【KADOKAWA】BOOK☆WA ..
[2ch|▼Menu]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:07:52.29 Fn+95Dlq.net
だいたい例年紙より数日遅れの開始だった気がするので
10/3か4からじゃないかと予想してる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:12:23.18 XH95+Zve.net
何故適当な誤魔化しを垂れるのだろう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:25:48.11 4LtGIQG3.net
明日スタートじゃないなら4日はありえるな
>>126見る限りここ数年は金曜日スタートだし
>>148>>150
無しという論拠があるなら示してくれw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:32:36.83 mf5i2swj.net
プハ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:42:25.96 yJbLGvbf.net
10/1に角川とDWANGOの合併したこその二コカド祭なわけで
10/1にやらないってことは今年はbookwalkerではニコカド祭やらないってことでしょ
bookwalkerとしては12/3の方が本番だし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:54:17.57 CUYnHX02.net
>>136
ヒント:全体では1.08から1.10へのアップな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 19:59:27.14 4LtGIQG3.net
>>153
今年は増税スタートという特殊ケースだからねえ
システムの変更と動作確認も必要だろうし
1日スタートじゃないなら中止確定っても短絡的すぎるな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:08:08.53 mf5i2swj.net
自分の都合のいいようにねじ曲げる流儀やな
よーし、俺は10/25(金)スタートで構わんぞぅ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:12:43.73 Fn+95Dlq.net
ねじ曲げるも何も、それで何が変わるわけでもなし、
週末までには正解がでるんだからどうでもいいやん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:17:32.66 4LtGIQG3.net
ニコカドがあったほうが都合がいいのは確か 無いほうが都合がいい奴なんているの?
ネットに限ってもここだけじゃなくて他の店もやるわけだし増税跨ぎや当日スタートは勘弁してくれとなっても何もおかしくは無い

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:21:01.85 4LtGIQG3.net
>>157
明日スタートしなくても予告くらいはあるのじゃないの
早ければ明日中に答えが出ると思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 20:33:05.54 53kxIzH2.net
わざわざ、一万のおまけコインを千コインに引き上げているのだからやらない事は無いだろ。
ただ、おまけコインを引き上げイベント期限が過ぎてから開始するという商業的にいやらしい時期になる可能性は否定できない。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 21:54:19.63 OCxR+yA/.net
>>160
ええ、良く釣れましたね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:01:43.54 b9JqexLZ.net
お前ら勘違いしてるけど10000コインに1000コインおまけが今年のニコカド祭りの全てやからな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:40:10.63 kFm/hl7M.net
.jp/tag/3648/

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:49:21.47 Xmud+Hvf.net
しかし3%でいいのでおねがい! で導入された消費税もついに二桁か
導入当初の3倍以上になったわけだがこんな増え方した税金って他に何があるんだろうか
そしてどこまで上がるのだろうか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:55:19.75 W26pdaXv.net
他所の国じゃ20%台はざらだし、 35%必要と宣う人もいるな
国情に合ってるかは知らんが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:57:35.70 zNo9+sYa.net
>>164
たばこ税とか?
URLリンク(www.garbagenews.com)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 23:57:42.77 CUYnHX02.net
デフレで増やすのはバカって義務教育で習うんだよな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:03:18.43 UekvlWK7.net
コネ━━(゚∀゚)━━!!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:13:39.22 SFgVi7Ic.net
ニコカド無いのか\(^o^)/オワタ
>>165
アメリカは州によって税率違うけど、最高税率でも9.5%だけどな。
ニューヨークでも4%だし。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:30:28.09 cDs+WZK4.net
>>165
あのさー、日本みたいにサービス含む全てにかけてる物品税なんてないんだけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:41:08.85 IcEiPWqt.net
(良く釣れるwww)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 00:44:25.06 TNimrYg+.net
3%消費税の導入時に絶対税率は上げないって言ってた気がする

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 07:12:04.09 5MntFGgR.net
(我々の任期中は)絶対に上げない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:42:23.02 7Mr+hbsF.net
「ニコカドは10月1日ての知らないのか(キリッ」
こねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:48:10.33 k7lN7Cc5.net
>>174
bookwalkerではニコカド祭りなしって言ってるじゃん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 08:58:03.39 TNimrYg+.net
「bookwalkerではニコカド祭りなしって言ってるじゃん(キリッ」

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:08:58.51 7+9E+sdj.net
専用ページ作って「coming soon」とまでやってんだからそのうちやるでしょ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:13:17.38 IcEiPWqt.net
300円キッチリだった雑誌が306円に…
地味に面倒くさい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:16:47.88 IcEiPWqt.net
>>177
「専用ページは作った、だが今月やるとは一言も言ってない」
ってヤツやろ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:16:53.89 TNimrYg+.net
でも310円にされたら気分的にかなりイヤだな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:33:26.42 Xt09bcLl.net
レシート対象期間10/1〜て明記されてるんだから
ニコカド自体は今日から開催でしょ
専用ページに記載されている内容は今のところ紙本の
ことだけだから、電書がどうなるのかは不明だけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:52:19.11 IcEiPWqt.net
紙本用のキャンペーン情報なんて一度もリンクしたこと無いよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 09:59:57.68 cDs+WZK4.net
いきなり紙本のことを言い始めている
超言い訳
自分の誤りを認


