20:33.93 .net
 
日本人は今の貿易赤字がいかに深刻かを知らない
競争力低下で経常収支が恒常的に赤字となる危険
URLリンク(toyokeizai.net)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:52:57.51 .net
>>288
高温で化学反応ってことで材料が厳しいのかな
JAEAのほう見ると2010年代に量産開発終わるようなイメージだけど
実態はこれからって感じか
このままダラダラ行ってしまうと
再エネが1円/kwh以下に安くなるのといい勝負になってしまうか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:07:05.34 .net
2030年までに技術確立とか言ってるけど
あと8年でっせ?
もう研究開始してから20年くらい経っている。
模擬熱出力がどのくらすの規模か知らんが、
たった、
・92L/h (1m3の1,000分の92・・・) の実績
・熱効率40~50%目標
で、この設備規模ってどうよ?
URLリンク(newswitch.jp)
手前の盤から想像してみ?
しかも、ガス炉自体は900度高温ガスの行きと帰りの配管を同軸にするとか、
熱応力を無視した無茶設計

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:27:06.59 AyycU2wi.net
>>288
繰り返すけど前者は単位もいい加減な単なる計画紹介の広報ペーパー
後者は参考資料で出所も明記されてないデータ。
どちらも真面目な分析に耐える代物ではありません

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:56:08.99 .net
オーストラリアなら1円/kwh再エネでグリーン水素量産というのも有り得ないことではないから
石炭の代りに水素を運んでくれば製鉄は可能か
しかし資源セキュリティを考えると日本には原子力中心の水素サイクルも欲しいところ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:00:06.74 .net
>>288
どちらかまたはどちらの数字も
間違ってるんだろう。
一応 別ソースのデーターも持ってるけど
ここ出して君に揚げ足とられちゃかなわんから出さない。あしからず

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:12:42.66 9LmGD995.net
ケチ付けることが一人前の人たちが
世界の進歩の足を引っ張ってるんだろうなあ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:15:10.07 .net
胸張れるデータだったら出せば良いだけ。
文科省もJERAも国費で開発してること
お忘れなきよう。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:16:59.49 .net
MHIあたりがリスク背負って独力に開発するんだったら、
文句は言わんがな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:22:32.46 .net
>>296
成果を約束できるものなら
そもそも公費で研究する必要ないんじゃね?
出来ることがわかってからやるのは研究とすら言えない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 17:35:27.21 9LmGD995.net
>>296
ふさわしい所で出すよ 話続ける気があるなら
次世代原子炉スレでよろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:10:58.29 .net
>>298
基礎研究ならまだしも、
公費で実用研究する方がおかしい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:21:01.48 .net
>>300
だよなあ 結局採算とれないことが分かった 浮体式海上風力発電の実証実験なんて横領レベルだね
ってそんなわけねーだろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:47:02.38 .net
日本の役所が出す技術研究開発は
エネルギー分野においては実用化研究ばかり。
まだサンシャイン計画のつもりでいる。
もともと日本の重工メーカーは
「特注品」だとしてこの意味を履き違えている。
本来なら自己資金なり増資なり、
株主に対して責任負ってやるべき研究開発を
補助金という名の原資もらって、
チンタラチンタラ報告書毎年書いて
ちっともリスクを負わない。
JERAもNEDOもアリバイ作りの単なる補助金分配マシーン。
出す役人も2年で代わり、
同様にコロコロ代わる大臣・政治家も責任を取らない。
そのくせ、上手くいっても
利益の補助金相当分を国庫戻入すべしとする
補助金適化法を掻い潜り、
メーカーは特許を「オレのモノ」にしてしまう。
っていうのが過去何十年繰り返されてきたことか。
だから日本の重工メーカーからは
それこそ「革新的」なものは出て来ない。
国プロでやるべきは基礎研究か、さもなくば、
やるんだったら
「CO2排出ゼロで毎時85,000Nm3、年稼働率80%の水素製造能力(開発期限5年)」
として出す機能公募。
最初から「高温ガス炉+ISプロセス」ありきの国プロはおかしい。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 18:47:41.32 .net
>>302
失敬
誤) JERA
正) JAEA

