【電子化】スキャンサービス自炊代行報告スレ13【電子書籍】 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 20:26:16.77 /4WqdpRi.net
犯罪だけど公訴されないが正解だろ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 20:28:38.86 w0Yi+HnY.net
いくつか単語をNGワードに入れたらまあスッキリ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 20:29:59.80 GAz600fL.net
業者の自炊代行NGリストは、弁護士通じて各自炊代行会社に下記に記載されている作者は
自著の作品のスキャンしての複製を認めていない。
それでもスキャンするのか?みたいな通知が来た作者の一覧。
BOOKSCANみたいに自炊代行NGなら連絡くれ!ってウェブに記載している所には個別に新たな
通知がきているのでそれを追加していると思われ。実際、私が昔いた自炊代行会社には個別に出版社や作家から
通知が来てたらしい。会社によってNGリストが違うのはその辺りが理由だと思われます。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 20:32:59.00 GAz600fL.net
自炊代行は親告罪だったけどTPPで親告罪じゃなくなる。
だから自炊代行は全滅する。みたいに話あったけどどうなったんだろうね?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 20:38:13.31 GAz600fL.net
武論尊が駄目なら同一人物の史村 翔も駄目だろう。と追加している会社もあるし、
同一人物だと気づいていないので追加していない会社もある。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 21:12:54.32 /4WqdpRi.net
拒否作家の回避は当然だが、
摘発案件も作家が訴えた形にはなってるが実際は出版社が主導で動いているんだろうし
使いまわしや原本返却などの増殖に繋がる行為を回避していれば見逃している
って感じじゃないかなぁ。
業界団体の自主規制の形でナァナァで手を打ちつつ目立ったところを叩いて見せ締めるという
よくあるパターンで落ち着いてるように思う。
あまり厳しく取り締まって某店のような明確に脱法状態で取り締まれない事業形態が増えても困っちゃうし。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 04:57:12.77 W+kt38pQ.net
伸びてるから何かあったのかと思ったらクソ流れで草

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 06:31:40.15 eNl0DxzE.net
あの、、
元自炊業者ですが違法ですよ
本をスキャンしてる時点で複製です
つまりダビングと同じ
それを客に送って料金貰ってるから
転売と同じ
だれがどんな屁理屈並べでも
絶対的に違法です
過去に事例が無いとかNG作家以外は
スキャンしていいとか無いの。
だめなのよ、これは。
ムキになっても事実は変わらんよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:27:21.73 Gj55+630.net
あの、、
元自炊業者ですが

w

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 08:20:42.21 RAE7kdel.net
違法なのは解りきってる事だけど、
約1名のあほが
「自炊代行は逮捕されてない」
って主張が一瞬で崩れた後
「自炊代行だけじゃ逮捕されてない」
と悔し紛れに主張を変えて、最後は
「NGリストに載ってるから」
となった後逃走して消息不明

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 08:48:20.78 7jk5PRYB.net
ブラックジャックによろしくの佐藤 秀峰は、
自著の自炊代行を使っての電子化を認めてなかった?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 10:03:19.29 0Ri8tS6z.net
あの、、
元自炊業者ですが
w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 11:12:01.99 kjWFdvrO.net
>>811
てへぺろ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 11:39:05.39 4x0LFZTV.net
本家のレポ欲しいなあ
9月か10月の連休あたりで整理して出そうかなと思ってるんだけど、書籍お断りされたりまた受付中止したりしないかちょっと心配よ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 12:51:52.07 gCHGvJCI.net
自炊代行自体は違法ではないのです。代行の際のデータや裁断後の書籍の取り扱い次第では違法になりうるというだけなので自炊代行と一言でくくってるから話の辻褄が合わない事に気づけよ?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 13:29:32.90 Z4O9jeJW.net
自炊代行は違法だけど、作家の許可を得ての代行は合法だから、どこの業者も送られてきた本は作家の許諾を得たとみなしますと書かれている
だから、責任を客に押し付けてなにかあったら客が未許可で送ってきたことを知らなかったと抗弁するんだろうな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 15:25:15.05 gCHGvJCI.net
>>815
屁理屈乙

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 15:34:27.93 t+DKHzJi.net
>顧客2名から送付された漫画コミックを電子データにして自己のパーソナルコンピュータ内の記録媒体に複製して著作権(複製権)を侵害するとともに
私的利用以外でスキャンした時点で複製権の侵害な