185:められない馬鹿



186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:02:38.71 HsCT0tu6.net
お?お?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:27:23.41 2bKZoAOs.net
URLリンク(kadokawadwango.net)
現状の公式発表はこれだけ
ニコカド自体は今日から
電書はCOMING SOON

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:43:11.42 Xt09bcLl.net
ニコカド祭のメインは紙本のキャッシュバックキャンペーンで、
電書はオマケだということを知らない子がなにか言ってる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:47:34.56 cDs+WZK4.net
このスレが何か分かってない真性の障害児だったか
障害児と書いているが、きっとおじさんかじいさん

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:49:14.06 2bKZoAOs.net
公式サイトを見てもウダウダ言うなら勝手に自分だけで妄想してろよw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:51:21.31 qBqGgkzi.net
電子書籍板……だしな
オマケのほうのことだけでかまわんが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:53:13.82 DnhNmmDD.net
無意味な情報貼りまくった上でキレるとか迷惑千万ですね
おとなしくBWの告知待ってられんのかな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 10:55:37.96 2bKZoAOs.net
>>190
中止だ無いだ喚くなら告知を待てばいいのは確か

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:02:20.21 WvUK+DJq.net
俺の問題は角川系で特に買いたいものがノベル1冊しかないこと
他の出版社の大幅還元セール
年越すまでに何かないんだろうか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:02:31.71 b5B//UNR.net
今やドワンゴとの合併は祝うどころか呪うレベルのお荷物だからね
集客フェイズも終わったしもうやりたくないのが本心だろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:03:53.46 Xt09bcLl.net
「ニコカドは10/1開催じゃないと意味がないから今年は電書ニコカドなし」
とか意味わからんこと言う奴がいるから、ニコカドの本体は
紙本のキャンペーンだから、そっちが10/1に開催されてれば
ニコカド祭の意味自体は満たされるし、電書のセールが10/1に
開催される必要はない、て話をしてる
実際、電書のセールも行う告知自体はされたし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:06:03.11 IcEiPWqt.net
ほーかね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:06:33.35 qBqGgkzi.net
>今年は電書ニコカドなし」とか意味わからんこと言う奴
あーなるほどね
そことはつながってなかった

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:36:56.95 ufjTDbwm.net
ここでニコカドにもランク差別導入で大荒れの展開へ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:43:15.11 aESx8YVw.net
>>169
州税と市税足したら8.875%じゃね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:51:33.39 Xt09bcLl.net
ニコカドは他ショップでも同時開催するイベントだから、
BWだけランク別ポイント還元導入したら
他店に客が流れるだけだし、やらないんじゃないかなぁ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:55:11.88 uF0h20io.net
>>199
角川本半額(他店と同じ)+ランクセールならあるかもね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 11:58:22.11 IcEiPWqt.net
は?
電書書店全体の展開は半額化のみ
還元セール提示はBWのみ、他店が独自還元セールと組み合わせるのは自由
だぞ?
よってBWの還元セールはBWローカルなルールだって適用できなくはないやろな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:00:07.33 HsCT0tu6.net
>>186
オマケって言い方も変だけどな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:03:57.45 IcEiPWqt.net
ちなみに三省堂書店の告知例はこんなん
URLリンク(www.books-sanseido.co.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:10:11.56 BZmRuq3i.net
キャンペーンの本質を理解してない人、おるよね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:12:54.76 uF0h20io.net
>>203
それ去年のじゃん

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:18:04.08 BZmRuq3i.net
本家が発表してないのに他店が発表してるわけ無いじゃーん
ま、今年は他所でも還元セール込みになるよう祈るのは自由ですよ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:18:28.70 XW0nJwoL.net
本質か、難しいな
概念ならわかるんだが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:22:31.80 IcEiPWqt.net
>>207
ふつーはそれで十分なんだけど…
他店の還元セールのこととか、他出版社のもニコカド祭の対象になるとか吹き込んじゃう人がちらほら目につくから

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 13:48:41.08 K0kCNYLP.net
あっ
結局増税前にマガジンウォーカー支払うの忘れてたわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 14:01:53.87 qBqGgkzi.net
>>209
あえてやめといた
分割払いと思えば……
コンビニいくにも手間かなと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 14:13:48.10 K0kCNYLP.net
>>210
それが面倒なんだよね…。クレカならその場でやってたんだが

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:14:39.38 HfC9FJ32.net
BWはユーザーファック