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:00:38.00 .net
>>302
補助金制度で一番上手く機能したのが
海外の丸パクり、つっても劣化版の太陽光発電のFITだからな。
結果をだしたものに補助が一番正しかった。
それでも日本式FITは稼働期限も決めないから上級国民関係は作り惜しみとかしまくりで、まだ高い買取とか新規にあるし。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:02:13.20 .net
なんの憂さ晴らしのつもりかしら?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:11:22.19 .net
ちなみに補助金適化法は
収益が上がればどこまでも収益納付がタテマエ。
それを全て「装置取得補助」に読み替えて
研究用資産の短縮耐用年数過ぎたら
収益納付免除しているのが実情。
少なくとも特許権存続期間20年間は
起因する収益を補助割合で国庫納付させたら
面白いだろうな。
誰も国プロなんかに手を挙げないかも。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:19:30.06 .net
レンガの蓄熱を蓄電池に応用するシステムが登場
URLリンク(gigazine.net)
>何千トンものレンガがこの熱放射によって直接加熱
数時間~数日にわたってエネルギーを蓄える
>その空気をもとに水蒸気でタービンを回すなどして発電
>スパコンによる数値流体力学、有限要素解析、AIによるシステム制御で実現

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:19:55.44 .net
カリフォルニア州の電力網で再生可能エネルギーの割合が97.6%を記録
URLリンク(gigazine.net)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:21:37.36 .net
ちなみに補助金だったら、
太陽光事業者に対して設備取得費の1/2とか2/3とかを国庫が資本費として出すのが「補助金」
FIT制度は、
太陽光が発電した電力を利用した受益者が、一定単価を通常の電気料金に上乗せして払うので「賦課金」
補助金取得資産だったら、
少なくとも耐用年数期間は、補助率に応じた収益の一部を
国庫に納付する。
構造が全然違う。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:27:11.73 .net
重さ体積9割減 東芝の超軽量超小型「超伝導」モーター 航空機向けに開発
URLリンク(www.youtube.com)
モビリティ向け軽量・小型で大出力の超電導モーター試作機を開発
URLリンク(www.global.toshiba)
超電導モーターしかない、飛行機・クルマ・鉄道へ
URLリンク(xtech.nikkei.com)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:30:16.86 .net
なお、「交付金」だったら、収益が発生しても国庫に戻入する義務はない。
その代わり、交付先の審査条件は厳しいのが通常。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:44:42.16 .net
>>293
オーストラリアなら安くなるという根拠もないけどな。
オーストラリアは人件費高いし太陽光適地なんて人もいない不毛の地だし
砂漠といえど赤道から離れてるから日照時間それほどでもないし、
単に土地がタダで利用できるってだけ。
日本だって1円で投げ売りされてる土地なんていくらでもある。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 20:00:11.37 .net
>>307
コストは重力蓄電より安そうに思えるが
熱機関になるから貯蔵効率は悪いだろうな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:49:14.17 .net
>>301
あれだろ600億円投入して
事業継続できそうな案件が一つもなかったってやつ。
出てきたのが20ページの報告書だけってやつ。
まあ補助金ってのはそういうもんだ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 21:50:46.44 .net
>>309
今時 FITが成功だったなんていってる人に
そんな説明しても無駄。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:17:50.81 .net
風力発電システム「風レンズ風車」
URLリンク(integran.co.jp)
>九州大学が発明した高効率風力発電システム「風レンズ風車」
シン・エナジー、九大発ベンチャーと業務提携、小型風車を販売
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:38:19.03 .net
 
3メガバンク、外債含み損4兆円 米金利上昇で急増
2022年11月12日
URLリンク(www.nikkei.com)