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 16:42:05.30 AKlhtusZ.net
そう・・・

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 20:23:50.04 hio129zz.net
背表紙がズラーッと増えてくのが楽しいわ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 20:24:58.09 hio129zz.net
誤爆したスマヌ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 21:10:22.36 kBQ0wuDn.net
未来、見積もりが来ないなぁ
夏休みで沢山来ているんだろうなぁ
頑張ってー

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 22:13:30.92 eNl0DxzE.net
>>814
おまえが屁理屈だろw
代行の際のデータだと?
そのデータを作ることがそもそも複製行為なんだよw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 22:37:40.75 N8sPRMxX.net
あの、、
元自炊業者ですが

w

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 16:52:54.68 uFZbuWO2.net
そう・・・

825:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
本家クソ化で再開待ってた顧客を他社がゲットするタイミングでスレのクソ化。

代替を探すにしても現時点で事業を行っているかどうかから調べるのが面倒だ。
評価は別にしてとりあえず現時点でも動いている業者が知りたい。
タマにスレで名前が出てくるピーと未来くらいしか思い浮かばん。
表紙がスキャンされないBOOKSCANは別物として。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 23:40:15.15 E6un20YW.net
電シカ君/デンシカーナはツイッターの公式アカウントが動いてるから生きてると思う
それぞれ裏表紙非対応とか表紙取り込みたかったら表紙本文全部カラー設定(本文白黒でもグレースケールにしてくれない)しかないとか、微妙にやりたい内容に合致しなくてやめたんだけど、少し気にはなっている

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 23:43:50.62 fW0JobMN.net
スキャンサポート仙台=数寄庵は昔からあるよね。
(悪い評判も聞かないし)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 00:06:21.49 eBXwzoG1.net
>>825
マジレスするとオキニ隠ししてる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 04:49:12.15 Y/kcSEqv.net
つまりここで名前が出てる業者はダメ業者ってことか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 12:31:09.43 rOB2PBsF.net
高度な情報戦

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 13:46:56.96 MXpXim7h.net
店名出すとステマ言われるし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 17:31:23.12 Y/kcSEqv.net
でも乱立時代のように受注殺到でパンクしちゃうような零細は残って無いだろうし、
業務内容に一定の配慮をすれば見逃されてるような現状では
隠す意味はあまり無い気がするけどね。
代行メニューとしての最後の摘発案件はコミック全巻スキャン販売だった印象。
どこかの業者が摘発されたら他社がメニューから速攻で外してた記憶。
50scannerだっけか。全巻販売で逮捕されたの。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 18:40:04.29 G7p49/q+.net
今は自炊代行よりも数段悪質な漫画村みたいな海外サイトの摘発に注力されてるだけで、
自炊代行が許されたわけじゃないからな。
証拠を抑えるのと訴えても割りに合わないから放置されてるだけで、
何れまた何かあるんじゃねの。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 21:14:35.56 uw0Pwz8E.net
自炊代行やっている会社が、自炊の森のような合法な形式になったら
出版社としてはかえって困るから、NG作家の電子化をしない&データの流用をしない。
などの最低限守るべき事を守っていれば潰されないと思う。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 20:37:04.25 hv8/dA5u.net
漫画村の開設より前から自炊代行業者への黙認状態は始まってたように思うが。
漫画村の開設が2016年、
代行関係は作家陣からの拒否リスト提示と質問状から動き出したが、それが2011年、
その際に反発した2業者への裁判終了が2012年、
それ以降はリスト作家のスキャンとかデータ増殖に繋がる全巻販売とかの一定の要件を超えた案件だけ裁判沙汰になってるように思う。
自炊の森という脱法業態が取り締まれない以上、追い詰めるのを止めた印象がある。
表立って代行OKなんて絶対言わないだろうが、
権利者側も作家と出版社で微妙に息が合って無いしで、日本人らしくナァナァしてる状態だと思う。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 21:19:16.86 bDKZOecM.net
またレスが飛び飛びと言うことはくだらない方向に逸れてるのか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 05:08:19.76 eLq4NRU8.net
飛んでるなら無視してればいいのに

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 08:36:13.56 X6aA3yEZ.net
スキャンピーの納品データPDFってバラすとどんな画像データ出てくる?
トリミング済データが出てくるのか、
トリミング前のデータを格納してPDFでトリミングしてるのかが知りたい。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 11:39:11.96 FBPveR0W.net
単純に1ページが1画像
jpg化オプション頼まないでも変換楽