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:22:15.67 deAtatSK.net
iPadで外部メモリに保存できるようになるのはいつかね
待ち遠しいのだが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 16:37:30.70 HsCT0tu6.net
なつかしいファック

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 16:43:36.53 K0kCNYLP.net
あれ、いつのまにかマガジンウォーカーにコミックライドが追加されとる
BWで定期購読してたけどどうしようかな…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:30:37.00 YFCieomz.net
一つでも定期購読してるのなら元は取れるだろうから入ったらいいのじゃないの

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:35:20.36 IcEiPWqt.net
盛り下がってますなぁ
他のキャンペーンもやるにやれんし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:46:47.69 AasKew6I.net
ニコカド終了
増税前にクレカ枠いっぱいに使いまくったからニコカドに回す金が無くなった\(^o^)/

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 01:09:25.67 nNEt7NZC.net
去年おととしと本祭よりアンコールのほうがマシだったりしたし
なんか遅い時期にやりたい理由があるんじゃないのかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 04:52:53.23 c5aqt9Rk.net
ID:Xt09bcLlさん・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 07:07:13.91 1Hkzwsfi.net
リアルのにコカド祭りは11月30日までやるなら、
電子もそれまでやれよこら

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 07:56:58.08 eDd6HO9p.net
BWは今年やるとは一言も言ってないのに勝手に期待して勝手に落胆して勝手に発狂してるだけやん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:02:16.72 nzBWe4y6.net
>>222
電子書籍はComing Soonて書いてるからやるだろ
何をやるかは知らんが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:02:52.32 Vy9XJpd7.net
え?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:04:45.75 hFBZ2c40.net
なんだよチンカス

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 08:29:04.39 zmPD73lf.net
>>221
一度2ヶ月だらだらとたいして内容変えずにやって、BWどころか他店ユーザーからも顰蹙買ったってのに
BWの2018年でも50倍ポイント還元があった最初の5日間、1ヶ月後のアンコールのポイント還元4日間以外はたいして意味ないイベントだよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 09:36:23.39 FSYnmdEP.net
何も手を打ちませんでした
という期間があると担当者としてマズい事はわかる
だが小さく分け過ぎて祭り感が無く
企画が名前負けしているのもどうなんだろうね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:00:30.64 g71GO5ku.net
小分けしたのは2年前だっけ
あの頃はKindleメインで使ってたけど、何がいつセールになるのか
よくわからない謎のキャンペーンだなぁ、と思ってた記憶がある
去年は普通のセールだったし、今年も普通に金曜くらいからセールするんじゃ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 10:04:05.80 acM0FJoi.net
95%OFFとか120%還元とかやっちまいますように

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:18:34.08 4hhKQKNm.net
角川本だけだと小分けにしようと長期間やろうと最初に爆買いしたら買うのはそれで終わるからね
ジャンルやレーベルで小分けしても買う方にしてみればめんどくさいだけだし
だらだら長期間やるのが一番最悪 開始日起点の新刊除外規定ではセール期間中に一切対象本が増えないだろうし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:09:28.10 uCfz9P63.net
さっさと3日ぐらいでやっちまえば良いんだよな
年に一度のとか大袈裟にしないでさ
他社の新刊が溜まる一方で消化する機会が回って来ないだけなんだから

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:45:01.63 4Y/pk9db.net
URLリンク(bookwalker.jp)
xxxxを数字にしていけば今後やるキャンペーンのタグが引っかかることがあるかも
暇な人は探して

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:48:34.12 9SDmspBd.net
暇人が探し当ててるからそいつに任しときゃいいだろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 15:47:30.02 HrTxiki/.net
なんか少し前から条件絞り込みからの再検索のボタンが反応しないわ、直す気無いなら他行くで!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 16:06:32.34 uB5vL1dZ.net
好きにしたらええがな
しかし、使ってるデバイスとかどこの画面とか書いてBWに送らないと分からんと思うで

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 19:06:38.68 NKpKDJUO.net
4日からKADOKAWAのナナマル サンバツってのが50%OFFだから
4日から来そう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:15:42.72 uB5vL1dZ.net
いま全巻無料読み放題のやつ?
期間限定無料やってから半額にしてはたしてどれくらい買うのか、いいサンプルになりそう……なのかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:39:46.65 1gJp8HlM.net
むしろナナマルサンバツしかやらないってことじゃね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:01:35.48 sjWonVef.net
ナナマルサンバツはアニメの声優が酷かったの覚えてる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:51:12.19 jYeXC0ml.net
というかドワンゴとカドカワ、袂を分かつんじゃね?一緒でいるメリット双方に無いんじゃね?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:34:12.27 3RsGHcj2.net
何で一緒になったん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:42:31.46 wsDH3ZmE.net
歴彦が角川にいる爺共が時代を読めなくて、インターネットや電子書籍に及び腰なので、次期社長には相応しくないと考えた
そこで、ニコニコがヒットしていたから川上は時代の寵児だと判断し、角川に取り込もうとしたけど
ニコニコの比重が大きくなりすぎて、社内政治が発動しつつ
ニコニコが川上が投資をけちって退潮路線に入りつつも強気だったが
あからさまに利益が無くなって、角川出身派閥に抗しきれなくなった