海外投資で大損する邦銀w
国にまた国債発行して貰って数兆円貰えば済むことだしねw
世界の錬金所、政府日銀w

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:42:40.41 .net
>>316
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
計画「回らず」赤字、風車引退へ
新潟・マリンピア近くの風力発電
過大評価

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:52:54.88 .net
>>318
技術やデータを中国に譲渡するか漏洩させれば、世界に普及する

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:55:29.48 .net
【原発】経産省が原発運転延長へ3案提示 「60年超運転」の可能性高まる [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 07:01:36.87 .net
 
【イーロンマスク神】twitterジャパンの社員がいらない奴ばかりだった事を証明…
社員の解雇が決まってから朝日系列の政治工作タグが全滅←twitterの中の人が工作を認める。
URLリンク(hamusoku.com)
>>1 
 

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 08:13:46.88 .net
Exclusive: U.S. blocks more than 1,000 solar shipments over Chinese slave labor concerns
URLリンク(www.reuters.com)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 10:15:44.79 .net
米中分断によってアメリカのインフレは止まらない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 10:24:03.76 TmoXSikx.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:52:20.51 .net
2022.11.12
「Gゼロ」の提唱者・イアン・ブレマーが指摘「科学研究の衰退が、日本の命とりとなる」
URLリンク(gendai.media)
日本には致命的な欠点があります。
科学研究や技術開発への投資が、ほとんど増えていないのです。
'00年と'19年の研究開発費を比較すると、日本は1.2倍とほぼ横ばいになっています。
一方、米国は2.4倍、韓国は6.4倍、中国にいたっては24.7倍に急増している。
日本を捨てて海外に出る研究者も多くいるようです。かつて「科学大国」と言われた日本は、今や「科学後進国」に転落する瀬戸際まで追い込まれています。
現在の地政学は、デジタル技術の発展によって大きく転換しています。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:04:45.41 .net
>>325
このままではロシアのようになる
ロシアは資源があるだけ、まだましかw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:17:05.81 iN3zQvJp.net
貧乏人を太らせる金撒く余裕あるなら
理系に金出した方がいい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:28:45.31 .net
福島沖の風力発電の実験では600億円の公費投入して
「これらのやり方ではうまくいかないことがわかりました」で終わったぞ。
何一つ事業化されなかったし
国内メーカーも撤退したから技術の継承も無し。
東大の先生の壮大な自己満足でおわったんだと思う。
未踏技術ならともかく他の国でもやってることの後追いに
理系だからって無尽蔵の公費投入は正当化できん

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 16:15:04.35 .net
失敗を恐れて海外の後追いしかできないと、役立つ失敗すらもできなかったって、例
失敗の例としては不適切だろう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:49:03.23 .net
Bill Gates on Nuclear Energy and Reaching Net Zero
URLリンク(www.youtube.com)
ビルゲイツは再エネと原子力は互いに補完し合えるはずだと言っている
少なくとも今の蓄電技術では再エネオンリーは有り得ないと

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:51:02.72 +9temSXQ.net
何でもかんでも「失敗だ!」と決め付け、国会をストップさせる輩がいる限り、
役立つ失敗すらできなくさせるんじゃねーのか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:53:42.81 LE4s1u9a.net
>>331
その国会もできるだけ開かない与党

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:58:41.18 +9temSXQ.net
何でもかんでも「失敗だ!」と決め付け、国会をストップさせる輩がいる限り,
こんな国会御を出来るだけ開かなくするのも当たり前じゃねーの?無意味だよ!!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:19:53.62 .net
 
原子力に夢見るビルゲイツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.momicha.net)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:24:51.67 +9temSXQ.net
能ある奴は原子力に夢を託す、能なき輩は原子力を否定する。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:40:03.58 .net
米テスラの「モデルY」、中国で事故 5人死傷
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:51:50.57 .net
 
欧州の新車販売でテスラ「モデルY」が初の首位獲得! ほかの売れ筋モデルは?
2022/11/13
URLリンク(news.mynavi.jp)