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:25:40.82 9enoTZ8O.net
>>829
ダメってことはないよ
ケースバイケース
例えば技術書とかで単に後から参照できれば良いってケースだと
スキャンピーで問題なし
俺の場合OCRはadobe acrobat pro持ってるからそれを使えばOCR費用はゼロで良いからめちゃくちゃコスパ良い
ただ昔のレアな画集とかは600dpi欲しいし
低コントラストスキャンも欲しいから
スキャンピーは論外

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 17:47:50.25 FBPveR0W.net
スキャンピーは解像度とか以前に傾くからなw
一応ImageMagickとか使って傾き補正してるけど

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:20:01.91 9enoTZ8O.net
acrobat proにはトリミングも傾き補正あるから自炊マニアには必須のツール
ゴミのような出来の自炊代行のPDFもそれなりに良くなる
ちとお高いが容量削減やPDFの分割編集もできるから持っておいて損はない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 22:12:53.84 eLq4NRU8.net
>>839
オーバースキャンしてほしいのよ。
でPDF上でトリミングされてるのならPDFをバラすとトリミング前のデータが出てくる。
トリミングの後でPDF化されたデータならばらしてもトリミング後のデータしか出てこない。
で、ピーはどっちかなと。
そういえばピーって黒背景?白背景?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 11:09:42.70 xNCYkUZG.net
スキャンピーはトリミングされてないよ
ていうかされてる業者ってある?
あと背景は白だね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 12:54:23.95 SCgXGacJ.net
今まで指示なしでトリミングされてない業者に遭遇したこと無いんだが。
一応、BOOKSCAN開業当初から乱立期を含めて代行は結構使ってる。
トリミングの定義が合って無いかな?
スキャンした時の紙端で画像カットの意味で使ってたけれど。
スキャン背景が画像周囲に残ってるかどうかって感じ。
X10C使って背景白か。
コントラスト強めに設定してるイメージがわいてきた。
淡い絵柄の本の依頼はお試し程度にしておくか。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 11:48:17.57 trH3X3SM.net
トリミングと線の修正は自分でやってるわ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 14:28:18.54 Cq2zX1oi.net
ImageMagickだと傾き補正や黄ばみ除去をバッチ的に大量に処理できるから楽なのよね
結構時間かかるしな
GUIでできるのも良いけどAcrobat Proとやらは一括処理できる?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 21:42:38.67 trH3X3SM.net
>>847
アクション登録でできるよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 22:13:57.29 AaVibeXM.net
結局みんなが求めてるのはどんな感じなん?
多少高くてもいいから線除去や傾き直し等のクオリティはあげてほしいのか
安くてまぁまぁな品質なのか (どっちかじゃなくて他の意見も聞きたい)
ちな私は前者

850:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
希望としてあえて言うならば、自分好みにスキャン仕様を弄れることかな。
シートフィードスキャンの仕様としてある程度のバラツキなどは妥協するし
許容限度を超えてるならリテイク依頼すれば済むことだが、
例えばJpegの圧縮設定とか背景色とかそういったスキャン処理の仕様を弄れる業者はとても少ない。
単純労働作業なスキャン作業だが
設定を弄るということはスキャン実務にあたるスタッフに技術を求めることになるから
細かい要望が通る業者は品質も安定している印象があるし。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 15:17:35.90 9m8NKmmK.net
本家ついに書籍のスキャニングサービスは承っておりませんキター

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 17:34:47.43 aUSUY8HW.net
TOPページに書籍のスキャンニングサービスは承っておりません。って記載あるけど、
申し込みの中に入っていくと「本」とか「冊」とか普通に書いてあるんだよね。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 18:03:18.19 Xpxv5STl.net
長らく責任者った人から変わってるから、もう別物だね。
書籍を受け付けたとしとても以前のような内容は期待できなかっただろうし、
もう忘れるしかないね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 19:02:53.00 ZzgSC50/.net
しかしひどい話だよな
書籍のスキャンで有名になったのに法人の仕事で食っていけそうだから辞めって
>>852
直してないだけだと思う

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 00:50:59.27 ZVISokFn.net
ほんとひどい
せめて半年以上の休止中に書籍止めるよ宣言しといたら期待しなかったのに