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:04:46.91 MHzkRSJV.net
怪しい日本語w

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 23:08:07.45 wsDH3ZmE.net
うん、自分で読み返してあちゃーって思った
真面目に書くともっとながくなるので許してw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 00:06:32.59 cwaGxbbS.net
紙派利権(カドカワ)vs電子利権(ドワンゴ)
がくっついただけ
失敗したのは旧会社の派閥が強すぎて上手く融合出来なかった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 00:48:49.84 SfotC9DK.net
カドカワ系は電子書籍事業が好調で大復活、ドワンゴは系ニコニコ死亡で右肩下がりだからじゃないの

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:17:47.99 cwaGxbbS.net
ニコニコはプレミアム会員は減ってたけど、有料チャンネル会員増えてて復活してたはず。
見たい放送に金払う方式にシフトしつつあるな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:23:29.61 rA0Ksqis.net
ニコニコ復活したから株価1.5倍に上がった
今年はウマウマさせて頂きました

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 01:41:12.62 10MPh2Kh.net
ニコニコ復活したわけではなく赤字事業を切り捨てただけだけどな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:23:33.38 99RvcieS.net
それは普通、復活したというのでは?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:25:39.77 UcaUze4b.net
普通は言わない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 07:25:50.39 nes5C3f0.net
処置後の状態によっては復活とは言えんでしょ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:32:33.25 Rsa7qTKg.net
切り捨てたものなんてないぞ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 12:08:36.09 rA0Ksqis.net
ニコニコの有料チャンネル会員100万突破してるしな
収益の柱をこっちに移行しつつある感はある

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 12:17:17.69 UhPBXHbD.net
すごいな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 12:23:02.92 r/LYRH6u.net
減少しまくってるってハナシじゃないっけって
それプレミアム会員ってほうで
有料チャンネル会員が別なのか……
使ってないとややこしい
URLリンク(qa.nicovideo.jp)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:12:57.33 P8Rh3b2L.net
ネタ切れに耐えられなくなって来てるな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:19:31.57 UhPBXHbD.net
なるほど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:53:22.70 6f6aeAJT.net
今晩くらいにはニコカドの詳細発表されるんじゃ
明日かもしれないけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 16:55:05.39 O1wQ/mGT.net
金曜日からが有力だから今日告知だろう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 17:54:34.09 8qkZZA0r.net
例年ならニュースサイトにとっくに出てそうだが 本当に明日開始なら

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 18:15:05.51 4+l7yrew.net
ニコカド祭り2018の宣伝告知なんて皆当日だっての
一刻を争う話でも無いんだから焦るなっつーの

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 18:36:25.01 /IZ5VCmI.net
プリペイドコイン増量中の10/15まで何もなかったりしてな。
で、コイン買って待ちかまえてたらショボショボキャンペーンでみんながっかりとか。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:00:28.68 jf2TxrTO.net
もう次の給料日まで遅らせた方がいいかもな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:01:20.78 rec76RQO.net
ニコカドキター

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:02:19.23 bWi95fIL.net
来たな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:02:19.28 rec76RQO.net
URLリンク(bookwalker.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:04:16.88 AFZ6DuQh.net
角川オンリーで三日+α、今回はかなりシンプルだな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:08:01.16 SfotC9DK.net
カドカワのみ?しかも半額なし?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:09:52.02 vl7TI3p7.net
えっゴミすぎない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:10:28.30 8qkZZA0r.net
>>269
15000点が半額ですがな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:11:29.67 x/JH2o/H.net
50%OFFは10/15(火)まで

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:12:43.31 8qkZZA0r.net
これ半額本以外は角川オンリーでランク差別無しの50倍みたいなものか
チェックリストの分は消化するけど祭り感は無いな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:16:06.02 6f6aeAJT.net
半額対象でチェックリスト引っかかるのが何かあるといいねぇ
調べるの面倒くさいから対象作品見てないけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:16:34.84 W5/gTu2i.net
去年とほぼ同じか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:17:50.10 6cpE46yA.net
まあ、KADOKAWAだけでもかなり賄えるし
個人的にはハヤカワ入れて欲しい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:18:28.62 u8/G9w9b.net
KADOKAWAのみ対象とかゴミ過ぎワロタ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:21:23.15 SfotC9DK.net
あぁ、半額はあるのか
全部50%還元ってカドカワ系のあとにやったりしてなかったっけ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:25:11.46 4+l7yrew.net
誰に刷り込まれたのか、混乱させようとしてるのか知らんが、未だにKADOKAWAオンリーイベントじゃなかったことにしようとしてるヤツがいるのは笑える
KADOKAWA本で欲しいもんが無きゃ無縁なイベントだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:27:42.42 P0/Slwo6.net
結構チェックリスト消化できそうだ。よかったよかった