新型テスラ・モデルYは走る“アップルストア”だ! 600万円台から買える最新SUVが驚きの連続だったワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

テスラ「モデルY」欧州の自動車安全テストで過去最高のスコア獲得
URLリンク(forbesjapan.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:27:26.62 .net
>>329
何言いたいかよくわからない。
そもそも高温ガス炉は具体的な成果をコミット出来ないのに公費つっこむのが無駄って話から始まっている。
高温ガス炉とISプロセスは世界で誰もやってないんだからコミット出来ないのは当然で国が金だしても良いと思ってる。
同じく 例の洋上風力の実証実験も他国の後追いにあれだけ金かけて失敗したけど仕方ない。日本の再エネ界隈の技術や洞察力はあの程度だった。600億円は日本の風車メーカーへの香典だ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:32:11.99 .net
>>329
失敗とわかっても止めようとしない
もんじゅ(やっと廃炉)、再処理工場、福島原発事故処理などなど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 21:59:31.66 .net
再エネは莫大な貯蔵技術がなければ安定した電力たりえないが、それらの開発は大幅に遅れている
温暖化は待ってくれないのだから難しくとも原子力で補完するのは間違いではない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:03:14.40 .net
>>331
だよねえ
誰もやってないけど すぐに成果が出る基礎研究やれ
って無茶言うやつが多すぎる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 22:27:02.50 .net
テスラ怖えわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 04:41:28.42 .net
>>331
何言ってんだ?
高温ガス炉の研究なんて、
いったい何年やってると思ってんだ?
軽水炉の前からだぞ?
「国プロ」なんて言葉に酔ってんじゃねーよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 06:52:26.43 .net
>>340
原子力は莫大な貯蔵技術がなければ安定した電力たりえないが、それらの開発は大幅に遅れている

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 07:41:05.39 .net
>>344
頭悪そう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 07:53:26.11 .net
再エネより不安定な原子力

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:41:02.58 .net
もはや宗教だな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:50:38.71 .net
再エネ反原発教

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 10:17:07.61 4pnrcxRw.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:56:37.06 .net
日本の再エネ電源別にみる現状と課題―各業界団体の政府に対する要望は?
(1/5 ページ)
調達価格等算定委員会において、毎年恒例の再エネ電源種別の業界団体ヒアリングが実施された。そこで明らかになった各電源における現状と課題と、それを踏まえた各業界団体からの要望の内容をまとめた。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 11:58:51.23 .net
2022.11.14
日本の「名目賃金の伸び率」は先進国で最下位…「賃上げ」が起きないメカニズムの謎
URLリンク(gendai.media)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:09:57.10 .net
 
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:05:07.21 .net
 
日本のGDP年率1.2%減 7~9月、4期ぶりマイナス成長
URLリンク(www.nikkei.com)

円安効果ワロタw
こんだけ円安でマイナス成長とかwww
これドル換算のGDPで見たらとんでもない衰退だぜ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:13:10.18 .net
 
丸紅など出資のインドネシア石炭火力発電所、早期運転終了へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

座礁資産を海外に輸出する日本連合

364:sage
22/11/15 15:33:13.40 .net
石炭なんてオワコンとか言ってて
最新高効率の石炭火力発電所を莫大な賠償金払って潰したあげく
燃料不足陥って 煤煙とCO2出しまくる旧式石炭火力を動かしてる国があったよーな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:17:14.97 .net
今さら「最新の」石炭火力建てて、
途中で座礁資産で損するのは電力会社
→ ツケは利用者に電力料金として回される

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:19:00.02 .net
と言うても、損となるのは資本費だけどな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:22:44.28 .net
火力40年間の総事業費で、
その多くを占めるのは燃料費
途中で止めれば以降の燃料費は出ない。
もっとも、資本費の借金を返せる原資があれば、
の話