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 00:57:23.67 ZVISokFn.net
そういや宣言出るまでに申し込んだ人いないんだろうか
やっぱ断られたのかな
公式ツイッターもアカウントは同じだけど前のと名前も内容も全然違ってSDGsセミナーがどうとかあって草ですわ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
とりあえず屋号から本を外せと

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:17:20.21 yUQ1V9Ig.net
未来ブックのス「キャンできない紙質の場合はスキャンされず破棄となります。」って事前通告なしで破棄されんの?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:21:41.29 HxNaOwYA.net
>>858
スキャンできない書籍等は注文時にそのまま破棄するか、返送するか選択出来る

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:59:46.81 yUQ1V9Ig.net
>>859
ありがとう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 02:27:24.58 xl+cWyoI.net
しかしこの流れだとスキャンピーも未来もそう遠くないうちに店じまいしそうだ
まだ残り1000冊以上ある本の整理急いだ方が良いな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 04:02:51.31 utBHpDf7.net
店じまいはそう簡単にしないだろうけど、
ピーも未来も書類などの電子化を始めたのは事実。
法人系の方が単価が高くて利益率が高いのも事実。
法人系の仕事が取れだすと自炊代行やっている事がネックになるのも事実。

スキャポンの運営会社も
自炊代行=スキャンポン、法人系=スキャン専科と分けていた。
最高裁で負けて、スキャポン=自炊代行は閉鎖。
法人系は、スキャン専科→雲紙舎として運営継続。
ピーと未来はどうなるかな?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 07:54:58.15 I2dvXGIL.net
裁判とか起こって一部業者が負けても
それなりに抜け道探して生き残る業者は出るだろうとは思っていたが
もっと旨い仕事が見つかって業者自らが自炊代行を手放すのは想定てなかったなぁ。
そういう書類電子化は代行かじった業者じゃなくてもっとまともな電子化業者を使うだろうと思ってた。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 15:02:05.17 utBHpDf7.net
屋号を変えていれば自炊代行をやっている会社と気付かないよね。
(そこまで調べない)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 06:10:15.79 gsbXBIHc.net
昔、未来ブックスがある幸手市の近所に住んでたけど、
久々に行ったらかなり過疎化が進んでやばい感じだった
そんなところでビジネスしてる人が簡単に店を畳めるとは思えないんだよね
逆に新宿にあるスキャンピーはすぐに逃げそうなイメージ
だから仕上がりが雑なのかもと思ったり

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 14:49:20.10 Ru9zlVuT.net
本家のあとの業者どれがいいか悩んでる
スピードスキャン  解像度300dpiしかないし高品質というわりにデータの容量小さい
スキャンサポート仙台 背表紙、袖はスキャンない(オプション含む)
低圧縮スキャンどのくらい品質が違うのかサンプルないしわからん
サンプル通りの品質を安定してだせるならいいけど傾きやスジが実際のところわからん
ジェットスキャン 納期がほかより遅めサンプルがない
            

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 17:52:42.31 Nge6s19O.net
線は目視してるところ以外は絶対に入ると思った方が良い

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 23:53:28.63 9Nj8dQUV.net
>>863
本家カッケーな
他の自炊業者を完全に置き去りにして
クリーンな商売に転換
ふつうにすげぇ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 09:07:15.79 seswcfjQ.net
本家はもとから法人向けもやってて
大型契約があっただけでしょ
傾き率が未来と比べて高いからかっけぇともなんとも思わん

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 10:01:33.56 nabfqMuD.net
このスレで未来の評判が良かったから頼んだけど結構傾いてたぞ
時間かかったうえにスキャンピーとたいして変わらなくてがっかり

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 17:10:27.81 6INxn7Fq.net
未来はスキャン作業を内職の様に個人委託してるから質のばらつきが大きい

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:35:54.55 WyFGHkAX.net
今はコミックどこに頼むのが定番なの?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:38:05.81 eOZVD++R.net
なんだかんだで未来やろ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:43:33.75 WtsmQ0+S.net
業者によってコントラストやら設定が違うから少量ずつ投げて好みを見つけるのが良いよ。大した金額じゃないし。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
設定云々より、エラーの少ない所が良いなあ
・一部しかスキャンされない
・傾きがない
・ノイズが入ってない(よく縦線が入ってる)
がクリアされてれば、大体は良いかな
まぁ、綺麗に取っておきたい思い入れのある本と、読めれば良い程度の本とかで頼む業者別けてるな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:22:50.35 10wVyE3l.net
>>872
何だかんだでピー一択、納品期日や価格も仕上がりもミスの対応まで含めてダントツでバランスがいい(綺麗かつミスがないというわけではない)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 04:52:34.88 ZCci8o74.net
オプション付けて単価を上げないと対応が悪い業者が一択とはなかなかに良い宣伝ですな
@200円前後まで上げるならともかく、最低価格で流すのなら他をお勧めする