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:29:43.94 l5pAhHcX.net
一昨年くらいは全作品50%+角川半額だった気がする
去年は角川50%+角川(一部)半額だけで
その後にニコ動と結婚フェアかなんかで全作品50%があっただけかと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:30:09.19 P0/Slwo6.net
>>279
>126 みると、全出版社もあったりなかったり、気まぐれだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:30:58.22 4+l7yrew.net
しかしシリーズ各1〜5巻だけ+10%で新規開拓姿勢丸出しとか、シリーズ続刊狙いは肩透かし食らって終わるいつものパターンかもな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:35:04.13 4+l7yrew.net
>>282
客寄せのオマケだからな
今年も大人しく待っていれば、1ヶ月後のアンコールまでの間になんかやるかも
もちろん何の保証も無いが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:45:58.21 6f6aeAJT.net
まぁ、年々セールがショボくなるのはしゃーない
50%offの対象作品数、去年19000点から今年15000点で減ってるな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:46:07.87 0rq6BEwD.net
祭りきたやんけ!!!!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:47:45.53 r/LYRH6u.net
「ニコニコカドカワ祭り2019」
URLリンク(bookwalker.jp)
まぁテキトーに買う
60%のやつとか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:55:46.13 P0/Slwo6.net
>>285
点数だけだと単純な比較もできんけどな
不人気2万冊あっても意味ないし、それよりは人気1000冊の方がありがたい
今年はどうなのか、っていうとよく見て無いけどさ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:58:26.21 4+l7yrew.net
60%になる=新規シリーズ開拓になると欲しい本が無いんだよね
5巻以内でも最新刊除外だろうし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:06:03.08 6w1Vvzji.net
去年は合本でおいしかったけど今回は特にないな今のところ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:16:29.19 xiGiHvyf.net
コイン還元だけかよwwwwwwwwww
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:19:06.94 P0/Slwo6.net
せやな。他の電書行った方がいいで

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:25:37.94 UhPBXHbD.net
悪いのは君じゃない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:31:41.19 n72vZvih.net
還元は税抜きだから増税がモロにのしかかってくるな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:03:58.71 oF04xRy0.net
半額対象は持っているものまでなのが多かった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:12:14.74 ixjeEw+R.net
半額は最新刊対象外が多いな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:16:55.39 bWi95fIL.net
そらそやろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:24:41.52 P8Rh3b2L.net
あかんな、シリーズ最新刊待ちのは全滅くさい
想定はしていたが萎えるわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:32:31.01 oF04xRy0.net
富士見とエンブレがしょぼいわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:46:35.58 P8Rh3b2L.net
リリース順に並べるとラノベ枠はMFブックスと女性向けが目立ってたな
ずっとリスト繰っていって電撃出てきたな、と思ったら購入済みがポロポロ…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:28:54.88 TEqlwOu6.net
もう新規顧客はあまり増えないところまで来たんだろ。
後はどうしたら運営の懐を痛めずにカモに最大限金を出させるかの段階。
昔からやってるけど選民意識を煽るのは一つの手。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:39:52.66 iVhwfusf.net
つまり、必死ってことね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:42:27.09 G5lkr0U8.net
売上増やすならもっとランク差別で対立を煽っていかないと

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:42:28.74 t8N4/8Ya.net
らいちょノベルいっぱい買えよ馬鹿ども

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:52:10.73 UhPBXHbD.net
すごいな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:03:25.55 XMRx7mn7.net
KADOKAWA以外はコイン還元のみかよ
剥げて死ね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:06:24.86 3D+uMpBJ.net
bookwalkerは版元もやってるから」単純比較はできないだろうけど
業界何位くらいの規模なの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:13:16.18 8pE9UFBY.net
>>306
てかKADOKAWA作品以外はコイン還元すらなくね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:18:59.98 P0/Slwo6.net
集英社とか講談社とか小学館は先月あたりにキャンペーンやってたし、
それらと角川以外で何を買おうと思ってたんだ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:21:41.77 PxCEUBaM.net
そろそろ社員乙くるでーw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:25:33.28 UhPBXHbD.net
睡眠の重要性!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:45:51.36 BCqq2sDZ.net
まぁニコカド祭りは欲しい本が1冊も値引き対象にならんので、50倍還元で数冊買っておしまいってのが3年ぐらい続いてるから、今回も同じかな
去年は対象制限無しのコレ(値引きは無いぞ)の方が活用できたけど、今年は名目が思い浮かばんな
URLリンク(bookwalker.jp)
オレが考えても仕方ないけどw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:57:53.67 G5lkr0U8.net
芳文社にきまてんだろ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:02:51.07 Lu/vtz5W.net
Checkリスト本来値引き全滅ときた
まずは寝よう…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:04:32.73 Z+uWWWcw.net
うわ、ちょっとしゃれにならないくらい引っかからない
最近手を出し始めたライト文芸しかほぼ引っかからん
祭りっていうレベルじゃねーぞ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:09:16.37 OMEsQUr9.net
チェックリスト無反応すぎて笑っちまった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:16:57.88 HOL+NuM3.net
おトク 0
コインUP 65/200
思ったより消化できないな(´・ω・`)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:29:16.83 Ln5ESMNd.net
チェックリスト400消化しようと思ったら、全然だった。
カドカワ以外が何にもないのが痛いね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:32:08.05 SVvvwond.net
ディーふらぐとトリニティ3つで計4冊おトクや

