自炊技術総合32 @電子書籍板 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 23:22:18.01 sRu7d7yz.net
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。
■前スレ
自炊技術総合25 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)
自炊技術総合26 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)
自炊技術総合27 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)
自炊技術総合28 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)
自炊技術総合29 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)
自炊技術総合30 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)
■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド43冊目【書籍】
スレリンク(download板)
■参考サイト
自炊技術Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
※前スレ
自炊技術総合31 @電子書籍板
スレリンク(ebooks板)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 15:43:29.47 0qe3vsFV.net
ハードカバーの古い本はボンドが割れてバラしやすいね。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:53:49.51 1edC+j4p.net
>>57
>単紙を重ねて装丁してあるのと、何枚か重ねてから二つに折ったのを重ねて装丁してあるのがあるんだが
>後者は重ね目を読むと背割りしやすいね
折って束ねた後で裁断したかどうかの違いでしかないから、基本は同じ。無線綴じでも36頁毎に糊がはみ出したり、トンボが見えたりする。そこを開くと力を入れずに綺麗に裂けるんだわ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:21:56.61 1edC+j4p.net
>>59
事故レス
誤)36頁 → 正)32頁
だわ。スマソ


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1022日前に更新/15 KB
担当:undef