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:15:31.47 k4E/qQIz.net
まぁ未来だね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
未来はがっかりなデキでピーと同質

どうでもいいけど、スキャン「ピー」か「ビー」かいつも解らなくなってたけど
ピーなのにドメインもtwitterのアカウントもはアルファベットは「b」なのね、紛らわしいんだよハゲがw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:28:57.23 22Xom0ZV.net
未来は前回質があれだったから次回はピーかなあ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 11:03:17.59 bXBN93Gk.net
>>877
俺オプションなしでここ1年くらい使ってるけど普通にずっと対応良いぞ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 15:28:28.51 pVkvnuW/.net
>>877
オプションなしだと対応悪いとか何年前の話ししてんだ?w値段で対応が変わるんじゃなくて対応してるスタッフによって個人差があるだけだよ。
ハズレ引いただけじゃね?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 20:57:49.79 5+C3uyj8.net
未来かスキャンピーの2択か…

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:04:48.21 pJRUwcQl.net
どっちか、あるいは両方の関係者がここにいる気がしている

885:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そりゃあサービス利用者も固定客も居るだろうな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 21:01:08.48 tERDY+1u.net
そりゃおるやろ
おらんかったら情報戦で負けや

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 13:49:39.95 9HgKYJnR.net
600dpiで安いとこ無いかな
300は少なすぎるわ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:03:02.58 w5+HyG5e.net
みんなは依頼出すときって依頼本のリスト作って納品物とチェックしてる?
今までやってたんだけど冊数が多いんで結構な手間がかかって
それが面倒で依頼ださずに本が積みあがってる
納品漏れ発生した人とかいる?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:32:35.58 90g6pe46.net
全部並べて写真撮ってから送ればいい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:06:54.05 bnS8DCgv.net
久しぶりに自炊代行使うわ
定番と言われてるテキストくらい電子書籍で出しといてほしい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:43:44.21 atUU03iw.net
>>888
数だけ数えてる
もし合わなくても追えないから意味は薄いんだけど、今のところ合わなかったことはないかな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:31:18.50 90g6pe46.net
以前あったスキャン品川は全然数が合わなかったけどな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:08:33.18 k2Si3wFN.net
裁断されてノド側欠損するのは妥協するが、表紙部分のノド側欠損は惜しく感じるので
表紙はフラベでスキャンしてる。

そのスキャンが必然的に依頼リストになるって感じで運用してる。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:51:43.97 Uc4tQGwU.net
送る前に書籍管理アプリで登録してる
バーコード読み込ませると登録できるやつ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:42:35.61 fhjRYl41.net
非破壊スキャンを依頼したのって、全ページ確認しているの?
自分でやっていても結構ページ飛ばしてスキャンしているからさ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 12:24:20.43 AuYTpywa.net
スキャンピーってオプションマシマシにしてもクソ安いのにどこで儲け出してんのこれ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 13:15:01.54 c+MR8PG6.net
>>896
24時間体制で数をこなしてる

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 15:06:14.11 DvVGZmSP.net
INPECHITTOって使ったことある人いますか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 01:44:29.41 4LXEJiQ6.net
スキャンピーって、24時間体制なんだ。
18台のスキャナを24時間体制って、1か月で何冊作業してるんだろ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 12:57:29.93 NeS2+F+F.net
>>871
>>897
こういうのどこ情報なん?中の人?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 13:46:27.12 vfyu4kge.net
>>900
24時間体制はホームページにあったよ
確か過去のお知らせで
事業拡大につき

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 17:08:09.46 ofTnGjoU.net
害虫に任せてるだけでしょ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 16:49:08.13 AA5j0U+B.net
>>893
表紙部分のノド側欠損って、どんな感じなん?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 19:58:16.62 Ndx6yKQQ.net
切断されるから普通に1cmくらい無くなってしまうってことでは
本文は開いて読む分、多少余白が計算されてるけど、表紙ってそういうのが無いから切ったところがそのまま減ってしまうと思う