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:33:33.14 Z+uWWWcw.net
年末年始セールに期待しよか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:42:19.86 Lu/vtz5W.net
50倍還元だけなら>>312相当のキャンペーンに掛けてみるのも一興か
ハズしたらそれこそ年末年始行きでいっかぁw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:45:59.09 GQh3+w1q.net
BWもそろそろ落ち目だな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 00:46:14.21 Ln5ESMNd.net
とりあえず50%割引+50%還元のはチェックは大体買った。
60%還元だけのは…うーん続き読みたいのだけ買って後はスルーで。
50%還元だけのは…スルーで

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:01:05.55 b1vyHZAE.net
50%オフとこの半年くらい積んでた定価で買う気にならなかった新刊分で
とりあえず今年はジャック維持分くらいは買えそう
ただこの感じだと来年は買うものないな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:19:01.62 iz8mzPCX.net
コインチャージに10%ボーナスつくのか。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:33:29.23 gl+3+SQg.net
こんな時間になっても予約コイン付かないがやっぱ混雑してるのかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:54:21.22 J1rIzure.net
ほんとセールしょぼくなったなあ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 01:59:22.32 HOL+NuM3.net
白猫バナーあったけど、新刊もかわいくて最高やわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 03:37:56.89 tKyKE2Rq.net
ざっと見てみたけど角川の漫画やラノベ、どれも表紙が似たりよったり
絵は豪華なのかもしれないけど、サムネイルにするとごちゃごちゃしてて文字も読めないの多いわ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 05:28:16.04 IQqb7jm9.net
角川半額対象ショボ過ぎやろ舐めてんのか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:10:49.64 y7Mvo8Oc.net
俺を好きなのはお前だけかよがセット売りしていてこれはお得かな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:40:56.35 xzd2j7X4.net
他社は50%還元ないのか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:44:47.10 ATgLEL64.net
0時直後にチェックリストをおトク!で絞ったら2件しかヒットしなかったけど、
今さっきやり直したら100件ぐらいに増えてた…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:09:07.26 xzd2j7X4.net
1年前に完結した5巻も続かなかったシリーズの最終巻まで出し惜しみしなくていいだろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:14:53.82 JdbO8cb9.net
値段下がってるの何もなかったわ
コインアップはありましたけどね…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:24:57.89 S5VYdGzc.net
よし、これを機会に気になってたアリアAAを買おう!……
そっか、これkadokawaじゃなくてヤングガンガンコミックスだったか
orz

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:32:59.13 ay++vlgr.net
最後に全作品対象のセールあったのいつだったっけ……

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:50:19.53 9GarPknR.net
50%オフ+60%ポイントついておいしいラノベがあったんだが
目次を見たらweb版とほぼ同じで書き下ろしがないから買うのやめた
こういうのに限って書店別の特典書き下ろしばかりやたら多くて腹立つしな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 08:57:05.46 gSXQaXR1.net
魔導具師ダリヤは買っておいた
webで読んだらもういいかもだけどねぇ
(テイルズオブ)西野は前から持ってるが
それほどちがいもないかね
電子版書き下ろしSSあっても短い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:04:30.01 sBb3miqT.net
KADOKAWA系で買いたいの1冊しかなかったので
それだけ60%還元で買った
他の出版社の欲しいのがわんさかたまってるので
そっちを何とかするセールやってくれ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:20:02.49 /u8K8UAW.net
能力は平均値 が0円になってたんだけど
これはなんのセール?
ニコカドちゃうよな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:36:18.03 v9baqjx1.net
すっくな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:48:05.27 LRz1NVo9.net
>>337
最後にあったのが8/9の山の日キャンペーン(全員35%
その前が7/12の海の日キャンペーン(ランク別最大45%
その前が5/1のGWキャンペーン(ランク別最大45%

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:50:32.67 JdbO8cb9.net
>>341
なろうのなかでもぶっちぎりでつまんなかった

