【E Ink端末】Amazon Kindle 60【電子書籍リーダー】 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 10:56:08 s0beu+Ol.net
>>368
「銭ゲバ」はけっこうおもしろかった
おもしろいというと語弊があるかも知れないけど、救いのありそうな展開に
なっても、それをことごとく主人公が潰していく様が凄まじい

大阪万博などで浮かれていた高度経済成長の時代に、冷や水を浴びせる
ようなこの作品は、そんな日本の気分に疑問を抱く若者たちから支持された
のだと思う

最近、プライムビデオで見た「復讐するは我にあり」の主人公は、「銭ゲバ」
よりもめちゃくちゃだった
しかも、実際に起きた事件をモデルにした作品というのだから、つくづく人間
というのは不可解というほかない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1493日前に更新/165 KB
担当:undef