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:01:31.35 P4b7P6pX.net
>>904
そういうことっすね
ありがとう
それなら表紙だけPDF化しておくのはありですね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 13:06:34.66 buwxNv6q.net
未来が価格を下げて、スキャンピーに合わせてきたね。
注文減ってるのかな?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 18:05:07.82 IHNaIgwt.net
非破壊スキャンやってるところってペパレスとDライブラリーくらい?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 22:57:53.20 u/BNpscU.net
質は知らんが
気楽に使えるのはスキャンピーだな
質は知らんが

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 21:21:48.64 A4Skl8Pn.net
質重視しないで気楽に使えるのも大事なんだよな
おそらく未来はピー対策で質上げようとしてるんだけど使いやすさはピーなんだよな
まぁ未来の質の高さってのはよくわからんけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 22:02:29.76 ygGSkqDQ.net
スキャンピーで十分満足してるけどな。
品質にすごいこだわってるわけでもないからそんなに気にして見たこと無いけど、
別に不具合って不具合は感じないからいいんじゃないのかなって思ってるけど。
多少納期遅れても催促すればそこからはまあ早く?来るし。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 22:08:44.97 mpOxpMdk.net
値段的にはどうなんだろう。
北海道からの発送だからなんとなく
未来の集荷一律1000円使ってるけど
カラーおまかせなら冊130円で単価は変わらないか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 15:58:12.23 oYe7tv5n.net
30冊くらいでも快く受けてくれる業者はありますでしょうか?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 15:58:34.90 oYe7tv5n.net
コミックだけども

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 18:23:02.45 unCTtZc1.net
30冊って別に少なくもないんじゃ?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:37:32.97 ERZdQWqp.net
>>912
30冊コミックならスピード、クオリティ、コストでスキャンピー一択だね。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 22:31:47.64 g256UVhM.net
1冊でも出してる人いるんだしとりあえず試しに気になる所へ出してみればいい

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 23:14:22.67 XnFUooEv.net
このスレにはスキャンピーと未来の中の人が定期的にステマに来るね

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 00:12:13.65 IPSenmNt.net
ピーのステマうざすぎ死ね
絶対お前らのところ使わんからな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 01:03:38.05 xlD2Ycnw.net
ステマうんぬんって書き込む馬鹿共は質問者に有益な情報の一つでも答えろやw使ってみた結果悪くなかったから勧めているのにステマステマってうるせーわ!!ピーアンチのがきっしょいわ。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 01:27:20.97 /RDx/ixa.net
ピー、今まで依頼した時はかなり傾きとか余白が目立ったんだけど今回はすごく良かった
機械が変わった?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 05:53:10.43 n0DT81AE.net
>>919
ピーカス落ち着けよw

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:01:12.74 2a+ayYjG.net
>>915
ありがと

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:21:39.02 j3tkXvDT.net
>>922
未来一択だよ
騙されないで!

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 08:54:34.49 PQ7vpvRG.net
>>923
ありがとう。じゃ未来にします。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 09:16:14.85 IYpOUXCx.net
>>900
24時間は2017年8月18日のツイートだな
業務用裁断機の磨耗により、裁断面が0.3度~0.5度傾いてしまう問題が発生したため、新調いたしました。これでPC-45(業務用裁断機)は3台目です。通常は5年以上保つそうなのですが、24時間稼働していると3年と保ちません。。 pic.twitter.com/H9seia8Ino
(deleted an unsolicited ad)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 09:18:38.25 IYpOUXCx.net
2016年4月8日のツイート
現在従業員一同作業所内に留まり、24時間体制にて作業納期の改善に努めておりますので、
何卒、よろしくお願い申し上げます。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:04:33.61 kr3HxpEC.net
>>925
>>926
そのツイート自体の元URLは?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:14:19.92 rrGgtWPF.net
>>927
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:29:41.88 j1FMB9IS.net
>>928
2017の方のツイートも貼ってやれよ
画像のURLだけじゃ分からんやろ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 14:49:14.76 7B0vaZWV.net
スキャンピーはつぶやき自体少ないから
自分で見たら?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:03:15.46 LQvdWXu5.net
面倒臭がってんじゃねーぞピーカス