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:52:10.90 RnWUc54E.net
フナ作品はどれ読んでも同じ内容でびびる
良くこれ書籍とかアニメになったな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:54:34.40 QP+n9Ufc.net
ジャックウォーカーとすら呼べなくなってきたな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:56:30.31 gSXQaXR1.net
Kindleとかでも0円、アニメ記念だろーか?
導入部だけはちょっと面白かったけどな
転生前に平均値にしてくれといって計算にドラゴンも入れられちゃってるから
単純計算でドラゴンの半分くらい強い、あとは誤差
顔もモンタージュとかで平均とったらむしろ美人に見える説を採用
ただし胸は小さい
ってので
しかしすぐ学校を卒業してしまってあとイマイチ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:10:10.02 LRz1NVo9.net
FUNA作品はショートショート用みたいな一発ネタアイデアを
無理矢理長編にしちゃうから、序盤はまだ面白かったりするけど
話が進むにつれて全部同じような内容になってくる
主人公が途中で自重するのやめて権力と暴力笠に着て
ドヤりだすのも全部同じ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:55:18.16 l5JYRA3+.net
先月あたりやたらのうきんのうきん騒いでたのが居ったな
そんなんでもファンはいるんやね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:03:02.71 wMl9Kpa5.net
今年のニコカドって他店はやらんのか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:14:44.17 Mu8l4k7W.net
1巻無料だけか
2巻以降半額にしてくれりゃいいのに

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:19:27.95 iZ+khm5e.net
>>343
ランクって何なんだろうね…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:29:12.66 eolqrdww.net
ほとんど対象外だし還元されても高いし
今回はスルーかな……

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:42:44.94 mVaLyLfD.net
結局、祭りなしかw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:45:15.75 mVaLyLfD.net
URLリンク(bookwalker.jp)
こういう後追いのキャンペーン始まるまでしばらくは放置かな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:45:34.57 CsRZJ4Al.net
>>352
新刊や値引き本を買う時には一応意味あるかな
ランクでセールを差別してたほうがおかしいのだし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:56:00.78 TBi0ZRC1.net
あんま買うもんなかった
他所は17日までだし、第二段期待して予算残しとくわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:02:37.63 9GarPknR.net
>>355
2ヶ月続けてジャックになったけどそんなメール来なかったな
どれくらいで対象者になるんだそれ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:03:35.91 9GarPknR.net
2014年のキャンペーンだったか
今年もあとから来たりするかなあ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:14:26.10 wmtV+1Zv.net
ロードスの新シリーズ、60%コインかー
だれか買った人、面白かったかどうかだけ教えて

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:45:32.42 HOL+NuM3.net
>>339
ダリヤは別出版社で同時平行してコミカライズされてるんだよな
漫画家さんで結構表現変わるなあ、とわかるのは面白いけど、読者はどれ買えばいいか悩みそう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:46:38.98 HOL+NuM3.net
>>343
四半期に1回くらいのペースなんかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:13:09.51 CsRZJ4Al.net


366:href="../test/read.cgi/ebooks/1569384923/360" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>360 ファンなら買いかな



367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:23:45.38 LRz1NVo9.net
>>362
過去の全作品セールもうちょいさかのぼるとこんな感じ
メルマガ漁っただけだから漏れてるかも&去年の奴はリンク切れてて
不正確かもだけど
3/28 全員45%
3/1 全員50%
1/1 全員45%
12/3 ランク別?30%
12/2 上客のみ80%(1万円まで)
10/12 全員50%
9/28 ニコカド2018
10/12のはニコニコ書籍との合併記念だから、
別の理由づけなければ今年は無い可能性高い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 14:34:23.98 HOL+NuM3.net
>>364
わざわざ乙
時期は不明だけど、年3〜4回、と見込んでおけばまあ大外れもしなさそうかな
しかし、来年の年始までない、とすると、7月〜1月で半年空いちゃうな。そらチェックリスト溜まるわ…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:07:57.40 WwVz0YFQ.net
とりあえず、平均値は貰ってきた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 16:31:24.75 Mu8l4k7W.net
>>360
買ったけど読んでないぜ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 17:39:24.70 KeS/friA.net
マガジンウォーカーでなんかやってた
URLリンク(mw-front.akamaized.net)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 18:22:08.42 wr8DpXDZ.net
幼女と内密さんは買ってるからいいや
オバロはフギンの絵が微妙で、特に美女と美少女が問題あり過ぎて買う気になれないという

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 18:52:17.87 9GarPknR.net
今回4000コインくらい稼いだけど12月にも本好き続刊あるし10000円コイン買っとくかなあ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 18:59:07.21 KeS/friA.net
コインは3月まで使えるから今のうちに半年分買っておくとお得ですよ^^ ^^ ^^