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:19:43.14 .net
>>354
インドネシアの人が自国資源で低炭素な安定電力が手にするより
気候変動のほうが大事だから仕方ないね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 18:25:36.10 .net
一人あたり年間8トンのCO2出してる国のおばさんが
2トンしか出してないインドネシアのCO2排出を減らすための火力発電を取り上げる
そういう話。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:11:42.07 BtwoyC2b.net
インドネシアが石炭輸出一時禁止 世界一の輸出国、電力不足に対応 2022年1月4日
2021年、石炭火力の発電量過去最高に IEA予測 2021/12/17
世界石炭需要、今年は過去最高水準に ガス調達難で 2022/07/28
世界の石炭需要、23年に過去最高と予測 IEA 2022/08/03
石炭指標価格、過去最高の330.97米ドルに - NNA ASIA 2022/10/05
日米などの脱石炭支援の枠組み、インドネシアに2兆円提供へ−関係者
2022年11月11日
なるほどw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:24:27.87 BtwoyC2b.net
インドネシアが石炭火力発電所を早期廃止するのを支援するため、
米国、日本などが少なくとも150億ドルの金融支援をする方向で最終調整している。
「インドネシアはこの件に関して非常に明確な姿勢を示している。
われわれは経済成長を妨げるような気候変動政策を望んでいない」と表明した。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:55:22.85 .net
海外で金をばらまく前に国内の気候変動策が先だと思うが

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:02:14.42 BXNmxvCn.net
〈特報〉万博の電源に「原子力」明記 省エネ計画判明 海水利用の空調も
URLリンク(www.sankei.com)
2025年大阪・関西万博会場の省エネルギー計画の全容が15日、明らかになった。
温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を実現するため、開催期間中に使用する電源に原子力を明記。
周囲の海水熱を利用した空調を導入するなど環境への負荷を減らし、持続可能な未来社会を目指す。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:07:15.94 .net
>>364
関西は原発再稼働してるから、今でも原発電気使ってるのに、何故わざわざ明記するのだろう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:41:32.06 .net
核融合スタートアップの株式会社Helical Fusion、米国子会社を設立。
URLリンク(prtimes.jp)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:09:28.69 .net
 
脱石炭国際連盟
Powering Past Coal Alliance
加盟国数48
加盟自治体数48
URLリンク(upload.wikimedia.org)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:15:25.71 .net
福島第1原発1号機を造った米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック (GE) のジェフリー・イメルト最高経営責任者 (CEO) も、原子力発電が他のエネルギーと比較して相対的にコスト高になっており、
大半の国は天然ガスと風力か太陽光の組み合わせに移行していると指摘し、「(原発を経済的に)正当化するのが非常に難しい」と語った。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:30:34.35 .net
リチウムのあがってるなあ10倍近く上がってる。
素材(炭酸リチウム)で1万円/kg金属リチウムになると5万円/1kg
電池1kWhあたりこれが5kgいるから
普通のEV(50kWh)だとそれだけで250万円か。
EVは他の蓄電手段がないからリチウム使うしかないが
他の蓄電方法の普及がないと再エネ導入に差し支えるレベルだな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:56:40.54 .net
軽量にこだわらなくても良い定置バッテリーならナトリウムイオン電池を使って行くべき

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:58:11.62 .net
>>370
同意

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:01:03.23 .net
重力とか蓄熱とか圧縮空気とか
定期的にニュースにはなるが実現性はどうなんだろうか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:05:06.92 .net
 
100以上の地域がAIオンデマンド交通を導入、背景にある地方交通の厳しい現実
URLリンク(xtech.nikkei.com)
厳しいとかじゃないんだよね。
客一人しか乗ってないのに走る日本のバスとか海外から見たらドリフ大爆笑なわけよ。
これも日本の労働生産性の低さね。
成長著しい途上国なんては、客で満席にならんとバス出発しねえから。
空席あって出発したとにでも、道中で運転手が客引きしながらノロノロ走るからw
飛行機でもこれやるからね。空席多かったら欠航して客を次便に抱き合わせ
日本はくだらんことで高コスト体質の低労働生産性なわけよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

495日前に更新/360 KB
担当:undef