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:28:16.26 nDsGJHtD.net
>>929
>>925
ここに出てるやろ?
pic.twitter.com/H9seia8Ino
(deleted an unsolicited ad)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:29:48.98 SLWHOtD1.net
>>932
それでもいいけど
そこは
URLリンク(twitter.com)
だろうよ
(deleted an unsolicited ad)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:30:14.16 JCT5/eNk.net
なんで検索できないのか不思議だね
無能なのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:36:27.82 Ib34fbq0.net
>>934
おせーよ無能

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:40:18.60 7Qw4XXYb.net
>>934
>>933より先に出せない時点でお前も無能や

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:56:12.61 4TUMneLt.net
ぶっちゃけ、お気に入りの代行業者を教えると混雑するからここでは話題に出したくない
知る人ぞ知るだから、検索すらできないお前には探せないと思うけどw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:02:09.64 Cnsdwxlp.net
引きこもり無職の独り言乙

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 16:35:26.73 sRYai01P.net
>>937
そこ俺も使ってるわ
よろしくなw

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 17:58:39.78 gZzX1FHM.net
>>937
>>939
余計な事言うな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:01:53.00 HyAp9fQq.net
自演乙

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:16:53.12 gSX3xp5R.net
隠して潰れたら元も子もないだろ
教えろ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:30:00.21 wFySADiV.net
コミックに限れば価格と納期、仕上がりの3点のトータルで「漫画王」一択

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:45:12.16 oxay/ylI.net
そっか、じゃ漫画王にしてみようかな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 19:46:17.42 wVV9G6bT.net
俺はコミックは漫画スキャン王
小説はA社
大事な小説やお気に入りの作者の小説はB社
絶版本や貴重な本は出さない
って感じかな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:44:34.74 9saXd183.net
最近、今まであまり広告を打っていなかったスキャンサポート仙台とかも
広告を打ってるね。全体的に仕事減ってるのかな?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 17:33:43.66 n0FiSBgu.net
本家の劣化で次を探してる客を狙ってるんじゃね?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 19:46:05.45 DusPYn+Z.net
スキャンピーの20冊以下の通常便の納期が15日→25日に延長されたね
代わりに+50円で7日納期のサービスが追加
流石に25日も待っていられないので、今後は7日便か特急便を使っていくことになるかなぁ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:02:44.85 ZCMbYC2u.net
未来の求人あった
HPの会社案内に載ってる住所と違うんだけどどっちが本当なんだろう
URLリンク(www.baitoru.com)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 21:43:04.26 Y2PvoaY3.net
古いコミックを受け付けてくれるとこありますか?そんなボロボロではないですけども

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 00:16:26.69 8RDjMgaf.net
スキャンピー画質はいいんだけどそもそも喉元多く切りすぎてんのがダメだな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 20:56:02.11 8ZYPH6Su.net
未来って、関東からでも集荷で郵送した場合最低1650円の送料がかかるのか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:10:14.01 8ZYPH6Su.net
集荷と郵送込みで1100、550か

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 22:51:56.14 6O2KfUaf.net
集荷と郵送って何?
普通に1100円だけど

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 01:10:42.58 pO3WA867.net
みんなの感覚でいいんで教えてほしいんだけど
モノクロの本文をグレスケでスキャンするのとカラーでスキャンするのって
やっぱ見た目でだいぶ変わる?可読性ってどう?
安いけどフルカラースキャンしかしてくれない業者を選択肢にするか迷ってる
頼むとすれば同人誌でマンガも小説もある

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 02:17:39.93 oLg1LspR.net
>>955
俺はフルカラーで頼んで、表紙とか色が付いてるページ以外を自分で黄ばみ除去してる。
imagemagickとか使えば一括でできるから楽ちん。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 03:06:17.80 9NKwcXs1.net
>>954
ありがとう
関東だと安くなりますよね?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 06:00:12.00 mA7SNQZB.net
>>957
関東発送で80サイズをこえる量を頼むなら安くなる
もし60か80サイズにおさまる量ならスマホ割利用で窓口に持ち込んで発送する方が安くなるはず

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 12:02:49.37 BsUoeJLG.net
>>955
読むだけなら別に変わりないと思うけど、漫画にしても小説にしても内容以外のところで気が散るので自分はやらないかな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 12:06:03.55 BsUoeJLG.net
同人誌だと本文に薄い色が付いてる紙を使ってることも多いと思うんだけど、
スキャン装置の関係で偶数奇数で色が変わってしまったことがあった
オレンジ色とレモン色が交互に続く、みたいな…これはとても気になった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/250 KB
担当:undef