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:04:22.81 wr8DpXDZ.net
今回5000円位かった
じゃあと10000円コインチャージで1000コインおまけ
そして付与コインが2500
手持ち、7500コイン…
さて、年末に5000円位使えるのだろうかw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:20:52.64 iXK9ZCu/.net
今回のニコカド出費0の見込み
んーKADOKAWA本より溜まった他社本がつらい
まぁ優先度高いのは他店で賄ってるけど、半年放置とかちょっと気分悪いな
最初の割当てミスったか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:25:38.22 XI/Um/Ar.net
>>372
コインの期限半年だろ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 19:48:58.83 1JTbqCXC.net
これオトク対象作品も去年から減ってるよな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:09:31.20 e3qSVYAk.net
ほんとに買うもん全然ないのね
半額のマギサガーデン全巻くらい買っておくか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:12:08.38 zHv56cw6.net
ニコニコポイントで買ってもコイン還元される?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:19:13.30 saEuyF+u.net
チェックリストに入っていたものだけ買え
わざわざ探して買っても読まない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:20:35.14 XI/Um/Ar.net
MFフラッパーの鉄鍋のジャン!でも買っとくといいぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:30:06.90 IQqb7jm9.net
新刊年間1万以上買ってるユーザー限定セールとかやれやマジで

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:50:47.11 XI/Um/Ar.net
年間1万はショボくね
月1000円未満とか週刊誌1本でいけるやん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:54:49.64 KeS/friA.net
察してあげて(´・ω・`)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:01:52.10 JdbO8cb9.net
>>377
されるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:03:41.52 LRz1NVo9.net
新刊10000円以上購入限定セールって、要は去年12月の
コイン80倍の奴やろ?
とりあえず12月まで待ってみれば

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:16:38.97 Izijq6BC.net
あれ購入上限も1万留まりだったけどな
なら年間累計新刊5万円とかが良いか?w

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:20:12.33 LRz1NVo9.net
あのセール、要はああいうサービスがあるなら新刊も買おう、
ついでにせっかく新巻買うならランク条件達成も狙おう、
と思わせるための施策だろうから、あんまりハードル上げても
機能しないんじゃ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:32:11.19 yf7C9dfV.net
「(文芸)この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」
1〜5巻セット・・・実質価格2304コイン(円)
1〜5巻バラ買い・・・実質価格2400コイン(円)
セット購入だと今ならなんと96円もお得(棒)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:34:24.21 cPGVZw0V.net
取り敢えず先月のうちに
4万コインくらい買いだめしたわ
最近買うもの少ないからあまりためすぎると使い切れないかもしれないしな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:01:15.56 YEsWR0lQ.net
買うのが無いということは、消費しすぎたってこと
なろう系が無かったらもっと読むものが無かっただろうな
ぞっとするわ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:08:09.31 rF9LrkPX.net
なろう作品しか読んでないのね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:13:00.81 KeS/friA.net
恐るべき読解力

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:28:28.09 GH4Wl9qe.net
ハルタは50%OFF全く無いのか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:36:53.19 Izijq6BC.net
2016年の2万冊以上対象の時はダンジョン飯とか入ってたけどね
2017年に1万冊ちょいに減少したあたりからさっぱりじゃないかな
真面目に検索してないけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 22:37:00.49 S5VYdGzc.net
コイン1万円購入で千円おまけはお得だなと思う反面、
1万円分、本を買うとそのうち千円は税金分だと思うとすごく損した気分。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:06:44.74 Ln5ESMNd.net
660円の本買っても300ptしか還元されないからな
割安感が薄れてるのが最大のネック
50%還元とか言ってるけど、40%還元にしか見えないところがまたネック

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:10:19.22 KeS/friA.net
648円の本買っても300ptしか還元されなかったわけだからたいして変わってないような・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:10:25.52 rF9LrkPX.net
60%もあるがな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:12:14.56 9GarPknR.net
10000円コイン購入とジャックの合わせ技で予約分がヨドコムより安くなるのに気付いて
今コイン購入&今月発売の本6冊予約してきた
でも来月クイーンにはギリ届かなそうで悔しい…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:15:12.69 Y5kTe5fn.net
クイーンになるために買い増ししたまえ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:18:13.60 rF9LrkPX.net
>>398
ジャンプコミックスはDMMが安いんやで

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:51:40.05 9GarPknR.net
>>400
ジャンプ系でほしい本はもう全部持ってんだよなあ
ドクターストーンが完結したら買うかもしれんけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:59:55.51 y7Mvo8Oc.net
新刊の話だろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:35:05.42 HGeIuCPW.net
>>400
すげーな
昨日でたばっかのも全部30%ポイント還元やってんのか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 01:43:52.79 /r9k5rru.net
全然全部じゃなかった(´・ω・`)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 02:32:08.36 9Rppgq9m.net
60%還元本、売値684円の本2冊買ってコイン372×2で744バック、それでもう1冊同じぐらいの本買って終わりにすっか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/203 KB
担当:undef